【MHW】チャージアックススレ チャージ125回目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名も無きハンターHR774
20/01/25 17:58:12.76 Ni1HSE6F0.net
ベリオロスはXXの時から人気あるのかしらんけど何故か復活するけど毎度装備も本人の立ち位置もおかしい
今回なんて移動距離と頻度がよりクソ化して戦ってて楽しくない危険度2モンス筆頭だわ
武器とかは好きなんだけど今回看板モンスが氷のカーナだしいない方がよかった感がすごい

251:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:00:54.74 QGzmz1As0.net
ベリオロスはあんなクソデカいのにラージャン並に跳ね回るのほんと草

252:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:02:28.74 tolA3F+w0.net
G級デザインでないべリオなどただの劣化キリンではないか

253:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:12:40.63 nbfl3csir.net
跳ね回るのはいいけど腕壊したところでアドバンテージないのがクソ

254:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:15:43.48 i7S6pY+k0.net
チャアクでベリオは動きすぎだしこっちのターン短すぎてどうしようもない
変態プロハンなら断続的な怯みやダウンで疑似ハメみたいにやれるんだろうけど

255:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:19:49.35 z1GznwktK.net
べリオは謎解除とかのせいで2回壁ドンを失敗したらグダりそうだな
じゃあ溜めてから一回にしろってなるとチャアク不利だし

256:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:34:00.95 9K3wQd8rM.net
動くし硬いし近接何で行ってもイライラする

257:名も無きハンターHR774
20/01/25 18:37:13.85 ff+qry9R0.net
開発「コツが必要なんですよ (壁ドン、ボウガン)」

258:名も無きハンターHR774
20/01/25 19:02:54.82 IEYm4UNm0.net
闘技クエをTAwikiルールでやると結構だるい

259:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp41-y7KX [126.35.80.209])
20/01/25 20:09:14 896lkecNp.net
ムフェト武器爆破以外も増やそうかなって思ったけどおまえら何作ってる?

260:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-0nrP [126.204.237.44])
20/01/25 20:13:16 nbfl3csir.net
全部に決まってるよなぁ?

261:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bfa-V1vN [39.111.128.180])
20/01/25 20:37:17 ff+qry9R0.net
おれなんて氷まで作っちまったぜコノヤロー
コンチクショウ・・・

262:名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-i2sN [49.96.34.3])
20/01/25 20:45:35 HZ2wC6vyd.net
全部2本は揃えてる、龍と爆破は4、5本持ってる

263:名も無きハンターHR774
20/01/25 20:54:45.53 cHjdUv/S0.net
ベリオスレと化してるから言っとくが他武器で行ってもやつはクソよ
肉質硬めだし楽しいところまったくない
榴弾の肉質無視を活かして超出ブッパが最適まであるがよく目の前から居なくなる
アイスボーンを凝縮したモンス

264:名も無きハンターHR774
20/01/25 21:05:13.60 oMj3gcmm0.net
徹甲か火炎ライトなら

265:名も無きハンターHR774
20/01/25 21:17:00.33 TiIA7Xwtd.net
>>253
前回全て作ったから今はマム対策でライト作ってる

266:名も無きハンターHR774
20/01/25 22:47:23.41 dlaGDoy90.net
ベリオはランスだと比較的柔軟に対応できるよ(楽しいとは言ってない)
隙が大きい上に儀式いるチャアクにはつらつら
>>258
火炎ライトはやめとけ
肉質見りゃ分かるがあいつ棘以外火の通り良くないしそこも壊れたら火肉質渋くなるからな
ライトなら徹甲使っとけ

267:名も無きハンターHR774
20/01/25 23:27:00.48 PFdU2dmp0.net
ベリオはガンスで楽してるバクステ速いし
チャアクもガ性5積んで閉所で戦ったら案外いけるかもしれん
俺は試さないが

268:名も無きハンターHR774
20/01/25 23:31:55.23 /PHX7goC0.net
久しぶりに極べヒ行ったら、徹甲ライトばかりいるね
タゲとるたびにスタンさせてタゲ解除なるからミール地獄なる
チャアクはタゲとりやすくなったけど徹甲ライトいたら萎えるね

269:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-5l73 [119.105.3.252])
20/01/26 00:21:53 OJo0VjPd0.net
あームフェト来てんだな
属性チャアクにやっぱ斬5欲しかったからこれは嬉しい

270:名も無きハンターHR774
20/01/26 01:09:47.50 8nHr2B0L0.net
覚醒武器ってレベルいくつから最大と同じ様にメラメラする見た目になるん?
榴弾って星2しかないんだな

271:名も無きハンターHR774
2020/01/2


272:6(日) 01:14:13.05 ID:Jy4+Oagx0.net



273:名も無きハンターHR774
20/01/26 01:25:33.98 Dc8t9H5x0.net
英雄王のコイン取るの面倒だと思ってたけどチャレクエのネロならチャアク使えるし確定で英雄王のコイン出るみたいだし楽だった
たまに撃龍王のコインも出たからギルドクロスの重ね着も取れたよ
いずれギルドパレスの重ね着が来るならまたコイン5枚とか要求されるかもしれないし取れる時に取っといた方がいいなこれ

274:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-nBxS [126.34.43.1])
20/01/26 02:12:04 X3bM+3/Ir.net
>>211
4Gくらいの上から4〜5番目が一番輝いてたな
やること増えてんのに今は4無印並の扱い

275:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-yR1c [36.11.224.239])
20/01/26 02:13:10 aDfIlJ5wM.net
ベリオっていうかストーリーにしては全体的に体力多いしベリオ以降全部20ちょっとかかってた気がする

276:名も無きハンターHR774
20/01/26 03:40:25.20 sE9jWZ4X0.net
ベリオひっきりなしに動くし腕破壊後でも隙一瞬、兎に角メリハリが無さすぎる。その他モンスターにも言える事だけど。
今は亡きFを見習って

277:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d4f-llEI [210.250.191.27])
20/01/26 05:06:51 8T8xj/600.net
まあアレだな
ベリオは素直に回避性能や回避距離つけた方がずっと快適ね

278:名も無きハンターHR774
20/01/26 07:32:46.63 jag/FePZ0.net
腕壊したら隙できるとかいいつつその転んで隙晒す前に絶対距離とってくるのが最高に糞

279:名も無きハンターHR774
20/01/26 07:48:22.96 RWoLkJj50.net
ベリオスレになってて笑う
みんな思うこと同じなんだな

280:名も無きハンターHR774
20/01/26 07:53:14.72 aBw/CmyDp.net
シンプルにクソモンスだからな

281:名も無きハンターHR774
20/01/26 07:53:15.92 Ow9aqzxQ0.net
ベリオははクシャよりはましだけどやりたいとはおもわない

282:名も無きハンターHR774
20/01/26 07:56:14.10 OJo0VjPd0.net
ベリオXベースのデザインで防具があったら全力で擁護したんだがなあ

