モンハン大好きだった ..
[2ch|▼Menu]
396:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:00:58.71 cUiEHLxF.net
下手くそだから歴女にマンドラゴラ使いたいからキノコが必要って
その前にPSを磨いた方がいいと思うの
ガチャ回しながら

397:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:02:08.60 Tz6ioE/K.net
仮にこのボリュームでガチャ無くて50時間程度で終わってもその方が満足出来ると思う
だって50時間ずっと楽しい時間だから
無理にプレイ時間引き伸ばされて苦行にされるなら
水増ししないでプレイ時間目一杯楽しませて欲しい
ちゃんと素材を集めて防具を作るまでは面白かったし武器のアクションも良かった
それだけに不便な要素を押し付けて評価を下げるのは残念

398:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:05:17.35 Tz6ioE/K.net
>>390
下手くそだから耳栓か回避ないと歴女出来なくてすまんな
自分が弱いからこそスキルで弱点を補うのが好きなんだよ、

399:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:06:06.37 6/NNEXMe.net
>>390
その腕でひたすら火力求めたいはダブスタというかもうわけわかめ

400:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:06:48.60 Tz6ioE/K.net
あ、倒すだけなら別に無くても倒せるよ
でも討伐タイムはめっちゃ延びるだろうね

401:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:12:37.38 IS6eenFO.net
>>384
大量にお守りが出ても目的のものが出る確率は数万数十万分の1がザラw
XXなんていつまで経っても目的の装備を作れないクソ仕様なんだがw

402:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:13:47.56 cUiEHLxF.net
>>394
回復薬がぶ飲みでゴリ押しで勝ててもしょうがないと思うんだけど
だからこそモンスターの動きをよく見てどういう立ち回りをしてどのスキで攻撃するのかとか練習して上達する事でスムーズに倒せるようになる事が楽しいんじゃないの?

403:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:25:48.61 IS6eenFO.net
装飾品がないと歴戦行きたくないてwww
ヌルゲーのワールドで何言ってんの?ギルクエや超特殊どうしてたのよ?w

404:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:26:33.12 2pQJjL6/.net
>>395
それワールドでも一緒じゃん
ワールドは報酬がショボいから相対的にワールドの方がストレス貯まるぞ
旨いクエストも消えちゃうし
ほんと簡単に装備揃えられたら悔しいんだろうな

405:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:30:05.78 9mlxx+qb.net
言っちゃあれだけど結局は懐古厨でしょ
今作から始めた人は潔く去ってるか今も楽しくプレイしてるよ

406:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:31:04.96 Tz6ioE/K.net
>>396
だから回避性能とか耳栓で事故減らすんじゃん
歴女はカメラが近すぎて時々なにやってるか分からないから全部避けるなんて無理だ
申し訳ないけど保護スキル使うよ、その方が結果的に早く終わるし
近接だとカメラ近いから弓で歴女行きたかったんだけど装備組めなくて萎えて辞めたんだ
>>397
モンスターも強かったけどこっちのスキルも強いから問題ない
一人じゃ辛かったが4人まともなスキルなら140ギルクエも苦じゃなかったよ

407:名も無きハンターHR774
18/06/18 02:49:35.72 CUDxiXhn.net
だいたい色々使わせたいなら使ってる武器のもの中心に出せよ。
出ねーからやめるって思わせるのがゲームとして1番最悪だろカス野郎。

408:名も無きハンターHR774
18/06/18 03:08:58.13 JQinEwDA.net
ワールドのガチャを擁護する意見ってほとんど炭鉱夫よりマシって意見ばっかなのな
俺から言わせて貰えばどっちもうんこだから極めて滑稽に感じる
こっちのうんこの方が臭くないからこっちの勝ち!って申されても反応に困る
2018年で最新据え置き機のハードで出た最新作が数年前の携帯ハードのモンハン


409:ニ比べる時点で恥ずかしいわ 何年遅れてるんだ?ワールドの技術w



410:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:36:40.49 vEkUkH2y.net
豚さんは糞な物に執着せずに3dsずっとやってりゃいいじゃん

411:名も無きハンターHR774
18/06/18 05:02:23.23 HD+DK9qE.net
HR132ガイジいくら説得してもミリも人の話聞いてないしアンチのくせに自分で検証もしなけりゃちーっともやる気もないエアプだし
こりゃ一生同じ文章垂れ流しですわ
水増し長文には中身もなけりゃ意味もない
このスレの価値はゼロですよ

412:名も無きハンターHR774
18/06/18 05:03:21.39 HD+DK9qE.net
こいつが好きなのはモンハンじゃなくて別の何かだよ

413:名も無きハンターHR774
18/06/18 05:09:17.84 anOl7UCc.net
>>404
おいお前その呼び名やめーや
俺もちょうどHR132だから悲しくなるじゃねえかww

414:名も無きハンターHR774
18/06/18 06:03:19.82 DOiLvZV/.net
mhxxもmhwもどっちも擁護がエアプ臭いんだよなぁ
ゲハだなって

415:名も無きハンターHR774
18/06/18 06:20:03.17 IS6eenFO.net
>>398
お守りの当たりは数万数十万分の1ならまだマシで、当たりなしのクジさえある
装飾品はHR300くらいで揃うくらいには当りが入ってる
抽選さえ多ければ当たりなしクジを引きたいってマジか?w
>>400
α装備装飾品なしソロで行ってもギルクエ140に遠く及ばんw
回避耳栓くらいなら装備だけで付くし、ゴミのように出る体力気絶でも付けときゃG級レベルの難易度すらない

416:名も無きハンターHR774
18/06/18 06:55:25.73 IS6eenFO.net
てか、シリーズほんとにやってたらエンドコンテンツがマシになった事くらい気付きそうなもんだが?
ひたすら同じクエやらされた上、超低確率or当たりなしの過去作ガチャとか2度とやりたくないぞw

417:名も無きハンターHR774
18/06/18 07:43:37.14 wW7l32fc.net
いつまでウンコとウンコを比べてるんだ?

