【MHW】ガンランススレ 砲撃84発目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名も無きハンターHR774
18/10/01 17:57:31.75 1D8FwD+40.net
まぁ早々に優秀なのが追加されてるんだから我慢かなぁ…
それにしてもマム掘りはガンスでやり飽きてライトでも飽きて
他の武器の練度上げがてらにやるのも飽きて脳死ライトに行き着いたわ

501:名も無きハンターHR774
18/10/01 18:30:49.69 sTzh0KBA0.net
もうこれ以上発掘の追加はいらねえよ

502:名も無きハンターHR774
18/10/01 18:32:46.93 KFWELeaca.net
マム武器はいい加減、糞余りまくった素材で作らせろ

503:名も無きハンターHR774
18/10/01 18:56:26.68 LJphwDQJa.net
マム配信当初からやり続けてやっとガ水ゲットできた…マジで長かった…

504:名も無きハンターHR774
18/10/01 19:15:45.71 dILcSct60.net
ガンスに必要な珠
増弾、砲術、匠、剛刃、回避距離、強壁etc…
なんだこのレア珠の数…(驚愕)

505:名も無きハンターHR774
18/10/01 19:29:55.03 LfWNR0lna.net
宝珠匠以外全部揃ってる。匠がマジで出ない。本当に存在するのか疑うレベル。

506:名も無きハンターHR774
18/10/01 20:17:21.90 mYfcuXPR0.net
砲術珠3あると砲術護石が鉄壁護石になる逆もまた然り 

507:名も無きハンターHR774
18/10/01 20:29:09.06 8uD0eEjc0.net
鉄壁3あるけどバゼル胴が優秀なのであんま出番ないな…
逆に砲術3は使いまくる

508:名も無きハンターHR774
18/10/01 20:55:50.96 F9XI1Aqb0.net
王ナナとか大空で砲術2中スロ2のパーツとか出してくれ
頭なら特に俺に響く

509:名も無きハンターHR774
18/10/01 21:08:17.11 BPunlVIt0.net
>>496
大抵胴はバゼルになるから、鉄壁は1つあればいいよ
砲術は腰か腕に付けるかな
護石は耳栓になることが多いかな

510:名も無きハンターHR774
18/10/01 21:10:13.86 WVyCCdy/0.net
鉄壁3か砲術3はどっちか必ず珠で付けて、そうじゃない方が護石って感じだわ
耳栓は咆哮から確定のあるテオナナクシャぐらいでしか付けないな

511:名も無きハンターHR774
18/10/01 21:29:34.97 BPunlVIt0.net
耳栓要らなければ砥石高速化かな
あとは解放2をつけることもあるけど
胴はナナ、バゼル以外あんまいい装備見つけられないのねん

512:名も無きハンターHR774
18/10/01 21:30:13.90 1D8FwD+40.net
高ランク防具に砲術付いたのが欲しい
砲術2と中穴1つor小穴2つくらいのやつ

513:名も無きハンターHR774
18/10/01 22:01:28.79 81sqI46qd.net
レア度高い防具ほしいスキルはガ性だなぁ
砲術は珠が軽いし無くても護石一つで済むけどガ性は珠でも重いし現状バゼル胴頼みだかんね

514:名も無きハンターHR774
18/10/01 22:30:11.22 IPUK2Z7Xr.net
ドラケンで攻撃会心が軒並み強化されてるからそろそろガンス向きの強化欲しいの

515:名も無きハンターHR774
18/10/01 22:47:06.39 VY32Z2DB0.net
そこにドラケン向きのガンスがあるじゃろ?

516:名も無きハンターHR774
18/10/01 23:19:30.26 9MkI+0te0.net
ドラケンガ毒ちょーたのしーよ
不動着てなぎ払いループしてるだけで歴戦ネギ3分で終わる
並ハン以上の腕持ってるならもう少し早くなるんじゃない?

517:名も無きハンターHR774
18/10/01 23:28:12.72 P0M7QRqj0.net
ガ水 だけ でねえ‥もう寝るおやすみ‥

518:名も無きハンターHR774
18/10/01 23:41:38.69 TvL2qMyh0.net
外人のガンランス勧め動画みたいなの見たけどいまだにフルバループしかしてないし 拡散でフルバしてるしでやっぱその程度なのねえ

519:名も無きハンターHR774
18/10/01 23:42:33.94 N0bm2cZna.net
検証系はともかく動画は基本的に…なイメージ

520:名も無きハンターHR774
18/10/01 23:47:43.99 O8SXXbMv0.net
鉄壁も砲術もあるから増弾はよ

521:名も無きハンターHR774
18/10/02 00:11:22.95 ISySYbq30.net
フルバループの存在は革新的だったから、惹かれるのは仕方ない。
なんせガンランサー念願のスーパーアーマー持続攻撃だ。
操作も脳死で楽だし、爽快感もあるし、DPSもぼちぼち出るし、
撃たなければ斬れ味の減りも軽いし、そして
3つの必殺技であ


522:驛tルバ→(なぎ払い)→竜杭砲→竜撃砲と 流れるように繋げられる、ロマンコンボもあるし・・・。 結局は拡散4チクボンの方が早いけど。



523:名も無きハンターHR774
18/10/02 00:14:29.75 3oj7gINe0.net
フルバからQRできてそのままなぎ払いフルバできればいいのに

524:名も無きハンターHR774
18/10/02 00:22:07.31 +R1UCGVR0.net
まあ俺も3、4月の頃はフルバか殴りループしかしてなかったけどね
薙ぎ払いの新モーション嬉しかったのもあるし その頃は拡散砲撃の威力や集中溜め砲撃を知らなかったし…
拡散4もなかったからね
まだ大半のプレイヤーは突き砲撃を知らんのかな

525:名も無きハンターHR774
18/10/02 01:07:45.26 2AoR51u6d.net
地味な攻撃より派手目のモーションのが強そうに見えるのは仕方ない数字もたくさん出るしね
ほぼ突き砲撃の野良ガンサーとか数えるほどしか会ったことないな

526:名も無きハンターHR774
18/10/02 01:10:31.40 k2lIaHf00.net
外人はちまちました地味なこと嫌いな人多そうだもんな

527:名も無きハンターHR774
18/10/02 05:18:55.92 PIuGsv4D0.net
ガ水担いでフルバループしてる外人見た時は殺意すら湧いたけど
自由に気持ちいいやり方で立ち回ってて楽しそうだなーとも思った

528:名も無きハンターHR774
18/10/02 05:24:17.52 3oj7gINe0.net
放射3でフルバするよりは火力出るんだし周りこかしてなければ別にいいんじゃね
溜め砲撃以外はそつなくこなすからな

529:名も無きハンターHR774
18/10/02 05:31:48.86 GTiTloso0.net
フルバも拡散は0.9倍とはいえ2.7発分だから杭が間に合わないとか杭がないときの攻めの〆にはそこそこ使うな

530:名も無きハンターHR774
18/10/02 05:45:00.28 FFqkKw6k0.net
ガ水出ないとフルバしてる所見ちゃうだけでそんなになんの!?

