【MHWI】 ヒーラーは ..
[2ch|▼Menu]
612:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:05:22.87 LILl5shM.net
>>599
3乙で失敗するなら
に訂正

613:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:06:20.17 5xmb3Lr8.net
>>583
ソロは慣れるとパターン化出来るから事故る前に終わるでしょ
野良マルチだからこそ起きる事故が分からない=それだけやり込みが足りないって話
>>586
マルチ=野良だと思うけどそこは人の常識違いだな
ややこしくてすまんな
その身内でやる楽しさは分かるぞ
むしろずっとソロなんて飽きる

614:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:16:14.63 mIR9aevp.net
正直大粉塵も回復Gも定型連続で流れんのうぜーからやるならオオサシミウロコをがつ食いしてくれ

615:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:19:07.85 Dloi6Jup.net
ヒーラーは20分の調査には絶対来るなよ
3人+攻撃特&アイテム=4.?みたいな計算してると思うけどゆうた混ざってることの方が多いから3じゃなくて実質2くらいでこっちも死なないが敵も死なないでクエ失敗だからな

616:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:20:32.45 stNNm1Oi.net
何度も見た流れだが、MHP3とMHFからずっと笛使いの身としては悲しくなるな
吹き専は嫌っていいが笛のことは嫌いにならないで欲しい

617:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:21:49.36 LTxLQPU7.net
本当にヒーラーやりたいなら防御力と攻撃技の受けるダメージ全部覚えとけ あの体力だとここでG飲まないと死ぬから確定数ズラしてやるかくらい考えながらやれ 
死ななきゃ秘薬飲むから そこでようやく感謝されるわけだわ G1つ分とかそれ以下のダメージでも回復入れとるから いやいらねーし んなことするなら殴っとけって言われるんだよ 
ロールあるゲームのヒーラーじゃなくポケモンのオボンの実くらいの感覚でいろ

618:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:25:43.15 6FWtw+tf.net
ヒーラーやるくらいならサポガンでもやってくれ
麻痺睡眠スタン罠2回ずつくらいでいいよ
納刀早いし広域とも共存できるだろ(適当)

619:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:37:48.22 R4lzdBqI.net
ヒーラー蔓延るのは全体的にPSが低いからだぞ

620:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:41:21.63 ZlewB5pp.net
うっせえな文句あるならFFで白魔導師使うなよ回復役いてこそのロープレだ(# ゜Д゜)

621:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:46:12.27 TZyfLYvK.net
バカ乙

622:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:47:26.08 t3FW7nu0.net
別ゲーの話しだす知的障害者って定期的に現れるな

623:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:48:51.73 gCXwixnE.net
モンハンはコマンド制RPGだったのだ

624:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:50:49.27 NNMlgf+D.net
>>605
そして危なくなったら秘薬あるし回カスあるし体力8割近くあるから余計なお世話じゃ! ってやつがワンパンで乙るまでがテンプレ

625:sage
19/10/24 12:53:10.42 NNMlgf+D.net
>>603
流石にゆうた分はどっちも蹴らないホストが悪い

626:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:53:12.20 kDXNTHbe.net
>>43
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

627:名も無きハンターHR774
19/10/24 12:58:06.44 q2c5mAXG.net
周りが乙るから広域つける→わかる
回復するから攻撃しない→わからない

628:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:01:47.94 Z9jA7Aij.net
>>604
うまい笛マジで早くなるから好きよ

629:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:07:05.41 LTxLQPU7.net
>>612
そんなテンプレ見たことないわ なんでもテンプレって否定すればいいんとちゃうぞ!もし遭遇してもそれはそいつが慢心しただけやん

630:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:07:41.91 F4l7quEA.net
絶対ヒーラー擁護派の中にネタで頭おかしいこと書き込んでる奴いるだろ

631:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:07:45.38 Z9jA7Aij.net
そもそも野良でそこまで生かそうとする意味ある?
1乙クエはソロ2乙は集会所で
3乙だったら生命保険つけて野良で良くね

632:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:11:54.80 nyYEf4my.net
癒しの


633:円筒炊いてたら「ヒーラーとかいい趣味してますね^^」って煽られた かなしいなぁ...



634:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:14:50.50 NaJ+X19I.net
>>608
FFやってろバーカ

635:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:15:21.33 DfGk/XOE.net
野良じゃないけど固定メンバーで広域を使う人がいて丸薬使わないなら意味ないって言ったり満足感使ってる人に秘薬調合分以上使うなら立ち回りに問題があるって言ってたらいつの間にかソロハンターになってた

636:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:15:23.47 uBDk3hWU.net
ヒーラーエアプは中々ジワるワードだな
寄生エアプの間違いだろ
寄生ですってほざいといてよくもまぁ平然とレス出来るよな
まぁその鈍感さがないと寄生ヒーラー出来ねぇか

637:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:15:39.84 l3OSxjcs.net
そもそも
そんなにヒーラーに遭遇するか?
外人で一回だけ極ベビ出た時くらいの頃に会ったけど

638:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:19:36.76 /UbABvCp.net
URLリンク(i.imgur.com)

639:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:20:05.43 e85ldBFc.net
ヒーラーも体験してないやつはモンハンをやる資格がない

640:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:24:55.23 xMPi4iGo.net
>>548
わかりにくくてすまんな
感謝コメってのは各々が自分で作った回復時の感謝セリフのことや
デフォの人も多いし切ってる人も多いが部屋の中に最低1人は自己流の感謝セリフが流れるって話

641:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:25:39.96 mkv7Mtch.net
ヒーラーは鬼人グレート粉塵実常に維持してダウン中は丸薬も維持くらいは義務化して

642:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:26:39.77 Z9jA7Aij.net
>>589
いやお前は怖くてひとりじゃ倒せないから寄生してヒーラーやってんだろ?何一丁前に生かすとか言ってんの?
何もせずキャンプ待機はさすがに罪悪感あるからヒーラーで誤魔化してるだけで本当は生かそうとも思ってねーくせに何言ってんだこいつ

643:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:29:06.81 xMPi4iGo.net
>>548
>>627に補足してもう一度言うが俺はヒーラー専ちゃうで

644:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:32:52.20 xMPi4iGo.net
難しいクエストで自分や周りが死ぬかもしれないから安全に立ち回って隅っこで殴りつつ味方が大きくダメージくらった時に広域役やるとかならまたまわかるが
難しいクエストで完全に寄生するためにヒーラー専やりますなんて許されないだろ

645:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:32:55.65 6lmv9ROK.net
まさか粉塵使ってくれたときのためにいじった自動メッセージをオナニーの道具にされてたとか驚き桃の木山椒の木だわ

646:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:34:42.04 abj6mL6Q.net
>>620
じゃあお前これから一生1凸して死なねえんだなぐらい言っとけ
ヒーラーは大人しいから舐められる

647:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:48:37.38 nB1Mvz6D.net
笛ヒーラー専見つけたら俺もかちあげロールプレイするわ

648:名も無きハンターHR774
19/10/24 13:50:07.89 IoH4ZRGW.net
>>589
お前がエアプだろ
助けたくても絶対無理な時がある
例えば、何も考えず常に最速で起き上がる奴がいて相手がネルギガンテの場合
そいつが瀕死ダウンで起き攻めくらうタイミングより早く体力ゲージを生存圏内に持っていくことは不可能
だから野良では大粉塵だけ持って行って「このタイミングで使えば効果が高い」という時限定で使うのがいい
一番わかり易いのは全員が同時に体力半減以下になった場合とか

649:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:09:04.20 l3OSxjcs.net
どうなんだろ?
金レイアのサマー食らった人に
ジャーキー食って漢方食って
またサマー食らって、てのは何度かあった
大技食らった時のジャーキーは便利だよ
まあ助けられない場合ってのは広域も大粉塵も一緒

650:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:10:27.47 abj6mL6Q.net
そもそもサマーなんて食らわないんだが

651:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:14:46.94 m3D1/Tjv.net
極ベヒが全部悪い

652:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:15:02.54 5mBGP0t2.net
ヒールと同時にバフデバフCCとインタラプトやタウントまでやるなら認める

653:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:29:16.64 4FiMjjs6.net
>>627
別にヒーラーに対して感謝してるわけじゃねぇよボケ

654:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:33:23.72 zRRwqZcp.net
「自分で回復しないと…」と感じさせないくらい完璧に回復こなすなら許せるかな
調合分も合わせた数やキャンプへ補充に戻るタイミングもあるし
自分はヒーラーなんてやろうと思ったことすらないからわからんけど
簡単な様に見えて使用するタイミングは難しいんじゃない?
2〜3人が体力3〜4割減ってるなら迷わず回復使うだろうけど
強力な攻撃仕掛けてくる相手に1人だけ3 割ほど減ってる場合なんか結構迷うんじゃないの?

655:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:38:01.29 0llMdooF.net
野良がプロハンだらけならヒーラーはいらんと思うけど実際そうじゃないから必要なときは必要だと思う

656:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:38:05.81 6FWtw+tf.net
極ベヒすら火力4人のほうが楽で早かったという
誰もが粉塵も秘薬も使える時点でヒーラーとかいらんからさっさと殴ってほしい

657:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:49:55.48 6lmv9ROK.net
ハジケで怯ませたほうが安全じゃないかどの武器でも抜刀スリンガー使えるしその間に持ち直せるでしょ

658:名も無きハンターHR774
19/10/24 14:50:05.15 Td9BBBHP.net
広域1だけ付けてジャーキー大粉塵とか
回復してまたすぐ瀕死になってる奴は起き上がるまでに捕捉して石投げつける
可燃や粘着なら敵を怯ませて時間稼ぎする
基本、手厚くフォローするとしてもここまでだわ
広域5早食い3でぐびぐび飲んでやるのが正解だとは思わんね

659:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:12:34.56 u6U8ukN7.net
こういう話は前提が定まらないと議論のしようがないな

660:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:18:08.49 NNMlgf+D.net
いまラスボスの救難にいったら一人で三乙したぴかりんとかいう弓の地雷がいたわ
全て一撃死
ランク22だったから未クリアのくせにホストもせず他人の初見クエに寄生
保険も根性もなし
更に秘薬メシ装備強化のどれかまたは全てやらない
薬と粉塵の上から即死だったんで、ヒーラーでも救えないのを見るとやっぱ保険と火力が正義だなって

661:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:20:04.49 Q0YU+3gn.net
流石にモンスターがダウンしたときは攻撃してくれよ
なんで遠くで回復薬飲んでんだ

662:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:20:14.89 Yxsu3+UR.net
ヒーラーやる奴の特徴は俺つえー勇者様かまともなpsない姫プおじ
フロンティアでたくさん見た

663:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:25:47.82 NNMlgf+D.net
>>617
残念なことに導き歴戦や危険度3を野良マルチでやってるとそこそこあるぞ
ラージャンのプレスでもあるしな

664:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:35:13.27 LTxLQPU7.net
>>650
そんなん自分の体力とダメの安全マージン理解してないのなんてほっとけばいい 食らってみないと覚えんのだから

665:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:36:48.06 LTxLQPU7.net
後導きなんて死んでもいいんだから粉塵ある程度なげて終わりでいいんだよ サボるために理由必死に探す前にそれが努力の方向性間違っていると何故奴らは気が付かないのか

666:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:38:52.41 pOxm1wcA.net
上の方でも書いたけどよく知らん人に自分の命預けるわけにはいかないんだから
自分が受けたダメージは結局自分で回復しようとするしヒーラーいても回復かぶるだけでたいして手間は変わんないんだよな

667:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:39:03.22 cXPg9ISb.net
>>570
さすがにそれは野良運悪かっただけでしょ。
だって、そのパーティお前というヒーラーがいようがクエスト失敗するってことは、おそらく火力四人でも失敗するってことでしょ。
野良でよくやってるけど3乙でクエスト失敗なんて滅多にないもん。だいたい火力四人だけど。

668:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:39:31.05 FgQE7M45.net
お前らがダメージ食らうから回復してやってんのに

669:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:40:38.93 vvdjYT6r.net
危険度2で苦戦する奴しかヒーラーの資格はない!
ウラガンキンとか。

670:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:44:49.88 NaJ+X19I.net
ヒーラーとかしてんなら、ライボ徹甲でもしといてくんね?
マルチでも気絶とか6回はいくしさぁ
そっちの方がよっぽどサポートだわ
ダメ入れて気絶させて敵の攻撃時間減らしてんだから
ヒーラーとか言うゴミがいると討伐時間伸びてその分敵の攻撃時間増えてんだよ
つまりダメージ増やしてる訳だわ

671:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:45:53.52 QV0hf5Tw.net
実際に戦闘に参加しない広域に遭遇するとロクな動きしないから印象最悪なんだ…
ダウンしたら仕方なく2回武器で傷つけするのやめろそこは傷つけたばっかりだ
拾った爆発弾を連射して援護するのもやめろ野良の大剣の人が溜め斬り外してるじゃねーか

672:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:46:33.70 cNeOa0is.net
>>620
それもヒーラーみたいなものだからな
達人の煙筒のほうが喜ばれると思う

673:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:48:01.28 wAg2sysh.net
どいつもこいつも口ばかりでSSも無いのか…
俺のスキル構成はこんな感じ、マルチで感謝されまくりですわ
URLリンク(i.imgur.com)

674:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:48:59.68 vvdjYT6r.net
ヒーラー「忙しいんだよ!(モンスターの落とし物拾いながら)」

675:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:52:01.75 NaJ+X19I.net
>>660
おうまだ許せるな
回避装填2反動制御2にすれば徹甲3歩き撃ちできるからそっちにしろ
徹甲3使わないなら装填は2でいい

676:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:52:07.32 0GG2UjZ1.net
>>653
俺が広域ビルドに片手剣推奨する理由がこれ
もたもた納刀してたら回復が被って結局意味ない

677:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:52:32.48 4hppa43v.net
広域ってスキル無くせばいいんじゃね

678:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:54:00.01 TZyfLYvK.net
Mu-kku7だな
よし名前覚えた

679:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:54:02.41 Z9jA7Aij.net
導き歴戦でヒーラーしてるガイジが居ると聞いて

680:名も無きハンターHR774
19/10/24 15:56:44.80 JcPmlJ0Q.net
野良なんて好きにすればええやん
いたらいたでいいし役に立たん奴が増えたなぐらいの印象でしかない


クエ終わったらブロックぶっこむけど

681:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:06:42.87 3hh6fzm0.net
あんまり被弾しないパーティだとつまらんが被弾しまくるパーティだと普通におもろいわ
隠れ身と相性抜群だしなんか守護神とか戦場カメラマンみたいな気分になれる
体力は8割キープで妥協してたらワンパンで乙られたから全快が鉄則だな

682:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:07:30.34 pOxm1wcA.net
徹甲使いで砲術3はギャグにしか見えない

683:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:07:51.49 3hh6fzm0.net
マジでこれやってみたほうがいいぞ
ポケモンマスターだわこれ

684:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:10:47.17 iTe3gAJt.net
ヒーラーに文句言ってるのは介護して貰ってる下手くそだろ

685:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:13:33.28 emNgJ1AF.net
ゲストで攻撃しないならキックするだけだ

686:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:15:55.99 Wg/rNfti.net
俺たちはポケモンで戦ってるだけ

687:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:23:03.67 VZ4f5MUS.net
ヒーラーしてても普通に攻撃できるけどな
他3人が余程下手か自分のヒーラープレイが下手かの問題
ほぼほぼ後者だろうけど。過剰に回復撒いてたらそりゃ


688:攻撃できんわ



689:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:40:59.18 LTxLQPU7.net
なんでキックしたら新しいの補充出来ないんだろうな 

690:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:42:49.26 NX1zTb/G.net
キッズの民度じゃ無差別キックマンが出没するからね

691:名も無きハンターHR774
19/10/24 16:58:35.64 FMVyiMax.net
そもそも野良マルチ行く意味なくね

692:名も無きハンターHR774
19/10/24 17:48:29 SJMATcun.net
楽しむはずの娯楽で他人が自分の理想の動きをしてくれないことにキレちらかしてしまう精神病質者がわざわざ愚痴を書きに来るスレと化してるやんけ
お前らがいくらピーピー喚いても気に入らない動きをする奴はいなくならんぞ 現実見ようぜ

693:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:08:53.41 IK0ugLDW.net
>>667
全然好きにしてほしくない奴で草

694:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:16:57.57 PeexNE9y.net
歴戦3と2の間に面白い壁があるな
3でカオスはほぼ無いけど2と1はカオスだらけで面白い

695:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:26:16.95 vvdjYT6r.net
今の所多くのゆうたがそこまで来ないだけっス。
真の恐怖はこれからだ。

696:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:27:18.01 aEcL2YcH.net
最近はわざと最終エリアまで行ったら広域の手を止めてる
「あっ今まで回復飛んできたのになんで?あっあっ(´;ω;`)」という具合に味方がバッタバッタ乙っていくのが快感なんだよねw
ちゃんと君たちがヒーラーに感謝しないのが駄目なんだよ
あと覚束ないパーティには最終エリアで離脱ね
これやると「ヒーラーさんいなくなっちゃったぁ(´;ω;`)」と失敗するのが目に見えて楽しくて仕方ないw

697:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:30:55.80 emNgJ1AF.net
俺がいないと職場がまわらないとか言っちゃうタイプの人間か

698:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:31:21.59 9pN5P6z8.net
いなくても成功する模様

699:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:36:12.42 7b5pl4/2.net
実際結構減ってても回復しないで突っ込むやつはままあまあいるよね

700:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:38:29.01 z7Fqac3M.net
そもそもヒーラーに会う確率って数百時間やって10回もないだろ
被弾しないから気が付かないだけかもしれんが…
まさか、お前ら被弾しまくりで粉塵巻いて貰ってるのに怒ってんの?

701:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:39:02.38 xzLFauno.net
ゾンビ装備()とか調子ぶっこいてる奴回復してやってゴミ装備にしてやろうぜ

702:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:43:04.07 3mIKmuDg.net
>>682
回復止める分ちゃんと攻撃には参加してね

703:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:43:15.26 l3OSxjcs.net
アンチヒーラーがヒーラー装ってきたし、もういいかな

704:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:45:31.64 mzVatB2+.net
FF14のヒーラーですら攻撃してんだぞ
サボってんじゃねぇよ

705:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:48:00.04 kOCMIPQh.net
ツイッターで聞けば姫プレイ大好きな人達が賛同してくれんだろ

706:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:49:28.90 NaJ+X19I.net
わかった!ヒーラー4人で組んでろよ!

707:名も無きハンターHR774
19/10/24 18:57:01.64 vvdjYT6r.net
ガンガン行くぜ
俺+アイルー(睡眠ミツムシ)
一狩り行こうぜ
俺+アイルー(睡眠)
誰か+アイルー
悪夢

誰か
ヒーラーとか言うアイルー潰しの穀潰し

708:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:09:18.82 XwAoHRE4.net
>>589
MHWからずっとヒーラーやってきたけどそんなわけないだろ。
ちゃんとティガレックス防具着てるか〜?

709:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:19:19.33 NaJ+X19I.net
>>589
>>694
別にいらないんで大丈夫です(^^)

710:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:28:55.66 XwAoHRE4.net
>>695
フレンドのMR上げを手伝おうとするとこれに結局落ち着いた。
面白いほど攻撃系スキルにスキルふってるフレンドがモンスターに突っ込んでいくとヒーラーは楽しいです。
回避とか考えてないからなフレンドは。

711:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:30:50.39 9pN5P6z8.net
とうとう架空のフレンドまで出してきちゃったよ

712:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:34:52.77 /sAnzDPi.net
イマジナリーフレンドだぞ

713:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:35:55.73 z7Fqac3M.net
でもさあ
本当に野良でヒーラーに会わないんだよ
リア友がヒーラーで直接言えない愚痴をここで言ってる小心者のスレなんじゃないの?

714:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:37:03.94 VgeQiwEv.net
where are you!

715:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:38:11.39 sOM8ZqwI.net
回復専マンって王マムとかどうしてたんだろうな
攻撃しないからマム武器いらんしやってなかったのかな

716:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:44:02.63 npr3TJ2L.net
野良で1回だけ見たな
広域笛マンでテンプレ通り離れてシャトルラン誘発し目が見えないのか落石2回外すし邪魔以外の何者でもなかった
尻尾斬ったら戦闘中なのに剥ぎ取ろうとして死んでるし笑ったわw
なおブロックしたので再会は無理な模様

717:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:44:16.96 Arq7xw00.net
寄生ってのはヒーラーもせずダメージも出さず残機消費する奴の事だろ

718:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:51:03.23 Fe1ZHg6X.net
>>701
広域耳栓早食いスキルは維持してその他は全部攻撃系スキルにふって、麻痺武器で戦ってた。
装備が整った今だったら氷武器で行けるかな…?

