..
[2ch|▼Menu]
608:名も無きハンターHR774
18/02/04 23:53:12.39 Jx3QTFHc0.net
>>583
氷銀でも育てたら?ラギ亜もキレイだけど

609:名も無きハンターHR774
18/02/05 17:40:05.98 pSuntHK0r.net
アニメから入って先月ようやく廉価版購入
メインストーリークリアしたけど途端に難しくなったな…上位種強い

610:名も無きハンターHR774
18/02/05 22:20:07.97 3OuSplpE0.net
女キャラでやり直そうとしてるんだけど
褐色銀髪に似合う装備ある?

611:名も無きハンターHR774
18/02/05 22:57:47.41 FDh6rG000.net
スマホ版は知らんが3DS版ならやり直さなくても性別変えられるぞ

612:名も無きハンターHR774
18/02/06 09:07:01.25 CPAL/4lr0.net
ストーリークリアしてハクム村からまた旅を始めたのですが雪原の上位巣にいたティガにレベル62のフルフル亜種が2発で昇天してしまいました
やはり基本性能が高い高レアモンスターに入れ替えないとこの先辛いですか?
序盤に仲間になったモンスターに目覚めアイテム注ぎ込むより高レア出るまで辛抱した方が良い?
上の方に遺伝子配列例がありましたが攻撃系遺伝子より防御系遺伝子で固めた方が上位相手には有効ですか?
先達の方々よろしくお願いしまう

613:名も無きハンターHR774
18/02/06 09:21:33.73 3SFMXygj0.net
ぶっちゃけ攻撃特化でもレベルが高ければOK
(一軍はほぼフルアタ状態だし)
後はそろそろ有力なオトモンを揃えていきながら大タルアイルーをいj…救出して経験値稼ぎを
因みに有力な所は
・オウガ、オウガ亜種
・ラギア亜種
・リオ夫婦(希少種)
・イビルジョー
・ラージャン
・ディノバルド
・テオ、クシャ

614:名も無きハンターHR774
18/02/06 11:18:14.44 t2pTurzy0.net
>>587
スマホ版だけど、それに期待して続けるよ



615:ありがとう



616:名も無きハンターHR774
18/02/08 11:14:37.17 7p5WVYxf0.net
アニメは3月までだし
もうアプデも無さそう…(泣)

617:名も無きハンターHR774
18/02/08 12:53:57.28 XTMpxzPRd.net
このゲームってポケモンとかDQモンスターズみたいなタイプ?
プレイヤーも一緒に戦うみたいだけどやっぱオトモンがメインなのかな?
共闘感が大きいならやってみようかな

618:名も無きハンターHR774
18/02/08 13:16:07.66 4v/EXPJfp.net
ライダーがいなければオトモンなんてちょっと強いライダーくらいの能力しかないしオトモンがいなければライダーはただのカス
人馬一体となる事で天下無敵の最強コンビが生まれるのだ
まあライダーが賢者僧侶でオトモンが勇者ゴッドハンドパラディンあたりの役目をこなすと思っとけば大体なんとかなるよ多分

619:名も無きハンターHR774
18/02/08 13:46:38.97 vmEFsSCq0.net
序盤はともかく中盤以降のライダーは絆ゲージ(MPとかTPみたいな物)を溜めるのと回復担当になるからな

620:名も無きハンターHR774
18/02/08 17:13:49.76 430oLRUh0.net
対戦ではガチの共闘だからなぁ…ライダーは狙われやすいのを生かしてガードしたり三竦み取ったり。あと回復とバフ巻いたり。モンスは火力出して時にはデバフしてと。

621:名も無きハンターHR774
18/02/08 17:14:02.20 h/Qkp3XLa.net
>>592-593
ライダーとオトモン、どっちかが欠けても成り立たないからなぁ
特に強敵をギリギリ絆技で倒しきったときは胸熱よ
フィールド探索も一緒(というか乗り回さないと行けない場所もある)
共闘感はポケモンよりあると思います(個人の感想

622:名も無きハンターHR774
18/02/08 18:41:59.61 7p5WVYxf0.net
Rボタンが反応しなくなって飛行対決が負け確に(泣)

623:名も無きハンターHR774
18/02/08 18:54:43.79 qqmCn+b+K.net
>>597
悲しいなぁ
対決はタッチ対応もあれば良かったよね

624:名も無きハンターHR774
18/02/08 19:32:10.53 AbEvTPzpa.net
取り返しのつかない要素ってある?

625:名も無きハンターHR774
18/02/08 19:33:36.31 430oLRUh0.net
隻眼レウスの固有遺伝子。高出力に昔変えてしまって後悔している。返してくんねぇかなぁ…

626:名も無きハンターHR774
18/02/08 19:34:59.36 8+5/2c+K0.net
オトモンと主人公の名前もある意味取り返しつかない

627:名も無きハンターHR774
18/02/08 19:46:01.14 AbEvTPzpa.net
ありがとう
そこに気をつけて進めるよ

628:名も無きハンターHR774
18/02/08 22:24:35.41 BgiIfT2L0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
おめぇらのキャラクリ見してくれよ〜
オラキャラクリしてる時が一番ワクワクすっぞ

629:名も無きハンターHR774
18/02/08 22:34:11.49 oLwSCNIS0.net
592です
体験版をやってみて面白かったので買ってみようと思います
色々とレスありがとう

630:名も無きハンターHR774
18/02/08 22:42:50.12 RPYf2vTs0.net
ワシはこのイャンクックと添い遂げるんや
>>603
2枚目のいいな

631:名も無きハンターHR774
18/02/08 23:16:30.70 430oLRUh0.net
>>605
ティガ亜種とフルフル系には気をつけろよ。やつら咆哮してくるぞ

632:名も無きハンターHR774
18/02/09 09:07:17.87 zrN5Eyvcp.net
>>605
URLリンク(i.imgur.com)

633:名も無きハンターHR774
18/02/09 10:13:55.75 j40rCWp4a.net
アプリ版輝度最低にして発熱抑えるやつマックスにしても充電追い付かないんだけどどうしようもない感じ?

634:名も無きハンターHR774
18/02/09 15:30:55.70 DuEs2DHOK.net
>>608
3DS版に乗り換えようぜ
実際スマホ版て触った感じどうなの?

635:名も無きハンターHR774
18/02/09 15:57:29.47 McDwuhlS0.net
タブレットでやってるけど操作は問題ない
3DS版触ってないから比べようがないけどね
QRコードについてググってるけど
快活クラブなんて知らんってかキャンペーン終わってた
ガッカリ
>>607
かわええ

636:名も無きハンターHR774
18/02/09 16:45:59.98 KzgTkw5K0.net
頭装備の表示offと装備のカラーリングの自由度が結構あるからな
等身が低いのもあるが男キリン装備も割と普通だし

637:名も無きハンターHR774
18/02/09 21:58:22.33 McDwuhlS0.net
色々いじれて楽しいな
眠たげな目と八重歯の組み合わせの可愛さに気付いた

638:名も無きハンターHR774
18/02/10 14:14:56.18 ZtdcAVzjd.net
男キャラの声123て、どういうイメージなんだろう
1熱血なこども
2クールなこども?
3せいねん
みたいなかんじか?

