◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part96◆◆◆◆◆◆ at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@実況は実況板で
22/12/06 16:30:18.43 DwFA9XbQa.net
智弁学園の内定選手リストを挙げろ

701:名無しさん@実況は実況板で
22/12/07 08:35:17.94 noHBVuWDd.net
東洋にいいのが集まっているみたいです。

702:名無しさん@実況は実況板で
22/12/07 15:34:47.47 NppgiuJo6.net
大阪箕面B 宮◯くん 大阪桐蔭との噂

703:名無しさん@実況は実況板で
22/12/07 17:24:04.96 rUdqMz+sa.net
智弁和歌山の内定選手リストを挙げろ

704:名無しさん@実況は実況板で
22/12/07 21:06:32.48 sTM4vml60.net
星子の実力分かってるな
六大学では厳しい

705:名無しさん@実況は実況板で
22/12/08 16:37:11.82 qZd53FIHr.net
>>702
大阪箕面ボーイズには宮○くんなどいない、よく調べて書き込め

706:名無しさん@実況は実況板で
22/12/08 17:14:46.33 4shDHGGma.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

707:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 10:34:09.01 548tiAyt0.net
大阪箕面ではなく箕面の宮◯ちゃうか?
バファローズJr.、オールスター北大阪選抜のトップバッター
バッティングは大阪トップレベルや

708:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 12:54:28.25 nWhXiugf0.net
ワールドカップに比べたら野球なんてちっぽけに見えてしまう。競技人口が圧倒的に違いすぎる。
野球なんて国際競技とは程遠いほどマイナーやんけ

709:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 13:45:39.08 C4roChi/0.net
たかが高校生に”超銀河系軍団”とか言って持て囃してるくせにこのスレでそれいうか

710:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 15:56:28.66 QnR3pw1jr.net
>>707
そう、それや

711:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 17:41:50.94 0DPS/dSHa.net
大阪桐蔭の内定選手リストを挙げろ

712:名無しさん@実況は実況板で
22/12/09 23:00:02.64 emnS9yoo0.net
箕面の宮◯も大阪桐蔭か
全国でもダントツと言われるだけはありますわ

713:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 00:12:12.04 U1vcEVf+0.net
やはり前から言われているとおり現中3世代は全体的に選手個々のレベルが高い
ある強豪校の指導者は10年に一度の豊作と言ってた年代だから楽しみ
現に名前が上がってる選手以外にも有望株がいっぱいいますね
一方で中2世代は秋の時点では2段階くらいレベルが低く感じる
まぁこれからの伸び代に期待しよう

714:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 00:15:08.21 ES6QtEuv0.net
>>708
それでも面白いからええやん

715:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 00:36:57.83 K5EG4xBDa.net
2022鶴岡記念関西選抜メンバー
中○ 浜寺→大阪桐蔭
佐○○ 和歌山日高→大阪桐蔭
奥○ 滋賀野洲→横浜
高○ 滋賀野洲→仙台育英
中○ 天理→仙台育英
水○ 京都嵯峨野→明桜
平○ 大阪南海→八戸学院光星
増○ 河内長野→大阪桐蔭
西○ 大阪柴島→近代付属

716:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 05:58:10.93 DxuCvWqu0.net
>>713
>やはり前から言われているとおり現中3世代は全体的に選手個々のレベルが高い
ある強豪校の指導者は10年に一度の豊作と言ってた年代だから楽しみ
大谷・佐々木朗希・村上、今後MLBでも大きな実績を残しそうな(大谷は既に残してる)、
NPB史上でも屈指の彼等は、中学時代、現中3世代と比べて、どの程度の評価だったのかな?

717:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 15:57:59.79 kWAdWUS+r.net
たしかに今の中三世代はエグいな

718:名無しさん@実況は実況板で
22/12/10 20:38:53.48 wHF62KYQp.net
高○と中○育英か
仙台育英も今の2年生世代あたりから集まるよになったなぁ

719:名無しさん@実況は実況板で
22/12/11 06:27:38.41 O4LovGng0.net
世代No.1右腕 福○(明石B)→東海大相模
世代No.1左腕 佐○(城南B)→健大高崎
世代No.1内野手 高○(野洲B)→仙台育英
世代No.1スラッガー 金○(関メディ)→東海大相模
桐蔭オワタ

720:名無しさん@実況は実況板で
22/12/11 13:47:10.67 Cq2tONTua.net
天理の内定選手リストを挙げろ

721:名無しさん@実況は実況板で
22/12/11 22:43:44.81 I0oxZ2p2d.net
>>715
大阪桐蔭か東北という時代になったか

722:名無しさん@実況は実況板で
22/12/12 17:27:40.89 aaAmQJIxa.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

723:名無しさん@実況は実況板で
22/12/12 22:07:17.10 ftE8S14t0.net
世代ナンバーワン明石の子をとった相模が1番だろ。

724:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 05:25:57.87 dPom0zlP0.net
>>723
>世代ナンバーワン明石の子をとった相模が1番だろ
育成力どうなの?昨年の左腕NO.1クラスの投手も、順調に成長してるのかな?

725:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 16:09:47.68 n2XsXNHVa.net
その彼見たことないけど世代No. 1というのは間違いないのかな?そういう言葉だけが1人歩きしてない?
相模ヲタってのはそういう傾向があまりに顕著だ。

726:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 17:03:26.79 int6Zb78a.net
>>719
総合的にみたら桐蔭の圧勝だけどな。

727:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 17:27:16.45 gF9MWY10a.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

728:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 18:13:01.33 VGxS8ELUa.net
>>725
お前の大好きな桐蔭が下級生の頃から追っかけ回してたけど神奈川行っちゃう明石ボーイズ福○君
URLリンク(twitter.com)
名将・西谷浩一率いる大阪桐蔭が下級生時から獲得に足繁く通い、関西No.1投手として活躍する明石の神童・福田拓翔(3年)。美しいフォームから誇る直球は既に140qに迫り、切れ味抜群のSFFとスライダーで打者を牛耳る。身長182pと角度もあり、その実力に50近くの高校が接触。世代最強右腕が選ぶ道は!
(deleted an unsolicited ad)

729:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 19:01:36.94 G180rkdl0.net
履正社や智辯和歌山も凄い補強だが相模が今年はダントツらしいってのが今年の評判じゃなかったのか

730:名無しさん@実況は実況板で
22/12/13 19:42:23.66 6djvR4Pwd.net
>>728
この手の話で情弱御用達の富山の高校野球を持ってくるとか

731:名無しさん@実況は実況板で
22/12/14 03:21:44.11 rkxiDPKWp.net
そもそも、補強No.1が相模って主張されて困る事なんかないやろ
勝っても当たり前とか言われるだけ、負けたら叩かれる
どうぞどうぞって感じ

732:名無しさん@実況は実況板で
22/12/14 15:58:45.59 Jok37NIUa.net
関東ベストナイン
投 佐○ 城南ボーイズ
捕 土○ 春日部ボーイズ
一 須○ 京葉ボーイズ
二 白○ 横浜南ボーイズ
三 林○ ○ 富士見シニア
遊 紺○ 千葉市シニア
左 坂○ 取手シニア
中 渡○ 取手ヤング
右 藤○ 取手シニア
関西ベストナイン
投 福○ 明石ボーイズ
捕 本○ 兵庫伊丹ヤング
一 金○ 関メディ
二 T 野洲ボーイズ
三 高○ 野洲ボーイズ
遊 中○ 天理ボーイズ
左 畠○ 住吉ボーイズ
中 中○ 浜寺ボーイズ
右 佐○○ 和歌山日高ボーイズ

733:名無しさん@実況は実況板で
22/12/14 16:21:12.18 fo4C6mhoF.net
智弁和歌山の内定選手リストを挙げろ

734:名無しさん@実況は実況板で
22/12/14 20:57:21.47 w7W5uO2Ma.net
東洋ええの集まってるかね

735:名無しさん@実況は実況板で
22/12/14 22:23:43.99 jg7q5zpr0.net
智弁和歌山、履正社、桐蔭、東洋、報徳、天理、奈良智弁などリクルート良さげだから2年後の秋季近畿大会はハイレベルな潰し合いがみれるかもしれない。

736:名無しさん@実況は実況板で
22/12/15 08:12:04.78 bdua21uWd.net
>>734
集まっている

737:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 11:08:17.80 Ipt2zGg2r.net
湖南ボーイズ・○田
大津瀬田ボーイズ・下○
は近○高校なんだね

738:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 12:07:03.04 uNSmLqBDa.net
今○神戸中央の進路が分かるかたいませんか

739:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 12:56:46.69 UfBwdwioa.net
>>737
二人ともドコの高校行っても 滋賀の目玉の選手やからな!

740:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 14:19:47.69 HiArHACvM.net
>>729
履正と智和歌の方が上だろな

741:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 16:14:26.96 Y4Uwr66mH.net
神村ちゃうの

742:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 16:33:43.66 XMwxex410.net
>>740
そしたら大阪桐蔭はもっと下だな

743:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 17:25:21.89 4K5Z4CCbM.net
中学日本代表のそこの君!
大阪桐蔭に入ってスタンドでダンスを踊ろう!

744:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 17:57:24.33 ptq0uJ1Aa.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

745:名無しさん@実況は実況板で
22/12/16 19:37:11.87 cEsaiBsGr.net
>>743
クソおもろい

746:名無しさん@実況は実況板で
22/12/17 00:43:09.67 Q9t1M2Aza.net
>>738
KO

747:名無しさん@実況は実況板で
22/12/17 07:53:51.95 Mjz22viU0.net
いよいよ但馬地方から甲子園か
近大豊岡 野球部強化に向け、専用球場建設へ。
〇〇の高嶋名誉監督がアドバイバーに就任

748:名無しさん@実況は実況板で
22/12/17 13:21:43.88 gT/5uzhya.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

749:名無しさん@実況は実況板で
22/12/18 12:13:19.02 oxaA3j/Ya.net
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

750:名無しさん@実況は実況板で
22/12/19 17:34:02.04 6m5c25D6a.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

751:名無しさん@実況は実況板で
22/12/19 23:03:00.94 cAgts3ff+
東洋大姫路は岡田監督を招へいして、寮と室内練習場を作り、
来年の新入生のスカウトにかなり力を入れて
これは本気だな!
かなり強くなるだろう。
是非とも結果を残して欲しい。

752:名無しさん@実況は実況板で
22/12/19 23:20:58.35 287GDnRAd.net
大阪桐蔭のアルプススタンドでめっちゃ、かっちょええダンスを披露したければ、まずは中学のU15代表かボーイズ或いはシニアの日本代表の座を掴め!

753:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 06:30:19.06 Rm/18kbh0.net
姫路の新入生結構えぐくない???
岡田さん効果でてますね。
あとは結果を出すのみってところかな。。。

754:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 07:13:54.24 rWMcAdsEd.net
2023は大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、東洋大姫路が勝ち組やな

755:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 08:54:16.86 s/5UoqGia.net
>>754
天理と報徳もかなりエグいだろ

756:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 09:38:37.92 e3nlBmKYa.net
【U-15ワールドカップ日本代表】
T  滋賀野洲 履正社
今◯ 大阪八尾 智辯学園
畠◯ 住吉   大阪桐蔭
宮◯ 伊丹 智弁和歌山
本◯ 兵庫伊丹 大阪桐蔭
金◯ 関メディ 東海大相模
【MCYSA全米選手権日本代表】
石◯ 草津  天理
今◯ 神戸中央 慶應義塾
濱◯ 奈良西 敦賀気比
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
水◯ 京都嵯峨野 明桜
西◯ 大阪柴島  近大付
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   大阪桐蔭
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺 大阪桐蔭
平◯ 大阪南海  八戸学院光星
増◯ 河内長野  大阪桐蔭
中◯ 天理    仙台育英
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭
鳥◯ ナガセ  
中◯ 大阪堀江 
川◯ 紀州   
廣◯ 堺初芝  
山◯ 兵庫大久保
阪◯ 兵庫西宮
石◯ 和歌山岩出
矢◯ 和歌山南紀

757:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 10:56:57.74 467/ruhtd.net
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
水◯ 京都嵯峨野 明桜
西◯ 大阪柴島  近大付or東洋大姫路
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   大阪桐蔭
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺 大阪桐蔭
平◯ 大阪南海  八戸学院光星
増◯ 河内長野  大阪桐蔭
中◯ 天理    仙台育英
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭
鳥◯ ナガセ  
中◯ 大阪堀江 
川◯ 紀州   
廣◯ 堺初芝  
山◯ 兵庫大久保 東洋大姫路
阪◯ 兵庫西宮  報徳
石◯ 和歌山岩出 智弁和歌山
矢◯ 和歌山南紀 

758:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 11:16:27.80 3nJP3LJAa.net
>>755
天理は集めてない パイプチームに声かけたりOB頼り。今の時代それじゃ良い選手は来ないし 来てくれない。本格的に声かけたりしたら それなりの選手は集まるとは思うけどな

759:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 11:49:45.39 467/ruhtd.net
>>755
監督が代わりは今は報徳より東洋
天理は積極的に集めてないでしょ

760:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 12:08:30.90 1+FTbP+Za.net
>>759
それでも天年入学予定の天理のメンツを見てごらん
まあまあすごい選手が集まってるやん
報徳も粒揃いやん

761:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 12:32:07.09 MycsOT61H.net
>>757
大東畷は、天理

762:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 14:26:22.60 467/ruhtd.net
>>760
いや2023は東洋>天理
全国準優勝した佐賀なんとかの4番Nが東洋にいるんやろ

763:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 14:33:44.19 /SUjwxXta.net
>>762
東洋の新入生情報をどっかで見たんだけど確かに凄かったな。もう一度見ようとしてるんだが見つからなくて

764:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 14:55:04.92 467/ruhtd.net
>>763
50人から70人くらいの入部予定らしい
ツイッターやろ。
大阪桐蔭に勝って優勝するためには必要

765:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 15:11:32.46 467/ruhtd.net
>>763
岡田監督5年というのは、5年は無いと基礎は出来ないという意味で、5年過ぎたら辞めるという意味ではないらしい
現在はU15日本代表選手をどれだけスカウトできるか。 またそれ以下の有望選手を集められるか。 全ての基本は監督で、岡田監督は履正社時代から、 岡山や兵庫からU15日本代表選手を獲得していた。 現在の大阪の状況を見れば、 兵庫で指導者を目指した方が全国制覇しやすいらしい。
岡田監督の打撃指導を受けたい中学生は全国に多数いるらしい。大阪桐蔭の育成力は・・・らしい。
九州からNが来ている、Mは横浜
この二人がポニー全国かなんかの全国大会準優勝に大きく貢献したらしい

766:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 15:41:15.30 467/ruhtd.net
兵庫大久保の石○が東洋にいるらしい、夏1年で5番打っていた。
その影響もあるんか知らんけど、山◯兵庫大久保も東洋か?
智弁和歌山は集まってないのか噂を耳にしない。

767:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 16:17:57.63 zOC37L36y
🌋__🌋🌋🌋__🌋🌋🌋🌋_____🌋__💔💔💔💔💔💔💔___💔_____
🌋_🌋_____🌋_________🌋____💔___💔____💔💔💔💔💔_
🌋_🌋🌋____🌋🌋🌋______🌋___💔💔💔_💔______💔💔__💔_
🌋___🌋🌋__🌋____🌋___🌋__💔_💔__💔💔💔___💔__💔💔_
🌋_____🌋_🌋____🌋___🌋____💔___💔_____💔💔_💔_💔_
🌋__🌋🌋🌋__🌋_____🌋🌋🌋___💔_____💔💔💔___💔_💔💔_💔
ISFJは腐ってっから死体なんだよ はやく地獄に落ちろ

768:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 17:10:46.07 g+UJjxlVa.net
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

769:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 17:34:43.33 HcSK5MNDM.net
>>764
野球部10人、スタンドダンス部60人はエグいて

770:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 19:42:40.16 ROI03/mP0.net
>>766
いや、人数少ないだけで取手シニアのu15の子とか大阪桐蔭も欲しかった長身バッデリーとか入る。ある意味、相模に続いて智弁和歌山が二番目かも。大阪桐蔭は、いいのは浜寺の投手だけだし。やはりスカウト失敗

771:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 19:57:52.19 24BzXwfLd.net
>>770
智弁和歌山はたったそれだけか(笑)
それやったら東洋のがエグい
大阪桐蔭>履正社>東洋>智弁和歌山

772:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 20:48:18.21 A3wz3ysi0.net
大阪◯蔭がスカウト失敗とか書いてるやつは情弱
来年もええ選手が入る
そして再来年(現中2)も期待できる
上の鶴岡の進路は一部間違ってる
茨◯、香◯、◯岡に行く子もおるからまあ当たらんやろ

773:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 21:08:27.08 ROI03/mP0.net
>>772
今の中2は決まってる人いないだろ。これから。選抜の結果次第では、大阪桐蔭より履正社に流れることも充分あり得る。

774:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 21:44:44.50 palU8HkD0.net
>>765
大阪桐蔭は育てていないのバレたから「・・・」なんてしなくても良いのに

775:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 22:02:40.24 24BzXwfLd.net
>>774
ドラフトで大阪桐蔭の選手が・・・
川原、海老根なぜドラフト漏れたか教えてください。
根尾や藤原もプロで苦労しているみたいやし
>>773
大阪桐蔭や履正社より東洋に流れることも充分にありえる
履正社は岡田あっての履正社だったから

776:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 22:37:44.30 o4jVj+jY0.net
>>770
釣り針がデカすぎて草
桐蔭がダントツでNo.1だろ

777:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 23:07:21.63 RGsx88UoM.net
正解は…
智和歌>履正社>大阪桐蔭>東洋

778:名無しさん@実況は実況板で
22/12/20 23:07:41.17 .net
前田は良いピッチャーだが育ってるかと言われると1年の時の方が良かったようにも見えるからそこが心配やな

779:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 10:38:34.75 xMWj6ij90.net
>>775
川原はクイック時の投球に難があると言われていたじゃん
海老根は高めの球が打てていないからだろ

780:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 17:29:20.43 D3PmcjZGa.net
大阪学院の内定選手リストを挙げろ

781:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 17:58:30.26 FubJzWjLd.net
東洋の内定わかってる選手は誰ですか?かなり良いメンバーだとの噂です。
どなたか教えてください!

782:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 19:46:58.36 dqtzAsW0M.net
川原→ボールボーイにイキり
海老根→父親が、、、
後付けでクイックがとか色々言ってるけど結局これ

783:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 22:16:55.43 O3acWd8bd.net
智弁和歌山の注目選手教えてください。

784:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-S3Yk)
22/12/21 22:20:57.67 jK9YhXXwa.net
>>783
U15の3人!

785:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 22:46:42.32 O3acWd8bd.net
U15が3人いたら大阪桐蔭より凄いな

786:名無しさん@実況は実況板で
22/12/21 23:38:20.87 iLssnr14a.net
U12
捕 川◯ 河南s
内 高◯ 龍野b
内 三◯ 横浜緑s
内 桑◯ 串木野d
外 生◯◯ 霞ヶ浦付属b
外 重◯ 愛知知多b
進路情報を求む!

787:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 04:17:19.02 TkKnqM0o0.net
>>776
智辯和歌山が関西で1番でしょう。
今年の大阪桐蔭は、数で勝負。

788:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 04:21:08.86 1xu+cXZQa.net
智弁和がNo.1とか釣り針デカ過ぎやろ
大物一人もおらんやん

789:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 04:24:15.65 1xu+cXZQa.net
桐蔭はU15や鶴岡関西も主力中の主力
智弁和とは全く質が違うわ

790:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 05:46:27.19 8Y4Ki9mDa.net
>>772
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
中◯ 天理    仙台育英
西◯ 大阪柴島  近大付
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   天理
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺    大阪桐蔭
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭
これは合ってるはず

791:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 07:23:36.26 gbytDt770.net
>>782
それもあるかもだけど、それこそ後付けだろ

792:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 07:53:24.08 GNo0N+/7d.net
高◯ 龍野b 姫路の可能性が高い

793:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 07:54:54.11 GNo0N+/7d.net
智弁和歌山のU15以外で注目選手教えてください。
智弁スレで大阪桐蔭よりええ補強したとありましたから。

794:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 09:02:40.93 iniUo7EY0.net
>>793
U15よりも箕面のバッテリーが来年の目玉

795:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw)
22/12/22 09:15:06.08 GNo0N+/7d.net
智弁和歌山の注目の強打者はいますか?
投手力やバッテリーは大阪桐蔭のがよいと耳にしますよ。

796:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 12:14:54.30 NSCxiTLfr.net
>>795
箕面のバッテリーだな
ピッチャーは190近くあって130後半投げる。
春頃は怪我の影響で代表関係は選ばれてないけど、明石にも負けない近畿NO1ピッチャーと評判。打撃もヤバイよ。
キャッチャーも185くらいあって強肩強打で打球がとにかくスゴイ
両方とも代表歴はないけども、この二人は野手で来年春から出てきてもおかしくない

797:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 12:21:13.82 XjgAE8x/a.net
>>795
投手も捕手も野手も大阪桐蔭>>智弁和歌山だよ
智弁和歌山は履正社と比べてどうか?のレベル
箕面のバッテリーもそこまででもない
病的な信者に騙されるな

798:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 13:44:31.73 ShR2FDbZp.net
箕面のバッテリーは中学時点での小園松川より上だな。

799:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 14:15:58.68 64bmkvVR0.net
>>796
>箕面のバッテリーだな
ピッチャーは190近くあって130後半投げる
中2でこの位の球速だと、過去の誰レベル?
100マイル投手の大谷・佐々木は、中学年代で、どの位の球速だったのかな?

800:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 14:17:42.28 686Xuisrp.net
>>796
箕面の捕手は、打撃がえぐい。
ホームラン動画が多数上がってる
守りも、クーニンの2塁送球の動画で、箕面の捕手は、
大阪桐蔭行きの河内長野が2.15なのに対し、
1.98で唯一2秒切りの離れ業。
U15でも取手とか世田西とか本物ばかり獲得してるのが、智辯和歌山。流石。
大阪桐蔭は、浜寺以外は、ポテンシャル枠に近い。
大東畷とか北摂も取れたのは2番手野手で、いい方は、他に取られてる。

801:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 14:50:34.43 C6M0iET30.net
箕面って書いてる時点でボーイズのこと何も知らんやん

802:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 18:14:32.64 Z1oNAnoGa.net
S 大阪桐蔭
A 履正社
B 智弁和歌山
C 神戸国際 東洋大姫路 他

803:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 19:31:42.03 dqSmeVj/0.net
報徳、神戸国際は名前が出てこないが、
苦戦してるんか?

804:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 19:47:00.12 TkKnqM0o0.net
>>801
めんどいなぁ。大阪箕面。スカイラークの方。

805:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 19:52:19.81 TkKnqM0o0.net
>>801
智辯和歌山の方が内定者のレベルは、高いだろう。
まぁ、入学後、伸びない可能性もあるが。

806:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 20:38:17.28 VQGtW+ctp.net
大阪桐蔭は肩書きだけで小さいのばっかりだから、智弁和歌山の方がリクルート上に思う。大阪桐蔭は智弁和歌山どころか履正社よりもリクルートが悪い可能性がある。大阪桐蔭で新高1で将来性があるのは中○と軟式の子ぐらいだし

807:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 20:40:49.41 VQGtW+ctp.net
>>799
佐々木は141キロ
長○は中谷の育成次第で藤浪、奥川、高橋クラスになりうる。

808:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 20:45:46.81 VQGtW+ctp.net
>>781
左腕の子がバケモン
細身でクセのないフォームからMAX135キロを計測する。伸びしろたっぷりで将来的にプロも狙える。

809:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 21:02:10.42 Yly1Ctgna.net
>>800
U15も大阪桐蔭(兵庫伊丹 住吉 東練馬)>>智弁和歌山(取手 世田谷西)だぞ
大阪桐蔭はU15よりレベル上と言われた最強鶴岡関西から日高 浜寺 河内長野の主軸3枚取り
智弁和歌山はゼロ
全てに大阪桐蔭>>>智弁和歌山

810:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 21:03:57.00 Yly1Ctgna.net
>>806
本当に>>685の大阪桐蔭の面子より智弁和歌山 履正社が上だと思ってるならマジで精神科いってこい

811:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3c-aZtG)
22/12/22 21:42:50.35 C6M0iET30.net
東洋大◯路はボーイズから左右の好投手を取れている
上にも出てる宝◯のPが特に素晴らしい

大阪◯蔭はこの世代のスター畠◯がヤバい
小学生の時から走攻守のバケモノ
他にもボーイズのええ選手を多数取れている
新入生のレベルは履◯社と双璧

812:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-hcg9)
22/12/22 21:47:28.71 Eep+r5qVp.net
ただでさえ報徳、神戸国際、明石商業とかにバラけてる印象あるのに
東洋大姫路まで参戦して愛知みたいになりそう

813:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-B2Ra)
22/12/22 21:52:32.49 yb2K9Jv/M.net
大阪桐蔭あるある
中学最速145キロ→高校最速145キロ

814:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-13N4)
22/12/22 21:58:10.07 2HRtj02Nr.net
>>811
住吉の子はすごいんだけども170中盤ではプロは厳しそうだな

815:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-HPoJ)
22/12/22 22:02:23.56 5JJBdBo7p.net
勝つために変化球沢山投げさせるから思いきって腕を振る感覚が身につかないのだろう大阪桐蔭は。だから球速が伸びない。

816:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb3-zWrl)
22/12/22 22:03:07.38 ShR2FDbZp.net
箕面のバッテリーが順調に成長すればプロは確実。
凄いポテンシャルだよ。

817:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw)
22/12/22 22:03:41.06 GNo0N+/7d.net
>>808
寺島二世とゆわれとる左腕か

818:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw)
22/12/22 22:05:16.88 GNo0N+/7d.net
>>803
東洋大姫路に流れているんやろ

819:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1vB5)
22/12/22 22:12:35.08 LVaP/Fbna.net
大阪桐蔭から漏れた連中が智弁和歌山 履正社へ

820:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 22:18:59.94 d1YpyH+o0.net
>>816
順調に成長させればって簡単にいうけどかなり難しいぞ
そういえば今年の智弁和歌山も岡西、渡部、武元は高卒プロ確実って智弁和歌山ファンは騒いでたのに誰もプロに行けなかったな

821:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 23:21:50.25 afca3il/0.net
>>809
しかし相模に行く明石の子はすぐプロでもいいくらい才能ある。

822:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 23:26:14.21 C4yIQhicM.net
智弁和歌○だとプロで活躍する例はほとんど無く、○阪桐蔭よりプロになる可能性も低いかもな
でも、高校のうちは負けないだろう
新入生のリクルートはトップだわ

823:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 23:34:57.70 e3hwLHiU0.net
京都 奈良 滋賀でリクルート勝ち組はどこなりそう

824:名無しさん@実況は実況板で
22/12/22 23:36:48.05 FvIwzhFLa.net
例年以上に桐蔭一強だな。つまらん

825:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6619-VNsq)
22/12/23 00:26:14.09 TXqToRwI0.net
>>812
愛知みたいって東邦と名電しかないがな
兵庫も早く報徳と東洋の2強になって欲しいな

826:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 01:03:45.15 7CUlP9jVp.net
報徳は来春優勝あるんちゃう
素材型たんまりいて近畿準優勝だし

827:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 02:18:19.07 Us0VLIDB0.net
リクルート的に3年後近畿を盛り上げるのは智弁和歌山と履正社かな

828:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 04:03:44.76 1AA0KI1zp.net
報徳がそんなに素材素材してた印象ないんやが

829:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 04:07:21.69 K2mLmPFid.net
そこそこ良い選手をたくさん取ったかもしれないけど
明石や城南レベルの投手も関メディレベルの打者も大阪桐蔭には進学しないよね今回

830:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 06:16:11.01 px5bCVt/d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

831:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 06:17:03.22 px5bCVt/d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

832:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 06:30:13.43 FMlPSxYIa.net
大阪桐蔭の投手スカウトエグいな
世代No.1の明石右腕 城南左腕は逃したがそれ以下の3~10番手クラスを5名確保したか
浜寺 MAX142右腕
ウルスラ MAX143 右腕
和歌山日高 MAX137左腕
東練馬 MAX138右腕
大阪堀江 MAX139右腕
大阪箕面でもこのメンツではベンチ外やろ
智弁和歌山いって正解やろな

833:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 07:41:04.23 o9BkB031d.net
プロ行っても大変やと聞くから社会人野球名門でする方がええやろ
ペナントレース始まると昼過ぎ起きて練習して18時から試合、帰宅は深夜近く、就寝は明け方になるやろ。
体調壊しそう
朝起きて夜には寝ないと体調壊すぞ。

834:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 07:42:46.04 TXqToRwI0.net
>>828
いや一番素材型多そうやったけど

835:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 07:58:32.03 GWwVzEzfp.net
小学校からバッテリーを組む大阪箕面の2人楽しみやね

836:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 08:19:46.21 +7ZMXjz+p.net
相模 福○
智弁 長○
履正 上○
桐蔭 森○
この代やばすぎな。全員長身素材型右腕でMAX 140越え。みんな順調に成長を遂げて3年後甲子園を盛り上げて欲しい。
左腕もいい素材がゴロゴロいるしマジで豊作の匂いがプンプンする。

837:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 08:21:04.63 x5D5mM+f0.net
>>825
いや他にもおるやん笑笑

838:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 08:23:24.11 +7ZMXjz+p.net
智弁和歌山やばいな。
196センチでMAX140キロの中西、185センチでMAX 135キロ越え松倉に、188センチでMAX140キロの長○が入るとか ロマンしかない投手陣

839:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 08:26:45.25 rfrKFvdAa.net
こんな感じかな
《投手》
S 福○ (明石B) 中○(浜寺B)
A 左○川(日高B) 濱○(奈良西S) 上○(北大阪B)
B 長○(大阪箕面B) 西○(大阪堀江B) 奥○(野洲B)

《野手》
S 金○(関メディ学院)
A 増○(河内長野B) 高○ (野洲B) 本○(兵庫伊丹Y) 橋○(夢前Y)
B T(野洲ボーイズ) 畠○(住吉B) 宮○(伊丹B) 福○(大阪箕面B)

840:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 13:26:35.87 51ZA0nkgM.net
智辯和歌山が2歩リードって感じだね

841:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 13:42:26.75 pVFNItLld.net
猪名川ヤンキースけ?
そら、ええわ。

842:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 20:20:12.85 o9BkB031d.net
大阪桐蔭、智弁和歌山、履正社、東洋大姫路の4強

843:闘将
22/12/23 23:13:04.95 JdbWIRCx0.net
>>841
小学校の時のが凄かった!

