【MH4G】モンスターハ ..
[2ch|▼Menu]
664:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:36:13.90 T5U6leeva.net
汎用として担ぐ場合、爆破の方がいいと言ってるのは生産だけで語ってそうだし
麻痺睡眠の方がいいと言ってるのは発掘込みで語ってそう

665:名も無きハンターHR774
18/09/18 14:49:32.66 4OX36xLX0.net
お互い相手が間違ってる前提で話してるんだから決着なんか絶対つかない
個人ブログとかもだけど4Gプレイヤーは明らかに他の作品のより拗らせてる奴多い

666:名も無きハンターHR774
18/09/18 16:54:01.83 fcwkCsCcM.net
オンラインで140ラーラー連続30分やるのが限界だ
面子がどんどん研ぎ澄まされて緊張感が辛い
よくホストの人は1時間連戦とかできるな

667:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:33:15.93 YPgli6x8a.net
>>655-656
イェロベリルに匠業物で探索いってみろって言ってるんだけどな
結局は足切って転ばせるより弱点をコンスタントに狙える方が分があるってこと
ペダンとの火力差さえ余裕で埋まる
特にザザミ、バサル、グラビ、ガララ、虫、フルフル、モノブロスその他諸々麻痺と相性いいモンス多いしな

668:名も無きハンターHR774
18/09/18 17:44:49.08 JJBE34A/0.net
>>657
緊張感を持ってるのは>>657だけなんじゃない?

669:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:13:51.33 oEs7aw6ua.net
強武器ばっか担いでるとそうなる

670:名も無きハンターHR774
18/09/18 18:49:17.62 R0ljQ8Kx0.net
むしろ楽しくやれる部屋ならどんどん明るく賑やかになる
9割発掘目当てとかの必死な部屋だけど

671:名も無きハンターHR774
18/09/18 19:20:21.61 CO9LLoILa.net
あのクソチャットで雑談する気になれんからいつも名指しで話しかけられない限り無言だな

672:名も無きハンターHR774
18/09/18 20:16:33.35 4o84XrBH0.net
まあ基本的モンハンのチャットって楽しい事より
辛辣なやり取りのが多くていいイメージない
こないだ自称好い人の主が理由を言ってから蹴ってて吹いたわ

673:名も無きハンターHR774
18/09/18 20:25:08.46 TvNVri8Z0.net
>>649
というか、絶対乗らないって人の気がよく判らんね
四度五度と狙うならまだしも、一度目の乗りなんかは赤エキスでのジャンプ攻撃二連を当てればもう乗れて
成功すれば弱点狙い斬り出来る訳でさ
TA動画みたいにモンスターの動きがパターンにハマるまでリセットする様なプレイングなら乗らずにハメ置き攻撃するのも判るけど
そうじゃなくて普通にプレイするなら一度ぐらい乗るだろ?って

674:名も無きハンターHR774
18/09/18 21:06:04.99 nO7NgbwYM.net
>>664
ティガとオウガ再極限直後には乗るようにしてる

675:名も無きハンターHR774
18/09/18 21:11:31.59 tqxBYcE2K.net
乗ってもしゃーないのもいるけど低体力の探索の数多いモンスターに一回も乗りしないほうが速いってのはただの思い込みか乗りは初心者!上級者の俺はしない!ってしょーもないプライドじゃないの

676:名も無きハンターHR774
18/09/18 21:41:06.88 ziVM9Kzep.net
何か乗り容認みたいになってるけど…
乗りは効率悪いよ
そんなこと今更言うことでもないけど

677:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:00:39.94 SXWdCkpKd.net
まーたこいつか

678:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:12:35.19 VHYrRj1G0.net
ガラ亜とか、普段ギルクエばっかやってるとほとんど狩る機会ないようなモンスなら乗ったほうかはやいかもしれんが
ジョーとか狩り慣れたモンスなら乗らない方が絶対早いわ

679:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:17:00.05 4o84XrBH0.net
ジョーは壁や坂で判定変えたタックル以外基本的にチャンスだからな

680:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:22:43.38 +i2PkifD0.net
ソロならギルクエだろーと探索だろーと乗る必要なんかない
乗るまでの攻撃に数秒、乗って背中切って振り落とされて攻撃するまでに約10秒、拘束時間は10秒程度
罠なら設置に数秒、拘束時間もそう変わらない
オンだと他メンバーは攻撃出来ない、がプラスされる
有効なのはオンの再極限化直後くらいか
皆石準備してる間に乗ってその後総攻撃する時

681:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:28:42.58 TvNVri8Z0.net
この謎の計算式は前もあったけど、なぜかこれ言うのって罠を設置した後にそれにモンスターがハマる時間を計算に入れないで即ハマった計算になってるのが面白い

682:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:32:33.95 tqxBYcE2K.net
乗る必要無いとほざいて罠使う前提とかなーんじゃそりゃ
罠は設置に無防備に数秒そこにモンスターが入るまでにまた時間かかるんだが
モンスターが皆ジョーテオレギオスみたいな脚殴りゃこちらのターンが一方的に長く有効部位殴り放題のサンドバッグだと思ってんのか

683:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:36:32.09 +i2PkifD0.net
じゃ好きなだけ乗ってたら

684:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:37:33.78 SXWdCkpKd.net
当たり前のようにめちゃくちゃな前提立ててどや顔でプロ気取りのこういう奴しかいないから謎ルールがどんどん出来ていくんだろうな

685:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:38:43.68 PAPYXJquF.net
じゃあ好きなだけ乗ってたら(怒り状態)

686:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:41:08.31 oEs7aw6ua.net
探索なら乗らずにやって数秒短縮しても結局待つことになるから
なら乗って少しでも脳死で狩ろうぜってことじゃないの

687:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:46:56.65 CJm+nrhq0.net
テオ非怒り中とかで無計画に乗る奴いたら尻尾の方から大剣で溜め3放って撃ち落としてるわ
乗り成功ダウンもダメージ撃墜もダウン時間ほとんど変わらないしその方が絶対いい
自主的に乗る事とかほとんどないがけど段差等により不意に乗る事あった場合
乗りチャットに「時間短縮するため乗り中攻撃OK」みたいな感じのチャット登録してある

688:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:52:49.29 VHYrRj1G0.net
脳死で狩るなら乗りのミニゲームやるより棒ひたすらループで振り回してたほうがよっぽど脳死な気がせんでもない
ちょっと前までソロにしろマルチにしろ乗りって結構毛嫌いされてたけど今そういう風潮は無くなってきてるのかな?
ここにくる人の層もだいぶ入れ替わった証拠かねぇ