283:名も無きハンターHR774
20/01/26 09:39:47.40 atXlXTxx0.net
この流れでマウントゴリラ出ないあたりがベリオの糞さを物語ってる

284:名も無きハンターHR774
20/01/26 10:23:09.17 bT8QNn4yd.net
ゴリジャンは慣れたら楽しい

285:名も無きハンターHR774
20/01/26 10:33:17.07 FvyKWNwP0.net
武器が強くなれば部位破壊から畳み掛けられるようになるけど、ストーリーで当たるころは憂鬱
桜レイアみたいな突進を4往復くらい繰り返すことがあってバグったように見える
そこに空中ブレス×2からの遠くにズサー繰り返しとかが組み合わさると、コイツこれだけやってたら最強だなと思った

286:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:04:04.02 9W03mP5b0.net
ムフェト一式超出型の人って斬れ味どうしてる?覚醒で斬れ味いれてるんかな

287:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:07:31.15 hYt1ELxGp.net
属性全振りで斬れ味スキルも入れてない

288:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:09:41.01 9W03mP5b0.net
>>280
なるほど。青まで落ちても関係なし儀式して打つって感じか。ありがとう

289:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:52:09.78 bT8QNn4yd.net
>>279
剛刀

290:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:54:32.05 rrok1WRk0.net
斬5〜6を1つ入れたっていいのよ

291:名も無きハンターHR774
20/01/26 12:57:18.60 QFbwe3Sf0.net
>>279
業物入れてる。ついでにだけど属性強化は装飾品で会心は見切り1と弱特3と真龍脈覚醒で100%になるようにしてるよ

292:名も無きハンターHR774
20/01/26 13:12:20.44 sZ3VNDwE0.net
>>284 ほぼ同じ構成だわ 結局弱点殴るから見切り7とか要らなくなった 追加で匠2入れて実質白120運用で快適



294:名も無きハンターHR774
20/01/26 13:13:30.23 CHiUPVbr0.net
ベリオつまんねーって思ってたけど自分だけじゃなかったんだな

295:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:27:19.46 +DWi1KQJd.net
ギルドパレスチャアク達人芸付けてたら斧強化でピザカッターしまくてっても切れ味余裕やんけ

296:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:35:23.65 73Qu0XJGM.net
それは果たしてギルパレの性能…いや匠1から紫とか会心15%とかはまぁ有能か…?

297:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:37:26.34 OnMCW0NH0.net
ベリオはあれよナルガ涙目だろあんな動かれたら立場ないわ
攻略としてはぶっ飛ばして翼に傷つけてまたぶっ飛ばして翼壊すとかなり雑魚になるから最初は顔より腕優先や

298:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:38:59.53 JVeOT9KJK.net
もし覚醒武器がなければ割と強いぞギルドパレス
11月に追加されていればなあ

299:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:42:55.29 atXlXTxx0.net
覚醒武器の前に出すべきだったよな

300:名も無きハンターHR774
20/01/26 16:46:16.64 BUnLEy560.net
覚醒武器の罪は重いわやっぱ
性能もう少しマイルドにしてシリーズスキルに留めとけば良かった

301:名も無きハンターHR774
20/01/26 17:04:46.27 xz8rhEZq0.net
罪を背負って武器を振るえ

302:名も無きハンターHR774
20/01/26 17:23:46.15 FHGIi2Njd.net
ギルドパレスはPC版の人達用でしょ

303:名も無きハンターHR774
20/01/26 17:54:17.27 MkUPiKWg0.net
チャレクエのネロに全く勝てないんだけど...

304:名も無きハンターHR774
20/01/26 18:33:43.32 t/YLu67g0.net
二人でやればいいじゃないか
チャアクのスレで言う事じゃないが双剣二人で回した方が楽かも

305:名も無きハンターHR774
20/01/26 18:39:15.36 lChWHqGlr.net
ガ性5で死中までついてるから安心安全な立ち回りで大丈夫 ぶっ飛ばすごとに斧強化でゴリゴリしたらソロでも楽にAが出たよ

306:名も無きハンターHR774
20/01/26 18:45:11.50 7/MOkjeN0.net
覚醒武器爆破強化してるんだけどこれゾラのスキル出るの?
50回以上いじっても出てこないんだが

307:名も無きハンターHR774
20/01/26 19:02:51.05 bT8QNn4yd.net
>>298
出るよレベル24ぐらいまであげたらでやすい

308:名も無きハンターHR774
20/01/26 19:28:31.95 xAWCHm8o0.net
武器複数用意して、
強化する→つかなかったらリセットして別の武器を強化
で強化厳選できるんじゃなかったっけ?

309:名も無きハンターHR774
20/01/26 21:47:12.44 JTsmYiDu0.net
>>298
シリーズスキルも攻撃とか属性と同じように星3のシリーズスキルを付けて星4星5とステップアップして最後にゾラ真髄を狙った方がいいよ

310:名も無きハンターHR774
20/01/26 21:53:30.52 qLyaumeN0.net
皆んな覚醒チャアク何本作ったの?

311:名も無きハンターHR774
20/01/26 21:54:25.63 +DWi1KQJd.net
ぼく6本!えへへ

312:名も無きハンターHR774
20/01/26 22:30:24.34 9/ajFhtR0.net
チャアクは14本あるな
大龍脈集めがだるすぎて全部フル強化は諦めた

313:名も無きハンターHR774
20/01/26 22:35:32.26 zLpDmFi80.net
玉もだし猿の毛とか導き素材集めも地味にダルいわ

314:名も無きハンターHR774
20/01/26 23:00:18.72 RWoLkJj50.net
覚醒武器で榴弾チャアクって溶山龍つけた方がいい?
過去スレ見てみると超高出力ぶっぱ砲術5運用と弱特超会心盛って斧強化も視野に入れた砲術3運用の二つがあるようだけど
汎用性重視の一本なら砲術は3で止めることにして代わりに切れ味でも入れた方がいいんだろう


315:ゥ



316:名も無きハンターHR774
20/01/26 23:25:39.05 276EWkK+a.net
ムフェト+達人芸みたいなシリーズ2セットつけない限り武器にシリーズスキルは不要
榴弾汎用は攻65555

317:名も無きハンターHR774
20/01/27 00:10:26.19 xSQzxQly0.net
分け入っても 分け入っても 水ライト

318:名も無きハンターHR774
20/01/27 00:40:16.65 qDY6fF8l0.net
なんだかんだゾラ1部位開くのは助かる
特に足

319:名も無きハンターHR774
20/01/27 00:56:38.29 6lS4ayy/0.net
攻撃全盛りと炎王龍付けて砲術達人欲張りセット両方作ればいい

