【東西統合】東京都の高校野球part108【春季大会抽選会】 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 10:24:02.15 LWUX/3lJ0.net
>>142
ちなみに明大中野八王子は来年から明大八王子に

151:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 10:34:19.27 jplU9TeKr.net
明大系列なんて明大進学ちらつかせれば簡単に強化出来そうなもんだけど無理なんかね

152:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 10:44:38.09 hA9Qw/TYa.net
>>151
付属から明大進学して、六大学野球で活躍してるヤツなんていない。レベルが違いすぎて無理だよ。

153:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 10:45:03.31 dFU9Sw8Wd.net
明八は推薦で補強してるけど勉強もできる子しか取らない
以前、勉強で遅れを取った推薦の子が勉強優先して退部したから……

154:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 11:31:31.31 pGBt8HXca.net
今日から練習試合かぁ 
楽しみ 
情報カキカキしてくらさいー

155:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 11:42:06.37 sikx4z7P0.net
明大八王子になるの?
今更感しかないな…

156:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 12:24:01.66 gJfOvGii0.net
>>152
明八の選手はちょこちょこベンチ入りしてるけど、レギュラー格は10年前の上西まで遡っちまうな
その前だと小町?って選手も主力だったらしいけど、こっちは世代じゃないなら分からない
明中は直近で明新が結構試合に出てたな、それまでは全然だったけど

157:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 12:40:27.06 jz/NQjVx0.net
明八といえば小町

158:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 12:54:26.06 uu/MtsZp0.net
関東一がどんぐり落ちしたらマジで二松一強になっちゃうじゃん

159:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 13:04:12.74 4CSm2G/p0.net
練習試合解禁だけど情報は出るかな
センバツ組は記事になるだろうけど

160:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 13:32:28.37 KhuxyAll0.net
日本学園が明治の付属になるというか、明治が世田谷区に新たな高校作った感じのイメージになる。レベルも違うし。

161:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 19:24:02.10 4CSm2G/p0.net
東海大菅生7-6土浦日大
ニ松学舍3-4前橋育英
センバツ組練習試合

162:名無しさん@実況は実況板で
23/03/04 19:45:22.52 gJfOvGii0.net
来週日野とウェルネスの練試あるらしいな
日野おじファミリー同士の対決

163:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 07:29:59.09 mraZN03Rr.net
小山台5-2葛飾野
小山台13-4新宿駅
イチロー効果はどうした!?

164:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 07:31:48.62 Css84ngha.net
>>163
新宿駅ってなんだよw

165:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 16:23:16.94 Y8OLqV9nd.net
元ヤクルトの近藤、元ロッテの吉田、オリックスの山崎福、阪神の高山、楽天の伊藤裕、広島の坂倉etc
日大三高OBは顔や言動が格好良くてスター性がある選手が多いと思う
やっぱり小倉監督の生き様が影響してる気がするわ

166:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 17:43:29.32 pCYFT6jz0.net
>>162
ブラバン、やらないかな?
何年か前に夏のベンチに入れない選手の送別試合を城東高校に見に行ったら、ブラバンやってた

167:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 17:47:54.04 pCYFT6jz0.net
今日、日野vs桜美林だったんですね
ただ応援不可ってなってますね
どうだったのかな?
日野の初戦は多分都立強豪の江戸川高校になるから心配
江戸川と言えば大江の最後の夏の魂の投球の相手だったのを思い出します

168:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 17:50:36.58 w8HfUCmLd.net
>>166
普通の練習試合でやるわけないw
引退試合は一大イベントだから背景が違い過ぎる

169:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 17:52:20.47 pCYFT6jz0.net
音出しの練習を兼ねてとか

170:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 17:53:26.65 FPCd8yR9a.net
日野爺さんは練習試合にブラバン来ないのかとか、頭は大丈夫なんだろうか?

171:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:01:48.41 mgEx+5Oed.net
日野対桜美林を外野の後ろからこっそり観戦したので書き込みをば
桜美林 23-5 日野
初回2死から七連打で桜美林が6点を先制、日野は二回に2点を返すが桜美林が3回に再び6点を挙げて池内をKO。4回以降は2番手の平林?(右サイド)が好投するが8回には完全にスタミナが切れて10失点していた。

172:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:05:03.14 w8HfUCmLd.net
ガッツリ主力がボコられてて草
まぁ今年の桜美林はガチだし仕方ないか

173:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:14:34.71 YKzk8x010.net
東海大菅生0-4浦和学院 日當2回無失点もアクシデントで降板
東海大菅生3-4浦和学院 宮本Jr5回3失点
ニ松学舍8-0甲府城西 大内(新二年)が投げて完封勝利

174:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:15:06.78 mgEx+5Oed.net
桜美林は森口がセンターのネット最上段まで飛ばしていたのが印象に残っています
日野は何でもないサードゴロが内野安打→前の走者がサードへ試みているのを見てサードへ投げるが悪送球→それを見て打者走者に二塁へ進塁を試みていたので二塁に送球するがまたエラーというようなプレーがあったりして守備がヤバそう
そんな守備陣に足を引っ張られたとはいえ池内もね...

175:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:17:19.60 mgEx+5Oed.net
ちなみに桜美林は
吉田3回2失点
浦辻3回2失点
池田3回1失点

176:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:24:52.86 w8HfUCmLd.net
おいおい日當大丈夫かよ
日當が投げられない菅生とか勝算なさ過ぎるぞ
桜美林森口は昨夏から当たりまくりだねぇ

177:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:30:23.78 LBD0+M820.net
練習試合では最強の八王子高校

178:名無しさん@実況は実況板で
23/03/05 19:58:45.22 r7t3b7VI0.net
日當は怪我してないと書いてあったぞ
二松は重川完投したようだな
どっちもセンバツはエース連投で押し切るつもりかな

179:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 08:44:13.06 Lzp/AbJ6a.net
日野情報、ありがとうございます
江戸川戦、五分五分だと覚悟して都合がつけば応援に行こうと思います

180:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 08:57:10.09 cyusms/3r.net
ドットコムから
片倉15-2府中東

181:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 11:13:44.82 Sq1u2jMZ0.net
日當一枚では限界がある。どのチームにも言える事だが。去年の近江はその最たる例だった。

182:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 14:45:55.94 evfpkaL4r.net
もし優勝狙うなら2戦目はエース登板回避が理想だけど現実的にはそうはならないだろうな
最近は艦長も投手交代が手際よくなってきてるとはいえ

183:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 19:14:40.63 0Vob7G9Z0.net
成立学園OBの阪神の板山
日本代表オリックス山本から2打席連続ヒット。

184:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 19:45:42.43 XkK5jD6Y0.net
立大進学の国学院久我山・下川辺隼人「走攻守でチームの勝利に貢献できる選手に」本職遊撃で勝負
URLリンク(www.nikkansports.com)
下川邊は立教かー

185:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 21:10:43.13 gS7zHZdpa.net
日當はもってない感じがする。神宮大会でも肘の違和感で緊急降板したし今回もコケて運ばれながら降板。おまけに若林の解任。秋の優勝で運を使い果たしたんじゃね?

186:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 21:34:07.70 f7rehgeya.net
国士舘は沖縄でキャンプを張ってるそうだ。
1月から3月末まで

187:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 22:00:09.20 +G1pEE5aa.net
>>186
学校の授業どうするんだよw

188:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 22:15:25.79 1KudTJ1k0.net
>>187
校外学習ということにするのかな。
しかし費用がかかりそう。

189:名無しさん@実況は実況板で
23/03/06 22:20:56.26 1yEtYb2/M.net
>>171日野ももうダメだろこれ
時代は狛江

190:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 01:50:12.74 MYorCJ4+0.net
>>186
大学でしょ?

191:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 02:20:02.39 P2hmN+o10.net
ヒナタコンディション不良で大阪桐蔭にフルボッコ
あるぞw

192:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 03:35:24.17 6V0gI+Jg0.net
>>191
コンデション良好でも大阪桐蔭にフルボッコでしょう

193:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 07:52:58.79 RK6rjT7Ra.net
>>190
全国練習試合スレ

194:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 11:16:43.38 Dw0GMrhy0.net
さすがに国士舘の沖縄1月から3月キャンプは嘘だろ。
誰かがデタラメ書き込んだと思う。
授業はもちろんだし、だいたい費用面どうするんだよ?

195:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 12:05:46.76 clZb4Zjn0.net
3月から春休みでせいぜい1~2週間とかでしょ
能代松陽が3月から2週間ほど沖縄で合宿っていうのはニュースになってたな

196:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 12:41:38.84 UOpuRa2jd.net
>>184
これは楽しみやんすな

197:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 12:57:12.36 ++bTqxV6a.net
結構、沖縄でキャンプ張っているな。

198:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 20:58:32.40 hRIV49oOr.net
修徳8-11専大松戸
篠崎が6回無失点
maxは139だとさ

199:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 22:15:06.64 0uhtRqXA0.net
3回で11点も取られたのか

200:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 22:33:07.62 WVp90pP8M.net
7回終わって8ー1でリードしてサヨナラ満塁ホームラン
打たれて負けるって修徳らしいな

201:名無しさん@実況は実況板で
23/03/07 23:47:26.51 rJwdH+Qt0.net
マッドも修徳に苦戦するようではな…
まあプロ注エースは投げてないんだろうが…

202:名無しさん@実況は実況板で
23/03/08 00:51:20.26 ULu3k9pB0.net
>>201
平野も投げて5回無失点って書いてあった

203:名無しさん@実況は実況板で
23/03/08 07:28:45.87 S3vS+btUa.net
中国戦実況は、久我山OB南波アナ。
TBSのWBC中国戦実況は元NHK南波雅俊アナに決定 国際試合の夢かなう、過去には斎藤佑樹氏と投げ合い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

204:名無しさん@実況は実況板で
23/03/08 13:16:24.90 b3+aS4mzd.net
一次予選見に行きたいな
あきる野

205:名無しさん@実況は実況板で
23/03/08 13:28:49.05 /gtK/3J8M.net
>>203
南波アナはスポーツ実況やりたくてNHKから移籍したからな
B’zのモノマネで目立ってるがw

206:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 08:34:15.80 jvjc5fmfr.net
WBC中国代表に東海大菅生卒が居るんだな
郁文館ならわかるが菅生にもそんな留学生居たのか

207:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 11:26:21.91 60RjP4xg0.net
今日の日本対中国って、大阪桐蔭と実践学園、日大一が試合するようなもんだから5回か6回コールドだろう。

208:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 11:36:32.46 teDLkFWL0.net
>>207
いって8ー0くらいの空気スコアだと思うわ

209:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 12:31:54.44 TNV41Ig10.net
>>206
日本で育って卒業後も野球がやりたくて出身シニアの繋がりで中国に行ったと記事をみた

210:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 12:43:40.22 60RjP4xg0.net
早実は次の監督に斎藤佑樹にしないのかな?

211:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 17:24:24.77 ZfkGbZeH0.net
早実ほど監督交代が必要な名門も少ないだろう。
素材はそこそこ良いのに、2年後劣化するパターンはもう見飽きた。
伸びないんじゃなくて、落ちるんだぞ。どういう指導してるんだ。

212:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:09:51.25 IYsFVOmja.net
お前ら中国代表のリョウバイ覚えてる?
菅生卒

213:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:11:35.63 tAQ3R+0/0.net
菅生の名前が全国に流れましたね

214:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:14:20.12 tAQ3R+0/0.net
WBC中継、カッコいい
確かWBCの決勝と選抜甲子園の開幕が重なるんですよね

215:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:15:06.43 77DeKAst0.net
>>212
年代的には田中幹也の2つ上みたいだから八学に負けた年かな
まったく記憶にございません

216:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:17:11.53 tAQ3R+0/0.net
中国の一番打者の時に菅生ミックスかけて欲しい

217:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:17:48.17 YJjPoRv4r.net
郁文館の子が台湾代表になったりせんのかなー

218:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:26:56.14 tAQ3R+0/0.net
物足りないと思ったら清宮が出てない

219:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 19:30:12.06 lwmXxHV9a.net
日野爺さん、WBC実況は実況スレでやりなさい。

220:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 20:56:30.17 IYsFVOmja.net
>>215
2016か
俺も全く記憶にないね
あの年は八学ナインがロマンに溢れ出てそっちばっかに目が言ってた

221:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 21:14:17.38 77DeKAst0.net
菅生卒 戸郷からホームランうってて草

222:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 21:14:18.58 teDLkFWL0.net
さすが菅生w

223:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 21:21:55.22 60RjP4xg0.net
中国の菅生卒は日本名は?

224:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 22:10:37.10 KQ7wrfOgd.net
若林さんもニッコリだろうな

225:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 22:24:33.12 8imc+2Svp.net
若林w

226:名無しさん@実況は実況板で
23/03/09 23:30:10.55 ARMSzvvw0.net
若林弘泰監督の体罰「昭和スタイルにこだわる」東海大菅生野球部
URLリンク(shufu-eyes.com)
わかっている体罰・暴力をまとめるとこれだけあります。
ノックバットのグリップエンドで殴りつける
蹴りを入れる
胸倉をつかんで壁に押し当てる
15発ものビンタ
みぞおちに蹴り
足を引っかけて倒す
倒れた頭を踏みつける
ケツバット(肉離れするほどの力強さで)
若林弘泰監督は、 
バットもスパイクも凶器にしてしまっています。
逆らえないとわかっている部員たちに対して
俺様のように振る舞っています。
これが毎日だなんてとても耐えられません

227:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 00:24:35.18 Gzagvp6Ir.net
やはり菅生は日本の敵であるということだな
中国の菅生卒の奴に打って欲しいと思った日本人は一人もいない
同様に菅生にセンバツで勝ってほしいと思ってる日本人も一人もいないw

228:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 00:25:29.94 eWe5vw1j0.net
>>223
URLリンク(pbs.twimg.com)
日本名とかないんじゃない?
ベンチにも入ってなかったと思う

229:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 02:22:22.61 lQ/p7uoDd.net
>>228
おるやんけ 右下
梁培

230:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 07:17:05.58 RtEArTg4a.net
“日本育ち”の中国代表1番打者 大谷翔平との対戦に感謝、アーチで見えた次の夢
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

231:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:30:35.94 9w3XwOwed.net
東海大菅生VS城東

232:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:32:00.08 Bcc8PVoMr.net
都大会かな?

233:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:32:05.76 rImCA+Vnp.net
正直今の菅生、雰囲気的に21世紀枠の方がやりにくいかったんじゃね?

234:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:35:03.84 Bcc8PVoMr.net
新監督が公式戦未経験だしな

235:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:40:13.24 eWe5vw1j0.net
ニ松VS広陵
いつだかの夏にあたってたなー

236:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:41:51.94 YD5/l8kF0.net
二松×広陵の対戦成績はだいぶ前の明治神宮大会で広陵、数年前の選手権で二松の1勝1敗でOK?

237:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:42:52.02 px756Zvn0.net
>>236
おーけー

238:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:42:58.20 0hiezb2GH.net
おいとんでもないとこ引いちまったな

239:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:49:31.29 kf6pTDWy0.net
春の二松学舎とかどこ相手でも拙攻拙守で負けるんだから誰が相手でもあんまり変わらないよ

240:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 09:54:17.64 9w3XwOwed.net
ボンズVS片井

241:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:16:17.10 vGMdpqiEa.net
ニ松は広陵に勝てたとしてもヒトデかしゃ
最近対戦経験あるところばかりが続くな

242:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:24:32.43 n9OIILIGr.net
補欠の高校の監督って解説の仕事できるのかな
小倉さんの解説聞きたいわ

243:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:24:51.04 XBuasTNvr.net
菅生ベスト8有力だね

244:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:33:12.69 dZise5ada.net
菅生、楽勝じゃないか!菅生に優勝して欲しいわ。

245:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:34:34.11 eWe5vw1j0.net
若林だったら所詮舐めプの宮本先発だったろうけど
新監督なら普通に日當なげさせるだろう

246:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 10:57:35.39 WS9SczWO0.net
徳島城東は部員13人しかいない。
しかも進学校で毎年一流大学大勢進学。
さすがに菅生勝てるだろう。

247:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:05:19.46 0hiezb2GH.net
広陵二松だけは会社休んででもナマで観るわ。

248:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:31:17.12 oKwuDhgtr.net
>>246
部員12人と女子マネージャーが1人ね。女子マネージャーが史上初めて試合前にノックもするのが確実だから、高校野球の歴史に残るのは城東だろう。

249:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:32:59.43 WS9SczWO0.net
徳島県高校野球スレ見たら東海大菅生だったらワンチャンスあって勝てるチャンスとか、菅生もなめられたもんだな。

250:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:34:58.70 Mr/tWg8EH.net
悪運つえーな菅生w

251:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:37:10.21 Mr/tWg8EH.net
いつの夏だったか雪辱に燃える広陵は厄介だぞ、春はまったく勝てないな二松

252:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:39:28.19 2KVHi9xkd.net
球史に歴史を残す城東が相手か緊張するな

253:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 11:48:19.06 rdUGF7N90.net
ふた松さすがにヤバいだろ
広陵は数年前の夏より遥かに強そうだし

254:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 12:07:39.06 67YQaM0Pr.net
広陵も日當抜きの菅生から6点しか取れてないし過大評価だろ
重川なら普通に抑えそう

255:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 12:39:05.88 ofAxS0p1r.net
>>244
暴力隠蔽の不正学校なんぞに優勝なんかして欲しくねーわボケ

256:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 14:02:18.28 v1NlzlAk0.net
全国最低レベルの徳島大会で、4位やからね
驚くほど低レベルなので覚悟してください
ただ、去年鳴門が桐蔭引いたので、それの反動でくじ運の感覚が麻痺してます

257:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 15:02:37.61 goymuqbz0.net
城東には甲子園の厳しさを教えてやるか

258:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:02:01.54 AjIaW+Eo0.net
悪の枢軸は負けてさっさと帰京する、それが東京都民の願い!

259:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:04:55.39 AjIaW+Eo0.net
菅生とか言う足立区は小菅の鑑別所のような名前の分校は恥を知りなさい!!

260:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:06:44.32 AjIaW+Eo0.net
生粋の江戸っ子としては腹切りレヴェル!!!

261:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:08:45.24 AjIaW+Eo0.net
西東京のカッペ共々獄門磔り付けレヴェル!!!

262:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:09:03.24 5TIqryega.net
菅生にイラついてるのってやっぱ日大三オタ?

263:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:17:04.01 DEbUGbEdp.net
いや、東京全校のオタだと思う

264:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:21:00.76 XBuasTNvr.net
広陵日大三だったらもっと騒がれていたかもな
ただ最近は二松のが都内では日大三より安定感あるかも

265:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:38:01.82 vGMdpqiEa.net
広陵-日大三高って土砂降りの中で田んぼやきうしてたイメージしかない
有原とか福田がいた時だな

266:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:39:57.81 X2PYrNtMa.net
菅生ミックスが楽しみ

267:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:43:05.93 XBuasTNvr.net
菅生は初戦で日當先発回避出来るはずだけど
まぁやらないだろうな
島袋っていいピッチャーだと思うがな

268:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:47:45.50 s7c8NHJjx.net
王者の貫禄
   二松学舎大学附属高校ここにあり!!
広陵なんて眼中に無い
目指すは全国制覇ただ一点のみ

269:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:49:02.70 Euj3FOxe0.net
>>243
新米監督の上田じゃ選手と監督でセンバツ優勝経験がある百戦錬磨の比嘉監督率いる九州覇者・沖縄尚学には勝てないから無理

270:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:50:09.99 f0FuzHoPa.net
>>262
「生粋の江戸っ子」「西東京のカッペ」「レヴェル」キーワードからハマーしかいないだろw

271:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:50:27.93 vGMdpqiEa.net
もしもSUGAMOが城東に負けたら人気急落まっしぐら・・・
西東京は久我山一本高校の天下へ・・・

272:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 16:51:41.48 eWe5vw1j0.net
>>267
菅生は日程が
3/22 2回戦
3/26 3回戦
3/27 4回戦
だから初戦に日當を温存する意味がなさそう

273:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:16:43.21 vGMdpqiEa.net
WBC日本ブロックを西東京でたとえてみたよ
日本 日大三高
韓国 東海大菅生
豪州 駒大高
チコ 総合工科
中国 中大杉並

274:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:27:53.40 g7z7/wQer.net
日本が三高だと韓国は創価くらいじゃね?

275:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:47:43.38 D44W5bpA0.net
アルプス席って試合ごとに大幅に観客が入れ替わるが、それでも他の席と同じように再販無しの座席指定なのかな?
菅生の2戦目が大阪桐蔭の後の同じ一塁側なんだけど、アルプス席は取れるのかな?

276:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:49:26.71 eWe5vw1j0.net
明日からブロック予選も始まるんだな

277:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:50:40.62 D44W5bpA0.net
菅生の2戦目は、2試合目だから日帰りにはちょうどいいんだが、アルプス席が取れるのかが心配
取れなかったらライトスタンドの菅生アルプス寄りでも菅生ミックスは楽しめると思うけど、やっぱりワザワザ甲子園に行くなら菅生のアルプスに座りたいです

278:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:52:47.54 sMLGGyI+p.net
WBC日本ブロックを西東京でたとえてみたよ
アメリカ 大阪桐蔭
ドミニカ 智弁和歌山
日本 報徳学園
韓国 東海大菅生

279:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:53:00.59 D44W5bpA0.net
もう一つの手は、菅生の3回戦なら月曜だし、対戦相手の大阪桐蔭アルプスとは違い、菅生アルプスは余裕で取れると思うんですが、果たして、菅生が3戦目までたどり着けるかが不明

280:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:56:23.28 D44W5bpA0.net
過去、甲子園アルプスで体験したのは、三高のダンシングヒーローとカモン、久我山の一本、国士舘のラプソ、二松の早実と似たような曲
そして今回はいよいよ菅生ミックス

281:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 17:59:33.67 D44W5bpA0.net
WBCは昨夜、42%なんだすよね
決勝は60%くらいかなって思ったら、残念ながらアメリカでやるんですね

282:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:21:36.72 vGMdpqiEa.net
創価のライディーン甲子園verは一度見てみたい
三色旗の黄色ゾーンのところに赤い服着て紛れ込んだら怒られるのかな?

283:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:36:34.89 I9hNQvW70.net
徳島の二十一世紀枠をなめては駄目
事実上の決勝戦と言われた
東邦対富岡西が記憶に新しい
ノーサインでほぼ互角
圧倒的打力を誇る東邦を唯一苦しめた

284:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:42:58.41 85MBrdYia.net
>>283
富岡西は秋四国ベスト4で一般枠の中四国3枠目で選出されてもおかしくない戦績だったからな。中国優遇のせいで21世紀枠に回された。城東は徳島4位で準決勝コールド惨敗だしそんなに強くなさそう。

285:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:48:51.35 0bIJw9p50.net
明日いきなり成立安田の一発屋対決か
富士森JAPANと足立学園も面白そうね

286:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:50:15.04 HCaQDcRV0.net
同じ21世紀枠でも地区大会で実績残したチームと、高野連の思惑で出してもらった県敗退組とはわけが違う。
そもそも四国なんて校数少ないから、2回勝てば21枠の資格に届くという異常な有利さ。

287:名無しさん@実況は実況板で
23/03/10 18:55:25.72 iiq91ns30.net
>>283
部員12人の時点で正直力量は予想出来る

288:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 01:39:44.82 BfT8vZi6a.net
籤運にも恵まれた菅生に期待だな
二松は広陵相当だと打ち込まれると思う
データ上右の本格派に極端に強いらしい
左投手か日当レベルいないと多分勝負にならない

289:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 02:21:44.32 4hIA7ZBHH.net
西東京の田舎っぺのご高説www

290:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 02:23:37.44 4hIA7ZBHH.net
菅生に期待してとか国賊ものだわいwwww

291:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 02:24:22.24 4hIA7ZBHH.net
つーか都民の恥さらしだよな

292:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 02:25:07.06 4hIA7ZBHH.net
生きてて楽しく無いだろうよ

293:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 02:27:18.03 4hIA7ZBHH.net
見上げたもんだよ屋根やのフンドシ、恐れ入谷の鬼子母神!!!

294:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 07:21:33.10 xSqvrm9vd.net
韓国が昨日の試合で「わざとコールドにしなかった」とか意味不明な逆上してて草生えた

295:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 07:55:07.94 5lWuPiJO0.net
さーあさあさあ春季大会ブロック予選の開幕だああああああああああ!!! 
俺達の春が到来したぞ!うおおおおおおおおおおおお!!

296:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 08:12:24.59 m7AXoms0M.net
>>295
わかる
甲子園なんてどうでもいい

297:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 09:08:39.32 I6rDYa/lr.net
イチロー新宿も今日試合か

298:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 09:37:02.85 jLxkZXrj0.net
春はまた関一が優勝するんでしょ

299:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 09:43:03.79 sE6XWjHbd.net
イチロー新宿vs慶彦城西
城西は直近の練習試合で二松学舎に打ち勝った。二松学舎、Pは控えだったが野手はほぼガチ組だったらしい。

300:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:08:53.84 o/RPqDP1a.net
獨協がすごいスコアになってるね。
URLリンク(www.tokyo-hbf.com)

301:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:14:47.92 dll1F7U/r.net
安田成立いい勝負

302:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:18:35.28 GV8n/y/L0.net
徳島スレ覗いたけど城東は京都の強豪と練習試合中
いきなり一回終わって
城東押し気味との情報が

練習試合無敗みたいだし結構強そう

303:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:20:45.25 kDePJgOwp.net
強くねえよw

304:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:21:51.36 o/RPqDP1a.net
東京高専が反撃、1/3お返ししている。

305:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:32:26.15 GV8n/y/L0.net
城東の相手のチーム監督
前の智弁学園の監督みたい
そこに勝ってるから強いよ

306:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:33:07.10 8gU4EJek0.net
菅生はヒール扱いだから大変だな。リードでもされたら球場の雰囲気が大変な事になる。

307:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:39:42.81 ZwrZM6NJp.net
城東持ち上げてるヤツ菅生オタ?
部員12人なんだから戦力に限界あんだろ
自分達で紅白戦も出来ねえんだぞ

308:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:47:29.18 2yMJYzGCd.net
富士森JAPAN、例年そこそこの足立学園に完勝かよ

309:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:48:43.30 2yMJYzGCd.net
>>301
なんで秋は豊島学院なんかに惨敗したんだろうな……

310:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 11:56:08.33 NCZ3AI7Yr.net
日當が死球で相手を破壊しないかが心配だわ

311:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:12:23.30 c2qEijBF0.net
>>307
不公平すぎる、
菅生の監督も初采配なら少しは遠慮しないとな、またもや世間の批判を浴びる事になる
人情としては誰も城東(東京のではなく)を応援したくなるものだ

312:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:18:30.49 NCZ3AI7Yr.net
菅生のBチームメンバー派遣してやれよwww

313:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:26:53.25 sDAo+j030.net
これは成立3点リードで9裏なのかな

314:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:35:11.69 NCZ3AI7Yr.net
安田逆転サヨナラ勝ち
満塁ホームランなら熱いな

315:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:54:31.65 yhon/oZyr.net
徳島城東ってそれこそ新宿みたいなチームだろ
不祥事明け菅生がコケる可能性は多少あるかも
とはいえ菅生はベスト8有力だと思うで

316:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 12:56:23.35 Kaa8goCOr.net
成立って一昨年か去年、監督替わったよね。

317:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 13:14:49.75 E40kOtqIr.net
イチロー新宿はダメそう

318:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 13:59:34.02 oZIpLwNfa.net
成立学園
安田学園
どちらも謎のタイミングで甲子園行った高校だない

319:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 14:41:01.55 xMQJxDOW0.net
東亜はいつになったら復活するんだろ

320:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 15:19:07.52 m2iArJcJa.net
土手高も初回からすごい
URLリンク(www.tokyo-hbf.com)

321:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 15:32:12.34 2yMJYzGCd.net
中野工業とか勝ったの十数年ぶりくらいじゃね
初めてみた気がするぞ

322:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 15:46:30.94 oZIpLwNfa.net
中野工は2014夏に国際に12-8で勝ってるみたい

323:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 15:46:51.07 sDAo+j030.net
>>321
14年夏
国際8-12中野工
調べたらこれかな

324:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 15:56:46.43 oZIpLwNfa.net
中野工って名前忘れたけど木久蔵ラーメンで有名な落語家の母校らしい

325:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 16:03:47.88 2yMJYzGCd.net
>>322
>>323
なるほど……
初戦コールド負け常連同士の対決を制してたか

326:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 16:47:32.90 5z0Tm2GVa.net
いまさらだけど
東海大菅生て学校は反省してるのかね?
数年に及ぶ暴力支配 学校側、選手、OB皆んな知っててダンマリかよ 
そんなチームが東京代表かよ なんか納得いかないわ

327:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 16:56:11.92 ox6BfrxTr.net
>>326
菅生を推薦した都高野連に文句の電話いれてみればいいのでは?
意見として受け入れてくれると思うよ

328:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 16:57:00.82 rFEPufqvr.net
日本を駄目にした国民たちは反省してんのか
って

329:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 16:59:47.32 hA49gEq+a.net
自分が昔暴力支配されてるチームいたから嫌だわ
チームメイトの中でも暴行されるされないあったしコーチ父兄も見て見ぬふり 
途中で辞めたけど、、
プロなったのもいたけど 自殺したのも2人 
同期で集まるなんかない 
楽しく仲間で好きな野球やってるのが一番

330:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 17:09:03.76 312HFc8od.net
江戸球とかあきる野とかって中入れないのかな?

331:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 17:15:09.83 YK2dGBdIa.net
>>330
ブロック予選は関係者だけしか観戦できません。→>>95

332:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 19:00:53.00 JowolHX20.net
日野8-11日本ウェルネス

333:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 19:49:37.44 EpUJOUhc0.net
日野の時代は完全に終わったよな
これかわわ狛江と富士森の時代

334:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 19:52:49.67 L8nbmrwJa.net
これからはだろw

335:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 20:07:08.53 55I7lP/5d.net
狛江かわよ

336:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 20:25:47.80 Qdcwl/So0.net
日野は先代は戦力はあったが籤が最悪だった
逆に今代は戦力は乏しいが籤が強かった
果たして、新入生がどうなのかが気になります

337:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 20:28:50.50 Qdcwl/So0.net
4月4日の江戸川高校戦は僅差になるのは覚悟してますが、きっと勝つと思います

338:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 20:49:00.53 2yMJYzGCd.net
狛江には調布リトルシニアのAチームの子が来るらしいね
不動のレギュラーって程では無いけど公式戦にも出てる

339:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 21:04:42.79 2yMJYzGCd.net
明日は日大二と王者の初戦だな
まぁどっちも勝つのは間違いないんだろうけど、果たして軟式の至宝室井さんは成長しているのだろうか……

340:名無しさん@実況は実況板で
23/03/11 23:27:35.56 VccnZUKd0.net
勝てば勝つほど叩かれる運命になるかわいそうな菅生

341:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 00:11:56.38 7L9Nqbeor.net
叩く人ってアホなん

342:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 01:52:02.12 dtvSha600.net
>>340
かわいそうでは無いな?!菅生という組織がかわいそうなのか?!
本当にかわいそうだったのはイジメられて退校せざるを得なかった子、誰も止められなかった事、

343:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 07:27:53.56 r3vX0XasM.net
東京大会のワクワク感は異常
甲子園なんかオマケ

344:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 07:31:52.59 wfIGJjsl0.net
>>342
同意

345:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 07:53:18.66 Dq7Ijkemd.net
世間ではチェコの野球が話題になっているが
我らが東京スレと東京高野連HPには1年前からチェコという文字が散見されていたんだよな
時代を先取りした王者チェコ大高に敬礼

346:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 07:57:21.93 rLcLZvnHa.net
「-/kRY」はハマーだろ?>>289-293みたいに、夜中に一人で騒いだりしてアホみたい。
菅生が辞退したからって、ご贔屓の関一が出られるわけでもないのにw

347:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 09:15:35.55 zIeiYK360.net
日大一っていま部員13人しかいないのか

348:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 09:32:31.15 wdlhnAGq0.net
今日の注目はあきる野の文京東大和の公立強豪対決だな。
これだけ好カードが揃ってるのに、一般人入れないのなんとかしてほしい。

349:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 09:36:14.70 Dq7Ijkemd.net
共栄と日本学園、小平西と豊南、広尾と東海大高輪台も悪くないカードだと思う

350:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 09:58:41.40 Dq7Ijkemd.net
って書いたら広尾フルボッコで草

351:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:09:54.20 zIeiYK360.net
東海大菅生、大会屈指右腕が147キロをマーク。明秀日立を下し、投打ともに仕上がりは上々
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日當は問題なさそう
問題は二人目か
球速だけなら去年の鈴木よりはえーじゃん

352:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:21:21.28 WTtlYicfr.net
日大ニは何苦戦してんだよ

353:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:22:35.42 qyvIojEPa.net
>>352
カタカナはやめなさい。

354:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:23:33.68 Dq7Ijkemd.net
>>351
練習で150キロか
夏は140後半バンバン出して来そうだな

355:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:34:18.62 biseh5tXd.net
>>352
打てない

356:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 10:38:31.99 Dq7Ijkemd.net
啓明とか昭和第一学園とか野球強化始めた的な噂が出たけど続かなかったな

357:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 11:05:27.99 Dq7Ijkemd.net
富士森は4番とエースが新2年みたいね
狛江も新2年中心だし来年は都立の覇権争いが熱いな

358:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:00:19.09 x9/erOAjM.net
>>356
立川エリアに強豪があっても良いんだがなあ

359:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:03:01.24 sgbUmVI+0.net
大泉は連合ながら久々の公式戦勝利かな?ちょっと前までは都立中堅ポジだったが

360:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:12:07.69 qLXbJzVs0.net
城東は147キロ台は打ってくる
徳島商の森が147キロ台
で池田の篠原149

361:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:27:16.69 h9AeeUlAd.net
>>348
あきる野って観戦出来そうだけどな

362:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:30:36.75 ZGe+6zIU0.net
>>360
万が一城東に負けたら、もう手の施しようがねえよ
城東はそれくらい弱いから

363:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 12:35:26.11 sgbUmVI+0.net
東実、昭和鉄道に1点差辛勝か

364:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 13:13:10.22 yroLlOIld.net
日大二打線は大したことなかったかな
本大会上位は厳しそう

365:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 13:17:32.86 LjhOdDW6d.net
桐朋とか国立が一瞬強かった

366:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 13:18:07.77 LjhOdDW6d.net
日大ニあかんか…

367:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 13:26:13.29 lT6tRww00.net
日大二は旧チームの中軸ごっそり残ってエースも鳴り物入りなんだけどなぁ
まぁブロックはフリパだから本戦までにどこまで仕上げられるか

368:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 14:25:04.23 kKLW+A7R0.net
このスレあるある
日大二に期待しがち

369:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 14:28:21.33 lT6tRww00.net
今年のドングリは期待してるよ
旧チームは総じて谷間だったからね
唯一戦力揃えてた王者も富士森の噛ませ犬だったし

370:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 15:47:34.08 lT6tRww00.net
明大世田谷こと日本学園さん……
お得意のシード取って夏は早々に負けるルーティンすらできないとは
かつての逸材・一柳の育成に成功してたら強くなった未来もあったのかな

371:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 17:09:59.93 PjMqNWIYd.net
成蹊と八北が接戦だったのか

372:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 20:13:39.06 fbxbxvWd0.net
日大二は菅生をストーキングしてる時が1番輝く
国士舘が帝京相手に頑張るのと一緒

373:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 20:56:06.69 3CvKPAwwd.net
>>372
今の在校生はスタンド応援込みでも一度も菅生と当たってないんだよな
このまま夏も当たらなければ2007年~2009年以来のパーフェクト菅生知らず世代になる

374:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 21:00:59.16 3CvKPAwwd.net
ドットコム曰く桐朋に無名の怪物がいるらしいな
150キロは誤計測だろうけど、新2年で140前後でるなら来年はドラフト候補になってるかもな

375:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 21:05:21.27 RVsdBFhTa.net
>>374
仮に伸びても、桐朋行って高卒でプロ入りとか親は猛反対するだろ。

376:名無しさん@実況は実況板で
23/03/12 21:59:06.88 dSttvohL0.net
まあ推薦で早慶だろね

377:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 00:42:07.71 TwReYJxG0.net
>>367
日大二は育成力なし
逸材が次々と潰れている
本来、プロになれるような力を持った子達
が入るけど、潜在能力を伸ばせないで、潰れ
ていく。最近では良い選手が集まらないらしい。
そもそもかなり勉強しないと入学できない学校だから、ほかに流れちゃうみたいね。

378:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 02:14:42.49 tHtyOt1J0.net
日大二とかマジでどうでもいいわ…
どうせ格上には勝てん

379:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 06:31:20.53 Bx0ZxwHGa.net
ニシキジョウ!
競り合い制して
ブロック決勝へ!

380:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 06:35:58.62 Bx0ZxwHGa.net
>>375
慶應義塾大学野球部からのプロなら
親は納得するかもしれない。

381:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 06:36:52.22 Bx0ZxwHGa.net
>>378
日大ニ松学舎

382:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 07:32:55.56 mUzj0K8m0.net
桐朋のピッチャーが150出すらしいぞ
すげーダークホースが出てきたな

383:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 07:41:27.31 cRTj2efy0.net
>>375
本人は高卒プロ狙ってるってよ
まぁ親は反対するだろうけどw
そういや早大学院にいた薗部も高卒プロ狙ってるって言ってたが名前すら聞かなくなったな
かわりに薗部のオマケだった山縣は早大の主力にまで成り上がったが

384:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 11:22:19.92 sUyqcWcu0.net
桐朋は2017も注目されてたな
何故か稀に強い東大予備軍

385:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 11:31:51.78 iKBDyo3hd.net
桐朋はちょこちょこ強い世代あるけど
そういう世代に限って籤運悪いし善戦止まりなんだよな
森井在籍中に上位進出期待したいね

386:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 12:34:18.12 IHfo0XeM0.net
城東なんかに負けたらマジでやべーぞ
四国スレで10点差以内で負けなら実質勝ちとか言われてたぞ

387:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 13:15:16.47 G+y6HKCod.net
>>386
そりゃそうだな
菅生が負けるということは東京の全高校が四国徳島のモブ公立以下ってことになるんだから

388:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 13:39:57.27 74rJgeNW0.net
早く悪運尽きて欲しいわな、菅生が東京??
全国寄せ集めの傭兵軍隊ぢゃないのか、恥ずかしいヤツだ

389:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 13:41:42.45 74rJgeNW0.net
西東京の田舎っぺの儚い希望だわな

390:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 13:44:59.97 G+y6HKCod.net
>>388
都大会王者であることに変わりはないからな
三高も二松も菅生に負けたんだし

391:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 14:11:25.55 UjcZhH5a0.net
>>345
そのうちチェコ大高出身の選手が
チェコ代表となる日も遠くなさそう

392:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 15:47:47.99 ZuGAWMuKd.net
2松だって、大江がいだけど21世紀枠には負けてるじゃん

393:名無しさん@実況は実況板で
23/03/13 23:49:04.25 VPspF+sHd.net
>>377
その通りだね
1年秋で菅生を封じ込めた大野も3年になって制球難。
2枚看板の小林も全然成長してなかった。
東京軟式で無双してた新3年の室井も全く出てこないし
有名選手をどんどん潰していってる
特に投手の育成には力を入れないと日大二はこの先勝てないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

424日前に更新/275 KB
担当:undef