MHWの質問に全力で答えるスレ55 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:狩りに行こうぜHR774
18/12/20 17:57:26.33
マムタロトまじで意味わからん
チャアクの操作よりややこしいな
とりあえず空いてる部屋入って死なないように適当に雷弾撃ってればいいの?

351:名も無きハンターHR774
18/12/20 17:31:55.05 /rRDmcNqd.net
>>326
一応ソロできることはできるんだ
一人で流れを掴んでから野良に行けば迷惑かけずにすむかな

352:名も無きハンターHR774
18/12/20 17:32:47.01 AEkZq1oE0.net
(*^^*)

353:名も無きハンターHR774
18/12/20 18:10:19.55 XLNayOFD0.net
>>339
ありがとうございます(*^^*)
これでようやく成仏できる

354:名も無きハンターHR774
18/12/20 18:30:20.30 RlnFh8cSM.net
>>297
イビルジョーの胸にカウンター当てると倒れるやつとか面白いかも

355:名も無きハンターHR774
18/12/20 18:35:47.26 RlnFh8cSM.net
>>325
ソロでも倒せるけど時間がかなりかかる。試しに行ってみるのはいいけどメリットはない。最初は迷惑かけるかもしれないけどマルチで潜り込んでみんながやってるのを見て覚えたほうが速い。

356:名も無きハンターHR774
18/12/20 18:53:17.08 gNcn2Pd/0.net
>>327
ソロの方がいい点
・報奨金が分割されない
・敵体力が1/2.2。状態異常耐性値も1/2.2
・必ず猫と出来る(猫装備によっては割と優秀)
・オトモダチとも出来る(ガジャブーの攻撃は強力)
・ヘイトが散らない
・乙しても誰にも責められないので裸プレイもバーカーサーも可能
・誰にも責められないのでクエ時間ぎりぎりまで粘れる
・最悪、危険になったらモドリ玉プレイが出来る
・無言睡爆などマルチ特有のマナーを気にしなくてよい
・ひるみ軽減等のマルチ特有のスキルを考慮しなくてよい
・乙許容量が大きい。3乙クエだと、ソロなら2乙まで、4人だと1人辺り平均0.5乙までしか許容されない。



357:煽り暴言蹴り晒しなどとは無縁 マルチの方がいい点 ・報酬枠はマルチでも減らない ・4人でも体力や状態異常耐性が2.2倍なので、全員自分と同じ火力の場合55%分のダメージで済む ・マルチ前提のクエが存在する ・みんなでわちゃわちゃするのが楽しい ・優秀な人の模範プレイ模範手順は参考になる



358:名も無きハンターHR774
18/12/20 19:53:21.35 XLNayOFD0.net
>>346
あっしのような者に・・・
ありがとうごぜぇます旦那

359:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:12:36.50 p0+UdpbA0.net
セールで買った民ですがネギ砲でマムタロト回ってました。
結果角に機関で2〜4散弾は4前後です。
辛いです。
こんな状態でマルチに参加しても他の方の迷惑になりませんでしょうか。
分からないのでとりあえずxvideosで一度すっきりした後に質問をさせて頂きました。

360:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:29:04.32 XLNayOFD0.net
>>348
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな

361:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:36:57.78 AEkZq1oE0.net
>>349
ですよね今時Xvideosとか古いですよね

362:325
18/12/20 20:39:12.95 VpQmRei/0.net
あれから何回かマムタロト野良でお供させて貰ったんですが、あれは俺まだ行っちゃダメなやつですね
落石や大砲の位置だったり通るルートだったり全く力になれないまま角折れて報酬貰ってしまいました
未だに古代樹でも迷いまくる方向音痴なんで暫く篭って研究しないと訳分かりません
なんか悔しくてしょうがないんで今回の期間は研究にあてたいんですが、このクエストってこれからも定期的にあるんですよね?

363:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:45:29.49 ualuzLch0.net
俺もHR250にして初めて今回マムタロトやったけどよくわからんまま武器いっぱい貰ってる
早い時は10分くらいでツノ破壊してこれが良いのか悪いのかすらわからん
一応テンプレの装備で痕跡拾いまくって皆が攻撃してるときに真似してる
エリアとかレベルとか???という次元ですわ

364:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:52:13.48 VfeOu0PB0.net
>>351
もうマムとネギ王で延命してる状態だからね
間違いなく定期的にあると思うよ
一月に1回位かもしれんけど
あと、3乙してないなら問題ないんじゃないかな
やってれば分かってくるしどんどん参加してみれば

365:名も無きハンターHR774
18/12/20 20:54:48.25 otWqzub50.net
>>351
基本的に期間限定だけど定期的に来る感じ
ちなみに前のマムは色々覚える事があったけど
今回のはマムの部位だけ把握して破壊してるのが良いよ
大砲や落石は必要なら他に任せれば良い
エリア1は穴が4つあるけどトンネルが2個あると思うと覚え易いよ
Aから入ったらBにBから入ったらAに出る
CとDも同様
あとソロでもマム無視して探索は出来るので適当にブラブラしてみると良い
以前より滞在時間が短いのがネックだけど

366:325
18/12/20 21:23:25.00 VpQmRei/0.net
みなさんありがとうございます
とにかく何回か一人で潜って動きやギミックを実地調査してみます
分かんなくてもしょうがないかぐらいに気楽にいこうと思います

367:名も無きハンターHR774
18/12/20 21:23:59.96 85LeZkH30.net
薬って沢山使うもんなの?