719:名も無きハンターHR774
19/10/24 19:59:03.99 lGK7zaxU.net
広域はベヒ来た時に付けたくらいだけど
回復いらない様な人は何を望んでマルチやってんの?
ソロのが効率いいよ

720:名も無きハンターHR774
19/10/24 20:00:35.85 SKbz4koM.net
ヒーラーから一転してヒールになるのも面白いぞ
ある程度までは広域回復しまくって、回復してくれるということを植え付けさせる
その後急に回復やめれば連続乙からの失敗でチャットすら打たせない

721:名も無きハンターHR774
19/10/24 20:32:26.97 hNJ7PGuh.net
クロオビ‪α‬に笛吹名人2と広域化2が付いてるから広域化もMAXにした事あるけど回復薬飲む度に助かりましたコメントがウザいから広域化外した

722:名も無きハンターHR774
19/10/24 20:35:38.47 9pN5P6z8.net
王マムに麻痺とかまじで地雷じゃん

723:名も無きハンターHR774
19/10/24 20:38:23.77 BntkAhju.net
>>707
わかるわ

724:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:04:18.97 cXPg9ISb.net
>>706
広域つけてるとこれあるんだよね。まともなやつでも回復を他人に任せるゆうたに変貌してしまうっていう
俺は極ベヒくらいしかヒーラーはしなかったけど大粉塵は調合分持ってる
でもこのゆうた化現象があるからhp減ってる奴いても最低限しか使わないね。
クソパーティであと一乙で失敗まで追い込まれたら過保護気味に使うこともあるけどね。そんな状況の回復意図はさすがにバカでも理解できるはずだから

725:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:19:10.19 eN2w3ydq.net
ヒーラー専を肯定してるのはレス乞食か対立煽りだから

726:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:37:06.32 npr3TJ2L.net
ふむレス見てると広域付けてる奴は性格が終わってるって感じだな

727:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:41:26.95 oJUpHBiN.net
こんなスレで広域判断するとは相当視野が狭いやつなんだろうな

728:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:42:40.70 aEcL2YcH.net
あっまだ攻撃して喜んでるんだ…wって感じちゃうんだよね
戦場を指揮する喜びを知ってしまうと憐れみすら覚えるよ
私はモンハンをストラテジーとしてゲームしてるからね

729:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:45:36.58 rE4kvWWL.net
そうなんだよな、広域スレでもないのに無駄に噛み付く広域マン
広域スレたてればよくね?
任務やら呼んでないところに勝手に現れる広域マン

730:名も無きハンターHR774
19/10/24 21:54:42.94 GitgCFEQ.net
>>714
????
お前どうやって指揮とかしてんの?
お前がしてんのは回復広域でまいてるだけだろ(秘薬飲むので意味なし)
アクションゲームできないならシミュレーションでもやってろよシヴィとか

731:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:03:12.24 phJCEbQw.net
広域マン4人の狩り見てみたいわ
時間切れが先か諦めてリタイアするかどっちになるやろ

732:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:06:45.71 Wg/rNfti.net
やべーガチで広域楽しい
特に任務の歴戦ディノブラキのやつ
みんな絶妙に下手でバンバン喰らうからやりがいがあるわ

733:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:07:39.79 mzVatB2+.net
戦場を指揮(薬飲むだけ)

734:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:08:33.87 GitgCFEQ.net
>>717
そうだ!ヒーラー来たらヒーラーになればええんやな!
上のこの装備作っとくわ
でも演奏するのだるいんで片手にしとくわ^_^
URLリンク(i.imgur.com)

735:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:08:48.22 rE4kvWWL.net
>>718
やっと任務レベルが自分に合ってると分かったのか

736:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:08:55.73 Wg/rNfti.net
あw

737:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:11:00.79 Wg/rNfti.net
>>720
これはだめだな
俺の装備は無駄がないぞ
整備3で転身と隠れ身を着回してるから気絶耐性も防御もいらん

738:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:11:46.71 GitgCFEQ.net
>>723
作るかバーカ

739:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:15:38.38 9NS6Bojf.net
こんなガイジ思考ばっかなんだったらクエ主不快罪でヒーラーキック安定かな いても居なくても変わらんなら目障りにならないいらない方がいいし

740:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:21:57.91 oJUpHBiN.net
>>720
なんだこのカス装備

741:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:22:37.70 Wg/rNfti.net
外人に👍スタンプ押されるくらいには感謝されてるがな
クリアしたらホストは👍スタンプ連打してくれるし珠掘りクエより心地よい

742:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:25:26.00 npr3TJ2L.net
他のメンバーへのスタンプなのに自分が感謝されてると思い込んでてかわいいw

743:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:26:25.79 fUKgHgvm.net
このままじゃ無闘ヒーラーが増えていって時間切れクエだらけになる未来が

744:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:29:20.40 Wg/rNfti.net
>>728
俺が回復してあげた直後に押してきたから間違いなく俺に対する👍に決まってんだろ
押してきたの一度や二度じゃないからな

745:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:31:18.59 GitgCFEQ.net
>>730
装備見して?

746:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:34:14.07 Wg/rNfti.net
>>731
貼り方がわからんけど
耳栓5 広域5 体力3 アイテム使用強化3 満足感3 早食い3 潜伏3 ひるみ軽減3 整備3 不屈

747:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:35:58.81 NaJ+X19I.net
■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。
■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。敵合流時の危険性の低減により結果、手数の増加に繋がる。
■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、地形ダメージの無視によるストレス低減・危険性の低減・回復の節約に繋がる。
結果、手数の増加に繋がる。
■満足感
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。
■ハニーハンター
回復Gの使用量が増え、乙しにくくなり、結果、手数の増加に繋がる。
■見た目
見た目が良いことでプレイヤーの士気が向上し、結果、手数の増加に繋がる。
■剥ぎ取り鉄人
部位破壊した尻尾や巨大モンスターの部位などで剥ぎ取りをするロスが減り結果、手数の増加に繋がる
■釣り名人
結果、手数の増加に繋がる
■KO術
モンスターのスタンを取りやすくなり結果、手数の増加に繋がる
■ランナー
ダッシュを続けることができ、モンスターに近づきやすくなり、結果、手数の増加に繋がる
■広域
味方の回復の手間が減り結果、手数の増加に繋がる
■潜伏
見つかりにくくなる事により結果、手数の増加に繋がる
■早食い
回復薬などのモーションが早くなり結果、手数の増加に繋がる

748:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:39:14.57 GitgCFEQ.net
>>732
導き用ですか?

749:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:44:20.74


750: ID:Wg/rNfti.net



751:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:46:06.16 9pN5P6z8.net
戦闘しないのに乙ったとき用のスキルがあるのやばすぎだろ

752:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:50:16.33 OuZOlaSM.net
ひるみ3か…

753:名も無きハンターHR774
19/10/24 22:57:19.81 Wg/rNfti.net
ひるみ3は俺に反抗してくる無礼者対策だわ

754:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:00:07.20 npr3TJ2L.net
わざと臭い奴演じてる感があるな臭いというか何というか
ナチュラルにヤバい奴は会話が一切通じないし恐怖を感じるレベル

755:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:06:58.87 ToGyWjD0.net
ヒーラー専:いらね
笛広域:ミスマッチ。いらね
片手広域:片手が弱いのを誤魔化してるだけ。いらね
いらね

756:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:07:15.56 /zE7XsAB.net
まあネタじゃなく一切戦わない広域戦士いるから困る
自分も殴った方が早く終わるという考えは奴らにないのかね

757:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:16:26.68 bSkDCd0j.net
⬛︎スペシャルヒーラー
攻撃も仲間へのバフも怠らないヒーラー。
PTに一人いるととても助かる。ヒーラー神。
⬛︎アタックヒーラー
攻撃もするヒーラー。
PTに一人はいてもいい。野良マルチでは助かる場面も多い。
⬛︎パラサイトヒーラー
攻撃に一切参加しないヒーラー。
ただの寄生。クリアタイムを伸ばすだけのゴミ。

758:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:19:00.37 Wg/rNfti.net
>>739
いや、いまもやってるが歴代で一番酷いパーティだわ
あとで報告する

759:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:22:07.12 GitgCFEQ.net
>>743
天才的ですね!尊敬します!
フレンドになりたいのでID教えていただいていいですか?

760:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:26:03.22 Wg/rNfti.net
まじでこいつらやべー
被弾しまくりピヨりまくりマジで2秒に1回は誰かが被弾してる
まだディノも控えてるのにブラキに30分…
これ終わるのか?

761:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:27:00.85 LILl5shM.net
何か連投湧いてるなと思ったら
ハザク以外ニガテ君でしたか

762:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:27:47.29 1qteEPy3.net
雑魚が4人集まると大変だな

763:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:29:59.68 NaJ+X19I.net
>>745
ID教えて下さいお願いします!

764:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:34:44.90 IATm7i+g.net
歴戦ナナやジョーは広域有効だと思うがな
ジャーキーや種飲むだけなので広域1でいいが

765:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:36:22.34 Wg/rNfti.net
やっと終わった…41分かかったわ
助太刀の達人532回
最高記録だわ

766:名も無きハンターHR774
19/10/24 23:52:39.62 Vuq6nbMc.net
こやし玉名人はマジでいて欲しいかもしれん
あとは痺れ肉とか罠とかナイフでひたすら拘束に専念してくれる奴も
ゲーム工夫して楽しんでそうで好感持てる

767:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:02:02.73 IY0RBhzl.net
装備やアイテム固定クエならともかくそれ以外で痺れ肉とかナイフは流石にねぇわ
それならガンナーやりゃいい話だし

768:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:02:25.25 1EzBc94Q.net
任務で初心者相手にヒーラーでイキるとかいい趣味してんなって思ったけど
古龍無理で寄生ヒーラーしてる奴か
ただのレス乞食だな

769:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:09:59.57 gC8W9I3X.net
ガチで広域5が必要なのってエンシェントレーシェンか散弾タンク有りの極ベヒしか思い浮かばんわ

770:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:15:22 3Pcu61pg.net
MR69で初心者ねえ…

771:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:24:29 LSt3gmyn.net
迷惑かけてないから寛容にとか言うけど
20分クエだったら迷惑かけてるよね
死ななくても時間オーバーで強制的に失敗するわけだから

772:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:24:35 gC8W9I3X.net
ヒーラーが求められる行動は各種バフを使い死にそうな味方が居るときだけ回復させてそれ以外は攻撃に参加する事であってそれを普通にやるとしたら結構難しいと思うわ
大体回復させて自己満足してるのばかりだし印象良くないんだろうな
それと大粉塵の存在

773:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:32:03 c+QS4KVf.net
大粉塵も二回しか使えんがな

774:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:35:04 3Pcu61pg.net
>>756
でも41分のはプロハンでも一般的なヒーラーでもクリア不可能だったと思うぞ
回復に専念した変則型のヒーラーだからこそできたこと
これは誇ってもいいと思う

775:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:37:40 LSt3gmyn.net
レスしてくんなゴミ

776:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:40:55 3DrhDOkS.net
>>759
ヒーラー様が、41分「も」戦闘を長引かせた

777:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:43:35 c+QS4KVf.net
罠使って毎回キャンプ戻る良ハンター四人なら20分前後で終わるだろ
腐れヒールがいると倍とは

778:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:54:19.67 gC8W9I3X.net
>>758
調合分持っていかないの?

