【MHW】大剣スレ タックル55発目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
1:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:29:04.64 ilweKtJtd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行コピペしてください
モンスターハンター:ワールドの大剣(たいけん)専用スレです。
◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
URLリンク(www.capcom.co.jp)
公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
モンスターハンターシリーズ
URLリンク(www.capcom.co.jp)
公式ファンクラブ「モンハン部」
URLリンク(www.capcom.co.jp)
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので必ず入れましょう!

◆前スレ
【MHW】大剣スレ タックル54発目
スレリンク(hunter板)
◆関連スレ
【MHX/MHXX】 大剣スレ 溜め56斬り
スレリンク(hunter板)
【MHW】タックラー募集スレ3【大剣】
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

2:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:29:55.39 ilweKtJtd.net
Q.寝起きに真為二段目が当てられない
A.抜刀状態でモンスターの当たり判定に密着→バク転1回で距離を取る→縦斬り空振り、強縦斬り空振り、真溜め3斬り で二段目だけが当たる
 坂では少し距離が変動するのでソロで経験を積むべし
 自信がなければ抜刀溜め3や強溜3でもそこそこ強い
Q.序盤の武器どうしたらいいの?
A.プケプケ大剣が毒かつ斬れ味も良い。強化すれば解放まで使えるので、これ一本ならこれ
イベントクエスト「ハンター達の永い夢」が来ていたら設計図を5枚確保して竜熱機関式を作ってしまおう
Q.序盤の防具は?
A.防御力重視で適当に有用なスキルついたやつを作ればいい。分からんならマグダラオス一式でも作っとけ
Q.大剣弱くなったって聞いたんだけど?
A.全体的にモーション値が下がりました。強い武器を使いたいだけならチャアクか弓に行ってどうぞ
Q.真溜め強いらしいからこれぶっぱすればおk?
A.強力な攻撃だけど、当たらない溜めはキックにも劣る。いつも通り相手の隙の分だけ溜めていきましょう
Q.じゃあ今まで通り抜刀溜めだけしておけばいい?
A.溜めのモーション値が弱体化したためオンじゃ嫌がられるかも。臨機応変に。ソロならご自由に
Q.儀式って?
A.真溜めを出すルート
抜刀攻撃(抜刀溜め)→強溜め→真溜め斬り
溜めはタックルでキャンセルして次の溜め段階に移行することができる。真溜めを出すために事前動作が必要なことや、剣を振らずにタックルを連発する様から儀式と呼ばれる

3:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:30:25.57 ilweKtJtd.net
■アクション名・モーション値・属性補正
溜め1 48 1倍
溜め2 77 1.1倍
溜め3 105 1.2倍
強溜め1 65 1倍
強溜め2 90 1.1倍
強溜め3 115 1.2倍
強薙ぎ1 59 1倍
強薙ぎ2 66 1倍
強薙ぎ3 78 1倍
真溜め1(初撃+本体) 15+165 1倍+1.3倍
真溜め2(初撃+本体) 20+182 1倍+1.4倍
真溜め3(初撃+本体) 22+211 1倍+1.5倍
タックル1 26 0倍
タックル2 35 0倍
タックル3 48 0倍
飛び込み1 71 1.8倍
飛び込み2 85 2.5倍
飛び込み3 110 2.9倍
ジャンプ斬り1 70 1倍
ジャンプ斬り2 92 1.1倍
ジャンプ斬り3 106 1.2倍
溜め斬り上げ1 48 1.1倍
溜め斬り上げ2 72 1.2倍
溜め斬り上げ3 98 1.3倍
落下突き1 16 0.2倍
落下突き2 22 0.25倍
落下突き3 27 0.25倍
斬り上げ 38 1倍
薙ぎ払い 26 1倍
横殴り 16 1倍
■物理、属性比較参考リンク
真溜め3(本体)で各部位を攻撃した時のダメージ
トレーニング柱
URLリンク(i.imgur.com)
クシャルダオラ頭
URLリンク(i.imgur.com)
ヴァルハザク頭
URLリンク(i.imgur.com)
テオ・テスカトル頭
URLリンク(i.imgur.com)
キリン頭
URLリンク(i.imgur.com)
バゼルギウス頭
URLリンク(i.imgur.com)
ネルギガンテ頭
URLリンク(i.imgur.com)

4:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:31:06.79 ilweKtJtd.net
◆物理ダメージ計算式
※護符爪所持(基礎攻撃力+15)、武器倍率と期待値は四捨五入
期待値=武器倍率(基礎攻撃力×無属性強化+15)×モーション値×0.01×会心補正×斬れ味補正
武器倍率:表示攻撃力/4.8(大剣の武器係数)
会心補正:1.0+(0.25×会心率/100)
斬れ味補正:黄1.0・緑1.05・青1.2・白1.32
・大剣専用期待値/ダメシミュ
URLリンク(mhw-greatsword.netlify.com)
◆推奨カスタム
・カスタム強化値:攻撃+5→+5→+5、会心+10%→+5%→+5%
・スロット強化では基本的に攻撃・会心の期待値を上回るスキルは付きません
 (スロット強化でしか攻撃3→攻撃4にならない場合に期待値が逆転する可能性は有)
 快適装備を作りたい方はどうぞ、回復は会心と同様の強化幅となっています
・カスタム3枠(RARE6):攻撃攻撃会心/攻撃会心回復
・カスタム2枠(RARE7):攻撃会心/会心回復
・カスタム1枠(RARE8):会心/回復
◆オススメ武器
・竜熱機関式【鋼翼】改(火510)【1-1】攻撃力1008/会心率-15%/白10 RARE7
イベクエで手に入るチケットをキー素材として生産可能
武器デザインコンテストでの発表時IMPACT702という名前でそこから072、自慰などと呼ばれる
大剣の中で最も期待値が高くなり、特にこだわりが無いならこれを担ぐことになると思われる
 必須スキル:無属性強化、推奨スキル;匠
・アングイッシュ 龍240【0】龍封力大 攻撃力1104/会心率-30/青30 RARE7
イビルジョ−素材で生産可能、匠で白ゲージとなるが会心-30%が足を引っ張り期待値は072に劣る
武器の見た目からチンコ、ちんぽなど酷い呼び方をされることも
余談だが溜めを行うと刀身が膨らむ、ナニを感じるかは使い手次第
 必須スキル:匠、推奨スキル:なし
・ジャグラスハッカーV(水300)【3‐3】 攻撃力912/会心率0%/青30 RARE6
ドスジャグラス素材で強化可能、素青30で最低限の斬れ味がありカスタムも3回可能
スロットも3スロ2つと申し分なく、珠さえあれば欲しいスキルは軒並み付けられる
見た目が嫌いと言う人が多く、カッターや工具などの蔑称が付けられている
 必須スキル:無属性強化、推奨スキル:匠
・滅鬼の凶器 龍150【1】龍封力大 攻撃力1008/会心率0%/青80 RARE8
ネルギガンテ素材で強化、通称ネギ武器、そのままで青80・匠の効果が無く装備の自由度が高い
クエスト中に武器を研ぐ事がほぼ無くなりストレスフリー
珠や護石が揃っていないHR解放直後などでは真っ先にお世話になるだろう
 必須スキル:なし、推奨スキル:なし
・エンプレスガレア・冥灯 爆破330 【3-3】 攻撃力864/会心率10%/白30/業物lv1 RARE8
ナナ・テスカトリの素材から作れるエンプレスガレアのゼノ・ジーヴァ素材派生
倍率は180と決して高くはないが匠不要の白ゲージを持ち無属性攻撃強化を入れられないため、3-3のスロットを活かしたスキルの積みやすさでカバー可能