639:名も無きハンターHR774
18/02/11 06:51:21.71 gQyl5Ek40.net
ディア2種の扱い方が全くわからない

640:名も無きハンターHR774
18/02/11 07:39:27.59 Z/uTRm3N0.net
>>614
対戦でなら亜種はひたすら拡散豪雷してくる奴とかに出してリベンジタックルさせるとかして使ってるけど

641:名も無きハンターHR774
18/02/11 08:08:26.44 vxARoEuG0.net
対戦もQRも一切手をつけてないな
対戦ランクEを貫こう

642:名も無きハンターHR774
18/02/11 09:42:54.07 RSGeAUEC0.net
2月に入ってから公式ツイッターがリツイートすらしなくなって完全沈黙で
いよいよこのソフトの終焉を感じるようになった

643:名も無きハンターHR774
18/02/11 10:10:16.77 zeW65QXF0.net
>>614
ディア2種ともシナジー効果がなくとも運用できるようになるべく15以下の絆ゲージで使用する属性技で相手の不意を突くのがいい感じかと(火属性受けからの火属性以外の属性技で攻めるのがベスト)
あとは音爆弾が有効なオトモンなため下手に居座らず、攻撃したら次のターン他のオトモンと交換した方がいいが、逆に言えば音爆弾を使わせて相手の隙を作るやり方も可能
>>617
そろそろ春の大型アプデの配信日についての情報ぐらいは来てもおかしくはないんだけどねぇ・・・

644:名も無きハンターHR774
18/02/11 12:01:20.37 wPBHk9chK.net
>>617
ワールドも出たし次は2が出る GWあたりと願望

645:名も無きハンターHR774
18/02/11 14:33:03.59 mPdLfjwd0.net
>>617
それな
このまま黒歴史扱いされて消えそう

646:名も無きハンターHR774
18/02/11 14:44:56.82 +HOEQDcW0.net
>>620
一応ワールドに要素は少しばかり残ったし、XXに先駆けてボルボロス、ディアブロス、ベリオロス、例の黒龍を復活させたから黒歴史ではないかと
何気にFのレウスの大技も絆技っぽいし

647:名も無きハンターHR774
18/02/11 15:08:23.94 jhBOEnDP0.net
スマホ版のアップデートまだー?

648:名も無きハンターHR774
18/02/11 16:13:46.78 nRFHWKnSK.net
>>617
年賀状の今年もよろしくを信じろ

649:名も無きハンターHR774
18/02/11 17:37:49.00 lCnkIQE3d.net
スマホ・タブレット版は超高解像度でゲーム画面とキャラのスクショが超キレイ
3DS版はSSを自由自在に撮ったりSDカードに移したりできるのかな?

650:実況禁止ハンターHR1031お断り
18/02/11 18:37:17.93 edBNImlb0.net
>>624
要本体改造

651:名も無きハンターHR774
18/02/11 19:25:23.00 RSGeAUEC0.net
>>621
これ専の完全新規モンスターがマキリとヴェルサしかおらんのが痛い。しかもどっちも乗れんし

652:名も無きハンターHR774
18/02/11 20:46:02.04 lCnkIQE3d.net
テレビ出力の魔改造のアングラ業者がいるって以前聞いたけど
ハードもソフトもどんなアングラなインプラントされるか分からなくて危ないから手が出せないね

653:名も無きハンターHR774
18/02/11 20:52:06.86 kBOGx


654:NPw0.net



655:名も無きハンターHR774
18/02/11 21:25:43.84 um9vC/BH0.net
今から買うならスマホのがいいのかな?

656:名も無きハンターHR774
18/02/11 22:49:54.19 +HOEQDcW0.net
スマホのは良く分からんが、聞く限りでは操作性は3DSの方が良いとか

657:名も無きハンターHR774
18/02/11 22:50:46.43 7n40MgLf0.net
テオの大爆発からダイブしようとしてダッシュしたら蔦を上りはじめたぜ。糞が

658:名も無きハンターHR774
18/02/12 00:19:52.48 gtTo+4hL0.net
もしかしてグラビ亜種って睡眠ガス覚えない?
グラビ亜種の睡眠率増大って無駄枠?

659:名も無きハンターHR774
18/02/12 00:40:46.81 vZRFGXNe0.net
>>632
グラビ亜種は覚えない
睡眠ガスを覚えるのはグラビ原種とバサル亜種のみでその2種以外だとドスバギィのバギィコンボか固有遺伝子の睡眠液(ノーダメージ単体高確率)又は睡眠針(パワー攻撃)を伝承させないと睡眠率増大は生かせれない

660:名も無きハンターHR774
18/02/12 02:18:33.68 L0CtGAjx0.net
図鑑のモンスターを倒した数をカンストさせよう

661:名も無きハンターHR774
18/02/12 20:35:25.52 L0CtGAjx0.net
いや、ごめん、冗談ですはい

662:名も無きハンターHR774
18/02/13 18:49:27.45 mWaiAjLH0.net
アニメは大コケ、ゲームはそれなりに売れこそしたけど本家と比べれば天と地の差
何がダメだったんだろうな

663:実況禁止ハンターHR1031お断り
18/02/13 21:31:22.26 nG5ZyaSv0.net
>>636
ナビルー

664:名も無きハンターHR774
18/02/13 21:36:58.24 Xh6bi17Z0.net
>>636
ゲームについては少なくとも3DS版発売前の評判がよろしくなかったことだろう
主にモンハンの名を入れただけの子供だましだろというのとナビルーの容姿が受け入れられないところがだいぶ叩かれてたのは覚えている
あとは3DS版の体験版はアプリ版の体験版のような内容で出しとけばもう少しいい感じになっていたと思う

665:実況禁止ハンターHR1031お断り
18/02/14 00:29:03.90 OqLX/6zu0.net
>>638
3DS海外版の体験版もあんな感じだったらしい >旅立ちの章
(ただしカクセの森の凶気のナルガ戦が無い)

666:名も無きハンターHR774
18/02/14 01:09:57.39 CVQ1sqwpK.net
初報映像はカプコンまじでこれ出すの?と思ったが体験版でハマったな
ナビルーは慣れたらどちらもかわいいしアニメは掘り下げとか良いし売れてほしかった…

667:名も無きハンターHR774
18/02/14 12:30:27.17 MGnD1cqP0.net
杉田智和と肉食べるシーンのナビルークッソかわいい
焦がしてガーン食ってバタッ

