MHWの質問に全力で答えるスレ55 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名も無きハンターHR774
18/12/24 22:41:45.14 ZiZEnNzLp.net
>>677
火属性か爆破属性が宜しwww

701:名も無きハンターHR774
18/12/24 22:46:02.20 m/SQOsqD0.net
チャアクでベヒタンクやってるのですが、難しいです
残りのメンバーが快適にプレイできてるかどうかもわからないです
タンクするにおいて各エリアで気を付けることとコツがあれば教えてください

702:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:02:29.30 +sUB9qlp0.net
テオにゃんと遊ぶ水ランスをどれにしようか迷っているのですが、
どれがよいか教えてください…
抗菌水(未入手。回復カスタム予定)
がいら水(回復カスタム予定)
水スパイク(回復2、会心1。現役)
スキル構成は爆破耐3、ガード性3、ガ強、弱特3(あと忘れた)
とりあえずガード突きでテオをつんつんしつつ、
隙見てキャンセルコンボやカウンター、乗りを狙う戦法。

703:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:25:14.71 DE8Xx/hT0.net
>>678
ハンマーなら属性気にせず物理に任せて殴っていいよ
最終的にはディア派生が強い
ディアまだならバルキンストライクあたりで眠らせながら殴ってもいい

704:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:37:10.70 tA/izNGg0.net
今日まだログインできてないんですが、クリスマスならではのログボとか
限定イベクエとかありました?

705:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:40:39.47 OrzNfYFy0.net
>>683
ない
安心しろ
モンハン世界にクリスマスはない

706:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:44:30.06 tA/izNGg0.net
>>683
えぇ...ジーザスの生誕祭だし攻撃珠ぐらい配布してしてもいいのに
早く帰ってマム3周ぐらいしたいなぁ

707:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:44:46.39 mBgmZuOT0.net
>>683
元日は限定イベクエがあるっぽいけどね

708:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:45:01.61 bFvWJto80.net
マカ錬金で作り出せる宝玉のうち、マムタロトの物はこの期間中でないと錬金できませんか?

709:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:48:33.19 Qm6SXJlh0.net
>>687
マム宝玉は期間終わっても交換できた気がする

710:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:49:26.05 tA/izNGg0.net
>>686
え?元日の一日限定なんですか?

711:名も無きハンターHR774
18/12/24 23:58:15.05 mBgmZuOT0.net
>>689
そう 日本時間だと1日の午前9時から2日の午前8時59分まで

712:名も無きハンターHR774
18/12/25 00:03:56.73 eZrthI7J0.net
>>690
まじで知らなかったサンクス
たぶんそれほど難しいクエじゃないと予想
酒飲みながらやるしかない

713:名も無きハンターHR774
18/12/25 00:28:14.67 GXxWKquM0.net
mhwは彼女出来やすいな〜こりゃff超えたな

714:名も無きハンターHR774
18/12/25 00:31:07.16 LWg5IscE0.net
公式のイベントカレンダー


715:ノ元旦イベントは書いてある ???だけどねw HR11以上だからそれほど難しいクエじゃないと思う



716:名も無きハンターHR774
18/12/25 01:15:54.49 HHQtxzXv0.net
マムでLV1の時「痕跡集めのみ」と言われたんですが
攻撃するのとどう違ってくるんですか?

717:名も無きハンターHR774
18/12/25 01:21:38.71 Xy/412XU0.net
歴戦王マムタロトについて2点教えてください。以下、長文失礼しますがよろしくお願いします。
【質問1】
マムタロトの赤熱化条件について以下の認識なのですが、誤りやその他条件があれば教えてください。
⑴上半身に一定ダメージを与えると赤熱化。
(後足の黄金、尻尾の黄金は攻撃しても赤熱化しない)
⑵上半身とは頭、胸、腕、背中を指す。(黄金部位でも良い?)
⑶ただし、エリア1では落石、角剥がし、角一部破壊、穴ワープ後に上半身ダメージを満たしていた場合のみ赤熱化。
⑷落石は赤熱化ダメージにカウントされる。
⑸tipsに火属性ダメージで赤熱化しやすいとあるが、わざわざ火属性を選ぶ程の効果は無い。
⑹乗りで赤熱化する

【質問2】
マムタロトのエリア移動条件について以下の認識なのですが、誤りやその他条件があれば教えてください。
※通常マムを部位破壊無しでパージさせた例があるそうですが、今回は部位破壊するスタイルを前提にします。
◯エリア1
総ダメージ(本体、黄金部位の合計)が一定以上でエリア移動
◯エリア2
・レベル1〜4:開幕潜り+5部位以上破壊+潜り+4部位以上破壊でエリア移動。(総ダメージも必要?)
・レベル5〜6:開幕潜り+6部位以上破壊でパージ+エリア移動
◯エリア3
・レベル1〜4:5部位破壊状態でパージ+エリア移動。(総ダメージも必要?)
・レベル5、6:エリア2でパージしていれば時間経過でエリア移動(攻撃しなくても移動)

718:名も無きハンターHR774
18/12/25 01:22:56.01 CMl4WqdB0.net
>>694
今回の仕様上途中で帰還は(報酬がさがるから)できないけど攻撃するとマムが攻撃行動をとるせいでマムが撤退するのが遅くなるから
16人がちゃんと痕跡集めればレベル6になるから攻撃して部位破壊のポイントを稼ぐ必要はない