531:名も無きハンターHR774
18/10/02 07:43:14.09 I+KSS2ki0.net
ガ水でも使う場面はあるだろ。てか他人を気にしすぎ。

532:名も無きハンターHR774
18/10/02 07:58:55.03 M2yJ0zMC0.net
チャンス時にまとまったダメージ与える手段としては有効だよね
さすがにループは使わんけど

533:名も無きハンターHR774
18/10/02 08:06:40.21 vygaD+HRa.net
まさかころしたい、とまで思われてたとは

534:名も無きハンターHR774
18/10/02 08:22:41.60 b8gEJDrPK.net
フルバでころされるなら、ガイラ水で溜め砲撃してたらどうされるのん?

535:名も無きハンターHR774
18/10/02 08:33:28.87 Q0LYdg2U0.net
>>523
マグラハトに殺されるぞ

536:名も無きハンターHR774
18/10/02 08:55:29.01 U8Jj/Vy1M.net
まぁマグラハトさんは怒ってるかもしれない

537:名も無きハンターHR774
18/10/02 09:00:43.44 hFk6ckuX0.net
>>516
お前グラセフやったら?

538:名も無きハンターHR774
18/10/02 09:18:44.41 fyR4Awhd0.net
ガンランス の竜撃砲のモーションキャンセルてどうやるの?
チャージしてる最中に撃たないで、またチャージするモーションするやつ
調べても出てこない、いまだにこれ出来ない

539:名も無きハンターHR774
18/10/02 09:20:41.79 Q0LYdg2U0.net
>>526
誘導するな👊😡👊

540:名も無きハンターHR774
18/10/02 09:39:27.23 Xxhe8hYTa.net
>>527
それは龍撃砲じゃなくて溜め砲撃じゃね?
溜め砲撃は溜め中にステップでキャンセル可能

541:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:08:17.77 I+KSS2ki0.net
拡散溜めは乗りされてる時に使ってるわ。特にテオ。

542:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:14:46.23 az44u51jp.net
金爆だけど111腕に無駄に集中付いてるから基本封印だけどたまーに溜め使う

543:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:45:12.63 xCuRDSkod.net
ナナ用装備に風圧付けたいのだけどいくつあればいいのかな?

544:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:46:46.53 M2yJ0zMC0.net
確か大で行けたかと

545:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:49:04.05 5srQUyfJa.net
風圧大付けるより風圧完全無効つける方が楽という説

546:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:51:43.19 nM+8Li/Vp.net
対クシャ装備流用出来るよね

547:名も無きハンターHR774
18/10/02 10:55:36.92 lz/7uZLgM.net
クシャ防具は火耐性0なのが残念
ナナは風圧火耐性20でくっ


548:サ楽だった



549:名も無きハンターHR774
18/10/02 11:15:44.63 HklhBUyPd.net
ナナは風圧小でもかなり楽になるよ。
風圧系はスキル重たいから小で十分だった。

550:名も無きハンターHR774
18/10/02 11:25:40.60 M2yJ0zMC0.net
耐性は野菜定食で付けるわ

551:名も無きハンターHR774
18/10/02 11:27:51.75 xCuRDSkod.net
なるほど
とりあえず小から試してみます

552:名も無きハンターHR774
18/10/02 11:45:06.56 GzjazyHlH.net
食事の攻撃大は攻撃力+15だしガンスといえど小スロ1、2個使って属性耐性+20まで上げられるならその方がいい気がする

553:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:13:54.27 X7RhWExjM.net
熱無効とクーラードリンクで直火焼きと除くスリップは無効だっけか
ダメージ量によっては考えるか

554:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:15:09.54 +R1HLtskM.net
熱無効なんてあったのか(真顔)

555:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:18:05.28 3Pbe4D/Ud.net
>>542
お守り専用スキルだから気づいてない人も多いだろうね

556:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:19:08.80 3Pbe4D/Ud.net
>>542
すまん。ごく一部の装備にもついてたわ

557:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:23:37.86 ZjHZ3ivRp.net
王ナナ炎が消化しないといけないレベルだったらガンランス地雷になってしまう可能性も

558:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:25:02.25 KHuCPXjxd.net
>>541
クーラーが着火前設置炎とナナ纏い無効
熱無効が着火設置炎無効
熱無効あればクーラー不要じゃ無かった?
熱無効クーラーあっても羽ばたきながら出してくる青いジリジリはゴリゴリ減る
ナナナフレアと同じ奴だよねあれ

559:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:27:19.30 h46pXqgw0.net
>>544
バルノス胴か
あれ着けるとスキル圧迫するから珠でだして欲しいな

560:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:29:20.27 ruVdh6xbr.net
>>544
バルノスマントとかいう粗大ごみ

561:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:36:25.83 X7RhWExjM.net
ラヴァα胴があるよ
まあ付け合いのスキルが火属性強化でスロなしになるけど

562:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:43:59.48 ruVdh6xbr.net
>>549
初めて知ったわワロタ

563:名も無きハンターHR774
18/10/02 12:54:21.04 rGQ6hvm8a.net
火属性強化で砲撃の火属性部分が強化されるようにしよう

564:名も無きハンターHR774
18/10/02 13:30:45.83 k2lIaHf00.net
ゾラγに熱ダメ無効のスロ優秀防具来てもええんやで・・・
まあ十中八九αβから継いだボマーと爆破強化の誰得装備になりそうだけど

