静岡県の高校野球 pa ..
[2ch|▼Menu]
721:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:09:41.17 pNxZtxi70.net
>>697
愛知県大会決勝戦
試合終了
東邦5−4至学館(延長11回)
1位、東邦
2位、至学館
3位、愛工大名電

722:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:12:06.34 OU1sAJZ80.net
橘=タッチー
バカにしてる言葉だよね?

723:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:15:18.63 2csAZdEld.net
これで静岡としては十中八九三重を取るだろうな
愛知岐阜は避けるわかりやすくなった

724:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:25:08.48 STZCEbHa0.net
カト学は大垣日大か至学館とやる可能性が高いのか。橘戦では全く駄目だったが地力はあるから頑張って勝ってほしいね。

725:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:35:23.50 2csAZdEld.net
カト学は高確率で至学館、三重と連戦になると思うけど投手層は豊富なのでなんとか頑張ってもらいたいね
菊川の投手力が計算できるようになったのは好材料、静岡開催で枠も増えたんだから一枠は確保してくれ

726:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:42:04.48 yPcocD1xd.net
東海大会の準決勝は
同県の1位と3位が当たるトーナメントに
なっているので
準決勝で1位常葉大菊川vs3位加藤学園になって
最低1つは出場枠をゲットしてほしい

727:三重守
22/10/02 16:53:03.82 o128xQzPa.net
カト学初戦勝ってほしいから応援する
相手の2位校に因縁あるが
三重高1位の時は


728:静岡勢と初戦戦った記憶がないから見てみたいのもある 三重高2位3位の時は掛西、聖隷と静岡1位相手に続けてしたことあるが そして三重高1位逃した時に限って神宮枠の時のカト学みたいに勝ち上がり三重1位と戦ってるという



729:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:12:47.31 STZCEbHa0.net
>>703
そうなれば安心して見れるけど、せっかくの東海大会だから他県とのセンバツを賭けた緊張感のある試合を見たい気もする。

730:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:15:23.21 KuiBs4dor.net
加藤学園、橘戦だけボロボロだったがあとは頑張ってるからわけわからんな
橘も意外性があるから面白い

731:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:49:03.54 WOZo4ozn0.net
加藤学園は橘戦のコールド負けが痛いな!東海大会優勝以外は選抜厳しそう!

732:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:01:48.07 KKvJjZ2t0.net
3枠あるから加藤は決勝に残れば選抜行ける。
決勝に残るって事は三重1位、静岡1位を抑えるって事だから、橘戦のコールド負けは問題にならない。

733:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:09:13.14 fyYB7hRqa.net
>>707
菊川が3枠目に入り込んだ時は静高に15点差負けだった

734:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:25:32.84 cvKBl4/y0.net
聖隷の件の見返りで来年の選抜は静岡3校になってくれないかな
東海大会決勝が常葉対決で僅差、加藤学園は常葉大菊川に惜敗、準決勝のもう片方がコールドなら可能性あるかも

735:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:41:08.89 mlygYfX40.net
コピーした
第1試合静高3-0御西
中野7回2/3、亀井1回1/3
第2試合静高5-3御西 5回日没コールド
谷脇3回0/3、元谷2回

736:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:56:59.36 7OgMU/fIa.net
菊川はもう1人内藤ってPが福住より夏投げててコントロールが良かった記憶あるが使えないのか?

737:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:11:26.91 +FFMWpIQ0.net
>>710
空想するのは自由だから

738:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:13:17.15 +FFMWpIQ0.net
>>701
至学館は東海大会の初戦は無敗
大垣日大のほうがやりやすい

739:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:31:15.71 2csAZdEld.net
>>714
これを見ると連戦となる至学館を菊川にぶつける方がいいのかもな津商が至学館を食う可能性もあるし
三重の山に至学館入れるとあのしぶとさで三重高を食っちゃう可能性もある
そうなると間空いて休養万全な至学館と菊川がぶつかるのも嫌だな
愛知1位は当然避けたいがしぶとい至学館が2位でくるっていうのはホント嫌らしいなw

740:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:34:00.35 2csAZdEld.net
津商じゃないわ三重3位のチームだったわ

741:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:37:19.83 STZCEbHa0.net
準決見る限りでは三重も津商も実力差は無さそうだから津商が一位かもしれないけどね。

742:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:45:26.31 PWbxgQ2c0.net
>>711
静高は知徳とどっこいどっこいだな

743:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:47:39.40 2csAZdEld.net
津商業が1位でくるなら尚更静岡三重の籖は決定的だな。
三重高はなんだかんだ東海大会では結果残すしそれを避けられる!

744:三重守
22/10/02 19:50:40.04 BBcdafjKa.net
三重高負けるみたいな前提で話されてるけど
去年は不覚とったものの、一昨年はコールド勝ちしてるからな
今年は去年の復讐に燃えて油断も慢心もないけど
当たらないならそれでもいいしカト学のほうが見たいからそっちを応援する
まあまだ1位と決まったわけではないが

745:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:52:27.31 55vF9bIc0.net
静岡勢が負け続けてる反動で菊川への
期待が半端ない。
逆に菊川で無理なら終わり。

746:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:57:53.41 55vF9bIc0.net
>>702
久保は良い感じ?福住とかも

747:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:58:20.77 2csAZdEld.net
なんだかんだ甲子園で勝てるのは菊川なんだよ
開催県であるからこその今回の菊川忖度
もっともカト学が勝ち上がれるんなら勿論尚最良!

748:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:58:48.16 STZCEbHa0.net
>>721
去年優勝と準優勝だから負け続けては無いね。

749:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:59:52.18 0+xiBaoe0.net
今秋~春までに悪い連鎖止めないとな
多分、ここ10年間の甲子園成績は静岡県史上一番悪い
そろそろ上がると期待する

750:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:04:00.20 55vF9bIc0.net
>>724
すまん、甲子園でって意味
話が先走った

751:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:06:45.70 mlygYfX40.net
>>721
静岡県は勝ち続けている
2021春東海大会優勝、2021秋東海大会優勝・準優勝、2022春東海大会優勝
3大会連続でしかも全て別の高校で。王者・静を使わなくても優勝
今回はどこが優勝しても3大会とは別の高校。全国でもこんな分散している県はない

752:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:16:51.28 2csAZdEld.net
>>722
県大会の結果で見ると決勝まで3試合連続無失点。その前の静清戦も5回2失点
県内レベルじゃ計れないけど仕上がってきているかと

753:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:17:18.39 jDnDhH5Ma.net
秋季東海大会(直近10年)
    【優勝】 【準優勝】
2012 県岐阜商    菰野           
2013 三重    豊川         
2014 静岡    県岐阜商           
2015 東邦    いなべ総合           
2016 静岡    至学館         
2017 静岡    東邦         
2018 東邦    津田学園             
2019 中京大中京    県岐阜商     
2020 中京大中京     県岐阜商
2021 日大三島     聖隷クリストファー

754:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:28:23.75 2csAZdEld.net
菊川は打棒で派手に勝ち上がってきたけど今日の決勝のような接戦も勝ちきれたのが大きい
できればカト学との直接対決を見たかったけどねこればかりはホント残念だね

755:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:30:07.70 STZCEbHa0.net
静清戦の2失点は3番手投手だったからね。
久保は今日無四球完封だからコントロールは抜群だね。

756:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 20:53:12.26 RCVtti8T0.net
>>686 今日の試合、町田、上嶋、野島が観に来てたね。

757:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-mrCd [61.200.107.80])
[ここ壊れてます] .net
>>732
上嶋はまだ静岡ガスで野球続けてると思うけど野島はもう野球辞めた?

758:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e301-yi12 [122.133.232.140 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
加藤学園としては常葉橘が優勝してくれれば東海大会で共に勝ち上がって
準決勝で対戦することになった時に今回大木を温存して手の内を見せなかったことが
生きてきたわけだが思惑通りにはならなかったってことか

759:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 06:10:59.33 5ReZwCkb0.net
加ト学の大木は左肩の違和感で準決等は登板回避したらしいね。
東海大会は期待しよう。

760:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 08:17:19.15 m7lufZop0.net
野球太郎高杉

761:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 08:19:39.27 3QodolC6d.net
>>699
昭和時代からあった蔑称やなw
もちろん「チー」の部分にアクセントを置く

762:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 10:26:26.80 s06dod980.net
145キロの藤澤は伊豆中央戦で一回だけ投げたっきりだけど、肩でも痛めているのかな?

763:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 11:54:03.12 kMVbGw3zM.net
橘の山内は怪我?
昨秋背番号1で投げてたのに

764:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 13:47:00.13 jmemcTeL0.net
静岡&三重の組み合わせかw
なら組み合わせ抽選会というよりは組み合わせ検討会議やないかい

765:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 14:50:41.51 vnayYgsW0.net
>>735
知徳戦は完投してたが1日で治ったんかw

766:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 16:47:43.45 2u56lX1j0.net
今回は知徳のブロックだけ弱過ぎた
ここに開誠館、藤枝明誠、聖隷、翔洋とか入ってたらもっと混戦になってたはず
来年は順位決定戦、敗者復活戦普通に


767:やってもらいたい



768:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 17:47:15.66 5ReZwCkb0.net
>>741
県大会の初戦後に違和感が出たらしい。

769:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 17:51:18.72 hUYxgGO0d.net
大木は肩ってのが怖いしあまり球速も出てないとあるから無理はさせられないよなあ

770:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 18:42:59.61 s06dod980.net
韮山戦で投げてた1年生の小澤という投手も気になる

771:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 18:52:57.96 s06dod980.net
上位決定戦2日前に行われた知徳との練習試合で2試合連続で完封した時の投手陣が気になる

772:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 19:41:39.87 PejKY75u0.net
プロは立ち上がりに不安が無くしかも決め球勝負が出来るから継投策でも良い
高速スライダーを20球連発して交代。フォークを20球連発して交代。150`超を20球連発して交代という感じ
高校生投手はコンビネーションで投げる場合が多いから、その場合は継投策のメリットは少ない
中学生・高校生の立ち上がりが悪いのはデータでも歴然としている
プロは代打専門を投手のところで起用できるが高校野球では無理
超絶優勝候補がリスク回避の継投策をやるならともかく、それ以外の高校はリスクが高い。

773:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 19:44:23.96 PejKY75u0.net
過去に加藤学園が秋東海大会で継投策に失敗した時が下のコピー
加藤学園は4回表に石山投手に代えたら先制2点本塁打を打たれ
8回表に船橋投手に代えたら本塁打を打たれ、岩間投手に代えたら同点打を打たれ、稲葉投手に代えたら逆転打を打たれた
立ち上がりに不安がある高校生投手の継投策はリスクは大きい
加藤学園は強いが、最大のリスクは継投策にあると見た?

774:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 19:46:44.40 X/PfP1E2d.net
>>724
全国大会で勝ててないからね
金光大阪、国学院栃木、東海1位なら勝てるよ普通
常葉菊川以外は東海で頑張っても全国では全く通用しない印象しかない

775:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 20:09:21.45 Eh+Kva9J0.net
静高が全部悪いとしか言いようがない
県内で無双、東海大会でも無双で甲子園で雑魚相手に初戦敗退を何度も何度も繰り返して
今に至る
甲子園での成績が悪すぎて裁量枠に批判が出るくらい酷い
ドラフトにかかる選手がいるのにこの体たらく勉強だけしてりゃいいんだよ

776:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 20:21:07.41 0MiOKVxa0.net
静高生から言わせれば「野球も勉強も出来ない負け犬は黙ってろ」だろうwww

777:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 20:44:02.11 iGLNpFhZ0.net
常葉大菊川は投手陣の底上げを
って言っても旧チームと比べたら酷か

778:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 20:57:46.01 SJ5bn/fRd.net
>>751
お前は本当バカなんだな
一般の静高生と裁量枠で野球やってるバカの区別くらいつけたらどうよ
お前は野球だけやってるバカの部類だから犯罪犯さないように注意するべき

779:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 21:04:26.52 PejKY75u0.net
このスレを読んでいていつも不思議に思うのは
公立と私立の監督を比べると私立の監督の方が公立より優れているという謎理論
公立の監督が素晴らしいとは1ミリも思わないがだからと言って
私立の監督が公立より優秀という発想はどこから湧いてきたのか?
公的年金は不安だが民間の年金なら安全なのか?
テレビ・新聞などのメディアは通常、広告宣伝費が期待できる私立を中心に取り上げる。公立に広告宣伝費を期待しても不可能
テレビ・新聞などに取り上げられる頻度の高い私立の監督を優秀だと考えているのかもしれない

780:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 21:41:10.75 HkVcyuYE0.net
>>754
公立の監督って普通に学校の先生でしょ?場合に


781:よっては野球未経験でルールも知らない先生が顧問やってる場合も普通にあるしね。 それに比べて私立の監督は学校の先生ではなくて野球経験者を野球部の監督として雇っているのだから普通に考えて公立より私立の監督の方が優秀でしょ?



782:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 21:42:34.97 Nw14aE9+0.net
結局甲子園で期待できるのって菊川と静高だけなんだよな。
一発上位の可能性の菊川か安定感の静高か。

783:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 21:47:22.69 Eh+Kva9J0.net
静高は甲子園までは県内で一番だろうがその一番手が糞みたいな他県代表に初戦敗退ばかり繰り返すからどうしようもない
せめて一勝でもしてたらここまで叩かれるわけない

784:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 22:12:59.77 5ReZwCkb0.net
今のところ菊川しか甲子園で勝てないから、菊川が県制覇した年は期待が持てる。

785:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 22:51:11.61 0MiOKVxa0.net
野球も勉強も4流の静コン>>753

786:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 22:55:36.06 fADzmydkM.net
>>751
静高生から言わせれば「野球部と一般生を同列に語るな」だろw

787:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 22:55:43.62 2u56lX1j0.net
学区制廃止、裁量枠で静高が県内で復活してから甲子園成績が極端に悪くなったからな
これは言われても仕方ない

788:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 23:01:24.63 2u56lX1j0.net
楽天に行った堀内(静高)も当初は地元菊川進学予定だったのが静高に誘われて入学したからな
成瀬(静高)とかも普通だったら地元の菊川に行ってたはず。

789:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-J8g9 [223.216.25.77])
[ここ壊れてます] .net
つーか去年春夏と甲子園未出場で今年の秋も既に敗退してるのに皆静高大好きかよ

790:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-yq8/ [61.198.121.52 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>755
野球ルールも知らない監督などと言う例外的な話ではなく
公立野球部監督(体育教師等)に採用されなかったから私立野球部監督というのは幾らでもいるが、その逆は聞いたことない
それなのに私立の監督の方が公立より優れていると言う謎理論になる説明を754に書いた

大阪桐蔭・横浜・山梨学院なども公立と同じ野球ルールにすればこれらの私立は草野球レベルになる
大阪桐蔭なども田方農業と試合しても負ける。PL学園見てれば分かる
田方農業に負ける大阪桐蔭などの監督を見ながら公立より優秀でしょと言えるか?