5:また業物もオマケで付いてきており見た目以上の切れ味の長さを持ち継戦能力に優れる 必須、推奨スキル無し



6:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:31:52.79 ilweKtJtd.net
攻撃力210会心率0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率はこちらを参照
URLリンク(i.imgur.com)
・攻撃
基礎攻撃力を上げるスキル、Lv1で3ずつ上昇させLv4からは会心率を5%増加
直接的なダメージの増加が見込め珠もスロ1とお手軽だが珠が入手し難い
・渾身
スタミナゲージ満タン時会心率上昇、Lv1で10%ずつ増加と効率がいい
ただし集中と組み合わせる場合はスタミナ急速回復と合せるのがベター
・集中
溜めの速度を増加させる、Lv1と2では5%と10%だがLv3では20%の短縮
溜め無真溜は誤差レベルだが、溜める場合ではグッと短くなる、強溜めなどにももちろん有用
付けた場合でもタックルの受付時間には影響しない(その分溜めすぎの時間が長くなっている為)
溜め無真溜中心の場合は必要無いが、溜めのモーション値上昇にあわせ優先度は高くなった
実際に試してみて付けるか付けないかお好みで
比較gif URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・弱点特攻
モンスターの弱点部位への攻撃時会心率上昇、Lv3ではなんと50%上昇
ほぼ必須のスキル、最優先でLv3付けるべき。防具だけでも付けやすく非常に便利
・匠
武器の斬れ味を上げるスキル、Lv1で+10ずつ上昇していく
斬れ味青→白で1.1倍のダメージ倍率となるため匠で白が出る武器にはほぼ必須
また白が出なくても青が短めの武器にはLv2止めなどで運用される
・超会心
会心発生時のダメージ補正1.25倍を変えるスキル、Lv3で1.4倍となる
武器の基礎攻撃力が低い今作では恩恵は薄めだが付ける価値はある
ただし会心率をある程度上げないと効果が発揮されにくい点に注意
参考 URLリンク(i.imgur.com)
スキルのついた碌な防具が無く、超心珠が無ければ基本付けなくて良い
・挑戦者
モンスターの怒り時のみだが基礎攻撃力と会心率を同時に上げるスキル
非常に優秀なスキルだがこちらも防具の関係上付け辛さがある
・抜刀術【技】
納刀時からの武器出し攻撃の会心率を上げるスキル
真溜めと通常溜め弱体化の関係上基本的には付けなくて良くなった
ただしキリンなどには有効、その場合も弱特と合わせLv2止め推奨
・フルチャージ
体力ゲージ満タン時基礎攻撃力上昇、Lv3では+20と攻撃Lv7並みとなる
大剣とは相性が悪く思えるが、回復カスタムと合わせることで十分運用できる
・見切り
武器の会心率を上げる、Lvが低いと効果が薄め
他の会心率上昇手段が豊富なため余りのスロットに装飾品でつけることが多い
・耳栓
モンスターの咆哮を防ぐ、付ける場合Lv5か3をモンスターに合わせ選択
真溜めの儀式や1段目のモーション中に咆哮で落とされるのを防いでくれる
また、他モンスター乱入時の咆哮にも有効なため優先されることが多くなった
・無属性強化
属性のついていない武器(属性解放していない覚醒武器を含む)の基礎攻撃力を1.1倍する
攻撃lv6〜7と同程度の上昇にもかかわらず、2スロの装飾品1つでついてしまうため非常にお手軽
無属性武器が強いと言われている元凶、無属性なら何があっても付けるべき
・その他
体力増強…最大体力を200に出来、事故が大幅に減る
早食い…回復薬などのスピードを上げる、被弾してしまう肩にはお勧め
気絶耐性…今作ではハンターがピヨりやすく、それによる事故を防ぐ
瘴気耐性…対ヴァルハザク限定、腹下に張り付いて気兼ねなく真溜めができる
納刀…納刀の機会は少なくなったが、抜刀術を付ける場合などには有用
抜刀術【力】…こちらも対キリンなどに、ただしガロン2部位でしか付かず雷耐性が低くなる

7:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:32:29.93 ilweKtJtd.net
テンプレここまで

8:名も無きハンターHR774
18/10/17 09:48:41.57 hsNtm7Ln0.net
だが俺は敢えてガード特化装備でいくぜ!

9:名も無きハンターHR774
18/10/17 10:25:30.99 rwVVCwxl0.net
>>1

10:名も無きハンターHR774
18/10/17 12:17:18.62 5MjjgemqM.net
>>1
チャージタックル実装まだ〜?