668:名も無きハンターHR774
18/02/14 14:16:26.22 bhVOqBi80.net
売上が思ったほどではなかったにしろ本編よりも活躍しやすい又は好感を持ちやすいモンスターもいるし将来性は十分あるから次回作はあってもいいと思うの(例の爆撃機をオトモンにして厩舎をさらに魔境化させてやりたいものよ)
それに>>639のいう海外版の体験版とかを聞く限りだと体験版の中身だけでも反省点は徐々に生かされてるみたいだし

669:名も無きハンターHR774
18/02/14 16:48:30.57 hEv2wFn90.net
珍しくシステム面では目立った欠点が無かったゲームだな
とにもかくにも本家の移動ストレスがこっちは皆無だし、ライド状態の移動性能が良いから多少のフィールドの広さも苦では無い
慢性的な水不足のせいで火パワーの脳筋が跋扈してるのは頂けないが

670:名も無きハンターHR774
18/02/14 18:02:50.39 TIaYkyUM0.net
水特化ラージャンとか作ると対戦アイテムでの対テオディノが楽になる

671:名も無きハンターHR774
18/02/14 18:44:53.79 xcoZS/+3K.net
あれっ?まさかクリアしてからが本番?
武器強化したら上位とかでてきたんだが…

672:名も無きハンターHR774
18/02/14 18:48:26.33 TIaYkyUM0.net
最大50階の塔×3に二回クリアでようやくコンプの迷宮(笑)があるぞ。もちろんモンスターは上位の強力な奴だ。

673:名も無きハンターHR774
18/02/14 22:21:26.29 hEv2wFn90.net
本家と同じくEDからが本番
まぁ上位は高ステのオトモンによるパワープレイだけど

674:名も無きハンターHR774
18/02/15 00:06:01.80 qd68AkF+0.net
高ステのお薦めラインナップって?

675:名も無きハンターHR774
18/02/15 00:53:11.44 gtQ1sAcYa.net
>>648
ジンオウ2種リオス金銀ラギ亜ディノテオクシャラー

676:名も無きハンターHR774
18/02/15 13:01:02.53 2TA1MMsp0.net
>>649
全部言われた(汗)

677:名も無きハンターHR774
18/02/15 14:10:14.49 mLFVDadU0.net
>>648
個人的にはジンオウ2種、銀レウス、ディノ、テオ、クシャル、ラー、ジョー、レギオス辺りが高ステでなおかつオススメできるかな
特にディノとラーは弱体化が必要なくらいえげつないからねぇ

678:名も無きハンターHR774
18/02/15 15:03:55.93 2TA1MMsp0.net
ディノは素早さ6とスキル連発型、そして弱点が無いに等しい水属性ってのが

679:名も無きハンターHR774
18/02/16 00:07:47.60 Y1QWg7Jd0.net
火耐性と硬さを活かして氷に振ったグラ亜なんてどうなんだろ?
厩舎がいっぱいで逃がすより活用法を考え中で迷走してるんだけどね

680:名も無きハンターHR774
18/02/16 01:13:49.01 y2t8y4Lw0.net
>>653
火力がゴミになりそうだから状態異常に特化したら?グラビの火力なんて防御無視がないと成り立たない程度だし

681:名も無きハンターHR774
18/02/16 03:19:29.55 t+NF82uS0.net
>>653
火氷グラビ亜種か・・・悪くはないのだけども氷攻-2なのが火10氷10にするときつくなるのが辛いな・・・
グラビ亜種に拘らないなら火耐性と硬さそして氷属性というので悪くなさそうなのはグラビ原種、ブラキ、レギオス辺りか
どうしてもグラビ亜種でやるならこんなサンプルになるかな
氷砕竜:耐封:氷牙竜
氷結大:氷燐:効封大
火攻+2以上の遺伝子:火燐:火炎大
(火攻+2以上の遺伝子のところで個人的におすすめできそうなのは風牙竜、鎧竜、斬竜)
属性攻撃値:火10水-7雷-2氷10龍-2 属性耐性値:火7水-8雷5氷7龍5
長文失礼しました

682:名も無きハンターHR774
18/02/16 05:13:09.97 bAwskYZX0.net
アプリ版の37%オフセールきてるよ1200円
12月に出たばっかなのにはやいね

683:名も無きハンターHR774
18/02/16 07:48:10.75 ZV1WqZ76K.net
やっとクリアしたけど今更ながらブラキの絆技がネタすぎる
早朝から笑ったら嫁が起きてきた…

684:名も無きハンターHR774
18/02/16 08:01:11.59 NU+fQTul0.net
>>657
因みに没案はダイナミック土下座だったとか

685:名も無きハンターHR774
18/02/16 08:32:16.20 bTq5GnAwa.net
>>657
これぞ正に「絆」技よね

686:名も無きハンターHR774
18/02/16 08:44:46.26 z58mMigG0.net
モンスターハンター自体が「モンスターとの共存」がテーマになってる(と思ってる)けどストーリーズは別の方向からそのテーマを描いてるから楽しい
ブラキの絆技はその共存の極致って感じがして好き
真面目に語ってはみたけどネタ的な方面でも好きです(小声)

687:名も無きハンターHR774
18/02/16 11:13:42.85 7O6mwSGQ0.net
ティガ希少種の絆技も面白かったよ
ナビルー好きな人は可哀想…って思うだろうけど

688:名も無きハンターHR774
18/02/16 12:06:40.86 NU+fQTul0.net
>>661
むしろ設定的に美味しいがな
粉塵爆発の火種&ナビルー設定が生きてるし、成る程と思えたな

689:名も無きハンターHR774
18/02/16 13:48:32.82 t+NF82uS0.net
クック先生とイビルジョーの絆技もなかなかのネタ絆技よ



690:ネお双天の塔のラース戦のときにあちらのイビルジョーに一時的にナビルーが寝返るようで・・・(システム的には仕方がないけどさぁ)



691:名も無きハンターHR774
18/02/16 14:38:59.15 ZV1WqZ76K.net
つか上位がつえぇ生肉に危うく3乙かますとこだった…

692:名も無きハンターHR774
18/02/19 15:39:30.27 gQ4TdFZ20.net
超久しぶりに起動したら塔がふたつ増えたのはわかったけど操作方法など基本的な事から忘れすぎてて何すればいいんだかわかんない
とりあえずまだ未クリだった配信クエクリアしていけば思いだすのかな

693:名も無きハンターHR774
18/02/19 16:42:19.29 kpN2er8h0.net
まぁそんな所だろうな
ナルガ亜種クエとか有用なのもあるし
こっちも久しぶりに起動したら筋力大やら拡散熱線やら超高出力を持たせた飛行クック先生がいて笑えたのは秘密

694:名も無きハンターHR774
18/02/19 18:01:42.05 xFiILxqfK.net
俺は先々週買ってきてハマってる 発売当初買っておけばよかった…
ロア・ル・リングってあれか?ロアルの形にしたドーナツって…