そもそも野球はルールが同じでなきゃ駄目でしょ
小さな違いならともかく勝敗の全てを握っているルールが公立と私立で違うんだから
宣伝広告の売り上げがダウンしてしまうからそれは駄目だと言うのは別の話

791:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-J8g9 [223.216.25.77])
[ここ壊れてます] .net
>>763
去年じゃなくて今年の春夏だったわ

792:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-yq8/ [61.198.121.52 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>762
堀内も当初は地元菊川進学予定だったというのは本当の話か?

堀内は東海大翔洋中学だから公立進学ならいいが
他の私立高校に行くなら地元公立中学に転校しなければいけないと思った
ということは翔洋中学を退学して菊川市内の公立中学に転校する準備をしていたのか?

793:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
堀内本人が語っていた
堀内は小笠だしな

794:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
池谷とかも静高に誘われてなければ菊川だっただろう
そうやって考えると静高の存在は静岡県高校野球にとってホント迷惑な存在だわな

795:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 00:11:50.44 Ot4DrNW/0.net
堀内は兄も静高だったよな?
その兄の方が「よく入学出来たな?」と地元で有名

796:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 00:47:48.47 F1u5zgTI0.net
裁量枠の学業のハードルが極端に低すぎるのが問題なんだよ。
ある程度、学力があれば静高、掛西裁量枠で入るのは本人の自由だし、その後もそこそこレベルの大学進学して野球続けられるから良いかもしれんが…
そのレベルで野球が上手い子はほんの少数だから静高、掛西行っても意味はない
野球の環境、設備、寮、トータルで考えれば菊川に行った方が野球も上手くなるし、甲子園に出場出来る確率も高い。
まぁ、菊川の場合は色々あったから仕方なかった面もあるとは思うがな

797:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 00:56:38.95 3dd2rswF0.net
>>766
楽天堀内選手の時代の東海大翔洋中学校は
翔洋中学校から日大三島、加藤学園、藤枝明誠など
翔洋中学校から県内、県外の他の私学校に
直接進学しても問題はなかったよ
ただし、暗黙の了解で常葉橘だけはダメだったみたい
翔洋中学校から他の私学校に直接進学しては
ダメになったのは6〜7年くらい前からかな

798:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 01:15:31.15 1265vDLIM.net
堀内兄は、なにが、よく入学できたの?

799:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 02:42:11.64 0ONWXCYt0.net
静高は強いから悪いの?
それとも弱いから悪いの?
強くても弱くても悪いの?

800:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff8-hXXO [153.151.202.109])
[ここ壊れてます] .net
>>773
あなたがうるさいから悪いのよ

801:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 06:15:44.01 EgM79sZT0.net
静岡は横に長い県
県立の静岡高校が大井川を超えて選手を強奪しだしてからおかしくなった
高木市川世代とか強奪しなくても強いチームを作れるのにー

802:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.192.53])
[ここ壊れてます] .net
菊川なら大阪桐蔭にも勝てる。てか田中の時に実際勝ってるし。

803:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 07:55:36.20 HDqAPKQTa.net
菊川は桐蔭に勝てるかも知れないが、0-17とか大敗もある。

804:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 08:53:42.26 rheGA3VHp.net
>>777
何かを期待させるチームであることは間違いないね^_^

805:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 09:20:02.50 JgnHdoxK0.net
>>774
答えられないと、そう言う切り返しではぐらかすのねw
ちゃんと答えたらどうなの?

806:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 12:29:58.06 spX9838XM.net
静岡高は過去10年
選手権は4回出場で、全て緒戦敗退。
だが、選抜は結構成績が良い。
2015の8強が光る。
静岡高は夏に出るからダメであって、
選抜は静岡高、夏は菊川ってのがベストでは。

807:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 12:35:20.60 3dd2rswF0.net
三重県大会、3位決定戦結果
海星5−1木本

808:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 12:40:20.46 p+DRZw1PM.net
>>769
調子に乗って書いて後で痛い目に遭っても自業自得だな。
菊川に関しては、あの特殊な2年間は実力も運も素晴らしかったけど、それ以外は折角の甲子園で不快に見えるくらい、やる気を捨てたような負け試合をするチームという印象が強くて残念すぎる。
全国のファンはそういうのも忘れないよ。

809:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 12:40:57.98 AGNZHpzSr.net
東海大会のテレビかネット中継ありますか?

810:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 14:22:47.29 r425bRZD0.net
>>783
ここ数年は準決勝からしてた記憶がある

811:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-o2Ek [153.187.23.2])
[ここ壊れてます] .net
三重県大会、決勝戦結果
三重6−0津商
1位、三重
2位、津商
3位、海星

812:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 17:23:33.89 ogrwaukv0.net
静の掲示板に書かれてたが
元掛西・榊原と元静・相田は小学生の時に島田イースタンという同じチームで2枚看板を作ってたらしい
島田イースタンはマクドナルド杯でベスト4、その際の優勝チームのエースが元静・座馬
このレベルの選手になると小学生の時から関係者からはリストアップされてたのか

813:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 17:41:36.21 ONsFoWKBr.net
>>780
首脳陣が栗林さん大石さんの頃や。
涙が止まらん。

814:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 18:11:01.76 WkN7zEElr.net
【2022年 秋季東海大会 日程•出場校】
抽選:10月11日(火) 13時半~
日程:10月22日(土)~30日(日) ※土日
会場:静岡県・草薙球場、清水庵原球場
中継:準々決勝からスポーツナビが配信
選抜:センバツ出場枠「東海=3(例年+1)」
出場チーム一覧
愛知:①東邦 ②至学館 ③愛工大名電
岐阜:①中京 ②大垣日大 ③市立岐阜商業
三重:①三重 ②津商業 ③海星
静岡:①常葉大菊川 ②常葉大橘 ③加藤学園
URLリンク(www.xn--8wv97xz6xo7h.online)

815:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 18:38:58.88 naXn3N+o0.net
>>788
鍛治舎監督は県岐阜商では秀岳館ほどの結果は出せてないな

816:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 18:54:24.99 ZRfmzJ+B0.net
>>779
実際とっくに負けてていつまでも話題にしなくても良いのにお前みたいな場違いがいちいち名前出してるから余計叩かれてるんだろ。
それと強ければ悪くないに決まってる。
全国初戦敗退繰り返す弱さのせいで批判されてるのにそんな事もわからねーのか。

817:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 19:05:00.67 Ot4DrNW/0.net
>>782
> 調子に乗って書いて後で痛い目に遭っても自業自得だな。
何言ってのかわからんなw

818:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 19:22:53.98 zoHmYIf00.net
>>789
鍛治舎監督は土地勘のない熊本県であれだけの実績を残したのだから
本来なら地元・岐阜県で大阪人脈などを使って大暴れする予定だった
昨年の秋はコロナ対策で公立は練習禁止だったのだが内緒で練習していたためにトラブルになった
7月の岐阜県大会で優勝してようやく復活かと思ったら8月の甲子園はコロナで空中分解
2021春、2021秋、2022春と静岡県が東海大会3連覇できたのもこれらのことが大きい

819:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 20:38:34.82 zoHmYIf00.net
このスレにもマスク警察の御方がいるし、こんなこと書くと激怒するから書かなかったが
マスク警察には致命的な矛盾があるのだよ
マスクしてない人に対して「マスクしないと他の人に移す」から感染対策として君もマスクしろと言う。
しかし、この時点でマスクしててもが感染対策にならないと白状しているはず。
マスクしてたらコロナウイルスを防げるという説じゃないのか?
だったら他人がマスクしていなくても関係ないはず
でもコロナウイルスをゼロにするためには全員マスクだあ〜と言い放つの巻

820:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 20:52:11.29 sD+C1vxXd.net
>>786
そりゃそうよ。
逸材かどうかは、小学生から分かる。
俺が小学6年生15人をフリーで選んで良いとなったら、その方達が同じチームで高校野球をやったら

821:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 20:54:10.50 sD+C1vxXd.net
>>794
俺が監督やっても甲子園に行けるチャンス大

822:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 21:47:49.68 zoHmYIf00.net
Sは中学入学の時に掛川東中に転校してきたと思う。Sは掛東中軟式野球部で投手として県下1の評価
Sの兄はK川N高校野球部で6番打者として2018夏ベスト4
本来なら兄のいるKN高校も視野に入ったはずだが、中学の時に勉強が野球以上に逸材だった。S岡高入学も自然な流れ
兄は福島大学準硬式野球部に入学してから神戸大学に再入学
弟は同志社大学硬式野球部に入学したようだが・・・

823:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 23:29:28.20 sD+C1vxXd.net
>>796
わしゃあ、そのSを観たくて2018.2.25に浜岡球場まで、東海大翔洋中との対戦を観戦しに行ったぜよ。

824:名無しさん@実況は実況板で
22/10/04 23:29:28.89 sD+C1vxXd.net
>>796
わしゃあ、そのSを観たくて2018.2.25に浜岡球場まで、東海大翔洋中との対戦を観戦しに行ったぜよ。

825:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 08:06:21.82 rxCddQOf0.net
奈良間はドラフト掛かる?

826:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 08:41:58.24 1F9sKiFw0.net
静岡の代表三校は、いづれも元私立女子校が、共学化の目玉として野球部強化したところ。
聖霊クリとかもそうだけど、こういう部活が経営戦略に組み込まれたチームが好きじゃない。
声を上げないだけで、そう思ってる大人は多いんじゃない。だから、静高、掛西、静商、韮山あたりが出た方が盛り上がるでしょ。

827:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 08:45:59.83 g1zwqjIj0.net
>>723
ただ、石岡監督が勝てる器かどうかは未知数

828:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 08:49:37.08 g1zwqjIj0.net
>>789
県立高校の限界はあるからな
しかも、県内に中京や日大がいるし
長尾高松商より環境的に不利

829:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 08:55:17.16 g1zwqjIj0.net
>>782
2008夏決勝で魔法が解けた感じはある
だが、その後甲子園でら6勝4敗
格下や同格には堅実に勝ち、報徳を破ったりしているからマシ

830:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 09:00:06.44 MpkCDM/gr.net
>>800
橘は元は男子校だよ

831:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 09:33:37.82 1a7wd+C9p.net
>>800
もう公立が勝ち上がる時代じゃないから
好き嫌いは貴方の好きにすればいいけど…
盛り上がるのは一部のアンチ私立だけだよ。

832:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 09:37:49.16 1a7wd+C9p.net
>>800
裁量枠のない他県の公立が勝ち上がるのは高校の部活って感じがするけど静岡県は公立ガンバレとはならんでしょ。
特にS高とかKN高あたりは

833:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 09:48:01.26 4lv8eNwvM.net
>>800
そんな訳わかんない思考回路持ってるのは一部のおじいちゃんだけでしょ。そもそも元女子高とか知らんし興味もない

834:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 09:57:30.04 3PhEEciZa.net
静岡の山梨学院(出ると負け的な意味で)、静高の夏出場だけは勘弁。ひとまず秋に出しゃばる事を阻止してくれた菊川に感謝。

835:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 10:54:26.88 j8Tmh6bM0.net
昭和20年代や30年代の野球見てたものとしては公立の学校に頑張ってほしいね

836:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 12:08:45.47 QmMuNXl80.net
山梨県大会、決勝戦結果
山梨学院10−4駿台甲府
山梨学院、相変わらず静岡県から進学した選手が多い

837:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 12:49:48.78 YmSMoSlU0.net
雑誌静岡高校野球、東部地区販売書店3つって酷いな

838:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 13:20:30.88 eEXkI99Md.net
>>800
タッチーは元男子校やろ

839:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 13:23:49.50 eEXkI99Md.net
>>783
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
ライブ配信準々決勝からあるね

840:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 14:05:31.30 H32goP58r.net
>>813
東海大会が準々決勝からライブ生配信ありがたい。ありがとう。スポーツナビをインストールだね。

841:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 14:23:02.38 xove6RTjx.net
やっぱり静高が出なきゃな全く盛り上がらないな
ボロ私学じゃ無理よ

842:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 16:08:51.69 2iFpEjHT0.net
>>815
テメーは出てくるな

843:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 16:09:51.12 2iFpEjHT0.net
>>812
タッチーは差別発言だから辞めろ

844:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 16:41:11.34 1NFPZDki0.net
>>815
お前はいい加減タヒね

845:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 16:45:24.43 2iFpEjHT0.net
>>818
釣れたwww

846:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx77-sSZ3 [126.151.46.76])
[ここ壊れてます] .net
ボロ私学オタには釣り針が大き過ぎたようだなw
まぁ ボロ私学同士の東海大会出場なんてこの先二度とないから頑張ってきてね

847:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 17:30:31.69 zvv2hw/la.net
常葉学園ナイス!
誰も静高なんて見たくないから

848:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 18:04:15.17 rxCddQOf0.net
久保は3年夏までに球速どの位まで伸びるかな

849:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-zORD [61.198.121.52 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>798
ソーダー村の村長さんがソーダ―飲んで
死んだーソーダ―
葬式まんじゅうデッカイ、ソーダ―

Sが榊原ではなくソーダ―村の村長さんと分かっただけでも事情通だ
ただし2018.2.25に浜岡球場に観戦しに行った時には、その数か月前にソーダ―村の村長さんは
既にS岡高校への進学を固めていたソーダ―

850:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-zORD [61.198.121.52 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>822
久保は球速を追いかけるよりチェンジアップに磨きをかけた方がよいのではないか?
久保を1度も見たことないのになぜか解説するの巻

WBC予選のブラジル対ニカラグアの試合をYouTubeで見たが4-1でブルジルがリードして8回9回に
ドラゴン沢山がリリーフで出てきた。最後はドラゴンが2者連続の奪三振で吠えた

高校時代のドラゴンは球速があるように見せかけて決め球はチェンジアップ
打者が腰砕けのようなスイングになり、打席内でひざまづいて三振
ブラジルはパナマに負けて再度、ニカラグアと試合することになり勝てば予選突破

851:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-agV/ [126.179.125.215])
[ここ壊れてます] .net
三重県の高校野球 背番号215
スレリンク(hsb板)


60 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109]) 2022/10/05(水) 19:50:06.30 ID:5bB/5Ox5d
静岡の山に入るって事は去年やられた至学館と加藤学園の勝者とやるって事やな
まあ静岡が岐阜を選んで愛知の山に入って愛知3位とはいえ名電とやるよりはいいかも

61 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp77-fvIq [126.233.226.234]) 2022/10/05(水) 19:55:49.31 ID:I2DfIcB4p
>>60
まぁそやな。愛知の山に入れられるよりは静岡側におった方がいい。相性も含め東邦なんか勝てる気がせん。