689:名も無きハンターHR774
18/09/18 22:54:41.29 SXWdCkpKd.net
迫真の古参アピール

690:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:03:29.83 M8bBLzyE0.net
一乗りくらいなら効果的に使えるし必要なら乗るってだけの話では
強モーションの出始めや滞空に被せて潰したり
PT半壊時のフォロー、再極被せや逆に再極前の延長狙い
了解取れてれば極限開幕でも使える
TAでも一乗りを組み込んだり有効な場面でのみ一乗り解禁する人もいたし

691:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:05:30.40 tqxBYcE2K.net
単純に拘束がつまらないとか乗りが待ち時間ミニゲーム含め嫌いってのがでの乗りを嫌う理由
ただ好き嫌いを除いた討伐時間に関してはオンでもソロでも相手とメンバー次第

692:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:13:24.31 R0ljQ8Kx0.net
まあ乗られると基本イラっとするよ
たまたま乗ってしまってもイラっとする、なんでこんなシステム入れたし

693:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:13:52.01 4o84XrBH0.net
そこまで拗らせた嫌い方してるのは少数派だよ
住人が嫌いだったのは乗りのシステムじゃなくてギルクエのレベル帯で乗り(誰でも出来る簡単拘束)に依存する"プレイヤー"だからな

694:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:16:27.08 JJBE34A/0.net
もはや元の話しが何だったのか分からんな

695:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:17:09.14 x46iF+Kg0.net
極オウガを再極限させてしまうようなパーティなら乗った方が早いよね

696:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:20:37.59 oEs7aw6ua.net
まぁ極オウガなら弱点晒せるしありだろうね

697:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:25:26.57 MjEffV8N0.net
イエロヴェリルのステマに負けて作ろうと思ったら大爆心いるじゃん…アイツ苦手

698:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:32:44.94 4OX36xLX0.net
狂竜モンスの低速化もそうだけどキティみたいに最初とろいやつなんか苦手だわ
テンポ狂う

699:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:33:23.64 4o84XrBH0.net
>>688
苦手な奴はレギオスヘビィでコロコロ討ちするといいぞ
ペダン持ってるなら防御や会心の妥協よりかなり弱いから掘れよと思うけど

700:名も無きハンターHR774
18/09/18 23:33:39.59 R0ljQ8Kx0.net
チャアクなら楽しいぞ

701:名も無きハンターHR774
18/09/19 00:05:07.60 ZH90V1Ata.net
乗り否定派は異端で強い俺かっこEしたいだけだろ
結局モンスとメンバーによるけど単純にダメージ与えられてダウンも取


702:れるんだからしない方が効率良くなる事は少ない 他の人が乗り中暇なら怪力の種でも飲んどけ



703:名も無きハンターHR774
18/09/19 00:30:22.25 iiBe88Sr0.net
4とか4Gの頃は、これが便利だって話が出ると
必ずそれを使わないで火力を突き詰めるのがプロなんだよなあ……って連中出てきたから仕方ないのかも

704:名も無きハンターHR774
18/09/19 00:36:57.34 hc74fP6R0.net
G級キティは冗談抜きにあのエグイ角度で曲がってくるドリフト突進が無理で
イベの爪破壊だけで大剣とハンマー以外全部作るだけの素材集めきった思い出
爆轟はおろか怒り状態にすらなるまえにサブタゲ達成できて快適

705:名も無きハンターHR774
18/09/19 00:39:13.63 OE1ySXVXa.net
えらい伸びてると思ったら乗り談義か
単に乗りダウンで拘束した後も跳ね続けてるバッタゆうたに心証悪くした所に、抗竜石の効果時間無駄にする乗りや、怒り時の挑戦無効にしちゃう乗りなど、色々弊害が見つかってきて
基本マルチじゃ乗るなよって話になってるだけだろ
探索のターゲットもバラバラでそれこそ汎用スキルで行ってて、モンスや状況に応じて1乗りする事がそんな悪手か?

706:名も無きハンターHR774
18/09/19 01:24:03.88 u+MuO/xg0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うだろ
勝手に向ける矛先増やしてるだけだよ。乗りは何が何でも悪!ってな具合にさ
十人十色なオンや掲示板でそんな選民思考モドキがまかり通ると思う方がおかしいのに

707:名も無きハンターHR774
18/09/19 01:51:04.65 AtaPAdtHa.net
>>679
ソロで乗りを毛嫌いの意味がさっぱりわからん
そいつオトモかなんかか?

708:名も無きハンターHR774
18/09/19 02:21:24.75 EPofpzqr0.net
まあ虫棒なら一乗りくらいはするんでしょ
他の武器でわざわざ狙いたいとは思わん
俺はテツカブラがダウンした時に低空x回とか楽しいからやってるけどね

709:名も無きハンターHR774
18/09/19 02:33:38.53 EPofpzqr0.net
しかし片手強いなー
闘技場でやってると明らかに安全で楽な上に早い
適当に切って回避してコンボの時に適当に↓Aやってるだけなのに
大剣とか虫棒の(双剣も?)ほうが評価高いようだけどマジカよっていう
特に2頭同時なんか楽だな

710:名も無きハンターHR774
18/09/19 05:22:48.96 nJiARyu5a.net
>>695
読んでて思ってたこと全部書かれてた

711:名も無きハンターHR774
18/09/19 06:07:38.00 nJiARyu5a.net
まあ脳死バッタとわざわざジャンプ攻撃する為の無駄な移動をする奴は実際むしろ邪魔だけどね

712:名も無きハンターHR774
18/09/19 06:32:55.64 1MS5l0910.net
ギルクエで2乙とかしてたら無理矢理でもクリアする為に乗れそうなら乗る
ディアとか正面からぶつかってると面倒臭いし

713:名も無きハンターHR774
18/09/19 09:21:34.20 997tn64EK.net
咆哮対策がガード回避型だと乗られた時に何もできなかったりする
せめて咆哮中に乗りダウンを取るのは避けるべき

714:名も無きハンターHR774
18/09/19 12:55:27.68 Jj9Sm6om0.net
基本は居合テンプレだけどたまに虫棒で遊んでるときはジンオウガなら極限化に合わせて乗ることならたまにある
ダウン中に背中殴れるのでかいんだよな

715:名も無きハンターHR774
18/09/19 13:02:22.42 18/oXw7w0.net
古文書ウカムルバス誰か一緒にやってくれないか
クリアできないんや
ウカムルバスで検索したら出てくるから誰か頼む