418:名も無きハンターHR774
18/06/18 07:53:09.75 cUiEHLxF.net
>>400
練習して自分の腕を上達させることがモンハンも含めゲームの醍醐味だと思うだけど
それをやらないでガチャガーとかプレイ時間水増しの苦行とか言われてもなぁ
スキルよりまず自分の腕を上達させる方がもっと早く終わるとも思うし
ギルクエも4人まともならってお前完全にお荷物じゃん
マルチ行く前にソロで練習して来いよ

419:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:08:06.49 56BVB3s+.net
使用回数で解放出来る武器とかあれば良かったよね

420:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:19:21.06 FEP1S2QP.net
このHR132基地害はやめたくせにキノコがー火力全ふりだーとか意味わからんこと、また人の話を微塵も聞いていないこと
過去作品の方がよっぽどひどい仕様なのをひとりだけわかっていない

421:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:25:02.19 vbhr99xT.net
装飾品集めも妥協装備でコツコツ進めてるけど
XXで痛撃6s3で妥協出来ない奴いんの?
あんなんW発売までに5個は出たぞ

422:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:25:40.30 CUDxiXhn.net
あのクソチャレクエとか作ってる時点で終わりだよこのクソゲー
ほぼ1:2でボコボコにされるわ、中央の柵は起動しないわ、ってか1番必要なクエこれだろ!!!
咆哮ばかりで咆哮ハメするわ、ダウンとっても咆哮に邪魔されて追い討ちできねーわ、降りてこないクシャルに閃光玉もない装衣も空気、解除の円筒www?何に使うのバカなの死ねよ!
スキルもクソすぎ武器もクソ、閃光も罠もなしで研磨何回させるんだよ!まるで開発のスタッフ全員集めたくらいのクソクエだ!
ほんと関わった奴全員死んで欲しいくらいのストレス

423:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:32:27.25 yEfOFXuD.net
やる事あまりないのにそのやる事やろうとするとストレスなのがクソなんだよ

424:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:32:40.61 fzZd92Cm.net
ガチャ否定=PS低いという謎理論展開

425:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:37:41.76 DVXy0Ul/.net
>>409
うん、ワールドもおんなじだなw

426:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:40:45.79 DVXy0Ul/.net
>>413
XXのがガチャ快適なのは事情なんだよなぁ

427:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:42:08.89 +abtUG85.net
むしろ再燃したわ
3DSみたいなクソに何年時間費やしてたんだよ

428:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:42:29.22 mYDOM/4J.net
お守りは完全に運だったから今回の珠は一応狙えるしそこまで出にくい物でもないから全然許せるわ

429:名も無きハンターHR774
18/06/18 08:52:16.47 hb8lA8jZ.net
生産できるようになったお守りはばかみたいに弱体化したからなあ

430:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:07:37.99 FEP1S2QP.net
ガチャの話はもうさすがにやけどそもそもワールドの方が闇が浅いのは明白だからな、ただ面倒(痕跡集め、クエ厳選)なだけ
最終的にXXや4Gの方が闇深い
そしてワールドは浅い上に使い回しすぎ

431:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:11:09.25 RYrYzceY.net
>>421
狙えるってどうやるの?

432:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:12:07.46 RYrYzceY.net
あとワールドのガチャも充分に闇が深いよ
検証スレ行けばわかるけど

433:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:16:31.07 CUDxiXhn.net
先の見えないマムの武器集め。200狩って出ないのがまた200やったとして出るのかという絶望感。
面白そうなチャレクエはやってみればストレスいっぱい。
いつまでたってもクソなUI、センスのない拠点とマルチ仕様。
なんか最近やる程にストレス溜まってくるわ。しばらく止めようかな…

434:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:25:22.63 RYrYzceY.net
ガチャの報酬はしょっぱい癖にテーブルだけは鬼畜
水増しするための存在だってバレバレ
過去作品みたいに100やって残り50がエンドコンテンツだったらよかったのに
ワールドは30までしかやれなくて残りの70(装飾品集め)がエンドコンテンツだから味気ない

435:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:35:16.74 HxpMLIJG.net
ガチャのガチャはもう辞めてくれよ
宝くじ位自由に買わせろ
当たりが出る宝くじを買える権利をガチャします
その権利は数回宝くじを買ったら消えます
もうね、アホかと結局何年たっても進化しないでこういう風に引き伸ばすことしか出来ないのが無能開発者なんだよなぁ
XXは外伝だからガチャのガチャは無かったのか?もしそうなら割りとマジでこれからは外伝ばっか買うかもな本編のモンハンはガチャを引くのすらガチャするしかないからもう嫌だ

436:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:38:45.76 lJLL4ayH.net
ダブルエックスでめちゃめちゃ冷めてワールドで帰ってきた俺が通りますよ
mh4から始めたので大画面でやるモンハンを満喫している

437:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:41:04.13 fT6FWR2D.net
PSPからのDSの画質は最悪でしばらく買ってなかったけどワールドで復帰したはやっぱモンハンはある程度きれいじゃないと

438:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:42:19.05 FEP1S2QP.net
ガチャよりも
武器グラ
期間限定イベクエ
歴戦王(笑)
昨今の他ゲーに比べてここまで売れたのにもかかわらずアプデ対応の遅さ
開発の意図が逸れすぎだろ
売り切りのつもりかしらないがユーザーを全くあげさせない精神に逆に感服

439:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:47:23.13 HxpMLIJG.net
グラだけ綺麗でも中身がゴミなら意味ないんだよなぁ
マムタロトが糞すぎてフレと仲良くXXや別ゲーに戻ったわ

440:名も無きハンターHR774
18/06/18 09:49:26.36 HxpMLIJG.net
なんつーか最新据え置きハードなのにシステムが前世代機のゲームより古くさくてだめだ
他のPS4のクオリティのゲームを体験しちゃうとワールドは凄い時代遅れ感半端ない

441:名も無きハンターHR774
18/06/18 10:30:23.09 6VaS7Drg.net
闘技大会は楽しめるけどそう何度もやろうかなとは思えるような仕様じゃないしなあ
かといって通常クエストならどうかと言えば新しく追加されたモンスターは初回からある程度はソロマルチ共に楽しめる 
のだがモーション理解しちゃうとただの作業繰り返しになり
気づいたら固定武器で叩くだけのまんねりゲーになって
あーつまらんて飽きがくる