779:名も無きハンターHR774
19/10/25 00:57:48.16 isj/vBrR.net
もってくやろ
ひとり四個設置
四人で12こ
一体のモンスに全て使い戻る

780:名も無きハンターHR774
19/10/25 02:01:18.68 lB04Aryg.net
マルチでモンスの体力耐性爆上げしとるからな
ひーらー専()は他メンバーの負担にしかならん
レーシェンとベヒーモス以外は不要、救難上げたヌーブもそう思っとるよ

781:名も無きハンターHR774
19/10/25 02:42:39.70 hp7PKjJU.net
転身が変わってしまった今はどうなのか分からんがベヒにもいらんよ
アタッカータンクヒーラーの分類もいらんし
転身あるやつが滅あててほどほどに参戦で死にそうになったら粉塵そんだけ
亀ってるタンクと飲むだけのヒーラーと敵視とらないアタッカーぜんぶいらん
上位装備のころはエンプのおまけジャーキーもできたけど今どうなんだろな

782:名も無きハンターHR774
19/10/25 04:26:32.90 WCJ8dSRl.net
戦犯ベヒーモスなんだよな
全部一人でこなせよ

783:名も無きハンターHR774
19/10/25 05:45:48.24 4ocF/CiY.net
武器も出さずに遠巻きにウロウロしてる広域マンは蹴ってるよ
回復頼みで被弾しまくりで結果火力落とすバカが出てくるから

784:名も無きハンターHR774
19/10/25 05:55:37.84 tnHvSHTe.net
せっかく勢いがそこそこあるんだ
スレタイの結論なんてとっくに出てるしゴミ箱にポイしてここは逆に広域をどう高水準な実戦レベルにするかでも考えようじゃないか
そんなものはない?正論はよくない

785:名も無きハンターHR774
19/10/25 06:21:21 /lUzvfnt.net
ブラキディノの救難見てるけど2人ですら42分経過してるのがあるのヤバすぎだろ
こんなのが後々歴戦古龍に来るのか…

786:名も無きハンターHR774
19/10/25 06:23:56 VRIq7Ooc.net
広域の効果にダメージをくらった時パーティーに分散されるように改版

787:名も無きハンターHR774
19/10/25 06:25:41 VRIq7Ooc.net
>>770
導きのテントから10時間以上でてこないのもある
あれは廃人

788:名も無きハンターHR774
19/10/25 06:43:54 LkEBgnfo.net
相変わらず回復しかしないとかいう極論の話してるけどそんなやつアイスボーンで見たことないから話にならん
ベヒーモスですら散々やって数人しか見なかった

789:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:17:49.05 MASI40rr.net
火力盛れ雑魚!
で終わり!閉廷!

790:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:23:06.11 FbA/Y1xo.net
ヒーラーって呼び方されてるから誤解してる人もいるようなんで言っておくが
軍師、コマンダーと呼んでくれないか?
諸君と同じ格好しているが大団長が一緒にプレイしてると考えてもらっていい

791:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:24:10.74 Qt/7gZx+.net
そんなもの要りません

792:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:28:38.33 TIh6Bamp.net
大団長名乗るならラージャンのビームやそれに相当するブレス系攻撃は当然防いでくれるんだよね

793:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:29:14.68 lrf431aj.net
一回、二回の回復で済むものを、回復薬一個分の仲間の被ダメすらちまちま回復しに行く奴は本当武器しまう時間を攻撃に割いてほしい

794:名も無きハンターHR774
19/10/25 07:57:43.37 Q7Rw7xBZ.net
居ない方が戦績良くて喜ばれる、そんな軍師って存在価値あるんですかね?

795:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:06:48.08 5byTfbTG.net
無能な上司だと部下が育つてきな

796:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:08:34.81 UgwQfpIS.net
はよID教えろ

797:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:21:06.08 ut4b7i+W.net
教えてどうするんだ?
てかスキル晒してるし味方の装備確認してればいずれ分かるだろ

798:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:35:07.00 U0Ei2HQd.net
冠するもの40分は草
二桁3人のそれに勇者様しに行ったときの話なんだけどさ
オウガまでに二乙してその後はバリスタマンに変貌した超絶地雷双剣がいたときですら30分だったぞ
40分とかありえんだろ
やっぱヒーラーいらんわ

799:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:37:52.81 U0Ei2HQd.net
あ、歴戦ディノブラキか
ならますます40分はおかしいじゃねえか

800:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:38:17.33 PP9mua5r.net
>>782
フレンドになりたいんです><

801:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:49:51.97 ut4b7i+W.net
>>784
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに10分以内に参戦したけどその時点で2乙だった
>>785
だったら自分からID載せろやカス

802:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:54:22.04 TIh6Bamp.net
これでヒーラーがいると無駄に時間が延びる事が証明されたね

803:名も無きハンターHR774
19/10/25 08:56:16.53 798iIb8Y.net
>>786
ちょっと待て活躍したハンターの詳細って何だよ初めて見たぞ

804:名も無きハンターHR774
19/10/25 09:07:13.89 ut4b7i+W.net
>>787
複数人が2秒に1回被弾してたら40分かかってもしゃーないわ
逆にお前らだったらキャリー不可能だしこの試合は確実に俺がMVP
>>788
リザルト画面で◻押せば自分が取った称号が全部見れる

