【MHW】モンスターハ ..
[2ch|▼Menu]
423:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:32:29.36 8+DmTSaP0.net
4枠調査クエは連打してないと入れないから捕獲と狩猟なんか誰もみてないぞ
ドクロ出たら自分で罠なり煙すれば相手が気づく
殺してしまったのはドクロ出てることに気づくのが遅すぎた自分が圧倒的に悪い

424:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:32:47.53 XKsEby9p0.net
装飾品が揃ってくると乙に対する意識が薄れてくるな

425:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:32:51.33 a1Z3Yyjsd.net
むしろ入った3人全員が切断すれば、4人が全員ソロ体力で遊べて報酬も全員貰える最良なのではないか?

426:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:32:53.57 Rg82Vekaa.net
捕獲  caputure
は用意してる
これで通じなかったらゲームなんてしてないで病院行け

427:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:33:02.71 kOxEOFrKM.net
クラッチだけならできることが増えてよかったんだが傷付けのせいでやらなきゃいけなくなってんのよな
ハザクのゲロをクラッチで回避するのとか楽しいしクラッチ自体は悪くないな🤗🤗

428:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:33:05.58 lZugk6AK0.net
救難は賑わってるな
危険度3はなかなか入れないや

429:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:33:50.19 N2fjSVjh0.net
調査クエ入るときは連打してるけど入れたらクエスト行く前に一応クエスト情報は見るようにしてる

430:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:33:51.74 TBkT5btO0.net
そもそも古龍以外は基本的に捕獲するわ
楽じゃね

431:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:34:20.57 DeCV/oWa0.net
双剣に謂れなき過剰な弱体を課した害悪バ開発を許すな

432:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:34:33.06 TszHZ6LNp.net
未だにギルクエやってる層多いしガチャは続くでしょ

433:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:34:41.20 UDPus5TW0.net
捕獲しましょうの定型文あったよ

434:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:34:47.84 Vk0ucv7+0.net
>>421
スペル間違ってますよ

435:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:35:16.94 iEJQbdyH0.net
体力の仕様上1人抜けたら誰かが回線きって2人と1人または全員ソロにするの義務なんですかね...

436:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:35:18.51 8+DmTSaP0.net
クラッチクローの射程が短すぎるのがゴミだわ

437:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:36:09.50 t5ioaJY1a.net
ガチャにしても普通に買えるべきようなものをクソみたいなドロップ率で集めなきゃいけないのがな

438:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:36:13.68 mJbUYV+z0.net
切断ってどのゲームでも最低の行為を普通にやるやつが少なくない、のが凄いな。
ゲームの仕様が悪かったとはいえ推奨してくる人いるし。調査クエは絶対流したくないな。

439:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:36:13.92 yUIFVvA00.net
>>422
あれ頭にクラッチしたら避けられるのか!?
良い情報を聞いた

440:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:36:44.75 lCvCUKidM.net
お前ら、導きを3つLv7にするとしたらどこにする?
荒地と溶岩が7で、あと一つどうするか悩む
寒冷地追加されるだろうし、もう固定で放置でも良いんだが

441:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:37:46.10 NugOoON5p.net
>>434
腰から上に取り付けば避けられる
地形によっては当たるからなるべく上の方がいいけど

442:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:37:46.11 6nmBDb0H0.net
>>422
クラッチ自体は俺も好きだ
傷つけとそれ前提の肉質がクソだ
1回組と2回組の格差にもなってるし、
転身ゲーを加速させて折角の装衣選ぶ楽しさを阻害してるしでマジで傷つけいらねぇ

443:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:38:34.59 sqGIf8UQ0.net
トロコン目指して色々手を出し始めてみたものの山を登っては降りてを繰り返したり広域つけてオトモダチに回復薬付与マラソンしないといけなかったりハンターとは何か分からなくなってきた

444:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:38:57.00 XBV47rQv0.net
延々と抜刀攻撃繰り返しているラスボス大剣君。まず傷つけようね。傷つけは間違いなくクソ要素だが一回組みは積極的にやれ

445:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:39:24.10 2P+rzWi0p.net
吹っ飛ばしならいいけど二回組にクラッチ邪魔されるとイラっとする

446:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:39:27.85 S0ninue10.net
ナナの粉塵が砲撃で爆発するってマジ?

447:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:39:38.71 uPhmZtbf0.net
死ハザク君遭遇しても戦闘にならないんだな
ライドしてストーカーしてたら胞子でキャンプ送りにされたわ
歩いてるだけでヤバい奴だな

448:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:39:52.11 08oebmD70.net
>>437
不動転身がド安定で
あとは敵によって属性装衣来ていくかどうかってとこよね

449:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:40:12.88 XBV47rQv0.net
まあここにいるやつらにいっても仕方ないか。ラージャンにくる太刀野郎の役に立たなさ。太刀って悉く嫌われる要素しかない。母数が多いからプロハンがレアすぎる

450:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:40:31.30 t5ioaJY1a.net
じゃあ不動転身弱体化だな

451:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:40:58.90 eqaitA1N0.net
転身とか無敵時間から無敵回数に変わっただけだしな

452:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:41:31.05 CfzoXXAH0.net
>>445
それやったらもうマジでゲームが成り立たないな

453:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:41:31.78 UDPus5TW0.net
切断しまくったら一時的にマルチプレイできなくしたれ
当然の処置

454:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:42:01.51 weQjsO0E0.net
悉く滅ぼされる太刀乙ンテ

455:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:42:06.49 sM0RLc6c0.net
>>433
人数減でオトモ戻せなかったけど戻るようにできました!って嬉しそうに報告してたからな
良かれと思って体力の再調整機能もつけたんだろうけどそれで切断が横行したのは流石に同情するわ
導きの仕様は擁護のしようもないし良心に委ねた開発の落ち度なんだが

456:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:42:26.81 UDPus5TW0.net
もう手遅れだな
転身不動ありきのゲームになってるし

457:エビマヨ
19/10/20 11:42:52.15 oGtn3w+30.net
>>238
そのカウンタークラッチが怒り状態でも100%頭に張り付く仕様なら強いんだけどな(´・ω・`)
他武器の通常抜刀クラッチっと差が無いよな.....

458:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:42:52.30 YrY0T5oY0.net
正直装衣の存在いらねえ

459:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:43:15.93 t5ioaJY1a.net
>>447
やりかねないのが怖い

460:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:20.45 08oebmD70.net
「不動転身中にクラッチする悪質なユーザーが増えています。通常のプレイをしてください」

461:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:26.79 B3X5w3r7d.net
不動は多段ヒット技で即死させにくるし転身はほぼ回数制だしこれ以上弱体化するのか
最初から不動転身なしでバランスとればよかったのに

462:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:28.92 sEzTZu3D0.net
ラージャンに傷つけっている?
頭と尻尾以外狙わんのだが

463:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:30.57 s5kV89p3a.net
クラッチのせいでバランスぐちゃぐちゃだからな
考えたのは市原か?ほんとに余計なことしてくれたな

464:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:34.07 a1Z3Yyjsd.net
>>450
そもそもマルチで体力増やすアホみたいな仕様を失敗と認めて廃止しろと言いたい

465:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:35.04 XKsEby9p0.net
せめて太刀のクラッチ攻撃もうちょい火力くれよ2回組なんだし周りが3,400出してるなかあれは悲しい

466:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:45:55.52 8+DmTSaP0.net
装衣なかったらボロボロだと思うぞ
3乙だらけでさらに過疎る

467:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:06.96 NdV57qnK0.net
スタンプとか定型とか入れる余裕ないわ…とか思ってたら全部ジャンプとイグニで埋まった謎のロールがあってワロタ

468:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:12.00 rZA6gyd90.net
不動と転身を削除します😎🍷

469:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:16.24 XKsEby9p0.net
>>458
いうてバランス崩壊してるか?例えば?

470:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:25.46 NMtv+GLN0.net
装衣は徳田が残した失敗作かもしれんな
着る脱ぐのも煩いし防具見えなくなるし装衣前提の調整されちゃうしでいいところが無い
やっぱりハンター自身を育てて強化したほうが間違いなく面白かった

471:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:35.33 C5vGAVl/d.net
>>459
マルチの体力が通常でソロは減ってるんだぞ😡😡

472:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:42.75 Vu9n6UZu0.net
不動転身のおかげでパンパンゼミが誕生した

473:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:44.45 OHElykLv0.net
>>420
効率的にやりたいんじゃなくて4人でわちゃわちゃやりたかっただけだから
いやネタっぽいのにマジレスですまん
長いことモンハンやってるが初めてカチンときた案件だったよ

474:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:44.52 1ZlzY+vJd.net
転身一択やめるためにナーフしたのに結局ずっと一択じゃねえか

475:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:46:53.59 sadfJw/m0.net
太刀って要求されるプレイヤースキルかなり高いよな

476:エビマヨ
19/10/20 11:47:25.27 oGtn3w+30.net
>>453
転身不動もクラッチする時ぐらいしか使わんしな(´・ω・`)
他の装衣も一時的な用途だし無くても困らない.....
正にくだらないTA用途化
遊びや楽しむに関して全く適してない無駄な要素

477:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:47:40.75 oVqo7zaGa.net
全部クラッチ前提になってるからなぁ
ダウン+ダメージに肉質軟化とか強すぎるんだよね

478:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:47:42.21 08oebmD70.net
装衣装備しても通常防具が透けて見えるスケスケ仕様にはなぜ出来ないのか

479:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:47:51.65 GFIAewlq0.net
次の赤字警告は地帯固定を利用した放置だろ
快適にプレイされる悔しさを堪えて改善したらそれ利用して次の想定外のプレイが出てくるの悔しすぎるでしょ

480:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:47:52.17 WjdqOSUS0.net
>>464
2回組と1回組の格差

481:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:48:11.50 sadfJw/m0.net
>>469
転身やめさせたいのに転身前提の難易度なのがね
もっとモンスターに隙を作るとかさぁ

482:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:48:34.64 8+DmTSaP0.net
ワールドの転身の装衣とかマジもんのぶっ壊れを実装した時点で徳田の頭はイカれてるからな
そっから引くに引けなくなってスリップラッシュゲー始まったし

483:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:48:44.81 S0ninue10.net
クラッチ連発しようと思ったら不動転身セット外せねんだよな
滑空回避強打の選択肢を潰しにかかってくる

484:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:48:51.47 oVqo7zaGa.net
何故二回組なんて作ったのか

485:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:49:19.15 XKsEby9p0.net
>>475
それでバランス崩壊してるか?未だに2回組の太刀の使用率no.1だけど

486:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:49:28.23 CfzoXXAH0.net
んでそのクラッチの恩恵に対して帳尻合わせのためにモンスターガイジ化やからな
アクションというよりコマンドバトルに近い

487:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:49:54.15 TZBjwXxrd.net
ちょっと突進しただけで落とされるからな

488:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:01.23 eEr1g3VY0.net
言うて全武器一発傷つけにしたら今以上にタチ増えると思う
太刀を2回にしたのだけは英断

489:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:07.65 /eYn+b+Nd.net
二回組なんて作るくせに弱特は傷つけ前提 なんだこのガイ開発

490:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:10.18 oVqo7zaGa.net
>>480
あの使用率はワールドからの合計定期

491:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:10.25 WjdqOSUS0.net
>>480
どうせ太刀使いだろうなと思ったら案の定で草
他の2回組は本当に悲惨だよ

492:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:38.98 s5kV89p3a.net
>>464
クラッチありきのモンスの挙動、軟化する前提の肉質、ハンターのスキル
時間内に終わらせるための多頭乱入システム、短時間での移動、モンスターライド
連鎖的にいろんなもんが崩れていくよ

493:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:47.39 08oebmD70.net
乗り中は頑張って耐えてるのにクラッチすると途端にポトる

494:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:53.13 N2fjSVjh0.net
整備5で不動転身つけてパンパンするだけでクエストクリアだ
これで装飾品集めてくださいって言ってるようなもん

495:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:50:55.34 Vu9n6UZu0.net
太刀は傷付け早いからまだ使える
片手さんはゴミ

496:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:00.18 XKsEby9p0.net
>>485
じゃあ他になんの武器が1位だと思う?

497:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:04.61 6nmBDb0H0.net
>>453
装衣は防御系全部削除して
挑発化合強打隠れ身滑空らへんだけにすりゃあまだ面白かったかもな

498:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:18.81 XKsEby9p0.net
>>486
メインは太刀じゃないで

499:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:31.12 vBlc9d400.net
頭に張り付いた状態から振り落とされるのは分かる
ダメージ受けるのもまぁ分かる
毒まで受けるのはどういうこったよ

500:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:48.16 NdV57qnK0.net
使用率とバランスに何が関係あるんだ
頭悪すぎないかコイツ

501:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:53.49 BQzFygDD0.net
今回野良レベルたかくね?
歴戦古龍遅くても15分以内には終わる

502:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:56.06 TBkT5btO0.net
野良で会う太刀はなんか自分しか見てないなっていう必死さが伝わってくるな

503:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:51:58.69 oVqo7zaGa.net
二回組はもうソロだと使いたくないわ
傷つけないと時間かかるのに傷つけが面倒だし

504:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:52:09.00 sadfJw/m0.net
片手はサクサクズバッってやってめっちゃ傷付いてそうなモーションなのに…

505:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:52:19.97 WjdqOSUS0.net
2回組で一番恵まれた太刀使ってるくせにクラッチに不満あるような書き込みしてるじゃんね
自分の書いたことも思い出せないんだろうか

460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-/v/e [27.91.177.180])[sage] 2019/10/20(日) 11:45:35.04 ID:XKsEby9p0
せめて太刀のクラッチ攻撃もうちょい火力くれよ2回組なんだし周りが3,400出してるなかあれは悲しい

506:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:52:47.27 Vu9n6UZu0.net
片手さんしかも傷付けしたら距離すげー離れるからな意味わからん

507:エビマヨ
19/10/20 11:52:54.47 oGtn3w+30.net
粉塵の広域は解るが秘薬やグレートや茸を食べて飲んで広域は物理的に意味が解らん(´・ω・`)

508:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:08.15 qMFQ1AGN0.net
いま歴戦古龍やってるのはことネギまでやった20%の選ばれしものだからな

509:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:10.94 1ZlzY+vJd.net
2回組は傷つけ早いんだからいいだろw

510:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:25.43 XKsEby9p0.net
>>500
ダメ出ないから使ってないぞ思い込みが激しすぎないか

511:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:33.90 gV5KljCua.net
傷つけ要素を追加しました!
傷つけ前提肉質のモンスターにしました!

512:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:44.15 a6uuygdJa.net
クロー攻撃使えば1回の攻撃で傷つけ通る時ある

513:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:53:55.56 WjdqOSUS0.net
>>505
使ってないにしろ気に入らないんでしょ?
頭大丈夫かな

514:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:17.51 sEzTZu3D0.net
でも片手は抜刀クラッチしやすいから…
モタモタとガチョーンの構えしないから…

515:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:20.93 TZBjwXxrd.net
>>497
周り見てるかよくわかるガンス
酷い奴は吹っ飛ばしと尻餅のオンパレードしてきやがる

516:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:25.11 oVqo7zaGa.net
>>507
クロー三回だっけ?
長過ぎるんだよなぁ
それならまだ二回クラッチした方がマシだわ

517:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:25.89 BQzFygDD0.net
そんなストレス溜まるならそもそも2回組武器使わないのが精神上一番いいと思うけど

518:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:28.83 sadfJw/m0.net
ジャストラッシュも長くて使いづらい割に火力ねえのがなぁ
ラストで吹っ飛ぶし
モーション格好いいから使いたいんだけども

519:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:41.51 roz2CJBk0.net
嫌なら使わなきゃ良くね?

520:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:44.51 NMtv+GLN0.net
不動転身は地味に味方が滞空モンスターに乗ってる時にも活躍しちゃうからな
この2つがないと大抵吹っ飛ばされて研ぐかただ見てるかテキトーにスリンガーぶつけてるかで逆に乗らないほうがいいまである

521:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:54:46.85 Uw5f5OIqa.net
そういえばサークル集会所に行くと16人集まってないのに集会所が別れちゃうバグって一生直らんの?

522:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:55:12.43 tDyD9IV00.net
タカティンがスラアクに手出してきたぞ
これから4人一緒にパンパンパンが増えそうだな

523:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:55:19.22 eEr1g3VY0.net
俺なんてメイン片手なのにβで察してからアイスボーンで一度も使ってない

524:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:55:45.38 aKVLZp+90.net
せめて弱特が傷つけありきのスキルになったのだけ戻してくれ
傷ないと弱点でも30%とかさあ

525:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:55:52.97 Dc5rf71c0.net
回線の都合でソロでサークル部屋立つとこまではわかるけど
2部屋あるとランダムに割り振られるのは意味がわからない

526:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:03.94 CfzoXXAH0.net
逆に一回組は傷つけが義務化してるしな
RPGのバフ管理そのもの
ハゲージから何も学んでない

527:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:04.82 yUIFVvA00.net
>>436
サンキュー
これで近接更にやりやすくなるわ

528:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:06.28 a6uuygdJa.net
>>511
双剣だけどクロー攻撃、クラッチ攻撃でやってる
1.5回分って感じ2回クラッチより早いし被弾率が低くなるかなと思ってる

529:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:06.45 GFIAewlq0.net
クラッチ状態からボディアタックのダメージ受けるのはほんと謎
おまえら電車乗ったら轢死するのかと

530:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:21.10 XKsEby9p0.net
>>508
ただの勘違いで人に当たるなよwそら回数に差があるんだから不満もでるだろw

531:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:40.67 WjdqOSUS0.net
>>521
これもある
選択肢が増えるんじゃなくて義務になるのはやっててしんどいよね

532:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:41.12 pPGL1hU80.net
>>496
まだ歴戦古龍までいけてないライト層も多いからじゃない?

533:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:56:53.27 mz5wOYdU0.net
>>524
乗り攻撃中のタックルは大丈夫な模様

534:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:57:02.62 QyhTa5G30.net
>>524
それな
あれで食らうなら乗り中も振り落とされなければおかしい

535:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:57:16.62 wLmtVmlUd.net
片手で遊びたいけどソロはだるいからマルチで使ってる
4枠5枠貼ってるから許してくれな
そうして太刀3とか来ると絶望するが

536:エビマヨ
19/10/20 11:57:22.45 oGtn3w+30.net
>>517
等々タカティンは射精に目覚めたか(´・ω・`)
スラアクのバンバンは射精の感覚と同じだからな

537:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:57:32.06 rDNMphvx0.net
太刀使いだけど、太刀はマルチ向かないなと思う
自分にヘイト向かせて見切ってナンボの武器
傷つけ以前の問題

538:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:57:43.57 08oebmD70.net
ライト層は歴戦古龍まで行かずにモンハン辞めそう

539:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:57:59.90 mVw357w30.net
傷つけ2回組議論をしているところに悪いが1回組でもチャアクはいろいろとクソだと思う クソというかアイスボーンのゲーム性とマッチしてない

540:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:58:10.69 WjdqOSUS0.net
>>525
人に当たるとは
君が最初にどこがバランス悪いの?って書き込んだから自分で既に気付いてるじゃんって教えただけだけど
頭ラージャン?

541:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:58:39.45 w+Uw9huu0.net
寝床金銀強すぎて周回萎える
どうやったら5分台安定するんだブレスヤバすぎて被弾覚悟なんだが
徹甲でも7分かかるし

542:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:58:46.72 YH50D3mja.net
傷付けの効果時間を4、5分くらいにすれば大体の問題が解決するのにね

543:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:58:51.33 N2fjSVjh0.net
片手使ってるガイジが太刀さんのことを悪く言うな��

544:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:58:59.63 6nmBDb0H0.net
モンハンのアクション面の世界観は元からガバガバだったけど、アイボーは輪をかけてガバガバ
これでストーリーまでガバガバってんだから笑えるわ

545:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:13.31 Vk0ucv7+0.net
そもそも傷つけに差をつけなければこんな争いも派生しなかったのでは?

546:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:16.60 roz2CJBk0.net
金レイア捕獲クエで太刀が4人集まって嫌な予感がしたんだが、案の定討伐してクエ失敗したわ
誰も罠置かない捕獲しようとしないアホばっかだわホンマ

547:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:26.26 XKsEby9p0.net
ハンマーもスラアクも大剣も傷つけ一回だしクラッチ攻撃の威力も高いし使わない手はないな

548:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:34.58 oVqo7zaGa.net
クラッチ攻撃必須なバランスの癖して武器間での性能が違い過ぎるんだよなぁ
ハンマーランスのクラッチ攻撃とか明らかにおかしい

549:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:38.65 S0ninue10.net
カスティンのスラアク動画なんだあれ
装備紹介で使用回数1しかない武器を紹介って意味不なんだが

550:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:40.61 xqN8Q8BZd.net
IBになってから戦闘つまらないわ
モンスター動き回るから壁ドンボーナスタイム使わないと時間かかってダレるし、儀式する隙作らないといけないし、傷付けもやらないとだし
クラッチ前提の造りが酷すぎる

551:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:49.12 NpaPCWxUM.net
パンパンゼミやりたいけど耐性積むと必須スキルきついわ

552:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:56.13 ZlC0tguT0.net
地帯レベル7を3箇所固定するのって赤文字血便警告に値するやろ
通常のプレイじゃないし修正されるんじゃないか?

553:名も無きハンターHR774
19/10/20 11:59:58.95 eEr1g3VY0.net
>>536
あれは金銀を楽にマラソンさせない為に意図的に辛い場所にしてるっぽいしたちが悪い、そう太刀だのせいだ!

554:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:00:09.91 TZBjwXxrd.net
>>534
クラッチモーションクソ長い
最後は斧で放り出し
追撃が先に当たる
嫌われすぎ

555:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:00:24.50 cGeXvDv3M.net
>>536
ガンランスで足怯み転倒ハメ

556:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:00:27.74 VxShmiBC0.net
>>470
カウンター成功で強化要素絡んでるからね
その手合いって武器の扱いとモンスター挙動を大雑把にでも理解してから入り口だもんね
他のゲームでカウンター主体と書かれてたら最初には使わない系のジャンルだわな

557:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:00:35.26 08oebmD70.net
一番アクションガバガバなのはXXでは

558:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:01:05.08 XKsEby9p0.net
>>535
俺はクラッチ格差でバランスが崩壊してるだなんて思ってないけど不満はあるけどね
使用率を考えればどうにかして差をつけるしかないわけだし

559:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:01:22.78 sEzTZu3D0.net
>>526
わかる
よく一回組は傷つけろって言われるけど転身不動ない時は謎判定で振り落とされてストレス溜まるから許してほしい

560:名も無きハンターHR774
2019/10/20


561:(日) 12:01:33.01 ID:1ZlzY+vJd.net



562:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:01:52.75 TZBjwXxrd.net
>>541
この文法もそろそろ飽きたぞ

563:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:05.62 eLcE3rGf0.net
クラッチ2回組とか要らんかったな
クラッチ発生速い組と遅い組とかで良かった

564:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:06.51 Vk0ucv7+0.net
使用率を均等にしなければと言う考えが間違い

565:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:14.03 CfzoXXAH0.net
全部何もかも「それありき」なんだよな
やることなすことすべて遊び幅が狭まる調整
クラッチ、装衣、ガンスハナクソ、チャアク儀式、シルソル
不評な要素はほとんどそれ

566:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:31.21 cFCvJpu3H.net
俺が鳴くまで殴るのをやめない

567:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:37.58 roz2CJBk0.net
>>544
1回しか使ってない武器でもこんなに火力出せるんだぞ!
お手軽感のアピールでしょ

568:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:39.32 GCMff/1Cd.net
転身着てるのにラージャンのケツ傷付けない大剣なんなの

569:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:41.09 ZlC0tguT0.net
>>541
狙い過ぎ

570:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:02:59.72 0d8Sk3L70.net
でかいモンスターにしがみついてイタズラするゲーム
巨人と戦ってるんじゃねーんだぞ

571:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:04.00 rDNMphvx0.net
金レイア捕獲しづら過ぎじゃない?
スリンガー自然落ちを目視で確認してから秒で死んだ

572:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:17.12 6nmBDb0H0.net
>>542
ハンマー使いだけど、義務感と使い勝手の良さから転身不動傷つけマンになってる感あるわ
モンスターの動き見てスタンプ置いとくとかマジでやんなくなった気がする
スタン役もガンナーに取られるし、強いけどマジで調整が迷走しとるわ
ワールドの坂グルマン化すら


573:嫌だったのに



574:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:24.85 OXrXrHGP0.net
マカライト枯渇したんだが
地道に探索と探検隊使うしかない?

575:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:26.76 eEr1g3VY0.net
>>558
均等にする必要はないけどそれしか見なくなるのは、それはそれでダメだよな
浮動票がどこにいくかだよ

576:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:29.81 cFCvJpu3H.net
スラアクが全員ラージャンの尻に刺さってるシュール

577:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:49.94 gV5KljCua.net
何かを追加するのはいいけど単純にプラスの要素にするんじゃなくてどこかを下げてプラマイゼロにするのほんと笑う
ライトの回避装填とか

578:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:56.60 GCMff/1Cd.net
>>564
でかいモンスターにしがみついて揺さぶるゲームがあったそうな

579:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:58.11 tDyD9IV00.net
>>541
なんか笑っちまうなw
もうそろそろかなってときに
みんなで罠仕掛けまくるptだと問題ないんだけどな

580:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:03:59.33 08oebmD70.net
女ハンターがラージャンとパンパンするゲーム

581:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:04:36.47 cFCvJpu3H.net
2回組は火力無いんだからぶっ飛ばしを積極的に狙って欲しい

582:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:04:37.91 ZlC0tguT0.net
抜刀大剣で戦ってると結構いいモンスター多いんだがこれ謎の儀式組は地獄だろうな
何も面白くないでしょ?

583:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:04:44.45 NMtv+GLN0.net
>>558
均等にする必要はないが使用率太刀19%(昨日俺調べ)でドベ1〜3%は問題あると思うぞ

584:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:04:49.47 GCMff/1Cd.net
そもそも金銀に罠持ってきてるやつが少数っていう

585:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:05:06.00 584gqVsQ0.net
ねーなんか毒関係の珠出すぎじゃない?
バグかと思うくらい出る

586:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:05:06.16 XKsEby9p0.net
>>566
確かにibから徹甲にちょくちょくスタンとられるな悲しいわ

587:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:05:19.00 oVqo7zaGa.net
全モンスター用の抗竜石実装してるようなもんだしな

588:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:05:24.91 ZlC0tguT0.net
武器使用率を均等にしよう…どっかの国2でみたな

589:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:05:32.97 tDyD9IV00.net
パンパンって一人が頭行ったら
後から行ったやつ落ちるのかな?
四人でやったらパンパンの取り合いになるな

590:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:12.28 cFCvJpu3H.net
>>582
パンパンのモーション入ってたら落ちない

591:エビマヨ
19/10/20 12:06:12.43 oGtn3w+30.net
>>544
「俺は初見武器を数時間で使える様になったよ」って言う上手さアピールでしょ
初見ヘヴィに対しても「1時間で使えたw」とお手軽アピールしてたし

592:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:14.17 ZlC0tguT0.net
>>582
両サイドに乗れるから2人までは同時にパンパンできるで
モンスターを2人で挟んでパンパン!

593:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:26.89 XKsEby9p0.net
でもクラッチ格差のおかげで笛使いも格段に増えた気がする

594:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:31.75 4qUPExMh0.net
寝床金銀は罠が腐る事がないから置き得よ
レイアなんか隅に誘い込んで罠で囲めばずっと拘束されてる
エリチェンされないのだから存分に嵌め殺そう

595:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:48.93 08oebmD70.net
強化されてるのに使用率が低く、ヒーラー気取りばかりでまともな使用者がほとんど居ない笛とかいう謎の武器

596:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:06:52.04 1ZlzY+vJd.net
パンパンパンパン言ってるけどスラアクの使用率なんて10番目だぞ
ほんと木を見て森なんて見てねえよなお前ら

597:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:07.38 cGYJVy/Qr.net
クエ泥棒中国人にブロックされてて草 なんやねんこいつ

598:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:11.06 twgPZvoy0.net
飛び回るくせに閃光耐性つけたり攻撃に全身判定つけてクラッチしにくくしたりマジでアホなのか?

599:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:22.58 eEr1g3VY0.net
>>577
罠を飛んでる最中や意味不明なところに置いてこっちへ来い!してるの見るけど
下手に野良で罠使うとみんな罠にかけなきゃ!ってウロウロしてる間に火球飛んできて2人死亡とかよくあるから
使い方知らないのが使うと惨事になるんだよな

600:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:24.05 8K3b8Sww0.net
>>544
まんまとのせられてんな

601:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:46.09 oVqo7zaGa.net
アイスボーン入ってから使用率変動した武器って何かある?

602:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:56.44 twgPZvoy0.net
>>589
あれ絶対ワールドの頃からそこまで更新されてない気がするんだけど

603:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:07:57.42 tDyD9IV00.net
>>583
じゃ4人全員で頭パンパンも行けるんだなw

604:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:08:14.07 N2fjSVjh0.net
太刀が全体の何割くらいなんだろ
7割くらいは太刀な気がする

605:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:08:28.01 eLcE3rGf0.net
スラアクは体感的にかなり増えたな
以前はほぼ絶滅してたのに今はよく見掛ける

606:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:08:33.73 xmkFldtO0.net
戯れに極ベヒ行って見たけど阿鼻叫喚で草

607:エビマヨ
19/10/20 12:08:55.25 oGtn3w+30.net
>>591
もう大体のハンターは一端起動してないと思う(´・ω・`)
コラボで起動かな?w

608:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:08:56.94 9UT+3Qc+d.net
>>589
明らかに増えてるでしょう
あの使用率はワールドからの累計だし

609:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:08:58.25 QyhTa5G30.net
養分になりたくないから聞くけどタカティンの動画ってどんな内容だったの?

610:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:09:01.61 TZBjwXxrd.net
使用率どうのっていってる奴は
Wから全く数字変動してないことについては一切触れようとしないよね

611:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:09:09.20 2Mo6z624H.net
>>589
使用率なんで集計方法公表してないから当てにならない
ダクソみたいにホームページで発表すれば良いのに

612:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:09:27.66 XKsEby9p0.net
ibからの使用率を出してくれよカプコン

613:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:09:43.34 CfzoXXAH0.net
武器紹介はよしなまの方が丁寧やしおもろいからカスティンのなんか見る気せんで

614:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:10:15.04 Vk0ucv7+0.net
確実に言えるのはMR100以上だと太刀は明らかに減ってる

615:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:10:44.61 NMtv+GLN0.net
ibからの使用率だしたら太刀25%とかに悪化してそうだからだせんだろ

616:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:10:53.90 eLcE3rGf0.net
1パーティに2,3人スラアク居るときも有るし以前からは考えられないよな
あとハンマーも割と増えた

617:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:11:00.19 oVqo7zaGa.net
ワールドの期間が長い上にアイスボーンの方がプレイヤー少ないからな
武器使用率の変動なんてそうそう起こらないんだろうな

618:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:11:03.09 eEr1g3VY0.net
>>597
別のゲームでは多いと思われていたキャラが蓋を開けてみると大したことなかったってのもあるから怖い
ライトユーザーは性能で見ないからオンラインに繋いでる時点でアンテナ立ってるやつ多いし
マルチでよく見る≠マルチに繋がない全てのユーザーの総意なんだよな…

619:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:11:24.63 5Lqer+ju0.net
笛はモーション値強化されたところで
演奏中隙だらけ攻撃不可な時点でゴミ

620:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:11:27.35 584gqVsQ0.net
導きでテオとネル狩って大霊脈玉ゼロ!!!

621:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:12:37.71 TZBjwXxrd.net
>>613
ハンターノートでこと葱のドロップ品見直してから出直せ

622:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:13:15.39 twgPZvoy0.net
>>613
ネギは出ないぞ

623:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:13:31.65 tDyD9IV00.net
大霊脈玉って30拾って一個出るか出ないかって確率だよな
地質修正したらエライことになりそうだな

624:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:13:44.04 BQzFygDD0.net
テオも歴戦じゃなくて普通のテオの可能性

625:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:13:47.37 aKVLZp+90.net
笛って強いの?
なんかめんどくさそう

626:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:14:01.53 2P+rzWi0p.net
タカティンきらい
たきえいすき

627:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:14:03.55 rDNMphvx0.net
全体武器使用率とランク毎の武器使用率が同じ訳無いんだよなあ

628:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:14:06.19 cLNml5OT0.net
転身不動クラッチすると、ただの突進に
二回判定あるやついてビビる

629:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:14:19.33 6nmBDb0H0.net
>>612
もっと音符多くていいから順番通りに殴ればバフ発動でいいよな
そのほうがカッコいいし
まぁ昔よりは良くなったんだけどさ

630:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:15:06.10 rGlrTleq0.net
導きの検索で地帯レベルだけを指定させろやなんでロックしてんだよ無能

631:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:15:36.06 ZlC0tguT0.net
そもそも張り付いてるときの突進に当たり判定あるのが謎だろ
一方でそんなんよりめちゃくちゃ振り回されるサマーソルトでは全く当たり判定なかったりさ

632:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:15:40.18 Jhludytq0.net
>>618
マルチなら普通に役割持てると思うぞ
ソロ専でわざわざ笛担ぐ奴はよくわからんが

633:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:15:42.08 rDNMphvx0.net
野良で見かける笛の人はMR高い印象

634:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:15:50.36 EQU4IRl20.net
よしなまは太刀以外もハンマーとかチャアクスラアクそれなりに使えるよな
イケボ()は知らん

635:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:16:10.15 twgPZvoy0.net
サマソってたまに毒になったりならなかったりするけど当たりどころで変わるのかね

636:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:16:12.30 sM0RLc6c0.net
>>619
ハシクと同類のβカーナは悪手カス

637:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:16:59.71 a5KIeZxo0.net
整備5加護5なエゴエゴエを最大限に活かせるのがパンパンゼミなのだ
セミ以外じゃ生存に寄りまくった装備だからね

638:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:17:07.59 mz5wOYdU0.net
モンスター3枠しかないのは仕様上仕方ないんだろうけどその上に地帯追加されたのつれぇわ

639:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:17:22.32 Bt+wHNVH0.net
冠する終わったがオウガだけ固くねーか
ナルガはやわらか

640:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:17:53.42 F30/qDdf0.net
太刀使いだが、太刀が多すぎるというのは同意
救難出すと俺含めて四人太刀とかもザラにあるからな

641:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:18:43.19 WjdqOSUS0.net
太刀は性能抜きにしても見た目のファンが多いと思う

642:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:19:12.94 C2A4JKQd0.net
捕獲直前に救援だして
誰か入ってきた瞬間に捕獲したら
そいつに報酬ある?
誰かそういうボランティアしてくれ

643:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:19:29.81 d39SDu6h0.net
笛の演奏中隙だらけ問題は装衣でフォローできるしな〜
笛吹き名人Uが追加されて演奏回数も減ったからかなりやりやすいと思うぞ

644:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:19:49.15 2YOaDjAx0.net
>>635
入るぞ

645:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:19:57.42 XBV47rQv0.net
冠するものたちは金冠でやすいとおもうわ。ただめんどい。

646:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:01.24 bKYGnpYHH.net
傷付け1回組以外使う気起きんですし
大剣スラアクヘベーがメインになった

647:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:08.67 1UgSm4gS0.net
ようやくストーリークリアしたが
MR全然あがらないわ
HRはすんなり上がったような記憶なんだが

648:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:12.10 GrJOUDcBM.net
優遇してんのにいまいちランスハンマーが増えない時点であんま調整に意味無いよな
ここは開発が可哀想だな

649:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:34.08 roz2CJBk0.net
tatsuffyさんだけはガチ

650:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:36.78 5Lqer+ju0.net
あと虫棒が虫と棒別に強化できるんだから笛も本体と旋律別に強化できていいよな
お陰で属性遊びとかどう頑張っても不可能だし上位互換が簡単に生まれるし

651:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:42.01 aZwZc8FIr.net
同レア度の珠は均等な出現率にしても良いと思うんだが需要ある奴だけあえて低確率にしてるのは嫌がらせとしか思えない

652:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:44.09 QCY3wxA40.net
壁ドンと思わせてのフェイント閃光弾は誰もが通る道だと言ってくれ

653:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:20:44.09 lCvCUKidM.net
結局の所、ライフスタイルゲームとして長期間モチベを維持させないといけないのに
それが出来てないのが最大の問題で、モチベが維持出来ないのは目標がすぐ無くなるからなんだよね
解決策は
1、高い目標を設定し、到達を困難にする
2、新たな目標を頻繁に追加する
週に1回みたいなレベルで新たな武器防具を少しずつでも追加していく
必要な素材も下位からマスター、導きまで分散させる
こういう施作が必要だと思う

654:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:21:25.11 HAVKO2dm0.net
>>635
Wの時にやってたぞ
寝床で寝たら救援出して左上に名前並んだら捕獲してた

655:名も無きハンターHR774
19/10/20 12:21:52.64 F30/qDdf0.net
タカティン嫌いなやつって単に嫉妬してるだけだろ
太刀に関してはハシクよりも上手いし
モンハンセンスが抜群だから、未使用の武器でもすぐに慣れてプロハン並の動きが出来る
おまけに声も格好良くて人気だし
お前らが嫉妬する要素しか持ってない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1689日前に更新/203 KB
担当:undef