565:名も無きハンターHR774
18/10/02 13:43:43.20 M2yJ0zMC0.net
金玉ようやく来たわぁ
これでもうマムは終わりだぜ

566:名も無きハンターHR774
18/10/02 13:46:46.59 X7RhWExjM.net
>>551
実際火ダメを若干含むんだから効果あって欲しかったな

567:名も無きハンターHR774
18/10/02 14:05:09.14 7YjvnZI9a.net
特定属性でダメージが伸びる仕様はいらんかな。
砲術スキルが弱体されかねん。

568:名も無きハンターHR774
18/10/02 14:09:06.58 FAM1SZv5r.net
ソロ専だからマムの回転率が悪くて当たりがまったく出ないのでエンプレス冥灯で粘っている

569:名も無きハンターHR774
18/10/02 14:11:29.05 PjDmofacd.net
>>531
クじゃなくてウをつかおう

570:名も無きハンターHR774
18/10/02 14:27:00.37 M2yJ0zMC0.net
マムに関しては大人しくマルチでやるのがいいよ
+の500円なんて大した金額でもあるまい

571:名も無きハンターHR774
18/10/02 14:35:51.10 LGs7+GAMa.net
クシャナγ来たからもうちょい楽になる
のかな
強化ナナ
ハザク方面の強化じゃなくてテオとか方面の強化であってくれ
合流…するよなやっぱり

572:名も無きハンターHR774
18/10/02 15:02:51.77 k2lIaHf00.net
王ナナはまず王テオとの同時狩りになりそうだわな
クシャさんみたいに空気読んでくれるとも思えないし
あいつらこやしも効かないからクソの塊になりそう

573:名も無きハンターHR774
18/10/02 15:07:47.42 MPuC0nz40.net
夫妻同時狩猟はあっても良いけど単体もある前提にしてくれ

574:名も無きハンターHR774
18/10/02 15:30:28.81 mhX7tuEu0.net
ナナ2体テオ2体のダブルデートクエでいこう
4体同時は初だろうし盛り上がるだろう()

575:名も無きハンターHR774
18/10/02 15:41:23.92 lz/7uZLgM.net
ハザクのガロンのように
ナナにはドドガマルが合流
ドドガマルは死ぬ

576:名も無きハンターHR774
18/10/02 16:02:27.33 X7RhWExjM.net
ガマルさんどんだけイジメられるんだよ

577:名も無きハンターHR774
18/10/02 16:16:08.19 2Av36wY70.net
ドスジャグ、ガマル、ガロンと牙竜種いじめられてて可哀想なおドスギル

578:名も無きハンターHR774
18/10/02 16:31:32.21 12tTK0Mx0.net
金爆脳死プレイめっちゃ楽しい
脳死と言ったけど工夫のしがいもあるよね

579:名も無きハンターHR774
18/10/02 16:31:58.46 P+rj8zPkr.net
ガ水がでないから
イライラしてところ構わずフルバループしている
後悔はしていない

580:名も無きハンターHR774
18/10/02 16:50:31.03 up4sYl/P0.net
ノヴァ前に放出される青い炎は逃げるしかないの?
ゴリゴリ減って気づいたら乙ることもあって何とかしたいんだけど

581:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:07:15.06 eTN62P2ud.net
そこに金爆があるじゃろ?

582:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:12:52.36 cRqbuO+La.net
張り付いてガ突き砲撃挟んでると意外と間に合うのよねアレ

583:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:17:57.75 pUxO2ob/0.net
ゾンビ装備作ろうかな‥

584:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:31:18.39 az44u51jp.net
金爆だとマジでなんとかフレア無視出来てあれ何これってなる

585:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:45:43.47 up4sYl/P0.net
金爆でいけるのか!

586:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:46:20.76 uOyEQJptr.net
ガ水楽しいな
ダメージ出てないように感じるけどクエがすぐ終わる

587:名も無きハンターHR774
18/10/02 17:55:08.34 GqVkJSx5p.net
>>574
砲撃ガンスは地味で堅実だからなぁ
200とか300とかのダメージは出ないからスッキリ的なものはあまりないが

588:名も無きハンターHR774
18/10/02 18:08:31.62 cRqbuO+La.net
そこは竜撃砲(と杭)でなんとか

589:名も無きハンターHR774
18/10/02 18:10:11.79 k2lIaHf00.net
ガ毒なら200超えあるから・・・

590:名も無きハンターHR774
18/10/02 18:31:52.09 uOyEQJptr.net
よくよく考えたらガ水にも増弾あったほうがいいのな
心眼は必須としても入れたいスキルが多すぎるよこれ

591:名も無きハンターHR774
18/10/02 18:38:19.39 IECL4JXvr.net
リロの手間減らしたいからな
ガ水でも増弾砲術は最優先よ

592:名も無きハンターHR774
18/10/02 18:48:25.53 QO3yb4QZ0.net
一体いつから増弾が必須ではないと錯覚していた?

593:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:16:39.95 mgjEEE8+0.net
一応推奨スキルには最初から入ってたんだけどね

594:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:20:24.51 S1g2ygo00.net
まあどう考えてもガ水には必須だわな
付けないなんて選択肢は珠無しの妥協案でしかない
つか珠無くても防具で付けるべきだな

595:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:34:39.72 i6iJhiRi0.net
増弾の恩恵が高いのってフルバのヒット数上がるくらいだっけ、それ以外の砲撃はいつでもリロードしやすい今作だとそこまでの様な気がするけど

596:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:39:11.41 S1g2ygo00.net
QRする時間で突き砲撃ワンセット追加できるだろ
増弾より優先度高いスキルもそう多くないし増弾自体重くも無いから敢えて外す理由が無いわ

597:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:39:43.18 3oj7gINe0.net
拡散の場合は増弾付けないとボンボン竜杭砲が残弾MAXじゃなきゃいけないから地味にストレス

598:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:41:16.74 eTN62P2ud.net
元の弾数が少ない分拡散が一番恩恵があると言っても過言じゃないぞ

599:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:42:41.78 i6iJhiRi0.net
>>585
装填数考えてなかったわ、珠に関しては人によって出る出ないの差が激しいからなぁ…下半身ガマルマンは今日も元気かな

600:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:42:50.67 hwmf7/t60.net
通常Lv4って息してるの?

601:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:45:07.75 cRqbuO+La.net
フルバはむしろ威力が上がるだけなので一番恩恵が実感できないまである

602:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:57:18.53 F4i+Al1Z0.net
リオ希少種のリーク出てるから
ガンランスの特権来ましたね

603:名も無きハンターHR774
18/10/02 19:57:28.63 yQDhREge0.net
ガ水と金爆が人気だけど、やっぱり俺は金王だ。
溜め砲撃からもりっと回復するのが好きだ。
集中付き防具がめぐまれているのもすばらしい。

604:名も無きハンターHR774
18/10/02 20:07:23.17 i6iJhiRi0.net
>>591
集中2スロ1×3のクシャγ腕が出たのがデカいな

605:名も無きハンターHR774
18/10/02 20:53:49.52 qH6hEX7V0.net
モンハンβでネギ相手にフルバしてた頃が一番楽しかった

606:名も無きハンターHR774
18/10/02 21:08:28.18 yQDhREge0.net
固定ダメージの砲撃主体はこれから伸び悩む。
叩きつけフルバなぎ払いループの通常がまた復活するのだ

607:名も無きハンターHR774
18/10/02 21:09:24.67 vUd9rv7U0.net
マムチケが400枚越えた
まだガ水が出ない…もう疲れたよママン…

608:名も無きハンターHR774
18/10/02 21:12:12.05 cRqbuO+La.net
それフルバ部分要ら……

609:名も無きハンターHR774
18/10/02 21:13:48.92 S5ZXbyTwd.net
金王はのこしてたけど金爆間違って捨ててたやらかした

610:名も無きハンターHR774
18/10/02 22:27:11.63 PIuGsv4D0.net
砲術も増弾もガ性も軒並み防具が弱いのがつらい
マグダラオスγには勝手に期待してる

611:名も無きハンターHR774
18/10/02 22:28:18.68 A4NZztn5r.net
足防具だけスロ3無いよな
エンプレスγに期待してるわ

612:名も無きハンターHR774
18/10/02 22:32:10.63 QO3yb4QZ0.net
ガ性優良防具もバゼ胴がギリギリという不遇さよ
ガ性1(スロ:2-1-1)ぐらいの相互互換くらいの防具でんだろうか

613:名も無きハンターHR774
18/10/02 22:36:31.28 cKoC6GAs0.net
>>595
俺ぐらいになるとチケット650枚でもガ水でないからな安心せい

614:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:06:51.29 Fs+//gvv0.net
敵が強くなるほどガードの価値が上がってガンスに戻ってきてしまう
離れたいのに離れられない

615:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:07:49.66 Z0uW+wnU0.net
マム、なんだかんだいってマルチでやるには一般部屋でも必須スキルとかあるのね。
久々にやるからガンランス装備もマム来る前の奴だし。
みんな、やっぱりそれなりの装備の種類はつくってるのかしら?

616:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:11:11.66 eP6DoKpwa.net
色々な武器や対策装備をマイセットに登録してたらもう空いてるセットが無くなったわ
もはや昔に登録した使わなくなったヤツに上書きしてくしかない

617:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:18:36.00 ff/N+FTcK.net
ネギ抜かした各歴戦古龍用ベヒ用マム用、心眼ガ強の有無、ガ性1,3,5、回避型、通常放射拡散と作ることは作った
使わないで更新もしてないのが大半だな

618:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:30:42.43 yQDhREge0.net
ガード性能より、むしろ回避性能のほうが重くない?
エンプレス頭の回避性能バージョンが欲しい

619:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:45:05.35 4I12zaNA0.net
強スキル装備組んでも相手が居ないのがネック。
歴戦王は耐性と対策スキルで自由度食われるからなんかなぁ。

620:名も無きハンターHR774
18/10/02 23:55:55.81 i4aao+Nc0.net
金爆ってスロ以外何が強いんだろうって思ったけどこれ拡散4かよ

621:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:10:31.81 PQ0sfceD0.net
金爆が欲しいのに出やしねぇ。
ほんとにあいつはLv6武器なのか?

622:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:12:49.69 Wu0MPL5z0.net
レベル6の分母を考えろよ
一品狙いならガ水くらいの出現率だと思うよ

623:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:15:21.85 S/0ZkVLq0.net
一点狙いだとどれも出にくいし、レア度の意味為して無い感を感じる

624:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:20:31.72 N1ssCPOE0.net
>>601
俺は800枚でガ王を持ってない…

625:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:38:56.09 0tq5t5GEp.net
狙って欲しいものが出せればねぇ
セーブデータのバックアップで昇華3固定はできるんだしあと一歩って気はするんだが

626:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:41:51.82 xN8MISph0.net
鑑定アイテムは出た時点で中身決まってるから…
例外はアプデで武器が追加されてテーブルそのものがズレた時だけ

627:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:49:57.13 0tq5t5GEp.net
>>614
報酬もらった後は昇華の内容が固定されるのは知ってるしどうでもいい
マムを倒して金枠から昇華が何個出るかはマムと戦う前に確定してるからその時点のセーブデータをバックアップして使う
マムと戦う前に通常クエを挟むことで昇華3は確定させつつ昇華の内容をガチャできる

628:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:54:18.26 A/3YQbNBa.net
んなめんどくさいことするくらいならひたすら回し続けた方がいいんじゃねえの

629:名も無きハンターHR774
18/10/03 00:59:08.60 0tq5t5GEp.net
まぁこれの面倒なとこはいつ昇華3になるかわからんから毎回バックアップ取っていかないとダメってとこだが
昇華3前でセーブできさえすればあとは昇華3ガチャやり放題なのは精神衛生上いいよ
マムクリアで昇華無しとかハゲるし

630:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:01:39.50 CYooIMk60.net
昇華がレア8確定ならいいけど、普通に青かったりするからなぁ

631:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:02:49.16 liXcIVKNd.net
>>604
知ってるかもしれないけど、いらない武器をマイセット登録してその武器を売ればリセットできる
俺はお気に入り以外定期的に全リセして組み直した楽しんでる

632:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:08:06.84 zCpRnydp0.net
>>619
いいこと聞いた

633:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:50:05.09 Gm7/MI0H0.net
>>619
有能
ってか削除なぜ実装しないし

634:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:51:13.03 6c/+Oyvv0.net
アイテムセットは削除できないっていうね

635:名も無きハンターHR774
18/10/03 01:59:20.11 PB9MoTfb0.net
金爆回回回は快適ですね!
回復がハンパない。
チクボンも竜撃砲は キチガイ

636:名も無きハンターHR774
18/10/03 02:35:34.04 2hJHSKOud.net
これだけ金爆回回回が人気なんだから、
>>4のテンプレは睡眠と毒を外して、 
代わりに金爆を入れてもいいと思う
ガ水と同じ拡散Lv4でしょ?