320:名も無きハンターHR774
20/01/27 00:59:56.43 B4xqfifl0.net
正直斧強化と超出の両立なんて意味無いよね

321:名も無きハンターHR774
20/01/27 01:01:50.93 kal7DC950.net
汎用ならぶっぱだけでいいわ

322:名も無きハンターHR774
20/01/27 01:06:17.07 qDY6fF8l0.net
どっちも使うのなんてネロくらい
ネロでも超出使わない人もいるし

323:名も無きハンターHR774
20/01/27 01:08:19.52 08aHSs3Oa.net
強属性斧強化運用だと盾強化切れる直前ならたまに超出打つ

324:名も無きハンターHR774
20/01/27 01:17:33.96 g7tZToFk0.net
>>309
分かる
大抵ガルルガ足に換えてるわ

325:名も無きハンターHR774
20/01/27 02:26:56.56 cJSB4CvOp.net
ようやく集まったからゾラ攻撃655555作っちゃったけど砲術5捨ててカイザーと会心盛る方が使いやすいのか?
ムフェトしんどすぎる…

326:名も無きハンターHR774
20/01/27 02:48:47.78 Fcdmp4vE0.net
異世界転生かな?

327:名も無きハンターHR774
20/01/27 02:55:05.44 6lS4ayy/0.net
「異世界」「チート」「ハーレム」「最強」
この4つのワードを組み合わせて自分だけのチャアクを作ろう!

328:名も無きハンターHR774
20/01/27 03:03:19.93 mxSkKDIn0.net
砲術の1.3→1.5って捨てたものに対して得たもの少ないと思う

329:名も無きハンターHR774
20/01/27 04:02:59.00 5JFC/3/NM.net
攻撃だけでも何か枠多い上にゾラ付いてるなら強そうだなそれ

330:名も無きハンターHR774
20/01/27 04:06:00.42 mJNpZIEV0.net
俺も7枠ある覚醒武器欲しい

331:名も無きハンターHR774
20/01/27 04:55:58.98 sixlV6a60.net
属性チァアクって全部属性すか?
一個位斬にしてもいい?

332:名も無きハンターHR774
20/01/27 05:22:14.39 AXVsdWHGd.net
>>319
それな

333:名も無きハンターHR774
20/01/27 06:14:25.46 YRk1oNRV0.net
超出瓶ダメ15×6くらい上昇と引き換えに
攻撃会心系スキルろくに詰めんからなあ
自分は超出主体でも砲術3カダカカガだわ
剣ダメ斧ダメも考慮するとダメ効率いいと思う

334:名も無きハンターHR774
20/01/27 06:28:34.82 XRP+V4A+0.net
自分のだと引き換えに守勢3と超心1が減る感じだった気がする
まぁロマンだよロマン

335:名も無きハンターHR774
20/01/27 06:29:47.52 BiT34Qu10.net
まず榴弾超出を撃つ時点でゾラ3部位着て覚醒攻全振りのネタ枠くらいなもん、これは赤スキルと守勢で基礎火力を上げる
あえて榴弾でまともにやるならカダカカガで砲術3に斧強化
でも属性全振りの覚醒武器でムフェトきたほうがいいよねっていう

336:名も無きハンターHR774
20/01/27 06:51:39.24 NyCrdYJh0.net
これから榴弾チャアク作ろうと思ってるからめちゃ参考になる

337:名も無きハンターHR774
20/01/27 07:16:40.42 6fi2x52I0.net
砲術5はハザクマルチで稀に使うぐらいだな
基本斧強化たまに超出撃つ感じだ

338:名も無きハンターHR774
20/01/27 07:20:11.62 vV/fiYcbD.net
>>326
そりゃわざわざ弱点属性担ぐなら榴弾を凌駕してないとダメでしょ
皇氷前のナンニデモブロスになってしまう

339:名も無きハンターHR774
20/01/27 07:28:26.66 3nCU6rMN0.net
mizukiの動画に感化されて歴戦悉くネギ斧強化主体(榴弾)で行ってみたけど、超高出力主体でやってた頃よりも楽しいと思ったわ。でも正面立つと高速左フックの頻度上がってキツイ…あのモーションなんとかならんのかな…

340:名も無きハンターHR774
20/01/27 08:48:29.37 Pefeb2Ge


341:d.net



342:名も無きハンターHR774
20/01/27 08:54:44.94 WewlDNmad.net
盾強化上手くできないんだけど自分の前に盾が行くモーションで攻撃受けるでいいんだよね?

343:名も無きハンターHR774
20/01/27 09:04:32.48 jLMbSGecp.net
瓶溜まってる状態で、高出力中の構え始めにR2

344:名も無きハンターHR774
20/01/27 09:07:27.06 B4xqfifl0.net
GPのことだろうな

345:名も無きハンターHR774
20/01/27 09:24:39.44 M1zbmUxl0.net
ほんと乗り中の斧強化消費くらい止めてくれねぇかな
ほんとクラッチ周りとモンスターの俊敏化と全てがゲームに噛み合っていない武器にまで落とされてるよね

346:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.45])
20/01/27 10:25:03 CCT+a5Fla.net
乗り中はまあ仕方ないと思うがせめて未発見状態時ぐらいは消費なくして欲しいよな エリア移動するたんびに瓶ためなおしだからなぁ

347:名も無きハンターHR774
20/01/27 10:51:29.31 h2QJ5Zed0.net
チャレクエのネロに全く歯が立たなかったんで
闘技クエのティガ2頭いってみた
20分くらいかかったからダメかなと思ったけど英雄王のコイン出たよ

348:名も無きハンターHR774
20/01/27 10:53:31.61 EgNOI0FaM.net
せっかく作ったからダンテ魔剣活用したいけど、良い相手いないかな
雷だし金かジョー?