719:名も無きハンターHR774
18/12/25 01:43:21.49 CMl4WqdB0.net
>>695
分かる範囲だけ
質問1 難しいこと考えずに胸に爆弾当てとけば軟化する
質問2
エリア1は旧マムではレベル6なんかだと何もせずにエリア2に移動してたね
レベル1~4のエリア2で2回目の潜りのあと4部位破壊しても時間が経過するまではエリア3に移動しない この時5部位破壊してしまうと再度潜られる(パージ条件はエリア2の開幕潜りのあと5部位破壊で潜らせた後、エリア3で5部位破壊)
あと部位破壊によるパージは総ダメージは関係ないよ(ただ、旧マムでは部位破壊によるパージとは別に総ダメージによるパージも存在してた)

720:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:00:05.30 0UJtRXD50.net
>>695
分かる範囲で答えます
一撃民なのでだいたいレベル1での知識ですが…
質問1
(1)(2)概ね合ってますが腕は本体への攻撃じゃないとダメです(頭胸は黄金でもOK)
背中については分かりません
(4)落石ダメージは赤熱化には影響しません
他は合ってると思います
質問2
〇エリア1
総ダメージ一定以上で移動で合ってます
ただし移動を開始するのは赤熱化と同様に落石後やワープ後など一部のタイミングに限られます
〇エリア2、エリア3
一定時間が経過したときに移動か逃走の判定をしていると思われます
この判定は、エリア2では与ダメージで、エリア3ではパージしているかどうかで決まります
またパージさせた場合は即座に移動します
つまり
・エリア2で時間経過(+与ダメで判定)により移動→エリア3でパージにより移動
・エリア2でパージにより移動→エリア3で時間経過(パージ済みなので判定クリア)により移動
低レベルだとパージしにくいので前者に、高レベルだとパージしやすいので後者になります

721:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:06:09.65 KijDp7rY0.net
オドガロンを倒してHR9なのですが変にお金が余っています
装備もどんどん作っているのですがこういうバランスなのでしょうか

722:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:35:23.66 6SJe3jQN0.net
>>699
序盤はあまりお金使わないかも。
全武器種の各属性武器、平行で作ってて少し足りないくらい。
全武器作ったり、防具のカスタム強化を始めると足りなくなってくる。

723:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:45:10.03 CUQtDeLOa.net
>>699
他の武器種に手を出さなくても、上位の防具数種類とそのカスタムで一気に持ってかれる

724:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:51:56.40 29rrWaYf0.net
>>699
安心してください
100万ぐらいあっても直ぐに無くなります

725:名も無きハンターHR774
18/12/25 02:58:49.05 sSsLCnqZ0.net
>>699
例えば初心者がクエスト失敗を繰り返しながらボウガンの弾を大量に買ったりすることも考えれば妥当だと思う

726:名も無きハンターHR774
18/12/25 07:08:30.38 0Q4nipwid.net
質問です
大剣を072言うのはなぜですか?

727:名も無きハンターHR774
18/12/25 07:22:18.88 YOlf99jmd.net
>>704
Wyvern Ignition “Impact”702

728:名も無きハンターHR774
18/12/25 07:33:04.20 CMl4WqdB0.net
>>704
現在(5月頃から)最大火力が出るのが竜熱っていう大剣なんだけどこれが武器デザインコンテストのやつで初期名がインパクト702だったからかな

729:名も無きハンターHR774
18/12/25 08:10:57.92 8zGaWSCzr.net
>>706
この質問、自分も何度か回答してるんだけど、702がなぜ072になるかの部分の説明がむずかしい。
今作の大剣はオナニーっていうことでよい?

730:名も無きハンターHR774
18/12/25 08:25:59.29 0Q4nipwid.net
ご回答ありがとうございました

731:名も無きハンターHR774
18/12/25 10:00:44.72 W7+qKxZ2M.net
>>624
>>479

732:名も無きハンターHR774
18/12/25 10:02:46.45 cK/u0ST1d.net
>>709
皇金対応したのが欲しいんじゃね

733:名も無きハンターHR774
18/12/25 10:06:25.04 cK/u0ST1d.net
>>624
探したら本スレテンプレにあったわ
通常マム・タロト【ガイラ】当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)
(歴戦王マムタロトから入手可能)
   【大剣】 (該当なし)
   【太刀】 レア8 ☆火
   【片手】 レア8 火、水
        レア7 風漂、蛮顎、王
   【双剣】 レア8 氷、水
        レア7 蛮顎
【ハンマー】 レア8 ☆睡眠
        レア7 土砂
    【笛】 レア8 睡眠
  【ランス】 レア8 雷、水
        レア7 ☆惨爪
  【ガンス】 レア8 ☆水、睡眠、毒
        レア7 王、爆鱗
        レア6 王、爆鱗
【スラアク】 レア8 ☆麻痺 、水
        レア7 角
【チャアク】 レア8  ☆水
        レア7 角
    【虫】 レア8 麻痺、水、氷
    【弓】 レア8 ☆雷、水
  【ヘビィ】 レア8 援撃、爆撃
        レア7 ☆賊、角
        レア6  賊
  【ライト】 レア8 ☆援撃、射撃

