【ビチビチのうん地】 ..
[2ch|▼Menu]
562:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:12:46.40 y55/aeUq.net
なんかに似てると思ったらFF15のおにぎりと全く同じやなこれ
力入れる所間違えてるやろ武器の皮ペタなんて絶対手抜いたらあかんしチャームや家具なんてほんまにどうでもええ

563:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:13:03.75 PgzNTpHe.net
武器はまあ独特な動きをするからノウハウのあるクリエイターが少なかったのかとか思うけど
何度も言うけど手抜き武器が見た目通りに弱かったらここまで不満爆発してないんだよ
なんで手抜き武器を強くしたのかカスタム強化の仕様を担当した奴に問い詰めたい

564:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:13:52.26 gWHZJqO6.net
>>554
ペナント色違いはマジでウンザリしたわ
しかも結構あって酷い
ACのエンブレムみたいに自分でデザインさせろ

565:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:13:54.47 e3jLrUgm.net
ワールドでコピペで手抜きする構造を作ってあるからそれ使い回してるだけなんだよね
元素材とパーツ素材で分かれてて、それをひっつけてゲームに映すって仕組みになってんだわ
武器ごとにグラ用意してんじゃなくてA+B、A+Cで増やしてく感じな

566:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:14:09.97 ZyKEBDf6.net
>>559
ここまで本質部分おざなりにされたらさすがにそう思っちゃうよ

567:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:16:36.98 BbfHDu93.net
Level down…w
みたいな直球なマイナスワードって普通は避けると思うんだけど
ネガキャンの恰好の的になるとか思わん訳?
どう転んでも絶対にプラスには働かないだろこんな要素

568:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:17:06.64 ZyKEBDf6.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ最初見た時笑ったけど地味なところからどんどんダメになっていってる象徴に見えてきた

569:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:17:24.09 +oMj/Iuy.net
>>552
ポケモンまでビチビチの地みたいな感じになってるのかよ…

570:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:17:28.49 0zRgZm5Y.net
なんか目的と手段がめちゃくちゃになってんだよな。
ゲームの寿命延ばしたいからってビチビチはあかん。水銀飲んでた始皇帝と一緒。
マルチとかあるんだから楽しけりゃ自然とゲーム寿命なんか伸びるのに今は苦行でしかない。
一刻も早く一抜けすることしか考えられない。

571:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:17:36.48 66IFIAvy.net
>>560
弓の皮ペタ祭りは擁護不可能だと思うわ
最終的に使うの皮ペタばっかだし

572:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:17:55.48 dqvGByuh.net
>>556
どいつもこいつもドヤ顔で顔出ししてアホみたいなこと言い過ぎだよな、黙ってゲーム作ってろやって思うわ
ゲーム開発者がお気持ち表明してそれが何なのと

573:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:18:29.50 YQSl3VfE.net
FF15のディレクターも普段ほとんどゲームしないFFもあんまりやってない発言して
炎上に油注いでましたねぇ!

574:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:18:53.74 iwu1Plii.net
三連休終わったら地質学だけ修正される可能性あるから今日中に大霊脈玉集めとけよ

575:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:19:36.06 Y6d1korl.net
グラフィックデザイナー出身の大人気MOのプロデューサー様を知ってる

576:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:20:50.70 LMmJrYdO.net
導きのレベルの仕様だけなんとかしてくれたらいいんだけどな
特殊素材だけ集めたら歴戦調査ゲーになるんだし好きなレベルにいつでも潜らせてくれたらそれでいいのに
肝心の狩り自体は過去最高に楽しんでるからほんと頼むよ

577:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:20:53.55 gWHZJqO6.net
>>572
広報と開発はしっかりとわけて開発は一切顔出し発言禁止すべきだわ
売れすぎたから開発がドヤ顔したいのはわかるけど、それでも顔出しは禁止にすべきだったわ
ボーナスたんまり与えて顔出しはやめろと言い聞かせりゃよかったのに

578:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:20:54.70 PgzNTpHe.net
Twitter芸人増田とか大抵問題の起こるゲームはクリエイターがでしゃばりすぎな傾向にある
この手の奴らはいざ炎上した時には押し黙るからタチ悪い

579:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:22:03.16 nbYBdRlt.net
自分PRと席確保にしか興味ないP兼Dとかな

580:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:22:07.12 ZyKEBDf6.net
>>570
ビチビチはLEVEL DOWN...がなければ開発の目論見的にも長く楽しみたいユーザー的にも
WIN-WINになる素養はあったと思うのにどうしてこうなった

581:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:22:15.66 Mi6OaLyI.net
>>573
FFは13の時にも今までのクリスタルはただの石発言で大炎上したからな
載せて良い発言なのかどうかのチェックを出来る奴がいなすぎる

582:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:23:44.85 gWHZJqO6.net
>>575
ゲームのプロデューサ、ディレクターは結構最初違う部署にいた人多いよね
デザイナーとか多分完全に外から開発をみてるような立場っぽいから全体をみやすいんだろうな(かつ全体の部署の人と知り合い)と思った
あとは逆に堀井雄二みたいにグラ、音楽、プログラム全部1人でやってたような人も全体みやすいんだろうね

583:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:23:45.60 s0ymEe+D.net
傷ガルルガ調査出たけどレウス亜種との抱き合わせでキレそう

584:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:24:19.73 PgzNTpHe.net
下位上位のハンターを50回救難で助けると貰えるチャームとか誰が欲しがるんだよ

585:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:24:27.69 ZyKEBDf6.net
>>581
今心底びっくりしてるんだけどマジでそんなこと言ったの?

586:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:26:08.90 nbYBdRlt.net
上がいなくなるやらかしで追い出されるなんかしていって
チームにいる時間が長いからでPやDやらされてるのも多いだろうね
そう考えると他人蹴落として居座ってるアゴはかなりの癌だわ

587:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:26:45.14 YQSl3VfE.net
>>585
ただの石発言でググればすぐ出てくるぞ

588:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:28:06.60 LMmJrYdO.net
総合的にみて95点つけれるくらいのゲームなのになぁ
ジョーがウザいとかそういう楽しい部分に直結しないところがクソなのは目を瞑れるけどエンドコンテンツの重要なところがクソなのはきつい

589:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:28:59.59 h173rygz.net
モンスター発見しただけでLEVEL DOWN...って本当だったのかさっきなっちゃった
微々たる減少だからすぐに帳消しできたけど

590:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:29:03.58 7Wj53LOO.net
装飾品集めしてて思ったけど装備スロットのCって@Aとかに分割してくれてたら今までの装飾品有効活用できたよな
つまりCがある装備はC@Aとか枠がぎっしり詰まってない限り完全に作業量を増やされてるだけなんだよな
気づいた瞬間から急にやる気なくなったわ

591:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:29:35.58 h79ZM23Y.net
>>463
特にファーレンが強いから挙げただけでその二つも結局他の属性弓を喰ってるじゃん
3Gにおける皇室アルコバレノ無双状態とファーレンセレーネ轟弓無双でなにが違うの?

592:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:30:04.79 PgzNTpHe.net
荒地のモンスターが森の領域にまで出張ってくること多すぎてレベルダウンの恐怖が常に付きまとうわ

593:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:30:12.09 0zRgZm5Y.net
ゲーム好きって大事な素養なんだなってつくづく思うわ。
ちょっとでもテストすりゃ何やねんこれってなるだろ普通。
武器開発とかこのゲームの醍醐味の一つだろ。なんだあのフライドチキン。
加えて真会心前提の弱体化。クリア後じゃないと真の力わからんとかアホやろ。
双剣でマルチ潜りたくねえよ好きなのに。

594:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:30:13.33 +NP1MKp3.net
>>574
そもそも古龍が湧かず湧いても滅多に拾えないクソマズ確率に物欲センサー起動されて萎え萎えだわ
昨日から湧いたら古龍、湧かなかったら侵入プレイして結構狩ってるけど20個も集まってないんだが

595:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:30:53.79 ZyKEBDf6.net
>>587
読んだ
わぁ〜

596:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:32:24.63 gWHZJqO6.net
>>590
見切り2個入ってる4の装飾品は1が2個かよ・・・って思ってしまう
43は113でいいじゃんって俺も思う

597:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:33:39.68 LYgDOm84.net
特殊痕跡って、回収した相手と全く関係ないやつのが手に入るし
ポイント制にして好きなモンスター呼び出せるってしてもよかったのではなかろうか

598:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:33:49.72 ZyKEBDf6.net
>>590
せめて1珠2珠合成して4珠作るとかできたらかなり熱かっただろうけど
まあ簡単に作られたら悔しいんだろうな

599:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:35:00.94 Rucdcmdo.net
そりゃエンドコンテンツなんだから、ずっと遊ばせるため面倒くさくするだろ
ゆっくりやれよ

600:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:35:08.93 +FNH94GO.net
珠の錬金まで💩踏まないと駄目な仕様になってんのほんと臭

601:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:35:32.94 iwu1Plii.net
>>594
地質学ブースト込みでこの確率だと修正後の後発組は地獄だろうね
しかもなんで防具のカスタム強化のハードルをそんな高くしたのかも謎だしほんとセンスないわ

602:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:36:40.92 66IFIAvy.net
少しずつでも前に進むならゆっくりやればいいんだが、通常プレイしてたら一切進まない賽の河原システムに加えて改悪アプデまで控えてるから効率化されるに決まってる

603:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:36:44.59 XFqP/DIw.net
拝金主義者の巣窟みたいなカプウンコが金かけてまでウン地にテコ入れするとは思えない
パッケ売れたらあとは知ーらねwでしょこの会社

604:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:37:19.33 3YP9gJyt.net
伝説の古龍ティドゥンまだですか?

605:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:37:33.69 nbYBdRlt.net
遊ぶんじゃなくて遊ばれたら悔しいで作られてるから遊べないんだよな

606:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:37:35.52 y55/aeUq.net
>>601
最悪後発組はアップデートしなければいい
その代わり地形7までが結構きついけど霊玉何十個も取るよりかはまだマシや

607:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:38:03.11 dqvGByuh.net
面倒くさい≠時間がかかる
これを混同してる奴も多過ぎる、時間かかっても良いけど面倒くせーって思わせてどうすんのよ

608:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:38:13.02 7Wj53LOO.net
>>603
拝金主義者とは失礼だな
金かけたアプデでトレマラ潰してきたぞ

609:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:38:27.41 Rq/aVBuM.net
>>599
あちらを立てればこちらが立たず を
ゆっくり味わえとか地獄過ぎて草

610:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:39:20.58 ZyKEBDf6.net
>>603
拝金主義が金かけてトレマラ潰してたのがインセンティブあるよ説に拍車をかける

611:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:39:35.52 pMnd6fkh.net
>>591
あくまで爆破属性がバランスブレイカーであって硬質だのアルコバレノだの零点だのグロギガだのはその中の数ある一つだろ
その数ある一つの特定のを引き合いに出すからだぞ

612:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:39:55.50 4EvkuFI3.net
面倒くさくしすぎた結果早々に人がいなくなったら本末転倒だわな

613:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:40:50.15 LMmJrYdO.net
エンドコンテンツだからめんどくさくしすぎてたら味わう前にやめちゃうんだよなぁ
あと導きってなんか宝玉とか落ちにくくない?気のせい?

614:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:41:03.20 ZyKEBDf6.net
7722で次の7を作ろうとするときの自分をギロチンにかけるような感覚を
娯楽であるゲームで味合わせてくるセンスすごいわ

615:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:41:23.93 0f8mbwv2.net
歴戦クシャと歴戦ネギてどこのレベル7だ

616:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:41:45.48 GwKShjRu.net
>>599
社員さんおいすー!

617:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:41:49.11 gUwC1wuT.net
こっちが本スレみたいになってて草

618:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:41:56.16 ZyKEBDf6.net
>>615
歴戦ネギはいない…はず
歴クシャは森7

619:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:43:01.84 1Tm3YLSs.net
くこけ?

620:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:43:02.64 +NP1MKp3.net
7713になってしまった・・・
こうなると落としたくなくなって特定地帯以外いかなくなるんだよな

621:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:43:15.66 GwKShjRu.net
本スレは社員信者軍とお前らみたいなクソアンチで聖杯戦争してっから!
究極魔法セカイカンガを詠唱できる社員はやっぱつええよ

622:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:43:37.99 lscC7eT4.net
仕事でもないんだから面倒なだけのものなんてやらないんだよなぁ

623:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:43:52.40 sOcBJxD5.net
>>599
糞過ぎて遊べないんだが
どうやって遊ぶんや?
説明しろ
逃げんなよ?😊

624:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:44:20.97 0f8mbwv2.net
>>618
サンクス!
森のレベル7入ってもカーナしかみないな

625:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:44:26.33 66IFIAvy.net
>>615

ネギは一応出るって書いてあるけど見たことねぇな

626:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:45:05.84 nbYBdRlt.net
開発が通常プレイしろっていうから他人地帯レベルガンガン下げます

627:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:45:21.99 ZyKEBDf6.net
>>624
あいつ全地帯にいるからね
落とし物は結構多いから地質学つけて大霊脈集めするには使えると思う

628:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:45:30.04 1Tm3YLSs.net
地質簡悔アップデートされないように
自動アップデート切っとくんだ💩

629:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:45:40.61 h79ZM23Y.net
>>611
結局
爆破属性が強いから特定の武器しか使われない
特定の武器のスペックがぶっ飛んでるからその武器しか使われない
の違いだよね
原因違うだけじゃん

630:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:46:21.64 ZyKEBDf6.net
>>626
これ皮肉的に言われるけど多分開発は本気でそうして欲しいだろうな
みんなのプレイ時間間延びさせる目的で

631:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:47:27.54 YQSl3VfE.net
通信切断を意図的に行う必要がなくなるようなアップデートはまだ来んのかね

632:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:47:29.94 vc9WQnJ8.net
プレイヤーに楽しく遊ばれたら悔しいじゃないですか(´・ω・`)

633:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:48:32.95 wgXjb6H4.net
アンチじゃなくウンチだぞ💩

634:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:48:46.66 h173rygz.net
レベル1-6と6-7までかかる時間が同じだよな
切断ぢだい

635:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:48:49.69 yd+C36IR.net
>>631
まだ来ないけどどうせ切断したら強制的にレベル下がるようになるだけだぞ

636:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:48:50.15 jVww19jV.net
自身で6のとこの1体狩っても2mm増えるかどうかで救援のLv1に参加でドスギルオス狩ったらゲージ半分くらい増えるのは流石に馬鹿じゃねーの?って思ったわ

637:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:49:13.08 LYgDOm84.net
フレンドの回復カスタム回収地帯として動けなくなったマイビチビチ陸珊瑚セブン

638:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:50:55.46 ZlCK+8gr.net
辻本は宮下のうんち煎じて飲め

639:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:51:40.73 qxmW4KMH.net
コードヴェイン明らかにやばそうだがちょっと気になる

640:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:51:56.27 YQSl3VfE.net
>>635
アハハッ������

641:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:52:11.61 ZyKEBDf6.net
>>634
今が最後のチャンスだぞ
と思ったけどトレマラ消されたくないからか

642:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:52:40.98 RubMaJ19.net
皮ペタとかどうでもいいわウザイ

643:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:52:41.37 nbYBdRlt.net
一徳助けてくれえええ

644:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:53:09.27 7Wj53LOO.net
切断しててオフライン状態だとクエスト人数選択とかなくて色々快適なのに気づいたから最近は起動したらとりあえず回線切ってるわ
どうせ殆どソロしかやらんし本当にPSN接続時間でインセンティブあるならムカつくし

645:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:58:40.64 ZyKEBDf6.net
>>644
俺が書きこんだのかと思った

646:名も無きハンターHR774
19/09/23 07:58:47.72 6T3nNeWQ.net
>>639
キャラメイクの顔はいいとしても女の身長でか過ぎで違和感ありまくりだわ
身長変えるとイベントシーンも影響出るからそこをどうにかする技術がないだけなんだろうけど

647:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:00:04.52 dnmjUCp8.net
>>639
体験版やったけど、肌に合わなかったわ
ダクソと比べちまうとな…

648:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:01:10.95 nFZRPRJL.net
やっと解放したけど、ソロだとLv6から全然あがらんなw
導きの切断ってホストに迷惑かかる?
ただいなくなるだけなら全然やるわ

649:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:03:23.49 PgzNTpHe.net
>>648
ただいなくなるだけで一瞬増えたモンスターの体力もソロ用に戻る

650:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:03:37.77 6NJxc0l3.net
ホストに迷惑かかるのはむしろ居座って一緒にモンスターを狩り続けること

651:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:03:57.81 LMmJrYdO.net
森瘴気砂漠と珊瑚龍結晶凍て地で導きわけたらよかったのにね

652:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:04:51.01 jj/7PgPi.net
迷惑じゃないぞ
通常のプレイだからな

653:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:06:41.21 K4VRcFwb.net
>>648
開発が悔しがります

654:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:06:50.87 Ch05vtnV.net
切断あり ホスト迷惑なし、参加者に利益、辻本激怒
切断なし ホストは大迷惑、参加者利益微妙、辻本にっこにこ

655:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:07:17.58 igBvU8J5.net
何がヤバイって、
過去作の人気モンスター使用のカードをアイスボーンで一気にきったのに、
導きのせいで評価が台無しになってること
次回作でジンオウガ追加とか言ってもそこまで盛り上がらん
アイスボーンはつぎ込んだものからして何としてでも良作にすべきだった

656:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:07:26.34 +CCfdYCY.net
切断しないとPSNの規約違反になるぞ
ちゃんと切断していけ

657:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:07:37.75 BbfHDu93.net
これレベル7になったら目的のモンスター出るまでリセマラしかねえな、もう経験値も貯まらんし
おびき寄せもそんなにないし

658:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:08:32.15 dnmjUCp8.net
居座って好きなモンスターを狩りつくせ。通常プレイだからな

659:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:08:39.47 QTnEgr0F.net
>>648
いなくなるだけだし通常クエと違って枠も埋めないから何の問題もない

660:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:08:42.53 2U/WrIMJ.net
モンスターメーカーかーぷこーん
びちびかれた愚かものたち

661:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:09:22.73 7QKAyTwH.net
休みで一気にランク上げようと思ったけど3日目となると流石に飽きるわこれ
最初の方にうんち登頂した人達すげえよ

662:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:09:34.18 TJZpRP82.net
開発は平松に謝れよ
うんちだからこうなったんだぞ

663:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:11:59.30 ZyKEBDf6.net
>>661
買ったころは三連休×2でどんだけやれるんだ!?とか思ってた
この三日で2時間もやってない

664:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:12:07.07 sBid3ZaB.net
今週中に地学修正くるぞい

665:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:12:49.81 2HoOLqDO.net
導きとか一通り終わったら大霊脈ついでにほとんどの素材に変換出来るカーナ乱獲くらいしかやることねえなー
次点が回復カスタムのネロ

666:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:14:30.06 0zRgZm5Y.net
導き歴戦古龍おすそ分け救難だしてたけど外人部隊増えてきてアホらしくなってきたからやめるわ…
導き古龍なんぞ落とし物以外に存在価値ないだろなんでぶっ飛ばしせずにキレさせてんだよ。
まあ開発国の日本人ですらスレとか見てないと意味分からんシステムだからしゃーないけど。

667:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:14:40.34 2U/WrIMJ.net
地帯あげめんどいからマルチで7目標歴戦こりゅうだけしてるわ

668:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:15:07.42 sNZ9INbB.net
大ゲロ玉は30個でもう力尽きた

669:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:16:42.15 nFZRPRJL.net
教えてくれた人たちありがとう
地質学つけてまわってきます!

670:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:19:56.60 sG/25N6/.net
うんちが10分以上長引きそうだけどトイレ我慢できないときと、目当ての古龍が沸いてる時
どっち優先する?

671:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:21:25.18 iwu1Plii.net
両方

672:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:21:52.49 JAhJao1O.net
マジレスするとスタンバイモードにしてうんち

673:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:21:53.15 GciAOmkO.net
スタンバイモードをご存知でない?

674:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:23:08.69 dnmjUCp8.net
うんちしながら狩りしたらいいだろ💩

675:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:24:30.26 sNZ9INbB.net
俺はパンパース派

676:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:25:35.57 GwKShjRu.net
簡悔のあまり、モンスターの攻撃を軒並み強化したせいでクソつまらんね今作
なんで歴戦個体の攻撃は防御1000あってもワンパンで殺してくるんだよ、上位の時はもっとあっただろ

677:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:25:49.51 U27S9T/I.net
トレマラ潰されるのが癪なんでアプデせずにやってるがゲージ上げほんとしんどいわ
もう倒すのもめんどいから、痕跡拾って落とし穴とかツタ罠引っ掛けて帰還を繰り返してる

678:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:26:28.58 x9yd+oOb.net
地帯レベル上げないと出ないせいで全地帯対応古龍なのに毎回同じ位置で戦う事になるイヴェルカーナくん

679:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:27:48.80 Wj9fTNsT.net
>>676
属性耐性上げろ
火力特化してワンパンされるのはソシャゲ脳でゲーム下手くそなだけだ

680:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:28:29.44 Yzj4vjJ4.net
うん地150回以上やって気づいた!これクソゲーだわ!!!

681:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:30:23.31 Viy04dIb.net
簡悔精神をなくす
性格をよくする
原始的な雰囲気に戻す
獣竜と古龍のクソ挙動をなくす
地帯レベルダウンをなくす
強化素材を出やすくする
次回はこうしてほしいね
俺らがモンハンをやってるのは
強くなりたいんじゃなくて
強くなってモンスターを狩りたいんだよ
モンスターそっちのけで痕跡集めてカスタム素材集めては本末転倒だよ

682:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:31:12.69 GciAOmkO.net
>>680
判断が遅い💩

683:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:32:06.07 hMbB2x17.net
今日は快便だった💩

684:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:32:37.14 XR5SkPTu.net
装備更新と戦闘のサイクルを繰り返すハクスラ形式で最後に装備更新を据えてる時点でもうゲームやったことないのが分かる
ギルクエと導き作ったやつは死ね

685:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:33:10.24 EUjx6aPD.net
>>680
気づくの遅いw俺は20回くらいで「あれ?何これ。」ってなったけどな

686:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:33:24.76 PAAxE5Ht.net
今4734の一極集中型だけど、
マルチの導きの地に参加すれば自分が上げてる場所以外もある程度は集まるね。
とりあえず古龍系の通常と歴戦はこれで揃えられるし、レベルダウンも無い。
ただ、森上げてる人いない

687:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:33:34.03 Ch05vtnV.net
ババコンガが登場した2の時点で気がつくべき

688:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:33:56.90 9zrnMUtD.net
陸珊瑚LV6にしたら簡単に銀レウス出せるのかと思ったらまるで出ないのね
苦行過ぎるわ

689:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:36:00.56 Yzj4vjJ4.net
>>685
今日中にMR200いけそうだからやり込もうと思ってたけど、もう微塵もやる気でねえわ
買ったこと後悔してるモンハン初めてかも

690:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:36:00.67 MKtzrvKp.net
>>679
いちいちそんな装備作ってやらなきゃならん💩火力ならソシャゲのがマシですわ

691:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:37:12.35 +NP1MKp3.net
>>630
俺たち侵入者はMHWIのためになっていたんだなぁ・・・

692:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:39:01.80 Wj9fTNsT.net
>>690
装飾品刺すだけで防御1000あればワンパンされねーよ

693:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:39:13.01 0zRgZm5Y.net
こっちがどれだけ強くなっても辻元様が敵のパラメーターポチーしたら何しようがワンパンだしなぁ。
それはそれで別に構わんのだがその域まで達するのが一番の苦行なのがな。
達成感もクソもない、あるのは開放感と虚無感だけ。

694:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:39:30.24 Yzj4vjJ4.net
歴戦古龍はザコでしょ
導きなら何回でも死ねるしお邪魔イビルの方が100万倍ウザいっすわ

695:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:40:23.13 5nR0IHno.net
>>681
いまや飛竜種より獣竜種の方が飛ばないだけマシ

696:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:40:57.27 LYgDOm84.net
>>688
レベル6銀レウスはまあ10分20分程度探索配置替えしてれば1回は出るかなって感じ
レベル7になったらうざいくらい出てくるようになるぞ
代わりに回復カスタム素材のネロが全然出てこなくなるけど

697:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:41:30.25 +NP1MKp3.net
>>686
森荒地7だぞ
森はガルルガの回復カスタム素材の需要が高いから残しておきたいとは思うが通常プレイしてるとどう落ちるか予想がつかないから無理かもしれんね

698:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:41:58.18 qO/9UhG+.net
>>562
ほんこれチャームと家具やる前にせめて双剣のフライドチキンはやめてやれと思う

699:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:42:52.44 2gBnml+X.net
はぁ…普通の防具を重ね着化する神アプデさえあればエロ装備作りまくるのに…

700:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:43:06.73 Yzj4vjJ4.net
カプコンは調子乗るとすぐコケるんやなぁ
ロスプラも3で大コケしてたし

701:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:44:01.77 2U/WrIMJ.net
シルバニアファミリーすきなんだろな

702:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:44:36.27 5nR0IHno.net
マイルーム訪問とかクッソどうでもいいから💩どうにかしろ

703:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:45:06.46 TtfAOPuY.net
>>700
面白いもん作ると無能一族が取り上げるからな

704:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:45:13.29 xmUi10p6.net
ロストプラネットは2で終わってるでしょおおおお?!?!

705:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:45:30.20 6T3nNeWQ.net
>>699
あんまりうんちばっかりやってるとあたまうんちになるから俺はいかに見た目重視でまともなスキル構成にできるかってやってるよ
結構なんとかなるよ

706:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:45:48.56 TJZpRP82.net
そもそもなげえロード挟んでマイルームなんざわざわざ行くかよ

707:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:46:22.55 PgzNTpHe.net
麻痺投げナイフを現地調達でしか手に入れられない理由を30文字以内で答えろ

708:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:46:56.93 LZIYqCtg.net
フレンドとVCしてればただ集会所で温泉浸かってるだけでも楽しいからね…フレンドと一緒にプレイしたら損する可能性あるとかやっぱうんちおかしい

709:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:47:23.57 Ch05vtnV.net
>>707
簡悔

710:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:47:28.21 5nR0IHno.net
>>707
簡単に麻痺で拘束されると僕らが損をするだけになってしまって悔しい

711:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:47:31.64 pMnd6fkh.net
>>707
悔しいから

712:名も無きハンターHR774
19/09/23 08:47:42.33 y9OTD+LK.net
アプデに若干の希望があるからまだやってる様なもん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1727日前に更新/154 KB
担当:undef