【MHW】導きの地総合 Lv9【LEVEL DOWN...】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:47:29.51 L70XDIMf.net
レベル下がる仕様のせいで酷い事になってんの笑うしかない

501:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:47:48.18 2zNrjYJ9.net
モンスター設定してある奴は経過時間が5分以内なら大体居る
それ以上だと既に死んでて変え忘れの可能性が高いな

502:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:50:29.29 geb9Tn1+.net
霊脈玉、大霊脈玉の簡単収集方法ある?

503:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:51:31.91 2mZfLHBb.net
到達したレベルまでなら任意で上げ下げ出来るようになって切断しなくてもレベル上げが苦にならない程度の必要経験値にするってだけで結構変わるのかね

504:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:52:50.41 L70XDIMf.net
>>502
テオが圧倒的に弱いから
トレモテオマラソンで集めたな

505:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:53:05.20 g6BtzY5o.net
MRはセリエナ防衛軍以外だとそれこそ導きでの乱獲が上がりやすい感じかね

506:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:54:05.33 geb9Tn1+.net
>>504
ここでも癒しはテオだけか
ありがとう

507:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:54:58.50 GvF6wvwL.net
鬼嫁のせいで弱くなったテオくんかわいそう

508:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:55:56.30 kf7IKLqp.net
レベル3までの素材は全部1つ以上集めたんだがこれレベル4以上も1つずつ集めた方が良かったりする?

509:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:56:54.54 k5QfoFMd.net
集会所改修したしうまく機能すると思ったんだろうな
さっさと直さないから誰も救難しか使わないようになった

510:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:57:44.50 dnMQzd41.net
セリエナのホスト無視して玉込めってなんだ?
扉が開くまでは燃料のエリアにいけなくね?

511:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:57:57.10 nnMXraH8.net
もしくは手に入るものを重ね着とか趣味的なものにするとかな
カスタムの素材とか、これから強敵追加されていくこと考えると、導きをやらないじゃなくゲームをやらないになっちゃう

512:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:01:42.31 xdufhS1h.net
護石強化し始めたけどネギとかレウス希少種より普通の歴戦モンスターの方が探すの困難だな…
切断する勇気ないしソロでレベル上げしんどすぎるし野良救援で運良く出現してくれるのを祈るゲームしてるわ

513:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:01:45.94 b4s+GmMh.net
好きな時に好きなモンスター狩りたいだけなんだけどカプコンは何で邪魔するの?

514:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:07:16.71 H/L9bWmT.net
もう新作企画開発したくないから酷評上等でクソ煮込み以下のゴミ出した説

515:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:07:24.47 w4ZcMbQF.net
7から稼ぎ過ぎると1に戻るらしいし
全レベル必要経験値同じにして一体狩猟すれば地帯レベル上がるくらい経験値増やせば全部解決じゃね
level down…の削除は必須だけど

516:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:08:36.38 Tbu2jXx4.net
>>513
そんな事したら楽しまれちゃうじゃん

517:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:10:06.93 3CrIIBIE.net
これマルチはホストが指定した地帯しか変動しない、で良いだけなのにな
別の地帯狩られて下げられるリスク考えないでワイワイできるし
低レベル地帯に人があつまってみんなハッピーになれるだろ

518:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:10:16.10 JLClQlM0.net
レベルダウンさえなけりゃマゾくても地道に上げようってなるんだけどな
現状だとアホらしくて無理

519:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:12:26.27 Qu4KZdZ9.net
レベルダウンの削除は急務だな
非歴戦の素材は最初から全部交換解放すればいいやろもう

520:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:13:02.31 v/jqKLBl.net
常に自分が望んだ狩りが出来るわけではない・・・とんだリアル志向だな

521:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:13:26.49 HniI6opS.net
自分ホストでレベル3瘴気エリアに初ティガ亜種おびき出せたけども、マルチ参加してくれた人のおかげかな?ありがとうございます

522:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:15:34.96 /8T2UYx3.net
個人的には特殊ハザクが1番カスだな、耐瘴積んだら後退ゲロビ以外はいつものハザクだもんよ

523:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:16:30.76 aArfl3sL.net
野良救援で指定した地域以外一切立ち入らない人達が集まって嬉しかった
こんな良い人達に気使わせる仕様作ってんじゃねーよ!!なにもかも不快なんだよ導き

524:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:18:19.42 w0g2AxGB.net
調査クエ程度なら受け入れるけど好きな時に好きなやつと戦えないのがストレスすぎる

525:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:18:49.82 TzImaNkI.net
今日友人が導きの地まで進めて「あれみんなで行けるんだろ?行こうぜ」って誘われたけど諸事情で行けんって断っちまった
マジでなんとかしてくれよ断るのもなんか心苦しいわ

526:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:21:10.81 MaT97u89.net
>>525
全員が損をせずにみんなでやるなら誰か指示厨して全員が従うしかないという

527:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:22:03.22 G3udvowK.net
やべぇ日本人切断しかいねえわ
瘴気解体すんの怠いなぁ

528:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:22:27.24 lQQ+I3U4.net
回復カスタムのために必死こいて陸珊瑚Lv7にしたのに一生キリンとオウガしか出てこなくてキレそう
特殊痕跡も毎回毎回レイ亜でウンザリするしこいつだけ8回呼べた所でどーしろってんだよ

529:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:23:22.20 uUhB9J6h.net
開発「何故固定を組まないんだ…?何故自主的に集会所に来ないんだ…?効率って何だ?理解出来ない…」

530:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:24:55.82 fzpbX79J.net
旧作みたいに集会所からフレ増やすとか無理なんだよなぁ

531:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:25:01.18 CKogUvuX.net
フレンドとやってても村でできる事が重要すぎて一回も集会所集まった事ないわ

532:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:25:03.38 MU+2CNOO.net
地帯レベル6になる前に呼び出しで金レイア呼んで倒すか捕獲かしたら調査クエ出るようになる?

533:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:25:44.43 GvF6wvwL.net
固定を組む努力を怠っている

534:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:26:50.79 w0g2AxGB.net
運営語録の持ち出しはやめろ

535:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:28:32.49 v+4fMiTc.net
一戦解散の救難しか人いない(それでも過疎)のに、どうやって固定を組めというのか

536:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:29:50.21 eRLNps3g.net
>>515
ウソをウソと見抜ける人でないと(略

537:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:30:37.43 ygFpA3yy.net
ちょっとエリア継ぎ接ぎして出るアイテムの名前変えてランダム要素つけた開発側に優しいだけのエンドコンテンツ
なおやるユーザーは地獄の模様

538:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:30:52.63 IQS6ioMT.net
直すんならついでにホスト以外もおびき寄せ出来るようにしろよな

539:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:34:25.11 kYwIxJof.net
簡単にレベルをあげられたら嫌じゃないですか

540:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:35:12.27 tu6y8x2l.net
レベル上がるほど戦えるモンスターが指定できるようになってその種類が増えていくとかでよかったのに
なんでレベル落とさなきゃならんのか

541:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:36:48.75 L70XDIMf.net
簡悔

542:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:37:34.87 uUhB9J6h.net
アクションは良いのにその他ボロボロとかanthemみたいだな

543:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:38:42.12 qWHyqOmd.net
全ての疑問に答えられる魔法の言葉やめろw
でも本当になんでレベル下げる仕様にしたんだろうな…

544:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:38:52.34 CNGHNoIG.net
トレモリセマラ修正
切断修正
不屈修正
これだけやって後は放置だろうな

545:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:39:08.40 DI3rjMGo.net
今MR50なんだけど
この時点でどこかの地帯レベル5にしてなんとか悉ネギを倒して運良く調査クエが出たとしてもMR100制限かかって行けなかったりする?

546:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:43:57.96 iPCGgj42.net
導き素材でモンスター装備の重ね着解放すれば一気に大人気延命コンテンツになるのに何故やらないんだい?

547:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:44:12.52 GvF6wvwL.net
せめて地図で歴戦個体をチェックさせてくれ

548:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:45:01.26 zuC23Xxt.net
>>543
でも実際この仕様にした理由を考えても、どうしても悔しい以外の理由が思い付かん
嫌がらせ以外の意図が見えん

549:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:47:49.98 MmxoHuez.net
>>545
参加条件MR100以上になってるわ

550:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:48:46.38 Y6Eb9hDL.net
ようやくレベル5解禁されたけどこの先の長さを考えるとモチベーション上がらんわ
無印ではひたすら歴戦と歴戦王とベヒやったりしてたのに

551:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:51:19.46 DI3rjMGo.net
>>549
やっぱそうだよな…
トレモで頑張るか心を殺して100まで上げるかどっちにしてもしんどいわ

552:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:51:42.28 wtXHsUCr.net
前例を顧みると切断修正は間違いなくあるとしておまけにどんな斜め下の修正してくるのだろうか…
あまり考えたくないわ

553:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:51:54.61 KBCLeSkn.net
ジンオウガと戦いたです
どこにいるのです?

554:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:52:20.93 DG49a+A/.net
なんでこんな仕様にしたのか本当にわからない
普通に考えればこれはまずいって気づくよね

555:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:57:19.85 /KQDBl63.net
アンイシュワルダ命名をテロップで済ませた辺り開発が間に合ってなかった説。新モンスとアクションにばかり力を入れて他を疎かにしちゃったのかもな〜

556:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:57:43.11 ygFpA3yy.net
俺もわからんw
廃人が簡単に飽きないようにするためにわざと面倒にしたとしか思えん

557:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:58:20.01 CKogUvuX.net
なあ、MR100なんてすぐになりそうだが

558:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:00:43.57 PCX8O403.net
なにより凄いのは見つかるだけでレベル上下するのに
各エリアにベースキャンプが作れないことだよね
単純にアクセス悪いし
森に2個だよ なんで森に被せるんだよ!
どうせ開発中のテストエリアをそのまま持ってきた手抜きコンテンツなんだろうな
あと今更かも知れんが龍結晶と凍て地エリアが無いのも正直納得行ってないわ
ついでに沼地エリアと魚竜種も
マジでギルクエとか歴戦足跡マラソンを遥かに下回るガチゴミクソ手抜きエンドコンテンツだよね

559:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:01:11.32 9gXm3LeY.net
セリエな防衛戦失敗すんだけど

560:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:02:12.69 b4s+GmMh.net
ワールドもだけど最終調整の工数が少なめなのは間違いない
アプデで何とかなる時代の弊害

561:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:02:54.05 DI3rjMGo.net
そりゃ一日中貼り付いてればすぐだろうよ
でも普通は仕事や学校でやれる時間は限られてるわけで
その時間をただMRを上げるためだけの作業に使うとか苦行でしかないわ

562:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:04:28.73 CKogUvuX.net
まだ夏休みですまん

563:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:04:39.24 cDiOqfnx.net
MR上げに最適のハズの導きがLEVEL DOWN…のせいで自由に狩れないからな
MR上げは苦痛

564:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:04:56.84 b4s+GmMh.net
フリークエスト全消化で100に上がれないなら一般人は他ゲーに行くだけだろう

565:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:06:10.74 ygFpA3yy.net
>>561
そうなんだよなぁ
マムですらまぁまぁ楽しめた俺でもキツイ

566:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:07:35.74 DI3rjMGo.net
この際レベルは無視して導きでMR稼ごうにも素材回収してない奴とか気にしながらやらなきゃ行けないから野良でひたすら〜ってわけにもいかないし
適当にやってる分にはいいんだろうがある程度の効率求めると糞を糞で塗り固めたような仕様だわほんと

567:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:13:29.05 FOJLjT4A.net
買い切りゲーなのにやり込み要素でもない武器強化や復刻モンスで時間稼ぎ入れたりするあたりユーザー感覚ないんだろうな

568:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:13:57.24 9kZN14Mh.net
こういうのってやってて楽しいかって社内で検討したりしないの?
このゴミコンテンツを誰も止められなかったって組織として問題あるだろ
辻本は責任取れよ

569:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:14:50.03 rdbMr205.net
MR100になったら他の地帯が下がらなくなったんだが
どういう仕様なんだ

570:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:15:22.37 NsizXO5q.net
MR50すら苦痛だったしやってて楽しいような動きのモンスいないしほんと地獄だわ

571:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:15:56.11 7XjeACR6.net
Twitterで切断が話題になってたので気になって調べてみたらこのスレを見つけたけど
>>2
これ本当に問題なのは「切断」というより「マルチが全く成立しない事」だよね
野良だけではなくフレとすら一緒に遊べないし、オンラインゲームの意味ないからみんなすぐ辞めるじゃん
カプコンってこんなに程度の低い会社だったとは知らなかったわ

572:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:19:28.14 UI5oz7og.net
森林地帯レベル6になっても、傷ついたイャンガルルガ出ないんだか、出現は確定では無い感じ?

573:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:21:00.85 PCX8O403.net
>>571
史上最低のオンラインコンテンツだよ 野良は完全崩壊 身内でやるにも窮屈でつまらない 誰向けでもない
ソロでやる分にはまだなんとかなるよ オンラインコンテンツだけどね
ワールドにRE2で復活してきて 極め付けに大型DLCドン!って感じで出したタイトルのエンドコンテンツが手抜き無調整のこれなんだもん
悪評立ちまくるし結局これがいつものカプコンなんだよなって感じ
マジでなんでこんなもの出したんだよ・・・

574:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:23:57.43 7XjeACR6.net
>目的の地帯以外の痕跡を拾ったりモンスターに発見されたりするとLV7の地帯レベルがさがってしまう危険があるので
>他所のホストのところに行く場合はかなり慎重にうごかないと戦犯になってしまう
とりあえず最優先でこれを修正しないと始まらない
何で他者の影響受けて自分の土地レベルまで変動するの? これってそもそも開発者の意図しないバグなのでは?

575:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:25:10.41 Tq1Z5oIc.net
導きの歴戦モンスはどうやって出せばよいの?

576:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:26:18.62 2DuE99Kw.net
閃光耐性やら何やらで連中の主張は明示されてるじゃん
ユーザーに快適に楽しく遊ばれるのは断固として悔しいんだよ
レウスとかで戦闘時間の大半が待ち時間でクソゲーと言われるのが好評扱いで喜しい連中だぞ

577:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:26:42.48 qWHyqOmd.net
救援信号という割にいったら向こうにもこっちにも迷惑かかる可能性があるのはおかしいよなぁ!?
モンスターハンターの面白い部分に喧嘩売ってる仕様は本当に草

578:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:27:33.30 CKogUvuX.net
なあこの不満、どこに言えば運営に伝わるの

579:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:31:06.78 pnG9AYO6.net
>>574
それゲーム内のチュートリアルにご丁寧に書かれてるんだよ
多分意図した仕様
理由はわかんね

580:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:33:08.88 bdzO9bmR.net
3ds時代の方がマルチが機能してたってのが何とも…
時代は令和ですよもうカプコンさん、退化してどうすんの…

581:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:34:55.33 v+Khif9s.net
黒呪島は神だったんだなぁ

582:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:35:21.52 w0g2AxGB.net
銀レウスなんだこの挙動

583:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:35:30.42 kWTCf8T4.net
プレイヤーに快適に遊ばれると僕らが損をしてしまう

584:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:37:30.25 Usv5re0f.net
開発がそもそも仕様理解してないんじゃないかな?
脳みそついてたらクソみたいな仕様だってリリースする前にわかるよ
それか脳みそ無いのが頭になってるのかどっちかだよ

585:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:38:14.78 ygFpA3yy.net
難易度を上げる=面倒臭くするってことじゃないんだけどカプンコがそれを分かってない感じ

586:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:39:35.49 DI3rjMGo.net
ダークアリズン懐かしいな
たしかに黒呪島は割と楽しめたわシステムが単純でのもあったが

587:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:40:05.97 fRynfW8J.net
調整で評判よかった所が自作のエンドコンテンツで糞調整やらかすのはよくあるが……
自由探索過去作でやったのにアレ以下の糞にしてくるとは思いもしない

588:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:41:24.58 yLwlkCiL.net
切断だけ対策して、「イベントクエで快適になるものを出しまーす^_^ 待っててね^_^」ってやりそう

589:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:42:21.18 QiYqL0ha.net
ソロでやった方が早くなるほど上手くないがマルチだと海外勢のガンナーとかが乙りまくってクリアできず
ランク上げのために検索しても防衛戦はもう出ない
金銀とかやりたいがイベントクエスト配信待ちかな

590:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:43:11.59 k5QfoFMd.net
トレモも修正しそう

591:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:43:42.12 1Uq6snTN.net
モガの森アップグレードしたやつでいいんだよボケが
レベルダウンとか意味わかんねえんだ死ねや辻本

592:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:45:11.03 DI3rjMGo.net
トレモは別に修正してもいいぞ
ただし導きしか出ないやつは倒した時点で闘技場じゃない単体フリークエ追加しろ
あと素材登録用に導きに出てくる全モンスター歴戦も含め各一回ずつ呼び出せるようにしとけ

593:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:46:24.26 w0g2AxGB.net
歴戦古龍マラソンもマムタロトも耐えられたけど今回はモチベーション保てる気がしない

594:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:47:21.70 yLwlkCiL.net
仮にどんな良修正がきたところで、もう次回作に手を出すことだけはないな

595:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:49:04.12 f+9yid5G.net
黒呪島になりきれなかったのが切断の地

596:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:51:24.73 fRynfW8J.net
マム苦行で大勢の人引退したしこれは余計無理やろな
マム思い出してマムGあるだろうしいらんってIBはスルーと発売3日前まで思ってたからβもPVもスルーだったんだが
発売日の配信見てやりたくなって失敗したわ次回作でもやりそう

597:名も無きハンターHR774
19/09/16 05:54:40.48 rGbbmqtN.net
森林上げたいメンバーが集まったけどモンス沸かないので解散←これ心底下らないからさっさと直せ

598:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:03:26.76 uJZsWtqR.net
これレベル6で防具武器の素材集め終わるまで他の地帯レベル上げないほうがいいの?

599:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:04:44.06 p/mGO1r8.net
金レイア調査クエって痕跡どのくらい拾えば出る?

600:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:07:36.89 +zJ/De81.net
事前に設定した一エリアしかいけないという仕様にすれば色々な問題は解決するんだよな
導きの地の性質全否定だが
低レベル貼る人が全員レベル上げしたい箇所をちゃんと表明するようになってもある程度は解決する
低レベルの人は性質わかってないから表明しないというのも問題

601:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:07:48.28 LZOsCCyp.net
切断が横行してるのと普通に上げるのがマゾすぎるのが問題だな
レベルダウンに関しては別にいいと思う
上げるのがダルすぎるのに簡単に下がってしまうのがダメなんだ
延命のため?にマゾ仕様にしたけど抜け道が見つかってカオスなのが現状

602:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:08:52.55 +MrJVvzG.net
>>598
一回見つけて素材拾っとけば救難やらで行けるからとりあえず次あげてる

603:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:11:01.77 ll4SDDPX.net
本スレより勢いあるってなんだよ

604:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:12:30.10 PCX8O403.net
そのためにはまず各エリアに拠点置けないといけないがな
テストエリア持ってきたカプコンがそんな手間するわけないし残念ながら無理そう

605:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:16:07.90 hTXfE4to.net
後半でもレベル上げやすくしてくれればマルチで適当に狩るのも良い

606:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:16:50.94 eNwuVkcj.net
あちこち地帯LV上げようとゲロ吐きそうになりながら奔走したら
圧倒いう間にMR100きちゃったよ・・・
全然うれしくねぇ、珊瑚2→6までにMR20以上かかってるんだが

607:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:16:57.64 rdbMr205.net
MR100快適すぎる
今まで地帯レベル気にしてたのが無駄だったわ

608:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:20:11.96 uJZsWtqR.net
>>602
救難全然見ないけどもうちょっと時間経ったら増えるかな
他の地帯レベル上げるわ

609:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:22:29.48 0w0qkA0E.net
MR100キャップで瘴気6ゲージMAXで(黒ティガのためにあげてた)キャップ解放後レベル7にして旨味ある?
陸珊瑚上げたいのも挑戦者護石の強化で荒地も上げたいから絶対下がっちゃうんだよね

610:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:22:31.72 10k/uEDX.net
>>601
ダウンすること自体はまぁ仕様と割り切れるかもしれないけど下がる理由が酷い
例えば一定回数その地帯対応モンスター狩らなかったら下がるならマシ
現状だとレベル下げたく無いなら特定の地帯以外では何もするな状態

611:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:23:41.33 MJTfa8z7.net
とりあえず早くガルルガ出したくて全部1のまま救難出したら切断されまくって
何かいけないことしてるのかとココ見に来たら お ま え ら か!

612:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:25:49.57 Aft/S7Xl.net
サークルでやってて
事前に歴戦か分からんのくっそめんどうだったわ

613:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:26:35.85 PCX8O403.net
ちょっと待った
早くレベルを上げたいのは分かるが
低レベルモンスターの導きの地限定素材を取り逃がすと今後面倒になるから注意な

614:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:31:14.03 +MrJVvzG.net
>>608
ごめんティガ亜種はフリーで出るけど金銀はでないかもしれん

615:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:31:14.54 3lgGUyyz.net
ちょっと待ったで草
そんなずっとテンプレに載ってることを今更言われても

616:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:31:19.58 w9tyB5Cv.net
理想…レベルダウン撤廃で一度上がった地帯レベルまでは指定できるようになる
現実…切断時のペナルティのみ

617:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:33:29.74 PCX8O403.net
このスレチラ見しにきただけの人いたから一応言っただけだよ

618:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:33:47.13 kmZzrmeA.net
フレがどんどん辞めていくんだが…

619:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:35:40.95 ymb6U2+G.net
ちゃんと出現しうるモンスター全てに壁ドンやり逃げするんだぞ
しかも他の地帯も意図せず上がる事あるから他の地帯のモンスも全部だぞ
モンスがいない場合はトレーニングモードで配置物変更したら顔ぶれが変わるから出るまでひたすら変更だ
自由に狩れるわけないからな完全に作業だ
つかテンプレ配置物について書いてなくね

620:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:36:19.32 L70XDIMf.net
>>616
これやったら後続が付いてこれずガチで終わりそう

621:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:37:24.46 yePQbnc5.net
逆に導き楽しんでる奴って誰か俺以外にいる?

622:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:37:25.98 ymb6U2+G.net
切断不可だけの変更なら修羅の地になるぞまじで

623:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:37:51.84 anAVjt38.net
いちいちレベル設定もダルいからでてくるモンスターを全て選択できるようにしてもらいたいな
例えばティガ亜しか出したくないならそういう設定で自分だけのレパートリーのフィールドが作れる
「ティガ亜だけが無限湧きする瘴気の谷」みたいな
もちろん全てのモンスターを湧かせることも可能にする
(できれば複数いるときの各モンス出現頻度もこちら側で設定させてもらいたいが、システム的にはランダム出現が限界ってとこかね)
で、シコシコレベル7にしたご褒美は設定できるモンスターが増やせること、単純明快
これに加えて、誘き出しは全てのモンスターで無条件&無制限
こうなったら控えめに言って神でしょ

624:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:39:16.73 PCX8O403.net
切断のみ修正が1番やばいよな
マジで野良マルチプレイが出来なくなる

625:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:39:54.73 dCRAriTC.net
トレモも修正対象だろうな

626:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:40:00.81 gU8EzStH.net
ハンターノートで☆3の部位がクラッチしないとダメ表示が黄色にならないやつほんと糞

627:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:40:35.53 lyh40zDv.net
正直アクションもクエストもPSO2より調整下手くそ

628:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:41:01.62 FmKv288P.net
別に今の仕様でもいいから痕跡無しに倒したやつ全部無限におびき出せるようにすれば良いんだけどな報酬自体が美味しい訳じゃないんだからそもそも出しにくくするメリットもない

629:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:41:16.64 hrpv0eI1.net
あーそういうことか…そのレベルで取れる素材取らずに変にレベル上げちゃうと他をあげないとそこが下がらないのか
でその他を上げるのがクソだるいから切断する効率が求められるのね
やっとわかったわ、正直一人でやりゃええやんと思ってた

630:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:46:10.00 Osv1p1H7.net
導きの不屈の使い方って
@裸不屈装備
A2乙
Bメイン装備(不屈付き)に変更
C適当な痕跡取って報告
D狩りたいやつ狩る
これで合ってる?
上のでやると報酬が堅鎧玉と素材極少数になってる気がするんだけどなんか違うのかな

631:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:47:05.33 pnG9AYO6.net
ハンターノート→導きの地で何レベルでどのモンスターが出るかわかるから
複数エリアにまたがって出る一部の原種の連中はフォローできる可能性がある
歴戦個体はまあがんばれ

632:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:47:41.37 3e2FD59Q.net
>>629
いや、それもあるけど
強い装備作るなら、殆どのエリアの高レベル素材が大量に必要になるからだよ 陸珊瑚が1番必要だけど
だからクッソ苦労して上げたのが下がってくの見ながら、クッソ苦労して他のエリア上げないといけない
これの繰り返し
レベル上げてたのに下がったエリアをまたクッソ苦労して上げないといけない
切断無しならね

633:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:49:30.03 u0hkaMId.net
実はMR200とかでレベル選択、指定出来るようになるとかないの?

634:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:53:04.87 lyh40zDv.net
>>630
モンスターに会ってから死ぬと報酬減るらしいから痕跡取りに行ったらダメやな

635:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:53:27.38 h0QyCGuu.net
なぁハンターノートの★の表記がおかしいか一度倒したモンスターは再出現にクエスト回数かのクールタイムある説ある気がしてきたんだが
★3の敵が1時間トレモリセットして出なくて★1のネルギガンテがバンバン出るけどどうなってんだこれ
それか抽選の設定が敵が多すぎでぐっちゃぐちゃになってるか

636:名も無きハンターHR774
19/09/16 06:56:37.05 dCRAriTC.net
歴戦古龍目標の導き何回かやってるけど開幕不屈自爆してるの俺以外見かけたことない

637:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:01:13.46 5RjJyIxs.net
>>1
荒れ地の巨大鉱脈の位置エリア9南側だったぞ

638:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:02:22.71 ymb6U2+G.net
不屈はなんか好きじゃない

639:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:02:34.30 anAVjt38.net
>>623
もうこれテンプレでよくね

640:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:03:02.70 DmeZt688.net
>>623
神!w
私たちはあなたにモンハンを作ってもらいたいです!w

641:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:03:18.04 KLVcrUvf.net
>>623
もうこれ天ぷらでよくね

642:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:04:20.62 wlGUfDFb.net
導き最初はモンスター狩ってくと地帯のレベルが上がって戦えるモンスター増えてくのか
じゃあこれで一通りやりたい事やって後はアプデとイベント来るまで他ゲーやろうと思っていたのにこんな仕様だったとは

643:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:05:26.14 anAVjt38.net
>>372
お前は神か

644:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:05:54.24 Osv1p1H7.net
>>634
2乙した後受付に話しかけても空報告できなかったんですよ
新しくクエスト受けるか帰還、目標設定、おびき出しの項目しか選択できなかったです
戦ってドクロマークつけた後に報告してから討伐、捕獲すればいいのか
それとも純粋に6〜7地帯は報酬自体が渋いのかな・・・?

645:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:06:46.77 QIOjLKns.net
>>616
理想にはならない
不満点は無償で修正しますの前例作ってしまうからな
過去にバグは直してきたが不満点の修正は絶対に手をつけないこれからも
あくまで企画書通りに仕事を終えたわけだから
そこに手を加えるわけがない
不満点はバグではない
切断バグは直すよ

646:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:07:30.68 anAVjt38.net
初動儀式の2乙不屈してから報告する必要はない
報酬も減らない

647:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:08:57.25 W06wWpBS.net
延命しか頭にないから切断トレモ潰しは連休明け即来てもおかしくない

648:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:10:39.81 FmKv288P.net
はよ要望送れくそ修正きても知らんぞ
URLリンク(www.capcom.co.jp)

649:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:12:30.59 FMNnTDFx.net
切断なくなったら
無職の地になるな

650:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:14:13.77 5RjJyIxs.net
どの歴戦モンスを倒したか分からなくなるんだけど未討伐モンスどこかで確認できる?

651:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:14:50.89 eNwuVkcj.net
結局現状の仕様は廃人様だけのやりごたえ()でしかない
一般人がついてこれると思ってこれやってんのかな

652:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:16:03.57 FmKv288P.net
>>650
ないから>>372の神リストとbox見比べるしかない

653:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:16:07.65 U37LvoN/.net
ツィツィヤックの痕跡落とすペースやべえ
珊瑚の神

654:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:16:42.83 yePQbnc5.net
>>623
こうなったらもうフリークエストでよくね?ってなるな

655:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:17:28.52 Osv1p1H7.net
>>646
そうかぁ単に運が悪かっただけか
ティガ亜なんだけど3回とも全部位破壊+ぶんどりオトモでやったのに
重牙とか1個しか手に入ってなかったから気になってしまった
根気よく頑張ってみるよ

656:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:19:58.46 svCTwomr.net
今日から導きマルチ行こうと思うんだけど、とりまNG行動ってある?

657:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:20:00.54 anAVjt38.net
>>655
導きの地では素の素材がかなり手に入りにくい
フリクエや調査でやるしかない

658:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:20:43.10 BxNk9H27.net
極限ギルクエも廃人様用だったし同じ路線でいきたいんじゃね

659:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:22:09.34 vZTl4Tew.net
ギルクエのレベルが下がるならそうかもな

660:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:22:44.03 pRF5tcNF.net
>>656
切断しない

661:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:23:07.19 Osv1p1H7.net
>>655
あー!そうか
すっかり忘れてた有難う!

662:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:23:40.59 kWTCf8T4.net
>>656
おっ、処女じゃん

663:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:24:04.24 osxmcRe1.net
レベル6→7に上げるの時間かかるな、あと古龍いるのに他に大型モンスター出現する仕様クソすぎない?銀レウスとネロの同時狩猟みたいになってクッソだるかった

664:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:25:06.62 KD0XcTnZ.net
新情報もなく、質問と回答、愚痴が同じことを繰り返し続けられている
ということはこのあたりが終着点か
二週間もたなかったな

665:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:30:00.21 sDEMXzOk.net
SSD換装してないからアイボーのロード長い
ワールドは耐えられるレベルだったけど導き往復で辛さを痛感中

666:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:30:08.20 DI3rjMGo.net
>>652
錬金の方で良くね?

667:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:30:28.60 f+9yid5G.net
あとはまあガイラと皇金の派生だろうね
ラージャンとかそういう単品は一日で消化される

668:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:34:54.92 K4a2suu7.net
今時SSDがめんどくさいとかUSBも分からんガイジ以外におるんか

669:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:35:15.43 NU5x1VsE.net
だからSSDにせえ、と一年前から俺が言ってたやんけ

670:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:36:47.06 WCYU7iNk.net
>>623いいね!
サンドボックス系とか○○メーカーみたいなのが人気だし、自分好みにアレンジしたダンジョン?を作れます、一緒に遊べますは流行る。

671:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:37:12.91 v+Khif9s.net
クルルヤックは卵を盗みまくる(しかも最後はほとんど食べ残した状態で無惨に叩き割る)から追跡していて胸糞悪いけどツィツィヤックは追跡楽しいわ
クルルヤックは鳥竜の屑

672:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:37:14.28 lyh40zDv.net
MHW2とか出てもSSD必須だろうし買っちゃえよ

673:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:37:37.03 ku6LJsiL.net
面接官増えてるのってお前らのせい?
これとは別?

674:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:42:04.63 Z3KH0Lcp.net
アイボーはクエ対象のエリアによるけどSSDでもなげーな😅って思うことよくあるからな

675:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:45:05.76 zUgJ7pHC.net
公式で生配信してくれんかなー
目的外狩ってLevel Down...させてやらんとこいつらは欠陥に気づかんのだろ

676:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:45:43.30 Vp57CwP9.net
ツィツィを即ぶっ倒すのと痕跡集めてぶっ倒すのだとどれぐらい経験値違うん?

677:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:46:06.19 3lgGUyyz.net
まあ換装は最低限の知識がいるから猿には無理だしな
外付けは猿でもできると思うが

678:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:55:41.38 RwHsyFlY.net
導きの地は不評みたいだな
ワールドより過疎るの早そう

679:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:57:51.89 UOh6Pjrz.net
歴戦はいいとして悉ネル金銀黒ティガを早い段階でフリーで行けるようにしてくれれば導きは多少クソでもいいよ
やる必要性が薄れるから

680:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:58:39.06 +aq3gYQg.net
>>372
神すぎる
めちゃめちゃ助かります

681:名も無きハンターHR774
19/09/16 07:58:57.39 6EP3wWUt.net
レベル下がらずに救難信号先に今何のモンスターが出てるか分かれば楽しいだろうな

682:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:04:20.25 anAVjt38.net
>>678
でもアイボーの方がおもしろいよエアプさん

683:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:16:32.87 4pvzyoJM.net
今作の現場監督はツィツィさん?

684:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:18:16.79 eNGOGqMx.net
切断しないという縛りプレイを誓ったとしても自分が狩りたいエリアのモンスターがいなかったら帰還するしかないからな、
自分の上げたいエリアがごっそり下がるのが確定してるのに入ったんならひと狩り付き合えなんて鬼畜なこと言わないよね?
そして帰還と切断はホストからしたら何も変わらない、たぶん見分けもつかない。
切断だけ修正しても問題は何も解決しない

685:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:25:03.94 YWHmY7/L.net
レア10武器の3回目の属性カスタムの素材わかる人いる?

686:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:25:37.41 lW34MnWj.net
えーティガ亜って歴戦素材あんのか・・・
てか歴戦ティガ亜って7にしたら出るのかな

687:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:26:09.41 FA9p1bC4.net
導きの地入ったばっかりなんだが、例えばガルルガ装備作りたいなら森のレベル上げて、ガルルガ出してから、痕跡集めて調査クエ出現させるって感じがいいんかね?

688:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:26:19.08 rrvNX6JA.net
レア7でしか出ないとかもはや

689:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:26:59.34 2p7tq9ry.net
仕様についての問題点や不満はアンケート等で開発にも届いてるだろうけどバグや不具合と違うからアナウンスも無いしそもそも改善されるかも
分からないのが辛い

690:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:28:01.29 3l+Vdvz6.net
故意の切断はやめてくださいってアナウンス出して放置だよ

691:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:29:29.47 oN7qsU0+.net
調査クエでティガ亜種は出ないのかな?痕跡集めてレポート6回くらいでたけど、調査クエはティガ亜種じゃなかった

692:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:30:03.80 lW34MnWj.net
>>691
2つ持ってるから出るよ

693:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:31:05.41 kVUyy+IW.net
昨日切断しない地で、陸珊瑚6で他3以下のHR70のとこで延々狩ってたけど
たまにティガ亜種出たけど何で?

694:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:31:23.02 7uhUkhYK.net
悉ネギって100行ってから結局導きで探すしかねーのかよ
アホか

695:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:32:03.72 oN7qsU0+.net
>>692
マジか。たまたま出なかっただけか…

696:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:34:50.80 FmKv288P.net
>>685
3が歴ギエナ4が歴ジンオウ

697:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:36:02.42 FmKv288P.net
すまんどっちも歴じゃないしジンオウじゃなくて普通のジャナフ亜種かこれ

698:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:37:34.90 v+Khif9s.net
悉ネギや怒ジョーって歴戦版は存在しないの?

699:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:37:56.70 kSHu2bKT.net
ティガ亜って歴戦も居るのかよ
他地帯に移っちゃったんだが

700:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:38:23.75 6EP3wWUt.net
ランク100にしないと出てこないモンスターとかライト勢きつくないか

701:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:43:34.81 0/oTM5SO.net
>>665 今は1万もしない
買っちゃいなよ You

702:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:44:26.68 anAVjt38.net
成仏しろやクソホモジジイ

703:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:53:33.15 GO43fq4z.net
開発としてはレベル上げ下げしながら導きでゆっくりMRを上げることを想定してるのだろう
これが1人用ゲームならエンドコンテンツとしてそれで良かったんだが

704:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:54:38.35 NA6/WwxL.net
これ通常歴戦全部一回狩らないと安心できないシステムか…。エクセルかなんかで管理しないときつくないか?

705:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:57:02.64 W06wWpBS.net
それなーハンターノートの各地域の出現モンスのとこに素材所持数表示するだけなのに
そんなことすら思いつかないのが情けない

706:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:57:30.31 FIZtKfYg.net
>>372
だからこういうのを作ってくれる人が現れるんやで、
作ってくれる人は神だがほんとはこんなの作らなくても安心して遊べるのが一番なんだ…

707:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:57:53.40 cFsY9eA1.net
>>704
しとるぞ

708:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:01:48.61 42yY0csV.net
>>372
さすが私の相棒!!
相棒のために低レベル救難を飛ばしておきますね!迷ったら切断してみろ!!

709:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:03:22.26 oTBdhAoQ.net
地帯レベルを7にする理由ってあるん?
アドセンスクリックお願いします

710:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:04:31.70 NA6/WwxL.net
>>707
そうだよな…。前調査する人はいいけど、これどう考えてもライトユーザー殺しのシステムだな

711:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:04:38.26 v+Khif9s.net
怒ジョーってただでさえ歴戦ジョーより遥かに強いのに更に歴戦まであるのかよ
獰猛化の怒ジョーはいなかったのに

712:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:07:36.02 wfUjCmW6.net
大霊脈玉=導き歴戦古龍=地帯Lv7必須=MR100必須

まさかこういうことなの?
あと15上げんのクソダルいんだが・・・

713:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:07:50.87 yLwlkCiL.net
ヘビーユーザーもレベダウン的な意味で殺しにかかっているような

714:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:08:05.69 NU5x1VsE.net
>>709
むしろ7にしないのに導きやる意味あるん?
アドセンスry

715:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:09:19.39 aTmZU7sf.net
>>709
ご当地チャームがもらえる
自前で行きたい歴戦古龍に行ける
アドセンスクリックお願いします

716:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:09:57.51 L70XDIMf.net
>>712
しかも全然落ちないから覚悟しとけよ
まず歴戦古龍が中々出ないのに1体倒して0とか普通にある
5個分集めるのめちゃくちゃ時間掛かるからな

717:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:10:10.25 oTBdhAoQ.net
>>714-715
6で隠し出して終わりと思ってた
歴戦古龍とチャームかサンクス
アドセンスクリックお願いします

718:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:10:18.20 Tv177Xgm.net
>>372
カプコンより有能

719:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:10:46.96 daj6FkOr.net
もうレベルシステム撤廃で全モンスターが出る導きの地と歴戦の全モンスターが出る歴戦の地だけにしたらいいのに

720:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:12:19.29 OJy/96Ql.net
やっと導ききたけど、やることやったらみんな抜けていくのな
尻尾の切れたプケプケだけ残されてたわ

721:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:13:10.01 5izwoAMm.net
>>705
これするだけで導きで何したらいいかもすぐ理解できるのにな
UI作るの1人でやってんのか?ってレベルでおかしい

722:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:14:04.18 lskr30CE.net
導きのおかげで壁ドンは上達したけどそういうのは求めてなかった

723:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:14:51.26 b8cNvIXP.net
並みとは違う、歴戦の切断ってヤツを見せてやるよ

724:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:14:59.09 Aft/S7Xl.net
ラージャン作る前にどうにかしろってレベル

725:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:16:09.45 L70XDIMf.net
俺クラスになるとバフバロの痕跡拾いまくってバフバロを一人で倒し始めるからな
もちろん俺はセーブせずに電源切る

726:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:16:31.73 Ygb+WhAj.net
たぶんラージャンくる前にやめてるわこの糞ゲー

727:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:17:00.37 I7PaCcPH.net
ラージャンまわりを作ってる総人数が30人ぐらい
導きのシステム考案は3人ぐらい

728:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:17:28.03 njYrI/m/.net
目的入れないと地帯レベル検索入れられないのも検索しにくいだけのクソ

729:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:17:54.52 U/WKaSly.net
レベル7救援すくねぇと思ったけど
MR100はまだ1.3%導き7は0.6%なんやな
そりゃ切断の地になりますわ

730:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:23:36.71 Mg/7fZVE.net
歴戦ティガ亜種出すならレベル7のがいいかな

731:名も無きハンターHR774
19/09/16 09:28:48.03 wfUjCmW6.net
>>730
というか瘴気Lv6は亜種通常しか出なくないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1716日前に更新/203 KB
担当:undef