844:名無しさん@実況は実況板で
22/12/23 23:38:03.41 tpZ+vs3q0.net
中学で伸び悩んでも小学校の時に名を馳せた選手はちょっとしたきっかけでグンと伸びる。

845:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 05:14:01.88 QaVgOAb70.net
>>839
捕手の中では、福○君が打撃も守備も1番。
大阪桐蔭も履正社も欲しかったろうな。

846:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 09:16:06.06 eQQ1lmN1d.net
結局は智弁がいちばん良さそう、次に履正社、大阪桐蔭、東洋の順ぽいな。

847:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 09:34:50.65 d2dDLXGXr.net
今年の補強に関しては智弁和歌山と相模の2強かな
近畿ならそこから少し離れて桐蔭と履正社が続く

848:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 09:51:15.60 lQMzpbNCp.net
自分も来年の新入生に関しては智辯が良いスカウトしたなって感じはする。
まあ去年夏優勝した時のスカウト組だから必然的に集まるわな。

849:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 10:35:35.81 wxL7+LCUa.net
>>842
大阪桐蔭が頭2つ抜けて履正社 智辯和歌山 他でしょ
例年とあまり変わらない
東洋姫路が力入れてきたなと感じる程度

850:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 10:38:46.03 wxL7+LCUa.net
S 大阪桐蔭
A ナシ
B 履正社 智辯和歌山
C 東洋大姫路 他
こんな感じかな

851:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 12:53:14.18 eQQ1lmN1d.net
東洋大姫路のシニアとボーイズの右腕と左腕に宝○の投手もいるから、投手力だけなら大阪桐蔭より良いと思う。

852:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 13:45:44.00 K1W6hDf90.net
>>810
お前は小学校の国語を勉強しなおした方がいい

853:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 14:01:46.60 Iksnly6GM.net
大阪桐蔭はよく見れば、そうでも無いよな
智弁和歌山と履正社の方は実戦的で高校でも活躍しそうだし楽しみしかない

854:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:10:47.36 zGIXEmzAa.net
大阪桐蔭は城南に断られたのが痛いな
今年のスカウトは相模がダントツだろ

855:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:12:53.07 JvFkHKsup.net
城南居たら
浜寺ウルスラ城南でバリエーションとしても完璧だったよな

856:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:18:05.42 ME2Axyznp.net
大阪桐蔭は野手が小さいの多くてイマイチ
唯一デカイ熊本の子もバッティングに柔らかさがないから高校で対応出来るかぎもか

857:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:21:57.96 m1xsErepp.net
でも、結局大阪桐蔭って
やろうと思えば1個下の代でカバー出来るからな

858:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:42:16.31 BoZz9zXRp.net
相模は福○と金○いるだけでNo.1だわな
相模のことだからそれ以外の選手も間違いなく高レベルだし
特に金○はスイングスピードがプロ並みとか同期の野手の中で間違いなくダントツ

859:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:43:55.40 TufR0g3S0.net
大阪桐蔭は正直3年後のスタメンのうち4〜5人くらい2年生がやってそうだよなこれ
来年はめちゃくちゃ凄いスカウトなると思うし

860:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 15:45:16.98 i9C4lUnha.net
似たようなこと毎年言ってるけどね

861:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:22:17.27 kqpCYhnep.net
相模は今の最強中3世代に木村、高橋、藤田、才田、長尾らが融合される来年の新チームはマジでとんでもないタレント軍団になると思う。春夏連覇も狙えそう

862:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:26:46.18 kqpCYhnep.net
相模は関メディとパイプが確立されてるのがデカすぎるな。あそこは環境めっちゃいいし、指導者も有能だから優秀な選手がゴロゴロいる。相模には才田や金○、報徳の一年にも関メディ出身の素晴らしい投手いるし半端ないわ

863:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:43:39.33 Y0s0gmLQp.net
相模とかクソ興味ねーし。スレ違いにも程がある。
センバツも絶望みたいだし今の状況打開することが先決なんちゃうか。

864:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:55:32.59 Iksnly6GM.net
>>862
ところで、過去に有名な選手いた?

865:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:57:59.56 Iksnly6GM.net
>>859
無い

866:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 16:59:18.56 Bc0kCNrk0.net
もう今後出てこんて相模は
まじで逸材の墓場なってもうたな
指導者でこんな変わるんかってぐらい変わってもうた

867:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 17:16:14.30 GY3PFlGOM.net
慶応行った方がええやろ

868:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 17:34:46.56 V9EDuYUO0.net
そんな東海大相模に投打の最上位 明石 関メディ両取りされてる関西のオワコンぶりのほうが深刻
ゴタゴタしてる東海大相模以下の学校しか関西にはないという事

869:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 17:41:13.30 Y0s0gmLQp.net
相模なんてオワコンの極み。行くやつアホ。

870:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:06:38.70 6HABjlTnp.net
福○に金○はヤバイな
両方とも3年後ドラ1になる可能性あり
相模史上最強コンビ不可避だろう
小園松川なんて遥かに凌駕する存在になるよこの2人は

871:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:12:55.12 6HABjlTnp.net
来年の新チームは素材がメジャークラスの藤田に世代No.1投手の福○の二枚看板みれる可能性があるとか楽しみすぎるな。再び相模の黄金期が来秋から始まりそうだ。

872:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:17:02.87 6HABjlTnp.net
>>868
まあ進路、大学、社会人、プロで活躍する可能性が高い相模が全国No.1の人気を誇るのは当たり前だね。

873:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:23:23.75 JtiFBQPGa.net
藤田、才田の時もそんなこと言ってた。
山内も百崎も、南も求も。
来年は誰だろう。

874:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:32:12.56 zRPN/rCLa.net
今年の中学野球界トップの剛腕と強打者が揃って東海大相模か
>明石ボーイズには、中3ながら最速142キロを投げる右腕・福田拓翔がおり、金本vs福田は将来の日本球界を担う可能性を秘めた強打者と剛腕の対決となる。
URLリンク(spaia.jp)

検討を祈る!

875:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 18:36:08.19 zRPN/rCLa.net
>>854
それはないな
僅差で東海大相模≧大阪桐蔭>>他や
さすがに西谷のスカウトを舐め過ぎ

876:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:05:29.66 6HABjlTnp.net
>>874
字面だけでワクワクがとまらんわ
2人とも1年春からバリバリやるかもな
そして甲子園に1年夏から出てKKコンビみたいに伝説残すかもしれない

877:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:14:42.44 Y0s0gmLQp.net
集めてしっかり結果を残せる桐蔭。
集めても全く活かせず無様に負ける相模。
この違いってなに?

878:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:22:52.28 zRPN/rCLa.net
桐蔭じゃせいぜい藤浪やからなぁ・・
川井 別所の惨状見たら中学生も思うところあるやろ

879:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:32:45.44 .net
相模オタは掲示板で戦ってるからな
先ずは桐蔭と慶應に勝てるように頑張れよ

880:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:35:30.04 d6yZd+E/p.net
履正社も集まってると聞いて楽しみだ
大阪の激戦をまだ見れそうで

881:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:48:46.01 iD+r2hWXp.net
川井はまだ育成が難しい大型左腕というところで擁護出来るけど、別所がイマイチになるのはヤバイ。そりゃ福○が相模を選ぶわけだ

882:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 19:50:16.34 j9+j9/0Oa.net
明◯の福◯から2本ホームラン打ってる選手いるけど一切話題にならんな

883:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:29:13.73 TufR0g3S0.net
>>879
その2チームより明らかに魅力あるでしょ
個人個人のタレント力が違う
タレント力は大阪桐蔭よりも広陵よりも仙台育英よりも相模

884:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:32:40.94 Y0s0gmLQp.net
>>883
とりあえず慶應に勝てるようになってからもの言おうね。まずはそこからや。
格付けでいうと横浜、慶應以下なんだから。

885:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:32:46.98 TufR0g3S0.net
大阪桐蔭 前田
広陵   真鍋と高尾
仙台育英 仁田と山田
相模   山内と子安とジョセフと才田
ここに投打の世代No.1が入る相模は他にない魅力がある
チームとして勝てるかとか一発勝負の結果とかの話ではなくてね

886:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:34:10.35 TufR0g3S0.net
藤田は高校3年間で完成しないかもしれないけどドラフト3位以上で指名されるような逸材

887:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:39:18.64 Net5ur1pp.net
>>885
同感
マジで魅力しかない銀河系チームとなる

888:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 20:43:31.25 HADKvLWqa.net
藤田は間違いなく地雷やな

889:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 21:19:00.24 IAGxq5Xrp.net
藤田が130kmも出なくなってるみたいな話聞いたけど
その後どうなったん

890:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 21:30:29.24 gwQiCE/L0.net
>>889
秋に136までは戻してたみたいだな
病み上がりらしいから春には140出すんじゃね?
URLリンク(twitter.com)
第二試合 
高岡第一3-3東海大相模 5回終了
各投手の最速
高一 土肥 140
相模 藤田△136
   高橋 139
△は左腕 藤田と高橋は1年
(deleted an unsolicited ad)

891:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 21:34:36.26 EdQOp4gip.net
ふーん、やっぱ大型左腕って厳しいな

892:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 21:39:07.21 Iksnly6GM.net
関メディなんて、今まで誰がおったか知らんわ

893:名無しさん@実況は実況板で
22/12/24 22:18:08.08 P1xCLiGFp.net
才田に今朝丸に金○
関メディは指導者が有能で練習メニューも最先端をいってるから高校でも即通用する優秀な逸材が出やすい
そんな関メディとパイプを完全に確立させた相模のリクルートは今後も安泰だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/237 KB
担当:undef