..
[2ch|▼Menu]
431:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:05:05.04 GMZb1pIsp.net
ゼノジーヴァ初見で艶かしくて色っぽいと思ってました

432:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:06:31.64 f7K/RqkI0.net
>>412
分かる。あの後姿を消すのといいイケメンすぎる。導きに初めて入ってジンオウガムービー見た時はワクワクでいっぱいだったな。

433:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:06:55.57 Ccl95hE30.net
太刀ちょっと使ってみたけど大迷惑切りで仲間怯んでること多いな使う側に怯ませないスキルなんで無いんだよバカプコン

434:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:06:58.77 icPqYPwF0.net
タマミツネ「その席は渡さん!」

435:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:07:06.04 rvL2sGMDd.net
カーナちゃん絶対美少女

436:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:07:56.57 TuzTgjFB0.net
>>428
マルチで怯み1すら付けてない奴とかそうそう居ないぞ

437:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:08:01.95 iuE71yfUM.net
わたりの影響だろうけど遠慮なくカチ上げてくるハンマーも大概

438:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:09:36.83 sDFnx8gYp.net
カチ上げスラアクやチャアクも増えたしハナクソ水平差しのガンスで尻餅もあるぞ

439:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:10:10.92 21LHUYEOa.net
マルチでFFと言えばハンマーとガンスかなぁ
ガンスはハナクソに限らず龍撃砲ブッパもたまにいるし

440:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:11:22.37 Ccl95hE30.net
>>431
攻撃範囲内でビックンビックンしてるんですが…申し訳ないから中断して位置かえてるわ

441:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:11:25.31 5tF24x9O0.net
>>432
誰も傷つけしないからヘビィなのに傷つけに行って結果ハンマーにカチ上げられる悲しみ

442:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:12:04.53 f7K/RqkI0.net
ハンマー以外にもかち上げってあるの。メンバーにハンマーいないのに空中に吹っ飛ばされた。ダメージ受けてないから敵の攻撃ではなかったよ。

443:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:12:54.63 xWSPlSh10.net
>>430
乳は中途半端

444:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:13:27.21 5tF24x9O0.net
>>438
巨乳ではないな

445:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:13:51.08 eP26V5T10.net
何かのサイトで危険度3の封じられた珠の出現率4割とか見かけたけど
その割には5枠全部刻まれた珠になる事多いな

446:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:14:14.67 Sxv/0t3B0.net
>>437
あまり使われないけど大剣の切り上げ
あとチャアクスラアクの切り上げにもある

447:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:15:03.30 5tF24x9O0.net
>>440
出現率4割はあんま期待値高くないからな

448:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:15:04.89 FFUJFsLI0.net
大剣チャアクも打ち上げるモーションあるねスラアクはあるのかわからんけどね

449:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:15:38.20 Sh6OpQ4p0.net
大剣とスラアクは討伐後の戯れのためだけに実装されてる説

450:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:16:07.26 MDcF9ZiAd.net
加護5の発動率も4割らしいけど体感的に8割ぐらいは加護ってくれる気がするな

451:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:16:14.06 DuZ+s6ajr.net
麻痺を助けるのに使うだろ!

452:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:16:15.39 f7K/RqkI0.net
>>441
あー、メンバーにスラアクがいたわ。ありがとう。

453:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:16:24.73 5tF24x9O0.net
大剣使うけどほんとかち上げ使ったことないからどうやってやるかわからなくなる

454:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:17:13.40 sDFnx8gYp.net
属性スラアクやチャアクは斧切り上げ使ってくるから立ち回りに注意しよう
下手するとMPKされるぞ

455:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:17:48.55 hehEHUEU0.net
モンハンで雪フィールド行くたびに思うけど極寒の地に爬虫類は無理ありすぎでは
毛の存在意義を全否定したいのか

456:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:19:38.86 jbX86f5vd.net
>>438
これくらいがいい
URLリンク(i.imgur.com)

457:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:20:55.82 b+fFoNJ/d.net
>>414
先を読みすぎたあまり一番単純に危険な物を見落としたんや
ゲーマーなら経験あるはず

458:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:21:06.72 je+78uWua.net
ふーん、エッチじゃん

459:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:21:49.60 NUK56Y4i0.net
俺が加護る

460:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:23:06.39 rLBZnfstd.net
坂滑りからよく大剣でカチあげちゃうわ
すまんな

461:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:24:46.80 Sh6OpQ4p0.net
ハンマーにかち上げられた勢いで乗り成功させた時は脳汁やばかった

462:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:25:03.14 xWSPlSh10.net
>>450
うまい肉を食いたいからって寒さに強いわけでもないのに寒冷地に赴くやつがいるからな・・・

463:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:26:06.22 5O3g1/D30.net
話題になってたの今さら試したけど金だけ可能で銀は不可能なのかこれ

464:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:26:28.34 9dfHq20Up.net
カチ上げは全然構わん そのまま乗れたりするし
竜撃砲とかの吹っ飛ばしは許さん

465:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:26:57.20 mQSef37wM.net
>>450
溶岩の中を毛だらけの獣が歩く方もイカレてる

466:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:28:12.35 Sxv/0t3B0.net
溶岩もだけど瘴気も大概

467:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:28:57.62 9dfHq20Up.net
竜結晶のバフバロは完全にターミネーターだから世界観とか言ってる場合じゃない

468:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:28:58.67 sqsR3oBf0.net
それ言ったら、人間が恐竜とタイマンはってるのは...

469:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:30:55.94 sQ2xes2ud.net
イビルジョーはプレデターか

470:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:31:00.23 sDFnx8gYp.net
バフバロ初見ワイ「寒いところに住んでてもふもふやし火が弱点やろ」
バフバロ「ざんねん龍でーすwww」

471:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:31:48.98 8hRxeL/ud.net
>>450
バフバロとかいう世界感ぶち壊し嫌がらせモンスターが居るので

472:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:32:01.47 hd6JEgIma.net
ゲームと現実の区別ついてないヤツはゲームやめた方がいいぞ

473:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:32:04.77 mQSef37wM.net
>>463
今のソロでも外人部屋並の糞ラグみたいな動きになる雑モーションだと
その辺も際立ってしまって萎える要素
中毒性と真逆の拒否感しかないから浸れないんだわ

474:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:32:56.28 8hRxeL/ud.net
>>467
ワールドからモンハン始めたの?
よく続けられるな

475:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:33:23.49 Sxv/0t3B0.net
どこからともなく現れる倒木先輩

476:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:33:47.39 hehEHUEU0.net
バフバロくん数年後には新大陸の生態系破壊し尽くしてそう

477:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:34:50.32 8hRxeL/ud.net
>>470
PVで見たときはモンスターも環境利用するのかと思って感動したのに無から生み出すとは思わんかった

478:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:35:08.35 J431bbEK0.net
バフバロくんいるんだしアタリハンテイ力学の元ジュラトドスも導きにでたらそこらへんの地面泳ぎ始めそう

479:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:35:22.17 GMZb1pIsp.net
なんか属性用意するの面倒くて無属性会心しちゃう

480:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:35:27.43 TuzTgjFB0.net
ライドの疲労システムといい何か要らんとこをリアルにしようとしてる感はある

481:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:37:10.05 xWSPlSh10.net
>>467
つまり「まぁ、自然はきびしいってことで(笑)」ってほざいたやつは

482:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:40:35.16 21CqDK7xa.net
バフバロジュラトドスブラントドストドガマル
この辺のなんの魅力もないモンスター好きなやついなさそう

483:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:41:01.46 5tF24x9O0.net
>>477
ドドガマルは好きだよ

484:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:41:22.98 sEuLUjgkd.net
ヴァルファルクはどこいったん?

485:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:42:07.70 SFkmJmwL0.net
結構筋トレしてるしリアルでもリオレウスくらいなら倒せると思う

486:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:42:59.92 jbX86f5vd.net
>>465
様々な地域に出没する
龍属性が弱点
無から有を生み出す
ほぼほぼ古龍としての条件を満たしてますね……

487:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:43:34.64 5tF24x9O0.net
>>480
アプトノスにすら負けるぞ

488:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:43:45.70 OcnCNs6l0.net
わいならケルビにも返り討ちにされるな

489:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:44:08.30 XmhJMx1u0.net
もしワールドにガノトトスやザボアザギルが居たら、隠れ身の装衣であっさり釣り上げられるんだろうな
煙玉大量に準備して…とか必要無いのか

490:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:44:21.42 Sxv/0t3B0.net
モスはヤバい

491:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:44:26.64 AvK3+gXH0.net
素手ならギンセンザルにすら負けるだろ

492:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:44:36.49 xWSPlSh10.net
アプトノスにのしかかられたら普通にしねるな

493:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:44:40.63 y+Gcu5Foa.net
バフバロはゴミを木に変える能力を持ってるだけだよ

494:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:45:01.10 TuzTgjFB0.net
クンチュウとかいう殺戮兵器

495:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:45:13.50 8hRxeL/ud.net
>>486
アイスボーンの環境生物は不死身だからハンターさんでも負けないけど勝てはしないぞ

496:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:46:52.95 21CqDK7xa.net
バフバロは乱入の為に産み出されたので実質ラングロトラだよ

497:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:47:04.44 okHbAm9b0.net
アプトノスってゾウよりもでかいよな? 勝負にすらならない
ネタ抜きで一般人じゃケルビにも勝てない気がする

498:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:47:35.67 cENljg4F0.net
導きいったらギルオスに速攻殺される気がする

499:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:47:54.04 DuZ+s6ajr.net
ケルビも角生えてるし太もも刺されたら失血死しそう

500:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:47:58.48 H6ZK8mGy0.net
オブジェクト干渉攻撃を見せたいためだけに作られた説

501:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:48:05.71 ibBHkuTf0.net
導きの地を整地すればするほどレアモンスターと化すバフバロ
本当に出やしねぇ

502:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:49:20.53 qxTNkJQ4a.net
アイスボーン当初は武器の試し切りにバフバロよくいってたわ
頭でっかいしモーション分かりやすいし

503:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:51:47.05 M0dG45ke0.net
>>480
リオレウスけっこう強いし少なくとも掴まれて10m上空から地面に叩き


504:ツけられても ヨユーで起き上がれるくらいにならないとつらいと思う



505:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:51:55.70 SFsV0uaq0.net
流石散弾だなDPSが半端ねーな

506:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:51:56.20 hehEHUEU0.net
龍属性弱点の敵の頭数揃えるために無理やり龍弱点にされたんだろうなバフバロ

507:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:52:21.12 gzutDLrk0.net
>>398
これより対話を試みる!(調和砲構え

508:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:52:41.97 h3k8CrDR0.net
ヘビィ使ってると知能指数3ぐらいになるな

509:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:53:57.76 Ccl95hE30.net
ケルビの角で攻撃されたら丁度ハンターの股間にヒットするよな

510:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:54:03.37 nmUE8U+T0.net
URLリンク(wccftech.com)
クシャルダオラ監督が伊誌Tgcom24の取材を受け、
『モンスターハンター:アイスボーン』の北米メディアからの一部厳しいレビューについてこのように語っていました。
クシャ:
ドスやXXでは高評価だったが、アイスボーンでは強い批判がされている。
ある特定のタイプの武器種やプレイヤーには理解しにくい行動だったのが理由なのかもしれない
アイスボーンはFPSの大ファンであり、『歴戦クシャルダオラ』はそのようなゲームではない。
それよりも”高いところを飛ぶ”作品だ。自分はいつも新しいものを作ろうとしており、議論は歓迎する。
でも映画でも同じことだが、オリジナル作品を評価し称賛できる芸術的感性は
国によっても異なっていることは言っておかなければならない

511:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:54:43.85 leqch/hG0.net
アイスボーンのハンターは動きがもっさりしてる罰で
股間にケルビの角挿しこまれるといいね

512:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:55:02.29 APYILszQa.net
>>296
水属性と氷属性、あと龍封武器で試してきた
それぞれ歴テオ一回ずつの計3回やっただけの個人の体感だから鵜呑みにしないでくれな
テオは粉塵纏いモードと炎纏いモードの2種類と
どちらでも無い纏い無しモードがあると言うのが前提
纏い無し移行から短時間で次のモードを抽選してそれに移行する
纏いモードはそれぞれが2段階+0があって
時間経過により専用の咆哮を伴う動作で上位の段階に移行
これに対してプレイヤーは特定の属性を伴う攻撃で
ダメージを蓄積させることで纏いモードの段階を下げることが可能
テオがノヴァを撃つかダメージ蓄積による0への移行で
纏い無しモードになり、次のモードに切り替わるという挙動だった
炎纏い時は水属性ダメージがそれにあたり、炎纏いを早く終了させる事になるので
結果粉塵纏いになる時間を増やしてしまう事になる
これに対して氷属性ダメージは炎纏いの段階を下げる効果が無い様子だった
炎纏いをノヴァまで維持する事になるので相対的に総戦闘時間における
粉塵纏いの時間の減少に繋がると言う結果になった
ただ、氷属性ダメージが粉塵纏いの蓄積を下げているかはちょっと解らんかった

513:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:56:03.30 eP26V5T10.net
強壁3つもいらないから心眼珠と交換して

514:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:58:00.37 sDFnx8gYp.net
>>506
そこで封龍()ですよ

515:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:59:52.76 Sxv/0t3B0.net
龍封で封じた能力を刀身に宿す効果があれば...

516:名も無きハンターHR774
19/11/11 21:59:53.67 Sh6OpQ4p0.net
でも現実ならケルビにど突


517:かれただけでも肝臓とかやられるぞ



518:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:00:31.28 gzutDLrk0.net
>>506
横からだが検証乙
爆破やられが鬱陶しいと感じるなら氷武器担いだ方が良いかも知れないって感じか
もしくは龍封期待でネギ武器

519:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:00:39.15 Nh3YL8c10.net
獣/狩 Ophiotaurusの世界
スレリンク(ogame板)
気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK

520:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:00:40.25 p3T8zHIHK.net
開発って口では選択肢を広げたいみたいなこと言ってるけど
出てくるもののほとんどが選択の幅が狭いのはどうしてなんだろうな

521:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:01:06.07 APYILszQa.net
>>508
龍封は蓄積完了して初めて纏い無しに移行っぽい挙動してたから
炎時にそれが起きるか粉時にそれが起きるかぶっちゃけテオのご機嫌次第って感じだったぞ

522:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:02:04.46 Sxv/0t3B0.net
こういうの為になるわ

523:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:02:10.99 vD00Olxx0.net
MR300にもなってジンオウガの闘技大会がクリア出来ない
ほんま恥ずいわ
コイン欲しいだけなのにどうすりゃええねん

524:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:02:45.40 dPluV18k0.net
>>502
それで下手くそになるんならまだしも
モーション見切れるようになって脳死してるのに強くなるのが最高に萎える
糞調整でも見捨てずやってきたが今回はモンハン自体に飽きそう

525:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:04:17.04 Sh6OpQ4p0.net
ソロでヘビィしか使わんけどマルチでネタ武器担ぐと棒立ちしてガードしようとする自分がいる
プレイヤースキルウンチ以下だわw

526:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:08:16.81 lpUmm8lg0.net
なんか防御3珠が出まくるんだが
強壁も超体も全然出ないのに

527:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:09:05.68 KfYg5yHV0.net
モンスター別のふっとばし距離一覧とかないの?

528:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:11:17.12 Wt2CCxpva.net
ランス使ってる奴増えたな
オウガ砲と同じくらい遭遇するわ

529:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:12:22.19 ibBHkuTf0.net
カウンタークラッチしてチクチクしてくれるだけで大感激だぞ

530:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:13:21.37 sDFnx8gYp.net
下手くそでも初心者でもモンスターハンターを遊び進められるように調整されたのがヘビィやライトだからな
なぜかその救済措置が最高効率を叩き出すからやり込みもクソもないんだけどねw

531:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:14:01.65 zWOopPLqd.net
>>516
抜刀大剣でちまちましてればその内倒せる

532:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:14:13.47 dW+7cc/Wd.net
睡眠ランスは導きとの相性が良すぎる

533:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:14:28.27 LCYaUhIyx.net
>>506
こういう検証は面白いな、乙
確かにクエスト毎に粉モード多い時と少ない時があるなーとはぼんやーり感じてたわ

534:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:15:05.93 jJWv7j2zd.net
龍結晶のトゲのギミック考えたやつ首吊って死ね

535:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:16:10.32 UuTWLVzU0.net
この前のアプデから調和砲使ってると自分の周りに斬裂弾みたいな攻撃判定が出ることあるんだけど何これ
イャンガルルガに当たったら5ダメが4回ぐらいあった

536:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:17:06.12 qxTNkJQ4a.net
援撃みたいなライトが欲しい
アイスボーンのライトは回避装填だのろくなボウガンないやらでつまらないわ

537:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:18:43.83 8hRxeL/ud.net
>>527
ボワボワのモリ投擲の判定を設定したやつも死んで欲しい

538:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:20:24.22 v37MPyYC0.net
>>523
もともとはランスが担ってたんじゃないの?
旧作も今作も防御力が弱いから初心者はすぐ死ぬし使いこなしてるのは中級者〜ってイメージ
言われてるオウガ砲なんかも導き上級素材いるからライト層は持つことなく終わる割合も少なくないでしょ

539:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:21:33.72 a5k3k06e0.net
チャームもマイセット紐付けなんか
沢山マイセットあるからセットし直すの面倒くせえ

540:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:26:43.31 Sxv/0t3B0.net
覇者アメジストチャーム好き

541:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:27:46.57 rvL2sGMDd.net
>>520
サイズでも微妙に変わる
キリンも最小冠クラスだと寝起き壁ドン届かなかったりする

542:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:29:06.00 rjCg2GGJ0.net
>>523
おいおい初代のヘビィ渋い武器だったぞ

543:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:29:30.09 sKiXXK6Cr.net
大百科のマム武器の記事見たらとってつけたような「好みが別れる」「賛否両論」がなくて
武器ガチャ要素については漏れなく問題点を批判してくれていて感心した
糞無能七光辻本の「僕達もでません」発言も批判している辺り開発への忖度一切なしの良記事だわ
スクショ撮っておこ

544:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:30:56.38 e4cqXb3b0.net
結局今回の30GBアプデの中身はなんだったの?
まさか今解放されてるものだけで全部じゃないよね?
ねえ違うって言ってよ誰か!

545:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:33:41.34 v0rr2omE0.net
>>529
反撃竜弾も枠のせいで誰も使ってないしな調整下手くそすぎる

546:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:38:13.31 nmUE8U+T0.net
(泣)シミュ4スロ検索死んでね?と思ってシミュスレ見に行ったら古参の開発者が引退かぁ…
お世話になりました

547:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:39:01.28 icPqYPwF0.net
>>538
しかも反リ入れないとまともに使えないからパーツカスタム()になってるしな
リを徹甲で回にするくらいか

548:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:41:06.54 ibBHkuTf0.net
脳死で弾パンパンするなら軽快なライトの方がまだいい
演劇は楽しかった

549:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:43:40.96 zi1GlmtM0.net
最近徹甲多すぎじゃね?徹甲ばっかり担いでるとそう内斬烈みたいに修正されるぞ

550:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:45:29.54 6NKB1MoS0.net
コンテ武器がせっかく追加とマスター強化が来たのに影薄すぎで悲しくなる
使い方によって光るネタ性能でもなければガチ装備としても2流だから扱いに困る
名前もダークイーグルじゃなくてダークコンドル の方がワンパンKOが使えそうでかっこいいし

551:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:46:51.14 lXiWS64Ca.net
カイザークラウンγ強すぎて草
EXカイザー(笑)

552:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:49:01.08 8lHek6JU0.net
最近ラグすぎるから、NURO光申し込んだったわ
これで光の速さで狩りができる
その前に工事がかなりかかるらしいけど

553:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:50:07.43 vD00Olxx0.net
>>524
ありがとう22分かかったけど倒したわ
もう2度とやんねー

554:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:50:09.16 QKIcNIVM0.net
ここの開発はユーザーをイラつかせるのだけは天才的だよな
アイスボーンの開発は二度とゲーム使わないでいいよマジで

555:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:50:21.99 QKIcNIVM0.net
作んないで

556:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:50:24.05 jiVpJeCl0.net
導きで太刀3ptに入ったけど酷すぎる
ぶっ飛ばしなんて無いかのように絶対やらないし部位破壊すら意識してねえ

557:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:50:39.91 tlP61gIP0.net
金レハメ虚無感パない

558:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:51:07.10 8hRxeL/ud.net
>>544
半年後くらいにもっと強いEXカイザーγ出るから…

559:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:52:20.05 tX+YP8mw0.net
その頃には人いねーよ

560:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:52:42.38 Q+6m2y9b0.net
闘技場ランスでジンオウガ行ったけどクソ苛ついたわ
噛みつきしてくんな死ね

561:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:53:21.68 6NKB1MoS0.net
今更通常弾用装備作ったけど気づいたら貫通担いでた
通常弾速射みたいないぶし銀的な戦いはもう死んでしまった

562:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:54:22.72 ibBHkuTf0.net
どうせ欲しい珠なんぞ出ないから適当に救難垂れ流してワイワイ感楽しんでる
サイズが露骨に小さかったり大きかったりしたならソロで済ませれば良いだけ

563:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:55:15.38 tlP61gIP0.net
>>539
俺たちのシュミはどうなっちまうんだ

564:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:57:55.85 I918yJ880.net
我が名はトビカガチ亜種来たら歴戦王くらいの難易度になりそう

565:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:58:13.40 eCDca/UPa.net
>>551
すまん、その頃誰もやっとらんだろ

566:名も無きハンターHR774
19/11/11 22:59:29.67 UpXOrete0.net
辻P「皆さん、そろそろ掘りたくなってきたでしょ?♂」

567:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:00:29.14 mHOcJANFa.net
アイスボーンとワールドの開発者は責任とって辞めるべき

568:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:00:58.47 SFV8llfK0.net
ベリオ+クシャの2頭クエ来たら発狂するかも

569:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:01:21.86 0efc2uvE0.net
スレもアイボーも過疎ってんな
オワコンオワコン

570:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:01:44.56 aT1EwZLva.net
ベリオとかナルガってあんなに動き回って疲れないの?

571:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:02:57.63 6NKB1MoS0.net
マスター歴戦王とか実装してもその頃にはダブルクロスよりも過疎ってる可能性がありそう

572:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:03:36.31 Q+6m2y9b0.net
なんか野良も明らかに過疎ってきてるね
歴戦野良が引っかかりにくくなってる
まぁ俺もデスストやってるからスレオンだけど

573:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:04:00.53 Sh6OpQ4p0.net
全体的に動き遅いんだよなぁ
週1でイベクエ追加くらいできるだろ

574:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:06:44.03 Sxv/0t3B0.net
重ね着追加をですねぇ...

575:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:07:06.82 ibBHkuTf0.net
評判悪い癖にワールドの進行速度まんまだからな
そりゃ寄り付かないよ

576:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:08:45.89 cENljg4F0.net
IBは自分で作った良作を殺していくカプコンのいつものスタイル笑ったよ
なんならIBの追加要素も不快要素くっつけてくるし
カプコンはIP殺さないと気が済まない病気なの?

577:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:16:33.80 icPqYPwF0.net
>>542
そりゃ肉質糞にされてクラッチ強要されてる割にクラッチ2回だ簡悔クラッチ弾き飛ばしだならもう徹甲でいいよねになるし
斬裂弾の時とはまた状況が違うしなぁ

578:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:17:01.70 5tF24x9O0.net
導きで歴戦銀レウスと歴戦イヴェルカーナが合流してカオス

579:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:18:07.24 zi1GlmtM0.net
大型アップデート追加モンスター第二弾→追加1匹です!開発はこれを頭おかしい思わないのかな?

580:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:19:08.27 5tF24x9O0.net
追加されてもナナみたいなのだとやりごたえではなくなるし

581:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:19:32.62 rjCg2GGJ0.net
11月追加モンス居ないの草



582:動き遅すぎますよ



583:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:19:52.36 SFV8llfK0.net
乗りから直接ぶっ飛ばしさせてくれてもいいのに…
一々クラッチに切り替えるのめんどくさいよ

584:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:21:22.55 eP26V5T10.net
12月の追加モンスターがショボかったらワールド2周年まで持たなさそう

585:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:25:24.82 jbX86f5vd.net
>>572
無料てのを忘れてるぞ

586:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:25:59.81 bNh17oan0.net
アイスボーンつまらな過ぎてやばい

587:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:27:31.90 aT1EwZLva.net
もしかして歴戦コトネギが目玉になり得ると思ってる?

588:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:27:42.28 mt1Ic7Iea.net
今頃金レイアハメ撲滅の為に従業員が毎日徹夜で働いているんだろうか…
お前らのせいで人が苦しんでいるどう責任取るの?

589:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:28:37.78 nBSuMTRj0.net
チャアクと片手(火力盛り)って調整の可能性も含めてどっちがマシですか?

590:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:28:42.84 SFsV0uaq0.net
ランスは昔から初心者武器じゃないよね
モンハン初心者はあの動きは操作難しくてできない
ほとんどのやつが大剣か太刀使うはず俺もそうだったな

591:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:29:42.07 Sh6OpQ4p0.net
DLC買わせてモンス追加が有料とか末期だろ
リリースしたらさっさと出せるもん出し切ってあとはダラダラ延命しときゃいいんだよ
それでも素が面白ければそこそこ人は残る
なんでやる気あるユーザーを自ら手放していくのか

592:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:29:44.90 v37MPyYC0.net
>>580
その前に簡単に狩られないようプレイヤーを苦しめようとスリンガーもないトゲ落下のあるクソマップに移動しないように設定したアホが元凶だから自業自得じゃね

593:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:29:52.76 ckc7vt73d.net
乙ったやつが定型文ドンマイ!にしてて草生えたわ
一瞬誰が落ちたかわからなかったわ

594:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:30:00.36 xWSPlSh10.net
>>580
インガオホー

595:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:30:09.63 cENljg4F0.net
ガンランスは鼻くそ消して普通の傷つけ1回組にしてやればゆうたが渡ってもみんなニッコリだったんじゃないのか?

596:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:31:04.06 AvK3+gXH0.net
片手剣は一回組になれば全然やれそうだけどチャアクトロいのがな

597:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:31:47.62 Gj7RTuYE0.net
あらかじめ未完成品出して無料アップデートでしょーもない追加されてもね
重ね着なし導きの地の溶岩凍て地なし カスタム強化も露骨にレア度12だけ強化段階残してたしな 
流石無料アプデ

598:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:32:51.29 Sh6OpQ4p0.net
鼻くそが尻もちとかいう謎仕様がなぜさっさと修正されないのか疑問だけど

599:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:33:56.84 1a2CLPm60.net
ワールドの次はなんだ?ギャラクシーか?

600:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:34:06.17 APYILszQa.net
金ハメ対策でモンスは音や光に反応しなくなるんだろうな
窮屈なゲーム性が更に悪化していくのか

601:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:34:51.99 8pzJ9Ime0.net
「1名様入りまーす!!」って元気に乙っていった奴は勢いに笑った

602:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:35:10.86 uY8Fz51U0.net
このまま復帰させる気のないアプデが続くと俺は仁王プレイヤーになってしまう

603:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:35:55.48 gjIJIuc/r.net
うん地でライドしたらガストドンもウルグも最初から来たし
もう最初から熔岩も氷雪も作ってるんじゃないの

604:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:36:04.85 HGTdyEH00.net
ガンランスはマスター補正つけてハナクソの尻餅なおして弱体化して砲撃+ハナクソのダメージが今と同じくらいにして欲しい

605:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:36:35.73 icPqYPwF0.net
>>580
そもそもちゃんとデバッグしてれば良かったんじゃ…?

606:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:36:48.41 1a2CLPm60.net
もうフレンドリーファイアもひるみだけじゃなくてダメージも入れ


607:謔、



608:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:37:43.28 uY8Fz51U0.net
フレンドリーファイアいらんやろ
ホットコールドも体力回復に時間かかるのも全部廃止しろ

609:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:38:41.42 NUK56Y4i0.net
???「ガンスだけ仲間外れはかわいそうなので、全武器に尻餅技を増やしました」

610:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:39:02.40 5tF24x9O0.net
なんか銀レイアの歴戦救難入るといつもエラーか何かで1人スタートになるんだが

611:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:39:04.64 v37MPyYC0.net
>>598
PvP要素があるのでeスポーツいけます🤗って魂胆みえみえ😡

612:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:40:05.28 V2ol7Tkca.net
モンスター倒すの時間掛かる俺には金レイアハメ最高すぎる
もうかれこれ30体は狩ってる
珠めっちゃ集まってきたし開発にお礼がしたいね!!!

613:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:40:21.20 UeP+ej9W0.net
導きのエリアレベル任意に下げれんのかコレ

614:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:40:33.51 Ei/Eeysa0.net
DLCで引っ張ろうと思うなよ

615:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:43:15.50 gzutDLrk0.net
>>604
任意で下げられないしいざ下げるにもめっちゃ時間かかるよ

616:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:43:18.67 Gj7RTuYE0.net
金レイアハメは片手間で映画テレビアニメ見れるから楽
モンハンに一点集中は勿体無い

617:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:43:26.08 SFkmJmwL0.net
買い切りゲーにアプデとかなかった時代はそういうハメもゲームの一部と思ってやってたけど今は即潰されちゃうね

618:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:45:00.47 v37MPyYC0.net
バイオとか4まではハシゴハメとか当たり前だったしな
悔しくて5から飛び乗るようになったが

619:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:46:38.51 5tF24x9O0.net
ヘビィ使った後に大剣使うと間合いを外すことあるよね

620:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:47:07.95 Sh6OpQ4p0.net
マルチとか死なんし普通にアニメ見ながらやってるわ
たまにアホみたいな行動してる奴いたら俺だ

621:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:48:37.03 9h8mMbc10.net
実のところは開発80%で売ってユーザーにデハックやらせてるだけ
オンライン環境があるから今の開発手法として正しいと思うけど
20%に無料アプデという名前つけて手を抜いて良い訳じゃない

622:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:50:02.91 e4cqXb3b0.net
>>600
???「ガンスだけ仲間はずれはかわいそうなので、ガンスはFF受けると必ず尻餅つくようにしました」

623:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:51:03.46 v37MPyYC0.net
いや、昔のゲームもバグだらけだったぞ
バグを裏技(ウル技)として分厚い15cmくらいの本で各ハードごとにまとめられたのが売られてたの知らんのか

624:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:51:36.23 1a2CLPm60.net
昔はマルチで散弾なんて使えるものじゃなかったな
近接がビクンビクンして

625:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:51:47.45 5tF24x9O0.net
>>614
大技林だっけ

626:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:52:35.38 bHFUpBWV0.net
地味にノーマルジョーの素材くっそ集めづらくねえか ジョーの特殊痕跡誰が出すんや??

627:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:53:18.09 0U7FZsIn0.net
装飾品ほぼほぼ集め終わった段階まで来て未だにカーナが一番苦手だ
近接でこいつどう立ち回ればいいの?パンパンは除いて

628:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:53:21.17 0uOa7RFI0.net
12月のアプデも導きの調整で手一杯で他は放置されててその調整も斜め下でどうしようもない感じになるんやろうなあ

629:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:53:38.20 v37MPyYC0.net
>>616
そうそう、バグだけじゃなく開発者が仕込んだ隠しコマンドとか色々あった

630:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:54:28.34 SFsV0uaq0.net
>>618
カーナは攻撃後スキが必ずあるから攻撃した後にダメージいれるだけかなり良心的な敵だぞ

631:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:54:49.18 mBLCfGcja.net
>>617
誰も出さんのとちゃう

632:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:54:58.67 NUK56Y4i0.net
てめェーだよ てめェー

633:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:55:44.93 1a2CLPm60.net
>>623
遊び心とかじゃないタイプの仕込みだよな

634:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:57:21.55 5tF24x9O0.net
>>618
武器は主に何使ってんの?

635:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:58:06.62 p3T8zHIHK.net
こんだけ追加調整修正遅いのにトレマラだけは神速で修正した開発

636:名も無きハンターHR774
19/11/11 23:59:19.05 0U7FZsIn0.net
>>621
ありがとう、攻撃後のスキ見計らうの意識してみる
>>625
メインはハンマーかな、大剣も使うけど

637:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:00:50.50 9V25NQ1Gr.net
>>618
苦手なら抜刀大剣でいいやろ氷耐性も高くなるから余裕やで

638:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:01:38.35 xOt5y9mHM.net
カーナは抜刀大剣で頭殴るだけやん
回避性能積めばハンマーも楽だと思う

639:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:02:31.94 RVEqtIgL0.net
カーナは操虫棍ええよ

640:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:02:44.21 WHliOWne0.net
>>628
最初はそうやってたけどそれ以外でも立ち回れるようになりたいなーと思って

641:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:03:20.38 LRRA55aE0.net
>>627
ハンマーなら頭殴ってるだけで死なないか??

642:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:03:59.07 x2J8eYp/0.net
>>545
回線弱いから早くても(>_<)解約したった。

643:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:04:08.89 jgDpjtQg0.net
ベリオロスが苦手だわ
歴戦といえどモンスのHPが低いから良いものの、
もし歴戦王なんて来たら乙りまくるかも

644:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:04:09.17 jJhBSA8P0.net
>>627
カーナ4部位とガルルガでレウス剣の抜刀溜めでえーやん
氷耐性1つで20超えるはず

645:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:04:12.52 Nh3Q0C4C0.net
カーナとかブレス中懐がら空きやん

646:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:04:49.37 jH7wdo5y0.net
カーナは太刀で常に見切りながれ戦うと楽しい

647:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:05:31.54 zOW6aKuo0.net
>>549
なんでそんなとこ入るの?韓国旅行とか行くタイプ?

648:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:11:18.50 6LwjdldpK.net
カーナは属性武器で目に見えてダメージでっかいから好き
他のモンスターも属性おいしくしてね

649:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:14:40.87 bqVYOLZpp.net
カーナは抜刀大剣で頭に抜刀切り+飛んだ瞬間に頭にクラッチ攻撃を徹底すると楽しくなるな
氷壁生成はもう割り切ろう

650:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:15:17.22 +yHReFKd0.net
カーナには双剣か弓で行く事が多いカーナ
最近はセミばっかだけど

651:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:16:16.71 UOKfAFrt0.net
下手な人は空中の真下に吐くブレスを遠くまでいって避けてる気がする
近くで歩きながら一個目よけて回避で中央へ  降りてくるから顔面殴るかクラッチすればいいのに

652:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:16:50.21 USYIoFGn0.net
地味にあいつ浮くからな
パンパンするために溜めるのが億劫で調和っちまう

653:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:20:14.68 rCiP0mGz0.net
>>642
慣れるとあれも位置が悪くなければ一段目割れたらテクテク歩いて貯め3とかぶち込めるチャンスで大好き

654:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:31:12.83 QeejCaJUa.net
カーナちゃんは慣れると歩きで回避できる技多い事に気づく
マルチだと歩いてるとなんかサボってる風に見えるから走るけど

655:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:31:39.40 W5M4k4Iz0.net
うん地を覗けばつまんない所はあるけどある程度目をつぶれば楽しめるよ
・モンスターがやらた移動してばっかり
・近くに居るのに車庫入れして突進ばっかり
・クラッチがもっさりしすぎ
・クラッチして張り付いてもエリア外だと落とされる
・クラッチがちゃんと張り付かない
・クラッチの移動が遅い
・クラッチのカメラワークが遅い
・クラッチの移動が何故か反対になる
・クラッチのレスポンスが悪い
・クラッチした後硬直がある
・ぶっとばしのモーション長すぎ
・傷つけの隙が大きすぎる
・傷つけた後にも硬直がある
・顔の反対に行くボタンがない
・コラボ装備が一式でしか装備できない
・乱入多すぎ
・うんこが確定で効かない
・イビルが乱入すると延々に追いかけっこになる
・猫ナーフ
・回復カスタムナーフ
・スキルナーフ
・転身ナーフ
・必須スキルありきのバランス
・段差での誤爆
・転身が悔しくてスリップダメージ多すぎ
・肉質が傷つけありき
・糞長ロード
・歴戦の調査レポート絞りすぎ
・歴戦調査クエストに外れ多すぎ
・2クエストでマルチ全否定
・マルチの方が時間かかる糞バランス
・救難が糞過ぎてクエスト泥棒多発
・集会所が死んでる
・UIが近年で最低の糞UI
・拠点と集会所が使いにくい
・無意味な不時着
この辺に目をつぶれば良ゲーやろ

656:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:32:32.41 Nh3Q0C4C0.net
目潰れてない?

657:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:32:41.65 mGKyMkpt0.net
アイスボーン後のベヒーモスソロざっと調べてみた、更新なしはWから変わってない
太刀8'26
大剣9'51
双剣9'55 更新なし
片手剣11'54 更新なし
虫棒8'52
ハンマー13'39 更新なし
笛9'44
スラアク12'57 更新なし
チャアク10'33
ランス13'53 更新なし
ガンス8'18
ライト8'47
ヘビィ6'50
弓7'47 更新なし
やっぱ散弾ヘビィだけおかしい件

658:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:33:24.74 /px9bKnPM.net
>>584
トゲとスリンガーがないのは本当に謎
特にトゲは盛大に吹っ飛ぶし
一カ所でも石ころ置いてくれればいいのに

659:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:35:58.68 W5M4k4Iz0.net
>>647
これで潰れてたらうん地やったら失明するぞw

660:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:36:55.54 LiSJoMsF0.net
石ころは再発生までの間隔が物凄く短いから陸珊瑚の頂上でネロミェールと戦う場合のあの隅っこに置いてある石ころは凄く重宝する

661:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:39:14.76 NGqvidbe0.net
ヘビィ弱いわボルテージショット返して

662:名も無きハンターHR774
19/11/12 00:41:55.14 RVEqtIgL0.net
>>646
アイテム削除と何故かなくなった防具合成と飯のナーフと無駄なエフェクトもりもりと見えにくい落とし物とウケツケジョー削除とボウガンバグと武器の格差と皮ペタと傷延長と多すぎるエリア移動も入れといて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1656日前に更新/200 KB
担当:undef