695:名も無きハンターHR774
18/02/19 18:04:36.38 CEKGKm2F0.net
それ以上いけない

696:名も無きハンターHR774
18/02/19 18:31:55.74 80BJx7iI0.net
>>667
まあ元ネタはローソンのモッチリングだろうね
ちなみにローソンのモッチリングにも元ネタがあってミスタードーナツって企業のポン

697:名も無きハンターHR774
18/02/19 18:52:06.73 xFiILxqfK.net
ドーナツがネタなのか 元からネタなのか

698:名も無きハンターHR774
18/02/19 19:10:02.55 QDN3hpBqa.net
>>667
それ以上はやめなさい
というかこんなところでネタにされるロアルェ…
ちなみにドーナツ各種は移動中しか使えんが回復薬よりコスパ良いぞ、買い込むと良し

699:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:07:20.49 xFiILxqfK.net
ドーナツは計200個ぐらいは常に持ってるよ
でも不思議なのがなぜ水属性が乏しいのか オオナズチがなぜいないのか
ガノスぐらい出せただろうに…絆技でママトノス召喚とか技で亜空間タックルとかネタ豊富なのに

700:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:44:48.13 kpN2er8h0.net
慢性的水不足はちょっと不満点だな
ミツネはよ

701:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:55:21.73 tanQnzGl0.net
まだ対戦に人いる?

702:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:10:08.14 QncAMobO0.net
>>674
明日以降なら相手になってもいいよ。

703:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:03:35.07 LDbXL4fN0.net
タマゴ運搬中にモンスターに襲われても卵落とさなかったんだけど
これって前からだっけ?
逃げればモンスター消えるし巣にモンスター居る意味なくね?
ちなみにi OS版

704:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:43:23.78 X+i1NPh7a.net
>>676
3DS版も初期からそうよ
タマゴ持ち帰れないのは3乙したときだけ
しかも3乙しても巣から追い出されるだけだからかなり優しい(ライフは1だけど)

705:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:48:32.74 ULXsFqZ60.net
巣で3乙した場合ポケモンみたいに最後に立ち寄ったマイハウスorネコタクスタンドまで戻されると思ってた
ところがどっこい実際はライフが1になるものの巣から追い出されるだけという

706:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:27:24.18 Dzfz4qB00.net
珍しく親切設計なモンハン
経験値もPTメンバーに山分けではなくてそれぞれに同じ数値分入るし

707:名も無きハンターHR774
18/02/21 16:31:15.61 O3kveqEc0.net
もしかしてブラキって残念な子扱い?
あり余ってる火属性を強化するより火耐性活かして水か氷属性に転職させた方が活躍出来る?
対テオ用&ティガ希用に育成したいんだけど水ブラキって打たれ弱いかな?

708:名も無きハンターHR774
18/02/21 16:56:41.00 HLgK0msp0.net
>>680
水ブラキ対戦で使われてクッソ


709:ュかった気がするから属性火力盛ろう。



710:名も無きハンターHR774
18/02/21 19:00:53.54 gASuE3LZK.net
あれっ?村クエのテオに3乙かました 力試しのテオには勝ったのに…
本家のように氷属性でいったりしたらダメなのかな?火耐性がいいオトモンがいいかな?テオにはテオもありか

711:名も無きハンターHR774
18/02/21 19:40:03.99 oo3nfJfP0.net
テオは古龍キラーのオウガ亜種が天敵
実質スピードだからパワーのテオには二重の弱点を突ける
(龍タックル連打でもかなり押せるほど)

712:名も無きハンターHR774
18/02/21 21:14:11.63 LQFkFDU4F.net
うちは爆破耐性つけたジョーがいつもテオをゴリ押しで倒してる
タフネスさとダメージ&回復はやっぱ強い

713:名も無きハンターHR774
18/02/21 21:26:16.67 O3kveqEc0.net
>>681
水ブラキは有望なのね
水鱗、粘水がテク
砂塵がスピード
水属性強化、泥つぶてが無
火の筋力、スタンプがパワーでビンゴに必要な目潰し率で8個
水とパワーの2ビンゴくらいで目覚め拾ったらテクビンゴ追加くらいかな

714:名も無きハンターHR774
18/02/21 23:52:27.52 P4ZNFuKia.net
>>682
ウチは完全にメタった水ベリ亜で安定討伐しとるよ
毒水弾+トラサイ+デザファンでちまちま削る
火耐性高いからスーパーノヴァ喰らっても100ちょっとしか受けんよw

715:名も無きハンターHR774
18/02/22 01:39:03.88 u4Bow/LO0.net
マジレスすると爆破耐性と炎耐性上げたティガ亜種でひたすら突進コンボしてる。火力で速攻。三ターン移行は毎ターン1000越える

716:名も無きハンターHR774
18/02/22 02:02:08.81 MJOt6r/pK.net
あぁやっぱオリジナル作らなきゃあかんかー
ずっと爆発のターンで全然隙みせなかった…

717:名も無きハンターHR774
18/02/22 08:27:33.65 3WN2DsE00.net
>>687
希少種じゃなくて亜種ってのがキモなのですね

718:名も無きハンターHR774
18/02/22 09:32:39.11 YCp35R1h0.net
キティより黒ティガの方が攻撃力高いって聞いた気がする
キティの方は黒ティガの火力を少し落として耐久に振った感じ……らしい

719:名も無きハンターHR774
18/02/22 11:18:14.01 XbrPGutqa.net
最近クリアしたけどこのゲームってあえて無属性のままにする意味ってあるの?

720:名も無きハンターHR774
18/02/22 11:21:33.69 MJOt6r/pK.net
テオのスーパーノヴァは瀕死になったとき?

721:名も無きハンターHR774
18/02/22 12:23:37.39 RZBaMYEia.net
>>691
どいつにも安定して絆技が効くかも
火力は控えめだろうけど

>>692
体力が少なくなると必ず怒って粉塵×2→ノヴァの流れ
体力ごく僅かになると必ずノヴァ
ソースは攻略本
火耐性増し増しのオトモンなら余裕で耐えるがライダーさんは耐性高めれば何とか耐える

722:名も無きハンターHR774
18/02/22 15:35:04.93 ke/6cVzU0.net
>>691
火力が厳しい以外は何とか
攻撃力440のジョーの脳筋ゴリ押しよりも攻撃力340のオウガ原種の雷属性スキルの方が威力出るくらいだし

723:名も無きハンターHR774
18/02/22 15:52:55.20 MJOt6r/pK.net
>>693
ありがとう ティガ亜爆破やられ無効つけてコンボで余裕で勝てた
正直お供えの忍耐の札がめちゃくちゃ効いてたわ

724:名も無きハンターHR774
18/02/22 21:28:05.58 ke/6cVzU0.net
しっかし名前の付け直しが出来ないのはなぁ
まぁとある名前を付けようとして、後からそれに全く違う意味があってイメージが合わない事もあったけど

