【MHW】ランススレ 10 ..
[2ch|▼Menu]
141:名も無きハンターHR774
19/10/14 18:57:40.39 Xc2IVjq70.net
>>133
基本的に傷付け優先してるなぁ
あと余裕がある時は突進フィニッシュ当てて1、2発殴ってクラッチ傷付けとか

142:名も無きハンターHR774
19/10/14 18:58:10.64 ea6YRTjgr.net
>>133
自分はソロなら突進F突き→上段突き×3→ステップループ
マルチで傷ついていたら上段突き×3→ステップループ
傷ついていなかったら傷つけてる

143:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:00:04.62 42TlQeIT0.net
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】19:00〜21:00くらい
【部屋番号】4wrY Tabv 8Jfd
【備考】基本歴戦回します
MR適当に見て危険度123適当に放流します
キーボードないのでチャットのろまです

144:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:00:31.30 3XNP/HE20.net
ネギ槍でも結局達人芸に回帰してしまうエリア移動まで割と青まで行っちゃってモヤモヤする

145:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:00:34.87 BjWWZpOGa.net
>>132
そんなことないよ😆

146:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:00:38.65 acjecqtJ0.net
>>127このスキルで
一般型の攻撃7→4
基礎攻撃9下げ=表示攻撃21下げ
この誤差の範囲内なら
傷弱点突きけなかったときの力の解放10%分が誤差で下がった分回収してくれそうだし
達人芸つくのはでかい
砥石不要になる

147:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:01:27.83 7vpr/P1Td.net
>>134
怒り時の大技はガードしても4割くらいもってかれるけど相性悪いって事はないぞ
CCはあまり狙わないでケツに傷付けて掘ってれば大丈夫

148:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:04:51.16 FXvGaBEna.net
珠無い関係で達人芸抜きの似た構成だけど珠次第で達人芸まで付けれるんか
頑張ろう
いや無理や

149:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:05:12.35 acjecqtJ0.net
唯一珠要求レベルがネックだが

150:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:05:27.68 TB+vEVqsd.net
心眼剛刃覚醒ゾクゾクゾクドリーネ
↑字面からしてつよい

151:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:06:57.79 RXYYXet70.net
危険度2までなら大体これでいいけど3だと色々耐性積んだりするからそんな使わない
URLリンク(i.imgur.com)

152:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:09:47.89 tlMgYixi0.net
>>149
俺の理想そのもの

153:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:10:57.82 rudaynnF0.net
ラージャンに拘束されてもガード間に合うし
これはむしろマルチだとガンガン拘束されるべきなのでは

154:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:11:49.74 GlSRlsAt0.net
みんな加護5使ってないな
ランスだからか

155:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:12:59.54 EXj0b7ey0.net
マイルームに飾ったガンキンマンに合う環境生物探してたけどちょうど今マム来てるから金ぴかの生き物取りに行けるな

156:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:13:24.33 BjWWZpOGa.net
>>152
さすがにラージャンには使った

157:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:14:00.08 JyI2pgXY0.net
>>152
オレは加護5でやってる
がマジで乙ったことないからちょっと生存に振り過ぎ感はある

158:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:20:37.67 b3iTcIz10.net
ランス部屋割と加護いなかった?

159:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:21:41.41 RXYYXet70.net
防御カスタムWにしてもいいのよ?

160:133
19/10/14 19:23:14.13 AFOKaG5d0.net
>139-140
ありがとうございます。
3回突きループが基本なんですね。
傷をつけたほうが結果的にダメージでるのかな?傷つけ優先で戦ってみます。

161:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:23:50.78 TEkNXBvn0.net
ラージャンは生命保険飯まで食っていく

162:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:24:08.68 HL/SEhml0.net
1乙クエに迷わず行けるくらいの生存力と
クシャ以外の20分クエに迷わず行けるくらいの火力を目標にしてる
クシャはガラスのプライドが傷つくので行きたくない

163:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:24:11.53 gJceHrTGd.net
不屈ランスが俺のジャスティス

164:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:24:46.25 BjWWZpOGa.net
>>158
突きの後は早めに強化うちガードに移行できるから起き上がるタイミングで抜刀クラッチ発射するのもアリよ

165:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:25:47.46 s0TQyYeo0.net
マルチで1番いけないのは死んでクエスト失敗する事だから生存モリモリだろうが体力3つけなかろうが死んだらダメ心配ならネコの生命保険に入って行くべしランスで死んだらちょっとハズい

166:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:27:19.27 RXYYXet70.net
生命保険飯は誰かが食べてると信じて
いつも脳死でオススメ食べてる

167:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:29:37.88 PEXngX9Ka.net
エンプレスいいな
マルチなら転身と不動を着回して傷つけ壁ドンマンに専念できる
これに麻痺とか眠り槍を担げば支援のプロも難しくないのでは?

168:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:30:28.85 kWrAdLP80.net
高難度
みんなで食おう
保険飯

169:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:32:12.97 BjWWZpOGa.net
誰が報酬金保険を発動させて
誰が生命保険を発動させるかという高度な読み合いが始まる

170:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:33:06.14 CNuIFhgG0.net
報酬保険と生命保険って両方効果発揮するの?

171:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:37:01.77 42TlQeIT0.net
>>141
ヤリ部屋今6人です

172:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:39:03.73 gJceHrTGd.net
ランス部屋は地質学使わない真面目な人が多い

173:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:44:25.93 hx/Z82ZQM.net
超心体力と痛撃体力出ねえよォ………
>>112の装備作りてぇよォ……

174:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:45:08.39 gLUSqHKr0.net
>>92
切れ味ケアを業物にするより達人芸で組んだ方がスキル盛れたりするよ
達人芸は過剰なんだけど切れ味ケア無しだと1エリアで青まで落ちるから悩ましい
ライドコール中に研げばいいんだけど呼び出し→チェック付ける→乗る→アオーンナデナデの儀式が長くて大抵走っていった方が突く回数増えるんだよなぁ

175:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:45:31.28 Vb30rZu10.net
槍部屋でクシャ20分やったら残り20秒でアウトってところまで行ったからもう20分クシャは行かないと決めた

176:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:45:32.86 Oo5ygVCza.net
耳栓1って何に使うの?乱入用?スラアクみたいにクラッチで落とされなくなったりする?

177:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:47:04.13 Vb30rZu10.net
>>174
レックスに勝手についてくるだけでしょ

178:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:47:26.51 Dn6qJZd70.net
>>168
一人死んだ時にどちらも効果が切れるよ。

179:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:48:18.37 BjWWZpOGa.net
>>175
ゾークの方じゃないかね

180:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:53:22.30 a0UkHIqH0.net
>>170
そもそも積む余裕ないわ

181:名も無きハンターHR774
19/10/14 19:59:05.36 Xyi9lqUH0.net
チンアナゴくん、なんでわざわざ溜めて叩きつけするん?
あんなんカウンターしてくれって言ってるようなもんじゃん

182:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:02:43.21 Oo5ygVCza.net
>>175
なるほど
その発想はなかったわサンクス

183:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:03:24.48 TEkNXBvn0.net
ヤリ部屋銀レウス受けてくれた人ごめん
先に出発すれば良かった

184:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:14:00.66 DwC7OYde0.net
ネギテンプレは攻撃4見切7ガ性5体力3超会心3弱特3ひるみ1ガ強シチューあたりがコアだな
ここから5〜7レベルぐらいは積めるんで俺はソロなら治癒3守勢3、マルチなら治癒3跳躍3にして
結構ストレスフリーでやってる

185:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:14:49.29 DViaUOrs0.net
やっと導きに到達したのですがクルル槍からの乗り換え先は何になるでしょう?
調べた感じでは以下かと思っています。
・ホウテンゲキ → 有力?
・各属性ランス(カーナなど) → 属性強化系装備を作らないと微妙?
・ネギ槍 → 有力だがMR100まで作れない

186:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:15:05.61 5cNG+q6Ea.net
クルル槍のパーツ強化?って全部攻撃に振っていいんですか?
とりあえずカスタムは会心つけてるけどパーツも会心つければいいか悩んでます

187:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:23:18.52 a0UkHIqH0.net
龍決勝のマルチ参加したらエラー出るんだな

188:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:24:38.75 kWrAdLP80.net
龍結晶でも分散するクエとしないクエがある
基準が分からん

189:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:29:05.34 Wc/ds9Nvd.net
>>183
オレはネギまでクルル一本だった
今はネギと銀だけ使ってる

190:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:30:45.82 aam2rOPc0.net
劉洯悚のエラーまだ直ってなかったアルか
こないだのアプデで直ったとばかり

191:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:30:50.22 NUy2ps7l0.net
同時出発がダメらしい
救難とか後発参加はいいみたい

192:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:36:24.50 w4k7W2zv0.net
>>172
丁度業物捨てて達人芸に落ち着いた所だったわ
業物と違い金とかの移動しないやつにでも最後までもったしやっぱ達人芸だ…もう浮気しない

193:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:38:44.03 Fl1GYWaDd.net
ラージャン武器が物理お化けだった訳だけど、ドリーネの評価はどうなったの?

194:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:40:39.23 s0TQyYeo0.net
>>190
浮気してもいいんだよ浮気しないと本妻の良さが分からないからね
今流行りのラグビーじゃないがランスは13番目だけど紳士が担ぐ物何だからねテヘッ

195:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:43:20.93 ALHadeAD0.net
>>183
俺は飽きが来ないように色んなランス作ったな

196:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:44:27.18 Wjm2Hlui0.net
普通にクルル一本で大丈夫
というかたまにネギ弱いなぁって思うのはクルルのせいだわ
よぐわかんにゃいけど金銀とかはクルルのほうが火力出てそう

197:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:46:19.63 uuXrh8do0.net
ネギ槍に達人芸過剰なのは勿論だけど切れ味ケアなしの場合と盛れる火力スキルと殆ど変わらないんだよな
増強いるマルチなら達人芸じゃカツカツだけどソロなら増強いらないし一切研がなくていい達人芸は快適

198:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:46:56.55 DViaUOrs0.net
>>187,193-194
ありがとうございます。
ネギまで先は長いのでクルルのカスタム強化できたら色々作ってみます。

199:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:49:43.96 lWcIzTm30.net
バベルもうちょい強ければゴルルナと銀(金)騎士重ね着と合わせて黄金ランサーできるのに…

200:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:54:35.99 rudaynnF0.net
よくわかんないけど○○のほうが火力出てそうって
かなりのパワーワードだな

201:名も無きハンターHR774
19/10/14 20:59:04.94 s0TQyYeo0.net
>>198
無印からランスやってる奴(俺)なら分かると思うけどその作品最強の調整された武器はむしろ担げ一回担げ、それ担いでもランスが楽しいと思う奴がランススレに残るただそれだけの事そのランスの中での火力の話は楽しい

202:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:02:13.89 b3iTcIz10.net
見切りLv7, ガード性能Lv5, 弱点特効Lv3, 攻めの守勢Lv3, 体力増強Lv3, 超会心Lv3, ガード強化Lv1, ひるみ軽減Lv1, LV1スロットLv1, LV4スロットLv1, 達人芸(炎王龍の武技)
守勢達人3つめ出たおかげでこれ組めるようになったけどなかなかじゃね?

203:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:05:04.48 PEXngX9Ka.net
誰かドリーネ使いいる?
使うなら剛刃と達人芸どっちが強い?今組んでたら剛刃の方が強いんじゃと思い始めたんだけど

204:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:09:41.21 BjWWZpOGa.net
>>201
剛刃と研磨3と持続III珠って重くない?

205:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:11:24.76 mfxJiT750.net
ドリーネは剛刃だけ積んでマルチ用だな
俺の操作スキルではソロだとどうやっても安定しない

206:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:15:07.43 uuXrh8do0.net
ドリーネは砥石2剛刃でやったけど面倒くさすぎて辞めた
剛刃が1分しか持たないのがな

207:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:15:11.69 PEXngX9Ka.net
>>202
そうか、持続珠忘れてた
道理で火力盛れる訳だよ……

208:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:17:36.01 RXYYXet70.net
達人芸2スロ1個で発動しろ

209:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:19:49.95 lE9jd7yFM.net
全員達人芸ドリーネにして会心の円筒を回すのが正解

210:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:20:15.66 BjWWZpOGa.net
達人芸珠が無いのは仕方がない
でも守勢超心とか欲しい

211:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:21:16.74 tEJD3H3t0.net
達人芸クルル槍の装備ってゾラ頭とガルルガ足が最適?
みんなはどんな感じ?

212:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:22:43.67 EXj0b7ey0.net
槍マルチならみんな傷つけ意識高いからドリーネちゃん紫維持しやすくて担いでいけるわ

213:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:23:44.15 3JZUTXnId.net
ソロはランスマルチは別武器っていう人あんまりいないのか
槍部屋がよく立ってるからそう思ったんだが

214:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:23:58.93 tDDD2aHT0.net
>>200
これ教えてほしい
4スロの守勢達人は3つだけで組める?

215:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:24:29.24 BjWWZpOGa.net
カ…カレカカガ...

216:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:25:15.84 a0UkHIqH0.net
うーん銀レウス貼ってみたけど普通に出来たわ条件分からんな

217:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:26:02.76 Zdl+KIbE0.net
>>209
目指す構成と持ってる珠によってはゾカカカガだったりカレカカガだったりカカレカガだったりカプカカガだったりする

218:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:26:03.34 s8KtGsgE0.net
歴怒ジョー嫌いだったけど12分ぐらいで安定してきてうれしい
高速攻撃は閃光効かなくなったらもう諦めて食らってるけど

219:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:26:12.24 E7hU1TIJ0.net
>>211
W以前はそうしてたけど
今作は怯み軽減のおかげで野良も普通にランスしてるよ

220:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:27:11.55 s8KtGsgE0.net
植生の人集会エリアにいたの気づいてなかった…いたっけ??

221:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:27:20.70 b3iTcIz10.net
>>212
俺の場合はこれ
体力と何かしらの複合が1つあれば良さげかな?
URLリンク(i.imgur.com)

222:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:28:27.31 BjWWZpOGa.net
>>212
カγキカカガで良いなら4スロ珠は3つでも組めるっぽい

223:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:28:30.13 XDmsHJTN0.net
拘束中って閃光耐性関係なく閃光効いた気がするけど違ったっけか

224:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:29:24.33 BjWWZpOGa.net
あぁごめん嘘ついた
今シミュッたけど守勢達人だけじゃ無理だ

225:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:30:08.09 tEJD3H3t0.net
>>213 >>215
ありがとう
ちなみにレはレックスロアでおけ?

226:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:30:53.59 EXj0b7ey0.net
同じの組んだときに武器スロ1以上に痛撃体力2つに超心体力要求された記憶あるけど金色で更新できる感じかな

227:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:30:59.72 BjWWZpOGa.net
>>223
🙆

228:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:31:30.43 9TsbTInmd.net
最後のガはガンキンだぞ

229:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:34:33.96 b3iTcIz10.net
書いてなかったけど武器スロは1以上ね
エクティスなら4が2個空く

230:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:42:26.57 4GGMBfsba.net
ネギランスに達人芸は過剰?

231:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:50:57.01 oq+AGtpBp.net
>>228
ネギランスの長所潰してるようなもん

232:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:52:55.21 ZHZKOqIy0.net
ステキャンあったころからずっとランス使ってるなぁ

233:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:59:27.37 gx/Zdfxdd.net
ネギ槍に匠3くらい積めれば最強なんだけどな
110設定した奴有能すぎ

234:名も無きハンターHR774
19/10/14 21:59:42.46 PEXngX9Ka.net
なんか歴ジョーもランスのおやつだったな
マルチで行ったら他にもランサーいたし
そして動きがシンクロするっていうのは本当だったんだな……初めて見たわ

235:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:02:20.50 acjecqtJ0.net
>>228
過剰だけどたまに青になるしな
まぁあれば砥石不要で常に白
なにより
攻撃7→4にするだけで達人芸つめるから有りだと思った
おまけに力の解放1つくし

236:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:04:07.63 STE990iYd.net
おかしい…ガがひとつしか入ってないぞ…?

237:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:04:26.90 gKCPV7bwp.net
ネギ槍の長所潰すっても他に択ないし…

238:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:07:47.30 RWToC32J0.net
ネギに達人芸積まないとか毎回巣まで逃がしてそうw

239:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:08:00.40 XDmsHJTN0.net
>>232
たまにガードダッシュとかカウンターシンクロすると面白くなってくる

240:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:15:22.16 CVnKNJpA0.net
攻撃見切り7積んだネギ槍装備って割と何通りもあるんだな
ランス部屋でも何人か居たけどそれぞれ違ってたし珠の要求値そこまで高くないんじゃないか?

241:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:17:29.99 ALHadeAD0.net
ジンオウガのお手6連続くらいカウンターしたの楽しかった
BGMもかっこいいし闘ってて楽しい

242:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:18:00.45 Q+L4WN+l0.net
せっかくだしチャームつけるかと思ったら装備によっちゃ隠れちゃうね

243:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:19:20.73 gr8y3/BWM.net
ラージャン武器話題に出てないけどどうなん?ネギ、クルルには及ばない感じ?

244:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:19:47.47 s0TQyYeo0.net
無印から10数年か?何千万回も言われてきた事だがソロとマルチでスキル構成は異なるから研げるマルチと研げないソロでスキル構成も変わるんだから両方やって両方の意見を聞けるランサーになるべき

245:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:19:57.82 kWrAdLP80.net
>>239
そんな貴方に闘技ジンオウガ
連続お手ループで脳汁ヤヴァイ

246:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:20:23.88 vqYmmae00.net
ランスの4スロは比較的出やすい守勢+αで埋まるからレア珠そんなに要らないもんね

247:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:23:26.68 42TlQeIT0.net
>>141
ヤリ部屋終了します
皆様ありがとうございました

248:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:36:11.89 acjecqtJ0.net
>>241
ネギクルルに及ばないから話題にでてないんだよ

249:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:48:36.18 tlMgYixi0.net
達人芸信者こっわ

250:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:48:47.25 53mHZxgTp.net
流石に金銀とかにはクルルより大鬼槍の方が分があるだろ
会心マイナスのままとかアホなことするなら知らんが

251:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:49:54.51 uuXrh8do0.net
いうほどラー槍話題になってないか?
雷弱点にはトップだろ

252:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:50:07.18 9wRm4tMK0.net
守勢・解放なんて珠あるんだな…
使い道あるような無いような

253:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:51:00.36 acjecqtJ0.net
>>250
導き用の睡眠クルルでつかってる

254:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:51:08.19 S6254IJO0.net
金銀は頭壊すまでは雷の通り悪いから早く壊す必要あるけど
壊したら物理も通るようになるから雷である必要がない

255:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:52:03.77 53mHZxgTp.net
翼狙えよ

256:名も無きハンターHR774
19/10/14 22:54:20.58 7Ow5ou980.net
守勢付けないとなんか締まりがなくてマルチでも付けるようになった

257:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:04:32.91 KZT8cN6F0.net
本日5つ目のKO珠
そろそろガンキンになっちまいそう

258:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:09:11.11 s0TQyYeo0.net
>>254
若い子を見てフルガンキンしたみたいな言い方やめろ

259:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:09:20.09 Z7jQhB3I0.net
クルル槍カスタムしたいのに歴戦バフバロが出なさすぎる
歴戦出すのにレベル地帯レベル上げないと駄目なくせに
地帯レベル上げるとバフバロの出現率下がりまくるの本当なんなの
特殊痕跡でさっぱりでないし泣きそう

260:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:16:49.61 acjecqtJ0.net
>>248
雷弱点に全て通る場合
ラー槍 白405 青370
ネギ槍 白382(龍除く物理分)
一見ラー槍が強そうだけど
ラー槍の白だすための切れ味ケア分でネギ槍に火力スキルが積める
念のため金の傷尻尾突いて検証したがネギ槍のほうが瞬間ダメージでさえ高かった
あとラー槍は切れ味ケアしても白保てない

261:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:17:23.57 RWToC32J0.net
>>247
そりゃアホな事ぬかしとったら笑われて当然やろ

262:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:17:53.76 CONatK7V0.net
>>257
うるさい

263:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:24:43.66 BjWWZpOGa.net
>>259
お前の方がアホだよ😉

264:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:29:36.41 tbMn4bDl0.net
スレだけじゃなくてゲーム内でも陽動攻撃まともに効果発揮してください

265:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:30:22.51 b3iTcIz10.net
スレ内でカウンタークラッチしない😡

266:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:32:20.96 Ho/Sj14v0.net
怒り時クラッチは…

267:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:32:51.43 BjWWZpOGa.net
>>263
ごめんなさい😭

268:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:33:16.10 cJm82CYIa.net
睡眠クルルのビルド考えてて煮詰まった
何を優先しようか悩んで迷って決まらぬ
誰か解放の優秀な複合珠くれ

269:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:35:05.15 cxB8d8kQ0.net
レイア希少種のサマソ、全部ローリスクでカウンタークラッチできるから楽しい

270:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:36:36.05 RWToC32J0.net
>>261
じゃあ達人芸にすることで消える長所と
達人芸を上回るスキル構成や優位点教えてくれ

271:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:36:41.54 BjWWZpOGa.net
>>267
毒食らうバグは直されたのかな?

272:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:37:02.56 gx/Zdfxdd.net
ランスだと金レイア楽だよなぁ
特大ブレスくらいしか怖いの無い

273:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:38:19.63 BjWWZpOGa.net
>>268
うーん😔

知らん🥺w

274:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:40:44.26 acjecqtJ0.net
ネギランス
力の解放1 達人芸のセットと攻撃3(攻撃4→7)
どちらをとるか
psある人は突き回数多くてマルチでエリチェン前にネギでもよく青になるから前者の達人芸かな
エリチェン前に基本的に白維持できるってモンスにもよるがマルチだとおそらく突き回数少ないのが原因でps低いってことになるがそういう人向けなのは後者かな
攻撃4(攻撃3→7)なら迷いなく後者とるが

275:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:42:26.91 rudaynnF0.net
いきなり自分の中の想定装備を話す前に例示したほうがいいよ

276:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:44:03.57 cJm82CYIa.net
俺は見切り7攻撃7+挑戦者の構成が気に入ってるんだ
エリチェン前に青ゲになることも多いが知らん
好みが大事だ

277:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:46:04.66 BjWWZpOGa.net
つかさ🥺w
回会できるようになったし攻撃もいらなくね?🤔w

278:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:46:20.77 J0IBHFPd0.net
見切り7/ガ性5/ガ強/気絶3/増強3/弱特3/超会心3/精霊3/守勢3/心眼/死中/ひるみ1
たまに火力不足感じるけどまぁまぁ快適装備作れた。
死中は地学にもできるから満足

279:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:50:04.58 acjecqtJ0.net
エリチェン前によく青になりモヤモヤしていた
達人芸いれても
失うものが表示攻撃力20という少なさで
達人芸型のおまけに力の解放1がつくがそれで表示攻撃力20という誤差の穴埋めができて
達人芸にした
エリチェン前に気づけばよく青になっていた過去が嘘のようで既に研ぎ方さえ忘れた

280:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:52:03.49 vY9aQuWuM.net
キレアジ300ぐらいあるしオトモ連れてるしネギ作ってからランスで達人芸使わなくなったな
それより俺は加速再生とスタ急2と耳栓1と谷間がほしいからゾークを着るんだ

281:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:52:46.58 cxB8d8kQ0.net
>>269
直ってるっぽいね
カウンター突きもカウンタークラッチも毒にならなかった

282:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:54:12.63 acjecqtJ0.net
>>273
ネギランス一般型
攻撃7見切7ガ性5体力3超会心3
弱特3守勢3ひるみガ強 複合のスロ1分
ネギランス達人芸型
攻撃4見切7ガ性5体力3超会心3
弱特3守


283:勢3ひるみガ強 力解放1 達人芸 熱ダメ無効



284:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:54:29.01 BjWWZpOGa.net
>>279
そりゃ良かった
できればキリンの狙い落雷に時間差があるせいでカウンターのSA中に食らって麻痺するのもどうにかしてほしかったけど

285:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:55:25.35 jevcHRAN0.net
ネギで達人芸抜く理由で生存スキル盛るためだからなあ
達人芸抜いて火力積むなら達人芸で良くねって思う
俺は生存盛るから達人芸抜くけど

286:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:55:36.03 EXj0b7ey0.net
昨日金レイアやってガードの上から毒もらったと思ったけど気のせいだったのかな?

287:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:56:31.22 gx/Zdfxdd.net
直ってるなら毒耐性切ってもいいか
地味にスキル圧迫して辛かった

288:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:57:42.62 tlMgYixi0.net
閃光ぶつけて研ぎたくない?

289:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:58:13.18 Wgoh9FZT0.net
そればっかりになるのもアレだなーって理由でネギ武器では達人芸抜いてるな

290:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:58:21.64 tbMn4bDl0.net
えっ今日サマソにカウンチで何回も毒ってたけど俺だけアプデ八分食らってるの?

291:名も無きハンターHR774
19/10/14 23:58:40.49 b3iTcIz10.net
加護装備だと大体ネギ腕になる

292:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:00:52.34 wNsOVWela.net
テンプレに達人芸の発動は個人の好みなので話題にするの禁止って入れとかないとね
>>970踏んだら足しとくよ

293:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:04:04.26 A1K9dE5K0.net
ネギ装備を普通に組むと水耐性と氷耐性が達人芸と同じくらいになってつまらん
というか水と氷に強いのがヴァルハザクとネギしかいねえから回復積みフルチャ型にしようかな

294:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:10:15.04 X2F54M2M0.net
ネギ達人芸凄い快適なのはわかるけどそこまで主張しなくても

295:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:11:50.17 nIc4+SSi0.net
対ネロ用の防具は地味に組むの面倒
優秀なの軒並み水マイナスだしギルドパレスとか採用しないとダメになる

296:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:12:17.13 nAagH1tLd.net
ネロとかシチューでええやろ

297:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:16:18.65 zPjlpgBz0.net
普通とか一般型とか何だそりゃ

298:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:17:52.11 rzHjXO1k0.net
ネロにナメプして津波で死ぬのはチラチラ見る

299:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:24:54.94 L1ZigReW0.net
ネロには属性やられと気絶積んで終わりだな

300:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:26:52.72 SVJhz8kBd.net
スキルは0かMAXが良いから達人芸の爆破強化とか気持ち悪くなっちゃう

301:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:29:41.72 i2m5QzGZ0.net
>>272
傷付けやすいランスだから1箇所90秒維持すると白から青に変わらない事もあるよパーティ全


302:体のDPS換算して野良だと傷付けない人も沢山いるしそれ含めて柔軟に立ち回り出来る人が使ってこそのランスかと思う



303:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:30:32.45 X2F54M2M0.net
ネロはほぼ被弾0で倒せるようになったけど相変わらず玉ブレスカウンターしちゃってニ発目食らう時ある

304:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:30:39.21 Enncy4CU0.net
>>297
気持ちの問題だが分かる

305:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:31:26.48 E9QAlVqR0.net
水属性ランスとしてプケプけ亜種ランスは中々優秀じゃない?切れ味よし属性値よしスロットよし
レア度10だからカスタム強化による伸びしろも大だ どう思う

306:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:37:15.59 nIc4+SSi0.net
属性値高いより物理優秀でおまけ程度に属性付いてる方が強いんだよな
傷つけやりやすい武器なのもあって手数武器な割には属性が死んでる

307:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:37:49.17 Enncy4CU0.net
>>298
たしかにかわらないことあっても
エリア移動前にだいたい変わってしまうイメージ
特にハザクにはりついて突いてるとエリア移動前に緑になっててわろたw
もはや面倒で移動するまでとがなかったが

308:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:42:31.95 PnvO6BR50.net
いい加減ガンキンの呪いから解かれたいんだけど
今ガ強珠集めやるとしたら何が最適解なのだろうか…

309:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:44:54.20 0tGaykY20.net
ネギは達人芸でも火力特化でも加護生存でも強い。自分のPSと好みで使い分けたらいいとおもうが

310:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:45:07.79 Enncy4CU0.net
>>304
今日危険度2のディノ亜とジャナフ亜
2頭狩猟の調査クエからアイスボーンで
初めて2個目のガ強でた

311:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:46:00.60 E9QAlVqR0.net
>>302
なるほど...でも例えばレウス希少種のような肉質が硬くかつ水属性に弱いモンスターに対してはネギランスより有効ということはないかな?

312:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:49:27.63 jIHG0X4Wd.net
理論上ベストな装備組めるような装飾品集まる頃には歴戦王やらも来て構成自体変わってるだろうしそれまでは快適さ重視で良いわ
50点あれば倒せる余裕を持って相手に90点で挑むか100点で挑むかみたいな違いだしな

313:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:49:32.43 hWN+8iqi0.net
最近までブラキが氷弱点なの知らずにクリア付近はプケ亜、その後はネロわざわざ担いでたわ

314:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:49:39.62 plrlXnYKa.net
ネギ槍作れるMR来たけどいまだに無視してクルル槍を会心特化と回復特化で二本育成してる
アイボーのランス楽しいなぁ

315:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:51:35.37 Co4ipZ2B0.net
>>304
昨日ティガ亜の調査でポロっとでたわ
でもガンキン手脚に鉄壁珠つけて護石で匠とか攻撃積むのが何故か好き

316:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:54:44.40 M2r3k/dR0.net
今夜こそ強壁でろー!
ガンキン脱ぎたいんじゃー

317:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:57:43.01 lE/HZkUg0.net
>>287
俺も今週末食らいまくったから直ってないよ
パワーガードで2回転目までガード判定出しとけば毒にならないのはわかってんだけどね…とっさに出すのは止まらんね…

318:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:58:10.23 5vN0Jgd10.net
潔癖ガイジワイ、達人芸は使わないスキルがくっついてくるから耐えられない
大きさの違うスロットも利用することができない

319:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:58:59.62 p+m6ECQE0.net
達人珠実装はよ

320:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:59:09.73 YFSP4bWw0.net
攻撃ちょっとの差なら割りと運でクリアタイム変わるし同じ武器装備は見た目飽きるしでネロカーナネギラーを気分とモンスターによって変えてるわ
ただしシルプロはダサいから使わない

321:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:59:36.15 rVRLyiC+d.net
>>314
3スロに痛撃も超心も入れられないのは辛すぎないか

322:名も無きハンターHR774
19/10/15 00:59:58.27 XUXqy2D70.net
達人珠はあるぞ…間違いなく求めてるものとは違うけど

323:名も無きハンターHR774
19/10/15 01:05:23.63 j4WODjwa0.net
達人芸関係になるとすごく攻撃的な人が出てくるの何なの

324:名も無きハンターHR774
19/10/15 01:18:55.22 NMzhiHDDd.net
>>314
わかる

325:名も無きハンターHR774
19/10/15 01:22:25.28 Qkt57frT0.net
>>314
爆破もしっかりケアして3スロの穴には3スロの珠を入れたこの構成ならどう?
URLリンク(i.imgur.com)

326:名も無きハンターHR774
19/10/15 01:24:14.93 y4W6ZKR90.net
ハザクとゴルルナ混合のゾンビランス装備が脱げなくなった
火力はもちろん落ちるから複合珠めっちゃほしい

327:名も無きハンターHR774
19/10/15 01:31:42.95 A1K9dE5K0.net
精神の安定のために爆破武器で爆破強化するのめちゃくちゃわかるけと
爆破回数も初回爆破速度もまるで伸びないので完全にゴミスキル
まあナナ槍自体はそこそこ強いんだけど

328:
19/10/15 01:37:30 91vjEF1Sd.net
>>322
ハザクの代わりにネギスキル入れようぜ
思ったより回復するし挑戦者とかついてて使いやすい

329:
19/10/15 01:38:20 bCp232kG0.net
トレモで適当な検証したら1エリア124回以上突くなら達人芸の方が強かった
トレモなんで守勢ないし肉質ガバだし力の解放も火力装備の空きスロも無視したからなんの参考にもならんけどな

330:
19/10/15 01:38:36 fwtDRsBY0.net
マルチでエリチェン前に青になるとか傷つけ・ぶっとばし全然やってないってことじゃないの

331:
19/10/15 01:40:56 t5s+H/yP0.net
>>326
むしろ攻撃機会多いからやってるんじゃと思うんだが

332:
19/10/15 01:50:10 i2m5QzGZ0.net
太刀は足狙いたいなハンマーは頭狙いたいなガンナーは羽狙いたなってわかるでしょ?ランスが頭100回突いて切れ味気にするよりダメージソースとしてはランク低いが傷を付けやすいランスが足頭羽に傷を維持するとパーティ全体が強くなる結果早く終わる
今作ランスはデバッファー的な立ち位置だと思う

333:
19/10/15 01:50:32 aI3xuEFP0.net
ヴァルファーゴルルナのゾンビランスは攻撃スキルが見切り7弱特3超会心3フルチャ3しかないけど、マルチでやる分には守勢維持きついからこれでいいかなって無理矢理納得した

334:
19/10/15 01:51:09 EWjHe40o0.net
>>309
嘘だろと思い調べてみたらマジじゃねえか
ネロ槍で火力盛ってもいまいちダメ出ないなと思ってたんだよね
4Gの頃水属性武器でしばいてた記憶あるんだけど変わったのか?

335:
19/10/15 01:53:39 A1K9dE5K0.net
昔は普通のは水弱点で臨界が氷だったな

336:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-o74w [106.154.128.71])
19/10/15 01:55:55 wNsOVWela.net
ヴゴヴゴで>>329のままバベル担げたら最高なんだけどな
無撃乗せらんねぇ...

337:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa51-VGud [182.251.23.246])
19/10/15 02:00:12 DVdfMIxxa.net
どのシミュサイト使ってますか?