11:名も無きハンターHR774
18/10/17 12:35:50.87 rwVVCwxl0.net
>>9
実装済みだぞ

12:名も無きハンターHR774
18/10/17 15:01:58.16 5MjjgemqM.net
確かに溜めるとタックルのダメージ上がる!けどコレジャナイ・・・
もっと大剣を強武器に押し上げる凄いタックルをだな・・・

13:名も無きハンターHR774
18/10/17 15:09:49.87 7DmjOrNl0.net
とりあえず、タックル後も集中発動するようにして欲しい。
真溜めは、1弾目のヒットストップ削除、2弾目の判定拡大して欲しい。

14:名も無きハンターHR774
18/10/17 21:57:21.62 EwmKp6fK0.net
ゾラ最終エリアで手に乗れるの最近知ったんだけどあれは正攻法なの?
王ゾラで大剣が輝く日が来るのか

15:名も無きハンターHR774
18/10/18 20:35:46.60 fWauxCZjd.net
歴戦王のゾラってことはゾラいっぱいいるの?

16:名も無きハンターHR774
18/10/18 20:51:30.85 bMIIz2Lc0.net
いっぱい渡ってきてるよ

17:名も無きハンターHR774
18/10/18 22:51:01.02 jJbJU7cda.net
パラレルワールド

18:名も無きハンターHR774
18/10/18 23:52:39.19 dpEsQAsi0.net
ストーリー上は1体撃退して終わりなのにフリーで定期的に湧いてくるから複数いるんだろなwww

19:名も無きハンターHR774
18/10/19 00:19:54.35 LYp5FdFf0.net
やっぱモンハンに過度なストーリーっていらなかったんやなって

20:名も無きハンターHR774
18/10/19 00:38:14.25 121HdjhL0.net
フリーゾラの依頼分読む限りじゃ新しく別個体が出現したって訳じゃなく
ストーリーでの戦いを振り返ってるって感じだけどな

21:名も無きハンターHR774
18/10/19 00:51:59.51 45dV/UIE0.net
>>18
狩りゲーでも話が面白いに越したことないし
実際面白かったのもあったよ
ワールドのは単に出来が悪いだけ

22:名も無きハンターHR774
18/10/19 06:07:50.31 3wzPiM96a.net
ここのゴミ共には極ベヒで散々迷惑かけられたからな
王ゾラの排熱機関噴出をタックルで受け止め動かない的に真溜めをブチ込むそんなお前らが活躍するのを期待してるぞ

23:名も無きハンターHR774
18/10/19 07:33:39.11 mknGK5pHd.net
モンハンって恵まれた設定たくさんあるし面白いストーリー作れそうなもんだけどねえ

24:名も無きハンターHR774
18/10/19 07:52:20.07 /qe/6KM40.net
諦めろよ
現実はウケツケジョーなんだから

25:名も無きハンターHR774
18/10/19 08:09:37.88 FFLDrcH/a.net
>>22
映画を待て

26:名も無きハンターHR774
18/10/19 08:13:32.82 FFLDrcH/a.net
久しぶりにベヒマルチ言ったらあっさり勝てた。
みんな上手くなってるんだな。
完全に搬送討伐だった。

27:名も無きハンターHR774
18/10/19 08:28:18.60 FFLDrcH/a.net
ゾラ王はネギ王のための序章かな

28:名も無きハンターHR774
18/10/19 09:56:19.44 Rmx/25zQ0.net
廃熱機関に結構な数の真タメたたきこまんと壊れないな
不動3分の2消化してやっと一つ壊せた。
チケットが汚職事件と一緒で2枚確定なのかなこれ

29:名も無きハンターHR774
18/10/19 12:15:21.44 840kRaiP0.net
鍾乳石落としながらクーラードリンク不動で排熱タコ殴り
不動切れたらガードまめに
ネルは段差乗り一発(マルチは2発で乗れる)
砦移動したらどこかにポップする拘束弾拾ってキープしたまま大砲砲撃
力貯め始めたら拘束か竜撃使ってスタンこの繰り返し
体力多いから完全に作業だったわ
スキルは耐震1、砲術士?2、攻撃4、ランナー2、運搬達人、弱特3、集中3、無撃、体力3、匠3、あと適当
日頃使わんスキル名とレベルうろ覚えで間違ってるかも知れん

30:名も無きハンターHR774
18/10/19 13:46:05.44 q6cSFZwKd.net
行ってきたわ
ギミック全部使えばソロ20分ちょいで終わるね
スキルはソロなら回避距離3と砲撃2だけで良いと思う

31:名も無きハンターHR774
18/10/19 14:12:54.48 Rmx/25zQ0.net
匠4 体力増強3 回避距離3 弱点特効3 整備3 砲撃手2 集中2 無撃
+何かで18分ちょうど  やっと激運チケット5枚消化できたわ

32:名も無きハンターHR774
18/10/19 15:05:55.56 K7thR8+80.net
火力構成で真溜め気持ちいいけど初期エリアで大砲バリスタ落石した方が楽かつダメージ出るな…
ネギ・排熱は他三人に任せた方が良いわ

33:名も無きハンターHR774
18/10/19 15:09:33.94 G5Z79irN0.net
ゾラ腕つけて耳栓大剣完成した

34:名も無きハンターHR774
18/10/19 15:21:13.22 M7LaNLUF0.net
大剣は頭に乗って真溜め連打が楽しい
ただ早く頭の排熱器官壊して怯ませないと振り落とされるけど

35:名も無きハンターHR774
18/10/19 15:24:21.37 Qgtwud19a.net
初見ソロ失敗しますた
バリスタと槍でタイミングよく拘束しないと駄目みたいですね

36:名も無きハンターHR774
18/10/19 18:31:17.40 45dV/UIE0.net
排熱の時間短いの面倒だな
結局不動でゴリ押したわ

37:名も無きハンターHR774
18/10/19 18:40:04.55 qtdF5xPH0.net
竜ダゾクエに耳栓護石で基本スキル+Lv1スロ4組めるようになったくらいか

38:名も無きハンターHR774
18/10/19 18:49:22.90 840kRaiP0.net
作業フェーズ長くてあまり時短できんかったな
チケット2枚確定だったのが救いか
開発もクソクエって自覚してる配慮なんだろうな