歴戦王マム・タロト【皇金】新当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)
   【大剣】 (該当なし)
   【太刀】 火、水、麻痺、風漂
   【片手】 水、幻、風漂
   【双剣】 蛮顎、水、氷、飛雷、龍
【ハンマー】 (該当なし)
    【笛】 (該当なし)
  【ランス】 風漂、王
  【ガンス】 飛雷、屍套、爆鱗 、水
【スラアク】 麻痺
【チャアク】 王、水、☆氷、飛雷、屍套
    【虫】 麻痺
    【弓】 風漂 、水
  【ヘビィ】 水
  【ライト】 (該当なし)

734:名も無きハンターHR774
18/12/25 10:24:45.74 TiHW6g0Ia.net
>>707
5chのネタ、下ネタ紛いに略したり書き込んだりすることはよくある
對不起(ごめんなさいの中国語)→我不勃起とかもそう

735:名も無きハンターHR774
18/12/25 10:53:49.50 AWezvDfE0.net
中国の5chなんて見ないよ…

736:名も無きハンターHR774
18/12/25 11:25:13.92 McrncAYD0.net
>>713
そういう意味ではない

737:名も無きハンターHR774
18/12/25 11:38:35.16 CMTIPFkM0.net
ワロタ

738:名も無きハンターHR774
18/12/25 1


739:2:45:04.03 ID:DyPGUoU50.net



740:名も無きハンターHR774
18/12/25 12:52:51.42 gwIvfPyra.net
>>716
自分、アクション苦手オッサン
昔、昇竜拳コマンド入れられなくてストツー諦めた口です
ワールドはヘビィで歴戦王までソロで狩れてます
現在は太刀での狩りを悪戦苦闘中
つまり、なんとかなります(笑)

741:名も無きハンターHR774
18/12/25 12:56:44.48 AWezvDfE0.net
弓より太刀とか槍のほうが簡単

742:名も無きハンターHR774
18/12/25 12:57:01.28 ZnhIYVyxa.net
>>716
どの武器でも大して難易度は変わらんから安心して
TAするとかソロでマルチ推奨モンスターに挑むとかなら別だが

743:名も無きハンターHR774
18/12/25 13:24:47.91 Z1llTN9pa.net
マムの角破壊回のエリア4で
ライトボウガンだとどんな装備がオススメですか
さっき冥灯で頭に斬裂弾撃ってたら逃げられました

744:名も無きハンターHR774
18/12/25 13:35:57.37 qEcB2d370.net
>>716
難易度は旧作より低く操作も便利になっているので大丈夫です。最初は好きな武器を使ってみるといいと思います。

745:名も無きハンターHR774
18/12/25 13:43:37.05 z1eqlOfaM.net
>>720
ボマーと特殊積んで爆弾調合分MAX、睡眠直前や睡眠起き上がり直後に追加で設置起爆
射撃で何とかしたいなら攻撃力と会心特化させて冥灯で斬裂

746:名も無きハンターHR774
18/12/25 13:53:55.98 yspJzspnM.net
>>716
弓ならアクション苦手な自分でも歴戦王(強ボス)いけるから余裕余裕

747:名も無きハンターHR774
18/12/25 16:09:24.16 CMTIPFkM0.net
>>720
マムでのライトボウガンの立ち回りについては
正直ライトでの使った高速周回の動画を検索して見てみるのが一番わかりやすいと思う
なぜエンプレス冥灯を担いでる人が多いのかよくわかるよ

748:名も無きハンターHR774
18/12/25 17:07:29.43 R/F3lntK0.net
>>716
アクション苦手ならガンナー、特にライトや弓はガード機能ないので安易にオススメは出来ない
弓なんかは強いけどガンナー三種は近接と比べて防御が低い(防具自体は同じ、数値も同じでも)のでガッツリ取られます
本当に苦手であればランス、ガンスの様なガッチリガード武器
そんなガードばかりではなく攻めつつ避けたいなら太刀の見切りやチャアクGPを用いた立ち回り等が良いかと
なんにせよトレーニングモードで一通り使ってみるのが吉
最初こそモンスターの動きが分からず被弾もしますが慣れると行動は読めるようになるので

749:名も無きハンターHR774
18/12/25 17:45:02.54 Xy/412XU0.net
>>697
>>698
色々とありがとうございます。大変助かります。
思ってたより勘違いが多かったですね・・・
エリア2に時間判定があったのは知りませんでした。
別の質問になりますが、マムタロト関連で追加で2つ教えてください。
【質問3】
エリア1の落石ダメージは「エリア移動に必要なダメージ」にカウントされますか?
【質問4】
硬化(赤熱化解除)の条件について次のとおりと認識していますが、これまた誤りがあれば指摘ください。
『赤熱化から一定時間経過後の特定行動後(ダウン後、ワープ後etc.)に判定が行われ、赤熱化以降に与えた総ダメージ(黄金でもOK、落石は除く)が不足していた場合に


750:硬化』 ダメージ不足と思ってない時でも解除される事があるので・・・



751:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:12:50.13 7gA4wvSSM.net
>>694
はじめは16人でLv1を4チームで同時にスタート、どのチームも痕跡集めだけして同時くらいに戻れるのが理想。全チーム戻ったら2周目だけで一気に仕留めるがセオリー。
攻撃しない理由が、マムを攻撃しない事でマムが何もせず這いずり回るだけで7-8分くらいで逃げてくれること。全チーム痕跡集めだけで拠点に帰れば次に受注する時Lv5-6にはなっているので、全部位破壊も討伐も10分かからず終わる。
それを知らないどっかのチームが攻撃してエリア2とか3とか行っちゃうと、そのチームだけ終了まで15分くらいかかるので、痕跡集め終わって拠点に戻っているチームは終わるのを待つ事になる。
待たなくてもレベル3、4とかにはなっているだろうけど、その辺のレベルだとメンツによっては部位破壊完了出来ず終わったり、下手したら狩切れず逃げられる可能性もあるので基本はLv1の全チーム戻ってから2回目行きたいのよ。
その辺の仕組みも一回はLv1からソロでクリアするまで回って

752:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:12:58.33 0UJtRXD50.net
>>726
質問3
確かカウントされたと思います
王マムではエリア1から部位破壊を狙うことになるので与ダメージについてはあまり気にする必要はないです
質問4
硬化については詳しくは分かっていません
・エリア1にて落石ダウン→軟化→落石ダウン→穴移動(ワープ)とした場合、ワープ後のキョロキョロの後に必ず硬化
2度目の落石ダウンを取らなければ硬化しません
・エリア2への移動直後に近くに誰も居なければ硬化?
全員がマムと一緒に移動すればまず問題ないです
・エリア3突入後一定時間

753:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:17:18.44 7gA4wvSSM.net
途中になっちゃいました。
一度はソロで回って覚えるべきだと思うんだけど、今回のマムはソロはダメだ。レベル6でもソロだと相当面倒くさい。
マムは自分が相当苦労してわかりづらかったので長くなりました。すみません。

754:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:20:32.39 0UJtRXD50.net
>>728
途中送信失礼
・エリア3突入後一定時間で必ず硬化?
たぶん防ぐ手段はないです
・これ以外のタイミングではよほど長時間攻撃の手を休めない限り硬化されることはほぼ無いです
たまに原因がよくわからない硬化が起こることがありますが…
上記は全てレベル1での話なので他のレベルではまた違うかもしれません

755:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:33:39.24 CMl4WqdB0.net
>>711
正直怪しい気もするけど
マム太刀で与ダメ計算したけど体力3怯み1ボマー2を前提とするなら無撃日立や挑戦者風漂より白毛死套の方がダメージ出るし
皇金に関しては粒ぞろいだから売らないのがよか

756:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:34:31.25 SS+AZEqj0.net
マムソロ救済システムの到来を願う
どうせマルチ行かないんだから、既存の生産武器で我慢するか。。

757:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:50:12.38 ssb7Rh4Sp.net
>>732
まあ来ないでしょ救済レベルに楽なら誰もマルチなんかしなくなるし

758:名も無きハンターHR774
18/12/25 18:55:56.75 qsUzfIaJ0.net
マムで角が折れる条件を教えてください。
エリア4で残りの体力?を削って最後に角にダメージを与えると角が折れると思っていますが、
残りの体力?は角に与えたダメージしかカウントされないのでしょうか?
角だけでなく胴体へのダメージでもカウントされて最後に角へダメージが入れば折れますか?
後者でもOKであればエリア3での尻尾破壊は適当にして、エリア4で尻尾に睡爆→破壊して
そのあと角に攻撃しようと思うのですがどうなのでしょうか?

759:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:02:14.37 SS+AZEqj0.net
たしかに…

760:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:03:20.98 CMl4WqdB0.net
>>734
角(というか頭)に与えたダメージだけなので角狙ってね
レベル5,6ならエリア2パージからのエリア3移動中に爆弾で破壊できる
レベル3,4の場合は分からないなあ(きちんとしたPTならエリア4で頭と尻尾に分担しても問題はないと思うけど)

761:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:03:36.35 dmFWNTl0d.net
>>734
頭は頭
部位破壊するとき例えば尻尾壊したいのに頭狙っても尻尾は切れませんよね。同じことです。
Lv5.6の場合睡眠→皆頭に爆弾
起爆は誰かに任せ起き上がり時来るであろう尻尾位置にて待機→爆破して貰ったら爆弾設置即起爆。で尻尾はすぐ壊れます

762:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:06:03.61 64or/DloM.net
ガイラ射撃が援撃来てもゴミ扱いされない理由は何でですかね?
個人的には射撃大好きだけど装填数の差はいかんともし難い気がするんですが

763:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:13:20.62 CMl4WqdB0.net
>>738
ライトの起爆榴弾は攻撃力依存だから演劇より無撃で火力も上がる射撃の方がダメージが出るから演劇の完全な劣化ではない
通常2に関してもゼノγによって弾薬節約装填拡張つけやすくなったしそこそこ使える(ただ、演劇来たなら演劇でいい気もする)

764:名も無きハンターHR774
18/12/25 19:17:14.52 qsUzfIaJ0.net
>>736
>>737
角折り=部位破壊ということで、エリア4での角以外へのダメージは尻尾破壊目的で無かったとしても
無駄なんですね。どうもありがとう。

765:名も無きハンターHR774
18/12/25 20:27:11.83 1Edth1snp.net
PC版にはフレンドのみが入室できる部屋を立てる方法ってないんですか?
いちいち部屋コードを教えるのが面倒で

766:名も無きハンターHR774
18/12/25 20:29:43.24 64or/DloM.net
>>739
地雷がキーなんすね
お気に入りなんで使いこなせるようがんばります
ありがとうございました

767:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:19:58.61 2fmvgVEZa.net
>>738
グレイトの上位互換だからじゃない?
グレイトは速射通常1しかないし。通常より貫通運用で強いよ。相手少ないけどね!

768:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:37:21.53 +nR8dcHB0.net
稀にキャンプが消滅してファストトラベル出来ない現象が発生するんだけど、これはバグ?
龍結晶の16キャンプでやたらに発生する。
そのクエが終わると次のクエでは復活してる

769:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:48:09.43 y93fWd4qa.net
>>744
それ救難で入ってない?
もし救難で入ってるならホストがBC解放してないと飛べないよ

770:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:48:27.06 q3Erwmjx0.net
>>744
マルチや救援だったりしませんか?
救援の任務クエストに入るとよくあるのでクエスト貼り主がまだ作ってないキャンプは使えないんだと思ってます

771:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:58:07.07 +nR8dcHB0.net
>>745-746
知らんかった・・・
どうもありがとう

772:名も無きハンターHR774
18/12/25 21:59:56.89 MhpPLE/g0.net
黄金のガジャブーからポイントになるアイテムか投げナイフが落ちるのは運ですか?

773:名も無きハンターHR774
18/12/25 22:08:50.85 m1RAmcS00.net
ショートカットに登録しているチャットメッセージ(ありがとう、とか、よろしくお願いします、など)に
ついて質問です。
クエスト中にメッセージを送信する場合、当然ながらクエスト参加メンバーにはメッセージが
伝わるのですが、これを集会所の拠点全員に送信する方法はありますか?
手動の定型文だと、送信先をR2ボタンで「クエスト」か「拠点」で選べるのですが、
ショートカット登録されたメッセージだとR2の機能が効いてるのかどうか分からないのです。

774:名も無きハンターHR774
18/12/25 23:12:50.04 Xy/412XU0.net
>>728
回答ありがとうございます。
野良で中レベルをやってると


775:エリア1からの移動がモタつくことがあるんですよね・・・。 落石もダメージソースになるのかなと気になり質問しました。 硬化についてはまだ分かっていないんですね・・・。相変わらずの謎モンス。 赤熱化後の落石はしないようにしてるのですがレベル3を2人以下でやってると それでも硬化することがあり困ってるんですよね。 >>730 回答ありがとうございます。 エリア3の硬化は防ぐ手段無いんですね。 あまりエリア3で戦わないので気付きませんでした。 それ以外は手を休めなければ硬化しないのでやっぱダメージかな? ・・・と思ってたのですが詳しくはわかってないみたいですね。 レベル1の話はほぼ全レベルに適用できるので参考になります。 蛇足ですが一撃部屋にいたことがあり、あそこで教えてもらったことは現在もめっちゃ役に立ってます。



776:名も無きハンターHR774
18/12/25 23:38:45.60 ce4YeuyU0.net
今日始めたばかりです
メインクエストの大蟻塚のところのボルボロス討伐で、つい救難信号を出してしまいました
3人来てくれてすぐに倒せたんですけど、マナー、ルール的な問題はなかったでしょうか?
一応挨拶と討伐完了時にお礼は伝えています

777:名も無きハンターHR774
18/12/25 23:45:02.42 W8rktPRn0.net
>>751
見てたわけじゃないんだから問題あるかどうかはわからんが、気楽にやればいいと思うぞ
わざと死んだり放置したりしなけりゃ大丈夫

778:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:04:29.63 BnssFPsH0.net
画面が近いっていうかFOVが狭いんですけど変えられませんか

779:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:12:18.92 gJmlJ9FO0.net
ベヒモスの尻尾は根元と先端の二つの判定があって
切断するためには根元の判定にダメージを集めても意味はない、という認識でよろしいでしょうか

780:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:38:33.07 /mZwkmaE0.net
>>753
一応カメラ設定で申し訳程度には変えられる
残念なことにPC版でもfov変えるmodは出てないんだよね・・・いやPC版かどうか知らんけど

781:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:40:48.46 Lq/rsgIh0.net
マムもマルチもほとんど初めてな状況なんですが、何もかもよく分からなくて集会所が不気味…
クエストを貼るわけでもなく、何もせず受付の前から動かない人とかは俗に言うハイエナなのか?
自分がクエ貼ればいいのかなと思ってLV4あたり貼ってもなかなか参加者揃わなかったりするし
あとLV6か7になって集会所で他プレイヤーの出方を伺ってたらその場でクリアした扱いになってショボい報酬でLV1に戻ってマジで「???」の連続
こんな意味不明クエみんなどうやって理解したの?
ネットで仕様やシステムを調べるのが大前提なの?
なんかもう愚痴になってごめんなさい

782:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:43:40.71 G1VjhUkQ0.net
ソロオンリーでやってきた者にとってはほんとさっぱり分からん…
マム自体もだし集会所でのふるまいも。

783:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:44:54.70 Bc36yRIe0.net
強属性ビンのダメに会心は関係ないですよね?
斧のダメにのみ会心がのるんですよね?

784:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:46:37.65 eHc3Z5dR0.net
なーに自分からガンガン行けばいい

785:名も無きハンターHR774
18/12/26 00:59:02.87 eMpsLIlI0.net
>>756
マムおつかれ
受付の前に立ってる人達はハイエナの可能性もあるけど大体は一週目を終えて他のパーティーが戻ってレベルが上がるのを待ってる人達
そういう人はだいたい一週目と同じ人と組むから途中から集会所に入ってクエ主になってもなかなか集まらない
なかなか野良の部屋が16人きっかりになることは少ないからねぇ
おすすめは部屋を探すときに3/16の部屋に入ること
7人部屋でもいいけどそれくらいの人数になると人がどっと集まるから溢れる可能性も出てくる
3人でやってる所に入ればよっぽど蹴られないし、だいたいがレベル1だからなんとなく回りに合わせておけば良い
心配だったら、痕跡集めのみか部位破壊も狙うのかくらいを聞くと良いよ
クエ主の名前覚えておいて帰ったあとはそのクエ主がまた受注したときに入れば大丈夫
たまに横入りされることもあるけど、断ってくれるクエ主もいるしそのまま行ってしまうクエ主もいるしでそこはまぁ運だね

786:名も無きハンターHR774
18/12/26 01:24:54.88 Lq/rsgIh0.net
>>760
オススメありがとう参考にしてみます
みんな無言で無行動の意図が読めず、萎縮&警戒&疑心暗鬼になってたけど慣れるように頑張ってみます
>>757
ほんそれ ほんっっっとそれ
気楽に自由にソロで遊びたいのによくもこんなクエ出してきやがったなと開発に愚痴るばかりの今日この頃

787:名も無きハンターHR774
18/12/26 01:45:58.94 MA3EBbbQ0.net
歴マム周回初めてなんですが、一通りマムのテンプレ読んで
マム集会所入ろうとしたんですが概要に
LV1威嚇必須
LV6ボマー 破壊王必須
と書かれていました。
これってLV6の時は威嚇はいらないって事でしょうか?
それとも威嚇込みで、ボマーと破壊王つけた方がいいのでしょうか?
不慣れで申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。

788:名も無きハンターHR774
18/12/26 01:53:51.29 tnVZMria0.net
>>762
Lv6は威嚇要らない。
ボマー3破壊王3だけ必須で、残りスロットに自分が乙らないだけの生存入れて
余ったスロットには火力を入れる。火力に何を入れるのかは武器によって変わる。
Lv1とLv6で着替えるのが面倒くさい人は、全部入れた奴使い回してたりする。
あとLv6は、樽爆弾G持っていく。調合分含めて9個分持てる。
素材はエリア1にも落ちてるけどLv6(撃退回)は拾う暇ないから、Lv1(痕跡回)にでも集めておくといいかも

789:名も無きハンターHR774
18/12/26 01:56:09.51 MA3EBbbQ0.net
>>763
丁寧にありがとうございます!!助かりました!!

790:名も無きハンターHR774
18/12/26 01:56:31.03 LuZrPt+u0.net
>>762
1周目は一切マムと戦闘せずに痕跡をあつめるだけだから、ガジャブーに攻撃されないように威嚇を付ける
lv6はマムと戦ってツノを折るのが目的だからガジャブーを避ける必要はないため不要

791:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:02:27.80 eMpsLIlI0.net
>>761
余計なお世話かもしれないけど一応
マルチでの注意点はとにかく死なないこと
できる限り防具はカスタム強化して、マムなら防御力だけじゃなくて火耐性もできるだけ上げておく
相手の動きに慣れるまでは生存向けのスキルもりもりにする勢いで
秘薬はケチらずに飲んで、調合分も忘れずに、珠があればキノコもいいと思います
好みだけど装衣は転身と耐熱が良い
書き忘れたけどはじめのうちは部屋を選ぶときに「自由な装備」「のんびり」部屋が良いかも
「ガンガン」はライト以外は速攻蹴る勢いの部屋が多い(体験談)
クソゲークソガチャなことは否めないけど良い武器もあるから、ストレスで禿げないレベルに楽しみましょう
いきなり一点武器狙いだと確実に心折れるんで、まずはマルチで回しつつマム防具αβ作るのを目標にしてみては?
γは作るのに結構回さないといけないけど双剣とは相性がいいみたい
ホントに長くなってごめんなさい。
どっかで会ったらよろしくね(´・ω・`)ノシ

792:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:08:40.89 eMpsLIlI0.net
PS4 Second Screenってアプリを入れとくと文字入力が楽になるからチャット環境がないならぜひ(ダイマ?)
ソニーのまわし者でもアフィでもないです(´・ω・`)

793:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:13:32.44 IvgkmhMW0.net
スラアクやハンマーでマムに行くと肩身が狭いけど
ガンナーはほとんどやったことなくて。
一度試しにライトボウガン使ってみたら狙いをつけようとしてる間に
リオレイアに突進されて乙った。
こんなレベルでも冥灯ライト担いで行ったほうがいいのでしょうか?
相当練習しないとダメかな?

794:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:20:50.72 eMpsLIlI0.net
>>768
武器自由部屋においでよ!というか自分で自由部屋立てればいいのでは?

795:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:33:07.60 Lw5rHnuj0.net
王マムのエリア4でマムがパージしてなかったら睡眠打たない方がよいですか?
通常マムと勝手が違って睡眠打つタイミングが分かりません
あと、パージ後他にライト冥灯の人がいたらお着替えしようと思うのですが、近接でマム行ったことがないのでおすすめ武器お聞きしたいです。ライト、チャアク、笛しかほぼ使ったことがありません。皇金氷チャアクは持っておりません

796:名も無きハンターHR774
18/12/26 02:44:29.51 rOzGWt5O0.net
>>770
パージ?怒り荒ぶってなかったらってことかな?
あれは条件さえ満たしていれば荒ぶる前に睡爆しても体力1残しで耐えて荒ぶるから
エリア4なら気にせず眠らせていい
それで荒ぶらずに倒してしまったなら最初から荒ぶる条件を満たしてなかったってこと
どうせほぼ最初の睡爆で瀕死まで持って行けるから
ボマー付けて大タルGを調合分まで持ち込んでれば武器種はなんでも良いと思うよ
慣れない武器担ぐぐらいならライトのままで良いと思うけどね

797:名も無きハンターHR774
18/12/26 03:16:39.16 KV1idrxj0.net
忙しくて完全に王マム乗り遅れたんだが、痕跡部屋での立ち回りは前までと一緒でいいですか?
達成度17狙っていく動きでok?
もちろん装備は生存スキル寄りで組み直して新モーション確認してから行くけど
エリア1は出待ち爆弾だけじゃなく出会ったら即攻撃した方がいいのか、エリア3も尻尾壊したら転身着て放置じゃなくて攻撃し続けた方がいいのか教えてください

798:名も無きハンターHR774
18/12/26 03:45:44.64 NhoWWFzO0.net
>>770
パージしてない状態でエリア4って行くの?
とりあえず分からないからそこは答えないようにする
パージ後にエリア4に行く前に着替えする人も中には居るけど意思疎通のしにくい野良なら辞めた方がいいかもしれない
皆直ぐに来るものだと思ってエリア4に入ったら即睡眠入れる人も居るしそうなったら睡眠爆弾に間に合わないので
チャットで毎回定型文で着替えるのを伝える方法もあるけど毎回毎回そうなると人によっては待つの嫌で蹴られる可能性も考えといた方がいいよ
とりあえずナナライトだとエリア4で着替えないとキツイなんて事ないし
下手に頭狙いにくい近接で行くよりは逃げながら斬裂を頭に打つ方が楽だと思うよ

799:名も無きハンターHR774
18/12/26 03:50:00.18 sGmpoRZG0.net
>>772
前と変わらないよ〜、ただ王マムは攻撃しなかったら8分前後で勝手に帰るから帰還は絶対せずにマムが帰るまで痕跡集め。こうすることによって武器枠2つ追加される。
エリア1はまあそれぞれ立ち回りが有ると思うけど基本雷撃弾パンパンとボムで部位破壊しまくればいいよ。
あとは通常マムと変わらないかな
エリア3は尻尾と角一部破壊終わってるなら放置
エリア4は水爆から斬烈弾で終了
注意点は王マムは実質睡眠は1回しか入らないのと普通に攻撃力たかいからガンナーなら体力3に火耐性20以上はあった方がいい。

800:名も無きハンターHR774
18/12/26 03:55:52.91 sGmpoRZG0.net
あっ、すまんエンプレスシェル冥灯前提で回答してたわw

801:名も無きハンターHR774
18/12/26 06:18:03.03 xFgANJDd0.net
モンハンシリーズは初めてやるのでひとまずwikiを探してます
Steam版で始めたのですがお勧めのwikiがあれば教えてください

802:名も無きハンターHR774
18/12/26 06:26:46.56 /mZwkmaE0.net
>>776
URLリンク(mhwg.org)

803:名も無きハンターHR774
18/12/26 08:03:23.68 Jaex+e6p0.net
CSのソロ勢はマム終わってんな
PCならModで完結

804:名も無きハンターHR774
18/12/26 08:13:43.51 o2vTu7yOM.net
>>741
あらかじめ入ってくる時間が判っているなら、その時間だけプライベート設定をオフしとけば、相手はフレンドの部屋を探すで入ってこれる
メンバーが揃ったらプライベートオンに変更しとけば安心
steamのプロフを公開してフレンドにオンラインを通知する状態にしておかないと、相手は部屋が見えないので注意

805:名も無きハンターHR774
18/12/26 09:03:41.44 xFgANJDd0.net
>>777
ありがとう
そこを参考に頑張ってみます

806:名も無きハンターHR774
18/12/26 09:25:22.12 KV1idrxj0.net
>>774
ありがとう〜
いつもライト冥灯で行ってたから大丈夫w
エリア4が水爆だけで終わらないなら狙撃で麻痺狙うのもありなのかな?
数発の斬烈だけで終わるなら冥灯で良さげだけど
なんにしろ今夜お邪魔するので、よろしくお願いしまーす

807:名も無きハンターHR774
18/12/26 09:33:09.48 LZKNXEi00.net
マムタロト周回部屋で鉱石の採掘を勧めている方がいたのですが鉱石採掘から追跡レベルに関与する物が取れるのでしょうか?
検証のために一人で黄金石のかけら、塊を入手して帰還してみたのですが追跡レベルは変化無しでしたが・・
他の鉱石でしょうか?
もう一件 マムの大角から剥ぎ取れる昇華された武器の確率は判明していますか?
よろしくお願いします。

808:名も無きハンターHR774
18/12/26 09:43:27.29 rWoPdUZ5a.net
>>781
睡爆セットしたらマムの頭が来る位置に待機して折れなかったらすぐ爆弾置いて起爆すればいいよ
>>782
痕跡集めの暇な時間を有効活用しようってだけでしょ
マムで消費しちゃう大タルや火薬草とか集めると節約出来るし
昇華の確率は分かっていない

