◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part96◆◆◆◆◆◆ at HSB
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 20:34:56.17 68NzNlSNM.net
>>22
ウンコ高校 ゲーリー君

51:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 20:51:35.80 xR50ll5GH.net
>>38
だから、お前の強いソースwは?

52:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 21:10:55.28 lqvuWOwG0.net
>>47
>こんだけ入っても下級生からもえぐいの来るから投げれるの2人で後はほとんどスタンドやろ。将来的な事まで考えれんのかね
大阪桐蔭でプレーする事が、子供達の「目的」だと考えているんだろうね、監督は。
本来高校は通過点で、高校卒業後に、才能が開花する為の「手段」なのにね

53:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 21:21:12.82 HpQhDqmm0.net
>>49
お決まりの桐蔭

54:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 21:35:51.48 mdw9X8VP0.net
どハマりって基本関西の選手の進路しか知らんしさらに関西の明石の進路も外してたからな
関西外の選手もエグいし20人をしっかりエリートで固められる大阪桐蔭が結局ダントツやと思うよ
城南やウルスラが大阪桐蔭に行くことなんて少し前の時点では知ってないだろうし

55:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 23:17:54.00 .net
明石って相模じゃなかったの?

56:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 23:24:18.34 .net
明石で前スレも検索してみてみたけど
なんか結局ようわからんなw
本人には相模も桐蔭も止めとけと言いたいw

57:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 00:12:59.81 dg9WxQ4j0.net
創志に誰行くか分かる人いたら教えてください🙇🏻‍♂

58:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 12:19:19.70 BzDSRw5D0.net
>>16
滋賀にはエース温存で逆転負け
山口には強すぎる判官贔屓で逆転され接戦負け
どちらも歯が立ちまくってる上に今年は相手が全く歯が立たなかった滋賀に本来の実力で圧勝した対山口
歯が立たないは滑稽

59:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 12:52:50.29 3QvQOpZk0.net
>>46
どっちか1人でも強奪されていなければ平田の負担は少なかっただけにもったいない話やわ

60:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 16:36:06.80 2V3ckUPSp.net
履正社 京都国際 神戸国際 近江辺りは集まってるんかな?

61:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 16:43:20.37 KH5s7GNwa.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

62:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 17:11:14.04 1TIh4LDg0.net
>>60
履正社は大阪桐蔭には流石に敵わないが、関西で2番目にいいんじゃね
大阪桐蔭が独走、履正社は智辯和歌山と2番目争いかなと思ったけど智辯和歌山の倍くらい選手取れるから全体的にスカウトを見ると智辯和歌山より履正社の方がいいかなと

63:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 18:00:18.09 tRBPvvAa0.net
実際のところ情報が出てない、出にくい高校もあるからわからないな。

64:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 18:10:07.02 fXKqZ5W9a.net
履正社よ
以前みたいに1学年18人制にしろ
部員多すぎや

65:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 18:12:58.62 ULIKJHIF0.net
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝

20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回

【桐蔭学園】
18秋 関東大会優勝
【横浜】
16春 関東大会準優勝
【桐光学園】
22春 関東大会準優勝

66:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 18:18:43.34 .net
>>65
コロナにより辞退が光ってるな

67:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 18:20:53.81 ULIKJHIF0.net
>>66
春夏連覇できたよね
石田は高校生じゃ誰も打てないよ

68:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 19:14:27.77 XdX7hDmJd.net
今回に関しては履正社のが大阪桐蔭より上だろ。

69:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 19:34:45.74 0AC1z3340.net
1智弁和歌山
2履正社
3大阪桐蔭
さんざん言っといて逃げるなよ チミたち

70:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 19:37:34.75 0AC1z3340.net
あ、
1東海大相模
2智弁和歌山
3履正社
4大阪桐蔭
逃げちゃだめ〜ん あは〜ん チミたち

71:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 19:50:07.77 +ZKbpfdQ0.net
大阪桐蔭のメンツは現状で>>15なので圧倒的だと思うよ
こっから上澄みがさらにある

72:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 19:52:43.26 +ZKbpfdQ0.net
今年の大阪桐蔭は不作〜みたいなのは毎年恒例のネタだから間に受けてる奴なんてほぼおらんだろ
メンツを見たらまともな人間なら誰もが間に受けない

73:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 22:17:06.40 Se2/phkmM.net
結局、最後は桐蔭が全部持っていくんやなぁ?まぁ、プロには1番近いか...
でもなんで他の所に決まってた子まで、こんなぎりぎりに動くんやろ?っていうか、どんな手を使ってるんや?授業料免除とか、なんとか免除とかをチラつかせるんか?

74:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 22:18:24.59 Fs2r7kDM0.net
「他のところに決まってた」がそもそも間違いと気づけw

75:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 23:54:01.44 JJiGIea+M.net
>>74
そもそも間違いではない。本人から聞いてたんやから。

76:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 00:06:55.99 jbIqWCWl0.net
>>75
それなら本人に聞けるだろ
ここで聞くより確かな情報となる
そこらへんがチミたちのいつも残念な ト コ ロ

77:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 00:10:16.73 pBLK4uekp.net
>>67
石田って誰?

78:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 00:23:08.34 4Psf02NLp.net
>>67
石田って誰?

79:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 00:47:29.11 Pw/OCyI40.net
右のナンバー1は、相模に行く明石の子じゃないの?145もでるんだから

80:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 01:54:18.37 0NnpuHJm0.net
>>79
そりゃそうだろ
誰がどう見てもNo.1なのに相模に決まってから浜寺のほうが上とか言い出す奴らが出てきた

81:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-pQi5)
[ここ壊れてます] .net
いや浜寺でしょ
明石も参加した鶴岡の選考会でも浜寺だけレベルが違ったと中学生のインスタストーリーで言われてるくらいだし

82:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 06:10:36.11 gd1shWold.net
>>79
145ってwww
明石も浜手も142だよ

83:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 07:07:55.97 oUqP+cQa0.net
中2までは明石で中3になってから浜寺が逆転したと思う

84:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3f-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
なんだかどうでもいいとこで張り合ってるな。
要は今までは関係ないからこれから活躍できるやつが一番いいんだよ。

85:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 08:38:24.75 oUqP+cQa0.net
柔軟性とフォームは浜寺、角度は明石かな
高校で即通用しそうなのはこの2人より日高のサウスポーだと思う

86:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 09:19:02.94 lrk5RjSYa.net
高校になって成長するかだ
無名の選手を成長させる近大附属に行け

87:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 10:01:55.60 SRWEoDaL0.net
URLリンク(youtube.com)
北大阪の源田二世すごくいいね
U15などの肩書きあるショートよりいいって言われてるけど、小柄だがとてもセンスを感じる
隠れた超逸材だけど富山の高校野球もそもそもピックアップするかな?

88:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 10:06:07.02 Q6QxopXcd.net
>>85
明石はフォームが硬いし左肩の使い方も微妙だし、厳しいだろうな。
日高はヤクルト石川にフォームが似ているし、球速を求めずにコントロールを重視すれば、活躍出来ると思う

89:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 11:01:20.61 FPOzP90f0.net
智弁和歌山は左腕0?

90:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 12:12:40.60 Py8fFZ77a.net
>>80
桐蔭ヲタだけど明石が欲しかったわ
明石ボーイズ福○
URLリンク(youtu.be)
バランス 球威 いずれも◎
139キロを連発するエンジン 体格 伸びシロも共に世代No.1にふさわしい

91:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 12:13:52.47 Y2v551n90.net
世田谷西 取手 兵庫伊丹 全部右だね

92:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 12:14:37.21 Py8fFZ77a.net
明石>浜寺>>日高>>>他という評価だったがそのままの序列で変わらなかったな
浜寺はずんぐり体型で伸びないと思う
仲三河みたいに野手で頑張ってほしいわ

93:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 12:15:16.49 /meT8TcUa.net
相模オタの桐蔭オタだけど、桐蔭に福田が欲しくて相模に佐藤が欲しかった。

94:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 14:35:13.08 0NnpuHJm0.net
>>86
近大付属いい学校だと思うけど
今年の高3のU15代表の子、あんまり成長しなかったし最後の夏エースですらなかったじゃん
無名を育てる学校にトップクラスの子が行っても合わないんじゃない

95:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 18:51:19.21 MF7YDvNu0.net
球歴情報では大阪堀江が143kmに最速更新してるな
大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg
やっぱりNo.1は大阪桐蔭だな

96:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 18:54:49.95 5SdHeWHkd.net
浜寺は履正社じゃないの?

97:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 18:59:19.25 x1cFeXEu0.net
>>95
お前が更新したんやろ?w
145キロ左腕の安福はサッパリ出てこないなw

98:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 19:06:59.35 Y2TPfwFD0.net
>>95
>球歴情報では大阪堀江が143kmに最速更新してるな
情報の精度はどうなの?

99:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

100:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-mt7s)
[ここ壊れてます] .net
浜寺は明徳でしょ?履正社なんて話はどこから?

101:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 20:36:41.21 gOQVDrRrM.net
明石は明石商

102:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 22:34:00.27 E+tkRSz6a.net
>>100
浜寺は桐蔭

103:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 23:35:05.76 Pw/OCyI40.net
浜寺が大阪桐蔭なら、履正社と同じくらいじゃない?履正社は、u15から4人だからやっとつり合うくらい

104:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 08:01:41.99 aEg3/wf90.net
球歴の球速は関係者しか更新できなくなったよ
最近になってその球速を出した日付、試合などを書かないと認定されなくなった
大阪堀江は140くらいを夏前に投げてたから別に驚かんな

105:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 08:03:55.51 aEg3/wf90.net
>>103
東京城南、浜寺、ウルスラ、和歌山日高、東練馬、串木野
この5人の投手が揃ってる時点でレベルが違うだろ
大阪堀江も大阪桐蔭の可能性が高いし

106:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 08:15:56.49 oX/gEOsJa.net
>>104
URLリンク(www.kyureki.com)
誰でも更新出来る 試しにやってみ?
一応 項目蘭はいくつかあるけど別に書かなくても申請通るし

107:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 08:26:50.79 g2rl1Aus0.net
履正社のU15って辻(野洲ボーイズでは2番手、本職ショート)、矢野(身長167cm)の2人だし大阪桐蔭に集まってるメンツと比べたら3段階くらい下じゃね?
これから判明する選手もいるだろうけどそれは大阪桐蔭も一緒だし
まあ大阪桐蔭がエグすぎるだけで履正社も普通に良いけど

108:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf0-7Msp)
[ここ壊れてます] .net
異次元のメンバーに東京城南まで加わったら無敵艦隊になりそうだな
全国でも頭5つは抜けてるんじゃね

>>95
串木野も本人発の情報だと142

大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
串木野142km 173cm70kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg

109:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-cbks)
[ここ壊れてます] .net
>>94
いや、近大付属の夏のエースの左ピッチャーは新聞記事によればMAX147キロだったみたいだし、実際、商大堺を1安打完封したし、U15だった子がエースになれなかったのは仕方ないかと。
U15だった子も終盤までリードしてた履正社戦で好投してたしな。かなり力のある球投げてたよ。145くらいはでてるように見えた。
ジャイアンツカップ組だけから選ばれるガチメンバーではないU15だった年のU15でほとんど登板機会を与えられなかった子だし、近大付属はピッチャー育てるの上手いと思う。

110:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 09:27:29.23 tE8qrFpp0.net
>>109
関西No.1の長距離砲捕手がスリーバントしてたけどな

111:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 09:28:53.54 tE8qrFpp0.net
しかも失敗

112:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 09:30:28.12 86XzXEhor.net
他の学校に行ってたらエースで150くらい投げてたかもしれないね
行く学校間違えたね

113:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 09:33:47.72 F/EE5gVr0.net
>>107
肩書き的にはu15が1番だからu15とったとこが勝ち組なんですかね?

114:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 09:43:01.92 tE8qrFpp0.net
さらに、関西No.1捕手が外野守ってたな
そして、次の打者もスリーバント失敗という…

115:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-pQi5)
[ここ壊れてます] .net
>>113
そうではないね
U15の選考に全国で300人しか応募してないから
関西でも浜寺、明石、河内長野、日高、野洲の左とかすごい選手が受けてないし

116:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 10:21:17.02 2HFnz8BMd.net
実際、関西の野手では河内長野の子が一番良いしね

117:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 11:00:33.49 2gt9QzKwa.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

118:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 11:36:50.00 42xghcvPM.net
>>76
たしかにw

119:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-LT+r)
[ここ壊れてます] .net
>>108
串木野は内野に回ると思うけどね

120:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
[ここ壊れてます] .net
しかし野手が全然、大阪桐蔭はとれなかったな。今の大阪桐蔭は、走れる選手いないから相手は盗塁ノーマークでいい。今の決定的な弱点

121:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 16:52:56.27 fOON+Hnca.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

122:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 16:53:49.87 fOON+Hnca.net
城南は関東?

123:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 17:01:23.72 cNeSVw5J0.net
>>122
大阪桐蔭

124:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 18:38:12.79 JJln8fv10.net
>>115
このメンバー全部鶴岡
そして鶴岡優勝

125:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 20:09:24.89 /7XTUjDPa.net
鶴岡関西とU15どちらが強いですか

126:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 21:00:56.32 IHvwGtKJ0.net
>>120
山田太成や境亮陽知っとるの?
決定的な弱点って笑える
毎年チームの特徴は変わっていく

127:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 21:03:49.49 k7vt2DGZ0.net
>>119
日高も野手としてとってる
堀江も野手かな

128:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 21:47:13.58 32P+8Ll6d.net
佐井川って打撃や守備凄いのか?
佐井川が野手なら城南は大阪桐蔭確定って事か

129:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 21:50:39.59 tE8qrFpp0.net
まぁ、そりゃあ串木野は遊撃手だろな
めちゃ上手い
投げたら140以上でたか知らんけど、投手なわけないと思う
昔のKKPLなんて確か全員投手経験ありだったはず
そんな感じのことだろな

130:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 21:57:11.60 oy6cZ9Aj0.net
串木野は捕手も出来る。

131:名無しさん@実況は実況板で
22/10/09 22:36:23.53 XxbEXdnk0.net
今の東海大相模に行くというのは冒険やけどな。

132:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 07:09:37.86 /FKbn2AP0.net
>>124
鶴岡記念大会決勝
関西選抜11-1東日本選抜(4回コールド)
東日本屈指の浦和ボーイズ左腕も滅多撃ちにされる強力打線

133:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 08:37:54.49 hQiG142X0.net
東洋新入生どんな感じ?

134:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 09:12:56.86 +fIh/wgca.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

135:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 12:09:36.04 y1fpFvaj0.net
>>15
これだけ集めたら優勝できて当たり前。優勝できなかったら恥ずかしいぞ!

136:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 15:46:33.94 ZZzADl4h0.net
>>120
今年アホ程走りまくっとるぞ
山田は海老根にほとんど負けたことない言うとるだけあってショートゴロでも少しズレるだけで内野安打になっとる
そんなに速そうにない奴までよう走っとるので会心の当たり前チームより少ないのに点はいつの間にか大量なってる
爽快感のないやらしい攻撃と集中打の印象や

137:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 19:37:47.59 SqsSaFxL0.net
>>136
読んでてイライラする文章だな

138:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 20:20:47.99 Atc2YO9A0.net
履正社の新チームもなかなか良さそうやね

139:名無しさん@実況は実況板で
22/10/10 21:50:06.02 13WNwin20.net
逆に履正社は、走ってくる嫌らしいチームになってるが、新チームの大阪桐蔭のキャッチャーは、肩弱いから、厳しいな。松尾だから封じられたが。

140:名無しさん@実況は実況板で
22/10/11 05:56:27.01 BD++iyVv0.net
現実として大阪の部員数は入学時点で1年が最も少ないからねえ。これから退部者も出るからもっと減る
これは大阪桐蔭(と履正社)が強すぎて最初から諦めモードなのか外に流出してしまうのかってとこ。突出したとこがあるとそういう弊害もあるから難しい

141:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-pi4C)
[ここ壊れてます] .net
>>138
準決勝の森田のホームランはなかなか凄かった。
インコースを上手くさばいてホームランにしたからな

142:名無しさん@実況は実況板で
22/10/11 13:17:39.99 UFPw2D03M.net
>>140
違うと思うよ
1年生が一番多くて23人もいる

143:名無しさん@実況は実況板で
22/10/11 14:16:54.35 4svG7fqfd.net
>>142
大阪高野連加盟全校の部員数を言ってるんだと思うよ140は

144:名無しさん@実況は実況板で
22/10/11 16:42:04.35 WN0yjnMpa.net
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

145:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 09:18:15.39 x2xwH7pWa.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

146:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 12:58:41.95 mEDcIpGk0.net
相模の新入生が全国最強だな

147:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 13:10:16.63 mxgtxqMY0.net
相模で全国最強なら大阪桐蔭の新入生は宇宙最強だな

148:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 16:29:05.59 mEDcIpGk0.net
相模の新入生凄いらしいな

149:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 17:54:31.33 Jygw+ARir.net
履正社、前田に手も足も出てなかったな。
南川くんえぐない?

150:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 19:41:47.21 52Zser0Z0.net
東洋新入生まとめろ

151:名無しさん@実況は実況板で
22/10/12 21:01:15.91 R26g8C3s0.net
>>146
そこから伸びなければ本末転倒。

152:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 07:23:14.99 YGTM4zGX0.net
関西の野手の目玉の一人である河内長野は南川レベルかも
打撃は南川の方が良さそうだが

153:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 07:26:10.67 YGTM4zGX0.net
肩は河内長野増◯、打撃は浜寺南◯
南川は中3で強豪校の4番打てるって言われていたぐらいだから河内長野でもまだ勝てない
関メディで互角ぐらい

154:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 09:41:14.94 l51ZKMml0.net
>>152
河内長野、大阪箕面、草津だと誰が一番良いですか?

155:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 11:04:53.07 R2CtFcVIa.net
>>152
確かにいいバッターだね。小柄だし早熟臭な気もするんだが 森友の例もあるし分からんけどねー

156:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 11:32:53.04 cFIa6cMU0.net
>>154
河内長野
キャッチャーならU15の兵庫伊丹も小柄だけどいいよな
コロナで離脱して2試合しか出てないけど7打数5安打で中軸打ってたし

157:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 19:50:19.69 cDmpTszd0.net
履正社の高木て一年生投手
いい球投げてたね

158:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 20:47:41.84 gfNNnEMgH.net
>>156
大阪ナンバーワン捕手は、大阪箕面だけどな。

159:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 21:58:12.08 2ps1ZQlt0.net
>>149
しかし近畿大会、春の選抜、春の大会、最後に夏にやられそう。データがもう出回りまくり

160:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 22:15:24.58 9TuzK9yk0.net
>>158
それは誰が決めたの?

161:名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 22:32:21.26 OXdNaVtKd.net
佐◯川って東北地区って前スレでみたけど?

162:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 00:11:53.51 ZhzSTPnfa.net
>>161
仙台育英?

163:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 01:38:56.53 e8E4MZjzp.net
>>159
無理無理
履正社の時代は終了だべ
岡田さんが抜けてから明らかに粘りがなくなった

164:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 01:49:35.36 q6k0rIhmp.net
2試合連続大量点差で履正社が大阪桐蔭に負けることが今まであったか?って話 監督交代で実質強化終了ですな 

165:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 08:22:03.55 P9p7Wv3Z0.net
しかし高木ってのはとんでもないな。プロ行くな

166:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 12:19:27.04 yMkUGK1Op.net
近畿大会で勝ち上がったて来春のセンバツに行けるかが分かれ道な気するな履正社は
来春の新入生は良い子多いらしいだけに

167:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 17:11:54.85 CJr4eV1Oa.net
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

168:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 17:57:23.47 ZCbNMF470.net
《投手》
S 福○ (明石B) 中○(浜寺B)
A 左○川(日高B) 濱○(奈良西S) 上○(北大阪B)
B 長○(大阪箕面B) 西○(大阪堀江B) 奥○(野洲B)

《野手》
S 金○(関メディ学院)
A 増○(河内長野B) 高○ (野洲B) 本○(兵庫伊丹Y) 橋○(夢前Y)
B T(野洲ボーイズ) 畠○(住吉B) 宮○(伊丹B) 福○(大阪箕面B)

169:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 18:09:13.79 KhWj0MpU0.net
>>168
これはなかなか精度高め
というか自分の意見とかなり近い

170:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v4bm)
[ここ壊れてます] .net
>>169
実際に全員見たことあるの?

171:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 18:58:42.76 TuwK+zBX0.net
>>165
劣化しなければ…な

172:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 19:02:23.56 P9p7Wv3Z0.net
野手の3人が履正社だもんな。ある意味、履正社が1番反則的なスカウト。大阪桐蔭は、浜寺だけ。

173:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 19:38:10.51 +wGj6G2Va.net
近大附属の内定選手リストを挙げろ

174:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 19:52:08.02 q5P6AcAZ0.net
大阪桐蔭は関西の選手も凄いけど全国から集まる選手がさらに凄いからな
超目玉の城南ウルスラに串木野京葉熊本泗水
S〜Aランクが大量

175:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 20:01:15.33 HTkIoD6r0.net
>>168
見る目ないですね。ていうか、見てないですね。

176:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 20:09:13.46 4HDiT3up0.net
>>174
城南はまだだろ

177:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
[ここ壊れてます] .net
そもそも東練馬は、履正社じゃないのか?

178:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
>>177
大阪桐蔭だよ

179:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebba-pQi5)
[ここ壊れてます] .net
住吉が智弁和歌山のライバルになる4文字の強豪校に進学で、東練馬も同じ高校らしいので履正社ではない

180:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
>>174
肩書きはあまり意味ない。いかにフォームに変なクセがなくて、潜在能力が高く、操作性に優れた選手を獲れてるかの方が大事。

181:名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 23:50:14.71 GxNrZmFPa.net
野洲の高○の評価するならどんなもんですか?

182:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 01:59:59.87 MbwuJc1b0.net
>>179
なら大阪桐蔭ですかね。逆によかったです。履正社のが今回は、スカウトいいからこのままだと履正社時代がくるようになると危惧してました。

183:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:21:58.87 LxBK7O7o0.net
>>168
伊丹は投手じゃないの?

184:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 06:29:57.63 sUkan39T0.net
すげーな
大阪桐蔭
前田 カルリプケンU-12日本代表エース MAX140km 中学No.1左腕
南 MAX139km 身長185cmの大型右腕
中田 シニア関西選抜の右エース
佐藤 シニア関西選抜の左エース 身長190cmの大型左腕
村本 MAX140kmの二刀流
横田 MAX130km台中盤
松井 MAX130km台中盤
安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
境 MAX142キロ 身長181センチ
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
賀川 MAX140キロ超
南 MAX139キロ
今井 MAX138キロ 身長189センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
宮入 MAX130キロ後半 左腕
ラマル MAX135キロ以上
徳丸 MAX130キロ中盤 左腕
新1年現時点
大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
串木野142km 173cm70kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg
東練馬137km

185:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 09:14:48.97 wktYVtgDa.net
城南は横浜高校だろうよ

186:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 10:14:28.06 JFP9U0Mf0.net
よ せ あ つ め 集 団

187:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 11:11:03.85 5x5rlJCR0.net
そんなに投手いても意味ない
2、3人で十分

188:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-vZDS)
[ここ壊れてます] .net
城南は132ぐらいしかでねーよ。高槻左腕のがえぐい

189:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 11:49:07.07 5qyVMCxDp.net
MAXだけでみたら凄く見えるけど、実際に高校でバリバリやれるのはごく僅かだろう。徳丸世代でみても徳丸、ラマルは野手、宮入、賀川、安福、佐々木、平嶋は下半身が中学の時点で太すぎて投手として伸びしろを感じない。今井は素材型すぎてモノにするのが難しい。エースは境か南か川上かな。そう考えると肩書きだけで強くなかった池田世代のようになる可能性も十分ありうる。

190:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 12:03:50.60 1ECsx3smp.net
城南は凄い。中学生の時点でフォームが完成されていて、なめらかさもある。高校でもはやくからバリバリやれる可能性ありそう。後、浜寺もエグイ。全身にバネがあって、まだまだ伸びしろもある。前田のように一年秋からエースやってたりしてな。

191:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 12:32:58.38 PgfokngL0.net
智辯和歌山のライバルの4文字って智辯学園のほうがしっくりくるんだが。

192:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 13:13:24.68 cEhy1Fxnd.net
しかし野手は履正社のがいいから、来年秋からは履正社時代がくるな。

193:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:13:09.14 /MFjSByja.net
>>191
文字数抜きにしたら1番のライバルは市立和歌山やけどな

194:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:18:01.20 JsiI2QFhp.net
何か監督変わってからの履正社見てたら
ちょっと良いのが集まるくらいで桐蔭と肉薄出来るのか疑問に思う

195:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:08:36.31 NdIo6LDcd.net
大阪も和歌山も力関係で言うなら
大阪桐蔭、智弁和歌山がバイエルン・ミュンヘン
履正社、市和歌山がボルシア・ドルトムント
位の格差があるがな

196:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:39:48.26 6GfsUtB00.net
低反発バットになるしスカウトでは投手スカウトの重要度がさらに増してくる
これまでも投手のスカウトの方が野手のスカウトより大事だったけど
好投手を毎年4〜5人取れるチームがより強くなりそう
3人伸び悩んでも1人怪物が生まれればいいし
大阪桐蔭みたいに怪物投手ばかり取れればそれに越したことはないがw

197:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:41:52.32 lKtk+k8s0.net
浜寺の子
野手やった方がいい
投手としては制球が厳しすぎるわ
野手としてなら素晴らしい

198:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:34:18.44 4S8R7H8g0.net
>>191
市和歌山という表記の仕方もあるぞ

199:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:30:01.63 nqJpUTHqM.net
>>194
前田は凄いけど、もともと前田相手に接戦に持ち込んでたもんな
それが最近は大阪桐蔭側に点差以上の余裕さえ感じるゲームばかりだしな
新チームも旧チームの経験者がいない大阪桐蔭に7-0なわけだし
根尾世代さえ苦しめた強さは感じれなかったよ

200:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:39:07.05 j6SZtzjD0.net
熊本泗水の村上宗隆を超える怪物は大阪に来るけど大阪桐蔭じゃなくてまさかの履正社?

201:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:40:11.23 j6SZtzjD0.net
熊本泗水の監督がメジャーに行ってほしいとインタビューで答えてる化け物打者

202:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:17:08.21 MbwuJc1b0.net
>>200
マジかよ。なら秋からは履正社時代

203:名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:38:51.96 tkGip94C0.net
明徳かもしれないらしいんだが…

204:名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 01:05:45.40 Wd9+j++v0.net
>>203
明徳にホームランバッターは行かんやろ。

205:名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 01:08:02.29 Wd9+j++v0.net
>>203
熊本泗水の吉◯くんのことだよね??

206:名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 14:50:49.67 ju57ViHBa.net
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

207:名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 17:29:55.24 HOpQyeTep.net
高槻ボーイズの左腕の動画みたけどえぐすぎるわ。146でるし

208:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-aKr0)
[ここ壊れてます] .net
動画のURL貼って

209:名無しさん@実況は実況板で
22/10/17 09:03:08.85 LZx0jNCza.net
仙台育英
U15
鶴岡関西選抜
鶴岡関西選抜
柴島
都島

210:名無しさん@実況は実況板で
22/10/17 17:33:50.90 LKhhIaU2a.net
何故 東海大大阪仰星にジャパンクラスが
入ってくれないんだ

211:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 00:11:11.62 BkoCbp1j0.net
串木野も熊本泗水もU15でも鶴岡九州でも無い
何をビビってるんだい チミたち
1位 相模
2位 智弁和
3位 履正社
わかってるよね チミたち 3年後期待してるぞ

212:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 07:17:43.58 nxaFuQcM0.net
明石も浦添もU15でも鶴岡九州でも無い
何をビビってるんだい チミたち
1位大阪桐蔭
2位以下は差がありすぎて省略
わかってるよね チミたち 3年後期待してるぞ

213:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 07:32:13.41 9R2Qez3C0.net
>>212
明石は鶴岡関西ではあるだろ

214:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 08:49:53.30 tNz5TvG0r.net
>>213
いやメンバーに入ってない

215:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b0f-HWPg)
[ここ壊れてます] .net
大阪桐蔭がとにかく抜けてる
個人名を並べると本当に豪華
まあいつも通りと言えばそれまでなんだが

そして履正社、智弁和歌山か

216:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 10:49:39.18 cUsxnD7x0.net
智辯和歌山に行くと噂の東京の軟式投手って誰だ?噂と言っても関東スレで一人が言ってただけだが

217:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 14:32:52.98 qCRbjb1yM.net
彼が入ってくれれば
1位は智辯和
だよ
チミたち

218:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 16:25:39.38 xOgNvC4Yr.net
明石は、ジャイアンツカップとボーイズの全国あったから、辞退及び選考行ってないんよな!
モグリはあんま喋るなよ!
ほんま知らん奴多すぎやろ!

219:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 16:53:20.26 vK7Bj+jCa.net
>>218
それは他のボーイズチームも同じだけどね。
選考されてたのにジャイアンツカップの都合で鶴岡の本戦に出れなかった選手は他にも結構いる。
何故選考されてないのかはわからない。
選考会で落ちたのか、選考会に呼ばれてないのか、呼ばれてたけど行けなかったのか?

220:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 22:00:13.15 BkoCbp1j0.net
選考会の動画に出てなかった?

221:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 23:12:34.79 EQoygYmf0.net
>>220
つまり鶴岡のは選考会で不合格だったってこと?
選考されてないよね。

222:名無しさん@実況は実況板で
22/10/18 23:17:47.88 1LnhJp1Ha.net
マジで?
534 名無しさん@実況は実況板で 2022/10/18(火) 17:09:17.47 ID:HDjbdMwz
この世代始まった当初から投打の世代No.1と認知されてきた明石ボーイズF 関メディKは揃って東海大相模か
高校野球「熾烈すぎる中学生スカウト合戦」のスゴい舞台裏
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
関西の学校はいったい何やってたんだか
二人とも東海大相模に持っていかれるの指くわえて眺めてたの?
情けないねぇ・・・

223:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 06:53:46.82 NDSqsRYY0.net
相模ねえ。肩書きはすごい現2年ももう来年の夏しかチャンスが無くなった

224:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:05:03.94 A5NMBZh10.net
相模は部員数を13、14人に減らしてる時点でね
少数精鋭で安定した強さを出せてる高校はないから量も大事ってことを再認識

225:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:06:59.04 A5NMBZh10.net
隠れた目玉選手の北大阪ショートは神奈川なんかね?

226:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:25:04.19 bb/jbRPXa.net
そんな東海大相模に投打のS級持ってかれてる関西の学校のほうが心配では?
余程 魅力的な学校がないんだよ
監督交代してのんびりモードの東海大相模に好き放題やられて恥ずかしいと思わないと

227:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:34:59.21 HymC3+AP0.net
北大阪のショートはエースより注目されてるよ
履正社は狙ってたが取れなかったみたい

228:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:37:24.55 o4CJlGLV0.net
関メディには大阪桐蔭は声すらかけなかった。守備が理由とのこと。ソースは度はまり

229:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 07:49:25.34 Wb62TY4H0.net
守備が理由で取らないならラマル獲得しないだろ
打撃は金本の方が全然上なんだし単に相模に取られた負け惜しみでは

230:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 08:06:25.04 bxwY12ljr.net
関メディは早くから試合に出れるところ希望だから、そもそも双方ともに考え方が合わない
今の相模はピッタリだろ

231:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 08:22:13.67 QVoV6XUAd.net
ラマルもそうだが関メディはポイントが前だから、高校レベルで打てるかどうか疑問?

232:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 08:27:02.67 F9W2RGNE0.net
>>227
それなら大阪桐蔭?

233:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 08:28:21.29 Wb62TY4H0.net
>>232
横浜でしょ

234:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 08:31:23.00 3FDT8q0yr.net
>>217
誰か知ってるの?

235:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 09:02:40.25 i52e1xb30.net
相模ではない?

236:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 09:36:50.55 XZeO4Zk8a.net
>>234
ガセ。相手にすな

237:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 09:54:18.73 3FDT8q0yr.net
>>236
ガセって何が?東京の軟式が来ることがガセ?

238:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 10:24:30.60 Rk1Ap0HH0.net
>>221
辞退や!
ジャイアンツカップと鶴岡日程被ってるやろ!
不合格なんかなるはずないやん!

239:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 10:38:06.40 XZeO4Zk8a.net
>>237
せや

240:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:08:08.20 Wk9TV1aC0.net
>>239
来年の新入生は11人ですか?

241:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:10:50.51 vtwlppb9a.net
>>238
220さんが選考会の動画に出てるって言ってるし。
関東にも鶴岡のメンバーには選出されてるけど、ジャイアンツカップで鶴岡本戦は不出場って選手はいる。
でも明石はメンバーにも入ってないんでしょ。
アンタ辞退かどうか確認したんか?

242:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:15:53.22 HPP7hIuh0.net
>>227
ちょっと体小さめじゃない?

243:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:22:58.94 aQudcywLa.net
>>231
関西の超強豪チームからU15の4番で世界大会ベストナインの金○と ど田舎の無名チームでホームラン量産しただけのラマルを一緒にしたらアカンやろ

244:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:38:38.64 QVoV6XUAd.net
>>243
打ち方に田舎も都会も関係無いだろ

245:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:43:03.39 Dj2oR2MA0.net
個人的には徳丸弟の方が関メディより凄かったイメージ
中学生なのに甲子園優勝校4番の兄貴より上と言われてただけあってパワーも対応力も桁違いだったね
普通の広さの球場で場外ホームランとか打ってたし
大阪桐蔭でも秋から3番打ってるね

246:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 11:53:04.76 Rk1Ap0HH0.net
>>241
話しにならんわ!
ボケカス!

247:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:04:35.09 aQudcywLa.net
>>244
打ち方だけの事を言ってるんじゃないだろ

248:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:05:10.93 flMXjaABa.net
>>246
子供か?
ボケナス!

249:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:22:08.08 QVoV6XUAd.net
>>247
打ち方だけの事を言っているのだが…

250:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:36:42.50 16L9uHc/p.net
ちょっとぐらい持って行かれてもええやろ。青山、小川、元木、海老根、前田、平嶋とか関東からきてくれてるんやし。関東と関西は持ちつ持たれつの関係や

251:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:42:17.46 16L9uHc/p.net
中三世代も関東からわざわざ智弁や大阪桐蔭に来てくれるらしいし寧ろ感謝しかないわ。
関メディの子や明石の子も相模で頑張ればええよ。

252:名無しさん@実況は実況板で
22/10/19 12:49:45.52 Rk1Ap0HH0.net
>>248
お前の頭が子供!
お花畑!
明石より下手な奴がようけ入ってるし、ジャイアンツカップ出るチームは選ばんように決まってるんや!
ほんま無知やの!
モグリはもう書き込みすな!
恥ずかしい!
ダボ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

513日前に更新/237 KB
担当:undef