39:名も無きハンターHR774
18/10/19 19:18:11.78 lNNHey1La.net
>>36
実質、ワンスロひとつ追加か。
あんま変わらんね。

40:名も無きハンターHR774
18/10/19 19:18:48.42 lNNHey1La.net
ソロでコツコツ言った方がよいのかな

41:名も無きハンターHR774
18/10/19 19:24:22.82 z1xOR/B60.net
動かない的の場合DPS的にどれが一番出る?
・タックルタックル真溜め3ループ
・タックルタックル真溜め無しループ
・抜刀3強溜め3真溜め3ループ

42:名も無きハンターHR774
18/10/19 22:01:21.14 O8tBYPotd.net
おーい、ネギ撃退しないと進まんぞ
マルチ行ったら今までと同じようにみんなネギ無視して、
一人で討伐したけど、
時間たらんかった
まだまだやり方しらんな

43:名も無きハンターHR774
18/10/19 22:15:53.84 BbhCtTm10.net
動かない的ならワンチャンデンプシーあり?

44:名も無きハンターHR774
18/10/19 22:36:55.02 WW858iFHa.net
それだけはないんではないだろうか

45:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:11:21.38 O8tBYPotd.net
また露骨な真溜め封じするなあ
執念か怨念か

46:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:22:48.57 81Z7gVXd0.net
強溜め横殴り強溜めループはどうよ?

47:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:24:41.14 5P1eRD//M.net
開発「簡単に真溜め入れられたら悔しいじゃないですか」

48:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:28:31.53 yDLHVDtTM.net
まぁ別に大剣だけ嫌がらせされてるわけじゃないんですけどね

49:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:39:45.91 AjckhdAB0.net
例のアレっぽいしまともに相手しなくていいぞ

50:名も無きハンターHR774
18/10/19 23:48:43.67 BbhCtTm10.net
王ゾラ行ってみたけどこれ武器何でもいいな
乗ってる人いたけど普通に大砲の方が強くないか
例のアレは今週は oaOT よ
ワイはもう昨日からNGしとる

51:名も無きハンターHR774
18/10/20 00:06:36.41 Kz+KkvNx0.net
短縮珠デター
これで装備の幅が広がる!!のか?ダマスク胴とディアネロ腕が優秀すぎて要らない?

52:名も無きハンターHR774
18/10/20 00:40:34.04 IedEOyD/0.net
シミュレーター回したらたまに使うことあるよ

53:名も無きハンターHR774
18/10/20 00:40:36.37 V5ebiLjv0.net
>>49
ダメージ効率は大して変わらないような感じだね
だったら拘束弾撃ちやすい大砲の方が良いかな

54:名も無きハンターHR774
18/10/20 00:55:14.31 2gnFnpRc0.net
ゾラ王
今までの歴戦王の中でダントツでつまらん

55:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:07:19.12 BvgchpAY0.net
ゾラ王は腕のおかげで
匠3 耳栓5 弱特3 体力3 攻撃7 集中3
とか言う脳死防具作れるのだけ有能

56:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:11:06.02 9j5AGQiv0.net
ゾラ王もソロで行くか

57:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:31:15.66 NmrUL1cyd.net
>>54
だから、攻撃6は前からつくれただろ。
ワンスロひとつ増えただけ。

58:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:32:59.34 NmrUL1cyd.net
乗り続けられたら、断然強いけど
振り落とされるから
ソロだと拘束できないからノリはない

59:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:34:02.58 NmrUL1cyd.net
>>49
いつものキチガイさんまた来てるね

60:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:38:26.32 Kz+KkvNx0.net
>>54
匠3 耳栓5 弱特3 体力3 攻撃4 集中3に1スロスキルつけられるようになったのか
いいなあ

61:名も無きハンターHR774
18/10/20 01:41:08.64 rvq3L/iR0.net
ソロだと拘束できず
マルチで乗っても怯みとかで振り落とされる
結論 乗る必要全く無し

62:名も無きハンターHR774
18/10/20 02:41:18.92 FiVchkNj0.net
脳死装備以外に何の価値も無いなマグダラ王ス

63:名も無きハンターHR774
18/10/20 02:50:15.87 BvgchpAY0.net
>>61
ナナ王とかいうクエも装備も
うんこのカスよりかマシなのでセーフ

64:名も無きハンターHR774
18/10/20 02:58:58.55 rczkUYBi0.net
ナナ王装備は武器によってはちょこちょこ使える
大剣はアレだが・・相性もよくない
しかしそれをもってしてもマグダ王は・・・

65:名も無きハンターHR774
18/10/20 03:23:06.84 hIXvPmWH0.net
普通に回避距離と砲手つけてクリアできたけど楽しくはないな
排熱機関不動ゴリ押しでどうにかなるけど、不動切れたときマグマにタックル合わせようと思ってもタイミングが早かったり遅かったりしてストレスマッハだし
砦では様子見て拘束うって、あとは大砲を発射するのと撃龍槍二回やる作業だし

66:名も無きハンターHR774
18/10/20 06:42:29.82 z5nx8u6C0.net
無理やりにでも特殊会心で跳び薙ぎ爆破装備作ろっかな

67:名も無きハンターHR774
18/10/20 09:09:35.20 NmrUL1cyd.net
唯一の楽しみネギ王登場なかったし、
3回やってチケット集まったし
あと2週間どうするのか
もう全歴戦王常設でいいだろ

68:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:26:30.51 fHiM35t5r.net
ジャストタイミングで溜め3すると2~3%威力上がりますが
皆さん意識してますか?

69:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:30:43.47 U4IAae9qa.net
>>67
中腹補正


70:だろ そんなんあるのか?



71:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:33:37.54 fHiM35t5r.net
緑ゲージ以上は中腹関係ないですよね
溜めオーラが消えかけるとき
竜熱だとプシューの音がでるとき
そこそこシビアですが

72:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:34:57.33 U4IAae9qa.net
>>69
それ切り方補正じゃね?
大剣と太刀は中腹で威力上がると聞いたが

73:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:42:21.10 fHiM35t5r.net
切り方補正がゲージ依存でしたか
勘違いみたいです
失礼しました

74:名も無きハンターHR774
18/10/20 12:55:22.36 mZBZaKK00.net
真溜めの溜めすぎ状態の話じゃ?

75:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:20:54.31 NmrUL1cyd.net
歴戦になるとネギ強すぎるな。
空中からの突撃は、二段目まではガードで防げるけど、
3段目は直撃で瞬殺されるね。
正面であれきたら死ぬしかない?

76:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:25:51.83 h99lFG5qp.net
納刀ダイブ、下を通り抜けるイメージでコロリンタックル

77:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:26:40.05 h99lFG5qp.net
こけてるときなら、そのまま起きない
反射的に起きちゃったら祈れ

78:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:27:59.31 4Yozrlnt0.net
ダイブで逃げれば良い

79:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:31:57.03 NmrUL1cyd.net
寝床まで4分行って、寝起きのあと、
空中からの突撃にガードで、3乙した。
ネギ王きたら、寝床は死人だらけになるな

80:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:53:53.09 rczkUYBi0.net
大きくふっとばされたあとは高確率で起き攻めしてくるから寝っぱなしがいいな
真っ黒で咆哮されたら武器しまってダイブで
大剣は武器しまうの早いほうだから結構いける

81:名も無きハンターHR774
18/10/20 17:03:38.23 NmrUL1cyd.net
普通のダンクなら二段だからガードで防げるけど、
空中からの突進は三段だから三段面は直撃、
歴戦ダメージだと、それで終わる。
寝床はそれを多用するから、打つ手無し

82:名も無きハンターHR774
18/10/20 17:09:08.04 NmrUL1cyd.net
ネギはとにかく正面から頭叩いてダウンとる戦法で、
うまくいけば誰でも5分で倒せるから舐められてるけど、
ネギ王になってパワー上がると、こづきだけでごそっと削られるから、
その戦法が使えなくなると、阿鼻叫喚の世界になりそう。

83:名も無きハンターHR774
18/10/20 17:30:53.35 rczkUYBi0.net
だからこそ楽しみでもあるな

84:名も無きハンターHR774
18/10/20 18:37:51.66 5CP3QKYGa.net
すまん歴戦ネギに大剣で5分とか大剣初心者か?
3分かからんだろ大体
必殺技ガードはアホかロマンを追い求めるやつがすることだぞ

85:名も無きハンターHR774
18/10/20 18:43:13.33 SBRY93j1F.net
なんで相手すんの?
お前らのアドバイスとか全く意に介してないじゃん

86:名も無きハンターHR774
18/10/20 18:49:06.52 5CP3QKYGa.net
>>83
煽ってるんだよ
サンドバッグ殴ってストレス解消だ
あと気づいてないとか知らない人もいるんだろう

87:名も無きハンターHR774
18/10/20 18:56:23.50 zAe8W2UXd.net
何言ってるんだ
ダイブ食らってるんだから初心者だろ

88:名も無きハンターHR774
18/10/20 19:24:25.84 6ENpRkHh0.net
キチガイさんきたっぽいな。

89:名も無きハンターHR774
18/10/20 19:55:10.49 rGU9eO/ya.net
>>86
それな
例の人いつになったら消えるんだろうな

90:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:07:20.22 6ENpRkHh0.net
>>82-85
キチガイさんかな

91:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:34:33.08 V5ebiLjv0.net
少なくとも>>82は至極真っ当なレスなんだが
滞空滅尽掌の対処なんてググればいくらでも出てくるし今更そんな初歩的なこと話題にするのか?ってレベル

92:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:38:12.55 ue1r4RcZ0.net
だから相手しちゃだめだって…

93:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:53:41.82 6ENpRkHh0.net
>>90
ごめんなさい
気をつけます

94:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:55:57.04 rGU9eO/ya.net
>>91
みそけんはえらいなあ!
みそけんは反省が出来てごめんなさいが言えるんだぞ
お前らバカにすんなよ!

95:名も無きハンターHR774
18/10/20 20:57:02.16 7QZsEaye0.net
111.239と106.72をNGで困らんぞ

96:名も無きハンターHR774
18/10/20 21:04:37.61 ue1r4RcZ0.net
NGをテンプレに入れてはどうかと思うけど逆効果かな

97:名も無きハンターHR774
18/10/20 22:40:08.15 la3Fj1WJd.net
テンプレの一番最後に追加してもいいんじゃない?
以前も荒らしがいたときテンプレにNG推奨入ってたし

98:名も無きハンターHR774
18/10/20 22:47:14.07 6ENpRkHh0.net
>>92-95
またキチガイ暴れてるのか、巣に帰れ

99:名も無きハンターHR774
18/10/20 23:06:40.85 rGU9eO/ya.net
>>96
は?暴れてるってなんだよ?
俺はみそけんさんを褒め称えてるだけなんだが?
アホだったのに今ではごめんなさいが言えるようになったんだぜ?
祭りだろjk

100:名も無きハンターHR774
18/10/21 09:01:41.15 dz9jIMPO0.net
>>93
これはテンプレに入れるべきだな

101:名も無きハンターHR774
18/10/21 09:02:33.30 F5T9AENH0.net
>>89
ネギダイブってそんなカッコよさげな技名あったのかw知らなかった

102:名も無きハンターHR774
18/10/21 09:17:28.19 gUnLZD3md.net
ネギダイブって破棘滅尽旋天の方じゃないんか

103:名も無きハンターHR774
18/10/21 09:55:34.12 7vBPkIDLa.net
ネギダイブ難しいな。
正面で狙われたら逃げられない

104:名も無きハンターHR774
18/10/21 10:30:23.23 Anj+W/t60.net
ネギの技名って豪鬼みたいだな
歴戦王は殺意の波動に目覚めてしまうか。。

105:名も無きハンターHR774
18/10/21 11:24:56.80 8ZIHdhWb0.net
天の方だね >ネギダイブ
つべに咆哮食らった後緊急回避でよけれるかやってて
ヘビーは絶対間に合わんと思ってたけど間に合ってるし、なぜか弓だけが間に合わないらしい
距離にもよるだろうけど