725:名も無きハンターHR774
18/02/23 18:47:17.55 mXoh928WK.net
蜃気楼40〜を回るためにキリン装備作ろうとしたらラギア亜素材が必要で蜃気楼49にいるとか
ラギア亜上位ほかにどっかいません?ラギア亜上位だけイベントもないとか信じられない

726:名も無きハンターHR774
18/02/23 19:13:45.68 xGgax8/Z0.net
>>697 にくきゅうビーチの上位レア巣にたまにいる



728:名も無きハンターHR774
18/02/23 19:55:34.74 mXoh928WK.net
>>698
黄色をやってけばいいんかな?赤じゃなく
頑張ってみます

729:名も無きハンターHR774
18/02/23 20:05:17.57 cxmaizs6a.net
>>699
レア巣は上位も下位と同じ金色で区別できないから、入る前に巣の名前見ると良いよ

730:名も無きハンターHR774
18/02/23 20:55:58.70 mXoh928WK.net
>>700
サンクス レア上位でいいんよね
頑張ってみます

731:名も無きハンターHR774
18/02/25 08:50:39.18 9zIYQcGrp.net
東京マラソンェ…

732:名も無きハンターHR774
18/02/25 11:57:30.59 QcVVUPfaK.net
2はでないのかな?付け足しのGはもういいんで2を出してほしい
次こそは予約して発売日に買うのに

733:名も無きハンターHR774
18/02/25 20:01:45.93 +TzAqMp/0.net
worldからちょこちょこ出すとか、勿論残りの四天王出すとか、水属性と龍属性増量で
個人的にはポケモンの持ち物の応用で鞍にアクセサリー(護符と同じ)付けて、追加スキル付けるか一時的に二つ名化とか出来ないかなぁと

734:名も無きハンターHR774
18/02/25 21:57:08.07 FJFhgjgY0.net
ハードをスイッチにしてもいいのでストーリーGだしてほしい
・オトモン2体で戦闘可能に!レイア、レウスコンビネーション絆技など
・特定のオトモン同士で発生するオトモンスキルの追加(同じ種族同士など)
・超弩級モンスター参戦!ラオシャンロンやジエン・モーラン、ダラ・アマデュラに挑もう!
・オオナズチ、バルファルク、ネルギガンテなど古龍などもオトモンに大幅追加!
ゲーム攻略後には2つ名までもが・・・!?
みたいなことしてくれたらなぁ

735:名も無きハンターHR774
18/02/25 22:31:06.83 QcVVUPfaK.net
引き継ぎ有りでの上乗せでもいいけど新たにボリュームあげて新世界つくってほしい
3すくみバトルはいいが何故にナズチがいない?水と龍が薄い(特に水)テクニック系が少い
この辺の改正しながら作ってもらいたいわ

736:名も無きハンターHR774
18/02/25 23:34:47.89 UkGpLb5T0.net
>>705
2体・確実にバランスを破壊する元になる
オフでも2体居るんだから良いじゃんとかいう思考で敵の戦闘力が超インフレするとしか思えないので要らない
スキル追加・はいみんな大好きスキルガチャ絶対要らない
弩級モンスター・欲しい大賛成
古龍追加・欲しい賛成
二つ名・賛成

737:名も無きハンターHR774
18/02/26 09:37:28.06 i6rEVqEn0.net
超大型は…ウーン
ステータスもは素早さ以外高く更にHPもバカ高い半面、倒されたらライフ三つ持って行かれるとかなら何とか

738:名も無きハンターHR774
18/02/26 11:54:05.57 ddCNhipZ0.net
>>708
超弩級は完全ボス配置なイメージ
アカム、ウカム、黒龍系がギリギリオトモンにできるかできないかくらい

739:名も無きハンターHR774
18/02/26 12:36:58.15 yq+nlhc50.net
消化不良感がすごいんだよねー
終わるんなら終わるで何かしら最後のコンテンツを配信するとかして欲しい
少なくともプレイしてた人達からすれば、このままひっそりと消えるのは後味悪いっしょ(ー ー;)

740:名も無きハンターHR774
18/02/26 13:55:11.40 PL3BD8Mf0.net
最初のギアノス一頭縛り

741:名も無きハンターHR774
18/02/26 16:42:30.93 PjbbOUOs0.net
相棒をレウス以外からも選ばせて欲しい。
火 ディノ
水 ミツネ
雷 


742:Iウガ 氷 ギエナ 龍 ??? ???は思いつかなかった。出来れば種族はばらしたい



743:名も無きハンターHR774
18/02/26 17:05:52.96 285A3jNG0.net
護石掘りや体力インフレ、無駄な大型はモンハン衰退の原因なんだからしない方がいいでしょ
シリーズモンスターの補填と固有スキルの拡充でスキル組み合わせの多様性が増えて自由度が上げればいい
やり込み要素を間違った方向に進まなければ次も買うかな
対大型に限りオンライン共闘できたらしてみたい

744:名も無きハンターHR774
18/02/26 17:53:20.77 X4/l7TuG0.net
黒龍も超大型だな

745:名も無きハンターHR774
18/02/26 19:51:29.58 i6rEVqEn0.net
>>712
レウスより幅広い相手に対応出来て最終パーティーに入るオウガとディノはちょっと
(レウスは中堅だから良いけど)
個人的には最初のオトモンをパワーのドスバギィ(傾向変更)、スピードのドスランボス、テクニックのドスマッカオの三択にして欲しい

746:名も無きハンターHR774
18/02/26 19:58:26.74 exunA4Dr0.net
3月上旬にようやくスマホ版もアプデか

747:名も無きハンターHR774
18/02/26 21:42:31.16 Oumln4ubp.net
他ライダーとの協力プレイモードも欲しいな

748:名も無きハンターHR774
18/02/26 22:18:20.27 U7gIlbJvK.net
二つ名オトモンは突然変異にしてもいいかな
ミツネにボマー伝承したら低確率で二つ名になるみたいに
バトルはかなり完成されてるからそのままで

749:名も無きハンターHR774
18/02/27 00:24:09.85 bwK0EjH+0.net
アプデはこれですな
URLリンク(twitter.com)
遂にスマホ版にテオ、クシャルそして最もやばいラーが降臨するか
次回作は協力プレイやポ○リフレみたいな要素とオトモアイルー1匹を含めたバトルはあってもいいかな
オトモアイルーは命令できず素早さ以外はステが低いが残機に影響はなくHPがなくなったら基本的には5ターン経つまで現場に復帰できない仕様で(つまり対戦においてはややおまけ程度の存在で)
あとはクルルヤックがベテラン(廃人)ライダーさんのお供として活躍することを期待するよ・・・何より彼は卵を持てるのだからね・・・(目を光らせながら)

750:名も無きハンターHR774
18/02/27 07:00:35.22 W2OsPUrNM.net
>>719
それ以上に大きいのはディノバルドの入手難度低下(3DS版ver1.2.0)
…なんだけど特別クエスト組はなぜか発表文に見当たらない

