静岡県の高校野球 pa ..
[2ch|▼Menu]
515:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 11:16:30.59 H2Qh+0am0.net
空気読まず橘か知徳が県一位

516:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 11:28:25.41 lWUS6Av80.net
各県1位校が順当にベスト4残って潰し合いがスッキリして良いんだけどw
愛知岐阜はマスコミに良く取り上げられるけど三重静岡は少ないから秋の東海大会終わってからじゃないとその年の各県のレベルわからないよw

517:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 12:31:48.32 kGEpsuBka.net
2位は愛知1位に勝たないと決勝来れないから、3位の方が良いかもな。菊川1位、


518:橘2位、加藤3位なら、菊川か加藤が準決まで残りそうだけど、そこで1枠取りたい。



519:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 15:50:15.39 1pnRzrgr0.net
新100期の、お礼には笑えた。
なんで、お礼を言うのか。

520:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 16:00:06.85 nx0qZVxEH.net
愛知勢を過大評価しすぎだな

521:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-DtiP [58.95.141.5])
[ここ壊れてます] .net
菊川と加藤
どっちが勝つと思う?

522:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 17:05:24.57 9LPSWognd.net
>>505
総合力で上回る加藤学だと思う。
菊川は投手力がほんと弱いからね。
菊川は今年の夏に甲子園行って欲しかった

523:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 17:05:41.26 rePIMWLl0.net
>>503
新100期先生は来年の夏県大会前になったらネット裏の人達に対して
『応援お願いします』というべきところを
『おえおうお願します』と言い放つと予想しておくの巻

524:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 17:38:43.55 JTnJkJ8AF.net
新100期はウザい。
消えて欲しいよね。

525:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 18:41:32.93 WvyxrkJVd.net
すでに決勝は菊川VSカト学と決めつけてるけど大丈夫?

526:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:00:15.71 qs9+BCtx0.net
>>506
なんだかんだ投手力もなんとかなっちゃったりして
去年の秋はなんで初戦で負けちまったんだろう?

527:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:31:03.78 rePIMWLl0.net
昨秋の常菊は西部大会初戦で浜松工業と当たって一発退場
秋県大会で浜工は聖隷に負けたけど、浜松工業は弱かったわけではない。偶然の一撃
春県大会は浜工は掛東に負けたけどシード権獲得後の試合で調整試合だった可能性もある
夏県大会の浜工は組み合わせ抽選を見て『なんじゃこりゃ!』と言ってヤル気を無くした可能性があるような?無いような?
常菊が2008年選抜優勝の時も秋西部大会では浜工に負けている
もしこれが西部大会初戦だったら現在は一発退場で
常菊は甲子園優勝どころか秋県大会出場すら出来なかった
紙一重という話

528:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:46:26.92 Skovl95+a.net
評判が良かった次の代に強いのが菊川

529:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:50:04.29 VUo4ES9A0.net
菊川の投手陣は発展途上で不安定だが、5点以内位に抑えれば打線が何とかしてくれる。
知徳の小船と菊川打線は楽しみだね。

530:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-kW3g [60.106.161.82])
[ここ壊れてます] .net
菊川って聞いて気になることが1つ。
よく静岡の有望中学生は県外に行き、県外の普通の選手が静岡の私立に来ると聞く。
菊川は集まってる素材がいいのかな?

531:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 09:16:48.15 N8HtzysYa.net
>>513
長身の小船を攻略出来れば東海でも期待出来る
まあ静清に17得点はそうそう出来ることじゃない

532:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 10:19:28.49 cUAtjkula.net
>>515
静清のエースはなかなかの投手だった。
浜松球場で140を出してた。
菊川打線は県NO1だと思う!

533:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 16:57:56.08 LhUUzzqq0.net
>>514
自分で考えなさい!

534:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:24:30.47 oR1T84pM0.net
>>514
静岡県の有望中学生が県外に行くというのは令和になってからの話
平成の時代は県外に有望選手が流出したことはあるが極めて限定的
静岡県よりも人口が格段に少ない沖縄県なんて昔から全国に流出しまくっていた
遠く離れた静岡県にすらやって来ていた
甲子園優勝の肩書のお陰で好素材は集まりやすいと思う。
特にフルスイング野球の宣伝力は強い。これが精神力野球、守り勝つ野球だったら宣伝力が弱い
浜商ですら78年甲子園優勝のお陰で10年以上は好素材が集まっていたから、まだ寿命が尽きたわけではない

535:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:34:36.70 X


536:f2NKtHy0.net



537:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:54:02.95 oR1T84pM0.net
>>519
プロ注目の鈴木捕手(2年)も浜松南シニア出身で常葉菊川
ただし高校1年生段階だと浜松シニアの投手・捕手・遊撃手はいずれも某公立高校
今後はどうなるか?

538:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:55:53.30 oR1T84pM0.net
>>520
ただし高校1年生段階だと浜松シニアの投手・捕手・遊撃手はいずれも某公立高校
間違いだった。浜松シニアではなく浜松南シニア

539:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 19:08:16.85 Xf2NKtHy0.net
>>521
浜松南シニア出身の有望1年生は
今年だと掛川西に多いですね

540:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 19:17:57.14 6WPU+6mI0.net
沢山ってブラジル国籍なのか

541:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 19:20:54.18 3T79TxDv0.net
>>523
祖父がブラジル人

542:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 19:26:02.04 3T79TxDv0.net
沢山は日本国籍だよ

543:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 19:49:23.12 oR1T84pM0.net
2重国籍は蓮舫先生
蓮舫先生は2重国籍を指摘されても『調査してみないと分かりません』ととぼけていた
自分の国籍を知らない大人がいるわけない。国会議員の2重国籍は闇が深い
何かあったら亡命する気だったはず。スカトロ・ゴーンも

544:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 21:30:00.54 FzGm7VEnr.net
2022年秋季愛知県大会  
10月1日(明日)  準決勝
 
【小牧市民球場】
10:00 至学館 vs 中京大中京
12:30 東邦 vs 愛工大名電

2022年秋季三重県大会
10月1日(明日)  準決勝
【ドリームオーシャンスタジアム】
10:00 津商業 vs 海星
12:30 木本 vs 三重

2022年秋季静岡県大会
10月1日(明日)  準決勝
【草薙球場】
10:00 加藤学園 vs 常葉大橘
12:30 常葉大菊川 vs 知徳

545:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 04:44:30.92 3WtoiPGx0.net
浜工は野球グラウンドを含む敷地を取り囲んでいるマツの木が
半分以上枯れてしまっているのを何とかしてほしい
マツクイムシのせいだと思うが今もどんどん枯れる木が増え続けている
台風などの強風で敷地側・道路側どちらに倒れても危険だし
選手も茶色く枯れ果てた木を見ながら練習をしても気持ちも運気も上がらないだろ

546:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 05:23:38.17 t/dZaGavH.net
日本国籍でもブラジル代表になれるのか

547:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-7gU+ [60.127.177.227])
[ここ壊れてます] .net
>>523
WBC予選にブラジル代表で出るっていうから俺もそう思った!
国籍じゃなくて関係ある人は出れるというアバウトな取り決め

548:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:04:56.46 UXpIZAwh0.net
今日は菊川と加藤学園か順当に勝ちそう。

549:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:26:28.55 gvMfmd/t0.net
今年も知徳のPはスプリット使い?
そんなに三振多くないみたいだけど

550:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
波乱があるとすれば菊川vs知徳か
小舟って1年で196cmもあるんだな。バケモンだわ。

球速は130前半らしいけど角度があるから打ちにくいだろうな。

551:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
訂正 小船

552:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:04:35.47 BHz60ck30.net
先発投手
加藤学園吉川vs常葉大橘杉田

553:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 835e-wEbo [114.161.202.147])
[ここ壊れてます] .net
橘一点先制。
小船は山梨や神奈川の強豪からもスカウトがあった逸材となにかの記事に載っていた。

554:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:26:44.87 0QHNxIzB0.net
橘優勢だな

555:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:29:04.34 MpyM4r3Rd.net
橘のピッチャーいいのかな。
でも流石に加藤学園が負けるとは思えないけど。

556:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:30:42.23 /X1Jn4PA0.net
橘4-0


557:加藤



558:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:31:06.86 UXpIZAwh0.net
橘4点リード

559:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:31:35.86 0QHNxIzB0.net
これもう橘だろ
決勝は常葉対決か?

560:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:33:11.96 h2vEa6Ph0.net
何で加藤学園はエース出さないんや…

561:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:35:53.71 3aWvqDtSM.net
準決勝コールドあり?

562:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:37:27.08 56wyBTRy0.net
菊川も負けたら3決熱いぞ

563:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:45:58.90 0QHNxIzB0.net
加藤学園のピッチャー当てすぎだろ

564:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:49:28.11 XECIbWto0.net
こりゃ、菊川1位でいかないとヤバいか
橘2位、加藤3位が1番良いかも

565:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:51:02.90 fisPiTARd.net
聖隷戦見た限りだと橘に全然強さを感じなかったんだけどなあ
加藤学園も四死球エラーで自滅してるしそろそろ県で勝ちきれるチームに中々なれないな

566:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 835e-wEbo [114.161.202.147])
[ここ壊れてます] .net
橘のエース、浜松西のときに見た時には平凡な投手に見えたが。

567:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-o2Ek [153.187.23.2])
[ここ壊れてます] .net
常葉大橘は相性の悪かった
静岡商に勝ったのが良かったかも
静岡商戦から上り調子かもね

568:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
加藤学園、チグハグな攻撃してるなー
大量得点差でスクイズしたり、盗塁失敗したり…

569:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-J8g9 [1.75.255.164])
[ここ壊れてます] .net
このまま加藤学園あっさり負けるなら少し期待外れというか東海も不安
橘も相変わらず走塁や守備のミス出まくってるしなんだかなあ

570:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 835e-wEbo [114.161.202.147])
[ここ壊れてます] .net
橘は使える投手が杉田だけだから加藤学園は後半追い上げると思うが。ただカト学の酒井もコントロールが悪い。

571:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-Ck+7 [60.116.237.133])
[ここ壊れてます] .net
加藤学園は何故エース出さないんだろうか
明日に温存?

572:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9346-Oqy/ [118.105.1.142])
[ここ壊れてます] .net
>>546
普通にいけば菊川が知徳に負けるとは思えんけどな

573:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-Ck+7 [60.116.237.133])
[ここ壊れてます] .net
あー10点差

574:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-atM5 [180.196.22.40])
[ここ壊れてます] .net
これ実は橘が予想より強かったのか?
だとしたら聖隷もそれなりに強かったのかもしれん

575:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 835e-wEbo [114.161.202.147])
[ここ壊れてます] .net
コールドか。予想外の展開。

576:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9346-Oqy/ [118.105.1.142])
[ここ壊れてます] .net
>>556
前年のメンバーが要所にいる聖隷は強いでしょ

577:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.19.231])
[ここ壊れてます] .net
とても加藤学園が東海を勝ち抜けるとは思えなかった。期待の酒井投手も138km出てたが、コントロール悪過ぎ。死球は四つか?

578:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-o2Ek [153.187.23.2])
[ここ壊れてます] .net
試合終了
常葉大橘11−1加藤学園(6回コールド)

579:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-J8g9 [1.75.255.164])
[ここ壊れてます] .net
>>556
今日は見れてないけど聖隷戦見ると守備走塁本当に雑だし去年の聖隷みたいな奇跡でも起きない限り東海は無理だと思う

杉田も左で120前半から最速130程度で(インコースは突ける)しかも彼1枚しかいなさそうなのがキツい

580:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-o2Ek [153.187.23.2])
[ここ壊れてます] .net
常葉大橘の選手たちを見ると
常葉大橘中学校から進学してきた
選手がかなり少なくなり
シニアやボーイズの硬式出身の選手たちが
かなり多くなったね
愛知県から進学してきた選手も居るね

581:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-SKfY [153.139.28.2])
[ここ壊れてます] .net
橘は予想以上だけど愛知の試合見ても大したことないし順調なら静岡2枠ゲットだな

582:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:15:54.41 BHz60ck30.net
橘は前菊川監督の高橋副部長が
今年から加入したのもプラスになっているのかな

583:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:16:20.52 w1KS3QJnr.net
ホンマかいな。
県レベルで少し結果が良いともう全国上位だの県勢アベックだの、もう見飽きたわ。
どうせいつも通りだろ。

584:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:19:14.98 S8dMBnWT0.net
>>565
去年の夏を圧勝で勝ち上がった静高も
期待ハズレだったからなー

585:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:21:29.24 qd5tHBVwd.net
はいはいせっかくの記念大会で枠も増えたのに開催県から


586:の選抜はもう絶望というね 加藤がだらしなすぎてもはや諦めムードですわw



587:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:24:14.62 KzX9cO8J0.net
菊川絶対勝てよ…

588:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:24:45.77 S8dMBnWT0.net
そもそもみんな元から期待してたのか?
そこに驚く

589:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:28:05.26 CctLGxsW0.net
加藤学園は3位で東海大会に行っても今日のコールド負けで
東海大会は準決勝敗退では3枠目に入れなくなる確率大
静岡県3位は県大会でコールド負け無しのチームの方が良い

590:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:33:51.93 T9zHedI60.net
秋は解らんだろう!やってみないとネ!誰がこの結果予想した?ワンサイドでコールドになるなんて
かといって橘と大接戦した聖隷が加藤学園に同じ様に勝てるかと行ったら?解らないしねぇ

591:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:34:02.57 BHz60ck30.net
先発投手
常葉大菊川久保vs知徳小船

592:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:36:17.49 ODQEbTuZ0.net
常葉大菊川の新掲示板のアドレス知ってる人いる?

593:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:48:25.57 EWjmZvWmd.net
>>573
URLリンク(bbs1.rocketbbs.com)

594:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:49:47.96 oB0iwwIca.net
橘は高橋が指導を開始した途端に東海か
甲子園2勝の手腕はダテじゃねーな

595:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:50:41.65 JgmGMdri0.net
かとがくは直前のコロナ禍のなかよく頑張った😷

596:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:08:27.36 BHz60ck30.net
三重県大会準決勝結果
津商10−4海星
愛知県大会準決勝途中経過
中京大中京6−6至学館

597:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:08:28.71 ODQEbTuZ0.net
橘はユニフォームはヤンキースのビジター用デザインに変えるべき

598:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:20:01.54 BHz60ck30.net
愛知県大会準決勝、試合終了
中京大中京8−6至学館(延長12回)

599:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:20:46.58 wAvVx8Qm0.net
常葉がワンツーなんだなこれは

600:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:29:10.40 BHz60ck30.net
>>579
申し訳ありません、間違いました
至学館、逆転サヨナラ勝ちです
愛知県大会準決勝、試合終了
至学館9−8中京大中京(延長12回サヨナラ)
やはり至学館が入ってきた
至学館の粘り強さがイヤだなぁ

601:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:30:19.88 0QHNxIzB0.net
W常葉でセンバツアベック出場にならないかな

602:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:30:22.07 o7RNyq4C0.net
コールドペースやん
菊川打線振れているな

603:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:32:09.77 borUjfxZr.net
まさに存在も戦い方もゴキブリだな至学館は
何か不祥事でも起こして大会参加しないて欲しいぐらいだわw

604:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:32:22.43 borUjfxZr.net
至学館なんか死んでも応援なんかせんわ
見方なんか人それぞれで注文出される筋合いなんか全くねえしな
嫌いなもんは嫌いなんだわな

605:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:32:42.00 4nwl3va30.net
まさか加藤学が橘にこんな大敗するとはな。かといって橘が強いとも思えないんだよね。
決勝は久しぶりの常葉対決か。

606:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:33:43.18 fisPiTARd.net
大会前は加藤学園を推す声が多かったけどここに来て橘に期待する奴とか本当に試合見てるのかなとしか思えんのだけど

607:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:39:46.82 8IXjHLkD0.net
今年の菊川は期待できそうだね。

608:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:40:11.70 hKr2o1gTp.net
終盤の杉田投手は、テンポ良かったですが、そこまではまあまあ。守備も結構ポロポロしてましたね。打撃もどちらかと言えば、加藤学園の自滅。
決して強いとは...
今やっている菊川は、強い。打撃、走塁も活発。久保投手も、立ち上がりはボール先行で危なかしかったが、安定した。

609:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:49:11.20 qd5tHBVwd.net
小船はこれからの投手だしでもあの角度からの直


610:球を物ともしない菊川は信じても良さそうか 弱い弱い言われてる投手力もなんだかんだ安定してるな 城南戦はどうしたかと思ったけど菊川だけは期待するか!



611:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:56:30.63 8IXjHLkD0.net
中京も負けたし、今年の東海地区で抜けたところは無さそうだから菊川は期待したい。

612:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:04:32.38 p9mTZBj40.net
3位は加藤学園で決まりだな

613:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:13:16.60 BHz60ck30.net
試合終了
常葉大菊川8−0知徳(7回コールド)
常葉大橘、常葉大菊川
W常葉、東海大会進出決定

614:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:15:42.95 S8dMBnWT0.net
菊川は夏の怨念が唸るねー

615:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:19:28.11 iu6wX28Ur.net
静高はくじ運さえよければ、2位か3位で東海大会日いけただろうな

616:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:31:35.68 XECIbWto0.net
菊川の4番キャッチャー鈴木は打撃も肩も本当良さそうだ
流石プロ注と言われてるだけの事はある
橘はワンヒットでセカンドランナーがホームに帰って来れない。今日は盗塁かなり決めたけど菊川相手にはなかなか盗塁も出来ないだろうな

617:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:51:44.03 BHz60ck30.net
三重県大会準決勝結果
三重8−1木本(7回コールド)
三重県からは津商、三重が東海大会進出決定

618:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:56:41.15 4QEjMFA2d.net
菊川は言うほど投手力悪くないのかな?
でも城南静岡に5失点したのはなんだったんだ?
とにかくW常葉の決勝楽しみだ。
3決は加藤学に勝ってもらいたい。
知徳の196センチ投手は来年以降の成長に期待かな。せめて来年には140キロは最低でも出してもらいたい。出来れば145くらい出るようになると全国でも期待できる。

619:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:00:47.33 4QEjMFA2d.net
愛知、三重、岐阜はほんと毎年代り映えのない高校が出てくるな。
まあ静岡が代り映えしすぎなんだけどねwww
同じ代でも秋、春、夏でベスト8ががらりと変わるからね。こんなん静岡だけだよ。毎年、毎回、ベスト8に必ず残るっていう高校がひとつもないからね。
日替わり定食みたいだ

620:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:08:09.47 ZNqSPzU+d.net
>>518
40年前の時点で静清工には沖縄からの生徒がチラホラ居てましたね。野球部以外にも。
>>582
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)
この時は橘コールド負け喫したな

621:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:09:17.89 AlFK4zvB0.net
橘って大会前の知徳との練習試合でも2戦連続圧勝してたし去年の秋投げてた山内抜きでこれは利和効果だろ。

622:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:13:52.92 4QEjMFA2d.net
3決どっちが勝っても東海大会には
西部、中部、東部から1校づつ出場だね。
これって何十年ぶりとかじゃない?

623:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:27:00.16 tgvfZn+pd.net
>>599
っていうか甲子園で結果を残してる都道府県はそんなもんだろ
近畿とか筆頭に
静岡は軸になる高校がいないのと分散しすぎ
中堅校のレベルと数が無駄に高すぎるし多すぎる

624:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:34:27.39 0QHNxIzB0.net
>>602
去年日大、聖隷、静岡だったやんけ

625:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:41:04.26 BHz60ck30.net
愛知県大会準決勝、5回終了
愛工大名電0−0東邦

626:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:01:40.84 8IXjHLkD0.net
菊川の福住は今日は良かった。投打に安定してきたね。

627:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:12:28.46 CctLGxsW0.net
>>603
ドラフト候補になるトップ選手が
三島南・前田銀二外野手とか富士宮東・勝又遊撃手とか
各公立にトップ選手がいる静岡県

628:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:14:41.05 22cTL9psp.net
>>606
東海大会はおそらく久保が背番号1になるね。
福住は変化球が入らないとキツイ

629:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:15:19.23 4QEjMFA2d.net
>>607
あと、駿


630:河総合とかもね



631:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:16:12.05 bjk//nEn0.net
知徳のユニフォームって、下関国際に似てるよなぁ

632:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:30:29.04 BHz60ck30.net
愛知県大会準決勝、試合終了
東邦1x−0愛工大名電(9回サヨナラ)
愛知県は至学館、東邦が東海大会進出決定
愛知県大会3位決定戦
中京大中京vs愛工大名電はアツい

633:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:40:13.04 T9zHedI60.net
愛知は中京が優勝しない年は大した事無いよ!無いはず!無いと良いな

634:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:36:50.92 I6eBISWS0.net
菊川の鈴木は甲子園でも出れればマジでプロ行けるかもね
想像よりずっと良かった

635:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:45:27.71 JKAqyba3r.net
強い菊川が帰ってきたか
やっぱ静高か菊川じゃないとな
加藤学園も頑張ってほしいけど酷い試合だったな

636:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:50:17.12 o7RNyq4C0.net
>>612
東邦も県で優勝するとコンスタントに勝ち上がるよ
嘘はいけない

637:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:06:13.06 YnsZpNHqM.net
テレビ見てたらN 高が静岡にも進出するのか。
CM 流してた。甲子園は全く期待できんが、
静岡県内のジョボい私立高校よりはいいだろ。

638:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-QN5C [36.12.169.89])
[ここ壊れてます] .net
N高は、野球部は無いよ

639:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-hXXO [49.97.107.92])
[ここ壊れてます] .net
>>613
勝負弱い内弁慶静高はいらん
静高が対戦相手に決まれば相手は内心ガッツポーズ
表向きのコメントは古豪で手強いとかだろうが

640:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:49:04.81 fisPiTARd.net
まあ菊川も秋東海は近年まともに勝ててないけど記念大会の年に結果残すイメージあるから今年はなんとか決めてほしい
県の勢力図も多少は変わってはきたけど甲子園では春の静高夏の菊川の2校しか10年間勝ててないしな

641:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:49:47.39 SoPwwvVpa.net
とりあえず他県では未だ常葉って名前だけは知られてるから常葉出れば静岡代表は空気みたいないつもの扱いは避けられる。

642:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:49:55.07 zdQpWQey0.net
静岡 @常葉菊川A常葉橘B加藤学園
愛知 @東邦A至学館B愛工大名電
三重 @三重A津商B海星
岐阜 @中京A大垣日大B市岐阜商

643:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:50:05.68 hDHWd8OB0.net
あまり持ち上げる気はないけど、
140キロカルテット世代が抜けてこの強さは
相当なものだぞ

644:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:00:52.25 hAGWimgTd.net
>>619
何としても静高を持ち上げたいみたいだな
野球の静高、サッカーの藤枝東ははっきり言って邪魔
目の上のたんこぶ
選手だけ一応集めて、指導者や練習環境は二の次

645:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:14:48.91 o7RNyq4C0.net
>>623
野球は常葉菊川、サッカーは静岡学園でええわ

646:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:32:19.54 xJcd7C6mr.net
橘としては
今後の監督人事とかはどうするんだろうね
前菊川監督の高橋氏も
いずれは橘の「監督」って事で
常葉学園の人事で異動してたと思ったが 
(橘の監督してた黒沢氏が菊川へ)
今春から
ようやく副部長での指導が始まってますが
今の子らは
ちょうど高橋監督の常葉大菊川を見てる世代で
気持ち良くプレー出来てるのかもしれないですね
現監督の片平氏になってからは
春は県出場で、夏へのシード獲得


647: 秋も県大会出れればOKみたいな 監督としては 「甲子園」は目標では無いみたいな 感じに思えちゃってましたね



648:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:52:54.10 fisPiTARd.net
>>623
別に最近の県勢の甲子園で勝った年のこと言っただけでこれが静高持ち上げてるように見えるのは意味不明なんだけど…
何か気に触ることがあったならすまん

649:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:29:11.25 bnVVG0EH0.net
>>600
静岡県の人口370万人。沖縄県は145万人。この状態で沖縄県は県外流出のオンパレード
九州や関西だけでなく静岡県にも来ている。静清・金城元監督もそれ。
しかし沖縄県への流入は限りなくゼロ。興南・沖縄尚学なども沖縄県民だけ。この状態でも甲子園で勝てる沖縄県の野球素材は恐ろしい
KBC未来沖縄、ウエルネス沖縄(秋は決勝進出済)、エナジックスポーツ学院沖縄
といった通信制高校が県外流出していた中学生を拾い集めたら高校野球の流れも変わる。
勝算があってやっているのか?偶然の一撃なのか?

650:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:39:19.11 bnVVG0EH0.net
>>625
橘などの監督は今後、公立定年退職者の天下りポストになる可能性がゼロではない
公立も今後、統廃合が避けられない。少子化のペースが当初の予測よりも早くなっている
公立校長、副校長などのポストが減少しました。サヨウナラなどという話を公務員が受け入れるわけはない
コロナの時でも鬼の形相で拒否したのが『修学旅行中止』
去年なんて中学3年生を12月に修学旅行に強引に逝かせたほど。一歩も譲らなかった
ポスト減を簡単に受け入れるとは思えない

651:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:48:26.86 Jh7+n+pe0.net
まだ終わってはいないが。しかし、今年の秋野県大会ほどコールドの多い大会は、
今までなかったんじゃないか?どんな強豪でも、どんなに前評判が良い高校でも、
「最後はコールドで負けること」と、申し合わせたように、みーんなコールド負けだった。
今後はもう「今年はあそこが強いらしい」っていう話は、一切、信じられんな。

652:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:51:21.18 BZKI1Slp0.net
>>623
事実を捻じ曲げてまで、静高を貶めしたいみたいだな。

653:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 21:25:45.72 bnVVG0EH0.net
>>629
野球は他競技と違い勝敗が偶然性に左右される
甲子園優勝と県予選敗退が紙一重になっている
実力差の大きい試合なら別だが、ある程度の高校同士だと事前の勝敗予想は困難
日大三島にコールド勝ちの静高が常菊にコールド負けだから
常菊が日大三島とやったら特大のコールド勝ちになるかどうかは分からない
開誠館に勝った加藤学園が橘にコールド負けだから
橘が開誠館とやったらコールド勝ちになるかどうかは分からない
大会後でも分からないのに大会前の勝敗予想は難しい

654:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 21:31:05.39 bnVVG0EH0.net
静高対常菊も菊川が9安打で9得点(打点は6)
菊川の8番打者が4安打で5打点
再度、対戦した時に菊川の8番打者がもう一度、4安打5打点するよりも
4打数0安打でタイムリーエラーするような気もする

655:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:05:30.76 M6MRqcfA0.net
明日nhkでラジオ放送ある?

656:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:17:11.86 CPtH9MMz0.net
雑魚相手に打ちまくって勝ったはいいけど大振りなど攻撃が雑になり
修正できないまま次の試合でちょっと制球の良いピッチャーに
アッサリひねられるというのは静高のお家芸だと思ってたが
加藤学園にも伝染したんかw

657:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:52


658::17.86 ID:SRECA8Xva.net



659:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 00:13:19.96 61LAlM5/0.net
>>618
甲子園の抽選会で静高引いてガッツポーズ。新田にもやられていてなんだかなあと。静高には圧とかオーラみないな怖さがないのよね。

660:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 05:50:12.89 ENY20MVl0.net
菊川は今日も圧勝して県1位で東海大会出場してもらいたい。菊川の打力は東海大会でも通用すると思う。

661:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 07:42:28.94 +0aJvW9wd.net
菊川の久保は体格といい投球フォームといい
師匠の前田幸長の現役時代とそっくりだな。

662:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:39:18.43 scC/zj8Xd.net
>>634
加藤は相手に恵まれていただけ

663:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:09:01.56 +FFMWpIQ0.net
>>632
タラレバ静高じいが自分の説を述べるのはかまわんが、菊川の一選手を貶めるのは許せん
4打数無安打タイムリーエラーとか、余程静高がやられたことが悔しかったんだろうがな
いい年してヘイトしまくるなら、ここに来るな

664:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-wSbg [153.191.24.1])
[ここ壊れてます] .net
今日の予想
加藤学7-1知徳
常葉菊川6-3常葉橘

665:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-ZuiF [42.126.232.195 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
今日は気温が高い
2連投するのは大変だね

666:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:24:36.20 pNxZtxi70.net
先発投手
加藤学園、大木vs知徳、小船

667:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:56:24.49 pNxZtxi70.net
3回終了
加藤学園4−0知徳

668:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:34:13.30 9LXSC/y9r.net
過去にタッチーがキックーに勝ったことあった?
記憶にないのですが。

669:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:35:43.10 2r9OaPrz0.net
今埼玉住みだが、チバテレビも見れるので、
千葉決勝を見てるけど
専大松戸の1年で梅澤という投手が凄すぎる。
是非甲子園で静岡代表と戦うのを見たい。

670:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:39:50.28 STZCEbHa0.net
カト学は何で昨日大木でいかなかったのか。

671:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:40:32.31 STZCEbHa0.net
>>646
菊川打線との対決が見たいね。

672:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:51:40.73 Kj4WUDOId.net
>>645
覚えている範囲で
2010年、夏の大会決勝戦で橘が菊川に優勝しています
あと、2008年、春の県大会と2016年の春の県大会でも
橘が菊川に勝っていますよ

673:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:53:39.08 aPU2DODNa.net
愛知が前評判良いけど
愛知3校より岐阜勢の方が強い気がする

674:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:54:47.01 pNxZtxi70.net
試合終了
加藤学園7x−0知徳(7回コールド)
加藤学園、静岡県3位で東海大会進出決定

675:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:55:39.50 mlygYfX40.net
>>645
90年代後半だと思うが菊川が優勝候補だった時に
菊川の初戦が橘だった。菊川がまさかの敗戦。あの時は驚いた

676:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:59:54.25 mkK8Dwnu0.net
>>650
その通り。愛知のオタが持ち上げているだけ

677:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:05:07.01 mlygYfX40.net
岐阜県は県岐阜商が惨敗したことに驚いた
静岡県も加藤学園が惨敗してるから似たようなもんだが

678:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:14:58.61 JtOAN1sg0.net
>>647
優勝を狙ったからじゃない?
吉川、酒井で何とかしてほしかったのが、本音だと思う。
昨日は、愛鷹で開誠館相手に好投した姿は見れなかったのは残念。

679:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:30:03.03 QaLhhdQXr.net
過去にタッチーがキックーに勝ったことあった?
記憶にないのですが。

680:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:33:16.13 QaLhhdQXr.net
>>652
じゃあ、ヤンキースのユニに変わった、森下監督以降はタッチーに負けたことないわけですね?

681:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:35:02.32 QaLhhdQXr.net
>>649
案外、あるのですね。
あんまりそのイメージじがなかったもので

682:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:35:54.80 STZCEbHa0.net
>>655
なるほど。カト学は優勝しか狙ってないとのコメントが新聞に載ってたし昨日は温存の可能性もあるね。負けても今日勝てば良かった訳だし。

683:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:41:39.30 QaLhhdQXr.net
もしこの後キックーがタッチーに圧勝しちゃったら
こんな感じだよね
菊川>>>>>>>>>橘≒静高>>加藤

684:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:42:17.59 pNxZtxi70.net
愛知県大会、3位決定戦結果
愛工大名電5−0中京大中京
愛工大名電、愛知県3位で東海大会進出決定

685:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:45:53.83 mlygYfX40.net
静岡県1位校の初戦が愛知県3位・愛工大名電になったりするの?

686:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:52:32.09 pNxZtxi70.net
先発投手
常葉大橘、杉田vs常葉大菊川、久保

687:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:58:59.50 STZCEbHa0.net
>>662
可能性はあるけど例年開催校は戦前予想で1番評価の低い県の一位校と同じブロックに入ってる。だから今年は三重一位と同じブロックの可能性が高い。

688:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:04:38.69 q70M/z4S0.net
>>649
08年の春の橘は圧倒的な強さだった
菊川戦も圧勝
東海大会でも20-0とか中京大中京に勝ったりして優勝
夏も本命は橘だった
菊川は練習試合も振るわずに終わったと思ってる人も少なくなかった

689:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:07:18.99 yupcyNtw0.net
菊川の2.3番がちと打てなさすぎるな
東海大会にはここを見直してほしいが

690:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:13:40.22 STZCEbHa0.net
決勝らしく締まった試合だね。どっちの投手も制球が良さそう。

691:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:19:42.49 O5eH4vj0p.net
菊川先制

692:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:21:52.41 cvKBl4/y0.net
常葉大菊川今日はパッタリと打てないな

693:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:22:44.23 yupcyNtw0.net
菊川鈴木叶マジで良いな
今大会No.1プレイヤーだわ間違いなく

694:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:23:57.06 vaSr2VpL0.net
>>641
いいせんいってるね。

695:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:26:48.57 pNxZtxi70.net
5回終了
常葉大菊川1−0常葉大橘

696:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:27:08.90 mlygYfX40.net
菊川の5回表先頭打者が2塁打。左翼手の悪送球で三塁へ 無死三塁
次打者の犠牲フライで菊川1点先制
橘は走塁ミスが前回まで多かったが、今日は左翼手の悪送球
いずれも無くそうと思えばなくせるミス。内野ゴロ失策とは違う
もしかして伸びシロは大きいのか?

697:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:36:54.20 PWbxgQ2c0.net
飛龍、クリストファー、城南静岡が実質の3番手争いか

698:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:54:54.66 mlygYfX40.net
>>674
東海大翔洋は中部大会で橘に勝ってる

699:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:02:07.77 QbnC69Arx.net
静岡は静高!!
ボロ私学じゃ無理よ

700:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:04:32.14 PWbxgQ2c0.net
三島南は飛龍に勝ってるけど知徳にコールド負けだから、知徳>橘か

701:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:15:40.41 6xwqQLL30.net
3ー0菊川

702:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:16:11.14 5akXw0YCM.net
久保県大会無失点は凄いな

703:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:17:04.75 rP+2JYlXa.net
知徳は大会前の練習試合で橘に2戦連続完敗してるよ。

704:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:17:30.78 6xwqQLL30.net
これで常葉大菊川は
静岡→知徳→橘と無失点での優勝

705:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:19:14.66 pNxZtxi70.net
試合終了
常葉大菊川3−0常葉大橘
1位、常葉大菊川
2位、常葉大橘
3位、加藤学園

706:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:20:55.78 6xwqQLL30.net
新チームがスタートした時は
柱になるようなピッチャーがいないという事でしたが

707:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:21:22.63 STZCEbHa0.net
久保は球速はそんなに無いけどここまで抑えれるということは制球がいいんだろうね。
菊川なら東海大会も期待できるから楽しみだ。

708:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:23:45.93 PWbxgQ2c0.net
大木先発のカト学vs菊川の試合が見たかったな

709:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:28:36.60 pNxZtxi70.net
常葉大菊川15年ぶりの優勝
15年前は、戸狩、野嶋、上嶋、町田
前田、酒井、伊藤、中川などが居て
東海大会も優勝して、明治神宮大会も優勝したね
それこそ15年前の東海大会は静岡県で開催されて
準決勝で常葉橘の庄司を完璧に打ち崩して
コールド勝ちした試合を見に行きましたよ
決勝戦の中京大中京戦も見に行きましたよ
今回の常葉大菊川も15年前を再現してほしい

710:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:30:00.79 nY/hr7D1d.net
>>664
今年は静岡開催だから三重を選ぶはず。よってこうなる
静岡ー三重
愛知ー岐阜
もうこの流れは何年も続いてます
ただ国体のカラミで三重開催が続いた時だけ違った
そりゃ2年連続は反則やわな
実に分かり易い

711:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:32:26.54 pNxZtxi70.net
愛知県大会決勝戦、5回終了
東邦2−2至学館

712:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:32:36.13 rP+2JYlXa.net
ヒットは菊川8、橘7でほぼ互角。
エラーの差かな。
橘のサウスポーは打てそうで打てないのか。

713:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:34:19.44 ZcMOPrIpd.net
今回の常葉大菊川のMVPは
1年生左腕の久保投手

714:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:37:25.78 STZCEbHa0.net
久保も凄いけどやっぱり鈴木叶捕手の存在が大きいんだろうね。簡単に走らせないし、多少の暴投は止めてくれるし。

715:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:33.78 q70M/z4S0.net
>>686
中京大中京は全国制覇メンバー堂林や河合が1年の時やね
橘が岐阜1位中京に勝ってベスト4
翔洋も左腕望月を擁し中京大中京と1回戦で2-3の惜敗
あの時の静岡のレベルは本当に高かった

716:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:07:30.16 rGsdQjtdd.net
>>686
ひとつの高校にこれだけ名が知れてる選手がいるのは静岡では異常なこと。
今はひとつの高校で1人2人しか名前が知れてる人いないからね。
今年の菊川もそこまで名前が知れてわたってる選手いないからね。

717:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:08:26.52 rGsdQjtdd.net
>>641
ほぼ正解だね。我ながら完璧な予想だった。

718:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:29:09.69 pNxZtxi70.net
愛知県大会決勝戦
9回終了
東邦3−3至学館
相変わらずの至学館の粘り強さ
愛知県のチームには見えない

719:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:44:57.02 STZCEbHa0.net
愛知はどこも強いね。ただ静岡も3位がカト学なのは相手にとっては嫌だと思うよ。

720:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:53:02.72 pNxZtxi70.net
>>695
延長10回終了
東邦4−4至学館
また至学館、追いついた

721:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:09:41.17 pNxZtxi70.net
>>697
愛知県大会決勝戦
試合終了
東邦5−4至学館(延長11回)
1位、東邦
2位、至学館
3位、愛工大名電

722:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:12:06.34 OU1sAJZ80.net
橘=タッチー
バカにしてる言葉だよね?

723:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:15:18.63 2csAZdEld.net
これで静岡としては十中八九三重を取るだろうな
愛知岐阜は避けるわかりやすくなった

724:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:25:08.48 STZCEbHa0.net
カト学は大垣日大か至学館とやる可能性が高いのか。橘戦では全く駄目だったが地力はあるから頑張って勝ってほしいね。

725:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:35:23.50 2csAZdEld.net
カト学は高確率で至学館、三重と連戦になると思うけど投手層は豊富なのでなんとか頑張ってもらいたいね
菊川の投手力が計算できるようになったのは好材料、静岡開催で枠も増えたんだから一枠は確保してくれ

726:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:42:04.48 yPcocD1xd.net
東海大会の準決勝は
同県の1位と3位が当たるトーナメントに
なっているので
準決勝で1位常葉大菊川vs3位加藤学園になって
最低1つは出場枠をゲットしてほしい

727:三重守
22/10/02 16:53:03.82 o128xQzPa.net
カト学初戦勝ってほしいから応援する
相手の2位校に因縁あるが
三重高1位の時は


728:静岡勢と初戦戦った記憶がないから見てみたいのもある 三重高2位3位の時は掛西、聖隷と静岡1位相手に続けてしたことあるが そして三重高1位逃した時に限って神宮枠の時のカト学みたいに勝ち上がり三重1位と戦ってるという



729:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:12:47.31 STZCEbHa0.net
>>703
そうなれば安心して見れるけど、せっかくの東海大会だから他県とのセンバツを賭けた緊張感のある試合を見たい気もする。

730:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:15:23.21 KuiBs4dor.net
加藤学園、橘戦だけボロボロだったがあとは頑張ってるからわけわからんな
橘も意外性があるから面白い

731:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:49:03.54 WOZo4ozn0.net
加藤学園は橘戦のコールド負けが痛いな!東海大会優勝以外は選抜厳しそう!

732:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:01:48.07 KKvJjZ2t0.net
3枠あるから加藤は決勝に残れば選抜行ける。
決勝に残るって事は三重1位、静岡1位を抑えるって事だから、橘戦のコールド負けは問題にならない。

733:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:09:13.14 fyYB7hRqa.net
>>707
菊川が3枠目に入り込んだ時は静高に15点差負けだった

734:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:25:32.84 cvKBl4/y0.net
聖隷の件の見返りで来年の選抜は静岡3校になってくれないかな
東海大会決勝が常葉対決で僅差、加藤学園は常葉大菊川に惜敗、準決勝のもう片方がコールドなら可能性あるかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

373日前に更新/256 KB
担当:undef