368:名も無きハンターHR774
18/12/20 21:53:18.71 pStVDsYha.net
>>352
レベルとかは良いとしてもエリアは分かっていた方がいいよ
最初の大砲がある複雑な所がエリア1
そこから坂下って広い空間がエリア2
端に高台もある
更に坂を下って地面がマグマの所がエリア3落石は3箇所ありガシャプーもいる
そこからマムがゲロはいて出来た穴から(坂から)下に行き画面中央に大きな柱が立っているのがエリア4

369:名も無きハンターHR774
18/12/20 22:10:50.46 Bw27MZUid.net
>>356
回復系?それともバフ系?

370:名も無きハンターHR774
18/12/20 22:35:33.90 ZUCIGzfX0.net
ナナちゃんと遊んでると、
いつもネギちゃんもきて大変で困っちゃうんだけど、
ネギちゃんはどうしたらいいの?

371:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:03:18.22 IfUXfRvy0.net
野良王マムに初参加しようと思うのですが、ライト冥灯、一周目エリア3で帰還、二週目エリア4で睡爆などの通常マムのテンプレ的手順では通用しなくなっていますか?
通常マムも50回ほどしか回していないので道順やら細かい点は把握しておらずそんなに慣れてはいません。王マムで新たに気をつけた方がいい点など教えて下さると助かります。

372:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:05:25.19 CpTFCx3P0.net
>>360
まだ完全に説明できるほど確立されていないと思うからここに質問に来るより自分で専スレとか調べに行ったほうがいいと思う

373:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:25:00.60 WHJZTeZZr.net
>>360
一周目に帰還しない(マムが帰るまで待つ)以外はほとんど変わらんよ
強いて言えばしっかり部位破壊しましょうねってくらい

374:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:35:29.41 jotrhpEVp.net
>>346
ごめんごめん、XLNayOFD0にマルチ来られても楽しくなくしそうだからマルチくんなってオブラートに包んだんだ。
個人的にはマルチのがわちゃわちゃして楽しい

375:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:42:37.17 VceI6GUR0.net
調査クエストの出し方がよくわかりません。
たとえばディアブロスのが欲しかったら
痕跡あつめて狩りまくればいいんでしょうか

376:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:43:11.27 0pQ0XV+60.net
マムのゲロに熱ダメージ無効は有効ですか?

377:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:49:53.09 otWqzub50.net
>>364
通常(金枠とかあるクエ)なら
部位破壊や痕跡を拾ってるとたまにレポートがでるけど
地域ごとにランダムなのでディアなら蟻塚で痕跡を拾ってると出る可能性がある
オトモ探検隊を蟻塚に派遣しても拾ってくる事がある

378:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:50:06.77 mEbhkrKW0.net
>>364
その欲しいモンスターのフリークエストや探索、他の救難参加で
痕跡あつめと部位破壊すると出やすくなるかと思います。

379:名も無きハンターHR774
18/12/20 23:51:49.21 IfUXfRvy0.net
>>361
それもそうかorzちょっと専スレ覗いて勉強してきます。
>>362
そうでしたか。うっかり帰還しないように気をつけねば
お二方ありがとうございました。もう少し情報集め&ソロで予習してから参加することにします。

380:名も無きハンターHR774
18/12/21 01:33:59.98 NZGGA/uZa.net
ちょっとどこに聞いたら良いかわからないので教えてください。マムタロトを始めてマルチでやって、遠距離武器が欲しかったのですが、
さっき出たやつでライトでガイラブリッツ射撃、ヘビィでガイラバスター援撃、弓で雷のガイラアローあたりが強そうだなと思ったのですが、笛には皇〜の名が付いていたので、ガイラ〜は捨てて良い武器ですよね??

381:名も無きハンターHR774
18/12/21 01:50:41.55 fnve1HZza.net
>>369
売ると後悔するよ
というか分かってて質問してそうなラインナップ
皇金シリーズの当たりは、現段階では各種双剣とチャアク風漂くらい

382:名も無きハンターHR774
18/12/21 02:02:52.20 NZGGA/uZa.net
>>370
ありがとうございます。今までソロしかやってなくて、マム武器は諦めてたんです。
ガイラバスターは強そうなのですが、ブリッツは長所がわからないし、弓もスロットなくてつかい辛そうなので、明日再開したら捨てるとこでした。ちょっと使い道調べてみます。。

383:名も無きハンターHR774
18/12/21 02:31:37.41 4QEE581+a.net
370ですが、気になったので確認しま


384:したら、自分のは飛雷でした。雷と飛雷は別物なんですね、、もうちょっと自己解決出来るようにします。ありがとうございました。



385:名も無きハンターHR774
18/12/21 03:31:03.32 nt/Y0jHud.net
>>318
追跡レベルMAXで虹枠8個出たで

386:名も無きハンターHR774
18/12/21 05:05:27.86 RrZml++m0.net
王マムのゲロのダメージは無効化できないようですが
軽減する方法を教えてください
精霊の加護かなぁ