716:名も無きハンターHR774
18/09/19 14:16:43.08 kWy6E+nWM.net
>>659
入室後のファッションチェックタイム怖いわ。よろしくまでの 間が怖い。
「サイン出します合わせて下さい」
とかホストに言われて4人シンクロして溜3当てるのとか
緊張感すごいわ。バクステ位置に落とし穴置くときも怖いし一人タメ外したps怪しい奴が「はぁ?(威圧)」とか定型打たれてるし。
精神磨り減るわ140ギルクエ

717:名も無きハンターHR774
18/09/19 14:23:32.16 bBem2yYp0.net
たかがゲームにそこまで選民思想持ってる気持ち悪い奴と一緒に遊びたくないわ
わざわざさっきレア素材出た!って教えてくれるフルミヅハと遊んでた方がまだ楽しい

718:名も無きハンターHR774
18/09/19 14:41:18.60 18/oXw7w0.net
古文書ウカムルバスクリア出来たわ
すごい上手い人でマジ助かりました

719:名も無きハンターHR774
18/09/19 14:59:54.15 lR2skAE/a.net
>>706
Xの情報出だす前はそんなの日常すぎたけど、今の残留組は希少種なんでそこまで選民思考な奴も減ってるんじゃないか
大剣はどうしても動きが揃った時の共闘感覚が他より圧倒してる分、求めるのも高くなるのはあるわ
自分の身の丈に合った部屋で遊ぶことだね

720:名も無きハンターHR774
18/09/19 15:07:12.09 U+Y6AVuv0.net
>>708
おつおつ
チャアクの人がイケメンだったな

721:名も無きハンターHR774
18/09/19 15:26:14.81 vgiFtbfM0.net
>>708
次はヘタレスレで募集してどうぞ
ここは募集スレではないので

722:名も無きハンターHR774
18/09/19 16:42:38.80 Jj9Sm6om0.net
>>711
スレの最初の方もちゃんと読もうぜ

723:名も無きハンターHR774
18/09/19 17:02:11.95 zzyWDtX6a.net
>>706
武器種バラバラの部屋は良部屋の確率高いよ
逆に統一部屋はピリピリしてるイメージ

724:名も無きハンターHR774
18/09/19 18:18:47.73 18/oXw7w0.net
>>710
参加してくれた人?
いや本当にありがとう助かりました

725:名も無きハンターHR774
18/09/19 18:25:37.92 di6PleBK0.net
チャアクでティガの頭ボコボコにするのは打ち合わせなんかせずとも勝手にシンクロするし気持ち


726:いい >>706 そんなキモいとこいくなよ、ヤバそうな奴はいつもオンにいて分かるだろうし



727:名も無きハンターHR774
18/09/19 18:50:36.27 5a+dUvxGa.net
そういうのに限って横殴り挟んでるイメージ
むしろこっちが は? って言いたくなるから
クリア後お疲れ様行って抜ける

728:名も無きハンターHR774
18/09/19 19:00:40.98 EPofpzqr0.net
128からシャガルの攻撃力が突如爆上げして辛いんだけどこんなもん?
弱いの来い付けてるから強個体引いた訳じゃないと思うんだが

729:名も無きハンターHR774
18/09/19 19:05:32.64 Sw7KCAg20.net
ラーラー部屋とかファッションチェック大したことないっしょ
犬ラーティガ亜ラー部屋がひどい。着替えるどころかボード見る前に蹴られるからな
検索妨害だからラージャンじゃなくて左モンスで建てろと言いたい

730:名も無きハンターHR774
18/09/19 19:07:48.76 EPofpzqr0.net
犬ラーとかなんで美味しくないのにやるんだろう
難しいのやりたいなら一人でやればいいだけちゃうん

731:名も無きハンターHR774
18/09/19 19:13:55.27 Jj9Sm6om0.net
>>706
流石にそれは主が性格地雷っぽいけどな 煽り定型文入れる時点で人間性がね・・・
ヘブン担いでバクステ位置に落とし穴ってのは論外だし多分主双剣でしょ?
ハメしたいけど手順分からないなんちゃってサポ双剣だから気楽にやればいいよ

732:名も無きハンターHR774
18/09/19 19:14:50.47 di6PleBK0.net
そもそも右ラーが迷惑
やるなら同じの2頭にしろ、片方不愉快な思いしながらやることになるんだから
あとまともな人でもやらかすけどゴリラ全く関係ない奴貼るようになってもゴリラ検索のままにするなと

733:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:13:35.12 Jj9Sm6om0.net
>>719
見た目気にしなければ関係無いけど大剣の中でジークムントは相当人気だと思うんだよね
ジークムントが出る左モンスの報酬量はバサ亜2、ザザミ亜4、ティガ7、オウガ8
・オウガ
報酬最高 居合があれば極限でもかなり楽な部類
更に崖に入れないので合流しない(例の1133崖天水のマップとか)
・ティガ
これも結構見る 事故はあるが体力が少ないので解除さえすればオウガより楽
・ザザ亜
割と見る 事故が極端に少なくキリンラー並の報酬は期待できる
砂紫の少なくとも一つがマップに入るので良マップの流通が少ないのが難点
・バサ亜
報酬がゴミ ただソロなら最安定

734:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:25:13.71 EPofpzqr0.net
>>722
なるほどたしかにジークムントはかっこいい
ただよく分からんが報酬が右モンスに依存するから右ラーが人気なんじゃなかったっけ

735:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:39:07.01 Jj9Sm6om0.net
>>723
解析とかの知識は無いから俺が間違ってるかもしれんが
武器の見た目は左
報酬の質は危険度が高い(というかいい方)
報酬量は合計
つまり左に欲しい武器が出るモンスター 右に報酬が多い奴を置くのが一番いいわけだ
ところでラージョーディアは確定枠が封じられし×2
2頭クエになる中で報酬量が最高なのはラージョーレギオス
だから右モンスターはラーかジョーがいいって事かな
でもそれじゃマンネリ化するからオウガオウガとかやる人もいるけどね・・・

736:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:45:36.36 EPofpzqr0.net
ありがとう
分かったような分からないようなw

737:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:50:24.31 Jj9Sm6om0.net
要するにジークムントが欲しい時はオウガラーが一番効率いいって事だね
でも今の野良だとオウガラー人来ないしペアで回さざるを得ない時とかザラにあるからラー検索にしてザザラーの方が効率はいいと思います・・・