637:名も無きハンターHR774
18/10/03 02:36:45.97 /EifCBvr0.net
そうなると金王も爆鱗もみたいになってキリがないのでは

638:名も無きハンターHR774
18/10/03 03:39:26.94 L8j/gzw20.net
金爆回回回+回復UP3でやると怒涛の回復で、もう右手の盾いらないんじゃないかってレベル
被弾しても怖くないので、ずっと攻撃を続けることができる恐ろしい子

639:名も無きハンターHR774
18/10/03 04:55:50.47 YXouDFUVr.net
ナナのスーパーノヴァ耐えられるんなら閃光弾でわざと誘発するのもアリだよな

640:名も無きハンターHR774
18/10/03 05:10:19.67 VBGuzWHZ0.net
まあ今回は出なかったけどそのうち生産武器でこれに近い性能のが追加されるだろうと思って早半年

641:名も無きハンターHR774
18/10/03 07:15:18.62 5Yvy0vcpa.net
金爆王は生存重視型ってことで回回回前提でテンプレ入りで良いんじゃない?
運用思想はそういう方向性だし

642:名も無きハンターHR774
18/10/03 07:29:50.23 uq2vJKycd.net
あれほど金爆だといったのにクソミソにけなしてくれたマム一回目の時のスレの連中に今の状態を見てもらいたいわw

643:名も無きハンターHR774
18/10/03 07:36:53.51 Z7JY7G2hd.net
その頃はナナも王ハザクもベヒもいなかったからね
大して苦戦する相手も理不尽なスリップもなかった
過剰回復と言われれば納得もしたよ
回回回金玉で荒れたのがちょうどナナの時だったな

644:名も無きハンターHR774
18/10/03 07:58:09.87 5Yvy0vcpa.net
金色の銃槍・爆(王):(溜め)砲撃軸生存重視型
推奨スキル:砲術3 、増弾、体力増強3、砥石高速化、(集中3)
推奨カスタム:回復×3
※ ()内は金王の場合
こんなところか?
長くなり過ぎるとアレだから圧縮した

645:名も無きハンターHR774
18/10/03 10:28:48.89 MSiyB22yp.net
俺もなぜ金爆じゃなくて金王なのかずっと不思議だったわ

646:名も無きハンターHR774
18/10/03 11:44:28.71 E+XNUKVvp.net
金爆とガ水出なくて悲しんでたがガ爆も強いやん

647:名も無きハンターHR774
18/10/03 11:46:44.23 OnD62o5n0.net
ガ爆も悪くないけど中途半端

648:名も無きハンターHR774
18/10/03 11:57:14.61 /CgVAgoq0.net
王ナナテンプレおしえてー

649:名も無きハンターHR774
18/10/03 11:59:55.90 XvN/n0Xg0.net
>>632
砥石いらなくない?
どうせ亀になるんだから

650:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:07:26.40 5Yvy0vcpa.net
>>637
ベヒーモス用というわけじゃないから
それと賊がパーティにいたらDPSも担当しないとならんから完全にいらないわけでもない

651:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:10:35.08 VL6a18+ip.net
回回回だと亀にはならないよ頭までゾンビになるから
汎用金爆装備なら割とマジで体力3気絶3おすすめ
砥石3は微妙に重いし必要ない剛刃研磨の方が便利だよ砲撃特化で行くなら
あ、個人の感想です

652:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:14:25.16 ESLjHHa7K.net
ガ爆は回じゃ不安で回回回だと過剰、突きダメージもちょっと稼ぎたい状況なら輝く
拡散4だから弱いわけがないし

653:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:16:16.25 n45kQCvud.net
バゼルヘルムβ   防御442
バゼルメイルβ
クシャナハトゥーγ
ウルズコイルγ
エンプレスグリーヴβ
耳栓の護石V
武器スロなし
耳栓Lv5 ガード性能Lv5 砲術Lv3 体力回復量UPLv3 体力増強Lv2 集中Lv2 回復速度Lv2 砲弾装填数UPLv1 ガード強化Lv1 心眼/弾導強化Lv1 龍属性攻撃強化Lv1
増弾珠【2】1 強壁珠【2】1 心眼珠【2】 1 治癒珠【1】 3  砲術珠【1】3 鉄壁珠【1】3
これで王ナナ行こうと思ってる
金爆回3で攻撃で自己回復できるし火耐性とか要らんよね?


654:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:24:28.23 tVb2IfX2d.net
キンタマかいかいとか完全に性病ですわ…

655:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:25:00.88 HiA+0g/md.net
個人的にはガ性切ってでも火耐性入れたいな

656:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:26:53.78 YXouDFUVr.net
>>641
風圧対策は?

657:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:31:12.00 KX0DydFsd.net
>>642
わろた

658:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:32:08.01 WhEiwFV30.net
ナナにガ強って必要だっけ

659:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:36:00.41 nC2OFG8u0.net
>>646
ゴッチが>>7で教えてくれてるだろ

660:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:36:46.63 n45kQCvud.net
>>644
あー風圧か。忘れてたよ。
考え直してみる。

661:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:40:05.25 26nptJxWM.net
ヘルフレアは最早風圧付けて、ナナに張り付いてポンポンした方がいい
最終手段として戻り玉

662:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:42:15.16 zMCce3ARa.net
>>633
当初は金王不要論出てたけど何かのすげえ早い討伐動画が出てテンプレ入りした
アリだなって空気に1発で変わったの覚えてる

663:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:49:13.38 ESLjHHa7K.net
ガ水 耐衝
クシャγ 心眼
バゼルβ 鉄壁体力
キリンγ 強壁剛刃
クシャγ 体力体力
クシャβ 増弾
砲術護石
匠4 体力増強3 砲術3 ガード性能3 回避距離2 属性やられ耐性1 属性解放1砲弾装填数UP ひるみ軽減1 心眼 ガード強化 剛刃研磨 鋼龍の飛翔
明日はこれで行ってみる

664:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:51:05.79 n45kQCvud.net
体力回復量UPLv3 ガード性能Lv3 ガード強化Lv1 耳栓Lv5 風圧耐性Lv3 体力増強Lv2 砲弾装填数UPLv1 砲術Lv3 集中Lv2 根性 
武器スロ無し
バゼルヘルムβ   防御434
バゼルメイルβ
クシャナハトゥーγ
バゼルコイルβ
エンプレスグリーヴβ
防風の護石V
増弾珠【2】1 強壁珠【2】1 治癒珠【1】3 砲術珠【1】3 鉄壁珠【1】1 防音珠【3】1
これならいいかな?