442:名も無きハンターHR774
18/06/18 10:31:08.07 pgh/outo.net
隙あ自語
辞めたきゃ勝手にやめろよw

443:名も無きハンターHR774
18/06/18 11:07:50.57 kN3KMY3v.net
>>435
冷めた奴が集まるスレなんだから当たり前なんだよなぁ
冷めたて辞めた奴が多いから売られて値崩れしてるんだろうね

444:名も無きハンターHR774
18/06/18 11:38:16.64 rZwdErwA.net
ワールド程度の出現率でガチャとかいうのって
別にモンハン好きだったわけじゃないだろ 
だまってランク300くらいまで歴戦狩ればほとんどの装備は組めるし
新しいモンスに即座に対応できる 
こんくらいので文句いうくらいのはどうせついてこれない 
仮に装飾品製造できても素材をマゾくしたらそれはそれで文句いうだけ  

445:名も無きハンターHR774
18/06/18 11:52:37.88 ml5ZdTkf.net
>>437
鬼畜ガチャ過ぎてゴールが見えないのにそんなに長く続かないだろ
ガチャ以外のコンテンツも皆無だし内容が薄すぎる
生産ならゴールが見えるから全然続けられるけどね
フロンティアも素材はマゾかったけど頑張れば頑張るだけ確実に完成に近づくし

446:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:05:15.63 BP9jYp3K.net
な?132ガイジはろくにプレイもしないでここでエアプぶちまけてるだけ
いくら話しても話通じないしこのスレももう落とそうぜ
無駄無駄

447:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:06:37.97 aSUW6Crz.net
>>433
それな
UIとかももう少し何とかならんかったのか

448:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:11:06.68 /IyFKJ5o.net
>>439
HR132って少なくとも100時間はプレイしないと届かなくない?
言ってる内容もほぼ同意できるし同じ理由で熱も冷めた

449:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:14:59.67 yCXxc+Ui.net
132くんID変えないで

450:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:18:58.70 pwSMkOWQ.net
ガチャのガチャが嫌い
痕跡集めが嫌い
装飾品生産出来ないのが合わない
だから熱が冷めた
それだけの話なのにガイジ呼ばわりするワールド信者の方が怖い

451:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:21:44.36 dtXU1mox.net
あと饅頭怖い

452:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:36:32.06 wW7l32fc.net
信者はこんなスレじゃなくて本スレで主張してくればいいのに
ま無理だろうけど

453:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:53:55.83 ngIyDNcm.net
>>132
やだ、ウザい

454:名も無きハンターHR774
18/06/18 12:55:11.14 pwSMkOWQ.net
信者の擁護もむちゃくちゃだしな
ワールドのガチャが嫌いっていってるのに必死に他作品と比較してこっちのほうがマシって主張してくるし
うんことうんこ比較する流れ飽きたからなんか他の擁護とかないん?

455:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:05:43.01 DF8NULFj.net
>>447
FとかXRはやってるの?

456:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:18:12.42 pwSMkOWQ.net
>>448
Fはやってるよ
クエスト行くためのチケットとか今廃止してるからFと比べてマウント取るのは無理だぞ

457:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:22:37.73 DF8NULFj.net
>>449
XRは?

458:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:22:39.52 tkclkW/Q.net
>>449
XRは?

459:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:23:55.07 lFR2Kwzv.net
任務クエだけはソロのみとかにしてくれればと言う気はするけどソロでしか出来ない要素って凄い叩かれるからなぁ

460:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:30:47.74 ifEWyXug.net
>>192
炭鉱夫のついでにたまに狩り行くよりは、モンハンだから狩りに行って何かをゲットしたいよ、その点では炭鉱夫無くなって嬉しい

461:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:37:37.45 /AgIl6+8.net
狩り次いでだけじゃ調査クエ枯れるから
炭鉱夫の替わりに痕跡集めやるしかないけどな

462:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:41:09.54 Wnoz5ngj.net
装飾品はガチャでいいよ
ない奴はαで工夫してどうぞ

463:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:41:55.73 rZwdErwA.net
>>438
具体的にいってどのスキルのこと? 
どのスキルがゴールのみえない鬼畜ガチャにみえる?
おおかた人のシミュった装備をそのままコピーできないとかそんなだろう 
自分の珠集め進行具合と、腕にみあった装備組めばいい 
まあ俺は信者だろうが、そういう人間からすると
そもそも、この程度の出現率でガチャとかいってるのは
批判する資格さえない程度しかプレイしてない 

464:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:42:28.15 oIdza0eG.net
HR132はむちゃくちゃなのは確か
ワールドは水増し薄々なのも確か
対応遅いし、エンドコンテンツも糞なのも確か

465:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:46:57.17 pwSMkOWQ.net
>>450
そもそもなんで俺にそんなこと聞くの?

466:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:49:07.12 rZwdErwA.net
だいたいこれどういうこと?
>ガチャ以外のコンテンツも皆無だし内容が薄すぎる
モンハンなんて昔から基本的におんなじ敵を狩り続けるゲームだったぞ 
それをいろんな武器で上達していったり周回面倒なときはハメたりね 
そもそもモンハン向いてないのに無理やり批判してる感 
ワールドを批判するならやっぱりマルチ周りだよ
チャットのしにくさや、フレとの遊びにくさ 
ただモンハンのファンならだれでも知ってるけどこれ無印なのよね 
せいぜい次回作のチュートリアル的な位置取り 
合わなきゃやめたらいい 

467:名も無きハンターHR774
18/06/18 13:59:12.74 DF8NULFj.net
>>458
質問で返すなよ
XRはやってるのかって聞いてるの

468:名も無きハンターHR774
18/06/18 14:12:47.37 pwSMkOWQ.net
>>460
Fはやってるっていったろ
つまりXRはやってないよ
日本語難しいか?