106:名も無きハンターHR774
18/10/21 11:47:52.23 LTs4mckU0.net
>>103
弦が絡まって動きが鈍くなっちゃうんだろう

107:名も無きハンターHR774
18/10/21 11:51:30.68 etBSAHcx0.net
弓も使ってるけど位置取りの問題じゃなくて?
その動画を見てないからわからんけど

108:名も無きハンターHR774
18/10/21 11:57:08.12 sJpmpcijM.net
初ベヒモス挑戦しました・・・・厳しいです・・・・先輩達はベヒモスどうしてるの?
尻尾も高さギリギリじゃん・・・・抜刀で前足切って納刀して転がるの?
タックルなんてしてたら死んじゃうヨ・・・・

109:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:09:36.61 X60Q526U0.net
尻尾は根元付近でもいける
つかベヒに大剣で行って尻尾切らなきゃほぼ寄生だぞ
その後は前足狙いだけど
真溜めを無理して狙わないで溜め3なり強溜めを確実に当ててった方がいい

110:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:19:20.30 sJpmpcijM.net
マジすか!早く尻尾切れやって思われてるのか・・・・

111:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:27:44.02 SQ6VclDea.net
尻尾なんて近接たちでボチボチやってりゃ切れるから無理して切ることないよ。
空振り多いし
それより腕は切ってダメージ稼ぐことが大剣のお仕事の一番。
ただし極ベヒの場合は変わるけど。

112:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:28:56.30 SQ6VclDea.net
ベヒで尻尾ばっか狙ってる大剣はヘタレのド下手と思われるよ。

113:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:36:36.98 sJpmpcijM.net
つまりサッと尻尾切って前に回って腕を切る、と。
装衣は一つは転身ですよね、もう一つは何がいいでしょう。

114:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:42:07.36 ja3Gxcbt0.net
自分は回避使ってる

115:名も無きハンターHR774
18/10/21 12:52:55.09 ZI+OSLM7a.net
極ベヒなら、誰がが敵視とって、穴が下がるからすぐに尻尾切れるけど、
いまどきベヒごときでいちいち誰も敵視とらない。
みんなで好きに殴って終わらす。
そこで後ろ回って当たらない尻尾ねらってたら、失笑される。

116:名も無きハンターHR774
18/10/21 13:03:51.90 etBSAHcx0.net
好きにやりゃええやん

117:名も無きハンターHR774
18/10/21 13:23:58.35 LTs4mckU0.net
何で極ベヒクリアできてない下手くそが偉そうに語ってるんですかねえ

118:名も無きハンターHR774
18/10/21 14:32:25.29 QiRbnyica.net
歴戦ネギ強すぎ、勝てねえよこれ

119:名も無きハンターHR774
18/10/21 14:36:03.46 L8YZa2msa.net
>>116
なあ自分を擁護したいのはわかる
俺もたまーに自演するからよくわかる
でもそれで歴戦ネギに勝てないっていうのはさすがに無い
大剣初心者でもちまちまやってりゃ勝てるんだからさ
さすがにそれは自分自身を貶しすぎだと思うんだ
強いってのはまあわかる
勝てないってのは訂正しないとヤバいよ

120:名も無きハンターHR774
18/10/21 14:52:22.43 f7lfyr5Ka.net
五乙クエ失敗したわ。
空からの突撃ってどういう動き?
回避方向がわからん。
どこに逃げても食らう。

121:名も無きハンターHR774
18/10/21 14:54:40.19 f7lfyr5Ka.net
ネギはどう動いてるかわからない。
攻撃当たり範囲がわからん。
何回やっても、攻撃がステルスで謎すぎる。

122:名も無きハンターHR774
18/10/21 14:55:18.46 L8YZa2msa.net
>>119
どこ見てたらそうなるんだよありえねえ
どこ見ててもそうはならないんだよなあ普通

123:名も無きハンターHR774
18/10/21 15:19:28.05 RpHfGHoSa.net
それがわかれば勝てるな

124:名も無きハンターHR774
18/10/21 15:20:23.24 y/eyM3Ood.net
昨日からネギネギ喚いてるから歴戦王でも来たのかと思ったらただの歴戦かよ
さすがにあれで失敗するようなら根本的にセンスなさすぎだしそんなやつが極ベヒ語ってるとか笑止

125:名も無きハンターHR774
18/10/21 15:21:02.15 8ZIHdhWb0.net
やればできるもんだな
URLリンク(dotup.org)

126:名も無きハンターHR774
18/10/21 15:25:12.31 RpHfGHoSa.net
>>123
早っ

127:名も無きハンターHR774
18/10/21 15:44:19.23 Yad3HaLYd.net
>>123
どうやったんだ?
やっぱ腕に乗ってハラキリセップクか?

128:名も無きハンターHR774
18/10/21 18:14:08.92 0SvSq6Bg0.net
バクヤク兄貴のフリーベヒが早すぎるという宣伝しとくわ

129:名も無きハンターHR774
18/10/21 18:55:12.76 op/aPCzR0.net
歴戦王ネギどうするんだろ、マジでやることなくね?

130:名も無きハンターHR774
18/10/21 19:15:30.06 0SvSq6Bg0.net
普通にハジケ拾ってくればいいんじゃねえの

131:名も無きハンターHR774
18/10/21 19:19:57.16 Xks6UE+wa.net
ネギ王とか絶対倒せないな

132:名も無きハンターHR774
18/10/21 19:26:46.50 m4R7d85i0.net
>>127
ネギは歴戦王いないんじゃ?