665:名も無きハンターHR774
18/10/03 12:52:12.94 mKGBt357D.net
フレア対策としてのピンポイントな対策なら風圧より忍耐の丸薬でいいよ

666:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:01:15.00 p1xaA9yN0.net
杭当てた直後にダメージ貰うとダメージ途切れる物理法則無視のイミフメイ現象さっさと直せや
作るならきちんと作れよ
テキトーなんだよ作りがよボケ、フルバも全弾発射してるのに上と同じ状況だと2発くらいしか当てれないまま全弾数消費してるしな

667:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:01:40.23 4s71LO9Gd.net
他人の乗り状態で打ち落とすと大ダウンじゃなく普通の落下ダウンになるよね?
他人の乗り状態時、攻撃は封印した。

668:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:12:09.93 4edoknyJp.net
金爆とガ水結局どっちがいいの?

669:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:13:55.80 rKGVCiV+a.net
ナナの炎は砲撃で延焼するから
ここが超強化された場合、ソロでも砲撃NGになるかもしれん。
そこだけが心配。

670:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:17:54.36 VXAmIpZ20.net
立ち回りがちがう ふつーのチクボンなガンスの立ち回りだとガ水
金爆 金王 は回避やガードとはまた違う感じでダメの収支を見て死なないなら裸受けで攻撃し続ける感じ

671:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:24:14.31 6c/+Oyvv0.net
>>656
ゴールデンボンバー!

672:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:24:31.01 4edoknyJp.net
金爆なら耳栓つめそうだけどガンスに耳栓いるかわからないんだよね
咆哮はいつもガードしてるし

673:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:28:11.75 OJhJvuJR0.net
金爆ってかランク6は金色が控えめだが
それがバゼルの鱗とマッチしていて見た目がかっこいい
というかバゼルバスターの骨ベースが合わな過ぎなんだよ

674:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:38:48.99 /CgVAgoq0.net
>>651
解放1ってなんか意味あんの?初心者だからよくわからん

675:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:51:22.02 OnD62o5n0.net
バゼバスもばくりんこみたいに最終強化できたらいいのにな
爆鱗銃槍バゼルバスターくれ

676:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:52:24.95 cWew2UzBd.net
>>658
変態マゾみたいじゃないですか、ヤダー(〃▽〃)
バシィッ!「まだまだ〜!!」
ズガン!「もういっちょ〜!!」
ズゴゴー!「やらせはせん、やらせはせんぞ〜!」

677:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:53:16.15 26nptJxWM.net
2スロ2個持ちの腕でキリン腕採用したんじゃないの
火耐性低いし、ナナに水あんまり効かんし
俺も意図が分からん

678:名も無きハンターHR774
18/10/03 13:54:23.68 BqPcR+Mua.net
突きによる消火では?

679:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:02:00.54 LIWGliZ2r.net
王ナナは風圧無効or風圧3つけて回回回かな
フレア超強化ならガ水解放1乗せる
ナナ咆哮後は確定追撃あったっけ?

680:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:02:07.96 KdM8QPYja.net
溜め砲撃中心って飽きないもんなの?
チクボンマンが言えたことじゃないけどさ

681:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:06:46.36 PLryYEKh0.net
エエウエエ
空きスロ1×3の装備が更新されるだろうか

682:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:37:04.21 9izGsxHh0.net
>>668
どっちが飽きるか飽きないかは知らんが、チクボンより手元が忙しくないのがメリット
あと溜め中に向きを変えられるから角度調整で上手いこと当てたり
何よりリーチがかなり長いから離れて当てられるのが楽しかったりする

683:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:42:46.83 6gXMfr3Dr.net
溜め砲撃はキュウィィィンボンッの音が楽しい

684:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:47:06.25 KqH41gDPF.net
今更だが、砲撃を溜めるって実際何が起きてるんだろうな

685:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:49:58.08 yLdqdNBA0.net
炭酸開ける前に振るとすごい勢いででるだろ
同じもんだ
構えながら微振動与えて威力高めてる

686:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:51:37.47 26nptJxWM.net
竜撃砲は必死に振ってたのか……

687:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:52:28.97 KqH41gDPF.net
ドッシリ構えてると見せかけて微振動してるガンサーか。
かわいいな

688:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:55:08.05 bm6/cD8d0.net
速すぎて止まってるように見える

689:名も無きハンターHR774
18/10/03 14:59:50.17 VXAmIpZ20.net
モンスターは局所型生体兵器だけどハンターは汎用型人形兵器だから
ハンターには微振動するエネルギー袋がついているんだよ

690:名も無きハンターHR774
18/10/03 15:19:11.55 L8j/gzw20.net
強壁珠無いと、どんな装備にしようか〜、という選択肢すら・・

691:名も無きハンターHR774
18/10/03 15:45:20.12 VBGuzWHZ0.net
ビーダマンの溜め撃ちみたいなもんでしょ

692:名も無きハンターHR774
18/10/03 16:11:19.14 VL6a18+ip.net
銃口を指で締め付けている説か
人差し指の皮剥けそう

693:名も無きハンターHR774
18/10/03 16:16:17.70 02lANHfqd.net
ナとウでフルチャ3つくけどぶっちゃけ他のに変えたい

694:名も無きハンターHR774
18/10/03 16:25:50.50 4edoknyJp.net
ため砲撃なら綺麗なスキル構成になるよな

695:名も無きハンターHR774
18/10/03 16:40:58.88 GlJxEYLna.net
>>630
安心しろ。今見てるぞ。
正直あの頃はガ水のインパクトが強すぎて金爆言ってる奴らがただのアホの戯言としか思ってなかったよ。