738:名も無きハンターHR774
18/09/19 20:50:27.63 yMOD5nwAa.net
俺らのために左モンスをソロ討伐してくれるぶるべり。まー、どやしたいだけかもしれんが早いしかなり楽ではあるなw

739:名も無きハンターHR774
18/09/19 21:05:57.21 SfqMUc3W0.net
報酬どうのでなく楽しいからやるんだろ
ひたすらゴリラだけ狩り続けるとか無理だわ

740:名も無きハンターHR774
18/09/19 21:12:05.55 di6PleBK0.net
でも未だにハメハメしてる層も多く必死な部屋は多いんだよな

741:名も無きハンターHR774
18/09/19 21:45:11.15 O3ySBQGKd.net
みんな同じ時期から始めたわけじゃないんだから当たり前
部屋コメで住み分けできるようにしなかったカプコンが悪い

742:名も無きハンターHR774
18/09/19 22:30:12.88 Ua/+tbuad.net
部屋コメは正直なんで実装しなかったのか謎でしかない
4発売時点で既に4年前のゲームになるPSPo2とかもついてたのに

743:名も無きハンターHR774
18/09/19 22:55:52.91 R0gmQLx0a.net
>>724
それ俺
ジンジンやジョージョー、レギラーやティガディア、ガルルガブラキなど色々育てて遊んでた
別に乙る様を見て楽しむとかそういう拗らせ系ではない
俺も普通に死ぬし
ギルクエはラーだけじゃねーよっていう変な抵抗みたいなもんだな

744:名も無きハンターHR774
18/09/19 23:16:57.56 1MS5l0910.net
なんかラー部屋って凄い入りにくい感じするの自分だけかな
他のギルクエ部屋はそうでもないのに何故か近寄りがたい雰囲気がある

745:名も無きハンターHR774
18/09/20 00:03:02.16 GitsZCinK.net
ラー部屋は基本的に効率部屋が大半
まったりしたいなら自分で立てた方がいい

746:名も無きハンターHR774
18/09/20 00:31:28.37 q81TYh+Z0.net
ラーラー初期合流煙縛り部屋楽しいぞ
ブレス吐いてるゴリラがゴリラに押されて移動放題になって笑う

747:名も無きハンターHR774
18/09/20 00:39:16.02 ZJzjrPc3a.net
パターンが単調で隙が分かりやすいうえに死角もでかい、ノーモーションで繰り出してくる攻撃がない
他のモンスにない特長揃ってるから当然他の部屋に無い空気でクエストが進む
そして狩りの中身はひたすら隙待ちと誘導だけ
この坦々とした機械的な作業に明け暮れてる部屋の空気がまず近寄りがたいよな
そもそも極限ラーがモンスターではなくロボットか何かにしか見えんのがな

748:名も無きハンターHR774
18/09/20 00:44:26.77 b9TKL5jSd.net
いうほど他の4系のモンスターに生物感あるか?いかに嫌がらせしようかに命かけて狂気染みた動きする奴ばっかじゃん

749:名も無きハンターHR774
18/09/20 00:48:12.38 ZJzjrPc3a.net
なんていうかプログラムで動いてますっていうのが露骨に表れてるあの雰囲気な
ワンパターン過ぎるし軸合わせおっそい上に謎のでかすぎる隙
倒した時の達成感が微塵もない

750:名も無きハンターHR774
18/09/20 01:00:00.28 pYlen7Lk0.net
極限で単調ってゴリラよりジョーの方じゃね?

751:名も無きハンターHR774
18/09/20 01:16:00.62 ZJzjrPc3a.net
ジョーの盆踊りの足取りが毎回変わることがなく四股踏みで体捻ることもなくブレス時動かないでノーモーション攻撃無くしたらラーに抱く疑念をジョーにも抱くと思うわ
まあそう言うのもジョーはラーよりは転倒しにくいし体力多いからだけどな
ラーのあの体力と装甲であんな隙晒すのは痛覚のないロボットだからじゃないかって思っちゃうわ

752:名も無きハンターHR774
18/09/20 01:20:01.37 BM8gtX5LK.net
人気無いけどテツカブラくんは生物感ある良モンスター

753:名も無きハンターHR774
18/09/20 01:21:57.86 HTJnM/0o0.net
ジョーは近距離タックルが避けづらいんじゃないの
放送しててグダグダ言ってるいたぞ

754:名も無きハンターHR774
18/09/20 03:32:47.44 2Z4KEQsr0.net
xならかぶらは良モンスター

755:名も無きハンターHR774
18/09/20 03:35:58.92 q81TYh+Z0.net
いちいち律儀に吠え直すオウガはアホ犬っぽくてすき

756:名も無きハンターHR774
18/09/20 07:42:40.63 n1U+SF8Sa.net
言うてガチギレかガチ逃げしてる獣の動きってナチュラルに相当狂気じみてるけどね
とは言えライオンのサイズでももうこの動きは無理だろっていうイヌネコぐらい軽量な生き物の動きでも恐竜のサイズでやらせてるから超物理挙動ではあるけど

757:名も無きハンターHR774
18/09/20 08:23:08.73 T3j0JDg4M.net
オウガ単体140自己産はソロで気楽に回れるジークムント狩場。報酬防具のみとかよくあるからお勧めしないけど

758:名も無きハンターHR774
18/09/20 08:27:33.06 GitsZCinK.net
遺跡平原の卵運搬でリオレイアがエリア1まで追って来た時は狂気を感じたな
どのモンスターも入れないエリアの筈なんだけど

759:名も無きハンターHR774
18/09/20 08:29:52.89 HTJnM/0o0.net
エリア1ってあんまり戦闘エリアにならないから面白いよな
2Gのティガレックスとかさ
3系だとボルボロスが疲労した時に行ってたっけな

760:名も無きハンターHR774
18/09/20 09:31:52.56 2Z4KEQsr0.net
久しぶりにXゴリラ見るとエフェクトの誤魔化し半端ないな

761:名も無きハンターHR774
18/09/20 12:36:26.06 sxRgP2MDa.net
ギルクエもペア出発増えたなあ
せっかくペアするなら1匹ずつ担当してどっちが先に倒せるかみたいな遊び方してもいいのにな

762:名も無きハンターHR774
18/09/20 12:43:54.10 zWzQ7tota.net
それやってる部屋主今月会ったな
TAやりまくってた去年の俺なら棍対スラアクでも勝てたと思うけど長いことソロさぼりすぎてたなと痛感したわ、おせーのなんの
でも楽しかった

