【MHW】モンスターハ ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無きハンターHR774
19/12/12 15:46:45.50 uY+C98YY0.net
>>1乙
見事な斥候だった

3:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:04:26.51 wTTT4oKb0.net
>>1乙龍神

4:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:06:56.87 Pk+X00Iyd.net
>>1


5:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:07:45.48 E9KK9wbp0.net
>>1乙も人生の一部よ

6:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:08:49.23 qM8upK1jd.net
>>1もつ

7:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:09:22.70 OrEQsS2u0.net
ps4とps4pro一万引きやってるぞ
ps5が来年末に確定してるけど

8:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:09:44.60 Mhjxf5760.net
>>1
泣きシミ重すぎませんかね

9:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:10:30.62 jvTGHR6Mr.net
>>1乙・ジーヴァ

10:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:12:10.10 Za6lBfiMd.net
寝起き壁ドン爆弾とかソロでもめんどいからやってないわ

11:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:12:38.53 +mB0Abtwd.net
明日ゼノできる奴はうらやましい
平日休みだから月曜までおあずけだわ

12:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:12:57.87 AfI6JkpR0.net
泣きシミのひとも大変だな
1回やめる宣言してたのに。広告料くらいは小銭手元にはいってるんやろか

13:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:13:20.36 pgATPmHQM.net
明日に備えてここ数日は出荷作業に勤しんでいた
今日もギリギリまで頑張るわ
キャンパーや上位防具にカズヤマン
おらもうわっくわっくすっぞ!

14:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:13:25.49 MXbqd3xcp.net
毒撒きまくって部位破壊前に倒してやる

15:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:15:21.74 qM8upK1jd.net
>>12
あの人かなり上級だと思うわ Twitterフォローしてるけど金には全く困ってなさそう
ほんと趣味で作ってるだけ

16:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:15:54.67 G5z9iHKF0.net
マムとかベヒのときと同じように中華が序盤に状態異常全部使い切って乙って抜けていく光景が目に浮かぶぜ

17:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:16:00.29 r56oQ+K8d.net
エクリプスに合わせて小タル置いときますね^^

18:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:18:03.87 lSokAkRRp.net
ゼノ耐震いるかな?
一応つけとこうかな

19:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:18:43.86 ++fT2vPR0.net
相変わらずコピーなげぇな

20:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:18:58.58 AfI6JkpR0.net
>>15
そうなのか
あんなん心に余裕がある良心的なひとしか作れんわ
エラーでた時だけコメントで文句言われそうだし

21:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:19:16.41 UGbf1Kq8p.net
>>14
完全にテロリストの思考やんけ

22:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:21:46.24 IL3m6DiZ0.net
未だに古龍に罠仕掛ける奴居るんだな
ネタだったら成功だぞ俺は笑ったから

23:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:22:14.20 7kKdMsarM.net
>>7
ps5発表してから全く売れなくなったな
情強多すぎる

24:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:22:37.67 pgATPmHQM.net
ちなみにだけどメテオ中に大タル爆弾設置破壊しても吹き飛びしない仕様になってるから

25:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:23:01.59 U3x63S220.net
アイテムマイセッ個別にトつくるのめんどくさがって古龍相手にも罠持ち込んでうっかり置いちゃう手合もいるから
ホント頑なにめんどくさがるの

26:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:23:15.29 IL3m6DiZ0.net
今日のアプデ後からムフェトのメテオ早くなったってマ?

27:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:24:23.81 JldzS21er.net
罠をうっかり置くことなんか無いだろw

28:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:24:34.14 UO0uDTpmM.net
マムでモンハンのこと嫌いになった?
明日からはダディの元でみんな再教育を受けるんだ
逃亡者には今後ibで居場所はないからね
どんなにギスギスしても逃げちゃあいけないよ。いいね?

29:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:25:18.15 AfI6JkpR0.net
戻り玉とおもったら落とし穴だった

30:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:25:48.68 U3x63S220.net
うっかりスタンプなら誤爆するぞ

31:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:25:54.01 9U3Pkb6L0.net
>>29

32:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:25:58.53 +mB0Abtwd.net
>>23
後方互換あんだっけか

33:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:26:26.15 IL3m6DiZ0.net
ご丁寧に捕獲玉地面に叩きつけてたで

34:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:26:27.05 jvTGHR6Mr.net
秘薬飲もうとしてスタンプ連打はあるある

35:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:26:39.12 cLqkYT4M0.net
防具の説明文がアレだし必殺技の名前すごく厨っぽくなりそう
無造作ソシテ揺ラギ  みたいな

36:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:27:37.74 mCh+AoVc0.net
回復カスタム可能なら起こして

37:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:27:46.60 ++fT2vPR0.net
昔、フロンティアでフルクシャの奴がクシャルダオラ捕獲を募集してた事があったな
海岸線を走ってる最中に「罠誰?」を連呼してて
我慢出来なくなった奴が教えてた

38:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:27:47.56 U3x63S220.net
>>33
ええ・・・w

39:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:28:01.97 sp/ddAnc0.net
>>22
今さっき歴戦悉ネギでいたわ
多分一人だけいたランク2桁の緑ネームだろうけど

40:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:28:52.65 FoTAFsGC0.net
>>26
全員隠れきったら演出時短のメテオになったっぽい
隠れてないなら以前と同じ長さ待ってくれる
ただ戦闘中の敵視以外の咆哮も追加されたっぽいんだけど自信が無い
以前咆哮あったっけ?
咆哮2回
URLリンク(i.imgur.com)
高速メテオ
URLリンク(i.imgur.com)

41:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:29:11.36 IL3m6DiZ0.net
>>39
それ導き?だったら同一人物かもしれない

42:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:29:57.29 hcp43ODp0.net
今まで二回も古龍相手に罠誤爆しちまったぜ
二回目はちゃんと学習して泣きジェスチャー連打した さすが俺

43:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:30:52.04 U3x63S220.net
全員隠れきるまでメテオ少し待ってくれるのか・・・w

44:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:31:11.63 AfI6JkpR0.net
罠撤収する背中悲しすぎて見てられない;;

45:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:31:23.31 yhO46YvBM.net
ゼノ「うおぉぉぉ…………!!!(みんな隠れた? 撃っていいのか?」

46:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:31:27.06 jvTGHR6Mr.net
>>40
二十回もやってないくらいだけど敵視以外だと開幕しか咆哮された記憶がないな 行動が追加されたんかもしれん

47:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:31:45.18 tbJwf0M4d.net
ムフェト「俺が支えてる間に速く隠れろー!」

48:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:33:11.32 7kKdMsarM.net
メテオはあくまで2層目のギミックだろう
導き6地帯あるから6層までやるかも

49:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:33:30.53 xjAnvs66a.net
まあ古龍になったらいきなり罠も捕獲も無効って意味わからんわな

50:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:33:49.37 ufVWpQwZd.net
短メテオってbgm止まる演出ないんかな?

51:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:33:58.41 IL3m6DiZ0.net
最後の演出が早くなっただけ?なのか
隠れるまで待ってくれるとか優し過ぎる

52:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:34:03.70 drNFht790.net
>>22
王ネギの時に最初のエリアで落石の為にこやし弾を装備して
次のエリアに移動した時に吹き飛ばされて尻餅をついて
やばい閃光だ→「こやし弾撃ちました」になった事ならある

53:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:35:32.01 OrEQsS2u0.net
ぶっとばしで閃光はやらかす

54:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:36:57.83 +mB0Abtwd.net
>>49
アレ単純につまらんよな
捕獲用麻酔玉を効かなくして罠は効くようにしてほしいわ

55:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:38:02.99 d/NSi8kZ0.net
開発はメテオで死ぬからギスギスすると思ってんのかね
闇の核心はそんなところにはないというかギスりの本質とは無関係の部分だ

56:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:38:43.89 AfI6JkpR0.net
>>53
こやしもあなたですか?
あれは屈辱だしくさいしやめてください。

57:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:38:48.10 U3rsJTZSM.net
ムフェト「即死技撃つよ?撃つよ?いいの?お前隠れてないだろ?撃つよ?」

58:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:39:16.75 UGbf1Kq8p.net
面倒にすればするほどプレイヤーは最適解を求める
ゲーマーなら当たり前に知ってることだと思うんだけどな

59:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:40:15.39 yhO46YvBM.net
カエルのガス使った罠くらい作れや糞無能ギルドが!とは思う

60:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:41:41.34 flYoE28B0.net
間違えてネタ定型打ったときの気まずさ

61:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:42:01.17 pT/wUvMTd.net
ムフェトに弱点ないってマジ?
弓だけど適当な毒武器持っていけばいい?

62:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:42:01.69 vseT1Eqxa.net
ハンターもシビレ罠にかかるがよろしいか

63:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:43:10.61 onoGdUd20.net
野良での味方の武器種・装備に今まで文句は言ってこなかったけど
部位破壊大事なのにパンパンしまくるセミは、、、
そもそもなんでゼロ距離解放部位破壊不得意なの

64:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:45:14.43 /B0SygXN0.net
>>63
開発なりのバランス調整
そもそも火力落とすか剣ゲージ無かったらできないようにしろって話だが

65:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:47:10.67 14Cbv23R0.net
FFなら下層に行くごとにDPSチェックを設けるな

66:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:47:42.58 BSDijYLf0.net
ドーントレスの死亡システムモンハンに導入しろよ一々キャンプまで戻されるの面倒なんだよ

67:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:48:41.57 LU0qObWk0.net
どうせなら元は無属性で覚醒強化で属性付与させてくれたほうがよかったわ

68:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:52:44.59 E9KK9wbp0.net
一瞬罠にかかるけどすぐ粉砕するとかなら古龍パワー感出ると思うんだけどね

69:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:53:07.98 gRNJpxm90.net
ゼノ「ウォォォォ」チラッチラッ
シュールすぎやろ

70:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:53:24.30 qM8upK1jd.net
無音演出は無くさなくていいんやが

71:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:54:26.82 UIr6b1hjp.net
猿に角喰われる面汚しも出てきたし古龍ブランドも地に落ちたからな
もう普通の生物じゃん

72:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:54:37.12 /gP7G1nA0.net
その昔麻酔玉2発食わせると撃墜できる古龍がおってだな

73:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:55:21.22 gRNJpxm90.net
>>71
その辺の古龍は鏖魔とかなら粉砕できそう

74:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:55:20.96 14Cbv23R0.net
意外と強化進めないとネギハン抜けないな
素の火力が1404
基本白ゲージまで
レベルアップの要素もあるが、切れ味強化5で紫ゲージ発掘(要匠)
達人芸スキルがついたらトントンか

75:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:55:32.55 DjG2QE4Ma.net
壁に頭ぶつけたり落石に当たるだけでぶっ倒れるしカエルに動き止められるけど罠は効かないよ!

76:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:55:37.95 JyDm6n/da.net
演出でカメラ固定すんのやめろ

77:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:55:52.46 6pvx09HU0.net
ホライゾンコラボライトはキノコ食前提なのかな?

78:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:58:12.76 2usHP8wQ0.net
赤ゼノ大層な見た目してる割にカサカサ動いて足や頭でペチペチしてくるの笑ってしまう

79:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:58:53.32 jzwiUCt2p.net
ゼノって明日なんか、来週だと思ってた
めんどくせー

80:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:59:04.28 gDublCft0.net
>>15
金もってて何十万て人の役に立つことやってるなんてそれこそ神だわ

81:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:59:28.80 E9KK9wbp0.net
ヤマツカミくんの悪口はやめるガロア

82:名も無きハンターHR774
19/12/12 16:59:29.19 ENeAu8Mt0.net
ゼノ成体結局目玉みたいな複眼消えたのとイシュワルダくらいに縮んでるのは解説ないんか?

83:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:00:08.17 kmNaZ4jur.net
キリンはたまたまジョーいない環境だったから生き残れたっぽい

84:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:02:35.37 +hnzuUlc0.net
シビレガスガエルとか言う薄い本要員

85:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:05:26.68 jbj7v5WJ0.net
ちょっと教えてほしいんだけど、歴戦古龍の救難ってホストが痕跡集め終えるまで戦っては駄目なのか?俺が先に着いたからホスト待ってから戦い始めたら勝手に仕掛けるなとか凄い怒られたんだけどそういうルールでもあるの?

86:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:05:31.23 a+5sABeH0.net
ps5ならproと同レベルで遊べんの?今初期型だからそうなら嬉しい

87:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:05:54.80 JldzS21er.net
ラーに角へし折られて食われたけどな!

88:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:06:15.85 /5SuFy5Z0.net
ゼノってMR24からいけんの?
そこはせめてMR100じゃないんか
MRで集会所の制限とかできるんだっけ?

89:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:06:41.81 qM8upK1jd.net
>>85
ない
そいつがキチガイなだけだからきにすんな

90:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:08:14.48 Eyd/vbzv0.net
>>85
野良のルールは「戦う」だけ

91:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:08:59.44 Ykt+Rbhq0.net
わりーけど俺もうモンハン出来そーにねーわ
仕事忙しくなってきて合間にやるのもしんどいし装備の更新も追いつかないしそんな状態でやるのがすげーめんど臭いんやわ
だから、な?わかってくれお前ら

92:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:10:11.53 4Jxi2Rzv0.net
爆破ダメージって破壊王乗るのか?

93:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:13:06.76 BSDijYLf0.net
>>910
また明日ねー

94:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:13:24.15 cZM74PpiM.net
>>91
装備の更新ってそんなにあったっけ?

95:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:13:45.58 wTTT4oKb0.net
ムフェトジーヴァの移動する地層は導きの地の姿をしています!
珊瑚地帯では水流 瘴気地帯では装衣ないとスリップダメージ 溶岩地帯ではクーラードリンク 氷雪地帯ではホットドリンク

96:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:15:27.54 LU0qObWk0.net
>>88
募集文でMR100以上は出来るけどそんなの関係なく入ってるやつはいる
おまかせかもしれん

97:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:16:41.21 AM4aqXf70.net
欲しかった装飾品手に入ったら完全に飽きちまった
もし明日のゼノなかったら完全に数ヶ月冬眠コースだった

98:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:16:46.50 d/NSi8kZ0.net
最適解(仮)が2時間もすればここに貼られだす
有象無象のyoutuberもリンク貼りに来る
まったく地獄だぜ

99:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:18:53.64 gDublCft0.net
>>82
「やっぱあれいらなくね?」
「やっぱでかい必要無くね?」

100:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:19:42.35 gRNJpxm90.net
>>98
おっしゃあ!来い!大自然!

101:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:19:59.91 JldzS21er.net
体験版は初見10分ちょいで終わったけど
これ5分とかで終わらせてる奴居るんか?
すげえな
つかこんくらいなら本番もソロで行けるんじゃね?

102:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:21:00.55 HoEKcZ2Gd.net
>>101
落石なし5分45ぐらいだった

103:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:21:05.72 qM8upK1jd.net
>>101
5分どころか2分とか板気がする

104:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:21:26.89 HoEKcZ2Gd.net
爆破武器使えば二分出るみたいね

105:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:23:21.54 +9tJk5Kz0.net
ちょっと小さくなってねと思ったけどやっぱ若干縮んでるのか成体ジーヴァ

106:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:24:01.41 yhO46YvBM.net
こういうこと
URLリンク(i.imgur.com)

107:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:24:31.97 g/AaC7l7d.net
>>82
最初から複眼じゃねーだろ

108:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:25:20.47 V4YhuI5Na.net
>>99
フリーザだって変身したら小さくなったろ
マンキンだって結局でかい武器より小さく圧縮した方が強かったし

109:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:27:07.82 gDublCft0.net
>>106
肩と股関節の説明よろ

110:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:27:29.36 yIk5+sXQa.net
ゼノのチュートリアルクエを受けて予習しとけって公式がやたらいうけどそんなに予習できることある?

111:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:27:59.33 X4iHwvSB0.net
アプデきた?

112:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:28:45.99 1q+SUgLo0.net
>>108
フリーザは脱皮してねえよ

113:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:29:01.33 JIF9MYrrd.net
アプデ後の今解析したらゼノ○○改の皮ペタが赤になってたりしない?

114:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:29:38.31 t88wxRNz0.net
>>82
目玉みたいな複眼て日本語おかしくない?

115:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:30:49.62 V4YhuI5Na.net
>>112
強くなると小さくなる例えであって脱皮して小さくなる例ではねえよ

116:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:31:02.16 gRNJpxm90.net
あと少し経てばゼノ君も調和団に惨殺されるのか

117:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:31:28.66 kyVDJ1Bwd.net
PCでアイスボーン買おうと思ったけど無印の時点でマルチやるフレンド2人くらいしか居なかったし別にいいかってなってしまった

118:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:31:48.67 JIF9MYrrd.net
なんでムフェトって日焼け後に剥けた皮みたいなの飾ってんの?

119:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:32:25.06 oxeLf3H+d.net
>>117
ここには一緒にやるフレンド一人もいないのもいるのに喧嘩うってんのか?

120:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:32:32.96 4d0R9nlaa.net
フリーザってまずデカかったか?

121:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:32:42.42 1q+SUgLo0.net
>>115
脱皮が大きくなる行為なんだから脱皮して小さくなる例じゃないと意味ねえだろうが
ゼノが脱皮してなきゃ小さくなってもいいんだよ

122:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:32:46.55 kyVDJ1Bwd.net
>>119
クソつまんないだろそれ

123:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:33:37.29 XTshbGTz0.net
第2形態になった後はどんどん小さくなってるな
それでDB超のブロリーだとドラゴンボール使って身長伸ばそうと企んでるほど身長コンプレックス

124:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:33:45.06 +OuFSr6hd.net
ゼノ武器って切れ味上昇つけたら紫出るってマジ?

125:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:34:10.66 cClR3ySv0.net
ゼノ幼体の体の成分のほとんどは古龍エネルギーであって
そのエネルギーが甲殻や筋肉に形作られるときに圧縮されるから成体が小さいのは当然

126:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:35:52.58 PvrcODvJ0.net
それを人は脱皮ではなく羽化という

127:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:36:11.90 kqkCReOGx.net
>>124
レア度MAXだったら震えるわ

128:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:36:14.70 mHD4EM0a0.net
URLリンク(i.imgur.com)

129:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:36:16.36 0L42XZWha.net
ゼノ幼体って古龍アフィエネルギーが集まった状態じゃないの

130:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:36:35.61 9LxJaXZPa.net
毒無し落石なしだったけど片腕しか壊せなかった
こんなもん?

131:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:37:13.40 jvTGHR6Mr.net
乗ったら棘簡単に壊せるから乗っていけ

132:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:37:53.11 CDU8aDXf0.net
ゼノは資料集で生涯に渡って摂食しないってあるから何回脱皮しようが大きくなり様がない
成体はあれで完成したんだろ

133:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:37:59.46 14Cbv23R0.net
>>124
画像見るかぎりそう

134:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:39:01.92 UO0uDTpmM.net
みんな楽しみにしてるけど大半は最悪の気分味わって二度とやるかってコントローラ叩きつけて終了
そうじゃなきゃレイドじゃない

135:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:40:29.94 r6ksbkJN0.net
確かに脱皮して小さくなるのはおかしいな
てことは俺たちがゼノ成体だと思ってるやつは全く別の何かで実はゼノ成体は他にいるのか?

136:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:41:09.17 G89xbP2s0.net
下層にゼノが生まれたときと同じような繭あるよな
実はあれゼノが蛹になる際に生成された繭で、そこでドロドロになって今の生態ゼノになった
蛹から蝶になるようにだいぶ縮んでしまったが、脱皮を繰り返してようやく今の大きさになったんだ

137:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:41:14.35 Nu7UtsEsM.net
この程度でギスギスとか笑わせんな
真のギスギス人格破壊ff14をやってから言え

138:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:43:16.41 XTshbGTz0.net
完全変態

139:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:43:54.75 +OuFSr6hd.net
>>133
マ?想定してたビルド変わるわ

140:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:44:02.67 wTTT4oKb0.net
ギスギスLv50だろうがLv100だろうがギスギスには変わらんのだ
○○よりはマシって考え方はやめよう

141:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:44:08.63 G2BWYNx7d.net
そういえばゼノ成体って導きの地下にいるんだよな
アン討伐後地脈エネルギーがゼノに流れたわけだ
そういえば自浄作用のネギも導きに移動したよなぁ

142:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:44:46.87 14Cbv23R0.net
極ベヒーモスが一番面白かった

143:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:45:37.95 UGbf1Kq8p.net
悉ネギ「俺の活躍は?」

144:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:46:17.78 14Cbv23R0.net
>>139
匠つけて、達人芸もつけないと紫が一瞬でなくなるが、手が込む分強くなると思うわ

145:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:48:28.80 Ht12qWd5d.net
そもそも脱皮扱いされてるけど、単に外殻脱いで中身の小さいのが出てきただけじゃねあれ

146:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:48:36.08 zrxGbfs+0.net
斬れ味紫はマジ
斬れ味強化Xで要匠の紫が出てくる
バフや飯食ってたら白ゲと比較して攻撃力+20相当で属性補正もあるから攻撃X付けまくるよりかは強い

147:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:48:36.81 bIHXwhNQ0.net
SSDにした場合、ロードが糞長い導きの地は、どの程度時間短縮できるのでしょうか?

148:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:49:37.06 fupEPzOXp.net
匠5って地味におもいんよなあ
まあザルファが298の10パーだから270で5パープラス覚醒枠5(切れ味とシリーズ以外自由3)ならまだザルファの方が上っぽいが

149:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:50:40.92 8B3UHukbd.net
ゼノ武器で獄狼竜武器死ぬ?
W強化とか榴弾ビンでの差別化はあるだろうし匠いらずで差がつくか

150:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:51:58.92 Qx9FHExc0.net
>>147
1/3から半分程度

151:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:52:42.49 UGbf1Kq8p.net
ゼノ武器を獲得して強化するまでの最適解の一つがオウガ亜武器だろ
最近のキッズはどうして段階をすっ飛ばしてゴールに行けると思うのか

152:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:52:49.86 n5YQULFN0.net
斬れ味強化の仕様が分からんな
斬れ味強化Vで素紫ゲ10になってそこから匠5で紫ゲ60まで伸びるってことなのか?

153:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:54:28.63 V4YhuI5Na.net
>>121
生まれ方からしてまともな生物じゃないんだから既存の脱皮の定義をそのまま当てはめても意味なくね
地脈エネルギーで体作られてたようなもんだし、それが凝縮されたんだろ
皮?知らんな

154:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:54:42.49 7vC7mP130.net
>>150
Pro内蔵SSDだけど1/3より速いぞ

155:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:55:00.93 14Cbv23R0.net
>>147
Pro SSDで数えてみたけど27秒くらいかかったわ

156:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:55:06.79 bIHXwhNQ0.net
>>150
教えてくれてありがとうございます
そんだけ早くなるのならSSDにするわ

157:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:55:25.24 IQSaILnld.net
半分以下にはなるんだけどそれでもクソ長いからな

158:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:55:33.95 NxLgE7FYp.net
大自然の可能性は無限大だから
これだから大自然ってやつは……

159:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:55:40.96 14Cbv23R0.net
導きがそんなにロード長いとは思わなかったw

160:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:56:19.93 14Cbv23R0.net
SSDなしだと1分かかるの?
導きは

161:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:56:41.53 XbTJwUdhd.net
SSDじゃないなら2分近くかかるぞ

162:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:56:43.06 bIHXwhNQ0.net
>>154,155
ありがとう
現在ワイはPS4proの初期状態のままなので、導きの地のロードがどれくらいかかるか今から測定してみるわ

163:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:56:53.49 G5z9iHKF0.net
ノーマル外付けで40秒で支度しな!ぐらいだな

164:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:57:18.21 oxeLf3H+d.net
>>137
アンチ乙、今はギスギスする前に無言除名投票が基本ですから!

165:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:57:21.09 8B3UHukbd.net
>>160
3分弱くらいかかる

166:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:57:36.92 rsQhuaU8d.net
>>160
1分45秒のトイレかタバコ一本吸えるいい休憩時間となっております

167:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:58:34.57 NxLgE7FYp.net
ここまでロード長いゲーム珍しくね?
つか他にあんのかレベル

168:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:58:42.69 1R80PxN20.net
他のゲームと比べてもだいぶ短くなるらしいから、
モンハンのデータは、サイズ小さいけど大量のファイルで構成されてるんだろうな
HDDだとそういうの苦手

169:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:59:14.46 TRarJUWhd.net
100秒は草

170:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:59:17.02 14Cbv23R0.net
マジか…
だからか、皆来るのおせーと何時も思ってました

171:名も無きハンターHR774
19/12/12 17:59:51.60 APnp2sog0.net
モンハンの何百倍も大きいフィールドのアサクリオデッセイはノーマルPS4のHDDで初期ロード2分

モンハンさァ…

172:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:00:15.92 AxVH4Bi50.net
>>58
極限化とかまさにハメ潰しや簡悔精神の塊を作った結果
ハメが加速するって言うギャグみたいなことやらかしてたからな

173:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:00:42.05 bIHXwhNQ0.net
発表しま〜す
SSDなしだと 1分25秒 かかりますた

174:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:01:04.24 RxsWdhiB0.net
てか成体ゼノは討伐できるんだな
マムでモヤモヤしてたからうれしいわ

175:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:01:29.37 NxLgE7FYp.net
マスターマムも討伐出来るんだろうなぁ

176:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:01:42.97 lsxL8Vm0a.net
>>160
ノーマルHDDで2分20秒ぐらい

177:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:01:52.42 ZmM2pjmOd.net
ネオジオCDだっけ? 1分くらいでクソ長い言われてたハード
あれが可愛く見えるのがIB

178:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:02:26.18 oxeLf3H+d.net
>>173
案外短いな
じゃあ1/3程度ってのは割と正しいんだな

179:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:02:42.19 hrCLsQArp.net
PS5のロード短縮まで待て
1秒で導きに行けるぞ

180:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:03:07.75 fupEPzOXp.net
proだとそんなもんなんだな
ノーマルはマジでゴミ

181:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:03:08.89 bIHXwhNQ0.net
あっ日の出・日の入だから
モギーを逮捕しようと導きの地へ出かけると、
4分間タイムが終わって昼間または夜間に変わってるという事がちょくちょくあったんよ

182:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:03:31.36 fupEPzOXp.net
>>179
1秒は草

183:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:03:51.41 e4MmULWQ0.net
ゼノ強化アプデってマジ?
咆哮追加とメテオ演出削除ってひたすらツマランじゃん

184:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:04:05.33 qw6X8wcY0.net
Pro無改造で150秒くらいだな、やっと明日から爆速味わえる

185:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:04:07.06 lsxL8Vm0a.net
いくらPS5のグラでもゲームがゴミなら買わないよ
グラだけ綺麗でもつまんないゲームの典型がモンハンになった

186:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:04:50.23 cEDGON4v0.net
過疎すぎるな
集会エリアに5、6人いても誰も出発しないわ、クエストすら貼らないわ・・・
気分転換にお手伝いしないとモチベあがらんわ

187:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:05:03.84 gDublCft0.net
>>184
それプロちがうだろw

188:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:05:41.98 SuxL8OxM0.net
どうだお前ら、Dauntlessやってるかー!
お前らの喚いてる不満点を全部潰したらDauntlessになるんだから楽しみ尽くせよな

189:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:06:05.14 xaz+Q5DI0.net
演出カットは個人的に好かんわ
ただえさえ連戦で苦痛になるのに画面映えする技さえ見れなくなるとか

190:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:06:12.74 rsQhuaU8d.net
野良なんてやらんからな明日もサークルメンバーがゼノ用に作った周回サークルでやるわ
MR24とゼノでもやっててくれw

191:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:06:19.01 hrCLsQArp.net
調べたら15秒を0.8秒にだったから導きは4秒くらいだわ

192:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:06:34.76 yXXl17Ua0.net
アップデートVer.12.02って何変わったの?

193:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:07:46.58 14Cbv23R0.net
>>192
複数でポージングすると発生していた不具合を直しました

194:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:07:53.05 APnp2sog0.net
>>190
スレにいる人が野良でやるとでも?…

195:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:08:20.86 //SSoCYta.net
>>192
ムフェトに咆哮追加にエクリプス演出ナーフ

196:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:08:49.36 U3x63S220.net
黄色ネームになってきたよ

197:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:08:54.27 7uXf/APHd.net
集会所からでもサークル探せるのかとおもったら作ることしかできねえのかよ…

198:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:09:14.70 7vC7mP130.net
>>165
Pro内蔵SSDだと20秒ちょいだからロード時間1/8くらいになってるな

199:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:10:15.09 1woDYqeJa.net
無音演出無くなったのか、せっかく評判よかったのに
いや評判よかったから消したのか

200:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:10:47.35 qnR+eGyX0.net
え、あの無音演出消えたん

201:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:10:55.04 odgvUX1Z0.net
メテオ普通に演出ありだったんだけど

202:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:10:58.24 OAjuSj240.net
いよいよ明日からか
俺が仕事から帰ってくる前に
周回のテンプレを頼むぞ

203:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:11:19.70 hrCLsQArp.net
巻き込まれて死ねば出るんじゃねーの

204:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:11:23.84 n5YQULFN0.net
導き入る度に2分以上もロードしてんのかHDD勢
どんだけカプコン無能なんだ

205:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:11:35.45 iWFQ71NQd.net
>>194
毎日野良のゆうたの愚痴ばっか書き込んでるスレだからサークル入ってない人多いぞ

206:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:12:01.54 gCtpvucKd.net
>>205
サークル入ってないわ集会部屋入る

207:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:12:25.50 odgvUX1Z0.net
短メテオなんか条件あるのかな

208:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:12:41.61 4c/R9xtB0.net
朝9時なら歴戦の無職と一緒にプレイできるだろ

209:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:13:07.87 Qx9FHExc0.net
すまん正直1/3はわりと適当
無印時代にSSDに移行したから導きは知らん
無印のキャラ選択→アステラを計測したらだいたい1/3になった
ちなみにアバウトなスペックを記載すると
HDD→1.5Gbps(推定)
SSD→550MBps=4.4Gbps(ものによる)
Slim内蔵のSATA2.0→3Gbps
外付けusb3.0→5Gbps
Pro内蔵SATA3.0→6Gbps
CrucialのAmazonページ参考にしたらproの内蔵活かしきれない値になったがどっか間違ったかな

210:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:13:09.07 0L42XZWha.net
>>167
エリア移動の度に20近いロードが入るモンハンがあってだな…

211:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:13:29.13 ozHQ3fW20.net
>>185
今までのモンハンのグラが良いverをやりたかったのに
蓋を開けたらグラフィックの代償に糞ゲーか化だけだもんな
バイオみたいにリメイクしてMHRE:2GかXXでも出しときゃええねん

212:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:13:50.66 JVxO7RUQ0.net
前々から思ってたんだが開発が本当に寄生の対策する気あるんなら
ランクアップ試験クエをソロ用で作れば良いだけなんでは

213:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:15:16.04 UGbf1Kq8p.net
>>212
そんなことを言うとソロの方が楽勢が湧くぞ

214:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:15:20.00 0L42XZWha.net
まるで4GとXXが面白かったみたいな言い方やめてくんないかな

215:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:16:34.48 yXXl17Ua0.net
>>193 >>195 それだけ?
先週やったのに急遽やるほど致命的な不具合だったのかな?
明日からのムフェトで致命的なのが見つかったと邪推してしまう。

216:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:16:51.86 14Cbv23R0.net
歴戦の無職を舐めてはいけない
あの方達は効率とか時間を気にするシビアな世界に生きてる

217:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:19:02.02 cEDGON4v0.net
俺内蔵ssdproだけど今はかったらソロで導き35秒ロードだった
たぶんpro本体がもう結構使ってるからかもしれん

218:212
19/12/12 18:20:12.84 JVxO7RUQ0.net
>>213
ソロ専用のランクアップ乗り越えたヤツだけが
その後のクエに参加できることになれば
ソロの方が楽勢も考えが変わるかと思ったんだがなぁ
今のマルチって被弾しても回復しないような奴ばっかなんよね
ソロ専用クエでぜひ淘汰されて欲しい

219:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:20:44.72 ktYSAHaUM.net
おら、くらえよ

220:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:20:52.65 NnVeP2X9d.net
>>216
現実の人生の効率と時間を犠牲に得たものがクソコンテンツの権威なんて......

221:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:21:22.60 Qx9FHExc0.net
無換装Pro同士でもでもロード時間違うことあったから
マイナーチェンジやらなんやらで差はあるかもしれん

222:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:22:17.28 cEDGON4v0.net
>>221
他の人はssd内蔵proで導きロード何秒くらいなんだ?

223:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:22:31.74 +bsj3w7N0.net
>>216
無職なのに時間気にするのか

224:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:22:57.03 9n8uF2BPd.net
4G、XXがIBより面白いか?
それは(ないです)

225:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:23:33.79 qnR+eGyX0.net
そういや未だに不動と回避装衣持ってないし転身も強化してないな

226:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:24:28.94 L3GOHRBl0.net
>>224
ならばそれらより上(?)なIBは良ゲーか?
それもないです

227:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:25:05.10 VOROCrAwd.net
4Gは置いといてもXXはIBより面白いだろ

228:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:25:13.81 WiM5tVkg0.net
pro+ssdで今測ったら33秒くらい
4地帯だった頃は27秒くらい

229:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:00.08 V4YhuI5Na.net
SSD換装済みのSlimだと20秒くらいか

230:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:04.90 uY+C98YY0.net
全員が隠れちゃうと無音演出がカットされちゃうのか
フッ…簡単なことじゃねぇか
俺がギリギリまで石の外で踊ってやるよ
なーに大丈夫 その時になったらサッと石の裏に隠れるさ
造作もねえことだ…

231:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:10.87 2usHP8wQ0.net
4GはダントツワーストだけどXXがIBよりつまらなかったとこってどこだ?

232:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:21.24 AlaTr7vr0.net
>>223
人生の時間効率を考えた結果が無職なんだと思う。

233:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:21.99 eQuhFlAJd.net
ProHDDで先月までやってたけどロード中は筋トレしてたからおかげで筋肉ついた

234:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:37.84 ENeAu8Mt0.net
>>224
(そうとも言え)ないです

235:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:38.00 L3GOHRBl0.net
>>227
俺もそう思うけど、相対的にIBが神とか言いたげなのをまず否定したかったからね

236:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:39.24 0L42XZWha.net
SSDの性能によって読み込み時間は変わるよ
Samsungのフラッグシップの850PROやらとSanDiskの安物じゃ耐久性から何か違う
>>224
どんぐりの背比べでIBがマシなだけだ 2gのハンマートリオみたいなもんだ

237:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:41.71 V4YhuI5Na.net
20秒間は盛ったかもしれん帰ったら測るわ

238:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:58.84 7vC7mP130.net
>>222
Pro内蔵SSDで31秒だった

239:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:26:59.46 dyoSnJjf0.net
読み込み早くなってない?気のせい?

240:名も無きハンターHR774
19/12/12 18:27:03.77 ozHQ3fW20.net
今みたいな導きの地武器拡張ゴミレイドやらされるなら
前のシステムのまま今のモンハンのアクションやらの雰囲気でリメイクした方がマシって話で
誰もXXの方が面白いなんて言ってないやろ。アレルギーかよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1643日前に更新/73 KB
担当:undef