387:名も無きハンターHR774
18/12/21 05:17:55.86 Hjh7UCR20.net
>>351
最初のマムの頃に俺も歴戦キリン終わった辺りでマムソロやってみたけど
4,5時間かけて倒せなくてがっかりだったからちょいと覚悟はした方がいい
まぁ仕様分かってなくて4,5時間かけて追跡Lv.4とかだったんだけど
最初はひたすら痕跡だけ集めてればソロでも1時間ちょいで追跡Lv3くらいまではいくと思う
あとマムのマップは大したこと無いから大丈夫
HR500越えても古代樹は未だに訳分からんしw

388:名も無きハンターHR774
18/12/21 07:06:56.47 GyMWmik/0.net
ハーベストシリーズの防具を作りたいのですが、今現在豊穣チケットを入手する手段はあるのでしょうか?

389:名も無きハンターHR774
18/12/21 07:13:58.13 KYBMOduc0.net
>>374
火耐性上げるぐらいしかないと思う
>>376
豊穣チケットは秋の祭りのログインボーナス&配信バウンティ報酬でしか入手できない
同様に過去の祭りのチケットは今のところ入手法がない

390:名も無きハンターHR774
18/12/21 07:45:25.15 Nnu+1toaa.net
れぽーとでねぇ。
そのモンスのクエを受けられるランクまで
れぽーとでないとかある?

391:名も無きハンターHR774
18/12/21 07:49:15.95 qZAIngtk0.net
怒り荒ぶる状態にするための部位破壊数って1クエスト中ですよね?前クエストの数も関係したりしませんよね。
しないなら、「エリア2では攻撃控えましょう」みたいな定型作ろうかな、って思ってるんですが..
1周目で深追いは3乙パターンもよく見るので

392:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:17:09.04 9lrhvVi00.net
「怒り荒ぶる状態で大角を破壊する」を達成すると報酬枠が増えますが
2個だったり4個だったりする条件は何でしょうか?

393:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:24:33.05 KYBMOduc0.net
>>380
追跡レベル1から参加していることで+2
1周目でマムが自発的に帰るまでクエストを続けていることで+2
あとは達成度を最高の17まで上げると+2っぽそうだけど
まだ確証がない感じなので参考までに

394:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:27:16.00 +6PG6e6n0.net
装備自由の野良部屋何ヶ所か入ったけどやっぱどこもライト多目で一周目からボコスカ殴ってんだよなあ・・。
時間計ってみたけどやっぱ痕跡集めでエリア1でマム帰るの見届けたほうが早い。
ずっと出なくて諦めてたガ眠2回目で出たし深くやるつもりはないからとやかく言いたくないけどみんな被弾も少ないし気づいてくれ・・。

>>379
1クエ中のみだよ。自分が一番スムーズに行ってたのは1周目は痕跡のみで一切攻撃せず帰るの見届けて2周目(大体他PT次第だけど追跡3以上になってる)開幕から樽Gと落石ぶっ放して、エリア3移行時にBC戻り火力マシマシ装備で殴りまくれば早く終わった。

395:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:39:29.74 lhGOuX806.net
>>382 ありがとうございます!
基本的に野良しかやらないんで、エリア1で一切攻撃せず痕跡集めはほぼ不可能と思ってます。
なので、エリア2でマムに帰宅してもらう方針を目指します!

396:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:46:33.88 UfU7Lhz/M.net
なんかモンスターを倒すゲームなのに攻撃をせずに痕跡集めるほうが早く終わるとかわけが分からなすぎるw
マジでクソ仕様だなw

397:名も無きハンターHR774
18/12/21 08:51:25.2


398:8 ID:ycfYCKVdp.net



399:名も無きハンターHR774
18/12/21 09:46:03.01 vMpE55OA0.net
上鎧玉って鎧玉の完全上位互換なんですか?

400:名も無きハンターHR774
18/12/21 09:48:32.97 0u6kWC8b0.net
>>382
今回が初めて?
そもそも通常マム時代から、チャット無い野良部屋はLv1エリア1から全力が殆どだよ
1周目痕跡のみは鍵付き募集部屋でしか見たことない

401:名も無きハンターHR774
18/12/21 10:00:37.81 61c1JQH+0.net
>>382
みんなが皆こういったスレ見てるわけでもないし効率云々より普通に戦いたい人だって居る
なので野良に痕跡だけとか求めるのはダメでしょ
一周目痕跡のみとか条件付きで回りたければそれこそマム周回スレに行けばできるし

402:名も無きハンターHR774
18/12/21 10:06:13.18 61c1JQH+0.net
>>386
鎧玉 1pt
上鎧玉 5pt
尖鎧玉 20pt
堅鎧玉 80pt
重鎧玉 200pt
上は鎧玉の上位互換だけど鎧玉も上鎧玉も後々全く使わなくなる
防具カスタム強化するようになれば堅鎧玉19個とか必要だしね(全部そうかは知らない)

403:名も無きハンターHR774
18/12/21 10:47:39.27 U/Km606AM.net
昨日初めてマムタロトやったんだけど意味わからなさすぎ
エリアが4つあるのはわかったけど1周目2周目ってなに?右横に他のパーティが云々〜って情報が出るけどあれは自分たちに関係あるの?それからしょっぱな落石当てたら泣き顔スタンプ貼られたんだけどダメだったのか?初めてやるのにローカルルールなんて知らんよ

404:名も無きハンターHR774
18/12/21 10:47:53.07 xVqDlEVk0.net
キングダムハーツ出るまでの繋ぎでしますけど
よろしいですか?

405:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:02:26.78 Je9WwgGLr.net
>>390
>>46>>360あたりを参考に。
レベル1で痕跡あつめてポイントを稼ぐのを1周目、集会所にもどってレベルをあげて(最大6)マムを撃退するのを2周目と呼ぶ。これでワンセット。
1周目で攻撃するしないとか、どのエリアで眠らせるとかの細かいルールは集会所やクエ主の方針によって異なるので、指示があればそれに従う。

406:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:04:22.84 Je9WwgGLr.net
>>390
マムは集会所の全員でレベルをあげて報酬枠を積んでいくので、ほかのパーティーの進行度を確認しながら足並みをそろえていく必要がある。

407:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:05:27.49 bGLLQQgH0.net
>>390
マムタロトの最終目標は鑑定武器を得ること
鑑定武器はマムタロトの大角を折ると報酬としてもらえるようになるが1周だと折るのがキツく大抵は逃げられてしまう
1周目に痕跡やら部位破壊やらを行うことで追跡レベルが上がり、マムが逃げ辛く・大角が折れやすくなるので、大体の集会所は2周前提で動いてると思って間違いない
(集会所内の1チームでも)大角を折ったらマムに関する全レベルリセット、また1周目から
他のパーティ云々は恩恵が薄いのであまり気にしなくて良い、極力自パーティで達成すること
落石は推測だけど、1周目攻撃なしの痕跡集め部屋で落石しないで欲しかったのかなと

408:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:07:15.49 1q+dlG7m0.net
野良マムとか好きなようにやればいいと思うけどな
効率重視なら痕跡部屋入ればいいんだし

409:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:09:14.60 qg2Xky4Ma.net
>>358
バフ系。

410:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:26:36.14 CO4w8cqUd.net
マムに参加したことがない者だが1周目とは1クエ目だと思っていたけど違うんだ…
1周目が2クエになることもあるわけ?

411:名も無きハンターHR774
18/12/21 11:36:48.61 SJL2KWCWd.net
>>397
意味違ってたら申し訳ないが
例えば入った集会所のマムタロト追跡lvが既に4.5.6とかだった場合、自分が初参加でも他の人にとっては二週目(2クエ目)になる
今回Lv1の時から行く(1週目、1クエ目)事により報酬が+2されるので、大抵は一周目から同じ人たちが集会所に居る

412:名も無きハンターHR774
18/12/21 12:09:36.41 MqYYNA8W0.net
>>396
攻撃系だと怪力種(10)+鬼人粉塵(10)+鬼人薬G(7)で基礎攻撃力が+27されるので種と粉塵は切れるごとに使うべき
ちなみにスキルの攻撃7(21)よりも基礎攻撃力上昇値は高い
防御系は忍耐種(20)+硬化粉塵(20)+硬化薬G(25)で防御力+65の上昇だが固定値なので防御が高いほど恩恵が少ない
防具の強化が途中で死にやすい等の場面では使うべき
また、防御ダウンのデバフを打ち消せるのでイビルジョー戦では役に立つ

めんどくさかったら種だけでも飲め

413:名も無きハンターHR774
18/12/21 13:33:24.27 reE/xiV5a.net
>>397
1クエ目で痕跡集めが充分でなく追跡レベルが低めだと、2クエ目でも痕跡集めに終始しなくちゃいけないこともある
野良の非専用部屋ならそんな事もある

414:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:09:41.18 DUau2hCyr.net
>>377
ありがとうございます
諦めて茸好珠掘ります

415:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:15:00.49 FmYf/uWOM.net
うーん
やはり説明してもらってもイマイチわからん
集会場全体に影響し合うとのことだが全貌が見えない
もう落石とか大砲とか無視して痕跡集めながら寝たら爆弾置いて後は死なないように雷弾撃ってるわ

416:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:33:43.87 YHkh59vDr.net
俺も説明サイト見ても、動画見てもさっばり分からんかったよ。10回くらいやればだいたい分かると思うから、やった方が早い。

417:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:44:02.87 DjGAu4ehM.net
>>390
基本的なことだけ
lv1とかlv6とか言っているのは、追跡レベルと呼ばれているもの
lv1を受注して最後角折(クエストクリア)までやるのが本来の姿
しかしlv1でのクリアは難しいため、クエスト失敗しても途中追跡レベルさえ上げておけば次回のクエストが簡単になるのがマムクエストの仕組み
追跡レベルはその値を維持するために部屋単位になっている
追跡レベルを上げるのが痕跡拾い、金ガジャの落とし物拾い、カラッパの荷物拾い、部位破壊
lv1クリアが難しいのでlv1では角折を諦め、一応戦闘はするものの痕跡だけは確実に集めて追跡レベルを上げておき
次回の追跡レベルが上がった簡単なクエストで角折目指すのが殆どの野良のやり方
更に、lv1は追跡レベル上げだけが目的故に、lv1では最初から戦闘を諦め痕跡集めだけに特化させたのが痕跡部屋
あくまでlv1での角折に拘るのが一撃部屋
部屋によって方針が違うのでなんなら部屋主なりリーダーに聞けばいい
報酬レベルはまた別の話になるので割愛

418:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:46:23


419:.46 ID:up1S+5ec0.net



420:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:47:44.49 FmYf/uWOM.net
>>403
なるほど、数こなせば自然とわかるようになるかもしれんな!

421:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:49:09.81 murfZZ0lM.net
>>405
そのままです。
手負いは練習すればすぐ勝てる相手なので倒しましょう。

422:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:51:01.31 DjGAu4ehM.net
補足。集会所の誰かがクリアしてしまったら(例え自分はクエスト失敗しても)報酬確定して追跡レベルはlv1に戻る

423:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:51:24.31 FmYf/uWOM.net
>>404
追跡レベルが部屋単位っていうのがわからん
部屋ってそもそもなに?集会場のこと?グループのこと?誰かがlv1とかって話ではないのか?

424:名も無きハンターHR774
18/12/21 15:52:17.44 FmYf/uWOM.net
>>408
クリアってのはツノ折ることを指すのね?

425:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:05:24.84 BrdL+N8t0.net
>>409
集会所全員
例えば集会所でお前1人だけでひたすら痕跡集めてLv2まで上げたとしても、後から入ってきた人とか放置してた人も受注すれば全員Lv2のマムタロトと戦うことになる
誰かが倒すとLv1に戻る

426:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:13:49.63 oR+Mrk7oa.net
>>410
yes
大角折るまでが1セット
部屋って言ってるのは集会場で合ってるよ
追跡レベルは集会場単位だから貴方がマムクエスト受けようとした時のレベルはその時集会場にいる皆同じレベルで見えてる
たまたまその瞬間に集会場に入ってきた人でもね
で、誰かが大角折ったら皆レベル1に戻る

427:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:14:09.64 reE/xiV5a.net
>>410
そう
部屋ってのは集会エリアのこと
自分が集会エリアに入った時点で他の人が既に痕跡集めしてたら、追跡レベル1じゃないこともある

428:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:17:34.16 up1S+5ec0.net
>>407
マジですか
恥ずかしい話その手前の撃退の時点で7乙ぐらいして心折れてやってないんですよね
もっと防具とか揃えてからにしようと思ってます

429:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:19:12.38 aWJg06OTd.net
>>390
野良で〜してって言われてないなら落石も大砲もしていいよ
何も言われてないのに泣き連打されたら怒り連打してやれ

430:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:22:55.85 oR+Mrk7oa.net
>>405
>>407
手負いでも簡単違うと思うけどな
とにかくクリアしないと音楽は元に戻らない
手っ取り早いのはベヒ狩り好きのベテランさんを募集して出荷して貰うこと
簡単違うと書いたが、ベテラン揃うとめちゃ効率的にダメ与えてくれるので、乙る危険がかなり減って多分出荷してくれるよ

431:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:26:52.40 murfZZ0lM.net
>>414
とにかく知識量が確実に勝ちに繋がるから情報は得ておくべき
あと、公式が4人前提に作っているので絶対にマルチで行く事。HPはソロと変わりません。
あとはそこまで死ぬって事は武器選択とスキルが悪いと思われる

432:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:32:37.89 eFFGS+sXM.net
>>414
救難出せばベヒに飢えた手練れが集まる…と思う
ただ今はみんなマムに行っちゃってるから集まり悪いかも

433:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:42:01.88 VKAiUrWpp.net
>>407
横からすまんな
簡単ってマジかよ…ノーマルベヒソロ狩り出来ないのは初心者ってイメージみんなあるのかな?

434:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:49:29.48 VDU+DnPOa.net
初心者がノーマルベヒをソロ狩り出来るはずないだろー!

435:名も無きハンターHR774
18/12/21 16:52:55.81 LsgQKrK+0.net
手負いできない人は生存重視装備で高ランク太刀、チャアク、弓あたりが救援にきてくれることを祈るしかない
慣れてる人なら2人いれば十分なのでとにかくホストが乙らないのさえ気を付けてくれればなんとかなる
最悪2乙したら「ごめんなさい」してキャンプに籠もっていてもいい(できれば頑張ってくれた方がこっちも助け甲斐があるけど)

436:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:00:36.31 up1S+5ec0.net
みなさんありがとう
マルチ前提とか初めて知りました
チュートリアルかなんかで出てましたっけ
なんとか言う大技も見たことないんでちょっと心配ですがとにかくマルチでやってきます
あー、その前にもう一回一人で死にまくってきます
とにかく鳴り続けるこのBGMがイラついてダメです
FFに思い入れでもあればいいんでしょうけどね…

437:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:01:50.93 l/LwjsYgM.net
5chじゃ通常ベヒをソロクリア出来たら並ハンって見方あるからな。実際にソロクリア奴なんて多くても1割いるかどうかだと思う(※拡散除く)
単純にクリア出来る奴ならもっといるかもしれないが報酬同じでソロでやるメリットないし

438:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:05:41.24 murfZZ0lM.net
>>422
武器、スキル構成、戦法を言えば改善案はいくつも出せるぞ
ソロで死にながら撃退したのであればベヒの動きは見えるようになってる筈

439:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:33:00.36 VI/VpL4K0.net
マルチモンスター(マムとベヒーモス)を除くソロ用があるすべてのモンスターをソロで倒せたら(50分かかってもいい)並ハン
だって前結論でたでしょたしか

440:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:37:35.86 Vnaz1B5m0.net
そんなヌルいの?まあ並ハンならそんなものか

441:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:43:12.71 O6QldDxR0.net
マム16人部屋で、自分が入っていないパーティーが大角折った場合、自分のパーティーの報酬は減ってしまうということですの?

442:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:51:38.78 oR+Mrk7oa.net
>>427
他のPTが大角を折ったと言うアナウンスがあった時に自分のPTがマムクエストの最中なら、そのままマムの大角折れたら報酬は減らない
そのクエストを大角折れずに時間切れとか3乙してしまったら報酬少ない数で確定してしまい、次のクエストはまた初めからになる

443:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:57:45.17 VI/VpL4K0.net
>>426
並にも満たない人が多いからね
確か購入者全員のPSの平均を取るともっとレベル低かったはず
モンハンワールドやめないで続けてる人の平均がそのぐらいだねって結論でたはずかなり前のことだけどね

444:名も無きハンターHR774
18/12/21 17:58:49.50 oR+Mrk7oa.net
>>427
ついでに
他のPTが大角折ったアナウンスの時にまだクエスト受けてなかった時も報酬少ない数で確定
レベルは1に戻る
クエストは受けててまだ出発してないだけならそのまま出発してクリアすればいい
ただし、新しい人はそのクエストに参加出来ないのでアナウンスがあった時の人数で行くしかない

445:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:03:14.70 oR+Mrk7oa.net
>>425
一応条件満たしてるけど並みハンと思ったことないなぁ
下手ハンだと常に思ってる
この板の各武器スレ見てると歴戦古龍ソロだと10分切れないのはお呼びでないみたいなレス多いからなぁ
5分切ってやっと書き込める位の勢いに思える

446:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:09:39.48 SxqH4goNd.net
ナナだけ他の古龍の倍時間かかるわ
ナナ死滅してくれ

447:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:10:26.19 VI/VpL4K0.net
上手い人ほど書き込むのためらわないからそういう風に見えちゃうねw
各武器スレで集会所で集まったりする時に参加してみると意外とプロばかりではないことに気づくよ

448:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:13:52.42 Qe8AYo9ip.net
マムデビューが今回の歴戦王からなんだが
ライト名湯担いでる場合マム軟化前は落石大砲ダウン時のタルG以外で何の弾撃つのがベターなの?

449:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:14:27.99 murfZZ0lM.net
日本人は自虐


450:風自慢大好きだから上手い下手の話は聞かなくていいよ



451:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:19:15.59 O6QldDxR0.net
>>428
>>430
なるほど!ありがとうございます

452:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:19:32.87 oR+Mrk7oa.net
>>434
今までと同じで雷撃弾

453:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:21:11.50 0u6kWC8b0.net
>>427
報酬は報酬レベル用のポイントが追跡レベル用のポイントとは別に個人別にカウントされていて
調査が終了する(いずれかのパーティが角折りする)と報酬が確定する。
受付時に個人個人の報酬ポイント項目が今現在どのくらいか見れるけど、
角折や荒ぶりの報酬ポイントが大きいからそれらが済んでいれば報酬は豪華だし、なければしょぼい。
なお、自PTが達成していない項目でも他PTが達成すれば
満額ではないが少しはポイントが貰える。

454:名も無きハンターHR774
18/12/21 18:52:05.31 mAy3bx4C0.net
未経験者が練習がてらソロで挑戦しても、2、3時間かければクリアできるのかね

455:名も無きハンターHR774
18/12/21 19:08:14.98 RLDvKZBL0.net
>>425
50分とあるが、歴戦王ゼノ30分だし、歴戦王ゼノがソロで狩れるなら、他の歴戦王も30分かからん気がするなー。

456:名も無きハンターHR774
18/12/21 19:08:50.09 Dw5z89HZd.net
久しぶりに復帰したから初マムタロなんだけどエリア4で足とか尻尾にダメージ与える必要ってある?

457:名も無きハンターHR774
18/12/21 19:14:14.10 RLDvKZBL0.net
>>431
武器種や相手によるからな。笛で歴戦ネギ10分切るより、チャアクで歴戦ネギ5分切る方が楽 

458:名も無きハンターHR774
18/12/21 19:30:54.30 ROQ5GZiR0.net
マムが怒りあらぶる条件ってなんです?