751:名も無きハンターHR774
18/02/27 08:36:49.06 TVPs0ibP0.net
>>719
現状でもバトルのテンポ遅くてダルいのでパーティーに1キャラ増えるとキツいな
演出全く無しでダメージ与えてくれるならOK

752:名も無きハンターHR774
18/02/27 10:25:50.01 TYXSb4gu0.net
クリア後に使えるモンスターが限られちゃうのがな
先輩みたいにドスランポスと共に歩きたい

753:名も無きハンターHR774
18/02/27 13:34:24.95 bwK0EjH+0.net
>>720
他には3DS版ver1.2.0であった一部のオトモン、ハンマー、スキルについての調整についても書かれていなかったね
それに3月上旬はもうすぐなのに3月○日ではないのがやや気になるところ
>>721
演出全く無しは流石にあれだがオトモンとライダー含めて演出自体を短くするのはありかもね

754:名も無きハンターHR774
18/02/27 14:56:23.13 1qYyZ7a3a.net
スマホ版だけど卵タップボーナスってなにか法則ある?

755:名も無きハンターHR774
18/02/28 23:44:40.56 U9MnMuVR0.net
ティガ亜種狙って火山走り回ってようやく引き当てたら何属性に育てるかすっかり忘れてしまった

756:名も無きハンターHR774
18/02/28 23:51:43.81 k7rE8ouc0.net
>>725 安定の火じゃないの?趣味ならともかく、火力求めるだけなら火が筋力大とかも使えてオススメ



758:名も無きハンターHR774
18/03/02 07:15:45.33 5WzsBidh0.net
にがむしってどこに生息してるんだっけ?

759:名も無きハンターHR774
18/03/02 12:13:49.29 It4lihUg0.net
ボルデの丘

760:名も無きハンターHR774
18/03/02 21:08:49.71 ST3nuQV0p.net
過疎ってて泣ける
そろそろアニメも終わるし…

761:名も無きハンターHR774
18/03/02 22:08:58.41 xx/3PSQw0.net
ガブラス上位どこが素材集め楽なんや

762:名も無きハンターHR774
18/03/02 22:13:25.05 xx/3PSQw0.net
あと不死虫も探索だしても1〜2匹しかこない

763:名も無きハンターHR774
18/03/03 04:47:10.67 cHSJn0MCp.net
ガブラスはセリオンだね
倒したら入ってきた所から出れば中のモンスターが大型含めて復活するのでそれを繰り返す

764:名も無きハンターHR774
18/03/03 08:00:20.20 C5kKEaoO0.net
オンライン要素が残念すぎてなぁ
本家みたく共闘があればまだ良かったんだろうけど
育成は面白いけど、オトモンがただの戦闘マシーンだからイマイチ愛着が湧かない
せめて撫でる機能ぐらいは欲しかった…

765:名も無きハンターHR774
18/03/03 11:52:06.42 gfj1R6YXa.net
>>730
セリオン山の上位巣
入ってすぐのエリアにいれば入り直しで何度でも狩れる
ジョーが乱入してくるのは仕方ない…

766:名も無きハンターHR774
18/03/03 12:24:55.18 Wt84OgYjd.net
ライド・オンできるやん…

767:名も無きハンターHR774
18/03/03 13:15:02.41 sUVvRvxD0.net
本編に疲れて引退した身には序盤は楽しかった
しっかりモンハンしてたし
中盤から急ぎ過ぎでオトモンの育成が間に合わなくなってナルガや猿辺りは全然使えなくてクリア後は格が違い過ぎて出番無し
クリア後のやり込み要素も本編炭鉱同様の面倒くさい作業感バリバリ
遺伝子操作やパラメータ割り振りにもっと自由度があれば序盤中盤オトモンの使用ですぐ飽きる事も無かったかも
結局モンハンか楽しかったのは携帯機で集まれて協力プレイでワイワイやれたからって事に気付けてps4買わなくて済んだ
やり込み要素を操作の習熟や解析じゃなくガチャ頼りの最近のゲームじゃ仕方ないのか

768:名も無きハンターHR774
18/03/03 15:01:51.32 C5kKEaoO0.net
>>735
ただ移動しやすくなるだけの機能でしかないねん…

769:名も無きハンターHR774
18/03/03 21:00:23.62 luNqc9HeK.net
>>729
発売から約一年半だから賑わってるほうじゃない??
大型アプデあったとしてもクリアしたらやらなくなるヒトも多いだろうしね
>>733
対戦も実力が近いと楽しいけど、ルール多様化で初期からなかなかマッチングしないのはなぁ

770:名も無きハンターHR774
18/03/03 21:38:55.72 GcmRePVl0.net
>>732>>734
サンキューでーす!

771:名も無きハンターHR774
18/03/03 22:24:08.97 VpXKEE0Dd.net
移動しやすくなるだけとは言え、移動が結構ストレスなモンハンとしては革命的なんだよな
時期的にポケモンライドに先行してる上に、向こうは自分のポケモンじゃないし

772:名も無きハンターHR774
18/03/04 09:21:09.54 Zgibxqo40.net
モンハンやったことないけどスマホの体験版がすごく良くて本編やり始めてハマってしまった
まさか世間がswitchだワールドだと騒いでる中3dsデビューするとは思わなかったわ
モンスターのデザインがかっこいいしごちゃごちゃしたパラメーターだのなんたらスキルだので戦闘画面が数字やゲージで埋まりまくるなんてこともないしドストライクなゲームに久々に出会えたよ
でもピークはもう過ぎてて次回作の話題が出るくらいなのね…
3ds買ったばかりなので続編は


773:switchってなったらちょっとキツイ まあ出たら買うけどさ



774:名も無きハンターHR774
18/03/04 10:28:00.70 siIGcpCM0.net
出来自体は良いんだよな
ただ、何かしらの強烈な掴みが無かったのが残念
本家はモンハンだからって理由で売れるけど、こっちは名前がモンハンなだけで全く別物だし、前評判も決して良くはなかった
もっと尖った部分があっても良かったと思う

775:名も無きハンターHR774
18/03/04 14:33:34.05 pfPZVA/q0.net
アユリア防具買ったけど、CMのようにアユリアちゃんそっくりにするには自分で身だしなみからコツコツ整形しなきゃいけない?