763:名も無きハンターHR774
18/09/20 14:31:01.40 ZJzjrPc3a.net
部屋主を最大限に貶してることに気付いてるのだろうか

764:名も無きハンターHR774
18/09/20 14:31:29.23 W1hcKZY2a.net
まともな人とのペアは楽しいよな
3人4人で瞬殺ばかりだと作業感が出てきてすぐに飽きる
ペアで少し駄弁りながらちょろちょろやるのが楽しいわ

765:名も無きハンターHR774
18/09/20 14:58:00.83 UvmPwXXn0.net
フレとペアで交互に自己産貼ってやってた頃が最高に楽しかった
同じ人とX以降もワールドまで一緒にやってるけど4Gほど盛り上がらないんだよな

766:名も無きハンターHR774
18/09/20 15:15:46.29 p3p3MttMa.net
4人集めてペアペアで分かれましょうって取り仕切ってた部屋も楽しかった
もう見かけなくなって一年ぐらいになるだろか

767:名も無きハンターHR774
18/09/20 18:10:47.18 2Z4KEQsr0.net
ペアペアが安定するし気楽で一番面白い
笛でゆうたとペアになると超苦行、笛の弱さを実感できる

768:名も無きハンターHR774
18/09/20 20:18:06.87 P5qRxY9+0.net
今までソロでやってきて数日前からオンラインし始めたんだけど
本当に武器種偏ってるな
ハンマースラアクランスガンランスは未だに一度も見ていない
逆に虫棒は4割ぐらいいる

769:名も無きハンターHR774
18/09/20 21:57:58.74 dVf0sRDIa.net
その武器が好きとかでない限り、不遇武器をあえて担ぐ理由もないからねぇ…
強武器使った後に不遇武器を使った時のタイムの差とかを気にしだしちゃうと、もう使いたくなくなるまである
モンスとの相性がいいとかがあればまだ話しは別なんだけど。
操虫棍とか耳栓が要らないってだけでどれだけのアドバンテージがあることやらって感じだよね

770:名も無きハンターHR774
18/09/20 23:38:17.01 hn+XGIOTa.net
スラアクは調整不足だったな
ビンが2倍になったかと思いきやリロードで溜まるのは半分、おまけに斧の火力大幅にダウンっていう悪魔の調整
むしろ弱体化してるっての
ハンマーは上方修正無しで肉質悪化という分かりやすい嫌がらせ調整
ランスは前作強かったから主だった強化なしという嫌がらせ
ガンランスなんて無くなればいいのにwwwwwwwということで存在意義が無い武器に
結局はカプコンの都合だから仕方ない

771:名も無きハンターHR774
18/09/20 23:58:54.46 5BTV1HKC0.net
ハンマーはテオ部屋だと鬱


772:ョを晴らすかのように生き生きとしてるのをよく見る



773:名も無きハンターHR774
18/09/21 02:46:25.39 EaKtN5mr0.net
部屋主していたらクエ受注した後に出発口でしばらく待機した状態(準備未完了)から退出されてしまった
よく見る人だったしスキル的に問題もなかった
こっちの方がチリンを待っていただけに複雑な心境
もしかしてチリンするの忘れていて「コイツ中々出発しないな、3人目待ってんのか」と思われたか
もしそうなら一度チリン確認してみてくれ
自分のスキルが気に入らないなら抜けてくれ

774:名も無きハンターHR774
18/09/21 02:48:55.12 BuUO8BNP0.net
抜けてんじゃん
何かしら都合があるかもしれんしいちいち気にしてたらダメよ

775:名も無きハンターHR774
18/09/21 02:56:11.20 SCzWovw60.net
4シリーズってモンスの同士討ちってけっこう入ったんだっけ
ソロでラーラーしてたら合流しちゃってw飛鳥始まってラー1号が撃ち落とされて絶命して笑った

776:名も無きハンターHR774
18/09/21 07:32:37.74 VHkBtVaX0.net
長くやってる程簡単にやる気削がれるからな
なんか待ってるうちにそういう気分じゃなくなって抜けるなんてよくある話
必ずネガティブな理由な訳でもないから気にすることないとおもう

777:名も無きハンターHR774
18/09/21 08:33:17.35 JICTqk9GK.net
出発前に「用事あるので落ちます」と宣言してきたので皆がお疲れ様で返す
しかしその人は何故か落ちずにクエ受けてチリン
宣言した人がなかなか落ちないので他の二人がチリンしても主は出発できない
長い沈黙の後、宣言した人が抜ける
チャットで?が飛び交う
昔こんなことがありました

778:名も無きハンターHR774
18/09/21 10:55:14.95 DJrkN/mn0.net
・違う定形飛ばしたけど気付いてない
・「次で」落ちるつもりだったけど書き忘れ
・認知症
・BC待機させてもらえると勘違いしたガイジ

779:名も無きハンターHR774
18/09/21 12:33:41.40 0TnfBtR70.net
最近なんかゲーム自体がしんどくなって1.2戦くらいしてなんでこんなゲームやってんだろって感じで部屋閉めることあるわ 歳だね

780:名も無きハンターHR774
18/09/21 15:03:47.53 ttbjVC290.net
ハメ部屋の連中てもしかして下手くそが多いんか?
はめが崩れたとたんにモンスの攻撃食らって乙りまくってクエスト失敗
死んでごめんとか言ってたぞ

781:名も無きハンターHR774
18/09/21 16:46:48.38 BuUO8BNP0.net
固まってる奴しか叩けないんだから下手に決まってるだろ

782:名も無きハンターHR774
18/09/21 16:48:15.66 6rEt76Of0.net
下手なんじゃなくて、ハメて固めた奴を殴る事にリソースの全てを裂いてるだけだよ

783:名も無きハンターHR774
18/09/21 17:14:14.75 GQU8moK30.net
プーギーパールって竜仙丹3つと交換してもらえたのか
もっと早く知っとけばよかった

784:名も無きハンターHR774
18/09/21 18:02:57.02 JICTqk9GK.net
>>766
BC待機の発想はなかったw
絶対ないと言い切れないのが恐い

785:名も無きハンターHR774
18/09/21 18:46:53.21 qFWzGCN50.net
竜仙○○って余りまくるけどガンナーだと足りなかったりするんだろうか
しかしギルクエで強いの倒したからっていいの出る訳じゃないんだな
3連続で歴戦の防具×3で激萎え

786:名も無きハンターHR774
18/09/21 18:56:49.29 BSA3EaA10.net
今振り返ると4Gより4の方がみんな心に余裕あったな
チャットが多くてクリア後ふざけあってた
あと寝たら律儀に爆弾起爆してた
4Gからゴリ押しするようになってきた