459:名も無きハンターHR774
18/12/21 19:34:33.77 nQdF5C45d.net
>>443
恐らく部位破壊14回
>>439
マムの話なら
当初マム実装された時装備とか珠も揃ってないなりにソロで2時間くらいで行けた
システムとかろくにわからんときでそのくらいだから今の王でもソロで行けるとおもう

460:404
18/12/21 21:57:23.83 up1S+5ec0.net
あれから一人でしばらく立ち回りの確認して、救援でプロの方々のお陰で無事に魔獣童貞を卒業出来ました
結局死なないように逃げ回ってただけのような気がしますが…
とにかくBGMも落ち着きました
色々アドバイス有難うございました

461:名も無きハンターHR774
18/12/21 22:09:07.54 PPMt7SrI0.net
少し前にセールだったから久し振りにモンハンやろうかなとせっせと進めてるんですが今作のお食事券って実はレアアイテムだったりしますか?
4以来のモンハンで最近の事はわからないんですが飯食っていれば簡単にたまるイメージだったので入手法が分からず困ってます、よろしくお願いします

462:名も無きハンターHR774
18/12/21 22:20:38.29 omsUHFIT0.net
>>446
自分の知ってる限りではイベントクエストでの確定報酬とプーギーの拾い物と交易船と闘技大会の報酬での入手方法がある
他にもあるかもだけど
イベクエは今はやってないかも
「食という欲の扉を開け」
だったと思う
プーギーは好意最大にしたプーギーを抱っこして食事場にいるウケツケジョーの足元に下ろすと拾ってくれる
必ず拾ってくれる訳ではないので注意ね
抱っこして連れていってコントローラーがブルブル震えたら拾ってくれるよ

463:名も無きハンターHR774
18/12/21 22:21:03.74 Hjh7UCR20.net
>>445
おめ
なんかカスタム強化前なのかなって感じがする
ナナ装備+αくらいを最終強化(防御450〜)すれば通常ベヒの攻撃は痛くなくなるよ
ドラケン装備目指して頑張れ

464:名も無きハンターHR774
18/12/21 22:24:56.51 PPMt7SrI0.net
>>447
ありがとうございます、とりあえずストーリー進めよう的な感じで脇道的な要素にはほとんど目を向けてなかったのでプーギーもイベクエも全く意識してませんでした
とりあえず配信クエスト確認したらプーギーと久し振りに戯れてみます

465:名も無きハンターHR774
18/12/21 23:33:39.84 mAy3bx4C0.net
HR160で1枚も使ってないのに50枚しかたまってなかった
>>444
ありがとうございます!
下調べしてみてなんとなく流れはわかってきた

466:名も無きハンターHR774
18/12/22 00:29:15.79 VJcLj8JS0.net
角の竜は砂の底をクリアしないと
ディアブロスの調査レポートは出ないんですか?

467:名も無きハンターHR774
18/12/22 04:46:56.08 Hyq2fNSta.net
王マムタロトは2回目の睡眠って入るんですか?
自分一人ライトボウガンで
前回の通常マムと同じように2回目の睡眠入れようと調合分まで撃ったのに眠らなかったので
耐性?が上がってるんですかね。

468:名も無きハンターHR774
18/12/22 04:49:38.23 Tb79aI+3d.net
エリア4では1回しか寝ない

469:名も無きハンターHR774
18/12/22 04:51:47.82 8anRiYAM0.net
>>452
2回目寝るのか検証でやってみたけど
弓で睡眠ビン70本くらい使えば寝たからもっと使わないと無理ですね

470:名も無きハンターHR774
18/12/22 04:53:56.61 WvoQY0E60.net
2回目は睡眠属性強化3でレベル2弾を50発必要だかって見たぞ

471:名も無きハンターHR774
18/12/22 05:11:06.43 4OH+ydqa0.net
>>452
ライト4人で強引に2回眠らせたことはあるけど
他の人が睡眠弾を調合分まで持ってきてるのか不安になるレベルで耐性上がってる

472:名も無きハンターHR774
18/12/22 06:25:43.15 5XFdqmIvM.net
○属性強化以外で属性を強化する方法はありますか?
攻撃やフルチャージのような攻撃+系は属性には乗らないという認識でいいのでしょうか?

473:名も無きハンターHR774
18/12/22 06:28:06.09 G+VwRKqB0.net
>>457
属性会心(会心率もあげてね)
それとボウガンの属性弾は攻撃とかフルチャなんかによって属性ダメージもあがる

474:名も無きハンターHR774
18/12/22 06:29:22.18 /PMDsaHi0.net
今回の属性の会心で思ったんだけど、
従来の通常の会心率って属性のついてる武器は
物理部分が会心の対象であって属性攻撃値は会心が
でても攻撃1.25倍にはなっていないってこと?
ジャナフ弓が強いっていわれるのはそういう意味もあるのかな
これだったら会心率マイナスでも属性390は据え置きになるし

475:名も無きハンターHR774
18/12/22 07:03:06.85 CKSAhdPn0.net
歴戦王マムの一直線ビームで一撃死とかしますか?防御420くらい、火耐性20、熱ダメ向こうで地形ダメージもないはずだから知らないうちにダメ食らって、そこからのビームで削りきられた感じかな?
あとゲロは滅龍弾何発当てると阻止できますか?