349:名も無きハンターHR774
20/01/27 11:25:28.71 Pt728Um20.net
あるいはそういうデメリット込みなのがチャアクってことでもいいんだけどな
強化儀式や強化切れで、チャンスに火力を出しきれないこともあるっていう
でもだったらチャンスを得たときには他を圧倒する火力をくれと
俺はいまいち使いづらいチャアク嫌いじゃねぇというか、使っててしんどいときもあるけど一番楽しくはあるんだよ

350:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-llEI [49.98.8.227])
20/01/27 11:39:26 5/2accTYd.net
まず斧強化のビン消費が要らない

351:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-DDda [49.98.14.209])
20/01/27 11:43:52 AXVsdWHGd.net
チャアクは楽しい部類だよ
楽しくなるまでが長いけど

352:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d14-UQy/ [114.171.32.220])
20/01/27 11:54:19 PJ4MXCZT0.net
納刀中全ての強化時間停止でいい

353:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-DDda [1.75.246.13])
20/01/27 11:56:31 5voqGg8rd.net
納刀遅いのもイラつきポイント高い
もう俺はチャアク使うのに向いてないのかもしれない

354:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-llEI [49.98.8.227])
20/01/27 11:59:52 5/2accTYd.net
少なくとも導きで使うのは諦めた
導きに置いて必要とされる要素全てに当て嵌ってない

355:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-S7q7 [118.153.84.80])
20/01/27 12:16:46 kal7DC950.net
榴弾は猫飯ブーストがないとなあ

356:名も無きハンターHR774
20/01/27 12:55:17.11 ulkGOZPW0.net
覚醒を会心と切れ味に特化させて真オディウム【覚醒】を作りたいと思います

357:名も無きハンターHR774
20/01/27 13:24:13.83 3UR6o4ZeM.net
斧強化のメリット
多段ヒットになる
開放切り系が火力上がる
デメリット
切れ味消費がひどく増える
ゲージ管理が煩わしくなる
下準備が増える
回復カスタムが機能しなくなる
超出はほぼ封印
これわ釣り合いが取れてるって思う奴いないだろ

358:名も無きハンターHR774
20/01/27 13:28:31.99 Z6FkdSSE0.net
文句も言いたくなるが買い切りのゲームで今更修正&テコ入れしてくれるとは思えないのがね
向こうからすりゃ無料大型アプデと調整なんて時間と人件費かかるだけだろうし

359:名も無きハンターHR774
20/01/27 13:48:49.87 vV/fiYcbD.net
剣強化で心眼付与なら斧強化時に剛刃研磨付与とかならなあ
とりあえず隙見て強化しとくかって気になるし
達人芸切れるから自由度も上がる
今は斧強化する隙あったらブッパしたほうがマシなくらいの劣悪バランス

360:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:01:11.96 pY+6wuvO0.net
盾持ちだしGPポイントとかで無駄に防御性能がいいから火力面で扱いにくくしてるんじゃないの

361:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:05:56.92 U9dv6+bga.net
斧強化の不便なとこも火力アップで十分見合ってると思うし、その火力もムフェト武具で強化されてる。武器としての不満はもうあまりないな
あとはアプデで良モンスターを増やしてくれるだけでいいやIBのクソモンス共とはやらないし

362:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:14:45.71 LemT1WOnM.net
1〜2匹追加されたところでどうせ数回やって終わりじゃん

363:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:19:37.55 6fi2x52I0.net
危険度3なら調査のバリエーション増えるから嬉しい
まあ今さら危険度3以下は出さないわな

364:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:26:39.22 5etNGwQF0.net
GPあっても斧関係の攻撃はあまりに隙だらけで、解放切りなんて8割反確だから、他の武器はより安全によりダメージ稼げるんだよなあ

365:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:26:40.44 6lS4ayy/0.net
もう金冠残ってるの1〜2の連中ばっかだわ
はよ2月の救済クエ

366:名も無きハンターHR774
20/01/27 14:33:30.22 ZcaxFf54r.net
我々はダメージの為にチャアクを使っとるんじゃないんです!
ガショガショ言うのが楽しいから使っとるんです!

367:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr41-17js [126.204.169.190])
20/01/27 14:40:49 hEvfqkmAr.net
いうて新要素使わせるために既存アクション下方するのはいただけない

368:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56a-9rwV [118.83.32.197])
20/01/27 14:42:17 mJNpZIEV0.net
IBはチャアクに限らずそんなんばっかだから窮屈なんだよな

369:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-wMAJ [60.73.191.133])
20/01/27 14:45:15 9bsLmFYL0.net
>>348
そうは言うけど片手とかは結構強化されたじゃん

370:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-GjC0 [60.120.31.68])
20/01/27 14:49:17 5etNGwQF0.net
ハナクソは酷かったですね……エアプにも程がある

371:名も無きハンターHR774 (ガラプー KKb9-yJiz [Fc42XcH])
20/01/27 15:25:13 z1Ly6M4JK.net
結局超出マンなんだよなあ
斧強化の強化欲しいなあ

372:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5ab-V1vN [124.146.165.69])
20/01/27 15:28:26 Rfhh15Ij0.net
斧強化モーションから剣モードへの派生追加してくれればそれだけでかなり違うんだけどねぇ

373:名も無きハンターHR774
20/01/27 15:45:39.44 2RUPXgMmd.net
ていうか斧使わせたいならもっと軽快にうごかせほよ

374:名も無きハンターHR774
20/01/27 15:59:15.77 xG1AImZRd.net
>>354
数字だけしか見てない奴がけっこういるよな
頭開発かよと

375:名も無きハンターHR774
20/01/27 16:52:19.19 TQdWkAvW0.net
チャアクってヒットストップの影響受けすぎじゃない?
ちょくちょくオーバーヒートならGP間に合ったかもって場面に遭遇するんだけど
盾突きが2ヒットだから結構止まるし斧強化もヒットストップ増えるよね

376:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:02:48.80 5etNGwQF0.net
斧強化のヒットストップヤバすぎて、榴弾でも斧強化しなくていいんじゃないかと最近思い始めた次第

377:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:25:34.18 AXVsdWHGd.net
関係ないけどそういや片手のJRってヒットストップないよな

378:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:29:50.81 sAjpCjbKr.net
まあ覚醒武器で火力上がったからか
ソロで歴戦危険度3調査クエ遊ぶ程度なら
GPからのカウンターで割と怯むようになったから大分マシになったと思うぞ
あとまあ当然だけどGPから高出超出何でも狙うんじゃなくて縦斧とかステップ回転切りとか相手の隙に合わせて使わんとあかんぞ

379:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:31:50.09 zV2cjN1hM.net
その隙がない定期

380:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:36:56.45 U9dv6+bga.net
△△△の連携をよく使うようになったかな

381:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:40:43.55 66XfZLU2d.net
チャージブレイド

382:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:41:33.76 8wUqUfb9p.net
なんというか溜め二連すら差し込み難くなったよね

383:名も無きハンターHR774
20/01/27 17:50:22.01 TM5/uhZWM.net
溜め2連あんま使わないなら集中外すのも有


384:りな気がしてきた



385:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa31-zMd4 [182.251.185.92])
20/01/27 18:17:25 rC3BKc8na.net
ワールド の脳死超出ブッパが最適解のころより今のが楽しいから変な修正いらんな
強いて挙げるなら高出力の威力ちょい上げて欲しい

386:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2f-jt8c [122.131.135.55])
20/01/27 18:20:24 sixlV6a60.net
納刀中は強化時間へらなくして?

387:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db8-V1Ep [218.40.138.17])
20/01/27 18:26:13 IzysYDns0.net
盾強化で必ず斧強化切れるタイミングあるんだからそもそも斧強化中の瓶消費いらん

388:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db8-V1Ep [218.40.138.17])
20/01/27 18:28:52 IzysYDns0.net
時間経過によるが抜けてた

389:名も無きハンターHR774
20/01/27 18:41:44.09 MAQt7kQZa.net
瓶消費残していいから斧強化維持したまま盾強化かけ直せるようにしてくれ

390:名も無きハンターHR774
20/01/27 19:22:56.56 UbyjvNa90.net
時間経過か開放1・2での瓶消費どっちかは無くして欲しかった
あるいは斧強化中は盾強化永続

391:名も無きハンターHR774
20/01/27 19:29:17.34 1DBOsNSJr.net
>>364
「斧強化強いじゃん。ビン使わなくても△連打するだけでめっちゃ火力出るじゃん!」
「GPすりゃ大技確定するから強くね?」
チャアク使ってないフレの意見はこんなん多いよ。
数回しか使ってなかったり柱に対してしか使ってない人が多いから本当に悪意無く言ってるんだろうけども

392:名も無きハンターHR774
20/01/27 20:48:45.26 7eOxXmAX0.net
大技確定(素振り)

393:名も無きハンターHR774
20/01/27 20:56:04.99 ZJz9Guav0.net
ダンテの魔剣めっちゃカッコいいな
性能も普通に使っていけるし
ゾラマグ腰と合わせると剣3本持ってみたいでまた良い

394:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:07:10.30 j3FoEkf60.net
>>380
中火力以上の攻撃の多くがダウン時以外には確反だから回復する行動含めると他武器の方が火力上になっちまうんだよな
そもそも斧系の攻撃は慣れても当てるの厳しいし

395:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:21:20.37 TaL4E/1F0.net
マルチでもめっちゃお願い超出してるわ

396:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:30:37.71 RA9uT1ER0.net
属性属性っちゅうけど全属性揃えるのしんどいから榴弾で許してほしい

397:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:31:40.32 V7ZIY9Mva.net
怯ませる前提で打つしかない
ワールドの超出お祈りから変わってないな

398:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:46:52.12 urGHXc+b0.net
今は怯ませたと思ったらカウンターだしな
残心キャンセルGPでもないとやってられん

399:名も無きハンターHR774
20/01/27 21:47:02.22 zhMW6b5MK.net
TAを参考に開幕に咆哮GP〜超開放
…ヒラリと空振りとかあるしな
あっここから運なんだ…ってなる

400:名も無きハンターHR774
20/01/27 22:01:20.80 B4xqfifl0.net
それは運ではないような

401:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp41-GjC0 [126.35.225.199])
20/01/27 22:19:07 7tShRPiUp.net
開幕咆哮GPって超出は基本的に間に合わなくない?間に合ってもカス当たりになりそうだし、高出でいいと思うが。まあ反撃はお祈りだけど

402:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-vhPX [60.76.70.40])
20/01/27 22:19:51 /dnbxehW0.net
同期の虫さんは3つ強化したらボーナスつくのに何故我々は足枷をつけられるんだい?

403:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-zpeA [126.80.153.11])
20/01/27 22:23:59 NyCrdYJh0.net
虫さんは虫さんで三回の傷つけを背負ってるから…
終了後は斧で降りるチャアクも大概だが

404:名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-DDda [49.96.15.27])
20/01/27 22:58:59 TI4MQq+ad.net
ジンオウガ亜種って榴弾と雷どっちで行ってる?

405:名も無きハンターHR774
20/01/27 23:10:28.28 1r94fgEW0.net
虫も強化前提だろうに

406:名も無きハンターHR774
20/01/27 23:26:28.56 sixlV6a60.net
ヘルメス使ってるけど許して下さい覚醒はダサすぎるんです

407:名も無きハンターHR774
20/01/27 23:36:23.40 YRk1oNRV0.net
雷だな⚡
属性通りが悪い通常時斧強化主体
雷光纏いで超出主体

408:名も無きハンターHR774
20/01/27 23:44:11.13 dQJQ9Ivp0.net
もう無撃珠の出番は無いのか...

409:名も無きハンターHR774
20/01/27 23:54:01.39 RrVnsee/0.net
無属性がうんちになったし倍率も下げられてゴミになったし
瓶ダメ周りが元に戻ったら候補としてあげられるくらい

410:名も無きハンターHR774
20/01/28 00:30:53.40 ttpiO4iWM.net
ジンオウガ亜種はダンテ持ってってるわ

411:名も無きハンターHR774
20/01/28 01:06:54.34 BSlUFWos0.net
ギルドパレスに無撃積んで振り回すわ
かっこいいは正義

412:名も無きハンターHR774
20/01/28 02:54:51.53 JRWHcHhZa.net
ダークイーグル「!!(ガタッ)」

413:名も無きハンターHR774
20/01/28 04:10:51.58 +I8U9O+P0.net
チャレクエやってるけどほんと噛み合わない
なんなの斧強化の仕様

414:名も無きハンターHR774
20/01/28 04:21:28.78 +I8U9O+P0.net
ネロにクラッチして頭の方向にスティック倒すじゃん?そしたら尻尾に移動してんの
これどうして?

415:名も無きハンターHR774
20/01/28 05:20:58.98 0mjgK37b0.net
チャレクエむずいよな
クラッチしても地面の水に足とられるの意味がわからないわ

416:名も無きハンターHR774
20/01/28 07:08:28.13 tk5NTX6rd.net
ダークイーグルは新武器構えでガチャンモーションの為だけにある

417:名も無きハンターHR774
20/01/28 07:35:38.21 Atq/MNbJM.net
>>399
ダンテってムフェト着てる?それとも達人芸かなにか?