809:名も無きハンターHR774
18/12/26 09:59:41.75 pddQccj80.net
>>768
マムは動きの数が少ないので、ライトボウガンをあんまり使ったことなくても、しばらくやってればすぐ大丈夫になります。
むしろ納刀が速いので、納刀ダイブや回避が楽で、ライトっていいな〜と思えるくらいです。
アクションが苦手な自分でもすぐ慣れました。近接でマム経験があるなら、なおさら大丈夫でしょう。
どうしても不安なら、まずはバゼルギウスを冥灯雷撃弾で数匹倒してみたらどうでしょう。
装備もほぼ共通(渾身、属性会心など)で行けますし、やることも似てると思います(攻撃を回避して雷撃弾で貫通)。

810:名も無きハンターHR774
18/12/26 10:12:28.08 Lw5rHnuj0.net
>>771>>773
パージしない状態でエリア4行くこともあるかと勘違いしてたみたいです、すみません
荒ぶる状態のくだり参考になります。エリア4で睡眠はとりあえず今まで通りでやって集会所の近接の人の装備も参考にしつつ、もう少しライトで修行積んできます。レスありがとうございました!

811:名も無きハンターHR774
18/12/26 10:23:33.80 BnssFPsH0.net
モンハンってなんですぐ中古が値崩れするんですか?2ndG買ったときなんて一ヶ月くらいで1000円台まで落ちてた憶えが有ります

812:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:13:07.02 nUNMByfQ0.net
マム・タロトでエリア4でまだ尻尾の破壊が出来てない場合は睡眠頭爆弾ではなく尻尾に爆弾置いた方がいいですか?

813:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:25:32.62 rOzGWt5O0.net
>>787
それ無駄に長引いて死人続出することあるからリスク高いよ
怒り荒ぶる移行中のゲロの時に尻尾に大タルG4つぐらい使えるからそれで壊すといい
荒ぶる前に睡爆しても死なずに必ず荒ぶりゲロはするから
睡爆眠らされるまで目一杯尻尾攻撃してゲロ時に爆弾置けばエリア3パージでも結構壊せる

814:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:26:49.36 GiA+z3nAp.net
>>783
ご返答ありがとうございます。
鉱石の件は追跡レベルになるものは取れないという事ですね。
私は暇な時間はレア環境生物探したりしてました。
剥ぎ取り昇華の確率は判明していないのですね。
朝から晩までやって一個手に入るか入らないかみたいな出にくさですよね。
一回だけ昇華が三回連続で剥ぎ取れた事はありましたが。
本当に確率って恐ろしい。

815:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:35:32.79 XI2c4l+Ep.net
>>786
出荷数が多いから当然中古に出回る量も多いので値崩れしやすい

816:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:36:05.88 nUNMByfQ0.net
>>788
ごめんちょっとわからないんだが基本はエリア3で尻尾破壊しろって事?
万が一破壊出来ずエリア4に入った時はまず何を優先すれば良い?

817:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:41:54.79 lmzsL9mq0.net
>>791
睡爆は角の側に置いて走って尻尾側に行けばどう?
ライトなら起爆榴弾は尻尾に使うとかすれば今回のマムは睡爆だけでは終わらないから
一緒に尻尾も破壊出来るよ

818:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:44:19.20 rOzGWt5O0.net
>>791
基本はエリア3で壊す
集会所の人数がそれなりに多ければほぼ追跡5〜6で2周目行くし
その場合エリア2でパージが普通だからエリア3は尻尾壊す以外にすることがないからね
追跡レベルが低くてエリア3でパージしてもエリア4到達までしつこく尻尾狙う(ほぼ壊せないけど)
エリア4まで尻尾残った場合は睡爆始まるまで尻尾狙い
睡爆は頭にやってあとはゲロの時に尻尾に爆弾4つ使う
それでも壊せなければリスク背負って尻尾狙うか安定クリア優先するかはお好みで

819:名も無きハンターHR774
18/12/26 11:51:56.28 nUNMByfQ0.net
>>792
余裕があればやってみます
>>793
詳しくありがとうございます殆どエリア3でパージですぐにエリア4に移動だったため困ってました
エリア2でパージが基本なのかぁ早いなぁ

820:名も無きハンターHR774
18/12/26 12:26:27.96 UkiEtMIKM.net
威嚇付けたら黄金ガシャブー出にくいってマジですか?

821:名も無きハンターHR774
18/12/26 12:44:05.94 seRlV70NK.net
マムの角を攻撃する件ですが
一回目は剥ぎ取れる黄金が取れる、雷弱点破壊王乗る
二回目は角の一部が壊れる、雷より氷や斬裂、破壊王効果無し
三回目は何も壊せず有効な属性は二回目と一緒でパージ後尻尾も破壊した後にダメージスタン目的で頭を狙う
という認識でよろしいでしょうか?一部破壊は二回あったりしますか?

822:名も無きハンターHR774
18/12/26 12:54:16.99 3l+/PcfjM.net
>>794
体感野良だとパージはエリア2、3で半々くらい。レベル1で攻撃してる人もレベル3で受注し突っ込む人も減った。もう野良でも安定して狩れる感じになって来たよ。ただ慣れてきたせいか、ナナゼノ減って、いろんな武器担ぐ人が増え、2周目時間かかる事が増えた。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/322 KB
担当:undef