【MHW】スラッシュアックススレ 変形69回目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:01:30.80 Sowb7F5K0.net
吠えまくるやつならともかく
整備5なら割と不動着てる時間長いし耳栓抜いてもいいかもしれんね

101:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:06:34.29 sTWoOdAz0.net
相手の咆哮に合わせて張り付くスタイルはワールドの頃からやってるから今更耳栓1は外せない
護石をフリーに組めばいっそ耳栓5にもできるけど完璧な構成にしにくい

102:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:13:13.59 kyfC3X290.net
咆哮見えたらクラッチすれば硬直短くて済むから別に耳栓はいらないかな
止められたら嫌な技ってあんまり無いし

103:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:18:13.82 pXbJnozB0.net
ジャグラスの切れ味管理どうしてる?
前スレだと匠やら、達人芸とあったが、素の短い白を寝る度に剛刃研ぎなんだよね。たまに青まで落ちちゃうけど
ぶっ飛ばしスリンガー回収、壁際爆弾、剛刃となかなか忙しいわ

104:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:26:57.99 CxnYfNPfd.net
ジャグラスの切れ味管理難しいなぁ
匠2ぐらいは欲しいけど、導き用だと破壊王も欲しいし超会心抜くしかないんかなぁ

105:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:27:49.34 X/O


106:FAYUf0.net



107:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:28:00.84 qkRW46jZ0.net
金スラアク作ったけど噂の回復カスタムってのは珊瑚地帯7にしなきゃダメなのか
まだまだ完成しないなぁ

108:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:41:53.02 8dwBMv/N0.net
瘴気のモンスターいなさすぎてマジで上げづらいな・・・18日になっちまうよ

109:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:48:00.62 D8Vecrw90.net
>>101
ネロで検索かけて乗り込むといいよ 乱立してるわけじゃないけど、全く無いわけではないからね

110:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:57:19.28 FVSzOSEO0.net
18日何かあったっけ?

111:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:08:02.52 8dwBMv/N0.net
MR70以上条件の
導きレアモンスター4種の素材入手しやすいですよイベントクエくるみたい

112:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:15:25.22 FVSzOSEO0.net
ああそれか
導き専用素材は手に入らないだろうからのんびりやればいいと思うけど

113:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:21:58.17 MAZDbdWid.net
導きにニュクス持ち込むとするとこんなとこかな
武器:スロット【2】
頭:EX金色β頭【4】【1】
胴:EXキリンα胴【3】【2】
腕:クシャナγ腕【1】【1】【1】
腰:エンプレスγ腰【3】
脚:EXガルルガβ脚【4】【2】【2】
護石:業物の護石T
装衣:スロット【0】
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:608, 通常強化後:650, カスタム強化後:738
火:4 水:-2 雷:7 氷:-8 龍:-2
-----スキル-----
弱点特効Lv3
見切りLv7
精霊の加護Lv1
集中Lv2
回避性能Lv3
体力増強Lv3
業物/弾丸節約Lv1
不屈Lv1
強化持続Lv3
睡眠属性強化Lv4
-----装飾品-----
逆境・回避珠【4】× 1 ,達人珠U【4】× 1
空き【3】× 1 ,昂揚珠【2】× 3 ,痛撃珠【2】× 1
睡眠珠【1】× 4 ,体力珠【1】× 1
業物にしてるのはお守り固定して用途によって付け替え楽にするためだから業物=フリー枠、これ便利
ニュクスおまえその攻撃力でなんで強撃ビンなんか持たされたし…

114:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:26:38.04 INW38Vtmd.net
防音整備きたあああああ!!!嬉しすぎ。

115:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:31:29.77 h0yudvAja.net
俺は朝から転福整備きた!!

116:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:32:04.74 bI56cKP70.net
戦えてない人らはアレらを狩猟出来るのかって問題があるな
歴戦金銀調査クエが危険度3で捕獲終了でやり易いから狩れてる人らはやらんでいいしな
大粉塵持ち込まなかったり属性ダメージキツイ相手に野菜飯食わん人にはどの道無理だろ

117:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:35:02.60 cFsLFb8CM.net
大粉塵のショートカットを登録した場所が未だに覚えられなくて諦めた
どうせソロ専だし秘薬飲んどきゃええわ

118:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:43:15.67 AqRuqTKZd.net
粉塵とか野良オトモ死にそうな時くらいしか飲まないし野菜飯もキリンくらいだろ食べるの
金銀にはいらないなぁ

119:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:47:05.31 OocG7OGg0.net
>>102
歴戦ラドバルキン掘り掘りで瘴気の解析済み痕跡大量に手に入らなかったっけ
それ使っておびき寄せるとか

120:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:48:27.60 lvrdaFqv0.net
遊びで化合装衣やら真会心特殊で爆破しまくりたいと思ったけど
これなんかいまいちやなぁ

121:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:48:48.39 cFsLFb8CM.net
>>113
これホント話題にならんかったな
縦ロール待ってクルミぶつけるだけの簡単なお仕事なのに

122:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:50:03.16 HBmOZPIDa.net
>>50
これはアイコンが怒り


123:のままでもぶっ飛ばせるってこと? それとも寝起きは怒り解けるタイミングがあるのか



124:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:51:04.89 jjuizbyz0.net
ラドバルキンからはオドガロン、ティガ、ギルオスの瘴気系がよく掘れるけど
ついでにウラガンキンの特殊痕跡も掘れるからそのまま火山にもいけるな

125:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:53:09.57 5Bhlwdh70.net
普段使いのじゃグラスってこんなもんでいい?弱点会心オーバーするから見切り1個抜いて睡眠属性強化に回そうかと考えてるけど
達人芸(炎王龍の武技), 心眼/弾導強化Lv1, 匠Lv2, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 属性解放/装填拡張Lv3, 体力増強Lv3, 耳栓Lv1, ひるみ軽減Lv1, 回避距離UPLv2, 睡眠属性強化Lv3, 熱ダメージ無効Lv1の検索結果 2件 (0.046sec)

126:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:54:38.64 cFsLFb8CM.net
>>116
寝たら怒りが強制解除よ
任務の角折れキリンは例外的に寝起きで即怒るからぶっ飛ばせないけど

127:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:57:49.38 kn+c4aQi0.net
導きでみんな不屈2回発動させてるの?救難出してるけど、開幕死んでる人あんまり見ないんだけど

128:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:59:22.98 8dwBMv/N0.net
>>113
まず導き瘴気3で歴戦バルキンがあれだけどちょっと試してみる
堀堀がよくわからないけどオウガみたいにダウン時ネットつかうの?

129:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:01:00.88 cFsLFb8CM.net
>>121
転がして納刀して背中で採掘
縦ロール中に怯ませれば転ける

130:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:04:29.50 8dwBMv/N0.net
採掘?まじか
昔はピッケル持ってガンキンとかやってたけど今作もそういうので来たのか、
もしかワールドからできたの?全く知らなかった

131:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:07:26.60 SgvwY63J0.net
不屈地質学装備組んでるけど1体か2体倒したら嫌気が差して帰りたくなるからあんまり活用できてないな

132:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:10:33.77 kyfC3X290.net
導きは落し物に急かされるのほんといや

133:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:11:42.59 jjuizbyz0.net
納刀遅い組は落とし物に悩まされるよな
あれ本当にテンポ悪い

134:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:11:52.26 yRphClgL0.net
消えるの割と早いうえに場所が分かりにくいのがな

135:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:14:33.81 cFsLFb8CM.net
落とし物拾ってる間に縄張り争い始められると咆哮咆哮アンド咆哮でストレスマッハなので不動着て拾うのが最強ということに気付いた

136:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:17:13.73 MAZDbdWid.net
落し物拾うのに〇連打してたら急にしゃがみこんで
カポッ
ジョリジョリ…

137:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:22:21.52 VICAVwKp0.net
落とし物近くにあるスリンガー弾拾って落ちたスリンガー弾をまた拾っててのが良くある

138:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:25:57.91 /grbzIz0a.net
弾の優先度高いよな
場所被ると弾→弾→落とし物→弾…になる

139:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:27:13.26 cFsLFb8CM.net
要らないスリンガー弾を遠くに放る機能が欲しい
あとカエルさんは落とし物の近くにいないでください

140:
19/10/13 12:35:14 8dwBMv/N0.net
落とし物もだけどたまに採掘場所にかぶって採掘しづらくなることもある

141:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:36:30.55 s5p3123Ta.net
>>130
これほんとうざい

142:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:37:22.55 R+auvR2E0.net
挑戦2が2個同時に来るとか今日は何があったんだ...

143:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:38:56.38 cFsLFb8CM.net
あとクエストボード前に居座ってるプーギーが邪魔なんじゃが
どいてくださいボード見えない

144:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:47:03.01 FVSzOSEO0.net
抱っこして調理場に持ってけばもう寄って来なくなる

145:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:48:42.14 sMqM4eeD0.net
ブラキの防具ふと思ったんだが、爆破にスタ奪効果ないよな?
ハンマーとか笛用にスタ奪ついてるだけだよな?

146:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:53:18.96 Q26ZBOKA0.net
>>124
自分がホストの時金レイア貼ったら
来てくれた人が張り切って爆弾で2乙たんだが
金レイアでどっと疲れたので
申し訳ないと思いつつ帰ってしまったすまん
一体か二体で一度休まないと疲れちゃう・・・

147:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:56:18.59 8dwBMv/N0.net
金レイアで爆弾で2乙てどういうこと?

148:名も無きハンターHR774
19/10/13 13:00:56.60 sMqM4eeD0.net
不屈発動
導きならまだしも通常でやるのはNG

149:名も無きハンターHR774
19/10/13 13:15:53.58 iH0iN9DR0.net
ネロミェールはスラアクと相性いいし歴戦も楽だから装飾品集めは楽だけど全然良いの出ないな
封じられた珠からスロ1の使えないのが出るのやめて欲しい

150:名も無きハンターHR774
19/10/13 13:57:37.94 ml+qaUaS0.net
俺は落とし物拾おうとして翼竜につかまってそのままラービームくらって死んだよ

151:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:01:35.62 N8Dy1Bn/d.net
>>108
今一番欲しいやつだ(´・ω・`)

152:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:02:59.47 7/SklRasa.net
MR54で救援ナナ行ったら失敗多くてビビったわ準備しない人多いのかな?火耐性3と風圧5積んで野菜食って粉素材持ち込んで事あるごとに撒きまくってやったわ

153:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:07:37.24 W8rEkdU00.net
装備変えるのが面倒なのかゴミ装備で来る奴は居るよな
相手によって装備変えられるのがモンハンだろと

154:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:09:03.93 FVSzOSEO0.net
対火の装衣だけでも大分違うのにそれすらしない奴がゴロゴロ居て震える

155:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:13:10.89 S8PRZJ0p0.net
ナナだけは笛で風圧無効吹いている
相手(他のハンター)によって装備変えられるのがモンハンだろと

156:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:18:16.12 8dwBMv/N0.net
まじでバルキンの背中キンキン痕跡でまくるのね
あっというまに4つほどでた。しかしまぁ珊瑚が下がる下がる(´-ω-`)レックスロアとったら領域ごと消してしまいたいわ

157:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:23:07.54 11wiuiZsr.net
>>148
ジョピーが4んだ今ようやくナナ戦でギエナ笛が輝ける…いい時代になったもんだ
と思ってたらカーナ笛がジョピーと同じ旋律とか酷すぎる

158:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:25:18.14 0TP7dCVz0.net
歴然テオのノヴァに張り付いててざんねーん耐火着てるから死にませーんしてたら8割削られて死にかけた

159:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:27:26.64 4Ug48HGN0.net
寝起きだったけど普段テオのノヴァなんかフレームで避けてるから余裕ぶっこいてたら今朝死んだわ
寝ぼけまなこの慢心はあかん

160:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:29:56.17 Qxozb7Qn0.net
すまんノヴァ直前に転身切れて死んだ雑魚パンマンおる?

161:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:31:48.70 cFsLFb8CM.net
常に慢心の装衣を着て戦えば恐いものなぞあんまり無いぞ

162:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:46:07.49 7/SklRasa.net
>>154
何処の英雄王ですか?

163:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:49:56.58 564dIDh40.net
空気の装衣を着てる英雄王もとある場所にはいるぞ

164:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:05:11.49 cFsLFb8CM.net
>>155
素材を三倍持って来いと?

165:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:15:40.62 kSPEOOKUa.net
セミが二匹居ると取り合いになるよな
で、途中から交互になる

166:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:17:45.02 Uuhixc9yd.net
>>158
2匹までは顔共存できる3匹目からは尻尾か順番待ち
4匹揃うと歴戦古龍が5分で沈む

167:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:19:09.17 sTWoOdAz0.net
カーナの頭担当と尻尾担当で差がありすぎるな

168:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:20:52.07 GRIcy5II0.net
熟練のセミは羽に捕まって順番


169:待つ



170:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:33:35.46 bI56cKP70.net
順番待ちにはクライマーが輝くな

171:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:34:46.73 mP0Zb0e60.net
パンパンマン2人以上居た時の絵面がやばい
笑ってしまう

172:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:43:48.47 RLnmXmyQp.net
パンパンしたいのに傷つけ2回マンがクラッチして払われたときイラっとするよな
パンパンのパン一回分にも満たないゴミ火力の分際で

173:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:47:34.85 kSPEOOKUa.net
>>159
二匹から共存出来たか
じゃあ落とされたのは偽のセミが居たのかも

174:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:02:17.35 KykDNDCo0.net
クシャルってパンパンゼミで快適に狩れますか?
歴戦クシャの調査クエいっぱい貯まってて、快適に狩れる装備を模索中です

175:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:08:33.90 dDJuSgvrd.net
>>164
そう思うなら零距離自重した方がいいよ
ガンナーの弾が通らないから
バカ火力の弓や散弾ヘビィの弾も通らない

176:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:10:50.09 pBYzD3aF0.net
回カスクラッチパンパン途中で止めたら爆発で回復出来て後隙も少ない事に気付いてテンション上がってたんだがもしかして基本テクニック?
ダメージ差分考えたら最後までパンパンした方がいいのかな

177:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:17:54.31 8dwBMv/N0.net
ネルギガンテ着たらゾークゾクしてしまう〜(*´Д`)

178:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:18:29.00 m/k4acYl0.net
パーツ強化のネギペタ気に入ってたのに次がブラキで急にガンダムっぽくなってやる気なくした。

179:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:18:49.00 VgKYFIK2a.net
怒ってたら最後までやる
ダウンとかしてたらいい感じのところで降りる

180:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:26:46.81 +WP3uw51d.net
ウィオラ乗せてるけどえーきって最後のタイマン泥沼にならんか

181:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:27:40.10 +WP3uw51d.net
すまん誤爆

182:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:09:23.05 mVaeamlI0.net
見切り7に超会心3はパンパンにものるのかな?ただ整備が付けられなくてどうしたものか悩む

183:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:13:41.96 Sowb7F5K0.net
ナナはクシャ装備でいくわ
ついでにギエナ武器もっていく防具に氷強化ついてるし

184:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:13:48.65 S8PRZJ0p0.net
ラージャンの下半身って弱点特効発動しない?

185:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:24:25.42 Uuhixc9yd.net
>>174
乗る
手持ちの珠いれてスキルシミュ回せばその程度余裕で組めるはず

186:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:27:14.00 8dwBMv/N0.net
あ〜いいねバルキン背骨ほじほじ
ジャグ斧との相性もバッチリだよ〜もうちょっとで6に到達できそう

187:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:33:25.44 HlSGTan5a.net
>>166
クシャクエは黙って削除しろ
5枠すら救難入ってこないとかビビるわ

188:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:36:18.82 mVaeamlI0.net
>>177
すまん珠登録忘れてた整備3入れたの出来たわありがとう

189:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:44:32.45 alHfcLaW0.net
歴戦クシャは上手い人はビックリするほど上手いけど乙る人は何度も乙るからな、一人で2乙とか普通にある
だいたい風圧でヘタってるとこにブレスで逝ってる。クシャ苦手なら火力より風圧対策を

190:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:49:55.33 Wo6uyqEEp.net
動く設置竜巻大量に置かれる上に見づらくてfpsもガン落ち、竜巻の中に引きこもって空中固定砲台になって咆哮連発してくる
そりゃ誰もやらんよねあんなクソモンス
高難度とストレスをはき違えてる象徴だわあいつ

191:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:52:33.06 ZL9cNWxg0.net
角がHP減るまでおれないのが糞

192:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:53:45.89 0vtjNMnp0.net
閃光防御もどんどん追加されるし装備作る時以外に会うことはないわ

193:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:58:13.42 8dwBMv/N0.net
クシャはひたすらクラッチ落下狙いと
斧で風圧の外から頭ぺちぺちして時間かけて狩ってる
翼とか竜風圧積めば飛行時パンパンできるだろうか

194:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:58:48.05 YheiZrNBd.net
ウン古龍と呼ばれていた初出の時が一番マシだったな

195:
19/10/13 17:59:51 kn+c4aQi0.net
ナナだけは生存スキル積みまくってるわ
整備5加護5火耐性3耳栓5風圧耐性5気絶耐性3早食い2残り火力でホントに乙らなくなったわ

196:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:08:36.71 1603cLTN0.net
結局ジャグ斧は睡眠強化4スタ奪3異常強化カスでもりもりにした方がいいのか
それとも弱特とかの火力を持ったらいいのか

197:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:13:59.24 AqRuqTKZd.net
>>188
好きにしたらいいのに
睡眠盛り盛りにしたらすごいのかもしれないけど何もなしでも不便してないし
火力も盛らなくても苦労してない

198:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:16:33.99 Sowb7F5K0.net
ジャグ使う時点でもうサポートにまわったようなもんだし状態異常もりもりにしてるなあ

199:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:22:18.59 Qxozb7Qn0.net
真会心だから痛撃達人くらいしか付けれない

200:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:25:20.01 8ki1RzhN0.net
皮ペタとカスタムで睡眠500ちょうどにしてるだけだけど十分すぎるぐらいよく寝るよ
これ以上属性上げても寝る前に死ぬだろうからあとは整備と火力にふってる

201:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:26:49.12 dSUuvNWy0.net
斧モの切り下がりって無敵時間あるの?

202:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:29:27.23 FJKOZ/vy0.net
ありません

203:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:31:13.23 bI56cKP70.net
導きジャグラスなら何時でも殴れるように耳栓5とか、ゲージ溜めるために集中積むのもありだと思うよ
落し物メインだからデスペナ気にしなくて良いし好きにしろとしか言いようがない
死んでる間に落とし物拾い損ねるの嫌なら生存ガン積みが良いんじゃないかな
ダメージは高ダメージ表記を見るのが大好きなハンターが取ってくれるし気にしなくて良い

204:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:31:43.65 dysJvllQ0.net
いつになったら斧切り上げ吹っ飛ばし無くなるの?
そろそろ斧メインでマルチ行きたいんですけど

205:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:31:54.24 kn+c4aQi0.net
ここ見るとジャグ斧いっぱいいるけど未だにお会いしたこと無いわ
被ったらさすがにネギ斧装備に変えるか

206:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:38:03.45 0vtjNMnp0.net
君はジャグ斧に何を求めるのか
とにかく寝かせてはおはよう壁ドンが目的なのか火力なのかマルチでサポートムーブでもしたいのか

207:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:42:09.27 +LW1iXqpp.net
破壊王つけて斧強化して絶対部位壊すマンしたいんだけど切り上げがな・・・
縦振りもーちょい早ければいいのに

208:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:42:15.60 aq2hj/kD0.net
身内のマルチでジャグでko盛って達人芸っていい感じ?

209:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:44:13.34 wD/SeR3fp.net
ジャグラスに達人芸いるか?

210:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:49:42.57 ZL9cNWxg0.net
会心撃属性にして属性値700くらいだけどうけるくらい寝るな

211:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:57:20.24 uC9/4PAj0.net
>>202
アーティアだと解放もあるし便利だよなあ
ゴルルナは四部位だしスキルの自由度低すぎるか

212:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:05:30.23 a2C+k1iD0.net
ジャグ斧に切れ味フォローなんか要らん、どうせパンパンしかしない

213:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:07:42.52 +8SykqYF0.net
今斧モード主体系装備組んでるんだけど
切れ味スキル積んだり無撃積むことを考慮した場合一番火力出るであろうスラアクってどれだと思う? ラージャンになるのか?
ちなみに今組めたスキル編成は
見切り7挑戦者5体力増強3弱特3超会心2強化持続3精霊の加護3回避性能2回避距離2耳栓1 なんだけどなんか入れたほうがいいのあるかね


214:..



215:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:10:23.93 +8SykqYF0.net
正直斧主体なら耳栓切ろうかな1とかいう張り付き前提の耳栓は切ろうかなとも思ってるんだけどそこレベル3スロットだから耳栓切手まで入れたほうがいいのがわからないところある

216:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:15:00.51 C1V1nZsAr.net
パンパンしてるとき、ボウガンと弓のダメが通らなくなるってマジなん?

217:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:18:08.51 S0mvBipf0.net
古龍バリアのせいじゃなくて?
サブで貫通ヘビィやってるけど気になった事ないな

218:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:19:09.08 0TP7dCVz0.net
破壊王付けずに斧モ主体の意味がよくわかってないが斧の足回りで距離いるか?

219:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:23:05.92 6HklFDt00.net
>>208
これがマジだったら、パンパンマン辞めるんやけど。
どうなんやろ

220:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:27:17.81 jjuizbyz0.net
自分がヘビィいるときにパーティにスラアクいることあるけど流石にダメージが通らんと思ったことはないけどな
エフェクトが派手だから数字が見えなくなったとか?弾が消えたらさすがに分かると思うが

221:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:27:32.94 GvcXps1IM.net
斧で怯み取りやすくて本当に楽しい
切り下がりでうまいこと尻尾切れたりすると爽快ですわ

222:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:38:50.63 2rLkpRBp0.net
>>211
これでしょ
エフェクトやばすぎて自分のダメージすらよくわからん

223:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:41:09.88 8dwBMv/N0.net
最近は斧強化後は
切り上げじゃなくて横縦ループするようになった、やっぱ縦斬り入りやすいのとダメ高いしね

224:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:41:50.04 6HklFDt00.net
なるほどなぁ。
答えてくれてサンキュ!

225:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:44:54.87 Sy4v/M6l0.net
やっと金レイア狩ったから整備5加護5装備作ろうとおもったんだが
珠が貧弱すぎてエゴエエゴかエゴエゴエのどちらにするか悩むなこれ
お守りも匠か強化持続か見切りかも悩むし考えてる時間がかなり楽しいな
飛んだり走る奴相手にはパンパンしたいし耳栓と強化持続ほしいよな

226:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:45:23.13 2JdPPIa+0.net
ゴルルナ4部位にするか整備5にして化合使い回すかで悩んでる
上でも言われてたけどゴルルナだとスキルが縛られるんだよなぁ

227:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:46:57.94 2JdPPIa+0.net
ゴルルナ4部位にするか整備5にして化合使い回すかで悩んでる
上でも言われてたけどゴルルナだとスキルが縛られるんだよなぁ

228:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:52:25.80 aq2hj/kD0.net
>>204
そうか…ありがとう

229:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:52:41.09 XaQ6KVYOp.net
ジャグラスとニュクスはどっちがいいのか
ジャグラスは減気瓶だしニュクスは解放入れなくて良いし強撃瓶
属性値は同じくらいだから迷う

230:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:55:04.91 RLnmXmyQp.net
あかん、シュワちゃんの眼が壊せない
頭パンパンしかやってないのに壊れる前に終わってしまう

231:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:57:30.07 Sxb8c0eO0.net
>>221
アンちゃんの頭こそ斧の出番だぞ
パンパンは部位破壊には向かんのや

232:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:08:45.97 ml+qaUaS0.net
クシャ歴戦5枠2人まで1乙終了とかわろける

233:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:14:05.53 xeK7fMkba.net
ジャグラスは睡眠による強制怒り解除で疲労と相性いいってのも評価されるポイントだし壁ドンするならやっぱりジャグラスよ
古龍相手ならニュクスでもいいかもだが

234:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:19:02.66 Uuhixc9yd.net
>>223
クシャは竜巻でパンパンから身を守ってるからやらないわ

235:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-oTBO [126.204.168.85])
19/10/13 20:26:13 h9PXM7K+r.net
なんか強いんだろうけどスラアクはパンパンが強いからワンパで飽きちゃうんだよな…
斧モードも織り交ぜれば楽しくなるんだろうか


236:
19/10/13 20:27:57 ml+qaUaS0.net
>>225
五枠だけど捨てようかねぇ クソモンスすぎるだろこいつ

237:
19/10/13 20:29:24 8dwBMv/N0.net
いや〜っと最後のモンスター黒ティガにあえたけどデカすぎてびびったら金冠だったわw



238:種より弱すぎると思うんですがなぜこんなレアポジにした



239:
19/10/13 20:30:05 F1F8C7Oi0.net
>>226
相手の攻撃避けつつ剣モ斧モガチャガチャしつつ怯ませたり一方的に攻撃出来ると脳汁やばいよ
パンパンマンだけしかやらないのはマジでもったいない

240:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:35:37.97 LPl38A2C0.net
突進とかいう攻防備えたティガ最強技を捨てる黒ティガとかいう雑魚

241:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:36:25.28 k313rPQja.net
オススメ武器何かと思ってテンプレ見たら載ってなかった

242:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:36:39.02 h9PXM7K+r.net
>>229
そうなんだよね
練度が低いから楽しくなるよう練習してみるわ

243:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-ulRc [126.2.156.20])
19/10/13 20:50:30 B75J/pxh0.net
斧ブンブンの練習してるんだけど、TA動画見ると切り上げ→斧縦ループしてるんだけど
火力は
強化ぶん回し<切り上げ→斧縦ループ
なの?

244:
19/10/13 21:00:59 mV61F3bdd.net
ちょっとパンパンゼミ強すぎやしないか
他武器メインで使ってるが
歴戦銀レウスはパンパン相性良さそうだなー程度の気持ちで使ってみたら
余裕で10分切れるじゃねえか
下手くそはもうパンパンしとけば良いって思うわ

245:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:15:11.43 1VjFNr3Xa.net
敵にもよるけど近接ほぼ全ての武器でパンパンゼミより火力とかタイム出すのは相当立ち回り詰めないと厳しいとは思う

246:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:23:52.95 TsjxVuKRa.net
空飛ぶ奴でもパンパンゼミは関係無く火力出せるからな
TAとなると別だが安定して火力出せるセミはまあ強いわな

247:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:28:04.81 2PXxgEqLp.net
どこからでも安定して高火力だせるからな
散弾ヘビィに次ぐ気軽さだと思う
産廃技だったのに出世したよなぁ

248:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:43:26.90 vVXCRhAy0.net
>>221
第2形態になったら壁ドンで落石ダウンを1回、両前足破壊のダウンが2回の計3回ダウンさせれば頭に斧強化した状態で殴れば壊れるぞ
壁ドンは3箇所あるけど1箇所成功すればいい
保険で破壊王つけてね

249:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:43:29.42 mZhaiyC+0.net
IBから使い始めたけど無印のころはパンパンゼミいつやってたか謎
クラッチ無しで当たるのあれ?

250:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:47:05.04 Sowb7F5K0.net
無印のパンパンはただのロマン技だから・・・

251:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:49:52.49 e4j7dM/q0.net
当たらないうえに火力も微妙だったからな

252:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:50:29.13 e4j7dM/q0.net
当たらないうえに火力も微妙だったからな

253:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:53:03.92 q2OvtIai0.net
>>239
覚醒状態で属性開放突きを根元から当てるとパンパンに派生するで
無印ではパンパン狙っても変な所に吸われたりパンパン派生まで時間かかり過ぎたりするから
普通に斬ってる方が強い見せ技レベルだった。ダウン中のラッシュ時の締めで使う時もある程度

254:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:58:04.73 OvAl3D4v0.net
スラアク部屋のマムで頭の取り合いみたいになってたの懐かしい

255:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:59:08.47 vVXCRhAy0.net
おおおおおおおおおおお昂揚回避と短縮体力が同時に来たァァァありがとうババア!!!!

256:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:00:46.60 vVXCRhAy0.net
って言ってるそばから痛撃体力もきた!!!!!!

257:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:08:34.28 Sxb8c0eO0.net
逃げるテオの頭に3人同時にぶっ刺して空から叩き落とした思い出が蘇る

258:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:12:48.44 kSPEOOKUa.net
>>246
ババアって使えんの?
ワクワク出来ないって聞いてたからそれからやってなかったわ

259:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:15:45.39 raplLiWB0.net
ババアから超心体力とか11は出るからまあ楽しめるわ

260:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:19:26.56 +e+enKKA0.net
痛撃治癒とかいうパンパンゼミ向きのが珠が出た

261:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:24:43.53 sSmZhT7u0.net
地質学で錬金素材がクソほど拾えるからレア12装飾品に興味ないなら調査クエ回すより効率良いと思う

262:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:37:07.66 /yPMNpEj0.net
覚醒に持っていくまでの時も僧衣って着てる?
相手によっては隙が無くて転がした時くらいしか覚醒できないんだけど

263:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:39:30.78 9auXJHqR0.net
パンパン手軽すぎだから次作ではクラッチ無くして欲しい
でないと間違いなく弱体化くるわ
元々が高火力の隙だらけだからチャンスにしか使えない必殺技だったのに
ドンドン弱体食らっていった挙げ句にゆうた御用達になるとはね

264:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:39:35.12 2PXxgEqLp.net
流石にそれは盛ってるだろw
まあ全体的に隙すくなすぎるよなほんと

265:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:43:39.13 Sowb7F5K0.net
でも人口未だに10番目なんだよなバグってる気がするけど

266:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:45:20.62 QUryxKmU0.net
金斧のカスタム強化ってどれにしてる?

267:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:45:37.17 d0Au+sjq0.net
そろそろ火力もない見た目だけの魅せ技だった時代に戻りそう

268:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:46:36.46 A69XAnmQ0.net
錬金素材なんかどうにでもなるけどポイントに変換する球のレート酷すぎるからどうせ大して回数回せんやろ

269:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:49:29.10 QUryxKmU0.net
金斧のカスタム強化ってどれにしてる?

270:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:51:14.50 9auXJHqR0.net
>>257
こんな形での火力はほとんどの人が望んでいなかったと思うわ
飛ぶやつには上手い人でもパンパン以上の火力出すの難しいだろ

271:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:53:09.39 rPU5wJfo0.net
>>259
知ってるがお前には教えたくない

272:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:53:21.09 /iLWifIkM.net
最近はパンパンしないとサボってると思われそうなのでパンパンしてる
そして救難で同僚と出会うとほぼパンパンマンですな

273:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:54:50.92 ZL9cNWxg0.net
>>253
クラッチなくしただけで弱体化だろ何いってんだ

274:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:55:00.77 IVc8aL0c0.net
レア12は会心回復が鉄板

275:
19/10/13 22:56:21 ml+qaUaS0.net
防御カスタム4回で発動率41%軽減50%らしい
レア10武器加護外してパンパン有りかも

276:
19/10/13 22:57:29 d0Au+sjq0.net
まあ言うてスラアクってどんな強さであっても文句言われてる気がするな
剣モードだけ強くてもスラッシュソードとか言われるし斧の立ち回りが強くても地味だし
なんなら弱い武器な方が文句少なそう

277:
19/10/13 22:58:09 /yPMNpEj0.net
斧が強くなって剣が使いにくくなったけど今までのスラアク使いってほぼ剣使いだし・・・

278:
19/10/13 22:59:04 Z2bJLNpba.net
どうなろうとそのシリーズでのベストな立ち回りをするだけ

279:
19/10/13 22:59:43 Sowb7F5K0.net
斧が強いって言うけど今でも斧物足りないくらいだけどなあ

280:
19/10/13 23:05:03 9auXJHqR0.net
斧使って部位破壊で貢献しようと思ったけど
ジャグラスパンパンの方が貢献度高いからなw

281:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dfe-x3kW [122.222.212.88])
19/10/13 23:06:27 iH0iN9DR0.net
>>255
ギルカの武器使用回数の合算ランキングだから
アイボで多少増えたからってそんなにランキングは上がらんだろ

282:
19/10/13 23:06:57 opYWImoAd.net
モンスターにもよるが1パンパンで2000ダメージ出る
これってあの散弾の1リロードに匹敵する強さなんだよな

283:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dfe-x3kW [122.222.212.88])
19/10/13 23:07:28 iH0iN9DR0.net
>>250
昂揚治癒なら3つあるぞ

284:
19/10/13 23:08:08 sXgu6PVtd.net
マルチで斧使いとか地雷みたいなもんじゃん
切り上げ封印した斧とか無理無理

285:
19/10/13 23:20:09 mP0Zb0e60.net
強くして文句言われるとかもうわかんねぇわこれ

286:
19/10/13 23:21:01 +UHaQJct0.net
斧はあの攻撃間隔とモーション値のバランスだと結局DPS出ないからな
縦直があれば定点の剣、一撃離脱の斧って使い方ができたんだが消されちまったし

287:
19/10/13 23:21:52 q2OvtIai0.net
なにやっても弱いよりは多少ブサイクでも強い主軸持ってる方がいいと考えてます

どうしてもパンパン1強が悔しいとカプコンが考えた場合は
スラアクの性能の方をなんか下げるよりは整備スキルの方を落とす方向に向かって欲しい

288:
19/10/13 23:29:48 wCJ6PnU90.net
斧メインで運用することもあるけどモーションの長さと硬直考えると確かに火力微妙だな
パンパン丸は飽きたし

289:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:35:07.67 jDnay1ump.net
パンパンはいるやろ
チャアクの超出力みたいなもんや
そもそも他に太刀やらハンマーやら弓やらヘビィやらぶっ壊れだらけやのに
スラアクだけ弱体化希望とか
頭沸いとんのか?

290:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:35:35.35 TZRYJzNj0.net
ソロ歴ラージャンめっちゃ時間かかるんだが
モーション早すぎて仕掛けるタイミングで避けられるクラッチも当てにくいし
大剣やハンマーの方がだいぶ楽だな
マルチは言うまでもなくパンパン楽すぎ
ソロが厳しすぎる

291:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:37:02.57 wT6ALjJ/d.net
相性の良し悪しがありましてですね

292:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:39:12.54 Sowb7F5K0.net
大剣みたいに強化撃ちから即斧強化切りとかできるようにしてほしいな〜

293:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:42:21.90 wT6ALjJ/d.net
>>249
マジで一発で出たわサンクス

294:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:45:47.44 2TTjNox00.net
相手の攻撃に合わせて変形すると受け流せるようにして

295:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:46:55.05 Z2bJLNpba.net
ラージャン結構後隙長い技多いやん

296:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:53:24.46 EKw2YavC0.net
片手剣にされたいか?

297:
19/10/13 23:56:25 wCJ6PnU90.net
>>284
採用
カプコンに入社してください

298:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-ulRc [126.2.129.114])
19/10/14 00:02:50 h4UAs0Ne0.net
パンパン込みでようやく他と渡り合ってるのにワザワザ封印することもないだろう。使えるもの全部使えばいい

299:
19/10/14 00:05:49 3eLBYG3l0.net
昂揚の複合珠出なさ過ぎて泣く

300:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:26:27.91 F1PFQtio0.net
パンパン無くなったらワールドの頃の
ただの縛りプレイ用の武器になるだけやろ
今でようやく「普通」になっただけの話や

301:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:27:24.84 x/jNDxysd.net
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1624
スレリンク(hunter板)

302:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:27:25.26 9aD5n3+k0.net
下手に斧で頑張るよりもパンパンした方がダメージに貢献できるんだからどんどんやればいい
ただし不動パンパンからの即死は勘弁な

303:
19/10/14 00:34:44 olnMyRE50.net
初見で傷ガルルガやった時は、不動で頭に張り付いたらブレス連射で一瞬で体力持ってかれたな
張り付くと危ない攻撃と部位を覚えるのは重要だな

304:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:47:07.72 aVugfU0I0.net
アンイシュワルダに破壊王3つけて延々頭にパンパンしても眼破壊できないんだがどうなってやがる
ゲージ溜める時もなるべく脚切ってるのに

305:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:53:10.15 AWCQB+40a.net
パンパン部分に部位破壊蓄積値のマイナス補正っぽいがある事を


306:テンプレに入れた方が良さそうだな



307:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:56:02.71 KWl/yI7T0.net
パンパン無かったら、片手剣や双剣並みの不遇武器になってたと思う。

308:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:02:51.05 kEHgO8nyx.net
不遇には慣れてるさ

309:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:02:55.52 v9Emkg4z0.net
今考えるとワールドのスラアクヤバすぎだろ
パンパン微妙で斧も剣もショボくて防御面もゴミとか
アイスボーンですら斧メイン剣メインだと微妙なのに

310:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:05:33.54 2yOnbvW90.net
ラージャンスラアクは運用に耐えうるものやったん?

311:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:05:48.55 EUvuvjD3a.net
>>298
ワールドの頃から使ってるけど
鳥竜種相手には全14武器で1番相性が良かった
そこには自信がある

312:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:05:54.90 ryoc3FMg0.net
>>233
怯み調整してるだけじゃなく?
振り回しは怯み値少ないよ
>>295
これも書いてはあるんだよね

313:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:06:28.77 KTEbXAFb0.net
パンパンは最後の爆発にだけ破壊値蓄積あるっぽいから逆にダメージだけ加算されてっちゃう

314:
19/10/14 01:21:32 v9Emkg4z0.net
>>299
瞬間火力は圧倒的だが傷無し弱点で会心率100%になる金レイアスラアクでよくね?ってなる
おまけで毒あるし

315:
19/10/14 01:51:47 mxAwV9/Vp.net
噂を聞いてエダエエガ組んでみたけどなかなかええやん
胴体青くすれば姫騎士っぽくまとまって統一感あるし
穴くぐるときとか被弾したときに一見鉄壁そうに見えるスカートがめくれてくれるのも強いし
さらにその中身が「え、清楚そうな子がこんなエグいのを!?」って気持ちにさせてくれるし攻守揃ってるわ

316:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:31:03.29 vLtbdIWV0.net
パンパンマンで本当に脳死するには回復カスタムと加護ガン積みしなきゃならないよな。
それでも歴戦古龍辺り相手は死ぬときは死ぬ。
個人的にアイスボーンのスラアクの一番の強化点は剣縦の移動距離だわ。特に変形のやつ。

317:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:36:47.10 OqObmk2f0.net
パンパン飽きた
斧のモーション値上げて?

318:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:37:47.41 y+HpuIm30.net
>>289
強化持続〜なら一杯でないか?
持続整備に持続治癒に持続加護に持続体力
複合よりあるか知らんが持続Uないと頭ジンオウ固定なるよたぶん

319:名も無きハンターHR774
19/10/14 03:03:22.89 rQjCdJzx0.net
持続だと別スキルになっちゃうから昂揚って言ってよw

320:名も無きハンターHR774
19/10/14 03:08:52.17 gUlyoPNZ0.net
>>296
二回組と一緒にすんな

321:名も無きハンターHR774
19/10/14 03:24:13.14 UwJCXIWj0.net
斧はあのゴミみたいな突きがまともな性能してればなあ

322:
19/10/14 03:35:10 d2ad64HrM.net
斧形態から直で変形斬りしたい

323:
19/10/14 03:41:09 umGaW34s0.net
>>310
斧で突くことがまずありえないから問題なし
とはいかんか?

324:
19/10/14 03:43:19 Olg4tlbf0.net
ゼロ距離属性解放だけの火力だけ比較するとして真・会心撃付けたら火力結構あがりますか?

325:
19/10/14 03:48:43 vLtbdIWV0.net
あまり話題に上がらんが、強化撃ち→(踏み込み)変形→変形切り下がりのコンボはもっと使われていいと思う。怯みの間にいい感じに入る。

326:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-6CKJ [126.140.202.26])
19/10/14 03:49:11 YvGQ5Lhw0.net
>>308
うわでた

327:
19/10/14 03:51:01 ULa4JHaL0.net
なんだかんだワールド時代の立ち回りが一番好き

328:名も無きハンターHR774
19/10/14 05:24:19.47 GpvwwRh9p.net
お前ら、パンパンするだけでよく飽きないな。

329:名も無きハンターHR774
19/10/14 05:28:02.75 GpvwwRh9p.net
火力と


330:引き換えにつまんねー武器になったな。



331:名も無きハンターHR774
19/10/14 05:30:54.90 4vqnzVbM0.net
>>294
破壊蓄積はひくいよ
抜刀クラッチ狙撃ヘビィのが早いよ

332:
19/10/14 05:36:41 XEkXWdqLd.net
やっぱ整備5はずせねえわ
3と5だと1分くらい変わるし装衣早く着れるってことは乙るリスクも減るし 5がパンパン再開してダメ稼いでるのに3は斧や剣で追いかけ回してるとかアホくさくなる

333:
19/10/14 05:37:17 fvrrc6xL0.net
スラッシュアックス→スラッシュソード→クラッチソード

334:
19/10/14 05:47:02 vBPwqNI7d.net
>>211
いや、適当な事を言ってるが通らんぞ?
ワールドの頃からスレでは有名だった
貫通以外はハンターに当たったらそこで判定が処理される
零距離中に拡散弾当たったら剥がされるのが良い例かな
SA付いてるからスラアク側は気付きにくいだけ

335:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:10:52.21 JqlLtYT2d.net
スラアクに整備って雰囲気あってていいと思うわ
ランスとか大剣みたいに大雑把でどうせ研いでから油塗って乾かしておしまいって脳筋で下賤で単純な構造じゃないのがいい
まずは分解してフィルタークリーナーで脱脂して稼働部に挟まったモンスター由来のゴミを取り除き傷やクラックが無いか目視で確認
あった場合は手持ちのパーツと交換して仮組みしてから工房の指定トルクにしたがって締め付け
ただパーツによっては締め付けトルクがヤーポン表記になってるのがたまらんらから統一して欲しいわ。あと逆ネジやめろイタリア野郎
それから可動確認してオイルの塗布だが、戦うシチュエーションや季節によってオイルを変えたりな
水場だったり雨が多かったら粘度が高いウェットタイプ、抵抗軽減優先ならドライか低粘度オイルみたいに
このオイルの選択が宗教じみててまたいいのよな
ワコーズ派とフィニッシュライン派が互いにマウント取り合ってたりするけど性能試験では対して差がないせいでさらに険悪になったり
とりあえずオイル注したら最後に磨き上げてワックスだけどここもハンターそれぞれの個性出るとこ
ツヤ優先で耐久度度外視のやつもいればむしろ硬化優先で見た目は度外視のやつもいたり、耐久度高すぎると週一のメンテの妨げになるからってあえて耐久度下げたものを使うのもいるし
個性的で実にいい
こんなに手間をかけて馴染んだ武器を定期的に工房に預けてフルメンテするときは寂しいのよ
手元から離れるのもそうだが工房の奴らに勝手にいじられると思うと複雑な気持ちになってしまうわ
こんな戦闘中の手間を短縮できる整備5はスラアクにとって神スキルってこと

336:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:21:38.84 vLtbdIWV0.net
言うて回避変形で即距離詰められないのってティガとディアくらいじゃないか?
飛行連中はパンパンが良いだろうけど。
そういや飛んでる飛竜の撃墜判定どうなってるのか未だによくわかってないんだがどこなんだ。足か頭で怯ませたら落ちるのか?
あと一回強化撃ちで撃墜できたことあったけどあれ何のモンスターだったかな……たまたまスリンガーで落とせるモンスターだったのか強化撃ちで撃墜できるようになってるのか。

337:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:25:50.70 Vy6RJ34e0.net
>>323
これなんのコピペなの

338:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:33:19.82 JZp5RApT0.net
>>324
部位破壊、ヒカリゴケ、閃光玉
普通に殴ってるだけじゃ


339:落ちてこなくない?



340:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:40:36.84 JqbtM7PGr.net
パンパンマンがつまらん
ワールドの頃は火力低いだの、あーしろだの、
その時の主流に乗っかって行くことが出来ないの?

341:名も無きハンターHR774
19/10/14 06:43:50.78 R/WNAw2ia.net
モンハンの強武器なんていつもどれだって
特定行動脳死連打だししゃーないやろ
逆に言えば「特定行動脳死だけ強い」からこそ存在できる
これが「どの行動振っても強い」って次元にまでいったら秒速でnerfされるだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/222 KB
担当:undef