418:名も無きハンターHR774
20/01/28 07:39:06.22 fVWFznzC0.net
チャアク使ってみたけど斧強化使いづらすぎる
これ使いこなせる人はすごいな
しかも始点になる切り上げは味方かち上げるとかどうしろと

419:名も無きハンターHR774
20/01/28 07:41:25.88 4CE9XQyo0.net
Oh!NO!強化

420:名も無きハンターHR774
20/01/28 08:07:33.95 vyJvLD2g0.net
時折出てくる4爺が4gの頃は〜って言うからつべで動作見てきた
確かに文句も言いたくなるわ
ワールドは斧の振り遅すぎ

421:名も無きハンターHR774
20/01/28 09:22:28.21 +bF1LNtWr.net
んー、オレは超出での属性強化解除がなくなった時点でかなり満足してるなぁ
強いて言えばブシトースタイルの溜二連のGPとジャスガ付けてくれたらもう何も言う事はない

422:名も無きハンターHR774
20/01/28 09:37:40.54 MGpu9cDMd.net
その超出の威力が下げられことには言及しないんすね…

423:名も無きハンターHR774
20/01/28 10:25:38.50 ttpiO4iWM.net
>>406
達人芸斧強化
ガード多用してももとが白長いからクエ終わるまで研がなくていいし
ダンテさんカッコいいけど使う機会ないからジンオウガ亜種くらいしか持ってってあげられない

424:名も無きハンターHR774
20/01/28 11:00:38.50 lEbtusMnD.net
強化解除されなくなったのは害悪だよ
そのせいで脳死ブッパ最適解なんてものが横行し解放との使い分けが否定されてしまった
開発も失敗だったことは認めている
まあその後の対応としてナーフ&斧強化を被せてくるクソアホだが

425:名も無きハンターHR774
20/01/28 11:14:14.16 rLGspxwzr.net
>>413
っでそのチャアクに差した一筋の光がムフェト一式属性超出ぶっぱって訳がわかんないよ…

426:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:00:31.57 6SyzRLxtd.net
XXの頃は盾突きから高出力出なくなって文句言ってたけど今やってみると楽しいなこれ
斧強化をチェインソーサーに差し替えてくれません?

427:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:14:15.73 LOIwKOf4d.net
>>380
開発もきっとこんな感じ

428:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:21:15.49 Jo+uYSXzr.net
XXチャアク強くはないけど受け流し式GPでガチャガチャする楽しみは大きくなったよ
狩技もあって部位破壊も早いし結果的にダメージ出しやすかったし
4GとXXそれぞれ独立した要素で完成されてたね
ワールドはもっと反省して?

429:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:22:48.75 y2/94IMU0.net
xxはチャアクに限った事ではないけどエフェクトのキラキラが受け付けない

430:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:27:28.13 gKJB0IasH.net
GPは見える方が良かった

431:名も無きハンターHR774
20/01/28 12:37:28.38 5cRAPfub0.net
受け流し式GPは欲しいなぁ
剣モード時はGPカウンター、斧強化斬りと斧モード時は受け流しGPでそのまま攻撃モーション続行出来るみたいな
ダウンラッシュ前に斧強化しようとしたら味方の攻撃GPしちゃうの悲しい

432:名も無きハンターHR774
20/01/28 15:43:28.35 K0GwHhb5M.net
使っててイライラするんだけどついつい使っちゃう

433:名も無きハンターHR774
20/01/28 16:26:48.67 4CE9XQyo0.net
心は抵抗してるけど身体は堕ち切ってるみたいなの草

434:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a591-UPxj [124.37.197.187])
20/01/28 17:27:52 I+4l4nwa0.net
>>420
受け流しこそ斧強化GPに採用すべきだよなぁ
って9月に要望送って今に至るだからな…

435:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2f-jt8c [122.131.135.55])
20/01/28 17:38:05 5le/TGIi0.net
えっちじゃーん

436:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b29-vhPX [183.77.227.103])
20/01/28 17:42:36 XDC418Fb0.net
チャアクは快楽であった…?

437:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:05:14.13 UudDrerI0.net
斧強化はクソ仕様なのは超出を使わせないための調整だと考えると納得

438:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:09:50.93 Jo+uYSXzr.net
むしろ納得しちゃあかんでしょ

439:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:10:58.96 ABfIrDQhd.net
斧強化時の超出はビンダメージも上げてほしい

440:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:13:17.10 5cRAPfub0.net
ハンマー使ってると色々快適なんだよな。まず装備が組みやすいし
クラッチ派生くれとは言わんから、チャアクもジャンプ攻撃二段ジャンプ式にしてくれないかな
強化斧ジャンプ斬りポンポンギャリギャリやれたら楽しそう

441:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:14:06.71 MTrWcoLyr.net
しかしマルチだとカチ上げで味方吹き飛ばすせいで斧強化を本当に使わせたいのかわからなくなる
みんなもカチ上げに関してはカプコンに要望送りまくってくれよ

442:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:28:33.16 C77ah+5V0.net
マルチでの動きを阻害するかちあげ仕様とかほんと誰得なんだよって思う
しかもチャアクは火力と繋ぎの重要なモーションだし
これで斧強化モーションにもかちあげついてたらチャアク民の暴動起きてたかマルチ即キック対象武器だったろうな

443:名も無きハンターHR774
20/01/28 18:39:50.02 A+Xh98f/0.net
コンボ始点のカチ上げはいつかのスラアクに通ずるものを感じる

444:名も無きハンターHR774
20/01/28 19:35:03.36 wthQsyQP0.net
そもそもこのゲーム味方に対する攻撃でリアクション発生させる意味ある?
例えばEDFならダウン中の無敵時間を使ったハメとかが昔あったけどモンハンの場合別に要らないよね
状態異常からの復帰ならそもそも自分で耐性スキル付ければいいし

445:名も無きハンターHR774
20/01/28 19:46:37.32 7gS3KczL0.net
チャアクを使わせないための調整

446:名も無きハンターHR774
20/01/28 19:52:55.91 SN8lWQlq0.net
FFはないならないで大味になるからなぁ

447:名も無きハンターHR774
20/01/28 19:53:30.23 y2/94IMU0.net
あらゆる武器でカチアゲは忌避されてきてるのに
なんで入れるかね

448:名も無きハンターHR774
20/01/28 20:03:36.20 UudDrerI0.net
ゲームプレイが単調にならないようにするためだよ
乱入とかと同じ"ゆらぎ"だよ"ゆらぎ"

449:名も無きハンターHR774
20/01/28 20:08:51.75 PAqra2SPp.net
ダメージ効率の良い攻撃をされたら悔しいから

450:名も無きハンターHR774
20/01/28 20:15:00.46 y2/94IMU0.net
ダメージ効率も悪いのがミソだよな斧強化はw
スラアクを見習え

451:名も無きハンターHR774
20/01/28 20:35:30.18 xYeLDucur.net
かちあげもかちあげで利点があればなぁ。
かちあげされた時専用の攻撃でもつくるとか?