776:名も無きハンターHR774
18/03/04 18:10:14.11 kdKgQ6u/p.net
トッテオキノコ取りに行ってネルスキュラの巣を探索してたら唐突にクルペッコ戦が始まってビビったわ
キノコ取ってシナリオ進めたらクルペッコ調べて来いと言われて行ってみたら先のクルペッコと同じ個体だったしバグだったんだろうか

777:名も無きハンターHR774
18/03/05 01:01:02.55 L4R5W8p7K.net
>>741
3DSが7年目だし、ソフト発売から1年半だし、どちらもピークが過ぎてるのは仕方ないと思うよ
アニメの放送時間がもっと子どもらが見れる時間帯だったら、もう少し盛り上がったのかもしれないけどね

778:名も無きハンターHR774
18/03/05 07:19:50.09 s0euWOf0d.net
>>745
あとは放送局数
ニチアサ(24局)の半分

779:名も無きハンターHR774
18/03/05 14:05:12.57 LCkzu71I0.net
>>744
iosだけどおれも同じバグあったよ
おれの場合確かジャンプかツタで登った瞬間にクルペッコ出てきて戦闘のフィールドもギルデカランに変わっててびっくりした

780:名も無きハンターHR774
18/03/06 05:49:53.86 PqGhREcr0.net
>>743
もう解決済みならすまん
防具はそれで顔もアユリア、目声もアユリアってあるからそれ選べばクローンできる

781:名も無きハンターHR774
18/03/06 19:42:20.77 /UK5C1fh0.net
アプリからはじめてハマったからアプデ楽しみ

782:名も無きハンターHR774
18/03/07 18:45:43.47 ZsgDsBSO0.net
俺マイナーオトモンのドスプーギーたまに使うけどあれ実は強ええぞ。攻撃力だけって思われてるけど癒しの歌伝承させて、火属性にしたらマジ強い。遺伝子の並びは、  ド 攻 癒
  ド=ドスプーギー遺伝子 攻=攻剛大遺伝子
  癒=ペッコ遺伝子 絆=キリン又DLレウス遺伝子         絆 高 斬
  高=銀レウス遺伝子 斬=ディノ遺伝子
  体=体力大(ジャギィが楽) 根=根性(珠有) 白=白ケチャ遺伝子  体 根 白

783:名も無きハンターHR774
18/03/07 18:57:35.82 ZsgDsBSO0.net
対戦でも使う人少ないから、決まる時は結構決まる。 とりあえず粘炎液とか使っておいて、体力減ったら、癒しの歌。レベルMAXなら軽く200台中盤回復する。俺はあまり使いこなせてないが、ファンゴと同じように、使う人が使えば普通に強いと思う。是非使ってみて欲しい。

784:名も無きハンターHR774
18/03/07 20:20:22.39 ZsgDsBSO0.net
>>750すまん、絆のところにDLレウスと書いたが、これそのまま右に90度回したらDLレウスでもできるけど、この並びならキリンから伝承しないといけないから、その辺はお好みでやってください。

785:名も無きハンターHR774
18/03/07 22:26:05.93 8PqTmFKd0.net
>>751
ドスプーギーはフラットのノーバフで相手ライダーをワンパンできますか?(小声)[ド根性タックルじゃないと無理なら速さ的にも劣化ファンゴだなんて思ってないヨ?]

786:名も無きハンターHR774
18/03/08 03:56:31.96 9Mz3yjR00.net
>>753 ど根性は固定ダメだから、


787:蜥無理。というかドスプーギーの最大の強みは、圧倒的回復力と突進の曲がり易さにある。逆に、癒しの歌等回復スキル盛れないとゴミ。(体力大も入ると、倒せる事もある。



788:名も無きハンターHR774
18/03/08 04:05:03.59 9Mz3yjR00.net
>>754 でもまあ、早熟型だからフラットでも全然いけるけど。というかむしろガチンコの方がきつい。こいつは回復で長く居座るタイプだから、馬火力で上から叩き潰されると即効で3個持ってかれる。
ああ、言い忘れてたけど防御薬フル使いで どうせ体力はスキルである程度カバーできるから。

789:名も無きハンターHR774
18/03/08 13:16:40.73 7pWHiaqxa.net
スマホ版アプデきてんね

790:名も無きハンターHR774
18/03/08 18:11:05.44 F6OWZSU0a.net
本当だ
改造ティガレックス倒した所だけどアプデ前にしておいた方がいいこととかあるかな?

791:名も無きハンターHR774
18/03/08 18:50:48.94 CsPLCowt0.net
どうやらツイッター等には何か書かれることなくとも配信されたようで(スマホ版の公式アプデの詳細内容も変わっていない)
ちなみに3DS版のほうは特に更新もなく変化はない・・・スマホ版のラーは相変わらずなのかねぇ(特にマッハパンチの固定ダメが気になるところだが)
>>757
強いて言うならアプデ後のクリア後にコベニー峠でラーの卵が見つかるようになってキリンによる遺伝子厳選が少し辛くなるぐらいで
アプデ前でどうしてもやらなきゃ損というのはないのでそのままアプデでも問題ないと思われるよ(3DS版のver1.2とver1.3の内容のみなら)

792:名も無きハンターHR774
18/03/08 19:13:50.60 lDuzGQCQ0.net
完全に見限られてて草

793:名も無きハンターHR774
18/03/08 21:03:44.50 /ms9EfLhd.net
見限られてるよなー
スマホ版アプデで何か動きあると嬉しかったけど仕方ないね

794:名も無きハンターHR774
18/03/08 21:08:44.00 9Mz3yjR00.net
>>759
>>760
確かにだいたいアプリの方が性能いいはずだし3dsじゃ容量的にできない事やってほしいよね。

795:名も無きハンターHR774
18/03/08 22:16:50.89 d30BDYLE0.net
2はよ。新作はよ!!バンバン!!

796:名も無きハンターHR774
18/03/09 00:21:13.49 6dBKaI7e0.net
>>748
ありがとー!

797:名も無きハンターHR774
18/03/09 01:20:18.47 mWXL9d+G0.net
すれ違いして郵便屋が反応するんだけど見てみると何も無いってのが多いんだけど
これは1.3にしてない奴とすれ違ってるって事なのかな
後一通りの情報纏まってるサイトあったら教えてほしい
立て逃げアクセス稼ぎとかアップデート後の内容載ってないwikiばっかで

798:名も無きハンターHR774
18/03/09 01:58:54.78 wRaIKHxc0.net
>>764
すれ違いについてはその通りでアプデ以降は私自身もその現象はよく見る
一通り情報纏まってるちゃんとしたサイトは私も欲しいけどないな(特にver1.3の内容についてはどの攻略サイトも載っていないんじゃないかな)
このゲームに限らず力が弱いゲームの攻略サイトはこうなのかねぇ・・・

799:名も無きハンターHR774
18/03/09 14:16:02.65 TCDiTVvp0.net
対戦復帰しようと思うけどDS版って人おる?

800:名も無きハンターHR774
18/03/09 14:28:24.76 tfqrMwBX0.net
>>766
割といるわよ
相変らず民度は低いけど…

801:名も無きハンターHR774
18/03/09 15:14:33.08 f3BBNzsV0.net
スタンプチャットにごめんなさいも入れるべきだったと思う
カードくださいやフレンドになりたいとか来た時にこちらはもう空きがない時は何と返せばいいんだ…

802:名も無きハンターHR774
18/03/09 15:21:28.10 f3BBNzsV0.net
例えば郵便屋さんで
もう一杯ですニャ…。
的な物が欲しかった

803:名も無きハンターHR774
18/03/09 17:23:40.75 QdNymgGU0.net
>>756
ん?アプデきてますか?