133:名も無きハンターHR774
18/10/21 19:43:59.63 uvjIubtG0.net
>>119
歴然やるの早すぎるわ
素の古龍で練習してこい
寝床がどうこう言ってるけどちゃんと古龍やってたら寝床帰らせないとか基本的なことだぞ

134:名も無きハンターHR774
18/10/21 20:26:55.24 0SvSq6Bg0.net
今試してみたけど歴ネギ寝床にいったあとのダイブもろ食らっても即死しねえじゃねえかw

135:名も無きハンターHR774
18/10/21 20:57:02.15 oxjcRtld0.net
こいつほんとジャマだな。
1人でレスしまくるためにワッチョイ自演してる

136:名も無きハンターHR774
18/10/21 21:44:19.73 dz9jIMPO0.net
バカの一つ覚えのワッチョイ自演連呼
なおバカなのでIPの意味はわかっていない模様

137:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:11:06.63 Lb7sFQhu0.net
IPなんて

138:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:11:38.85 d6DuqriK0.net
いくらでも変えられるじゃん

139:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:12:48.59 e3qHD1Ow0.net
数スレに渡って「IPの意味」云々してるのこそバカの一つ覚えでしょ

140:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:14:15.54 XaoZuPRe0.net
あんまり余計なヒント与えんな
NGし難くなるぞ

141:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:14:38.80 F5T9AENH0.net
ゾラ王自体は武器何でも良いけどネギが来るからって理由だけで結局大剣で行きたくなるな

142:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:16:46.36 F5T9AENH0.net
見えてないからまた来てるのか知らんけどみそけん本人及びみそけんの話題はみそけん専用スレでお願いしますw

143:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:26:15.10 5opbGUyL0.net
マルチ大剣で耐衝を最近外してんだけど別にいらんよな?
納刀でのポジション取りの時に少しひるむだけだし
他メンに気を使わせるかもだから枠余ってりゃつけるけど

144:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:41:37.99 F5T9AENH0.net
おうマルチでも耐衝いらないのは大剣のいいところだと思う

145:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:47:55.30 14q9nu4J0.net
ゾラ王は2回でいいな
腕と着せ替えのみでいいや

146:名も無きハンターHR774
18/10/21 22:48:16.62 bkgiM65t0.net
初期の頃は知らないけど今はベヒーモスそんな魔境でもないね。
俺はあまり役にたってない気がするけど(気のせいだよね?)
10回やって7回クリア出来た。大剣でもいけるやん!

147:名も無きハンターHR774
18/10/21 23:13:15.52 kj2t04MA0.net
大剣でノーマルベヒってどんなスキルつけてる?PTでそろそろやってみたい
とりあえず体力3広域5火耐性20はつけていこうと思ってるけど竜熱で匠と弱特も必須か

148:名も無きハンターHR774
18/10/21 23:17:29.97 ja3Gxcbt0.net
耐震2以上で3あると楽

149:名も無きハンターHR774
18/10/21 23:19:31.91 bkgiM65t0.net
>>145
上手い人のはわからんけど、自分はヘタレなんで回避距離を3も積んでます!

150:名も無きハンターHR774
18/10/22 00:02:39.57 l5qKMuq50.net
キチガイは巣から出てくるな
みさかえなくケンカ売りまくって
おまえ以外みんな楽しくやってるんだよ

151:名も無きハンターHR774
18/10/22 02:22:26.76 Dt6BIxzE0.net
フリーベヒマルチなら、匠5見切り7攻撃4弱特3集中3体力2無撃1で、
会心率を一回カスタムしたクロームレイザーを担いだ達人芸ナメプ装備でも余裕やで
前足と尻尾斬ると会心でまくりで気持ちが良い

152:名も無きハンターHR774
18/10/22 02:46:28.55 gykEIXdU0.net
>>148
ガチソロスレあるんだからそっち行けよ
てか今更歴戦ネギ倒せないとか書き込むの他の武器スレ民に笑われるから本当にやめてくれ

153:名も無きハンターHR774
18/10/22 05:42:49.29 kFAVMfZ3a.net
みさかえなく・・・?何語?

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:06.16 9zx0h+O7d.net
>>148
おまえ以外はみんな楽しくやってるからみさかえなくケンカ売りまくるなよな

155:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:04:30.99 GuPJiW5R0.net
クロームレイザーええな

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:14:12.15 +ECzmaQXd.net
いい

157:名も無きハンターHR774
18/10/22 11:36:08.26 XX5y1Nwid.net
キチガイさん、今日も荒ぶってますね。

158:名も無きハンターHR774
18/10/22 11:38:50.35 XX5y1Nwid.net
>>152-154
名無しが自演丸出し
せっかくのワッチョイ替えがだいなし

159:名も無きハンターHR774
18/10/22 12:39:41.83 BkHL49Rd0.net
選挙地域だと変わるんかね?
みそけんってよくわからんが
気を荒立たせるような書き込みじゃなくない?
みそけん煽りまで含めて一人芝居なのか?

160:名も無きハンターHR774
18/10/22 12:44:27.94 ainvQbeBd.net
>>157
別スレから転載
>・日記連投
>・初心者に嘘つく
>・スレ立て踏み逃げしてそのこと叩かれて逆ギレ
他板でも暴れてるしここでも過去に散々暴れてる

161:名も無きハンターHR774
18/10/22 13:25:19.68 XX5y1Nwid.net
>>152-154
名無しが自演丸出し
せっかくのワッチョイ替えがだいなし
キチガイさんやっちゃったな

162:名も無きハンターHR774
18/10/22 13:52:44.82 PgaCw8Wqd.net
>>157
ID:l5qKMuq50
ID:XX5y1Nwid
今日だとこれがみそけん
こんなのを毎日やってる

163:名も無きハンターHR774
18/10/22 14:03:38.82 BkHL49Rd0.net
すごいねモンハン板、他の武器スレにも変なのいるけど

164:名も無きハンターHR774
18/10/22 14:08:40.32 awHyIkEna.net
IDは変わるぞ
みそけんはIP変えられないからそっち覚えとけ
あとみそけんに過剰反応するのも特徴
やらかした事はここら辺見とけば何が原因がわかる
【MHW】みそけん専用スレ 回復液G2本目【ガチっと勝ちたい】
スレリンク(hunter板)
【MHW】大剣ガチソロ専用スレ★2【心もガチソロ】
スレリンク(hunter板)

165:名も無きハンターHR774
18/10/22 14:10:38.10 O3lzp15O0.net
>>157
大丈夫だと思うなら話してみるといい
そのうちみそけんがゲームの基礎や定石から外れたことを言い出す→明らかな間違いを指摘してやる→みそけんが自分のプレイスタイルを正当化する→スレ民がイラつく→反論は全て1人の自演=キチガイ扱いをする
っていう王道パターンに入るから