452:名も無きハンターHR774
20/01/28 20:48:09.38 KYVjO1JVa.net
まあFFがないと他のハンターが本当にNPCになっちゃうから味気ないんでしょうな

453:名も無きハンターHR774
20/01/28 21:26:04.95 QsMPUkdT0.net
FFオンオフできるようになるのが一番いいんだけどな
遊びたい時だけ遊べばいいだろ…

454:名も無きハンターHR774
20/01/28 21:29:34.51 9/vi9Z9i0.net
ば開発発言って知っちゃいるけど、
ば開発としての‘’ゆらぎ‘’って本当にどういう定義なんだろうな

455:名も無きハンターHR774
20/01/28 21:43:58.80 QsMPUkdT0.net
ストスリ作って怒ジョー言ってみたけどなんだかんだ雷ムフェトチャアク斧強化して腹切り刻んだ方が早い気がしたわ
何よりサンドバッグにするのが気持ちがいい

456:名も無きハンターHR774
20/01/28 22:39:42.42 K0GwHhb5M.net
狩王見てればまともな調整能力無いのが一目で分かる

457:名も無きハンターHR774
20/01/28 23:17:17.95 RcMKSBAC0.net
狩王武器種ごとでやればいいのに

458:名も無きハンターHR774
20/01/29 00:03:57.64 YLIa/3SQ0.net
傷つけでアホみたいに切れ味落ちるのやめて欲しいわ隙もデカいし
全てがスラアク先輩の下位互換に思える

459:名も無きハンターHR774
20/01/29 00:37:01.82 4uCjf2qS0.net
狩王っていうより蝉王だったな

460:名も無きハンターHR774
20/01/29 03:19:20.47 NKWi97sf0.net
あれはスラアク以外のスキルがゴミオブゴミなのもあるから
笛のように火力スキル全く無かったりライトのように最早何をすれば良いのか分からなかったり

461:名も無きハンターHR774
20/01/29 03:49:09.00 LZ+j+H340.net
抜刀斧状態からの突進斬り遅すぎる
なんなのあれ

462:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-rDOO [1.75.255.204])
20/01/29 05:53:11 gTQtjoBzd.net
狩王観たくなってきたわw

463:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-0Ybi [124.140.1.58])
20/01/29 05:57:32 Vw9TePGZ0.net
そもそもFJOKが言う“ゆらぎ”ってなに?
もうこのゲームやめようかなって心が揺らぐことはあるけど

464:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-yNLo [49.98.91.196])
20/01/29 06:06:59 Vfj+oOC9d.net
おまえらよく飽きないな
最近飽き気味だわ

465:名も無きハンターHR774
20/01/29 06:52:30.20 LeT7sZoIr.net
もう飽きてるからムフェトクリア1周多くても2周したらやめてる
今のムフェト以前よりも部屋ガチャが酷くてくっそ時間かかるし

466:名も無きハンターHR774
20/01/29 07:01:55.85 Vfj+oOC9d.net
>>454
だよな前回ならうまい人かなりいたが減ってる
夕方はまだましなイメージだが

467:名も無きハンターHR774
20/01/29 07:06:16.76 rpYW+Sab0.net
飽きた時は使用回数少なかったりまだ使ってない武器種を試してる
武器種ごとにモーションがあるのに使わないのもったいないし

468:名も無きハンターHR774
20/01/29 07:18:20.28 LeT7sZoIr.net
ただ単に上手いヘタでも周回数+1か2すれば他パーティが何とかしてくれるからいいけど
昨日最初に入った部屋は最低限のスキル揃ってない、部位破壊できない水ライト、序盤から後ろ足チクチクしてる太刀がいるし探索3救難2がいて放置ホスト鍵固定PTで途中で抜けたわ

469:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-Y6bJ [175.135.169.194])
20/01/29 07:22:10 GMOnx4ht0.net
最初の配信で目いっぱい回しておいて良かったわ

470:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-cSnF [126.35.70.222])
20/01/29 07:33:44 MDDp/vfap.net
俺も最初の配信で必要分揃えたからもう二度といかない
マム部屋の16人が稼働さえしてれば装備なんて気にしなくてよかったけどムフェトは無理だわ

471:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a6-yNLo [114.151.207.136])
20/01/29 07:41:24 QoRgNGTz0.net
チャアクは全て作ったがライトがまだなんだよな
マムきてから必要ってなってもだるいから先に作っとく

472:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e6-JOoM [125.175.45.138])
20/01/29 07:57:40 uzPhr6xR0.net
スラアク先輩とはワールドとアイボーで立場が真逆になったな
調整が極端過ぎんだよ

473:名も無きハンターHR774
20/01/29 08:29:19.52 p5cu6ac50.net
超出力ぶっぱの次は零距離ぶっぱだもんな

474:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-5ysA [126.179.241.55])
20/01/29 08:44:06 TD4EWy6gr.net
スラアクも無茶苦茶な調整のせいで元々の使い手は悲しみ背負ってるけどね。クラッチ零距離がバカみたいに強くて元々の戦術が息してないし。
仮にチャアクがクラッチから高出力(乗りフィニッシュ)連発出来る武器になったら糞強いけど糞つまらなくなるのと一緒で

475:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-CNbV [126.212.246.224])
20/01/29 08:45:08 tEO5lyakr.net
ムフェト武器もどうせすぐ産廃化するしな

476:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91d1-YqKZ [122.102.197.141])
20/01/29 08:48:41 bNJfaYhe0.net
むしろムフェトよりも生産武器をもう少し調整して欲しいわ
産廃すぎる

477:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-i/4v [182.251.51.11])
20/01/29 08:52:47 VAoY3bHia.net
結局ただの拡張なんだし十分遊んだけどな
月1くらいでアプデ来たらちょっとかじるくらいでいいわ

478:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-ZjM+ [49.104.47.130])
20/01/29 08:52:56 JBmceS01d.net
俺もWの頃は結構スラアク担いでたけどパンパン蝉仕様になってからはほとんど触ってない
古参のスラアク使いの人らもパン蝉嫌って斧スタイルのみとかで色々模索してたけど、そんな人らはもう辞めちゃったみたいやね

479:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-CNbV [126.212.246.224])
20/01/29 08:53:58 tEO5lyakr.net
全力スレで、チャアクは鉄壁1だけ付けてる人が多いって話が出てたんだが実際どうなの?
オレは3付けてる

480:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:17:11.95 Vfj+oOC9d.net
>>468
ラージャン ネロ以外は1で充分だから1

481:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:18:13.59 MDDp/vfap.net
属性は3
砲術5は5

482:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:19:16.13 +5jQ80tDp.net
>>468
敵に合わせてマイセット作らない派なの?俺は危険度3モンスター毎にマイセット作ってるからガード性能に関しては一律で1や3って決めてない…でも汎用的なものなら1でいいと思う。

483:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:37:58.30 txmrZCBJd.net
>>463
パンパンセミが最適解とか
以前からの使い手は嫌だろうな

484:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:51:34.40 tEO5lyakr.net
>>469
>>471
返答ありがとう
敵毎とかまでは厳密に付けてないな
ムフェトとか属性で変えるくらい
動きが早い奴は武器自体をボウガンに変えてるし
鉄壁1だとあんま付ける意味なくない?
何か防げるようになるとかあるの?

485:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:57:58.17 Vfj+oOC9d.net
>>473
ガ強で3になるしつける意味あるよ

486:名も無きハンターHR774
20/01/29 09:58:47.83 Vfj+oOC9d.net
ガ強じゃないや盾強化で

487:名も無きハンターHR774
20/01/29 10:03:52.35 ow/+F6Rn0.net
ガ性は基本1でスキル余って生存に力入れるなら3になるわ
よく考えたら盾強化で二段階アップはよく考えたら美味しすぎる

488:名も無きハンターHR774
20/01/29 10:07:01.50 IqyvrxQd0.net
なるほどそういう事か
ありがとう!

489:名も無きハンターHR774
20/01/29 11:54:56.64 /VglsWq+a.net
ガ性は相手の大技にGP反撃するためのものだからモンスターの威力値を調べないと意味ないぞ?
生存スキルとしては使わないよ

490:名も無きハンターHR774
20/01/29 11:59:04.59 KqwoLg5J0.net
転身不動のスロに鉄壁2つ着けると少し便利だよね!

491:名も無きハンターHR774
20/01/29 12:04:29.90 W1NyU+IUM.net
>>472
スラアクはどういうコンセプトの武器なのかさっぱり分からん
ワールドの時に少し触ったけど強みが分からなくて放置してたがパンパン蝉もダサくて使う気になれない

492:名も無きハンターHR774
20/01/29 14:09:05.03 24THBsfl0.net
ガ性は一つあげるととGPしなきゃ仰け反り大の攻撃を通常ガードで受けられるって考えてあげてる
他の武器種にはない強みだな そう言うとこは面白い武器なのにな

493:名も無きハンターHR774
20/01/29 14:19:39.60 HK0JJE08d.net
スラアクはxxのブレイヴでガッチャンガッチャンするのが楽しかった
二連フィニッシュも好みだったわ

494:名も無きハンターHR774
20/01/29 14:52:44.17 6TuzzsnK0.net
GPからのカウンターが最高にカッコ良かったなぁ
今はカウンター返し喰らい易いんですけど

495:名も無きハンターHR774
20/01/29 14:55:04.95 ihXfrvSVp.net
モンスターも怯みカウンターするしねぇ…ネロミェールさんのが避けれませーん(・ω・`)

496:名も無きハンターHR774
20/01/29 15:07:20.96 tkKzugCcM.net
覚醒で属性全振り作ったけどシュネーゲルだけ明らかに調整おかしいな

497:名も無きハンターHR774
20/01/29 15:07:34.57 6TuzzsnK0.net
やはり、攻撃モーションがモンスターに比べてトロすぎるんだよなー

498:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Dpy0 [126.199.211.11])
20/01/29 17:44:31 Jv7+A3M7p.net
もうちょっと快適なアクションならマジで最高のアクションゲーになるんだけどなぁ
動きがとにかくトロすぎるんだよ
チャアクに限った話してはないが、回復するのもわざわざくっそ遅い納刀モーションからくっそ遅い回復系アイテムの使用
そういうわざわざ乙らせるためのかったるいモーションからとにかく改善して欲しいわ
モンハンって難易度の調整の仕方をユーザーの遊び心地をなくす方向で調整しとるのが糞

499:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-Ax7l)
20/01/29 17:55:14 XcQp+CDer.net
>>486,487
でもその良く言えば重厚、悪く言えばトロいモーションがリスクも含めてモンハンのウリのひとつじゃないの?
その辺を軽快にするとPSO2みたいになりそう。

500:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMdd-lBgm [202.214.167.136])
20/01/29 17:57:36 NQzbW070M.net
納刀はともかく回復は基本秘薬一発だしガッツポーズも無くなってマシになったほうだろ

501:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-Y6bJ [175.135.169.194])
20/01/29 17:58:13 GMOnx4ht0.net
というか回復って秘薬で済むよな
秘薬基準で考えるとむしろ回復超速だけどな

戦闘中にGガブガブしてるヘタクソは知らん

502:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMcb-GJhc [163.49.201.175])
20/01/29 17:59:23 AB2M7HjhM.net
俺とか素材持ち込み20個のいにしえの秘薬常用だわ
もちろん研ぎ石は上ヒレな

503:名も無きハンターHR774
20/01/29 17:59:55.66 JjKD01lmr.net
確かにアクションゲーにするならそっちだけど、そうするとGOD EATERみたいにアクションが軽くなるんだよなぁ
今の攻撃の重みは好きなんで、それを活かしつつアクションゲーになるのは難しかろうな
まあ揺らぎを無くしてくれればすむ話だけどな

504:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:02:55.66 Jv7+A3M7p.net
緑の飲み物はもちろん秘薬も含めて遅いから回復系としたんだよ
モンハン基準なら早いになるだけで
仁王やセキロウとかそこまでの軽快アクションは求めてねぇんだが、マジで俺がアドバイザーとして入ったら難易度との整合性も含めてめっちゃアクション楽しくなるんだがなぁ

505:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:03:34.27 NKWi97sf0.net
ホットとかクーラー飲む速度も遅くてイライラする
この辺の環境耐性は昔のガッツポーズしてた頃の方が早かったし戦闘中飲むものじゃないから余計にイラつく

506:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:05:34.17 yNnlgO7b0.net
こっちは今のままでいいから敵を遅くしてくれりゃ良いんじゃねーかな
敵ばっかゴッドイーターしてるんだもん

507:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:14:49.58 Jv7+A3M7p.net
例えば遠距離系でもリロードしたら回避不可能だが、そういうのも回避でリロードキャンセルできるようにするだけで快適性って変わるんだよ
そんなとこでわざわざユーザー不利にする必要ないし、何年前のゲームだよと
逆に回避で被弾避けることが快感にもなる
近接やってたら△とR2押し間違えてリロード勝手に始めてまうとかもあるからな
チャアクのクラッチ斧着地とかもあんなんまさに遊び心地に対する嫌がらせ
あの糞ダルいモーションのせいでクラッチ自体やる気なくすやろ?

508:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:19:29.16 +1AHoD9W0.net
そもそも下手だから回復するのになんで手間とか効果時間で二重苦なのかとは思う
減ったり状態異常はいってるという事実がすでにウザいのにそこにさらにウザくしてるとか、最適とってもウザいのは変わらないとか無駄なストレスの掛け方が多い

509:名も無きハンターHR774
20/01/29 18:19:44.93 rpYW+Sab0.net
こっちがもっさりなのは問題ないが敵のモーションがそれに合わせてないのが良くない
ブ○ボのローレ○スみたいに動き回らないとか後隙をちゃんと用意するとかもっとあっただろ
攻撃が当たらなくてイライラするアクションゲームはモンハンだけだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1549日前に更新/205 KB
担当:undef