476:名も無きハンターHR774
18/12/22 07:04:14.12 4OH+ydqa0.net
>>459
属性会心を付けない限り会心は物理ダメージしか伸びない
ジャナフ弓だって会心&属性特化して属性会心は付けるでしょ
それ以上に数値がおかしいんだよあれは
レア6でカスタム回数も3回だから会心カスタム3回すればマイナス消えるし

477:名も無きハンターHR774
18/12/22 07:24:08.03 /PMDsaHi0.net
>>461
ありがとう、まだまだ知らないこと多いなぁこのゲーム
教えてもらえてまた装備の見直しができて助かりました

478:名も無きハンターHR774
18/12/22 07:41:09.03 5RRDe3U+0.net
結局虹枠8個の条件って見つかりましたか?
基本4枠+完遂2枠+?2枠
どうやらエリア4でラージャンから特殊なセリフが聞けたら確定っぽいんですけど
追跡レベル6で出るって書き込みあったけどそれじゃないっぽいんで

479:名も無きハンターHR774
18/12/22 08:18:27.37 YR6KJsEh0.net
すまんうまく表現できないんだけど
イビルジョーの
いやどーもどーもみたいな
感じでジグザグ


480:迫って来る攻撃は どっちに向けて避けたらいい? どうしても避けられない 今のところ100%やられる



481:名も無きハンターHR774
18/12/22 08:25:08.74 A+QOV5xr0.net
モンハンに飽きてきました
キングダムハーツが発売されるまでの繋ぎで
楽しめるゲームありませんか?

482:名も無きハンターHR774
18/12/22 08:27:48.09 FRkuTFl90.net
何をやったことあるのかも分からんしそもそもスレ違いにも程があるだろ・・・

483:名も無きハンターHR774
18/12/22 08:31:42.74 rpgjtoIL0.net
MHWの質問ではないので全力でお答えできません

484:名も無きハンターHR774
18/12/22 09:09:26.81 hwIumFhV0.net
>>464
頭が振り子の頂点あたりにあるときに懐に飛び込むか
回避距離積んでたり納刀状態なら全力で下がれば5回分避けられる

485:名も無きハンターHR774
18/12/22 09:19:04.64 pe27Crfj0.net
イビルジョー〜マムタロト追加辺りからmhw離れてて復帰しようと思うのですが復帰にあたりこれをしなさいとかこの装備作っておけといったことはありますか?
弓使い、HRは確か400↑です。

486:名も無きハンターHR774
18/12/22 09:56:05.39 47qnG5ke0.net
>>460
ガンナーだと爪護符とか込みの防御498、火耐性17、体力200でも即死
滅龍石は怒り状態だと無効のようです
非怒り時は従来通り4発でダウンします

487:名も無きハンターHR774
18/12/22 10:13:47.77 x4CAxdMPM.net
>>469
やってなければナナ倒して転身装衣とナナ防具揃える
ナナ防具2つでスタミナ上限突破がつくから弓なら便利
スキルと防具が揃ってるなら今のうちにマム回した方がいいと思う

488:名も無きハンターHR774
18/12/22 10:50:00.51 pe27Crfj0.net
>>471
ありがとうございます。
とりあえずエンプレスつくってキメラ装備更新したらマムタロトやろうと思います。

489:名も無きハンターHR774
18/12/22 11:34:09.94 rpHaNlAA0.net
マムタロトのエリア4でライトでダメージを求めるなら、冥灯斬裂より炎姫氷結速射の方がいいですよね?
ついでに麻痺も入れれるし。
他メンバーに睡眠入れれる人がいる前提です。

490:名も無きハンターHR774
18/12/22 11:44:47.71 dAHKI79DM.net
操虫棍のTA動画でエキスを3種類集めないのは何故ですか

491:名も無きハンターHR774
18/12/22 11:52:08.20 4OH+ydqa0.net
>>473
そう
自分もギエナ弓や冥灯ライトが他にいたら炎妃に着替えてる

492:名も無きハンターHR774
18/12/22 12:01:18.58 /hyCSE0eK.net
マムタロト当り武器一覧って新しいのありませんか?

493:名も無きハンターHR774
18/12/22 12:03:37.64 rpHaNlAA0.net
>>475 ありがとうございます!自分も次からエリア4は着替えることにします。

494:名も無きハンターHR774
18/12/22 12:31:32.92 uxvb7RQNM.net
>>474
トリプルアップにすると効果が突然切れるけどダブルなら赤だけ、白だけ補充できるからでは?
オレンジとっても大きく変わらないし

495:名も無きハンターHR774
18/12/22 12:59:03.22 RtPnn0Ze0.net
マム当たり武器表色々意見出たので修正
他にもあれば書き込んで下さい
当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)
   【全武器共通】 皇金
   【大剣】 該当なし
   【太刀】 レア8 ☆火、麻痺、水
        レア7 風漂
   【片手】 レア8 火、水
        レア7 風漂、蛮顎、王
   【双剣】 レア8 氷、水
        レア7 蛮顎
【ハンマー】 レア8 ☆睡眠
        レア7 土砂
        レア6 王カイ
    【笛】 レア8 ☆睡眠
  【ランス】 レア8 雷、水
        レア7 ☆惨爪
  【ガンス】 レア8 ☆水、睡眠、毒
        レア7 王、爆鱗
        レア6 王、爆燐
【スラアク】 レア8 ☆麻痺
        レア7 角
【チャアク】 レア8  ☆水
        レア7 角




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/322 KB
担当:undef