【MHW】チャージアッ ..
[2ch|▼Menu]
486:名も無きハンターHR774
18/09/17 14:43:39.88 Gh2vqXVed.net
>>475
入り口は脳死ブッパで良いし、慣れてくればGPを使い始めて、それにも慣れたら超出入らない場面で火力出す為に高出や高圧を使ってみる
入りやすく奥深い良い武器じゃないか
ブロス一択なのを除いて

487:名も無きハンターHR774
18/09/17 14:45:30.21 L1ukaLDU0.net
ブロス一択がほんとくそ

488:名も無きハンターHR774
18/09/17 14:47:14.81 FlWgGE9oa.net
ガイラ角とブロスの2強だから...

489:名も無きハンターHR774
18/09/17 14:50:45.30 gIoiZGaLa.net
強属性担いでます…(小声)

490:名も無きハンターHR774
18/09/17 14:58:30.13 9qV8m7Cyd.net
剛刃ないと緑運用になるのが…

491:名も無きハンターHR774
18/09/17 15:15:26.70 HjvrGjjb0.net
かっこいいからダンテ剣よく使ってます
盾も斧もねぇ!

492:名も無きハンターHR774
18/09/17 15:28:26.71 x0f5Gw8Sp.net
無撃剛刃増弾が前提だから割ときついんだよな
まぁ無撃は簡単だけど他が辛い

493:名も無きハンターHR774
18/09/17 15:52:18.74 3ZTy5s/uF.net
ベヒ周回で珠揃ったから始めたって人がおおいんじゃね

494:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:00:07.61 h3Vrr+EPr.net
テオディア黒ディアはガ水だからガ角とガ水の2強だぞ

495:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:06:29.10 Gh2vqXVed.net
>>484
もちろんガ水は良い性能してるけど、ガ角に比べてもそんなに討伐時間変わる訳じゃないしなぁ
スタン取れないし

496:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:09:11.92 VdhNhW3g0.net
久々にベヒで増弾きた
前回取ってから400ぐらいHR上がってんだけど...
ってかベヒに高出打って無駄にスタンさせんの楽しいなwww
ミールは閃光よりスタン狙うことの方が増えてきたw

497:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:15:01.33 Pa/0YTmka.net
ダンテの魔剣担いで歴戦クシャ救難いってるけど許して

498:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:17:29.26 fjSKPPhf0.net
始めたばっかりでガ水とかブロスがどう強いか
わからんから、ジョーとレイアの武器使ってる
どっちも格好いい

499:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:23:09.99 WMxyRcnMM.net
水はある程度オールマイティに通るんだ…
肉質無視はいずれインフレについていけなくなるんだ…

500:名も無きハンターHR774
18/09/17 16:31:08.54 fjSKPPhf0.net
なんかチャオズみたいだな
あいつは置いてきたみたいな

501:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:14:40.35 h3Vrr+EPr.net
>>485
スタン込みのブロスと比較しても超出主体の要所で高出と剣撃でダメ稼げるからガイラ水持ってたら使わないのは勿体ないけどね
ガ水は剣強化時の剣撃も馬鹿にならんし榴弾スタンもマルチならスタン2回取るまでにテオディア溶けるからそこまでアドバンテージもない

502:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:30:59.44 Gh2vqXVed.net
>>491
もちろん、折角手に入れたし対テオ達人芸ガ水作ったくらいには愛用してるから強さは分かってはいるんだが、そうは言ってもブロスと大差ある訳では無いし無いなら無いでブロスで良いかなーって気もする
というか君達、ディアにはギガントフロストさんを使わないのかね?
超出のビンダメで105出るぞー
強いぞーカッコいいぞー
唯一ディア相手ならブロス超えるダメージ出るんですよ?

503:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:34:40.43 iyXd64gl0.net
>>492
ガ水で怒り時頭140出るから…

504:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:35:05.66 VdhNhW3g0.net
ベヒで気分転換に強属性担いでみたがこれは...
酷いな...

505:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:36:14.47 VdhNhW3g0.net
やっぱりテオディアのようにはいかんな
ちょっと立ち回り変わって楽しめるか?とか思ったけどなんか論外って感じになってもた...

506:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:37:08.20 LJoAN2jd0.net
肉質でダメージ変わりすぎんだよなぁ。しかも見た目に拘って判定が四散するから目も当てられん

507:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:47:54.12 HjvrGjjb0.net
強属性の超出力はこれでもアプデで収束されたってのが笑う
斧の位置で全部爆発させてくれよっていつも思う

508:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:52:38.58 fO0GeQhqa.net
フロストは剛刃必須過ぎてさすがに許容しがたいな
ナナアルマ登場で見た目欲を埋める選択肢が出来て互換できたし

509:名も無きハンターHR774
18/09/17 17:57:09.38 kKHXRdtx0.net
心眼珠出たぞおおおお
未来視1000しても出なかったのにテオ君から出ました

510:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:11:36.63 h3Vrr+EPr.net
>>492
差はそこまでないからガ水がないならブロスでいいぞ
つまりブロス1択ではないという事だ
ディアにイケメンのギガフロよく使ってたが剣撃など含めたトータルでガ水でいいやってなったんだよな…

511:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:13:49.08 fQaQqw9i0.net
武器だしガードってできんの?(`・ω・´)
武器だし変形斬りのGP短すぎなんだが

512:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:15:51.29 LgbiyuOY0.net
武器しまってるならかわせってことだ

513:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:24:20.52 VdhNhW3g0.net
>>501
咆哮でタイミング練習するといい
ベヒの入場時とかは毎回斧出しGPの練習に使ってる

514:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:25:03.22 84E15tfWp.net
ガード性能Lv1 体力増強Lv3 弱点特効Lv2 無属性強化Lv1 砥石使用高速化Lv3 剛刃研磨Lv1 匠Lv4 砲弾装填数UPLv1 砲術Lv3 集中Lv3
攻撃Lv7 フルチャージLv3 集中Lv3 体力増強Lv3 砲術Lv3 スタミナ上限突破(炎妃龍) 砲弾装填数UPLv1 無属性強化Lv1 ガード性能Lv1
耳栓Lv5 集中Lv3 見切りLv3 弱点特効Lv3 体力増強Lv3 砲術Lv3 攻撃Lv1 砲弾装填数UPLv1 無属性強化Lv1 ガード性能Lv1
角やけど上と下でええか?剛刃白運用は初めて

515:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:33:08.23 h3Vrr+EPr.net
マルチは怯み軽減いれたセットも用意しとく
あとは対ハザク痺気耐性3、対王テオ気絶耐性3、対王クシャ龍風圧無効、対ベヒ広域5など専用のメタ装備セットも作っとくといい

516:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:39:18.58 I+nRYRT/0.net
>>492
ガ水「…」

517:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:44:03.52 y7syECYt0.net
というかディアと黒ディアになんでわざわざ水で行くんだよ

518:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:50:57.59 57oRmffT0.net
行けばわかるしょ

519:名も無きハンターHR774
18/09/17 18:55:13.59 LJoAN2jd0.net
迷わず行けよ、行けば解るさ

520:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:03:40.01 Gh2vqXVed.net
>>507
水肉質が頭25腹30だから
氷は頭30に腹35だから氷の方がダメージは出るんだが、切れ味やら会心率やら素の属性値やらでギガフロをワザワザ使うよりガ水に達人芸が便利だから

521:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:08:35.20 n+t7D7gKH.net
ブロスに弱特っているのか?超出毎回弱点に打ち込むプロハンじゃないなら別にいらないよね?あるにこしたことないだろうけど

522:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:08:43.70 a8/4KjlU0.net
なんで水ってディアで水と氷は肉質5しか変わらないんだけどなんでそんなことも知らないんだ?

523:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:13:39.65 h3Vrr+EPr.net
元々ディア原種はガイラ水がない頃からギガフロより龍350のアスピダのがトータルで強かったんだよ
ガイラ水きてからディア原種もディア亜種もガイラ水でいい

524:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:14:19.88 ixK8Mteu0.net
>>511
いらんで

525:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:18:22.09 c9y0htpw0.net
ディープシュラムを忘れるな

526:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:20:55.56 h3Vrr+EPr.net
>>511
ビンダメしかみてないならあれだが剣撃や斧振り下ろし部分が結構な割合なのでトータルの火力求めるならチャアクでも


527:弱特や渾身は有効だぞ ただマルチのベヒや対策スキル優先する場合はいらんが



528:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:23:40.19 LJoAN2jd0.net
ある日突然殺されたディープシュラムちゃんかわいい

529:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:26:17.25 ZlWSxVCt0.net
強属性で唯一と言っていいほど使えたシュラムちゃんを殺した運営を許すな

530:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:38:08.18 3oWy3jn70.net
その代わりもっと使える子くれたから許す

531:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:43:18.33 MMZC4tia0.net
ガ水の属性違いを出すだけでいいんだけどな
またマムガチャやる羽目になるわけだが

532:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:45:50.08 DJknWc+Wa.net
まじで雷出せや

533:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:47:59.29 wT4CeJHh0.net
もう出たでしょ!

534:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:48:32.41 HjvrGjjb0.net
元からあったマムレア8を属性ビンにして最初から属性出してくれりゃねぇ
マムレア7だかのがアプデで属性値修正されて強くなったのかなーって思ったら相変わらず産廃のままだったのはもうね

535:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:52:07.82 57oRmffT0.net
もうマムはいやあ…

536:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:52:42.06 wT4CeJHh0.net
他の武器でもそうだけど
属性不遇なのに更に解放までせなならんと
誰が使うんだよまじで

537:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:55:57.03 8tm5/Kyw0.net
でも弓なら?

538:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:56:52.74 fjSKPPhf0.net
もしかして、もしかしてだけど弱特や見切りや
攻撃って無理に積まなくても問題ない?

539:名も無きハンターHR774
18/09/17 19:58:09.82 wT4CeJHh0.net
抜刀カズヤでもしてなさい

540:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:01:37.12 vLKxrI7va.net
やっとの思いで解放させても榴弾瓶という

541:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:01:38.23 x/1XfhvI0.net
>>527
集中増弾砲術無撃ガ性1怯み1の方が優先度高いかなー

542:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:02:15.39 iyXd64gl0.net
>>527
あるに越したことはない
が、他武器なら100%火力に直結するがチャアクは60%位しか火力に結びつかない

543:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:06:02.26 T+8vX2MK0.net
弱特や匠は本来の近接武器から見ると1ランク下がるな
火力貢献度を考えれば耳栓にも負ける可能性ある
必須スキルの後にどれをつけるかもチャアクの楽しみの一つではあるけど案外どれも誤差

544:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:06:51.93 fjSKPPhf0.net
>>530 >>531
そうだったのか、他の砲術や集中ばりに
優先されるスキルだと思ってた、ありがとう

545:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:08:48.55 iyXd64gl0.net
榴弾ビンへの影響度
素の攻撃力→130%(砲術3)
ナーフ前攻撃力バフ→100%
ナーフ後攻撃力バフ→50%
切れ味補正・会心→0%
上記抑えた上で自分でスキル取捨選択するんだ

546:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:13:04.43 x/1XfhvI0.net
>>533
あ、属性ビン使うなら弱特は優先度少し上がるかな?

547:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:13:56.02 VdhNhW3g0.net
無理に火力積むぐらいなら食事券集めて猫飯発動させてる方がイイっていうね

548:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:16:12.71 fjSKPPhf0.net
こう見るとなんとなくガンス放射に
似た構成だね

549:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:17:53.42 DJknWc+Wa.net
あっちは選択肢が複数あるだけまだマシだと思うけどなぁ

550:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:20:34.06 x0f5Gw8Sp.net
放射だって王か金王(と驚天)くらいしかなくね
ガイラか爆か金爆選べる拡散の方がまだ選択肢ある気がする

551:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:20:55.21 0B7CnNge0.net
白で振ったら武器振りもそれなりのダメージ出るな
王クシャの足元で仕方なしに斧振ったら結構馬鹿にならん威力になる

552:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:22:41.20 fjSKPPhf0.net
>>535
そうなんだ、うーん耳栓とか色々スキルや
防具の構成悩むな
そこが楽しいけどさ

553:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:23:54.20 T+8vX2MK0.net
ただ切れ味上げると案外ヒットストップがバカにならなく感じてしまう

554:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:26:12.53 x/1XfhvI0.net
>>541
とりあえずバクククエに


555:砲術入れてやってみると良いと思う 慣れてくれば自分の最適装備が見えてくるんじゃないかな?



556:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:31:11.73 fjSKPPhf0.net
>>543
ありがとう、早速試してみる!

557:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:33:10.05 c9y0htpw0.net
耳栓に慣れたら耳栓に慣れるだけだぞ

558:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:39:55.46 Kd+23SR3D.net
匠解放いらず会心スロ持ちでどう見ても破格の性能なのに
これでようやく敵次第でブロスに勝てるとかやっぱおかしい

559:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:42:01.40 a8/4KjlU0.net
属性武器で相手を選ぶんだから当たり前だろ

560:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:54:47.54 HjvrGjjb0.net
相手を選ばず大抵の武器に勝てる無属性のブロスがおかしいって話じゃないのかな

561:名も無きハンターHR774
18/09/17 20:59:54.32 SLNPAefe0.net
何もおかしくないし白ゲでもいいわ

562:名も無きハンターHR774
18/09/17 21:38:14.70 mra2kg0/0.net
と調整を投げる開発であった

563:名も無きハンターHR774
18/09/17 21:48:59.60 T+8vX2MK0.net
属性に関しては弓以外の全武器がそういうバランスだから放棄されたままだろうな

564:名も無きハンターHR774
18/09/17 21:49:40.20 LJoAN2jd0.net
ブロス「攻撃力が高い奴だけが勝つ、素晴らしいな」

565:名も無きハンターHR774
18/09/17 21:54:38.22 7nl6p9Vc0.net
全部榴弾ビンなら今の状況納得できたかもしれないけど強属性ビンってシステムがあるのにブロス一強はちょっと勿体ないよな

566:名も無きハンターHR774
18/09/17 21:57:38.57 e1tjuw5f0.net
力こそパワーな感じはとても好きだけどブロス一強は流石に飽きる

567:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:04:19.26 8bwLR07xF.net
属性瓶がブロスに一歩劣るくらいでも全然使うんだがなあ
エフェクトがかっこいいだけに勿体無いね

568:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:09:02.67 5xQ4PeHEa.net
PC勢で事前情報でブロス一択らしくてブロスしか使ったことなかったけど、属性の超出って凄くかっこいいのね

569:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:15:26.26 LJoAN2jd0.net
属性超出は魔法みたいなもんやし

570:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:36:24.94 jTIjRHhU0.net
良い悪いはともかく武器内調整をまともにやってた作品がシリーズ内で存在しない
というかそういうのは攻略段階での選択肢であってエンドコンテンツとして一強になるのはやむなしというか

571:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:36:39.92 3oWy3jn70.net
属性超出はxxの榴弾位の収束してくれませんかね

572:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:38:19.03 qYNW8Zx90.net
★形増弾で❇︎形になってくれりゃいいんだがVだもんなぁw

573:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:46:48.31 x/1XfhvI0.net
>>560
榴弾がV属性がIならまだ分かるが何故逆にしたし

574:名も無きハンターHR774
18/09/17 22:51:46.75 fjSKPPhf0.net
幻無格好いい

575:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:04:02.95 2OmGIcIL0.net
最近チャアク始めて珠も揃ってるし色々組んでるけどブロス強いけどナナ武器業物の方が使いやすいね無属性なら。あと前回のマムで水が出たし使ってみたけど見た目だけならさいつよのチャアクじゃねこれ?カッコいい!

576:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:04:59.00 a8/4KjlU0.net
ナナ武器は無属性じゃないと思うけど

577:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:06:49.50 I+nRYRT/0.net
水は水が十分に効くなら一番強い
ただこれがむしろ属性武器のデフォルトであるべきだよな
汎用の無属性が最適解になるのはおかしい

578:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:11:25.48 TkNkhDzL0.net
ブロス禁止チャアク縛り部屋作りたいんだけど参加してくれる人いない??

579:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:26:05.49 adqBPg1c0.net
叩きつけループってどうやんの?

580:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:28:17.79 qYNW8Zx90.net
叩きつけなぎ払いクイリロ叩きつけを繰り返すだけだぞ

581:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:35:39.45 VdhNhW3g0.net
>>566
強属性縛りのベヒ部屋とかたったらどうなるのかみてみたい
俺にはとてもpsが追いつかんけど

582:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:35:47.05 tQQx7/0o0.net
強属性の超出は高出当てた時みたいに
当てた部位にピンポイントで追撃する感じにして欲しい
ダメまでかなり遅らせて時間差攻撃みたいな感じ


583:ナもいいよ



584:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:38:20.00 o34wU01ya.net
ガ水で行く極ベヒは火力自体は十分出るんだが
ちゃんと部位狙わないといけない関係上タゲとり役が欲しいから
4強属性は結構難しそう

585:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:39:00.18 jZKa3Uw20.net
舐めプまでは言わないけど最近はそれなりに構成した属性瓶しか使ってないな

586:名も無きハンターHR774
18/09/17 23:44:03.74 TkNkhDzL0.net
属性瓶でもなんでもいいよー適当に歴戦貼るからたまにはブロス以外のチャアクで回ろうや
4cNhL46FHzT4

587:名も無きハンターHR774
18/09/18 00:26:46.17 SKtumsLZ0.net
もう少し早い時間なら行くんだが
さっきもベヒにガ水やハザクで遊んでたところなのに

588:名も無きハンターHR774
18/09/18 00:42:07.16 s1HhRmSD0.net
申し訳ない…今二人でハザク相手に強属性ぶっ放してたよ

589:名も無きハンターHR774
18/09/18 03:25:08.72 R19tUmaJ0.net
チャアク練習中なんだが教えてほしい
以下ブロスの話ね
弱点とか関係なくとにかく超出ブッパ派は攻撃とかフルチャ盛るべきで
剣とか斧をしっかり弱点に当てたい派は匠とか弱特盛るべき
ってことでいいのかな
後者は匠だけ盛ってる勢が多数に見えるんだけどなんで盛りやすい弱特を盛らないの?それがわからん

590:名も無きハンターHR774
18/09/18 04:52:52.78 fluMfF4Jr.net
プロハンじゃなくてもビン溜める為の剣撃で意外と無意識に弱点部位当ててたりするもんだけどね
まあマルチだと集中3砲術3増弾1無撃1ガ性1をつけたら優先的に体力増強や怯み軽減いれたりしたいだろうから切れ味ケアや会心ケアまたは耳栓など自分のPSと相談して調整する感じ
火力求めるならチャアクだろうと弱特も匠も無駄ではないとだけ言っておく

591:名も無きハンターHR774
18/09/18 04:53:11.73 VGdZWuHM0.net
>>576
とにかく付けるべきなのは集中3.砲撃3.増弾.無撃.ガ性1
これにソロかマルチかによってひるみ付けたり体力付けたり耳栓付けたり匠付けたりする
バクククエやエクククエがその代表

592:名も無きハンターHR774
18/09/18 05:12:46.71 y5IhSJLb0.net
他に優先するべきスキルがあるからです以上

593:名も無きハンターHR774
18/09/18 06:13:42.87 ofVvjfFGr.net
属性についてはダメージ要素しか無いから調整難しいんだと思う
プレイヤーみたいに火やられとか追加であればモンスターによっては最適解に出来る可能性ある

594:名も無きハンターHR774
18/09/18 07:05:35.51 2i9zL3Mu0.net
火力重視なら攻撃7見切り4匠4砲術3集中3増弾無撃剛刃の切れ味会心ケアでやってるよ
切れ味、会心、快適の3つのうち2つしか積めないんだ

595:名も無きハンターHR774
18/09/18 07:17:50.23 gc/w2dXD0.net
>>525
でも他武器でチャアク見たいに開放無しにしました!!wwww
なんてしたらボロクソに叩かれるんだよな・・・・
無撃のらねぇーじゃねぇか糞が!!!ってな

596:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:02:03.51 wokPriFP0.net
>>576
ソロだと火力ごく盛りだな
斧の超高斬撃もバカにできないしほぼ確定で怯むから生存を守る必要が少ない

597:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:07:55.97 YeRHc8VrM.net
エリア4のベヒ暴れ過ぎて超出安定して当てられんわ
確定どころとかないのかね?

598:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:12:38.32 WWPNPobya.net
当てることはできるだろ
反撃?知らんな

599:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:18:46.64 cv4HLdT8d.net
増弾珠が出ません!!!

600:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:23:44.71 cIMhGdNMp.net
>>584
ソロの話なら頑張れとしか言えんな...

601:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:28:34.32 F96egh6s0.net
ところでずっと不思議なんだけど
ベヒで戦うエリアの4つ目をエリア4とか言うようになったのなんでなんだろな
もう皆わかってるようだから良いけど、誤解されるよね

602:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:29:48.16 jRgGTuok0.net
マムやりすぎてみんなおかしくなったんだよ

603:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:30:06.49 cIMhGdNMp.net
>>588
逆に普通のエリア番号覚えてないわ

604:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:40:20.64 YeRHc8VrM.net
>>587
ああいや、マルチとかでもよ
攻撃終わりに差し込んでも反撃食らう事が多いのよね
敵視取ってくれてたら何とかならん事もないが……

605:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:41:31.36 fluMfF4Jr.net
3つ目からネギエリアと火山エリアに別れるからじゃないかな

606:名も無きハンターHR774
18/09/18 08:48:40.59 jSwSRgcgM.net
FF14コラボ的にはフェーズいくつと読んで欲しかったんだろうな(徳田スマイル)

607:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:00:03.41 9gi1OnpI0.net
>>591
確定で超出狙えるとしたら
・ミルスト構えてるとき
・ほかの人が狙われてる攻撃の移動先に合わせて
・尻尾切れてる回転攻撃に範囲外から
・ダウン、スタン、状態異常時
このくらいじゃないかな
ベヒの攻撃頻度、スピード考えたらGP超出はお祈りしか出来ないと思う

608:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:30:53.38 nwr5QUH40.net
あんまガ強着けてる人っていないのかな?

609:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:30:59.05 Ev7/IpPS0.net
青メテオの時も位置取りがよければかなり安定して入れれる
正面だと悪質タックルくるけど

610:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:34:44.61 Ev7/IpPS0.net
あ、ごめんGP超出の話か
GPからだと間に合わんな
メテオ着地までに連携繋げられれば間に合う

611:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:34:54.80 YeRHc8VrM.net
>>594
うげぇやっぱり大技やダウンしか確定しないか……
かといって剣でチマチマする訳にもいかんから、ここが腕の見せ所か

612:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:39:04.32 eey56c/np.net
抜刀珠の効果はgpカウンター超出に乗るのでしょうか?

613:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:40:29.97 OLO+P/jHp.net
エリア4とかいうとまぎらわしいから
4エリア目、とか表現してたわ
フェーズとかステージのほうがいいのかな

614:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:41:01.16 CSBF+vPLp.net
>>598
基本的には他の人にタゲいってないと
ムリじゃね?
それか転身着ておねがいブッパか

615:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:42:35.04 SKtumsLZ0.net
高出力なら割と決められるんだけどな
ノーリスクで打てる機会少なすぎる

616:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:47:15.91 LP0pQ4Upd.net
>>595
基本つけっぱなしにしてるからもうどれがガ強必要かわからなくなってきた

617:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:48:22.33 CNTjKpyTd.net
初めてのチャアクでクシャ王行ったら25分もかかって草 この武器難しすぎる
ガ角攻回バクククエで耳栓5匠4体力集中砲術3ガ性1増弾無擊剛刃でやってみたんだけど装備が悪いわけではなく下手くそなだけだよな

618:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:54:00.16 jNkOProsd.net
>>595
俺は常に組み込んじゃってるわ
マルチで楽しむことが大多数だから怯みも一緒に付けてる

619:名も無きハンターHR774
18/09/18 09:59:05.60 SKtumsLZ0.net
ガ強必要なのってベヒと王テオとマムだけでしょ
他は保険としても要らないし有ったところで超高出増える訳じゃない

620:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:18:07.02 jOK8yKutp.net
ハザクのゲロってのけぞり大だっけ
一応ガンキンのワキガブレスもGP超高出力できるよ
範囲外から撃てるし単に気持ちいいだけだけど

621:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:19:56.19 nPhUyUNU0.net
ソロの話だがベヒーモスに超出力は後ろから振り向きしやすい位置取り覚えると安全性確保しながら打てる
振り向きに合わせるのではなく超出力の後スキ中に振り向いてもらう感じ
ベヒ側に入り込み過ぎると回転攻撃誘発するし柔らか前足狙うと何かしら反撃来る
横から胴体に向けては位置取り悪いと軸合わせしながらの倒れ込みくるね

622:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:46:57.76 ar+7phpP0.net
装備も充実したしそろそろダンテの魔剣の活用法できた?

623:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:53:37.98 WzTYfabid.net
>>607
いや、ハザクゲロはガ性1強化済みでノックバック無しだったと思う
あれこれGP超出の気持ちいい瞬間

624:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:57:21.50 bzUgW5Qra.net
ハザクゲロはコロリンで離れてから尻尾に超高出力決められるから重要度低い印象

625:名も無きハンターHR774
18/09/18 10:59:05.43 8mfJuiM1a.net
>>604
慣れたら大体15分ぐらいで狩れるよ
寝床に行かせなかったら13分切るぐらい
飛び回るクソ個体はしらん

626:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:00:01.52 jOK8yKutp.net
>>610
あら、意外としょぼいのね
自分は離れて砥石タイムにしちゃうけど、その間に超高出力決められるのは気持ちいいね

627:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:03:49.85 hP1NVmy20.net
強属性に榴弾ほどじゃなくていいからスタンつけて

628:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:08:39.38 jCHM28Tjr.net
>>607
属強してれば通常ガードでもその後超高出力行けるぞ
GP狙うと案外タイミング難しい

629:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:16:22.31 yBpFWo2nd.net
カス装備おすすめしてるユーチューバーいてワロタURLリンク(youtu.be)
ネタに困るとタイトルで釣るんだな

630:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:18:56.69 TbOAdshcd.net
>>612
ちょうど今15分出せたわ
URLリンク(i.imgur.com)
gpとか難しいこと考えずに弱点無視してビン貯めて超出撃つことだけ考えればいいんだな

631:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:19:29.29 pbnoZaloa.net
再生したくないからどんな装備か教えてくれ

632:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:23:34.27 YeRHc8VrM.net
>>618
URLリンク(i.imgur.com)

633:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:30:56.74 YeRHc8VrM.net
攻撃7弱特3超会心3砲術3匠2ガ性1に装填数と業物
ナナゼノ使ってるけど、ドラケン3だから達人芸ではない

634:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:31:58.40 nZsTrdVk0.net
ゆうた渡りすぎィ!

635:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:39:38.06 CSBF+vPLp.net
>>619
なんやこの装備
頭おかしいのかこいつ

636:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:45:28.29 YeRHc8VrM.net
装衣も転身と不動だから会心100%構成って訳ではないし
超出もしたい!それ以外もデカいダメージ見たい!って感じかねぇ
中途半端よね(結論)

637:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:48:34.77 fluMfF4Jr.net
体力低いフリー古龍のソロとかだと爆破が割とポンポン出る事があるから歴戦マルチやどの武器種でもナナ冥灯が最強とか勘違いしちゃうんだろうな
非常に快適性あるのはわかるんだけど最強かと言われるとな…

638:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:53:21.28 cIMhGdNMp.net
チャアク初めたて感溢れてる人に頭おかしいまで言うかよ

639:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:53:51.67 IM/0JoO20.net
やっぱブロスという悲しい現実を改めて感じる

640:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:54:50.85 VGdZWuHM0.net
>>625
レスの流れちゃんと調べてから書き込め定期

641:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:57:05.23 cIMhGdNMp.net
>>627
...ん?
あ、すまん普通に勘違いしてた

642:名も無きハンターHR774
18/09/18 11:59:56.85 wD8BI0QNa.net
>>619
なんやこのゴミ装備は
論外やろ

643:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:00:37.15 tJWl+KSPa.net
ベヒーモスのせいでかなり渡られたわ
なぜ太刀の方に渡らなかったのか

644:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:11:07.85 cIMhGdNMp.net
>>630
実際見切りよりガードしてる方が楽だしな
スキルも砲術増弾さえあれば火力出るし武器も日立やら天天に比べて入手難易度が低い
尻尾切れてないと兜決めれてないのも丸わかりだしね

645:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:12:56.51 TEK2Q0290.net
チャアク始めようかと思ってるんだけど、基本的には超出力をいかに多く当てられるかを考えればいいの?

646:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:12:57.70 H8YrV2Qi0.net
ベヒで安定して楽に火力出せる武器となるとチャアクかハンマーのどっちかだからな

647:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:15:38.68 tJWl+KSPa.net
大体の武器使えるけどタンク兼ねないならハンマーとか太刀の方が向いてるだろうに…

648:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:19:10.79 yHvBMczQa.net
>>630
太刀だと後ろ足にゴミダメージしか出ないしな

649:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:20:59.35 CSBF+vPLp.net
チャアクなんて
超出がメイン火力なんやから
いかに安定して数撃てるかが全てやろが
だから耳栓やら耐震やら風圧やらはモンスターにとっては必須
超出の隙に食らっても死なないように体力も必須
数打つために集中も必須
超出のダメージがむっちゃ伸びる砲術、増弾も必須
次にGP反撃超出の機会が増えるガ性も優先順位が高い
これら必須を抑えた上でどんなスキルを付けるかやろが
原理原則を忘れんで欲しいわ
あとな〜にがユーチューバーじゃw

650:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:21:41.91 VGdZWuHM0.net
そりゃガードもできて敵視取ってくれる人がいたら超出で安定したダメ与えやすいしDPSチェックも突破しやすいんだから渡りが増えるのも当たり前

651:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:24:26.42 tJWl+KSPa.net
そもそもケツにいないといけないってのが俺には理解出来ないがまあ野良行かないからいいか

652:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:24:50.65 riHaei410.net
王クシャまじで糞やな
虫棒とかスラアクで倒したかったけど全然駄目で結局チャアクでブチ切れブッパしてたら十分で終わったわ
二度とやらない

653:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:26:04.45 YeRHc8VrM.net
尻尾から垂直に超出ぶちかますと最高に気分がいい

654:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:27:49.30 65ucc51Ep.net
バクククエの完成度ホント高すぎ

655:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:28:20.30 TEK2Q0290.net
>>636俺に言ったんじゃないかもしれないけど、参考になった
ありがとう!

656:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:28:49.87 cIMhGdNMp.net
別に前足に行ってもいいがヒットストップがうざい
火力盛りが砲術増弾攻撃4くらいだし腕切ってもあんまダメ出んからなー

657:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:32:43.17 IM/0JoO20.net
ベヒはまともにやるとハゲるからチャアクで超出撃ち込む方が気楽でいいや

658:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:33:36.62 H8YrV2Qi0.net
後ろ脚なら脳死で超出打てるけど前脚付近だとちょっとは考えないといけないからね

659:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:36:50.41 YeRHc8VrM.net
剣の火力も視野に入れた構成は、恐らく盾強化中に超出を当てられてない人
大して超出当てる機会ない→剣ダメを底上げしよう。になる
そして強化持続や集中を削って更に超出の機会が減っていく……
剣ダメに頼るようになったら、まずは装備よりも立ち回りを改善すべき

660:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:38:42.41 cIMhGdNMp.net
強化持続いるか...?

661:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:40:40.96 qvgD67O20.net
黒wiki時代は沢山のハンターの意見が議論され磨かれて最適解が提示されてたけど
アフィカスとどこの馬の骨かも分からん太字サムネyoutuberとSEO最強企業攻略サイトがぐっちゃぐちゃにしてくれたな

662:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:41:43.86 CSBF+vPLp.net
あったら便利やな
業物構成にすれば勝手に付いてくるし
業物構成も意外にええで
匠や号人なくてもブロスで青維持できるからな
ひるみ軽減もおまけに付いてくるからな
今はバクククエの構成がええけど

663:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:43:12.30 a


664:F/ZKHwDd.net



665:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:44:11.09 af8aKkaed.net
チャアク手を出して装備くんだけど弱特とか超会心って要らない子なんだな
ちなみにブロス武器ってマイナス会心打ち消す必要はあるの?

666:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:44:20.76 YeRHc8VrM.net
弓の非公式wikiは9割ネタの記事になってたけどな……

667:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:51:19.27 hCFM9FEva.net
mhwの弓の選民wikiは更新されてないんじゃないのかあれ
未だにカガチ弓がさいきょうとかかいてある

668:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:52:23.56 IM/0JoO20.net
ゲーム8やらアルテマみたいなとこが全く更新する気無くなってんの笑える。儲けしか頭にないとあんなもんか

669:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:54:01.82 nZsTrdVk0.net
マジで異常だろこの渡り

670:名も無きハンターHR774
18/09/18 12:56:21.29 TEK2Q0290.net
閑散期だから新武器に手を出すくらいしかないからね

671:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:02:49.19 YeRHc8VrM.net
MHWで検索すると一番上にgame8が出るからな

672:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:21:07.48 u7H+6Qitd.net
>>616
こいつの動画は参考にならんよ
しょうもない装備ばかりだからまともに見たこと無い
今じゃ見ることすらしてないわ

673:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:23:00.55 u7H+6Qitd.net
>>636
ほんとこれ

674:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:26:24.90 xIufEwl/M.net
>>651
あんまり意味ないカスタムも回回か回スロ、回攻がいいと思う

675:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:28:08.43 AlhVlN1Md.net
>>660
会スロにしてたけど回スロに変えますわありがと

676:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:28:46.15 CSBF+vPLp.net
簡単に言うとチャアク以外の近接武器は
超出無しで剣モードだけで戦ってるようなもんや
そしたら剣のダメージ上げるために
弱特やら渾身やらフルチャやら超改心やらで
ダメージ上げるしかないやろ
それに対してチャアクはぶっ壊れの超出力がある
そう考えると自然に超出力特化型になるやろ
超出当てた回数=PTの貢献度 や
その原理原則を理解しながらやって欲しいもんやで

677:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:37:48.47 AlhVlN1Md.net
>>662
すまんな
全シリーズ通してチャアク初だったもんで何がなんだか分からんかった
超出に弱特意味ないとかも分からんかったから気をつけるわ

678:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:42:48.52 37ZuVC6d0.net
>>616
アルマ冥灯背負ってベヒ来てたヤツいるけどこいつのせいか?

679:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:44:13.13 nZsTrdVk0.net
別に超出力は壊れじゃねえが
差別化しないんなら他武器のほうが強いが正解

680:名も無きハンターHR774
18/09/18 13:49:05.38 gQEr1r+aa.net
いつものササだろw

681:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:05:24.37 QW7G0ueSd.net
頭足りてない装備構成だな

682:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:13:39.20 U6mOFX4Vd.net
わかんねーも何もここ数スレで同じような話題繰り返してるんだから少しは調べてから書き込めよ

683:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:23:52.08 YeRHc8VrM.net
斧と高出力をメインに戦う戦法が細々と存在してるらしい

684:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:29:12.33 fluMfF4Jr.net
ビンダメに会心系は効果ないが剣撃や超出など斧の部位に効果ある
超出特化型でも会心カスタムや弱特は火力求めるなら無駄ではないからな
他の近接武器で流行ってるドラケン達人芸に超会心みたいなのはブロスチャアクで使われてないってだけ

685:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:49:31.24 MBX1qsvRd.net
他のマム武器みたく素白40無属性榴弾武器倍率200とかなら使えそうなんだけどなぁ

686:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:09:30.69 02v9Yl/Rd.net
>>670
超出は斧ダメも全部ひっくるめて瓶ダメとか思ってる人かなり多いと思うわ

687:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:24:03.27 NqHchPSoM.net
>>616
あんまり下げるつもりないけど前この動画見て即切ったわ
サムネで最強とか謳ってるのろくなのねーわ

688:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:30:24.92 YeRHc8VrM.net
超出の斧ってとりあえずビンダメフルヒットを心掛けた位置から当ててんだが
もしかしてみんな弱点に当てて会心狙ってるんか?

689:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:35:56.84 ODuEFuma0.net
ノリであたりそうなとこにぶっぱ
狙えるなら弱点狙うけどなるべくビン当てる
剣は弱点狙ってるな

690:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:45:11.92 N9b612gsD.net
アルマならまだいい
クロムガーディアンで来た奴いたしな

691:名も無きハンターHR774
18/09/18 15:53:38.44 hg7jrw3Mp.net
>>674
強属は別として榴弾なら当たりそうなタイミングに狙うぐらいやろ?
斧が当たらんとしても瓶ダメフルヒットできるならさっさと打って次溜めた方が絶対DPS高いやろうし
ベヒの場合太刀がいなかったら一回移動斬り挟んで尻尾狙うぐらいはするけどな

692:名も無きハンターHR774
18/09/18 16:09:36.72 zUn1hF1Fd.net
サブキャラでまた下位からチャアクメインで始めたんだけど、瓶が溜ってる状態だけど超出あてるスキもないときどーしてんの?
斧攻撃チクチク当てればいい?
なんかウロウロするだけになっちゃうときある

693:名も無きハンターHR774
18/09/18 16:13:42.23 16MMJmyp0.net
>>678
剣強化をする
そうすれば剣モードでもそれなりに火力出るから斬る
剣強化は心眼がつくからビンがパンパンになっても大丈夫

694:名も無きハンターHR774
18/09/18 16:17:42.85 J96vULNGp.net
パンパン!?

695:名も無きハンターHR774
18/09/18 16:21:16.88 bAS43uwLa.net
>>678
剣強化しながら弱点部位殴ればいいよ
慣れてきたら相手の軸合わせや振り向きに高出力合わせればいい
牙竜種や獣竜種、鳥竜種は側面からの超出力がフルヒットしにくいから高出力、チャージからの解放1.2や斧叩きつけ解放2とかを隙に叩き込んでいけ
飛竜種、古龍種は大きな翼にフルヒットしやすいから超出力狙ってく

696:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:16:51.18 Y+UvcAzZ0.net
珠も防具も一応全部用意出来そうな環境だが、テンプレ装備ってなんですか?

697:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:16:54.24 +HXWRF9gp.net
強属性のチャアク持ってなかったからなんか作ろうと思って生産一覧見てたんだけど、竜骨って榴弾なんだね…
どう考えても強属性だろ

698:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:21:55.07 QKBIzO1l0.net
>>682
テンプレなんだから>>1-6って釣られちゃったアフィ?

699:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:22:52.07 2LlxHxCA0.net
キリンって正面か真後ろじゃないと超出全弾ヒットしない?
てか超出の当たり判定自体よくわかってないんよな

700:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:26:37.77 Y+UvcAzZ0.net
すまん脳死で質問してた、ちゃんと見てきます

701:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:32:20.47 WzTYfabid.net
>>678
高圧切りや斧出しから解放2とか
まぁ無理にするより超出ブッパした方が効率良いんだけどね

702:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:16:31.00 yGODnWqMa.net
テンプレ装備は
珠なしのバダガバガ
珠ありのバダデバデ
期間限定ありのバクククエの3つ!

703:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:18:04.27 tVHUUAuYr.net
バクククエの完成度高過ぎて笑うわ。風圧まで防ぐ隙のなさ

704:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:25:52.18 O7aB3UHK0.net
バクククエはクシャだけでなくナナ辺りにも使えるのがいい

705:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:29:00.61 YeRHc8VrM.net
ナナ脚とかいう調整ミス

706:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:32:31.19 X/sDDGofd.net
TA勢すら会心シフトしてるのに何言ってるんだか
瓶ダメの総量<剣ダメの総量な上に
ナーフで瓶ダメは上がんないんだからさぁ
ソロなら尚更

707:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:43:05.06 CSBF+vPLp.net
目指すところがちゃうわなそりゃ
TAなんて


708:何百回やったうちの一回とかやろ 極端な話するとベヒーモスが猫パンチしかしなかったら 耳栓やら耐震やら体力やらの防御スキルはいらんし 全部、火力スキルにガン振りできる 超出も楽々当たりまくるから そりゃ早なるやろ TAはやり直し前提やからな その前提においては火力ガン盛りが最適解やろそりゃ 俺は野良マルチでいかに安定してDPS上げられるかが目標やからな 目指すところが全然ちゃうねん



709:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:44:17.44 H8YrV2Qi0.net
未来予知してたら100手以内に砲術3つ鉄壁1つ短縮一つとかいうチャアク用神テーブルに遭遇したわ
とりあえずこれで砲術護石の呪いから解放されるぜ

710:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:50:01.28 CSBF+vPLp.net
野良マルチの最適解について研究論文書きたいくらいやわ
超出無し、超出無し火力ガン盛り、超出有り、超出有り火力ガン盛り、超出有り防御ガン盛り等を
比較対象にして
モンスター毎にDPSを計測。PC版はダメージメーターがあるから可能
そうすりゃ期待値と最適解も見えてくるやろ
ほんま俺がニートならとっくに研究論文まとめてるところや…
俺がニートならとっくに

711:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:51:50.35 hCFM9FEva.net
ササって大体キチガイだよな
なんなんだろう

712:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:52:45.33 gc/w2dXD0.net
キチガイが集まるから

713:名も無きハンターHR774
18/09/18 19:02:08.54 nE8NpW4Wp.net
バクククエは怯み軽減入れにくいのだけが難点かなあ
耳栓要らない相手ならエクククエがスキル自由度も高くて快適

714:名も無きハンターHR774
18/09/18 19:16:00.83 Q+FIeizt0.net
バクククエは剛刃を怯みにするだけでいいじゃん

715:名も無きハンターHR774
18/09/18 19:29:27.86 wq5D6A0Yd.net
ククククエに砥石高速化3つけて相手によって耐性スキルと入れ替えできるようにしてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

843日前に更新/202 KB
担当:undef