【PC】MONSTER HUNTER ..
[2ch|▼Menu]
435:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:40:10.11 YZDfbIbY0.net
>>424
ツクモが店舗でやってくれるよ
パソコン工房もだっけか

436:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:40:56.85 J0NmObxz0.net
>>404
カーナは 頭ダウン と 氷纏い3部位破壊ダウン があるからそれを狙ってみて

ただアイスボーン攻略で不動転身縛りの近接は罰ゲームに近いと思うぞ…

437:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:41:24.16 qtWlDJFYd.net
レウス強すぎだろ
そのつぎのディアボロス余裕過ぎたわ

438:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:42:42.61 gX+CkZ4r0.net
modは自己責任でやればいいと思うけど、「〇〇出てるけど試した奴いる?」とか言うチキンは消えろ
何人柱探してるんだよw
お前がやれよw

439:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:42:55.55 S3CKUTl9d.net
dpsトップで2乙なやつより0乙なやつのほうが


440:ウ倒的に優秀ていったらだめだろうか



441:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:43:41.13 lXpxlY6e0.net
>>422
まぁちょっとだけ教えてやるよBIOSアプデがその買ったとこの糞メーカーが出さないと永遠できない
この時点でうんち他にもいろいろあるがお前に教えてちゃんに教えるのは嫌だから自分で調べろな?

442:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:45:30.84 BmMoNXir0.net
>>426
>>427
そういうのもあるんだなサンクス
>>428
不動転身ってアクションゲームとしちゃありえんでしょ・・・ 
個人的に受付嬢とか武器バランスとかより不動転身がIBというかワールドで一番アレ
不評らしい導きはまだ到達してないから何も言えない

443:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:45:41.69 LiyY8WPp0.net
実際ゲームをして遊びたいのであってPCを組みたいわけじゃないから
パーツの知識学んでPC組んでなんてことに時間と頭使うよりプレイしたりゲームの知識頭に入れたい
まあ流石にグラボやCPUの交換のやり方くらいは覚えるけどさ

444:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:46:20.47 PpG5xKCS0.net
>>417
俺のもフロンティアだな
いいかんじ

445:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:46:58.20 TKYZq6rL0.net
MR69の任務救難出して誰か来るかね

446:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:47:25.40 sWKBGJOM0.net
>>431
だめだな
そもそも0乙がなにをしてたか一切書いてない
キャンパーでもOKになるからな

447:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:47:51.50 pWlQm3d+d.net
徹甲はクリア後火力詰みまくって砲術猫飯 食ってやっと強い
お手軽なのは散弾貫通だろうさ

448:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:48:44.01 RuJhszP8p.net
どの攻略情報でも火力が取り上げられる以上ダメージ=正義よこのゲームは

449:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:48:56.64 hziDj+vF0.net
ケースに入らないとかマザボに挿さらないとかの失敗も無いし配線初期設定動作確認もやってくれる
PC開けたことも無いような人が大多数なんだし導入はBTOでいいと思うわ
PC触ってると適当にパーツ足したり付け替えたりぐらいの知識はそのうち持つだろうし

450:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:49:46.28 TKYZq6rL0.net
>>440
それは物理的に興味がある人だけ

451:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:50:24.93 lGLbMCPDM.net
>>439
火力取り上げるのはキッズを引き寄せてアクセス稼ぎするのが目的なだけでしょ

452:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:50:39.23 1CfgKz9Xd.net
>>420,421
パソコンの仕組み覚えられるし、メンテも何もかも自分でできるようになるから最終的なコスパはいいぞ
あと時間と気力は作るものよ
そもそもパソコンに興味なくてゲームできればいい層はps4おすすめ

453:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:52:18.55 MqQqrS3K0.net
アイスボーン発売日1週間前くらいからやり始めたけどオススメ装備検索してもなんの参考にもならないな
珠ゴチャゴチャ付きまくってて組めねえし珠がない状態で何が発動すんのかもパッと見わかんねえし

454:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:52:29.63 BmMoNXir0.net
>>443
パソコンというかCPUとGPUだけに興味はあるけど自作までしたくない勢がBTOって個人的なイメージ

455:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:52:41.87 YZDfbIbY0.net
>>432
型番があえばOEM製でもBIOS更新できるんだよなぁ
お前の方こそその自慢のPCで調べたらどうなの?w
そんな知ったかぶりでよくもまぁ人を情弱扱いできたもんやね

456:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:53:06.98 RuJhszP8p.net
>>442
でも実際ゲーム内で救難入ったやつのスキル構成見てると火力重視ばっかだぜ

457:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:53:24.64 7zyw3nto0.net
>>396
真弾薬節約ありのマグゲミいいぞ
鉄鋼3調合撃ちしつつダウン取ったら拡散祭りしてヒャッハー出来


458:



459:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:53:39.01 7oF8QWNX0.net
散弾速射でアルマリアとナナ滅尽で迷ってんだけど、装填拡張+回避装填3積みとしてどっちがいいかな
アルマリアは睡眠とか打てるけど滅尽は加速再生&lv2x2スロだから好みの問題なんかな

460:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:54:46.14 lGLbMCPDM.net
>>447
みんなやってる=正しいなら本気で只のキッズやんけ

461:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:54:59.66 igWNzYud0.net
CPUとマザボのセットみたら手ごろな奴でも3万前後やん
もう爺になってきてゲームも超大作以外やらんしなぁ

462:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:55:04.11 BmMoNXir0.net
ワールドからは生存重視やバランスも多いイメージ
XXまでが火力特化って感じじゃないか
まぁXXはスキル盛れるのが限られるし生存はブシドーブレイヴ狩り技でカバーできたから当然だけど

463:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:55:05.24 YZDfbIbY0.net
>>443
パーツ選ぶ時はワクワクするけど
いざ尼からパーツ届いたらくっそ億劫にならない?

464:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:56:18.86 RuJhszP8p.net
>>450
みんなと違う=カッコいいと思ってるインキャ乙

465:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:56:57.86 YZDfbIbY0.net
激運寄生装備で乗り込んでいい?

466:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:57:07.60 mn3epwcg0.net
生存って体力と場合によっては耳栓以外いらんやろ

467:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:57:42.31 Gn5DkPXQ0.net
歴戦調査クエに入ってきてすぐ離脱する人がボチボチおるんやけどあれは何なんかね?迷惑。

468:名も無きハンターHR774
20/01/18 16:59:11.36 lXpxlY6e0.net
>>446
そりゃ糞メーカーが出してたら出来るよ馬鹿なの?

469:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:00:47.28 S3CKUTl9d.net
>>457
適当に連打してて間違って入ったか
もしくは装備かプレイヤー名見たらチーターがまぎれてたか
単純にいやがらせかctdしたか

470:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:01:08.45 BmMoNXir0.net
>>456
まぁXXとかだと全部火力(切れ味)スキルとかだし

471:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:01:12.25 HJGhMCL30.net
歴戦調査入ってすぐ抜けるって
ソロで失敗しないようにやるっていう歴戦調査泥棒

472:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:03:23.83 TCLLMMuea.net
1台目と2台目は自作、今使ってる3台目はBTO(ドスパラ)だわ
3台目はハイエンドだがBTOの方が感覚としてはトラブル少ないし年収も上がれば金額なんて割とどうでもよくねーか?
メンテとか増設は自分でやるけど使ってるパーツも言ってるほど安いパーツばっかじゃないよ

473:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:06:38.40 YZDfbIbY0.net
>>458
メーカーがBIOS更新ファイルを出さなきゃ更新出来ないって
それはOEM製でも市販品でも同じ事じゃないの?
無知蒙昧でどうしようもない愚かしいバカはお前じゃないの?

474:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:06:45.74 1CfgKz9Xd.net
>>445
あーなんかそれありそう
>>453
システム入れ替えたりするレベルの交換だと多少面倒だけど、それ以外なら届いた日や秋葉原で買って帰ったその日に取り付けちゃうな

475:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:06:53.61 lf3sBR+tM.net
金がないから自作に走るわけで
てかスレチだな

476:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:07:25.01 4Zf6h2FQd.net
取り敢えずドスパラってマザボとかどこから仕入れたのか分からんOEMとか使ってたりするから信じ過ぎるのもアレやぞ

477:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:07:59.21 Gn5DkPXQ0.net
>>461
離脱してもオフラインでクエ続行できるの?

478:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:10:05.87 YZDfbIbY0.net
>>465
ごめんねついヒートアップしちゃった

479:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:13:05.32 lXpxlY6e0.net
>>463
wwwwwwww全然ちげーよバーカwwwww
例えばMSIならMSIが出せば行けるけどOEM製はMISからはダウンロードできずに
OEM製はメーカーに問い


480:合わせろと言われるそのメーカーが出してないとできない こんなこともしらないんだ?プークスクス型番合うと行けるキリッだってさwww



481:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:14:00.52 HJGhMCL30.net
>>467
昔からマムとかもそうだったけど蹴られたり抜けたりしてもすでに受けてるクエはそのままだからね
IBから人が減ったらHPも減るから
良さげな歴戦枠に入ってすぐ抜けてソロで消化する
って話を聞いた記憶がある

482:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:16:57.46 sWKBGJOM0.net
>>467
回線切ればいいだけでしょ

483:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:17:01.40 j87D+b5ud.net
昔買ったBTOのマザーがmsiでOEMマウスコンピューターだったけど
msiの型番同じでもアプデできなかったぞ

484:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:17:34.00 dtJnU5P30.net
クエ泥棒いるから危険度3調査は一切貼ってない
こっちはブロックないから同じ奴と会う可能性あるし

485:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:20:57.22 YZDfbIbY0.net
>>469
OEM製でも元の型番が合えば純正のBIOS更新で更新できるんだよなぁ
そんなこともしらんの?

486:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:21:56.03 lXpxlY6e0.net
>>474
それ改造だからメーカーの保証利かなくなるのにやっちゃうの?wwwwメーカー買う意味ある?wwwww

487:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:24:09.78 416cJxI+0.net
導き多くなってきなた白面で詰まっているソロで全敵と思っていたけどアイボー初救難しようか迷う

488:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:25:04.26 YZDfbIbY0.net
>>475
BIOSアプデが出来るか出来ないかでレスバしてたけど
そうやって論点のすり替えするってことは負けを認めたってことでええんやね?

489:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:25:48.53 Gn5DkPXQ0.net
>>470
本来4人で遊べるはずなのに3人プレイを強いられるのが嫌な感じだね。

490:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:26:28.50 K3htbuiQ0.net
クエ泥棒とか、細かいこと気にしてるとハゲるぞ
昔は抜けられるとマルチ体力にはなるのに補充が入れないから問題あったが、
今は補充も入るし体力も可変だから実害は少ない

491:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:28:00.45 lXpxlY6e0.net
>>477
言い返せなくなったからって恥ずかしい子やね?たとえるなら攻略の話してたら改造で勝ちました!みたいな可哀そうな子だよ君

492:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:28:34.03 S3CKUTl9d.net
えフィールドまできて抜けた場合でも今枠潰れないの?

493:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:30:28.83 YZDfbIbY0.net
>>480
最初からマザボの機能でのレスバで誰も保証なんざ口にしてないんだよね
分が悪くなると論点のすり替えとかお前の方こそ恥ずかしいヤツだよ
そんな低能でよく外の人間を馬鹿に出来たなw

494:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:31:59.35 Qn2v3Z1u0.net
全くカプコンの擁護はしたくないがおま環で知識ない奴がゲームのせいにしてクソゲーとか言ってるのはさすがにどうかと思うわな
分からんなら安定のプレステでやってればいい

495:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:33:18.06 TTnz0jgd0.net
皆さん今みたいに強い防具なしでストーリーのレウスとか倒してたの?

496:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:33:53.27 csNbjMoVd.net
PCスレらしい大先生のレスバになってきたのはいいけど
CPU不具合は開発が認めてるんだからマウント取り合ってもしょうがないだろ

497:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:33:58.00 dtJnU5P30.net
>>479
補充なんか入らねえぞ
入るのは導きだけ

498:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:34:38.38 lXpxlY6e0.net
>>482
ん?それを言うならもともとはマザボの機能有無の話だろ?w俺はちゃんとできることと出来ないこと言ってるぞ?
正式にできないことをできると言われましても?w

499:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:34:50.33 V+BHzWZ7F.net
レウスは強いんじゃなくてウザい
只々ウザいチキン

500:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:36:13.01 PpG5xKCS0.net
>>484
前作ならガンランスでやったなぁ
砲撃つよくて楽だった

501:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:36:


502:42.09 ID:1CfgKz9Xd.net



503:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:38:32.78 csNbjMoVd.net
どうせSteam版は海外の反応しか見てないしここでのレスバはガチのオナニーだから笑える

504:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:40:20.46 MqQqrS3K0.net
どっちもスレチ延々とやってる馬鹿なんだけどね

505:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:42:39.65 dKY0ka44d.net
>>488
鳥系ですらあんなに飛ばんのにレウスだけおかしいよな

506:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:43:47.65 7JJJLvt60.net
アイスボーンモンスターははしゃぎすぎやね

507:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:44:56.15 f6G6ia56M.net
ラスボス三回連続失敗ワロタ
こんなの初めてだわ
第二形態でワンパンで死ぬやつ多いな
俺も一回死んでしまった

508:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:46:44.83 uCjn1WHla.net
>>495
アイツ強いよな
全部ソロでやったけどアイツだけ3乙を3セットやったわ
今日Twitchの配信見てたけど女の子もアイツにやられまくってたわ

509:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:47:57.81 sWKBGJOM0.net
伸びが早いと思ったらアホみたいな言い争いかよ

510:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:48:43.26 a99HqeV30.net
>>495
それで思い出したけど第二形態の足攻撃してる奴なんなの?腕は良いけどHP足りなくて頭壊せなくなるんだが

511:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:50:29.31 jNZR0B+5d.net
ラスボスは抜刀大剣で頭狙いがオススメ
正面に立ってれば次何するか分かりやすいのと攻撃後の隙がはっきりしてるからこっちの攻撃入れやすい、何より確実に頭2段階破壊できるのがデカい

512:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:50:50.40 L4PEhlw40.net
IBに歴戦王はいるの?

513:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:52:16.06 7zyw3nto0.net
>>495
水場深雪適応の装飾品1つ入れるといい
足が取られなくなるから非常に安定するぞ

514:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:56:45.75 qlDgLfeM0.net
>>500
いない

515:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:58:06.16 zvHRGznOd.net
ラスボスで三乙とか裸でプレイでもしてるのかありえねえだろそれやられたら流石にキレるわ

516:名も無きハンターHR774
20/01/18 17:58:45.98 7JJJLvt60.net
必ずこういうのわくよね

517:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:00:40.14 jIKqi+ut0.net
最低2回自分でクリアしてからマルチ行けばまず死なないんだけどね対策もわかってるはずだから
でもみんな勝てないからってすぐマルチ行くんだよね
俺回避ヘビィ作って泣きながらジョー倒したよ

518:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:03:55.89 TTnz0jgd0.net
>>488
レウスまじで昔なかった防御力高い店売りとかないと無理なんですが...
>>489
前作の頃は1ヶ所防御力50の防具とか無くて総合防御力100くらいしかなかったですよね?
みんなすごいなあ

519:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:04:06.68 KjySq+Sya.net
単発煽りアフィリエイトだよ

520:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:05:01.32 lqbBT8Ep0.net
ラスボスやっと倒した!
モドリ玉つかえばなんてことないな

521:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:05:28.85 f6G6ia56M.net
四回連続で失敗ww
ガンナーは火力あるんだろうけど死にまくるな

522:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:06:07.57 AUVgYdx00.net
ラスボスは初見殺し&起き攻め多すぎだからな
透明ビームとか砂ぶくぶくとか本当ひでーよ

523:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:06:11.32 w4bYA8Uvd.net
それを単発が言うって頭に💩詰まってる
受付嬢とか好きそう

524:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:07:48.92 1Pl4zXd/0.net
ラスボスはハンマーが便利だな
クラッチでのスタミナ削り多いしガードしちゃいけない攻撃が多いけど正面ビームのあとにスタンプとかアッパー入れてクラッチ派生すれば傷も楽

525:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:07:53.77 6+QxWyMIa.net
イベクエで初めてマスター古龍と遊んだがクシャだけ何もかもおかしい頭XXハンターになるわ
他2匹はハンマーのおやつ

526:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:09:02.36 w4bYA8Uvd.net
あんなあからさまな攻撃は初見殺しとは言わない
エリア爆風以外初見殺し要素無いしそれも一発で死なないだろ

527:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:10:17.71 TTnz0jgd0.net
こんな腕ではアイスボーン所か無印クリアも無理ですか?

528:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:10:55.53 TKYZq6rL0.net
ラスボスは破壊王付けて最初から頭だけ狙って2回壊して剥ぎ取ってから
あとは適当でいい

529:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:14:48.41 GhbdAMqv0.net
ラスボスの初見殺し要素って言うと螺旋丸の砂煙の向こうからの極太ビーム?

530:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:16:05.06 tYEviGGYM.net
頭部破壊に固執する必要無いぞ
慈眼殻は特別報酬枠でちょこちょこ出るし

531:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:16:37.45 7zyw3nto0.net
>>515
ワールドのレウスなら閃光玉を調合分持って調合分バシバシすれば終わる
アイボーからは閃光耐性とかいうクソオブクソが実装されるから不動と転身の装衣とスラアクのパンパンゼミなり鉄甲榴弾速射なりでいじめればいいぞ
アイボーモンスターは手段を選ばなければ簡単
楽しいかと言われれば...

532:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:16:39.32 FMSnYhEjr.net
翼竜で降りた直後の着地狩りかな…

533:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:19:41.13 gpk4YlkBa.net
ラスボスはカーナ装備で大剣オススメ
初見でも頭の破戒僧出来たぞ

534:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:21:32.46 HJGhMCL30.net
ラスボスまじでわからん殺し
通常ガードしたら当たるまでひたすら削るクソブレスじゃないか
反転ガードしたらそのまま抜けれることに気づいたら普通にボーナスに変わったけど

535:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:22:52.04 3psAFwe60.net
ラスボスはビームを正面でガードすると即死なのがな
モドリ玉もって大剣に沼渡りつけとけばまず負けないけど

536:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:23:31.55 GhbdAMqv0.net
ラスボス任務救難でなるべく頭二段階破壊してあげたいけど
後ろ足きってる奴がいるかそもそも勝てるか怪しい感じの時は勝利優先で毒煙解禁する

537:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:24:29.48 q7UUcHLh0.net
マスターランク50まであげるのがしんどい
導きもレベル4で止まっちゃうし飽きる

538:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:25:27.83 v331V6dZ0.net
ラスボスは3回ぐらい3乙して絶望したけどなんとか倒せたわ
流砂に足取られて何もできないまま必殺技くらうっていう初見殺し

539:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:26:00.59 xRH6WcRL0.net
どの敵もそうだけど、このゲーム基本的にソロでやったほうがいい。
ラスボスもソロで死ななくなるまで挑戦したらいいよ。
いつのまにか倒すの余裕になってるから。

540:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:26:52.31 5bs9zkDu0.net
車庫入れ後ずさりソニックブラスト頼りすぎてほんまクソだった
超大型の近接攻撃サボりすぎなんだよ
アカムウカム並の面白いのよこせや

541:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:27:11.75 TKYZq6rL0.net
ティガとブラオだけはいつまで経っても苦手

542:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:27:46.06 sWKBGJOM0.net
抜刀大剣強いか?
普通に強化打ちからの真溜めのが威力でかいと思うが

543:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:29:11.99 g+CiaOuG0.net
強いかどうかじゃなく楽かどうかじゃないの
なんとなくモーション覚えればどうにかなるし

544:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:29:28.81 5bs9zkDu0.net
最大DPSはそりゃ真溜めだけど
隙潰し生物兵器だらけのアイボーは抜刀のほうが細かい隙に攻撃できるから有効ってことだろ

545:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:30:44.31 6BGnoQ7fd.net
このスレでの抜刀大剣


546:フ話題は楽でいいよってだけなのにいきなりどうしたんですか?



547:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:32:29.23 LNnXkdWB0.net
真溜め当てれるならどう考えても真溜めよ
抜刀大剣はお手軽さかつそれなりの火力があるってだけ

548:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:36:54.78 5bs9zkDu0.net
普段は抜刀ではじけ爆発強化撃ち狙えるところとか忖度怯みで真溜めぶっこめばええやろ
ナンニデモ=シンタメはTAかゆうたの理論

549:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:39:41.05 1QUyvc2eM.net
やっと五回目で倒した
最初から三人しか居なかったけど
30分で倒せた
終盤ニ乙でヒヤヒヤしたわ
セカンドステージでモドリ玉使ったから俺は回復薬補給できたけど、ほかの人は回復薬が尽きて死んだ
やっぱモドリ玉って神やわ

550:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:43:07.90 e9fw0TUZ0.net
悉ネギが倒せなくて詰まっているんだけど
アレに相性のいい武器とか戦法って何かあるかな?

551:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:45:11.47 fLqlwFDG0.net
貫通ヘビィ

552:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:47:01.73 e+G5ylB50.net
三界主で大宝玉美味しいです でもトップバッターのキリンで救難が乙っていく

553:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:47:39.67 5bs9zkDu0.net
調和砲でもカガチでもどうぞ
ガンス使ってるならガンスでいいんじゃない

554:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:47:47.98 1CfgKz9Xd.net
>>537
適当にスラアクブンブン振り回したら終わったよ

555:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:48:36.39 LNnXkdWB0.net
>>537
MR99のやつ?
自分が今まで使ってきた武器が一番戦えるよ
いうて歴戦王ネルギガンテ倒せてれば全然難しくないんだけど

556:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:49:36.51 qBlBNpejd.net
隙潰し大暴れ車庫入れ空飛んでずっと俺のターンに状態異常の嵐
アイボーのモンスはそんなんばっかりだから、真溜め当てるのが厳し過ぎる

557:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:50:15.55 O7dXLyI60.net
ネギ君は何してくることも無く攻撃してると勝手にコケて死ぬ

558:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:50:22.58 KbVnm/6G0.net
>>543
ほんとやっててコントローラー置きたくなるモンスばっかりだわ

559:名も無きハンターHR774
20/01/18 18:50:59.52 0jx8xwpg0.net
抜刀オシとか言われそうだけどラスボスはカーナ装備の抜刀大剣なら回復アイテム無しでもクリアできるよ

560:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b76-3cKb [153.177.46.2])
20/01/18 18:52:17 dtJnU5P30.net
ラスボス、近接は耐震1と水場適用1入れると楽
倒すだけなら第二形態は後ろ足狙うだけでいい
マルチは足引っ張られることの方が多いし、不屈入れてソロでやるのがいい

561:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-HpkL [27.139.97.252])
20/01/18 18:53:06 GQqrrHz+0.net
混乱とかいうシステムマジで誰得なん?
ダメージ食らってるやつを更に追い込んで何がしたいの?

562:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d88-cYGa [116.12.3.165])
20/01/18 18:54:05 LNnXkdWB0.net
>>548
ストリートファイターコラボ要素

563:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bd5-6zBS [153.206.86.20])
20/01/18 18:54:11 5bs9zkDu0.net
パオウルムー原種の4連ホーミングヒップドロップ後隙なしが最低最悪のモーションだと思う
誰も狩ってないから目立たんけどさ

564:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a55a-01jf [122.130.211.211])
20/01/18 19:01:57 7JJJLvt60.net
しかしマスター武器の回復カスタムの労力がなかなかのもんですね
よーーく選びたいところ

565:名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-HhUQ [49.98.77.25])
20/01/18 19:03:24 ZuTn/Eh/d.net
追加大技に後隙ないのと下がりながら攻撃する技が増えたのはIBの特徴だよな
強くて


566:魔スり前の行動



567:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-heHR [49.104.5.158])
20/01/18 19:06:32 dKY0ka44d.net
マルチならちょうどいい難易度だけどソロは攻撃タイミングなさすぎるな
ソロなら攻撃速度さがるとかしてあげたらいいんじゃないの

568:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-j+sJ [180.12.135.3])
20/01/18 19:06:58 g+CiaOuG0.net
救難そこそこ行ってるけど笛より双剣が見ないけどやってる人いないのか

569:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-otum [14.11.193.128])
20/01/18 19:07:09 GhbdAMqv0.net
>>550
なぜかドロップ時に罠も完全無視

570:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-1hwP [1.66.102.233])
20/01/18 19:07:28 /eQXjySNd.net
>>537
ストスリくるまで放置でいんじゃね

571:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd38-UcEx [182.164.20.34])
20/01/18 19:07:35 TTnz0jgd0.net
アイスボーンって糞なのか...まだ無印クリアしてないから買ってなかったが買わんでも良いな

572:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb2b-6zBS [121.102.66.185])
20/01/18 19:10:18 hziDj+vF0.net
半額まで待つのが賢明だな
その頃には最適化も進んでるだろうし

573:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-sZPR [182.251.145.102])
20/01/18 19:10:31 5xU9oOaCa.net
>>314
これ自体は否定しないけど100時間プレイして素材集めるのと1時間かからず素材集めてちょろっとプレイで満足って人は価値観の違いでしかないからなぁ
後者はそれで他のゲームをできるとか色々だし
特にIBの仕様的に寿命をわざと延ばされてる感が強いし

574:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a58a-oueE [122.21.93.61])
20/01/18 19:12:44 lJuhwBnW0.net
ストーリークリアまでは楽しめるからそれだけでも価値があったと思うけどね
後はやればやるだけ不満が出てくるから止めるなり、ずるをして飛ばすなりすればいい

575:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 634b-6zBS [203.189.60.218])
20/01/18 19:14:10 Rxz3EAJT0.net
>>554
双剣しか使ってないぞ
他の職はなんかモッサリすぎて合わん

576:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e314-mbRG [123.200.50.76])
20/01/18 19:14:49 3psAFwe60.net
寿命縮めるっていっても最初から人工呼吸機で延命措置してるような状態だしな

577:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-z/s1 [14.9.38.0])
20/01/18 19:15:45 PpG5xKCS0.net
双剣使うメリットあまりないもんなぁ

578:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-otum [14.11.193.128])
20/01/18 19:16:08 GhbdAMqv0.net
ターン制バトルからターンそのものの奪い合いになったけど奪い合う過程が悪い意味で大味すぎる
まあ狙いとしてはたぶんプレーヤーの技術格差縮めたかったんだろうけどさ
でもこっちがターン奪ったときの壁殴り時に上級者と初心者で与ダメの差つきすぎるんだよね
なぜなら盛れる火力スキルの差がめちゃくちゃでかいから
その結果格差が余計開いて初心者は任務タイムオーバー続出、上級者は立ち回りの妙味が薄れてがっかり
っていう誰も得しない仕様になってしまった

まああと一応アクション名乗るんだったらクラッチ時の移動の操作をあんなグダグダにしかできないようにしたらダメだよ
サイコロを振ってぶっ飛ばしを成功させろ!と変わらんよあんなんじゃ

579:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-z/s1 [14.9.38.0])
20/01/18 19:18:01 PpG5xKCS0.net
クラッチ移動は視点によって操作方向がブレるのが本当に嫌

レバー上で頭の方へ、下で尻尾のほうへ、と固定したい

580:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-j+sJ [180.12.135.3])
20/01/18 19:22:47 g+CiaOuG0.net
>>561
一応双剣専門もいるんだな
ベリオロスとかナルガは双剣でやったけど背が高い奴には無力すぎて悲しくなる

581:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-z/s1 [14.9.38.0])
20/01/18 19:25:42


582: ID:PpG5xKCS0.net



583:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:30:48.11 dtJnU5P30.net
近接は傷つけ1回組しか使う気にならんわ
Wは太刀使ってたがIBになってから使用回数1桁

584:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:32:38.88 Xz9uFbIQ0.net
ガンスじゃね?まともに火力出そうものならただただ劣化版ヘヴィ

585:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:34:15.52 lRVfTVNxd.net
CPUは現状でも不具合として調査してるのかと思ってたけど
よく読んだらお前ら半端なスペックで60固定にするなってだけの対応じゃん
こんなのβでチェックするレベルの案件だわ返金あるとはいえ酷いな
コンソールみたいに可変60のモードを作って終わりそうだわ

586:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:36:20.06 j7H+kfPKM.net
>>353
俺もi7-2700kだけど無理じゃないぞ
FHDで最高品質で安定して60fpsでてる
cpu負荷は100パーセントに近いけど不具合みたいだしこれさえ直してくれれば言うことなし

587:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:38:14.76 lRVfTVNxd.net
藤岡が納得いくまでの雪表現を拘ったら負荷が爆上がりって感じだろうな

588:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:38:24.64 j7H+kfPKM.net
現状問題ないとはいえそろそろ買い替えたいな
今コスパのいいcpuってなんなん?

589:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:40:09.85 lRVfTVNxd.net
>>571
治す気ないぞ多分
60と30固定の間になんか作るだけっぽいニュアンス

590:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:40:47.67 TKYZq6rL0.net
さっき歴戦王ゼノシーヴァでたぞい

591:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:41:14.61 IO49tteo0.net
>>372
BTO批判はごもっともで、
昔は自作もやってたんだけど今は自作でも大して安くならないから
あんまりメリットないのよね。
ゲーミングPCにすれば特に困ることないし。
てか、電源とかも別に並のもので困ることないんだよね

592:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:41:52.54 TKYZq6rL0.net
違うか、上位だった

593:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:43:42.52 YPNX7s2l0.net
武器性能そのものはほぼ過去最高水準なのに低火力が嘆かれるランスは良い方なのか悪い方なのか

594:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:47:17.86 QLKDS9Hd0.net
右上バグや地質学バグ見ても
まともな開発力もない糞カプコンが最適化なんて出来るわけあらず

595:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:56:26.01 owjcJBUz0.net
Special KのDX12対応とかないんかなと思ってsteamの掲示板覗いたら作者萎え気味だし望み薄っぽいなあ

596:名も無きハンターHR774
20/01/18 19:57:42.21 lRVfTVNxd.net
60固定程度でPCの寿命を縮めるくらいだったらps4proで十分だわ…
そもそもクソゲーに片足突っ込んでるし萎えてくる

597:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-wPaF [1.75.2.155])
20/01/18 20:00:00 w4bYA8Uvd.net
ps4proだってフル稼働すりゃ寿命縮むだろ
アイスボーンは暖房になるって話だ

598:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-HhUQ [49.104.7.128])
20/01/18 20:01:15 lRVfTVNxd.net
あんなもんそもそもがもう余命1年ないだろ
今更縮んだところでだよ

599:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf4-yhOR [153.189.133.162])
20/01/18 20:06:27 yc9AXjp90.net
さすがにpcプレイしてからps4には戻れんわ
快適さが段違いすぎる

600:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-j+sJ [180.12.135.3])
20/01/18 20:06:30 g+CiaOuG0.net
>>567
マルチでしか使わなければなんとかなるよ
傷つけ壁ドンまったく狙えないけど

601:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM89-slCE [150.66.73.252])
20/01/18 20:09:16 0AeniSC5M.net
セリエナのBGMずっと聞いてても飽きないな

602:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-uZ8w [126.34.117.213])
20/01/18 20:09:17 FMSnYhEjr.net
>>569
確かに劣化ヘビィ感は否めないがガンランス楽しいんだよ…

603:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdfe-rIHT [180.199.112.217])
20/01/18 20:09:24 iVrVos6x0.net
>>557
MHW遊び尽くすにしてもIB必須にされたよ
ソロしか遊ばないなら無くても良いけど

604:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb40-otum [111.168.35.73])
20/01/18 20:09:35 9ayV9EOm0.net
傷つけ壁ドンさっき初めて野良で遭遇したんだけどさ
これから先あんな感じなの?すげークソだったんだが

605:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a58a-oueE [122.21.93.61])
20/01/18 20:10:40 lJuhwBnW0.net
別に使わなくてもいいけど使わないと時間掛かりすぎてだるいぞ

606:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be8-6zBS [1.33.99.221])
20/01/18 20:11:24 oZhHVRzL0.net
IBの敵やたらうろちょろ移動するからPS4版きついんだよな
無印の時は個人的には余裕だったけど今は苦しい

607:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e8-GD4L [157.65.252.57])
20/01/18 20:11:43 Gn5DkPXQ0.net
>>554
言われてみれば双剣見かけないな…

608:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-IoeC [14.12.51.129])
20/01/18 20:12:22 gLIc2hi60.net
傷つけ2回組だけど虫根はいいよー楽しいよー
みんな使おうよー

609:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-z/s1 [14.9.38.0])
20/01/18 20:13:49 PpG5xKCS0.net
>>589
慣れてくれば皆で適当に傷維持しつつ、壁ドン数回決めて討伐、って感じにはなってくる

610:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-qzcc [119.231.19.56])
20/01/18 20:14:22 H501kBBZ0.net
俺も最初はクソめんどくさーって思ってたけど今は一周まわって壁ドンとか傷つけが楽しくなってきたわ
嘆いてもMRモンスターの体力が多いのは変わりないから切り替えてやってこうぜ

611:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-otum [113.147.182.11])
20/01/18 20:14:42 VafqIAev0.net
閃光耐性って必要だったの藤岡?

612:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-HhUQ [49.104.7.128])
20/01/18 20:17:20 lRVfTVNxd.net
結局合流が一番クソだよ
傷と壁ドンは慣れるけど合流だけは何があっても無理

613:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b41-A78j [103.108.233.38])
20/01/18 20:17:36 xkuPTEDk0.net
ティガレックスうぜっぇえええ

614:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-6zBS [113.147.183.29])
20/01/18 20:17:46 AUVgYdx00.net
壁ドンはもっと気軽にできればいいのにスカったときのデメリットが大きすぎる
向き変えただけで怒り値貯まるのいらねーよ

615:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b591-fusU [210.191.52.161])
20/01/18 20:18:56 Y6Jlhv5M0.net
ストーリー太刀でやったけど隙消し多くて相性悪いやつにはとことん悪いな あとマルチで役割持てないの悔しい
ヘビィとか大剣の方がいいのかな

616:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-z/s1 [14.9.38.0])
20/01/18 20:21:31 PpG5xKCS0.net
>>600
ヘビィ大剣ハンマーは3強だね

617:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-HhUQ [49.104.7.128])
20/01/18 20:24:13 lRVfTVNxd.net
ハンマーみたいに傷ルートが恵まれてる武器が一回で
クラッチがデメリットだらけの虫が二回なのは頭検査した方がいいよ

618:名も無きハンターHR774 (JP 0H2b-Bw+3 [165.76.128.214])
20/01/18 20:25:10 m9DA0ipoH.net
片手剣早くアプデしてくれ

619:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-PFVk [182.251.123.68])
20/01/18 20:25:39 VRt8BHr1a.net
ランスはマルチで空気だしなクラッチしやすいくらいで
しかもカウンターもタゲ向かないと狙いづらい
せめてヘイト寄せるスキルあればよかったのに

620:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd38-UcEx [182.164.20.34])
20/01/18 20:25:59 TTnz0jgd0.net
>>588
ストーリークリアするまでソロ派だから問題ない

621:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed21-HLSl [222.10.118.114])
20/01/18 20:26:05 jIKqi+ut0.net
カスタム強化なしで歴戦の敵に挑まされんのきついわ
歴戦の敵を相手にするためにカスタム強化が必要なのに歴戦の敵を倒さないと必要なカスタム強化できないジレンマ

622:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.137.158.89])
20/01/18 20:27:49 BL449aHA0.net
ライト絶対調整投げただろ
どうしようもなくて徹甲で調整しやがったな?

623:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-HhUQ [49.104.7.128])
20/01/18 20:29:34 lRVfTVNxd.net
>>607
あれ肉質無視で作ってる方もDPS計


624:算しやすいだろうからな まあしばらくしたら水ライトとストスリで無事壊れるけど



625:名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF03-HhUQ [49.106.188.100])
20/01/18 20:31:27 mQc1tIzTF.net
縄張り争いは糞だけど、百歩譲って一回はいいよ
一度起きたらお互い出会わないようにしろよと、Wから思ってる

626:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-6zBS [119.231.178.2])
20/01/18 20:34:58 gcVaJg/L0.net
>>606
レア10なら歴戦も雑魚いんだし順序よく装備整えていったらええんちゃう?
近接なら現状ゾラマグナβ+カイザー3箇所のレア12を4つだから
歴戦古龍相手にカスタム強化無しだろうしそらしんどいわな

627:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-JESV [27.92.238.252])
20/01/18 20:35:11 HJGhMCL30.net
実際こんな感じだからな
怒ジョーの乱入しました→ターゲット逃げました→怒ジョーが追いかけました→ターゲット逃げましたのクソループ何なんだろ
ユーザーのストレステストでもやってるのかな

628:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.137.158.89])
20/01/18 20:36:16 BL449aHA0.net
>>608
たりないパーツスロットに加え物理弾はクラッチで殺しやがって
ぶっ飛ばしとひるみ延長くらいはやるから後はお前らに任せるわ・・・

629:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-rzMw [182.251.107.134])
20/01/18 20:38:05 aZTFrctka.net
>>604
敵を引き付けます着ようぜ

630:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-PFVk [182.251.123.68])
20/01/18 20:39:26 VRt8BHr1a.net
>>613
攻撃すらできねーじゃんそれ

631:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-HhUQ [49.106.215.25])
20/01/18 20:39:50 8WBIJ5opd.net
自演くさいけど大丈夫?

632:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b55-g8OG [153.144.238.45])
20/01/18 20:40:13 J0NmObxz0.net
マスターエディションでディノ亜種まできたぜ
装飾品・装衣・アイテム諸々足らなすぎる

633:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-rzMw [182.251.107.134])
20/01/18 20:40:53 aZTFrctka.net
>>614
知らん 挑発の装衣とか着たことないし

634:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-PFVk [182.251.123.68])
20/01/18 20:41:12 VRt8BHr1a.net
>>615
たまたまだよたまたま

635:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e8-GD4L [157.65.252.57])
20/01/18 20:43:23 Gn5DkPXQ0.net
lv.4複合珠が集まり始めて装備更新が捗り始めたら今は楽しい。でも珠の種類が多いからだんだん辛くなっていくんだろうな…。

636:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-6zBS [119.231.178.2])
20/01/18 20:43:50 gcVaJg/L0.net
ランスは足元で敵の腹をチクチクやりまくれるからダメ稼げて楽しい

637:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be8-6zBS [1.33.99.221])
20/01/18 20:44:25 oZhHVRzL0.net
>>604
陽動の耳飾りつけたら?

638:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d55-A78j [60.41.227.237])
20/01/18 20:47:11 eydIaWnR0.net
俺もストーリーソロ派でまったり進めてる。
基本初見でもまったく予備知識無しで特攻するから
弱点属性も無視のタイマン。ディノバルト無事突破。
しかし時間ギリギリが多いw隙が無さすぎて怒ると手におえない今作。

639:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-PFVk [182.251.123.68])
20/01/18 20:47:59 VRt8BHr1a.net
>>621
え、こんなんあるんだしらなんだ
サンクス

640:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7555-6zBS [114.181.35.14])
20/01/18 20:49:06 Mn+69mt40.net
複合系は結局主要+体力が重要になってくるよ
TAとかやってるやつらは他のも欲しいだろうけど

641:名も無きハンターHR774
20/01/18 20:59:28.33 mn3epwcg0.net
>>551
枠以外は返品できるやんけ

642:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:06:24.46 jIKqi+ut0.net
>>610
スキル優先しないと戦いにくいですやんこのゲーム

643:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:19:02.81 S3CKUTl9d.net
そういえばカスタム返品で素材帰ってくるのはいいな
マムのときみたいに無駄にならないし

644:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:27:52.82 Q5JRM1Vj0.net
加護5防御1000超の絶対死なないマン装備組んだけど火力でないからクソつまらんな

645:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:35:45.70 S3CKUTl9d.net
アイスボーンて防御どこまでカット率高いの?
ワールドのときは結構すぐ無駄になって耐性あげたほうがよかったけど

646:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:37:17.76


647:M5qah7Tc0.net



648:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:43:50.93 dh128XLh0.net
カット率計算は(防御力+80)/80
例えば防御力700と1000のダメージ比は1.38倍
ワールドの防御力アップ効果は固定値だから終盤はあんまり意味なかったけど新しい防御スキルは倍率だから充分意味ある
ガチガチに防御固めた構成なら従来の25%くらい減らせるんじゃないかな

649:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:45:25.83 NsjaICLr0.net
マスター装備更新してからやや下位行くと効果感じる程度
下手だから現行装備の収集では全く防御力の恩恵感じないなあ

650:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:47:48.36 S3CKUTl9d.net
そんなにかわるようになったんだ

651:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:48:07.10 dh128XLh0.net
すまん分子と分母逆だわ

652:名も無きハンターHR774
20/01/18 21:49:25.46 VZyL+LJC0.net
発売して一週間すぎるのにまーだスタッター解決できないの
発売する前からわかってたくせになんで解決できねーんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

347日前に更新/209 KB
担当:undef