805:名も無きハンターHR774
19/10/25 09:20:14.40 TIh6Bamp.net
お前の妄言があてになるとでも思ってるのか
42分近くかかったクソパーティにヒーラーがいたって事だけが事実だ

806:名も無きハンターHR774
19/10/25 09:21:08.11 zB1F3vJj.net
任務クエの救難なんて全く関係ない話なので勝手にすればいいけど
それ以外のクエ、特に歴戦古龍でヒーラーしたければホスト限定にしてくれ
ホストだったらどんなスキル構成でも自由だが
でも参加者がヒーラーするのは完全に迷惑行為でしかない
普通のホストは全員、なるべく早くクリアしたいと思ってるから

807:名も無きハンターHR774
19/10/25 09:54:46.81 WCJ8dSRl.net
ID:ut4b7i+Wのレスはただのネタじゃん
本気で思ってるとしたらアレだけどスレを盛り上げようという気概を感じるもん
アフィリエイトかな

808:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:03:07.64 C18RUKGd.net
ホストの武器は表示されてるけど
もしかしてスキル構成も表示できるの?

809:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:06:17.31 x2HYublv.net
広域1の有効活用
ぶっ飛ばし後や乗りフィニッシュ後は強制的に納刀状態になり距離も空く
→弱点部位へ駆けつけながら忍耐の丸薬や携帯食料を飲むことで、その状況から一斉攻撃を行う際の期待値が大きく上がる
こういう攻撃面でやれることをキッチリやれるなら広域もいいなーって思う
野良救難でそんなのに一度も会ったことないけどな

810:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:11:01.39 C18RUKGd.net
広域5で丸薬その他バフなら理解しやすいが
ダウン時に広域1で忍耐の丸薬や携帯食料わからぬ

811:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:15:50.50 ut4b7i+W.net
歴戦調査は上手い人が多いからヒーラーやっててもだいたい15分くらいで終わるな
攻撃しないって言ってもダウン中は丸薬飲んで乱舞してる

812:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:17:51.57 x2HYublv.net
広域レベル上げて効果が変わるのはステータス変動値だけだよ
つまり、21秒間のひるみ軽減3効果やスタミナ全快効果は広域1で事足りるんだ

813:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:25:16.18 XbYQYVPH.net
自分から弱いとこに突っ込んで活躍してるからいいんじゃないの
四人耐久のやつソロでやっても42分かからないと思うけどな

814:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:26:38.78 C18RUKGd.net
忍耐の丸薬に怯み3効果あるんか良いこと知った

815:名も無きハンターHR774
19/10/25 10:49:25.03 Ci8+v+Hu.net
サポガンやってるけど、スタン麻痺壁ドンダウンの時に広域つけて怪力の丸薬がぶ飲みしてるけど5個じゃ足りないなぁ・・・調合分まで持っていくと鬼人の粉塵を調合する分の種もいるからそんなに割けないし・・・
せや!満足感つけたろ!

816:名も無きハンターHR774
19/10/25 11:44:58.63 mEujmzyq.net
42分かかるなら装備や立ち回りおかしいだろうから本来はクエスト失敗して
学ばなければならない

817:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:00:36.51 /lUzvfnt.net
雑魚パーティにはヒーラーは必要
並パーティのヒーラーは安定感が増す
プロハンには必要ないがプロハンは野良にいない
結論
ヒーラーは寄生ではない

818:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:06:56.43 C18RUKGd.net
IB復帰組だが
そもそもヒーラーなんて言葉を以前は聞かなかった
ベヒモス実装から使われ始めたのけ

819:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:11:25.83 WTjC6fgV.net
ゆうた介護でヒーローしたいなら任務ラスボスとかオススメだぞ
ホストよりホストと同じ未クリアMRで入ってくるヤツの地雷率が凄い
火力を出しても死ぬし、まれに介護してもバフの上からワンパンされるやつがいる
岩形態の時点で2乙できるとか感動したわ

820:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:19:48.09 798iIb8Y.net
つらぬけ武道家魂で42分ってすごいな
俺以外の3人キャンプ待機してもらってももっと早くクリアできると思うと笑える

821:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:23:12.23 1EzBc94Q.net
そもそもそんなクエにMR2桁と一緒に行くことフレンドでもなければないのにそんなクエでえむぶいぴー(笑)になってもな
みんな歴戦古龍や危険度3の話してるのよね、君が怖くて攻撃できないやつ(笑)
そこに君がいると15分、もしくはそれ以上かかってダレたり失敗するから来んなって話

822:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:25:27.25 Y0QkMivh.net
下手なやつをドーピングしてクリアさせるのは出荷ってやつだよな
失敗して学ばないと地雷のままだぞ

823:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:30:52.53 Ci8+v+Hu.net
ん?待てよ?種と薬と粉撒いて麻痺やダウン時の一人あたりのDPSざっぱに計算したら+100〜150程度しか期待値上がってねぇ
4人合わさっても1回のダウンにつき+400〜600ってとこか
しかも他にサポート武器がいたらDPSはガクッと落ちる
火力盛ったヘビィじゃないとサポガンは割にあわんかもしれん

824:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:34:03.26 FKiNozXx.net
そもそも大粉塵みんな持ち込めば良いだけ

825:名も無きハンターHR774
19/10/25 12:35:30.54 C18RUKGd.net
>>808
自分は意地でも攻撃しない前提なんだね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1630日前に更新/241 KB
担当:undef