787:名も無きハンターHR774
18/09/21 19:07:15.08 ok138Q8kM.net
>>773
竜仙なんとかはそれぞれ30~40位ストックがある
でもガンナー専でもないしどちらかと言うとツラヌキやカラ骨みたいな弾素材より不死虫やハチミツにばっかり使ってる
苦労してクリアしたのにお宝でも報酬でも全部防具だったときの徒労感は異常

788:名も無きハンターHR774
18/09/21 19:11:48.03 0TnfBtR70.net
>>773
136以降は歴戦混ざらないと思うんだが・・・

789:名も無きハンターHR774
18/09/21 19:20:22.18 qFWzGCN50.net
>>776
そうなんだ
131から3連続でそれだったからさ
134、135もろくでもなかった

790:名も無きハンターHR774
18/09/21 19:20:54.96 JICTqk9GK.net
>>773
ガンナー専で弾調合しまくったり秘薬がぶ飲みすると厳しい
必要な時はドンドルマグロのついでに竜仙魚を釣ってフォローしてるよ
(ドンドルマグロは大粉塵と交換できる)

791:名も無きハンターHR774
18/09/21 19:24:48.30 0j1sBpp00.net
60以上のダメージ受けた時に秘薬使うようにしてたら竜仙すぐなくなる
逆に回復G消費量は少なくなるけど

792:名も無きハンターHR774
18/09/21 20:05:13.07 qFWzGCN50.net
上手い人ってみんな秘薬がぶ飲みして凄いと思うw
アイテム減るのは痛くないけどエリクサー現象でなかなか使えないw

793:名も無きハンターHR774
18/09/21 20:33:29.31 DJrkN/mn0.net
ギルクエ回してればお宝エリアで竜仙系は余るくらいだし
レア10溶かしてるだけでポイントも黒字だから秘薬も大粉塵もバンバン使わね?

794:名も無きハンターHR774
18/09/21 20:39:06.51 7RFp4IZap.net
バンバン使ってセーブしない
大粉塵はすぐ無くなるから

795:名も無きハンターHR774
18/09/21 20:45:23.35 zAg+UeDZ0.net
500ptぐらい惜しくないが大粉塵はリキャストが頭によぎる

796:名も無きハンターHR774
18/09/21 21:21:20.46 1uMOBajw0.net
持っていくと大体2個とも使っちゃうから大粉塵は1個だけ持っていくようにしてケチってるな
在庫追加が遅すぎる

797:名も無きハンターHR774
18/09/21 21:26:40.64 BuUO8BNP0.net
セーブしないって前やってたけどなんか無駄感するからやめたな、早々困ることもないし
ポイントがもう10k切るけど

798:名も無きハンターHR774
18/09/21 21:30:15.72 qFWzGCN50.net
大粉塵も持っていってもいいけどなるべくアイテム減らすのがものすごく強いと思ってるから持っていかないな
倉庫にも置いておきたくないから店でダダ余りしてる

799:名も無きハンターHR774
18/09/21 21:34:36.09 yrMxCUTLd.net
なにいってんだこいつ

800:名も無きハンターHR774
18/09/21 21:41:01.93 0j1sBpp00.net
そういやHR999超えたころからはシャガラ除く古龍系のギルクエはリセット前提でやってたな
極限玉もらえないから強力な発掘装備もらえない限りセーブするメリット皆無
テオとかはおそらく総討伐数3000超えてるだろうけどギルカの表示は1000超えてるぐらいだった

801:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:16:49.89 ttbjVC290.net
HR999といえば
人の部屋に入ってきたあげく手伝ってとG3のキークエをはるHR999のやつがさっきいて
何故かG3止まりで装飾品一切つけていなくて武器が上位武器なのに
防具だけがG級オオナズチ一式という摩訶不思議ハンターだった
あれは何だったんだろう
一応テオとウカムルバス倒すの手伝ってサヨナラしたが

802:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:40:07.21 dhJVHYNU0.net
HR999のG1だの銅だの多いからこの前聞いたら一発でランクカンストする改造クエがあるんだと
ハチミツたくさん拾えるクエとか言われて付いて行ったらヤラれたそうだ

803:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:42:21.44 qFWzGCN50.net
>>787
なにいってんだもなにもそれが強いんだから仕方ないだろう
アイテム選ぶのが早くなりそこに使うメモリの量も減るから他にメモリが使えて立ち回りが安定する、集中力が継続しやすい
君もやってみたら強いと思うよ、TAとかするんなら別だけど
>>790
そもそもハチミツ10個しか持てないのにな

804:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:45:39.17 iJmA5fBE0.net
>>789
改造でカンストばら撒いてる奴が多数居るんだよ
スキルしっかりしてたら4引き継ぎの可能性があるけど、そういう輩は上記
次からは手伝わずに蹴っといた方がいいぞ

805:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:47:22.87 m7FHkjhQ0.net
うわぁ悪質...愉快犯じみた改造厨だな
どんな部屋に出没したのかとかわからないのかね
下画面のアイテムショートカット使えばポーチいっぱいでも秘薬とか粉塵とか使いやすくなるよ(小声)

806:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:59:05.77 qFWzGCN50.net
>>793
そこも固定しておかないと思考が濁ってダメなんだよね
だからモドリ玉とグレートで固定
若い子らは頭の回転早いから俺ほど気にする必要ないけどね

807:名も無きハンターHR774
18/09/21 22:59:18.90 6rEt76Of0.net
>>793
今のオンラインだとそんなのは可愛い方
本当に悪質な奴になると、ソフトそのものに負荷を掛ける悪質なやり口でオンラインどころかソフトそのものを強制シャットダウン
出くわすといきなりソフトが「エラーが出たので再起動します」みたいなログを出して落ちる
当然、出くわした直後に落されるので「次からは当たらない様にNGに〜」とか出来る訳も無い

808:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:05:24.48 yrMxCUTLd.net
ど根性発動してHP1からちんたらグレート飲んで乙ったり回復の為に戦闘中にエリア移動するアホと一緒にやると何がしたいのかよくわかんねーわ

809:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:05:32.01 GQU8moK30.net
えぇ…洒落にならんやつじゃんそれ
そういうのってメーカーに報告して対策とかしてもらえないの?

810:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:17:07.82 YnbBryGta.net
他プレイヤーの装備コピーする改造に出くわしたわ
着替えてきますからの装備一式や微妙護石まで完コピでビビった

811:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:22:30.93 qFWzGCN50.net
>>796
それなんかもアイテムが整理されてないから秘薬使いたいのにグレートで妥協したなんてことがかなりあるはずなんだよな
エリア移動は近ければ早いんで別にいと思うけど
自分でやってる時は画面の切り替わりがあってすごく遅く感じるから印象悪いけどな
あとヘイト集められても困るとか

812:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:27:28.53 m7FHkjhQ0.net
>>795
マジで危険な奴じゃんgkbr
その話聞くと他にも4Gが起動しなくなるタイプのウイルスなんかもありそうだな...
イベクエの更新も終わったゲームなんか対策なんて取る気ないだろうし、防衛の手段が皆無とかオワタ

813:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:39:15.72 BSA3EaA10.net
今頃になって改造の技術向上ワラタ
HRPをカンスト分貰えるのは分かるけど
装備コピーはやべーな

814:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:42:19.38 ANskBgAYM.net
このゲームで法的にやばい改造は強制シャットダウンくらいか?
あと最初に課金の話あったの覚えてるか?
あれで課金しなきゃ取れないアイテムを改造で取ったら万引き的な話になってたかも

815:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:49:07.43 DJrkN/mn0.net
ショトカは緊急性高い時に即座に使えるのが利点だし、マルチなら秘薬2種と粉塵2種でいいっしょ
TAやるなら変えればいいし
エラー落ちはバルバレで放置してるとバグネーム+スキルてんこ盛りの奴が入ってくるから即ブロックして即閉じか
バグネームのいる部屋に入って先手打ってブロックを何回かやってればほぼ入ってこれなくなるよ
あとこっちからも入れなくなるからたまにメインキャラも特定できたりする
ギルクエでよく部屋立ててるカンストの中にも改造くんが普通にいる

816:名も無きハンターHR774
18/09/21 23:53:53.21 iJmA5fBE0.net
回復は秘薬2+調合分しか持っていってないわ

817:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:02:57.82 4k5bptxfK.net
粉塵が回復Gの代わりだけど使いきることはまず無い
秘薬はケチる理由が全く無い

818:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:12:33.67 5vPDZ3L30.net
粉塵は効果が高くて持てる数が少なくてすぐ無くなるのが強かったりするんだよな
どうせ使わない分まで持ってたりすると邪魔になるケースが多い

819:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:20:01.16 tiOSZPNm0.net
イベントマジオス難しすぎてわろた
超火力と超体力で倒すまで集中もたない
チケット欲しいのに…

820:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:20:55.43 pKn5i/Hh0.net
だいぶ前居たバカみたいに元気ドリンコ強い千里眼強いって言ってた奴を思い出した

821:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:21:02.96 jtnKqNFxa.net
今年だっけ、改造アイルーデータ販売してた奴が逮捕されてXXのニャンターかと思ったら4Gだったの

822:名も無きハンターHR774
18/09/22 00:32:37.81 2GhpcBeb0.net
>>800
起動できないってのは、改造ギルカを受け取ってしまったので起動できなくなったって話がある
なのでオンラインで不意にギルカ配ってくる奴とかはヤバい
強制シャットダウンは、セーブ中に決まってしまってセーブデータが死んだという話は出たけど
そういう話がいくつかあるってだけで確認は取れてない

823:名も無きハンターHR774
18/09/22 04:04:58.56 Q8rxSXn30.net
一見普通の底レベギルクエだけど、BCから出ようとすると強制エラー落ちっていうのに遭遇したことある
部屋主含めた他の二人がガンス構えたまま移動しようとしてなかったから、戦争用?に作ったものかと思われる
しばらく検索欄で観察してたけど 3人目が尽く出発しては抜けてたからこっちの不具合ではないだろうし
マジで害悪

824:名も無きハンターHR774
18/09/22 09:14:20.36 9fJF4em+0.net
>>807
イベマジオスは龍特化の双担いで
四つ足の時は壁登って立たせて
立ったらブレス誘って翼足に乱舞してるだけでソロで10分から15分位で終わるよ
超範囲攻撃の判定読めないなら双なら納刀ダイブで全部行動見てからかわせるからオススメ

825:名も無きハンターHR774
18/09/22 09:49:09.64 nAyOTSrJ0.net
なんでそんなクエ受けてわざわざ外出ようとするのか

826:名も無きハンターHR774
18/09/22 10:06:05.01 1U2UNYo+a.net
久しぶりに1から始めたけどろくな奴いないな

827:名も無きハンターHR774
18/09/22 14:17:34.75 LmWonZ9Y0.net
まともなやつもけっこういるぞ
たまにとんでもなく上手い人がいて随分と助けられたし
まあそれでも性格地雷やらゆうたが蔓延しているのは事実だが
この前ラージャンギルクエで乙った下手くそが何故か上から目線で
耐震外したほうが良いですよと言ってきた時はすげえイラっときたな

828:名も無きハンターHR774
18/09/22 15:22:35.71 nAyOTSrJ0.net
乙っといて外せは草
外してる奴はそんなんばっかなんやろなぁ

829:名も無きハンターHR774
18/09/22 22:15:17.71 9fJF4em+0.net
PS や立回りによって変化する物を
外した方が良いですよって言える所はそこそこ頭悪そう
回避性能とかもそうだけど

830:名も無きハンターHR774
18/09/23 00:10:05.74 aaCOZYqla.net
なんか言い負かしたいだけの奴増えたよな
一言助言してやればいいのに全力で「あげあし」とる奴な

831:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:17:49.98 CnLEWKGV0.net
全力スレの事言ってんだろうけど
雑談スレじゃないんだからあそこでとんちんかんな回答してたらああなる

832:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:24:14.66 aaCOZYqla.net
>>819
今見てきたが
お前、キチガイだぞ?って言われてもお前は「はぁ?」ってなるだろ?
要は言い方なんだよ
今のお前に言っても通じるか分からんがな

833:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:29:22.21 hBxOEOGzd.net
>>820
このくっそ情けないガイジもしかして君なの?
489 名も無きハンターHR774 sage 2018/09/22(土) 12:35:22.76 ID:b2KkOCVS
>>487
どやれて、気持ちいい?
確かに龍属性は蛇足だったかも分からんがそこまで挙げ足取られると気持ち悪いだけだわ
必勝法って言ってるのにそこまでケチつけるのか
お前みたいな奴大っ嫌い
しばらくここには来ないわ

834:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:30:27.06 CnLEWKGV0.net
>>820
当のキチガイが理解出来なくていいんだよ、キチガイなんだから
おかしい回答があったなら、当の質問者に、この人の言ってる事は何がおかしかったのかを丁寧に明らかにしなくてはいけない
あそこはよく分からないから質問しに来る人のためのスレで、よく分からない人は回答が錯綜した時に何が正しいのかなんて見分けがつかない
それが見分けられるぐらいなら質問者にならない
だからおかしい点は明らかにする、それだけの事

835:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:33:10.41 aaCOZYqla.net
改行でそう思ったのかな

836:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:34:41.82 Zhh7TLsT0.net
狂竜ウイルスばらまいたの誰だよ

837:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:34:47.92 aaCOZYqla.net
あーあ、って言ったのが俺な
お前末尾dか…

838:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:48:34.79 Ob0QOLONa.net
これも全てラギアクルスって奴のせいなんだ

839:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:51:06.79 CnLEWKGV0.net
おのれラギアクルス

840:名も無きハンターHR774
18/09/23 01:51:43.05 aaCOZYqla.net
どうでもいいが何と戦ってるのか今1度考えて欲しいもんだわ
いつでも辻本死んでいいんだぞ

841:名も無きハンターHR774
18/09/23 02:26:21.89 Zhh7TLsT0.net
まだ怒り状態じゃん
ラギアクルス最低だな

842:名も無きハンターHR774
18/09/23 03:32:06.68 Lv4S+RzOK.net
MH4のギルクエ狂ブラキ強E
ブラキ自身の強さもあるけどハンターが4Gよりあらゆる面で弱いのがいかん

843:名も無きハンターHR774
18/09/23 03:49:52.92 stN16hqQ0.net
あらゆるつーてもディレイ起き上がりと操作性が多少向上したくらいだろ

844:名も無きハンターHR774
18/09/23 04:04:45.44 Lv4S+RzOK.net
生産武器が発掘とは比較にならん程弱い
4Gみたいなスキル特盛も無理
抗竜石とかいう便利アイテムは存在しないので火力増強も解除時のボーナスタイムも無い
よって狂竜で異常に強くなるブラキの狂竜が解けない
起き上がりディレイがないガンナーだと簡易照準がゴミクソ
感じたのはこのくらい

845:名も無きハンターHR774
18/09/23 04:08:11.79 hbY2jODX0.net
あと、当たり前だけど大きいのがG級になった事でのスキル増強
4の時点で3GのG級並みにスキル乗せられてたのに、そこから更に後乗せ出来るようになったからね

846:名も無きハンターHR774
18/09/23 04:48:15.16 stN16hqQ0.net
ハンターじゃなくて武器やアイテムだな

847:名も無きハンターHR774
18/09/23 04:57:11.76 Lv4S+RzOK.net
武器とアイテムも合計してハンターの強さだと思うんだけどな
まあどうでもいいか

848:名も無きハンターHR774
18/09/23 04:59:13.08 stN16hqQ0.net
だいたい4は難しいんだよな
金銀キティ辺りは明らかにGの方が時間かからなくなってるし
全体的に体力が多めに設定してあると思う
あとは鎧玉の入手難度が高かったり

849:名も無きハンターHR774
18/09/23 05:06:46.65 stN16hqQ0.net
mh4wikiって所閉鎖かなんかなったのかな、見れないぞ
防具一覧が見やすかったんだけどな

850:名も無きハンターHR774
18/09/23 07:49:16.63 oD3J7Irsa.net
金銀もだっけ
G級キティは長丁場になるんだろなーと気合い入れて行ったらやたらあっさり死んで驚いたのはよく覚えてる

851:名も無きハンターHR774
18/09/23 12:42:39.44 OP2joFVt0.net
戦い比べてもGキティのが弱く感じるレベルに上位はいかれてる
4ではランスだかで部位破壊マラソンした思い出

852:名も無きハンターHR774
18/09/23 12:48:26.24 Zhh7TLsT0.net
上位金レイアは風圧当てて確定コンボ繋げてくるしGの方が楽なの分かる

853:名も無きハンターHR774
18/09/23 13:05:17.44 CglQbeMKa.net
4は壁際の乗りバグや双剣のコンボルート削除
笛の連音攻撃不具合とか色々荒削りだったな

854:名も無きハンターHR774
18/09/23 14:40:58.01 OP2joFVt0.net
レア10で1200とかいて逆にすげーと思った
1人はまともかと思ってたら心激でひたすら非怒りゴリラの足切ってた絶望

855:名も無きハンターHR774
18/09/23 14:44:15.42 p6CGFY/Hd.net
ほんと心撃の仕様はゲーム内で説明しろよって思うわ

856:名も無きハンターHR774
18/09/23 16:00:01.69 hrLj8RPU0.net
斬れ味補正に1.16倍かかるせいでヒットストップかかりやすいからいかにも効いてます感だしてくるのも嫌らしい

857:名も無きハンターHR774
18/09/23 16:21:12.26 GGkaXbeR0.net
>>842
解除中フラフラしてるだけの奴おるよな
あれモンスターの動き複雑化するからやめてほしい

858:名も無きハンターHR774
18/09/23 19:19:17.72 tDXSbUyGa.net
いまだにたまにいるな
スキルもまともで極限の猛攻も凌いで攻撃打ち込めてて相手が極限じゃなければ頼もしい立ち回りしてるんだけど心擊使って硬化部位ガンガン攻めてる人
まあ仕様と説明が不親切過ぎた
不親切っていうか説明なんかなかった

859:名も無きハンターHR774
18/09/23 19:50:59.98 OP2joFVt0.net
ゴリラの大岩投げの立つ時、丁寧な立ち回りでちゃんと攻撃出来てるかが分かりやすいな
雑な奴は絶対適当に足切る

860:名も無きハンターHR774
18/09/23 19:59:55.47 yBc8TuFe0.net
極限ラージャンの大岩はすぐ近くにいても何故か地震で行動不能になる事あるのが謎

861:名も無きハンターHR774
18/09/23 20:01:12.65 b3XMYAoH0.net
ゴリラの岩投げって掘り出してるときに後足で構えたら着地のとき上半身がこっちむいてくれるからよっぽどの事じゃないと硬化部位にいかなくね
掘り出してる時に殴ってるのか

862:名も無きハンターHR774
18/09/23 20:03:25.31 yBc8TuFe0.net
>>849
ソロならそれで間違いないが複数人で殴ってる時はよほど気を付けて攻撃しないと腕に当たる
まあ気功硬化してないならそれでも全然いいんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/245 KB
担当:undef