696:名も無きハンターHR774
18/10/03 16:52:54.14 p1xaA9yN0.net
マム一回目の時なんざいらねーじゃん
まだ紫枠の時代だぞ
あの頃から金爆なんか使ってるのはただのアホ
今回のナナは熱ダメ無効外すと常時猛毒状態みたいな減り方するから金爆は必須や

697:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:00:22.48 wzNBzWt10.net
>>556
そのままナナでいいんじゃないか
230回くらいだが200超えてガ爆金爆出て割と初期に金王それしか出なかったからな
2ndならとやってみたが23回クリア時点で何も出ないで完全に諦めた
諦めもあるが諦めたというより体調崩した
このまま何の救済もなかったらもうMHは買わないと決めた瞬間
健康に自信があるなら別だけど体調考えてほどほどに頑張ってな

698:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:02:15.79 4edoknyJp.net
プレイスキルによりきり
歴戦王もいない時代の雑魚モンすでも回回回がいるなら金爆だし
昔は雑魚モンスだけだからガ水一択だっただけ

699:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:04:43.24 gAiSjEnEd.net
マムでお目当て武器出なかったからガ水出たガンス使い始めるわ
過去シリーズはずっとガンスだったから出戻りだな
マルチで龍撃砲撃っても味方尻もち程度で済むの?

700:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:06:15.25 dq/ep2Yea.net
竜撃砲は相変わらずだぞ

701:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:07:12.32 gAiSjEnEd.net
ごめ、龍撃砲はふっ飛ばすのか…
トレーニングで有効範囲検証しとくか

702:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:13:54.53 wbDrZOfna.net
向きかえられるから上向きで撃つと味方に当たらずに住むよ

703:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:45:28.00 RhFK5ukn0.net
ガ爆が…ガ爆が欲しいんですよ…
他武器種の当たり武器全て揃ってるのになんでこんなに出ないん…

704:名も無きハンターHR774
18/10/03 17:46:26.22 n1TzVNf5d.net
>>686
ササさんはよりきりなの?お相撲さんなの?

705:名も無きハンターHR774
18/10/03 18:00:06.03 KX0DydFsd.net
ガ水以外は全部持ってる
正直、ガ爆があればガ水はもういいやと思ってる
何よりマムやりたくないやりたくない
今回1回しか


706:竄チてないわマム



707:名も無きハンターHR774
18/10/03 18:36:27.92 9wApYl6L0.net
が爆とが水って互換性そこまでなくね

708:名も無きハンターHR774
18/10/03 18:38:19.77 ip/hnQNA0.net
金爆とガ水来なすぎて手元にあるガ爆が可愛く見えてきたよ

709:名も無きハンターHR774
18/10/03 18:38:24.45 KB0r7FoXp.net
金玉回回回や金玉回スロスロで振動する
字面だけ見てもハンターはヤバいと分かるな

710:名も無きハンターHR774
18/10/03 19:02:29.67 qYXTyVAh0.net
金玉でなんや?

711:名も無きハンターHR774
18/10/03 19:04:22.63 xOkU3N5F0.net
どこ方言?

712:名も無きハンターHR774
18/10/03 19:07:29.95 4edoknyJp.net
>>692
歴戦2枠金爆でどうぞ

713:名も無きハンターHR774
18/10/03 19:41:55.06 Z3ZWTglB0.net
金爆回回回の動画見ると
竜撃砲の回復幅
回復G超えてるよね

714:名も無きハンターHR774
18/10/03 20:29:05.39 9Z5MrAFjd.net
ちょっとゴールデンボンバーを一民してくるわ

715:名も無きハンターHR774
18/10/03 20:41:27.99 zCpRnydp0.net
回復なら金王で良くねってなるけど違うのか

716:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:12:20.63 MSiyB22yp.net
そもそも溜める動作がハンデだから足元でガ突砲撃してるだけでいいってのがでかい

717:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:18:34.50 dWCzLJBXH.net
ミドルレンジで延々攻撃できて溜め中でもステップで更に距離取れるんだからハンデじゃなくて個性だぞ

718:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:27:10.04 ph7O+5Ie0.net
バウンティ消化ついでに歴戦ジョーしたら5′50″の自己ベストでた
今TA最速どのくらいで武器何ですかね?
ググってもアフィリエイトサイトしか引っかからなくて辛い

719:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:34:42.99 oMj76PoQ0.net
たしか歴女はガ水で3分台だったよ 転身くる前あたりの記録だから今は装備とか変わって更新されてるかもね
溜め砲はTA見てもわかる通り行動を最適化しようとするとやってることが突き砲と変わらないのがね
本当にミドルレンジで延々攻撃できるならそれを利用した動画もあるはずなのに活かせてるの見当たらないし

720:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:36:59.13 SsIqppVja.net
TA向きじゃないやつでTAみても仕方ないのでは

721:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:38:03.95 RhFK5ukn0.net
>>705
先日、落石ありで4分30秒台の自己ベスト出たんだけど以前の歴女より装備増えてるしこんなもんかなーと思ってあまり感動しなかったな

722:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:41:53.81 LIWGliZ2r.net
ところで王ナナって今夜0時から?
朝9時だっけ?

723:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:47:48.09 s/M46WKw0.net
いつも朝9時じゃない?
UTCだかなんだかで、朝9時にしか変更なかった記憶

724:名も無きハンターHR774
18/10/03 21:48:53.29 A/tcWMmh0.net
>>709
日本時間の4日朝9時

725:名も無きハンターHR774
18/10/03 22:25:30.17 EBAGYn/00.net
あっ、アプデは明日だったか
金曜日かと思って油断してたぜ

726:名も無きハンターHR774
18/10/03 23:07:52.74 VBGuzWHZ0.net
溜め型は一回使ってみればTA向きじゃないことくらいわかるよね
回復カスタムにしたり後ろ足とか尻尾の切れ端のとかのクソ肉質に引っかかってもコンスタントに100ダメ出せたりこんな所から届くの?って距離で当たったりするのが楽しい

727:名も無きハンターHR774
18/10/03 23:25:35.78 U2M3Mfn30.net
初マムでガ水と毒でた
もうマムやらない

728:名も無きハンターHR774
18/10/03 23:30:07.10 I5/hPxQJp.net
溜め砲撃はゾラの為に有ると思っています

729:名も無きハンターHR774
18/10/04 00:43:44.58 DwB2DOXE0.net
なんでみんな王ナナの話してるんだと思ったら明日から来るのか
金爆回回回作ってみるかな

730:名も無きハンターHR774
18/10/04 00:46:01.45 UB9xGX3L0.net
王ナナ<かかってこいよ金爆。地面全部に青絨毯ひいてやるよ

731:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:14:15.76 rE3QHGWK0.net
はい、開放ガ水

732:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:17:02.37 Js8VXAaBd.net
どうせ重ね着と防具の分揃ったらやらないんだろ

733:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:17:32.21 rE3QHGWK0.net
そらそうよ

734:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:31:27.15 KbodIxNnr.net
金玉とかいう放火魔

735:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:34:07.37 jBq1uHhY0.net
アカン今回も金爆出ねえ、何でか金爆だけいつまでたっても出ない
ナナは金王回3でチクボンと溜め砲します

736:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:39:17.81 z5c87hAId.net
生産武器で回復カスタムで強いのないの?

737:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:39:41.72 it08QvdHr.net
俺は爆鱗回回でやるからよう…

738:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:40:47.34 d3PzgUY10.net
金王ならチクボン封印じゃね

739:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:44:38.99 zMpUXwds0.net
テンプレにあるように砲撃の固定ダメは砲撃レベルに依存
拡散4、放射4でカスタム枠が3つあるというのが生産武器なない利点なので

740:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:46:39.18 it08QvdHr.net
生産武器ならカスタム回数優先して麻痺解放拡散3ボルボくんか砲撃レベル取ってカスタム一回の驚天あたりだろうか
金色武器と違って砲撃lv4とカスタム3は両立しない

741:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:49:59.34 1SS1VFzSH.net
鑑定武器のバランスの取り方は生産と全然方向性違うからなあ
レア6砲撃レベル4とかガ水とか本当にそれでよかったのかよと驚天見ながら思うことはある

742:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:52:25.00 3ChWq41H0.net
ガ氷でそこらへんのバランス取ろうとしたせいで放射3になった
今さら日和ってんじゃねーぞ 今からでもLv4にしろや

743:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:53:35.84 it08QvdHr.net
拡散lv4が強いから3本あるうちどれか掘れればいい
一点狙いで絶対掘らなきゃいけないもんではないからそういう意味じゃありがたいわ

744:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:54:19.40 CENI2t2E0.net
結局ガ水出なかったわ
チケット800枚に届きそうなのに

745:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:55:37.73 cPoj1MFw0.net
ガ水一神教か金爆回回回教か
どちらかになりつつあるな
ガ毒もがんばれ!

746:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:56:58.18 3ChWq41H0.net
ガ毒はお食事券あつめるとき気持ちいいから出番あるぜ

747:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:59:23.80 CENI2t2E0.net
ネギにはガ毒で行ってるよ
ぼろぼろトゲ破壊できてめっちゃ気持ちいい

748:名も無きハンターHR774
18/10/04 01:59:42.22 x/7vPdR3a.net
氷は放射3なのになんで180しかないのん?

749:名も無きハンターHR774
18/10/04 02:12:16.47 rGRWpDnv0.net
金爆ダブったから回回スロも作れる
武器スロ無し構成って地味につらくね

750:名も無きハンターHR774
18/10/04 02:13:46.78 +gdcyqV/0.net
>>714
はあーっ?
嘘だと言ってよ

751:名も無きハンターHR774
18/10/04 02:17:09.45 +gdcyqV/0.net
>>732
ガ爆回回「……」

752:名も無きハンターHR774
18/10/04 02:23:52.43 z5c87hAId.net
僕はロイヤルバーストちゃん!

753:名も無きハンターHR774
18/10/04 03:48:50.55 ZuE3NCc4a.net
はいガ睡

754:名も無きハンターHR774
18/10/04 03:49:39.48 K4/eGlEK0.net
ガ氷は気楽に遊ぶには良い武器だと思う
剛刃速磨3で状況に応じてチクボンフルバ溜め砲と何でもそつなくこなせる
強くはないけど使ってて楽しい

755:名も無きハンターHR774
18/10/04 04:05:49.78 aVii0tl60.net
その用途でグラグリに勝つには役者不足すぎる

756:名も無きハンターHR774
18/10/04 04:15:22.06 FBi6u0gz0.net
剛刃研磨3つけたらそらゃそーなるよ

757:名も無きハンターHR774
18/10/04 04:41:59.24 X+RZLWAGa.net
ガ水って無撃より、相手が水耐性あっても属性解放3のがダメージ出るんだよね?
正直無撃より属性解放3のが着けやすいわ

758:名も無きハンターHR774
18/10/04 04:58:14.79 iFcudSIlr.net
王ナナは完全風圧→風圧3に妥協すると熱ダメ護石つけれるけど組んでみた
必殺ヘルフレアだけ龍風圧だよね?
エンプレβ 耐衝剛刃
バゼルβ 鉄壁体力
ウルズβ 砲術砲術砲術
リオソウルβ 防風
エンプレβ 強壁増弾
心頭滅却の護石
風圧3体力3砲術3ガ性ガ強3距離2瘴気適応熱ダメ無効フルチャ1装填数upひるみ軽減剛刃研磨(スタミナ上限突破)
ガ水解放1か金爆回回回お好みで
属性飯なら火耐性20いくよ

759:名も無きハンターHR774
18/10/04 05:00:42.93 iFcudSIlr.net
剛刃より心眼のがいいか

760:名も無きハンターHR774
18/10/04 05:03:52.79 aVii0tl60.net
>>744
ホントに一番水通らないドスジャグラスなんかは全部位全く水ダメージ通らないぞ
ガロンとかハザクとか部位によっては水肉質0のモンスターもいるし
ただ解放3なら肉質0じゃなければチクボンは無撃と同等かそれ以上出ると思っていいと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/192 KB
担当:undef