166:名も無きハンターHR774
18/10/22 14:18:11.03 +ECzmaQXd.net
>>157
名無し表示設定が去年のままだったっぽいよ
総合スレも7時からの書き込みは
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
になってる
11時には直ったけどね
なんか1年の短さを感じたよ

167:名も無きハンターHR774
18/10/22 14:33:01.33 XX5y1Nwid.net
>>152-154
名無しが自演丸出し
せっかくのワッチョイ替えがだいなし
キチガイさんやっちゃったな
ごまかし連投禁止>>160-164

168:名も無きハンターHR774
18/10/22 18:15:25.67 Flo7MtJSa.net
ネギきついな。
ガチンコで頭ガシガシ良くしかないんだろうけど
真溜め前にヘッドバット来るときあるな。
振り下ろし負けするんだよな。
あとは頭に会心通らなくなったとき、
ダウンとっても頭スカスカなときどこ殴ればいいの。
あとは真溜めセンサーすごいな。
タックルからの真溜めチャンスにさっと飛んで逃げる。

169:名も無きハンターHR774
18/10/22 18:20:14.17 Flo7MtJSa.net
特に寝床ネギは別人で飛びまくりでワンパン死ぬけど、
ネギ王とかあれが標準になるんだろうな。
攻撃力アップして
歴戦ネギ4枠は攻撃力高くて、正面からガシガシでは2敗して勝てない。

170:名も無きハンターHR774
18/10/22 18:47:56.41 tM3TF/YI0.net
ワンパン経験無いけどどんな装備して防御力どんなもんなの

171:名も無きハンターHR774
18/10/22 19:48:58.97 h/u1gPWr0.net
かわいそうな子だからさわんないで

172:名も無きハンターHR774
18/10/22 20:49:04.09 h71Fvtfs0.net
モンハン程度のゲームで知能戦とか言い出すバカだからな
自分の知能が無いからモンスターの動きがわかんないんだろ

173:名も無きハンターHR774
18/10/22 20:52:33.08 3ulPAiqU0.net
今までノーマークだったけどウルズアームβ、ウルズコイルγ、ウルズグリーヴγで
装飾品で体力増強、体力回復量UP、回復速度、フルチャージをレベル3にすると滅茶苦茶強い
歴戦ネギも転身、不動、癒しの円筒を使うと脳筋ごり押しで普通に火力を重視した構成より早く安全に倒せるわ

174:名も無きハンターHR774
18/10/22 20:55:56.29 l5qKMuq50.net
>>152-154
キチガイやっちまったな。
大恥。巣に帰れ、馬鹿。

175:名も無きハンターHR774
18/10/22 21:53:57.56 53A7CCHSd.net
ネギってほぼ壁殴り状態だし達人芸072で良い気がする

176:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:02:40.26 3ulPAiqU0.net
達人芸072、耳栓072、ウルズ072(匠の護石)を全て試してみたけど
自分は一番ウルズが倒せる時間が早かった
ほとんど被弾しない上手い方だと違ってくるかも知れないが

177:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:11:38.22 GuPJiW5R0.net
匠珠は存在しますか

178:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:34:01.57 z923ekeU0.net
少なくとも俺のアカウントに匠珠は存在しない

179:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:52:13.14 3ulPAiqU0.net
匠珠、抜刀珠、挑戦珠あたりは最近やっと引けたな
一個も持ってないのが解放珠、強弾珠、爆破珠だけになって
大剣だと使わないから装飾品で困る事はあまりなくなった

180:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:53:29.47 Dt6BIxzE0.net
ベヒをまわしまくるんや
ところで攻撃珠は(ry

181:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:53:56.83 0fJBdgKTa.net
短縮は?

182:名も無きハンターHR774
18/10/22 23:02:26.28 3ulPAiqU0.net
攻撃と短縮は2つづつ持っているが攻撃はレベル4を作りたい時に
構成によっては足りなくなるからもっと欲しい

183:名も無きハンターHR774
18/10/22 23:05:12.01 jcV2Vinm0.net
攻撃は気がつけ


184:ホ6つまで集まったが匠だけひとつも出ないよ 本当に存在するのか



185:名も無きハンターHR774
18/10/22 23:19:08.87 GuPJiW5R0.net
>>181
同じですわ

186:名も無きハンターHR774
18/10/22 23:26:07.28 vqY7u3ND0.net
匠3つ短縮3つあるけど抜刀はなかなか出なかった
ベヒ様に感謝

187:名も無きハンターHR774
18/10/22 23:38:20.92 T9nXsqZU0.net
攻撃ずっと出なかったのにhr400から420くらいになる間に4個出た
かたまりすぎじゃね?

188:名も無きハンターHR774
18/10/23 00:07:37.53 xxBFcGWp0.net
攻撃は4つあって匠も3つあるが解放、抜刀、集中が一個もない

189:名も無きハンターHR774
18/10/23 00:12:56.67 iaL7coNB0.net
闘技大会で久々に集中ついてない大剣使ってみたら溜めくっそ遅くてワロタなんですけど
みんな集中つけてます?いつの間にか外せない体になっちゃったよ

190:名も無きハンターHR774
18/10/23 00:18:49.46 xxBFcGWp0.net
基本はつけてる
闘技はしんためぶっぱマンになると気にならない

191:名も無きハンターHR774
18/10/23 00:37:53.09 I9ZKxBfE0.net
匠はババァが持ってきた

192:名も無きハンターHR774
18/10/23 00:41:59.17 Ixn6+fnO0.net
珠は
1.プレー前にオンストにバックアップ
2.ババア錬金10連回して希望の珠出るの祈る
3-1.出たらラッキーor出たら出た回数をメモった後バックアップ戻して微調整してピンポイントで当てる(要知識)
3-2.10連外れたらバックアップ戻してあきらめて7〜8戦遊ぶ
これの繰り返しでだいたい揃うよ
本格的な未来予知はめんどいからプレーする日はこのお手軽予知やってたわ

193:名も無きハンターHR774
18/10/23 02:37:41.60 3p7bWZ5O0.net
未来予知はバグ利用みたいな感じだから抵抗感がー。集中は護符と腕で2 2で無駄が凄いがしょうがないわ。集中3にしてからタックルが別物だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/208 KB
担当:undef