469:名も無きハンターHR774
18/06/18 14:16:30.26 xg9ucx6J.net
徳田モンハンはもう買わない
以上だ

470:名も無きハンターHR774
18/06/18 14:27:30.78 pwSMkOWQ.net
>>459
モンハンやる目的が装備作りの俺からしたらワールドは合わないなぁ
目的が装備あつめ、なら手段はと問われれば終わりの見えない装飾品ガチャをつまらない痕跡ストーカーしながら集めるしかない
ほんと合わない人にはとことん合わないんだろうね

471:名も無きハンターHR774
18/06/18 15:34:11.65 7pUldC4y.net
フレンド数人みんな1ヶ月前後で飽きて辞めたし俺も追加モンスターの度に2、3日やる程度になってる
HR3桁すら行ってないのがほとんど
最初はボイチャしながらテンション上げて進めてたけど仕様を理解していくに連れて各々ソロで勧めるようになった
辞めた理由を聞いたら単純に飽きた、ロード長い、モンスターがつまらない(弱いのかモーションそのものなのかは不明)、地形がクソ等

472:名も無きハンターHR774
18/06/18 15:45:06.11 LBR73rbj.net
ガチャが理由でワールドで合わないなら鬼畜ガチャのTri以降全て合ってなかったろ
合ってないのに今までずっとやってんの?w
移動時終了時に痕跡集めてるだけで歴戦途切れないんだがほんとにやってんのか?
ストーカーなんてやる暇あったら2枠でとっとと回して未来視した方がいいぞw

473:名も無きハンターHR774
18/06/18 15:58:21.24 rZwdErwA.net
そういや痕跡の枯渇とかストーキングってのもエアプっぽいな 
そりゃ2枠とか、森クシャとか捨てたくなるけどなw 
今は部位破壊でもたまにでるから、普通に拾ってりゃまず枯渇なんてない 

474:名も無きハンターHR774
18/06/18 15:58:49.85 7pUldC4y.net
ガチャだけを理由にするのは絶対違うと思う
そもそも歴戦キリンを倒した後のモチベーションがなさすぎたり
基本的な操作面やロードのストレスなんかも合わさってるからね
ガチャ部分がむしろモチベになる人もいるはず
俺もしばらくは歴戦救援で椅子取りして装飾が揃っていく過程が楽しい段階があったし

475:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:03:21.54 3dFk1oHs.net
HR上がるごとに基礎攻撃と防御、攻撃速度、ラック、素


476:早さ、スタミナ、HPあげろや



477:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:03:50.21 pwSMkOWQ.net
>>466
2は3の1.5倍効率が違うから捨ててたわ
それだと危険3ならたまに枯渇するからネルギガンテはずっと取ってある

478:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:07:57.42 6/NNEXMe.net
今の環境でストーカーするよりは適当な救難入った方が絶対いいわ
もうよほど不運に次ぐ不運がなきゃ失敗しない

479:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:08:29.89 rZwdErwA.net
>>469
ネル貴重だよなwたしかに一種類に絞ればハザク以外は絶滅するな 

480:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:09:48.13 7pUldC4y.net
実際ロードとレスポンス以外は環境良くなってるけど
冷めた人間からするともう終わったものだから
次回作までエンジンかからないだろうな

481:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:11:22.27 BP9jYp3K.net
クソスレageんなカス

482:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:15:19.31 lkG2Ex8K.net
逆張りでスレ上げて勢い稼ごうとしてる奴の狙いとは

483:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:19:21.11 OwBm89zn.net
最初の設計の段階で、ゲームを延命させるためにどうするかというところで
アクションを良くしてゲーム自体を面白くするじゃなく、
ガチャのみで延命させたのが失敗

484:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:22:03.98 pwSMkOWQ.net
そもそも何回も何回も痕跡拾うゲーム性が嫌だわ
痕跡は追跡程度に留めるべきだった
拾うモーションもキャンセル出来なくてイライラする
ポーチに入れる行為やクンクンはキャンセル一切効かないで次のインターフェースに移れないのがイライラする
まぁ嫌なのはこれだけじゃなくてごまんと理由があるが一番の原因はガチャのガチャの存在かなぁ

485:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:26:25.61 pwSMkOWQ.net
宝くじを買って当てるだけでも大変
2〜5枠しか買えない、とってもショボい
そのくせ、その宝くじすら素直に買わせてくれない
その宝くじを買う権利を得る行為も楽しいとは言えない苦行
そりゃ熱も冷めますわ
久々の据え置きモンハンに期待した分失望も大きかったなぁ

486:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:26:36.03 lkG2Ex8K.net
50分痕跡拾って2枚だけ生き残って各3〜4分*4くらいで処理
効率いいけどこれだけしかやらなかったらアスリートみたいなもんだし保たないわな

487:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:34:01.38 pwSMkOWQ.net
歴戦痕跡からレポートでる確率すらしょっぱいケチっぷり
どんだけ水増ししたいのよ...
水増ししすぎてこれもうただの水だろ...

488:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:35:10.60 H95VNYdi.net
3頭クエで痕跡集めまくった俺勝ち組

489:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:43:36.54 oomHFVKD.net
>>480
痕跡集めてるその時間を他の時間に割り当てた方が楽しそう

490:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:45:14.20 kGxqlYsq.net
3頭クエやってる時点で頭クルルヤック

491:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:51:00.92 W0Cm5onG.net
3頭クエカスタム石ボロボロ落ちるしナナ玉も基本報酬にあるからかなりうまかったぞ

492:名も無きハンターHR774
18/06/18 16:51:29.91 oomHFVKD.net
50分モンスターの穴をストーカーして痕跡集め
それを楽しいとおもって提供した徳田が一番頭クルルヤックだな
こいつのせいでモンハンは死んだ

493:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:14:27.37 OwBm89zn.net
>>476
各所の余計なモーションもそうだが、先行入力効かないから
モーション中にショートカットとか他の行動が選択出来るのに
行動に移らないのは苛つく

494:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:17:45.20 ydh3gUSO.net
>>479
本日のHR132

495:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:28:32.99 j4nSVrC9.net
むしろワールドで再燃したわ
任天堂時代が暗黒期だった

496:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:28:52.69 lkG2Ex8K.net
>>485
先行入力はちょうどいい感じで効いてる、これ以上長いとソウルシリーズ並に暴発うざくなる
問題は一部モーションの内部硬直が異常に長いこと

497:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:30:41.15 YlCsCH7H.net
>>468
「HRが上がるごとに敵の攻撃力、防御力、スタミナ、体力が上がるようになりました」

498:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:35:41.41 yv0KzxaF.net
>>486
よく見たらこのスレほとんどHR132のレスでもはや笑えるわ

499:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:37:36.20 OwBm89zn.net
>>488
あれ効いてたのかw
ドリンク飲んだ後の口ぬぐうのとか連続で痕跡拾いにくいところとか
あの辺りは内部硬直になるのか

500:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:40:32.67 oomHFVKD.net
全部が同一人物に見えるキチガイ
もはや病気だなw

501:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:42:17.35 oomHFVKD.net
>>488
全部普通の採集みたいに手軽に拾えればいいのにね
何回も何回も拾うのにその辺の考慮が全然なくて不親切
ちゃんとテストプレイしたのかってよく言われる理由はこの辺にあるよね

502:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:43:11.67 aSUW6Crz.net
鼻すんすんは意味わからん
臭い嗅ぐ必要あるのは導虫だろ何ハンターが嗅いでるのか

503:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:43:24.21 Fbg63hWQ.net
この連投とかまさにね…ヘビィスレのアレみたいに半コテになるようなのはなるべくしてなる

504:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:45:27.68 oomHFVKD.net
>>494
世界観(笑)を満たしたかったんじゃね?
なんでクンクンするの意味不明だけどw

505:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:50:41.37 8lLq0Qpz.net
痕跡集めのモーションいらないってのは凄い分かるな
どんなに重くてもいいから痕跡集め高速化のスキルが欲しい

506:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:56:20.39 lkG2Ex8K.net
目の前にモンスターがいて同じ痕跡をずっと拾っててもクンクンしてるからね
世界観を持ち出すならそこだっておかしいんだから利便性高い方に寄せるのが普通なんだよ
こいつらはその辺のセンスが全然ない

507:名も無きハンターHR774
18/06/18 17:57:42.88 FEP1S2QP.net
PS4で満を持して登場したわりに細かい所がいかんよなぁ
・痕跡関係
・防具重ね着(マイセット毎にしないと意味なくね、てか遅すぎ)
・武器グラ(ふざけてるのか、小学生レベル)
・マルチ関係(任務ムービーw人いるだけ集会所)
・ガッツポーズがなくなったとか言っても飲んでる時間とかあるし少し動きながらしてるだけやから
素材はいいだけに勿体なさすぎ

508:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:00:13.11 H95VNYdi.net
>>494
開発の頭がおかしくて簡単に痕跡集められるのが悔しいからだろ。
それ以外考えられないわ。、

509:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:07:27.01 lkG2Ex8K.net
ゲーム作りの考え方が単純に古いんだと思う
古いからこそガラパゴスで受けるところはあるけど
中途半端且つダメな古さでそこも取り逃がした感じがあるね

510:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:07:38.99 YlCsCH7H.net
>>494
言うて自分もレイアとかディアブロス亜種とか嗅いでみたいやろ? 人妻やで?
でもガンキンとかボルボロスは臭そう

511:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:07:48.63 MPXQ0HDa.net
装飾品はお守りよりは遥かにマシだし
装備諸々は初手だと大目に見れるけど
ポンコツマルチと痕跡調査のおかげで
ソロでさっくりやって売るには良いアクションゲームだよ

512:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:18:27.47 EXC7rBHO.net
>>503
もう10年以上やってるシリーズで大型アプデ3回来てるんだぞ
そこまで寛大にはなれないや
ソロ推奨のモンハンは初めてだったけどこんなにも味気なくて虚しい気持ちになるもんなんだな

513:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:27:18.63 eNNbh193.net
何やるにしてもソロだからな
シミュってちょっと防具の素材が欲しくなっても救難ないし効率悪いからソロ
カスタム用に玉が欲しくてもソロ歴戦消化もソロ
今まで気分転


514:キにマルチに繰り出してた部分が全部ソロでそれが出来るのは歴戦かイベクエの救難だけ 見返りは一期一会のカオスでソロよりタイムが早くなるわけでもない



515:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:27:49.96 c5u3JHkt.net
待望のPS4のモンハンって事で期待したけど
少なくとも今回の出来で次作は発売日に買うゲームではなくなったわ

516:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:31:27.16 bQh00y1H.net
結局 懐古房だろ。
昔のことは自分の中でどんどん美化されていくからな。その補正をとかなきゃ。
ゲームに限らずメーカーはユーザーの声を吸い上げて次回作を練るもんだから
その他大勢の意向が1の意向とミスマッチだったってだけだろ。

517:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:32:39.72 wcKmoU5E.net
なんか色んな要素付けすぎて、初めてやった時は新鮮で良かったんだけど、これが周回とかクエ消化となるとすげぇうざく感じるんだよなあ

518:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:34:14.05 eNNbh193.net
いろんな要素付けたけど
ゼノジーヴァまでやって即売り安定のゲームって悲しすぎるだろ

519:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:40:10.71 IlO+0ax0.net
>>507
新要素がことごとく外れただけじゃね?
痕跡調査レポート
新しい拠点
新しいマルチ
歴戦マラソンのエンドコンテツ
装飾品ガチャ
力を入れたストーリー
任務クエスト
これらが合わない奴が一杯いたからみんな早急に売りに出して値崩れしたんだろう
新しい要素を受け入れられない=懐古房ってのはちょっと極論過ぎるだろ

520:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:44:16.39 bKPWxgJT.net
>>510
売った理由がそれと決めつけるのも極端すぎるだろ
普通にボリューム不足かもしれないし

521:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:46:44.98 ETNOriys.net
売った人の殆どはモンハン初めてでモンスター倒せなかった人達だよ

522:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:47:21.61 eNNbh193.net
ゼノの後HR上げてアルバがいるか気にしてた奴らがかなり多かったから
あそこで全モンスター出しきったのは割と悪手だと思う

523:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:49:46.93 IlO+0ax0.net
>>511
なんのために定期的にアプデがあるって宣伝したんだ?
まだアプデが約束されてるのに売られて値崩れするってのはつまりそういうことだ
アプデにすら希望を持てなくなったってことだよ
アステラ祭りやマムタロトを面白いと思って配信するようではそうなって当然だけどな

524:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:50:54.51 bQh00y1H.net
そもそも値崩れしないゲームなんてない
ダウンロード版買わない時点で自転車操業の貧乏人なわけだから売る人間はどんな良作でもなくならない

525:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:51:55.12 IlO+0ax0.net
>>513
多分アスペ開発者は歴戦モンスターを新モンスターと考えてるんだろう
そう考えるとクリア後にモンスターが沢山追加されて凄く感じるだろ?
なお、新モーションすらない手抜き仕様な模様

526:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:54:25.23 eNNbh193.net
>>516
そこからを歴戦周回とトロコンの苦行に一任したのが敗因だろうなと思うわ
ボリューム不足で叩かれるのを怖がってたって噂通り

527:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:54:44.73 vlimVBiG.net
>>515
ワールドより売れてるスプラは1年たっても全く値崩れ無し
同じジャンルのゲームでも過去作品のモンハンはGの情報出るまで値崩れはしなかった(3除く)
値崩れしないゲームは確かに無いかも知れない
でもワールドの値崩れの速さは少し異常だと思うが

528:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:56:28.72 eNNbh193.net
よほどの貧乏学生でもない限り普通の感性を持ってたら別のゲームか娯楽にいくよ
特にHR50以降はなにやっても気持ちよさがないと直感的に思う

529:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:00:14.75 bQh00y1H.net
売れた数が多ければ過去作と売る人の割合が同じでもその分中古の本数は多くなるからな
中古本数が溢れれば供給過多で値段は一気に下がり。経済初歩な

530:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:01:53.16 FiBaYXP/.net
ワールドはラスボス倒した後はモチベがわく要素が無いのがなあ
防具は2.3パーツ変えるだけの基本着たきりすずめでも問題ないし
武器も同武器種で2つ3つ作れば対応できるし武器種によってはこれといって作るものも無い有様だからな
デザインが良くないから趣味武器にさえならないし。歴戦王防具はαだかβだかと同じデザインだし(笑)
装飾品集めなんかレアものを期待してるわけではないが同じ物しか出ないから興醒めするし

531:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:02:29.97 vlimVBiG.net
>>519
50〜100まで本当に苦行だった
なんも新クエストも無いひたすら装飾品ガチャや英雄ガチャしかやることない
100になってもクエスト1個でるだけ
しかも難易度は悲しいほど低いのにクリアすると謎の称賛を与えられて意味不明

532:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:05:23.57 vlimVBiG.net
>>520
過去作品の方が日本では売れてるのにそんなに早く値崩れしなかったんだよなぁ
それに店だって新品の在庫が余ってたら中古より新品売りたい訳だろ?
余程中古が余らない限りそこまで大幅に値下げはしないだろ?
発売してまだまだ売り時なのに値崩れしたのが問題なんだぞ

533:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:06:48.33 aSUW6Crz.net
痕跡集めのゴリ押しが悪い
マムの痕跡集め必須とかめんどくせぇわ

534:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:13:33.96 J359jgqk.net
>>523
トライの方が値崩れ早かっただろ

535:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:14:37.75 qnDsY6OU.net
せっかく考えた新要素だから色々な活用を実装したいってのはわかるけど悉くクソ

536:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:17:44.56 vlimVBiG.net
>>525
3以外って最初に書いたんだが?

537:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:18:23.82 5+1FG45W.net
>>527
除く理由が分からんわ

538:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:20:54.78 vlimVBiG.net
>>528
トライの方が値崩れ早かったから3除くって書いたんだんだぜ
逆にそれ以外のモンハンはそんなに値崩れ早くない、Gの情報でたら流石に値崩れしたが

539:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:23:38.71 7OhLTti/.net
>>529
ワールドは異常(3は除く)
って豚はゲハに帰れよ

540:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:25:00.72 jMlCqzQa.net
ヌルゲー過ぎるけどアクションゲームとしては今の方が面白いね
昔の延々と上下運動しかしないレウスとか気が狂うほどつまらんかったし

541:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:27:50.14 vlimVBiG.net
>>530
3もワールドも異常に決まってんだろ

542:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:35:47.44 vlimVBiG.net
>>531
クシャ消すか竜巻削除
古代樹と陸珊瑚削除か大幅リファイン
カメラをもっと引けるようにする
ガッツポ無くしたなら砥石のシャキーンとかの硬直も無くす
狩りの欠点はこれぐらいだもんね
それだけに他の仕様で駄作になって残念です

543:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:32:47.24 OwBm89zn.net
新規モンスター追加より不快な要素の修正や
武器のバランス調整を月一で入れるだけでもっと簡単に延命出来ると思うわ

544:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:45:07.42 1W62XU7z.net
正直マルチで参加人数増えると体力上がるのを消すだけでやめる人減らせるだろ

545:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:48:20.39 G7lCmJ4U.net
>>535
今更それやっても速攻で終わるクエストだらけで面白味も糞も無い気が

546:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:


547:54:17.70 ID:vbhr99xT.net



548:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:55:34.48 6VaS7Drg.net
一番の問題である集会所息してない件は未だに手付かず
期間限定全く当たりが来ないガチャ(なくなった)マムタロト
中だけは仕方なく集まるだけと言う閑古鳥
その他集まる目的は闘技大会くらいか‥

549:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:00:10.28 G7lCmJ4U.net
いっそ集会所潰してそれ以外の場所で他のハンター達が見えるようにしてくれねーかな

550:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:04:29.73 XK5TGb2w.net
まともにオンラインすら作れない開発者がそんな高等なことできるわけないだろ

551:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:07:52.74 eNNbh193.net
ずっと孤独でHR3桁なんて普通はいけるわけないんだよね
ソロでずっと同じモンスターを回し続けるのが普通の状態なんて耐えられるわけがない
効率の問題でマルチやってるのが普通な調整に戻した方がいい

552:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:10:58.64 G7lCmJ4U.net
じゃあせめてトレーニングエリアだけでも一緒に入れるようにして欲しい
フレンドに不慣れな武器教えたり教わったり
ダメージ、スキル、アイテム効果の検証とか絶対楽しいと思うわ

553:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:16:18.18 5BZnD9OU.net
それ探索でやってたわチャアク教室

554:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:17:22.35 G7lCmJ4U.net
>>543
俺も探索でやったわw
トレーニングエリアさえ使えればと何度思った事か

555:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:26:21.75 eNNbh193.net
あと外人と遊んでも別に楽しくないし極めて非効率のが致命的だね
こういうのもソロゲーの温床にしかなってない

556:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:39:18.62 59qdVl+Y.net
たまに流れるメリケンのハイテンションVCはすき

557:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:44:55.22 LBR73rbj.net
50分痕跡集めは笑うわw無駄な作業してないで2枠と野良も使ってさっさと回せw
30以上ならどのモンスターでもいいんだから
マルチの仕様は今作一番のクソ要素だな。ここに否定の余地は無い
せめてクエスト失敗が各個人だったらなぁ…

558:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:50:48.26 34CAQQ8F.net
>>538
いやもう集会所システムは時代遅れのゴミだろマムタロトの何が嫌かって集会所強制されただ面倒なだけ
一期一会の簡単なオンラインが今の時代にはあってるよ外人とも遊べるしな

559:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:56:45.45 Q4uw9oaV.net
>>547
お、まてまて危険度3が期待値的に一番効率がいいから回すなら危険度3一択だぞ

560:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:00:12.65 Q4uw9oaV.net
>>548
だからといって救難が素晴らしいかと言われれば微妙だな
明らかにオンラインは前作やtriの方がマシだった

561:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:41:38.01 TUYZ5mA4.net
装飾品が出ないとか好きなスキル組めないとかより
このゲームにやりがいがなくなったのはペア戦が死んだこと
マルチのバランスもう少しどうにかできたはずだろ

562:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:56:07.07 34CAQQ8F.net
>>550
ないない集会所は時代遅れのクソゴミよプレイヤー集まるまで待機してクエスト選んで貼って全員の準備を待ってって流れがもう面倒なだけでしょ二度とやりたくない

563:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:03:54.45 LBR73rbj.net
>>549
野良にも混ざってるから危険度3切らした覚えはほぼないかな
そもそも未来視前提なら危険度2と3の差なんて微々たるものだからさっさと回した方がいい
まあ、効率突き詰めるとワクワクになりそうだが流石にアレはなw

564:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:18:45.29 +DtPjyZP.net
あげ

565:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:24:32.35 ITlWbg6K.net
>>552
人を厳選できるから俺は好き
ごみスキルはキック出来るし連戦にも向いてる

566:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:59:03.42 TUYZ5mA4.net
連戦した後にまた狩りましょう、といって手を振るあたりは野良PTといえどなかなか面白かったな

567:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:11:06.90 hCbICdqG.net
海外で売るつもりなら過去作の集会所は無理やね
多国籍でまともに意思疎通できない上、のんびり待つような奴らじゃない
細かい不満はあるが救援か近いシステムでやるしかない。3死bナ全員クエ失敗bセけは早急に改b゚ろと思うが

568:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:23:57.33 8fSGj0rA.net
>>557
外人、マムに来て普通にやってるじゃない。
言うほど変わらんのでは?

569:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:29:54.79 ZDlb/x70.net
救難に近いシステムは欲しい
現状の救難は中途半端だから条件選択したら自動マッチングぐらいしてくれ
いちいち部屋選択して入るのは今の時代じゃめんどくさい

570:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:38:53.74 xtYQeDys.net
それほど野良マルチやらなかったんだけど、いまだにやっている人達外人とプレイしてて楽しい?
外人よく死ぬとかの愚痴スレ立ってたよな…
会話もない救難だからあんま関係ないなら、そもそも世界中でモンハンする意味って果たしてあったのかね

571:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:46:06.86 YY033k+5.net
最初はガイジン嫌だったけどやる事無くなった最近は逆に楽しい
日本人じゃやらないような謎行動観察するのハマる
多分カプコンが目指してた楽しさとは違うんだろうけど

572:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:53:44.31 hCbICdqG.net
>>558
行くのがマムと決まっていて、マムまで行ける奴らが集まっていてアレなんだぜ?
ストーリー途中の部屋で言葉の通じないキッズだらけだとどうなるか想像してみようか
条件指定して挨拶して装備確認してキックして全員の準備が揃うまで待ってペナルティは共同なんて
外人CSライトユーザー向けですることじゃないな。無理とは言わんが売れんよ

573:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:54:14.15 ZDlb/x70.net
外人は下手くそ過ぎたからマルチは一回しか行かなかったな

574:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:57:38.66 ZDlb/x70.net
>>562
4Gは売れたじゃん

575:名も無きハンターHR774
18/06/19 01:02:13.36 hCbICdqG.net
俺もアホ外人見るのが好きだが、流石に本来の楽しみ方じゃないしなw
・2,3,4人で敵体力が同じ
・死亡ペナルティが共通
・人が抜けたら補充できない
少なくともここらへんは直さないといかん

576:名も無きハンターHR774
18/06/19 01:13:57.25 hCbICdqG.net
>>564
国内の6倍以上の市場規模の海外であの売上を売れたと言うのか…
一部の物好きに売れればいいならともかく、大量に売り捌きたいならアホでも気楽に出来るようにしとかんと

577:名も無きハンターHR774
18/06/19 01:53:48.91 XN8W1BxZ.net
外人とやって楽しいはさすがに逆張りでしょ
寄生上等乙離脱当たり前、装備なんて適当
コミュニケーションが取れるわけでもないでゆうた以下だろ

578:名も無きハンターHR774
18/06/19 01:58:29.40 xtYQeDys.net
日本語が通じる分、日本人同士でいつも通りモンハンしてたほうがいいような気がするんだが…

579:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:02:40.88 2Hs178cZ.net
比較的園児が少ないワールドの方が断然良いです

580:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:03:36.57 KkeYovz4.net
わかってねえなぁ
シリーズファンにとってはエンドコンテンツの敵さえ弱い
(今作からの人には全体的にちょうどいいと思うが)
だからこそマイ


581:iスのオトモを引き連れてやるのがちょうどいいんじゃねえかw もう俺はゆうたの方が好きなくらいよ



582:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:22:20.61 YY033k+5.net
成功させたいクエストならソロでやるしな

583:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:25:46.05 WZoqXBmE.net
>>566
日本の携帯ゲームで海外で100万以上売れたタイトル言ってみ?そんなにないから
アメリカは携帯ハード弱いのに100万以上売れるのは物好きとかじゃなくてファンが要るんだよ
ユーザースコアも4Gが一番高いしね

584:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:25:58.06 xtYQeDys.net
無料ならともかく毎月金払ってまでマイナスオトモとの狩りに魅力感じないなw
500円なんて大したことないがまさに無駄金という印象
普通じゃちょっと理解できない価値観だな

585:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:27:28.53 WZoqXBmE.net
>>570
本スレで野良の愚痴ばっかなのはなんでだ?

586:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:34:06.87 YY033k+5.net
本来はソロの方が早いはずなのにわざわざ野良でやって愚痴を言う人がどんな人なのか察してあげるんだ

587:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:41:36.70 lVyva8wL.net
世界観は崩壊してるし
生態系はめちゃくちゃ
ハクスラ要素があるのにテンポは悪い
そのくせガチャ要素だけは鬼畜
しかも防具の種類は少なくてビルドの幅は狭い
オンラインは前作以下チャットも満足に打てない
UIも拠点も集会所も何もかも駄目駄目
システムは古くさいし不親切な設計だらけ
すまん、このゲーム何が売りなの?

588:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:47:12.15 A/iDFp3p.net
つまらないわけじゃないけど冷めたのはわかるわ
今までだっておまもり掘りギルクエ発掘延々やってたのに装飾品とマムがだるくてやめてしまった
武器のモーションとか触ってると楽しいんだけど起動するのが億劫っていう

589:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:48:42.02 hCbICdqG.net
>>572
で、その物好き(ファンだっけ?)だけじゃ売上げが足りないから作り直したんだろw
大衆向けに作らなきゃ据置の開発宣伝費なんて回収できねーよw

590:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:50:11.38 lhbNaMSU.net
マムタロトは実装しない方が良かったレベル
存在そのものがネガキャンだろあんな糞仕様のモンスター
あれを面白いと思って実装した奴は今後一切モンハンの開発に関わらないで欲しい
徳田もろとも首にしろ

591:名も無きハンターHR774
18/06/19 02:53:35.52 SD2khLrh.net
>>578
少なくともアメリカだけで100万売れてる
そいつら全員物好きだとでも?
売り上げが足りないってカプコンの目標余裕で達成してるしおかしくない?

592:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:04:54.30 hCbICdqG.net
>>580
市場規模が日本より大きいアメリカで100万「しか」売れてないんだが…
わざわざ海外のマイナーゲーやってるんだから物好きでいいと思うぞw
そしてなぜか4Gの数字しか見えないらしいが、X,XXで更に減少してるんだぜ?
ファンwとやらの購買力じゃ足りないんだから大衆向けに作るしかないだろw

593:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:12:40.68 SD2khLrh.net
>>581
XXは海外で発売されてない
アメリカは携帯ハード弱い
こんなことも分からないで

594:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:14:52.45 SD2khLrh.net
売り上げ語るのが凄い滑稽
上にもあったけどアメリカで100万以上売れた日本の携帯ハードのゲームってそんなにないよ

595:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:21:58.79 IcIiQQ5c.net
せっかくの良モンスもマムみたいに強制的にやらされたら文句も言いたくなる。
あと敵の強さ云々言い出したら好みがすごく分かれるからGE方式の段階的な強さ設定採用するしかない。

596:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:22:21.12 hCbICdqG.net
>>582
Xで売れなかったからXXで撤退した
携帯ハード弱い(据置と比べて)=日本より市場が大きいのに売上げはw
こんなことも分からないでw
既存路線は諦めろよ。国内さえ死にそうなのにガラパゴス仕様で海外に出して売れる訳ねー

597:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:34:59.81 SD2khLrh.net
>>585
アメリカでで無名なブランドの日本のゲームが100万売れただけでも凄いことだと思うけどね
XXはSwitch盤が出るけどこれは売れないと思ってローカライズしてるの?

598:名も無きハンターHR774
18/06/19 03:45:03.13 SD2khLrh.net
>>576
Q.このゲームの売りはなに?
A.ないんだなこれがw

599:名も無きハンターHR774
18/06/19 04:08:08.03 hCbICdqG.net
>>586
凄いかどうかなんてどうでもいいかな。過去のモンハンがそれだけガラパゴス仕様だという事と、
続編作る売上げがそれで稼げるのか?さっさと古臭いシステム更新しろってだけ
swich版はワールドに便乗して宣伝費かけずに売れればラッキーてとこじゃない?w
使い回しの完成型みたいなゲームだしw

600:名も無きハンターHR774
18/06/19 04:39:25.40 qFa33yEk.net
クソスレageんなアフィカスしね

601:名も無きハンターHR774
18/06/19 04:43:02.35 n8YdcWKP.net
>>584
ならGEやっとけゴミ

602:名も無きハンターHR774
18/06/19 05:45:04.43 xLSD3rvi.net
グ ラ が 良 す ぎ て 目 が 疲 る

603:名も無きハンターHR774
18/06/19 06:01:25.55 KkeYovz4.net
>>591
ああこれは思った
長時間やってたら目がかすんだ…は言い過ぎかもだが、ちょっとぼんやりしたわ

604:名も無きハンターHR774
18/06/19 06:05:28.08 QAUnsvhS.net
次の売り上げででわかるよ
どれだけファンが離れたか

605:名も無きハンターHR774
18/06/19 06:16:18.25 tuAynLoD.net
いかんせん配信ペース遅すぎる不満はそこだけだは
歴戦王と重ね着はもっとサクサク配信しろ

606:名も無きハンターHR774
18/06/19 07:18:09.54 8yMvYfja.net
もともと良ゲーでも何でもないコミュニケーションツールとして流行った物で久しぶりにしかも据置で出るから期待し過ぎたのかもな良ゲーじゃないのに
ゲーム知らないおっさんが適当にゲームみたいな物作ったから文句が出る
せめて周回のテンポが良ければなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/276 KB
担当:undef