338:
19/10/15 02:01:55 j4WODjwa0.net
大抵は泣きシミュじゃないの。装飾品設定忘れるなよ

339:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-4AsH [133.209.10.160])
19/10/15 02:01:58 Enncy4CU0.net
>>326
傷つけはランスの仕事になること多いから優先して傷つけてるし
ぶっとばしもやってるけど
ふつうに移動前に青になってることが多いんだが…

ランス意外と手数が多いのかね

340:
19/10/15 02:03:54 j4WODjwa0.net
マルチは散弾以外のボウガン系がPTにいるかどうかでだいぶ変わってくると思う

341:
19/10/15 02:07:45 aI3xuEFP0.net
>>332
ラージャンアプデ来る前に組んだ装備だからカスタム強化追加考慮してないよ
回会やる前提で見切り6に落とせばアプデ前と同じ使用感で無撃乗せれるはず

342:
19/10/15 02:10:24 aI3xuEFP0.net
と思ったけどバベルってレア11か...ラージャンアプデ前と後であんま変わらんな...

343:
19/10/15 02:11:30 AKxKx3Uf0.net
ガンキンて正直ネタ抜きだとメッチャ嫌いだわ
なんか地味にイラッとさせられる動き多い気がする

344:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:15:05.20 i2m5QzGZ0.net
>>335
青になる事は多い、がランスが青になったとてハンマーがもう少しでスタンとるなガンナーが麻痺弾睡眠弾撃ってるなゲージ溜まってる職居るから傷維持してブッパさせなきゃな壁ドンタイミング考えたりパーティ全体のDPS考えると頭パンクするくらい忙しくて楽しい
それ言い出すと効率厨言われて突き詰めるともうマルチでランス使うなよってなる
そこを越えた先のランス楽しいなんだから達人芸あろうがなかろうが好きなほうでよくないか?

345:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:15:24.20 A1K9dE5K0.net
ハジケ強化撃ちガードで正面から潰そう

346:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:19:14.67 U1ZVYI6/M.net
>>316
確かに見た目飽きちゃうな
俺も属性揃えようかな
>>339
ランスはまだやりやすい方だと思うけどね
ガ強忘れても耐震なくても困らないし
まあスリンガーない時のタイヤモードは腹立つけど

347:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:19:51.77 rbqixW0x0.net
>>340
問題は好き嫌いじゃなくて
達人芸にしたことで潰れる長所は何?って話だろ
誰も答えられてない

348:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:20:24.12 XnTXqMYt0.net
ディアでカウンタークラッチの練習楽しい

349:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:20:37.38 j4WODjwa0.net
まだ言うのか…

350:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:21:58.68 t5s+H/yP0.net
俺はディノが超嫌いです

351:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:22:49.54 sGyzXiXc0.net
皇金の槍の見た目が好みすぎて
ネギ環境がつらい

352:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:23:03.09 rbqixW0x0.net
えw言えば済む話じゃん
スレ見てるけど逆にまだ言わないの?て感じ

353:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:25:20.30 Xiz9RS99p.net
そんなことより重ね着タロスとドリーネの親和性について語ろうぜ

354:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:27:14.97 CSAa+bLkd.net
ディノはクロスからブシドー持ってきて戦いたい

355:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:30:14.17 j4WODjwa0.net
ディノバルドはランサーにとってかなり楽な部類だと思うが個人の向き不向きがあるしな…

356:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:32:33.48 U1ZVYI6/M.net
古龍とかは耐性とか対策スキルばっちりでいきたいから達人芸は着ないな
まあ何にせよ好きなの着たらいいと思う

357:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:41:00.44 rxbKYe2G0.net
マムがこないと見た目が死んでる槍しか担げない

358:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:41:43.82 pH/a1TQo0.net
ディノは原種も亜種も負けはしないけど速くもないし気持ちよくもなれないからいまいち好きになれない
なんかテンポが悪く感じるのよな

359:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:42:47.44 rxbKYe2G0.net
二足歩行型モンスはランスのオモチャ

360:名も無きハンターHR774
19/10/15 02:46:51.90 9Yle/T3l0.net
>>279
直ってないぞ。桜レイアカウンター構えたら毒食らったし

361:
19/10/15 02:51:33 Xiz9RS99p.net
言えない…何故かボルボロスがちょっと苦手だなんて…

362:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-VGud [60.116.183.69])
19/10/15 02:59:46 G/G6Uqud0.net
>>356
ガ強関係するんじゃないの

363:名も無きハンターHR774
19/10/15 03:02:10.76 A1K9dE5K0.net
ガ強を付けてると逆に貫通してくるってか

364:名も無きハンターHR774
19/10/15 03:04:23.59 j4WODjwa0.net
俺は229じゃないからわからんが
ネギ槍の長所は長い白ゲージによる切れ味関係積まなくていいカスタマイズ性の高さだと思う
例えば見切り7、攻撃4、ガ性5、弱特3、体力3、超心3、ガ強、ひるみ1まで積むのは割とテンプレだが
ここから(スロ4珠にもよるが)6〜7レベルは好きなのを盛れるが達人芸にするとここからほぼ余裕はない
それを>>229は長所をつぶすと思ったんじゃないの。
達人芸だって工夫の一つだし上のテンプレから削るも全く別のスキルを盛るも好きにすりゃいいと思うがね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1678日前に更新/202 KB
担当:undef