804:名も無きハンターHR774
18/03/09 17:48:34.40 yOZD3ttla.net
>>770
泥だが来てるよ
早速リリア目と声に変えたンゴ

805:名も無きハンターHR774
18/03/09 19:32:17.78 KgqqDo5o0.net
iPhoneの方はアプデ来てない

806:名も無きハンターHR774
18/03/09 20:02:43.37 7lRTQ4+yM.net
>>771
ショック!iPhoneです。
でも泥が来たならもうすぐですね^ ^

807:名も無きハンターHR774
18/03/09 23:10:05.14 PUYJdnRr0.net
やっとiosアプデキター!

808:名も無きハンターHR774
18/03/10 19:39:52.12 uapqa3SV0.net
こっち(3DS版)にも何か来ませんかねー

809:名も無きハンターHR774
18/03/10 20:07:34.02 JMHfMfXX0.net
こっち(3DS版)は何も来ないですなぁ・・・
ようやく公式ツイッターの方で正式にスマホ版アプデ配信開始中との知らせがあったので一応貼っときます
URLリンク(twitter.com)

810:名も無きハンターHR774
18/03/11 08:58:57.04 9rOUYsLe0.net
3DS版も来ないかなぁ
どうでも良いが、今日のアニメのアイルー達がやたらと可愛いと思えた

811:名も無きハンターHR774
18/03/11 10:05:20.06 oDL+vPSt0.net
うむ、可愛かった

812:名も無きハンターHR774
18/03/11 14:22:07.92 A8PSnWJh0.net
マヒ投げナイフとか眠り投げナイフって、〇〇率増大のスキル効果受ける?
キリン帰巣狙いで眠らせたいのに全然眠らない、、

813:名も無きハンターHR774
18/03/11 16:09:38.07 0UqXhsxs0.net
モンスターハンターストーリーズGに望むこと
・とりあえずモンスター大幅追加(特に水)ワールドからネルギガンテやアグナなどのオトモン解禁
・ワールドみたくステージギミックをライダーが使用可能に!(砦エリアで大砲やバリスタなど)
・主役オトモンをストーリーズオリジナルモンスターに
・G級突入でビンゴを4×4に!また遺伝子は移動の際は好きな位置への配置可能へ
わざわざアニメまでやったんだからこのままコンテンツを閉店するのはもったいない

814:名も無きハンターHR774
18/03/11 17:38:43.76 9rOUYsLe0.net
>>780
4×4は遺伝子集めで死ねるので遠慮したい
3×3と言う少ない選択肢の中でやり繰りするのが今作の醍醐味だと思うので
個人的にはライド中にも絆ゲージを消費してスキルの指示を出せたら良いのと、ライダーのスキルも一部はライド中に適用して欲しい
絆技自体はゲージMAX限定だが、火力の高いスキルも捨てがたいし

815:名も無きハンターHR774
18/03/11 19:05:09.92 TZtIHK6B0.net
もっとお手軽に遺伝子書き変えてお手軽に対戦で試したいんだがな
一か所目的の位置にあの遺伝子入れたいだけなのに卵乱獲マラソンしなきゃならんとか

816:名も無きハンターHR774
18/03/11 19:25:46.77 Q3ebNfI90.net
>>779
実際に検証したことないからあれだけどボマーテイルのような発動確率が固定化されてる仕様じゃなければ技の方と共通でスキルの効果は影響すると思われるが
なかなか寝ないのは恐らく素の状態異常系ナイフの確率が低いか運命力のなさかと思われる
相手の眠り投げナイフによく寝かされるが自分の眠り投げナイフはなかなか寝てくれないようなのはよくあること(白目)
>>780
遺伝子の枠数は3×3形式のままでいい、枠数増やすより有力な遺伝子を増やした方がいいよ
ただ遺伝子を好きな位置への配置可能にするのは十分ありかな(むしろ実装して)
あとオリジナルモンスターはヴェルサ・ノワ又はマキリ・ノワのようなストーリーズ初出のモンスターのことなのか自分でオリジナルが作れるモンスターのことなのかにもよるけど
後者の方なら自身の経験上ゲームバランスの崩壊の元になる印象が強いのでできればご遠慮願いたい

817:名も無きハンターHR774
18/03/11 19:43:01.09 qzOxOqdO0.net
あのセンスの欠片も無いアルパカみたいのはいらない

818:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:10:26.54 VXGILwBg0.net
>>783
ナイフはあるあるすぎて辛い。五本全部ハズレとか

819:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:09:03.91 tx8R9ClVa.net
>>785
クシャの風圧消そうと毒ナイフ(5本目)

820:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:02:20.63 VXGILwBg0.net
>>786
野良クシャはイビルジョーで余裕だから毒使ってないわ…

821:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:16:08.01 VXGILwBg0.net
受験終わってヒマだからストーリーズつけたけど対戦人いなさスギィ!!

822:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:17:28.56 P0LqHH6yp.net
>>784
ムーファ「・・・・・・。」

823:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:07:22.74 B10ooQXq0.net
厨二病のお下がり…いらねぇ…

824:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:41:07.18 DOMQQO4j0.net
iPhone版でゼルダとかポムポムとかもらえますか?

825:名も無きハンターHR774
18/03/15 12:30:04.96 M1C/Lodd0.net
スマホはわからんな

826:名も無きハンターHR774
18/03/16 19:03:53.60 fmqLKBRo0.net
4月からはカトリーだしもうアプデは無さそうだな
次回作はよ!

827:名も無きハンターHR774
18/03/16 22:18:49.97 ZKY0r8VG0.net
なんか対戦用にガチ育成したくなったから次の人モンスター書いてくれ。構成と使用感書くで

828:名も無きハンターHR774
18/03/16 22:52:56.31 AIrTlpNh0.net
ドスファンゴが低コスト対戦の中では強いから育ててみては?
その人にあたった時は速攻3乙してた

829:名も無きハンターHR774
18/03/17 00:18:55.20 JGX7/Mj10.net
好戦大・砕竜・回避大
黒轟竜・攻剛大・筋力大
根性 ・フリー・加速大。
 この構成のドスファンゴならだいたいのライダーはバフ無しでも一撃とれる。
 フリーのところは攻撃力が上昇するならなんでもOK。必須はパワービンゴと無属性ビンゴ。加速大。
 入れ替えで根性タックルして唐突にワンパン押し付けていける。罠や特技封じを刺されないように。
 トラップサイクロン張ってから使うと根性も割れる。前から愛用してるけど強い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1034日前に更新/253 KB
担当:undef