62 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109]) 2022/10/05(水) 20:02:32.01 ID:5bB/5Ox5d
ここで面白いのは絶対岐阜のには入らないと皆思ってるところやな
静岡が血迷わん限り愛知を選ぶ事だけは絶対ないって事やな(笑)

852:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 21:10:48.59 fZKu/X2br.net
愛媛の高校野球352
スレリンク(hsb板)
0481 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/26(火) 12:57:55.67
くじ運やろ
去年の静岡みたいなあたり引くしかない
ID:CfTiLeSz

853:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 23:15:41.33 SqIbD/a10.net
山梨は東海大甲府か山梨学院だから在学中一回は甲子園行けるってのは大きい。
静岡だと謎の公立崇拝があって静高と掛西が一定数の好素材を持って行く上にコレっていう私立がないからな。そりゃ山梨や神奈川に流れても仕方ない。

854:名無しさん@実況は実況板で
22/10/05 23:22:04.96 QmMuNXl80.net
>>827
山梨学院、東海大甲府に加えて
日本航空にも静岡県から進学している選手が
多数居るね

855:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 08:10:08.27 Lu0F2IYkr.net
静岡に残っていたら夏の甲子園ベスト4なんて夢のそのまた夢なんだからそら出ていくわな。
東部伊豆の子なんか特に。
聖光学院
01 佐山未來  右/右 3年


856: 栃木•小山市立大谷中 02 山浅龍之介 右/左 3年 宮城•富谷市立東向陽台中 03 伊藤遥喜  右/左 3年 大阪•摂津市立第一中 04 中一樹  右/右 2年 愛知•日進市立日進西中 05 生田目陽  右/右 3年 福島•浅川町立浅川中 06 赤堀颯   右/右 3年 京都•長岡京市立長岡中 07 狩野泰輝  右/右 3年 福島•伊達市立桃陵中 08 安田淳平  右/左 3年 東京•江戸川区立篠崎中 09 三好元気  右/右 2年 神奈川•川崎市立東高津中 10 小林剛介  左/左 3年 神奈川•横浜市立菅田中 11 小林聡太朗 右/右 3年 山形•尾花沢市立尾花沢中 12 杉山由朗  右/左 2年 愛知•名古屋市立日比津中 13 清水道太  右/右 3年 福島•いわき市立泉中 14 三田寺大吾 右/右 3年 茨城•那珂市立第一中 15 古宇田来  右/右 3年 東京•修徳中 16 大槻俊斉  右/右 3年 静岡•伊豆の国市立長岡中 17 嶋田怜真  右/右 3年 神奈川•綾瀬市立城山中 18 小松桜吏  右/左 2年 宮城•村田町立村田第二中



857:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 16:56:45.43 B5OrivRW0.net
静岡朝日テレビ 10/5(水) 18:45
静岡県が浜松市に建設を計画している野球場について、プロ野球が開催できる規模のドーム球場にした場合、概算事業費が370億円となることが県議会で示されました。
 浜松市西区にある遠州灘海浜公園の篠原地区に建設が計画されている新野球場は、新型コロナによる社会状況の変化などを理由に見直しが進められてきました。5日の県議会の建設委員会で県側から球場のイメージ案が示されました。
 プロ野球が開催できる2万2千人規模で3つのタイプ、アマチュア専用の1万3千人規模で3つのタイプです。浜松の経済界が要望しているプロ野球が開催できるドーム球場にした場合、概算事業費は最も高く370億円です。アマチュア専用で外野スタンドを芝生席にした場合、80億円と最も事業費が抑えられます。
Q:370億円のドーム球場の実現性は?
自民改革会議
竹内良訓 県議(浜松市選出):「構想段階の予想設備金額とはかけ離れた額。もしそういう所で落ち着くのであれば足りない金額をどこから誰がどのように集めてくるか、そこまで議論しなければいけない」
 また夜間照明が遠州灘で産卵するアカウミガメに与える影響について、専門家らを招き質疑が行われました。県は8月、9月に仮設照明による影響調査を行いましたが、専門家からはまだ調査は十分とは言えないという意見も出ていました。
 県は複数のプランについて関係団体などの意見を聞いたうえで、年内に一つに絞り込み2022年度中に基本計画を策定する方針です。

858:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 17:56:00.92 aeM+Af2l0.net
WBC予選のブラジル対ニカラグアは4対1でブラジルリードで迎えた
8回裏無死1塁からドラゴンが登板して2イニング無安打3奪三振で勝利
しかしブラジルとニカラグアが2勝1敗で並んだため
本日、ブラジルとニカラグアとの決定戦が行われ勝った国が本大会進出
1対3でブラジルがリードされた8回表無死1塁でブラジルは遂にドラゴンを投入。
ドラゴンは2イニング無安打2奪三振で踏ん張ったが打線


859:の援護も無く、ブラジル予選敗退が決定 ドラゴンは4年後もブラジル代表として戦うのか?それとも・・・



860:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 17:58:58.13 aeM+Af2l0.net
>>830
この話はスズキがよく出てくるが一条工務店はどうなんだ?

861:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 18:08:34.03 6NsOL8m00.net
一条工務店はバカ息子が殺人事件を起こしたよね。
20年以上前に。

862:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 18:09:14.03 6NsOL8m00.net
一条工務店はバカ息子が殺人事件を起こしたよね。
20年以上前に。

863:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 18:10:28.51 6NsOL8m00.net
一条工務店はバカ息子が殺人事件を起こしたよね。
20年以上前に。

864:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 18:33:13.32 aeM+Af2l0.net
>>835
一条工務店だっけ?
日栄建設工業(その後、クラストに社名変更)の社員が管理していたマンションの
浜松医科大・女子大生を殺した事件なら聞いたことある。殺害された後で医師国家試験の合格通知が届いたらしい
犯人が○○産業の息子だった。○○産業の関係から聞いた話

865:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 19:17:03.38 kvNemP8kM.net
犯人は大澄たかし。
一条工務店の御曹司だった。

866:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 19:29:40.67 aeM+Af2l0.net
>>837
大澄賢也(ルミ子ちゃんの元夫)が一条工務店創業者の甥っ子というのは
有名な話みたいだけど一条工務店関係の殺人事件は知らない。
浜松医科大のミスコン女王の医大生殺人事件は知っている
一条工務店のはどんなのだっけ?

867:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 19:41:49.45 kvNemP8kM.net
一条工務店の御曹司が、ピアノ講師だった女性を殺害した。たしか恋人だったような。
大澄たかし、ピアノ講師で検索すると出てくるよ。

868:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 20:05:36.81 GaU9/g9eM.net
殺人事件とかマジどうでもいいから他でやってくれ空気読めない人達。

869:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffa-zORD [61.198.121.52 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>839
なるほどそういうことか。土地勘を養うにはグッドな話
学童野球は別だが高校以上の野球は経済活動の一環であり土地勘も必要

多角的な情報がないと、野球強化から撤退する時なのか、そうでないのかの判断すらつかない
高校以上の野球=結剤活動

経済活動の判断が出来る人と出来ない人の判断は大雑把に言うと
経済活動の判断が出来る人はオンとオフがない。いつでもオン
日常が仕事で、日常が遊び。何からでも、自分の仕事に関係することを考えている。

870:名無しさん@実況は実況板で
22/10/06 23:24:34.81 eEyr0IcR0.net
学童野球も経済活動と言うほどじゃないが最近は昔と違うな
クラスに文房具も揃えられない子がいたりするが、それに近い子はグローブを買ってもらうなんて無理
2極化が進んでる

871:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 00:05:28.67 8eMZy3SR0.net
>>804
タッチーも男子校の時のあの制服と坊主頭のイメージから180度変わって、今は青春学園ドラマみたいだよね〜
まあもっとも、少子化の現代に昔のままだったら志願者減で廃校まっしぐらだろうけど

872:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 00:38:45.17 PZc+AdlCd.net
>>843
静岡県中部地区で以前男子校だったのは
橘、静岡北、東海大工、静清工、島田学園かな

873:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 01:04:31.49 riu1k4tga.net
>>829
國學院大栃木もいたな
静岡は菊川以外は甲子園で勝てるっていうのが極めて薄い
菊川や橘はこれから県内の有望選手を県外に取り逃さないように甲子園で勝利を積み重ねて頑張ってもらいたい

874:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 01:35:49.84 CMsx9k620.net
>>814
とこチャンでは全試合やると思う。

875:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-QO57 [60.106.161.82])
[ここ壊れてます] .net
>>845
鳴門にもいたね

876:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 15:46:24.66 yRHLFMno0.net
静高が練習試合の観戦を解放する。

877:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 17:08:23.15 ShpUysg70.net
>>846
とこチャンは常葉菊川の地元である菊川市での放送は無かった気がする

878:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 21:26:15.18 1EVFJjA5d.net
>>845
橘はいらない
中高一貫なのに野球もサッカーも中途半端

879:名無しさん@実況は実況板で
22/10/07 23:14:08.21 xcqnF+9d0.net
>>830
県知事ばかなの?

880:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 01:41:48.20 pdTGSuP7d.net
「ウミガメの為にドーム球場にしました」
日本中の笑い者にされてしまうからやめてくれ(笑)

881:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 02:27:17.33 h46MJ+0Pd.net
>>844
島田学園て女子校→男女共学(クラス編成は別学)→男子校って珍しい変遷辿ってるな

882:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 02:28:43.17 h46MJ+0Pd.net
>>852
稲中の前野思い出した

883:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 06:53:10.87 N+CTKDvd0.net
センバツおめでとう。

884:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 13:24:29.13 gni3l4pF0.net
三島南出身、楽天前田銀治選手
本日のファーム日本選手権、阪神戦
8番ライトで先発出場

885:名無しさん@実況は実況板で
22/10/08 15:18:16.23 p8ZVhnPj0.net
>>855
意味不明


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

373日前に更新/256 KB
担当:undef