◆◆◆◆◆◆関西有力 ..
[2ch|▼Menu]
22:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 04:22:47.77 x5aC4kAJ.net
>>20
度ハマリさんに比べたら素人も同然だよ

23:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 09:30:37.29 qzucqHev.net
関東スレで関西の有望内野手が明秀日立
に行くとか行かないとか・・・あと投手
が行くって話も聞いたような・・・
詳しい方いたら教えてくれたらありがたい

24:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 09:39:20.50 1/Iw8s+z.net
大阪桐蔭に浜寺、明石、城南、ウルスラの全国BIG4投手が全員入学する可能性があるらしい

25:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 10:49:22.53 FImdNaHr.net
関西 中2の注目選手リスト
島◯ 奈良b
西◯ 生駒s
大◯ 生駒s
北◯ 奈良西s

26:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 11:30:53.11 sJpx8Sh6.net
大阪桐蔭は浜寺明石城南に野手もスーパー中学生揃いで、例年通り全国でも頭3つ分くらいは抜けたスカウトになりそう

27:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 11:42:03.72 Ifvx4iNw.net
来年の智辯学園と天理に決まってる選手分けがわかる方おられませんか?どちらが強くなるかな?と思いまして。

28:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 11:58:56.05 JDPu2nIv.net
>>26
天理はノー智弁学園はシニア連中ソコソコ

29:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 11:58:56.66 NfZyV1r4.net
>>22
田辺ボーイズのショート中○
八尾中央ボーイズのエース山○
神戸中央のエース

30:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:02:26.75 ObxUbNYJ.net
>>25
例年通りって
現1、2年生世代は別に飛び抜けてないと思うけど
横浜、相模、神戸国際、育英、徳栄あたりとあまり大差ない

31:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:10:36.19 hENkuBKY.net
大阪桐蔭
安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
境 MAX142キロ 身長181センチ
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
賀川 MAX140キロ超
南 MAX139キロ
今井 MAX138キロ 身長189センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
宮入 MAX130キロ後半 左腕
ラマル MAX135キロ以上
徳丸 MAX130キロ中盤 左腕
東海大相模
藤田 MAX137キロ 身長193センチ 左腕 全国優勝投手
高橋 MAX139キロ
塚本 MAX138キロ
真田 MAX130キロ 身長180センチ以上
花咲徳栄
今井 MAX138キロ 左腕
上原 MAX137キロ
岡山 MAX135キロ フォーム、変化球◎ 身長180センチ
和久井 MAX130キロ前半?
額川 MAX130キロ 制球、変化球◎ 身長180センチ 左腕
金指 MAX130キロ以上
慶應
鈴木 MAX137キロ 身長188センチ 左腕
小宅 MAX135キロ
鷹尾 MAX130キロ 左腕 制球◎
智弁和歌山
中西 MAX136キロ 身長196センチ
金田 MAX133キロ
神戸国際
津嘉山 MAX148キロ
中村 MAX140キロ 身長183センチ
泉MAX134キロ 左腕
履正社
藤原 MAX140キロ
高木 MAX137キロ
岡本 MAX135キロ 左腕
仙台育英
銅座 MAX140キロ 身長185センチ
山口 MAX140キロ 身長190センチ

32:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:14:59.18 OhXUBZl3.net
現1年はかなり飛び抜けてるんじゃね
大柄な140kmクラスの投手を大量に確保して130km後半の投手も多数(二刀流含む)
野手もラマル、徳丸、山路、平嶋、境を筆頭にスーパー中学生多数

33:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:20:11.22 nEbkc7OQ.net
>>31
これでまた優勝できなかったらトップ層は行かなくなるだろうな。
どこに集まるのだろうな?
相模もダメだしな

34:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:24:03.75 6sTuhRZy.net
東北楽天の岡田も楽天Jrのエース兼4番
南大阪の内山もオリックスJrの4番
泉州阪堺の山口や羽曳野の吉田など大阪のS級も取れとるし、球速こそ同期のスーパー中学生たちに押されているが大阪福島の山口も関西MVP左腕やしな

35:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:24:54.99 FLFV5Zh1.net
関西から明秀日立に
くる選手知ってる方いませんか?
今年は春夏甲子園だし常総も
勢いが落ちてきて甲子園目指すには
最適になってきたと思うけど
和歌山b、大阪福島s、神戸中央s
あたりから来るのかな?

36:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:25:22.72 NfZyV1r4.net
>>26
智弁学園には神戸中央のアルトゥーべと、大阪交野ボーイズの杉○とU15日本代表の今○という噂がある

37:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:36:03.50 hNlt97Cv.net
履正社には野洲と高松の代表の子が来るくらいなんかな?

38:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 12:44:06.40 zocF4xaj.net
智辯学園ってあんまり情報公開しないよね

39:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 13:03:02.56 sChKzp7E.net
>>34
大阪桐蔭、智弁和歌山、他近畿の強豪の余り

40:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 13:06:59.15 9mJs6Zzp.net
>>21
本人?

41:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 14:41:05.01 nU9b4+nA.net
>>32
優勝より進路先でしょ
プロに複数人行ったり東京六大学や関関同立に多数進学したらまだまだ人気でるやろ

42:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 15:21:45.01 yC9+mF4V.net
交野ボーイズの子智弁なの?

43:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 15:48:50.82 TwylVUdX.net
2022 全国大会
・奈良西シニア (奈良)
リトルシニア選抜大会 準優勝
・兵庫伊丹ヤング (兵庫)
ヤングリーグ春季大会 優勝
・兵庫加古川ヤング (兵庫)
ヤングリーグ春季大会 準優勝
・五條シニア (奈良)
リトルシニア選手権大会 準優勝
・佐用スターズ (兵庫)
ヤングリーグ選手権大会 準優勝

44:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 16:13:00.57 1+kPmP/A.net
守備意識低いって素行が悪いの隠語だったのか

45:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 17:48:43.70 6L1dObbA.net
素行が悪い事を承知で獲得した中田や森友以上にヤバいのか、素行に目を瞑ってまで獲得するほどの実力じゃないのか

46:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 17:56:39.38 7AsFw8YL.net
高松庵治ヤングは今の中3が初めての進路になるからJAPAN二人はこれからのパイプ作りのため良い所へ行かせるでしょうね!関西らしいですが...

47:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 17:59:10.04 d98SzQyJ.net
明石と関メディ両方相模に持ってかれんの?

48:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:12:20.24 dYj/0mWe.net
東京城南って大阪桐蔭か智辯和歌山なん?

49:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:14:09.92 IjKGN+wZ.net
>>46
明石は東洋大姫路みたい。

50:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:51:27.14 s01C0mSS.net
明石は明石商

51:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 19:47:03.43 YPRYITLz.net
大阪堀江は報徳かも

52:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 19:51:45.47 YPRYITLz.net
神戸中央の今◯は兄と同じ高校が有力みたい

53:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 20:07:00.17 /wVnXyhU.net
履正社 相模がええ補強しとるんかな

54:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 20:31:06.03 nEbkc7OQ.net
>>51
明徳?

55:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 21:47:15.60 Ovwq6GeE.net
大阪桐蔭より履正社のがいい。

56:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:26:56.32 PT1wgnxt.net
>>45
内野の子は履正社らしいね
投手はどこやろうなぁ
智弁学園とかもありえそう
今年の智弁学園のエースの子は香川出身だったし

57:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:29:33.51 PT1wgnxt.net
沖縄の130キロ越えが関西らしいけど
KKFかもなぁ
世代最速の津嘉山が沖縄だし

58:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:39:55.16 Gx9DWyZJ.net
>>51
大阪八尾の今◯と勘違いしてるやろ

59:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:48:26.60 mQR9tMzd.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
この子まだ決まってないんか。

60:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 23:16:31.05 CHO+SATu.net
沖縄から関西って滋賀学園の十八番的な感じやったが…

61:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 23:25:19.46 YPRYITLz.net
>>57
神戸中央の兄は九州の高校

62:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 23:41:49.22 yLXJXM7V.net
>>56
軟式ならKKFかもね

63:名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 23:52:57.37 sAL8sTMd.net
>>33
楽天の岡田はJrの時は投手やけど内野手だよ
エースは佐野日大の平野
ちなみにそんな強いチームの結果ではない

64:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 00:58:04.90 QOrr8g+k.net
中3も大阪桐蔭がダントツだな

65:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 01:09:45.96 hXPzl99S.net
佐藤は大阪桐蔭かな?

66:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 01:43:27.97 /41YiT8w.net
>>64
多分だけど違うんじゃないかな

67:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 02:05:45.89 9Q0T5Bl0.net
>>64
上背がないPは基本そんなに追わないのでは?
本人が強く希望すればわからんが。

68:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 06:30:27.00 v2IOwKwf.net
最強二遊間は履正社が獲得!
野洲と庵治
タイガースジュニアあと二人来るし中々かな

69:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 06:45:19.07 v2IOwKwf.net
今回のメンバー20人も大半がすでに、大阪桐蔭や智弁和歌山、東海大相模など名だたる強豪への進学が内定している。
桐蔭は誰だろう?
噂が出てるのは高松と東練馬か
親方が好きそうなのは蛯◯とか堀◯だよね

70:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:03:24.94 Qzak2tn3.net
>>67
だから...最強二遊間じゃないってば。あれ見て最強とか恥ずかしいっっ。確かになんちゃら代表に選ばれてるのだから、普通よりは良い選手だよ。それも元プロが審査してる代表だから、良い選手には間違いない。でもなんちゃら代表のセレクションすらチーム事情で受けられなかったり、そもそも、なんちゃら代表とかに、興味なくて受ける気すらない選手もいてるだろうし、履正社に来年良い選手がそこそこ集まるというのは知ってるし、そこそこ強くなるだろうと言うのもわかる。でも最強ではないと思うよ。俺が引っかかったのは、そこ。そこそこ強くなるね、で止めておいたらいいのに、最強二遊間とか書くから。あまり最強とか世代No.1とか言わない方がいい。きっとまだ他に上がいるから。
長文、申し訳ないっっ

71:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:20:06.65 PHQtZLqX.net
明石が相模なら今年の中3は智弁和歌山、履正社、大阪桐蔭の順かな

72:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:25:16.84 W4UpoOsy.net
明石は大阪桐蔭だし、明石がいなくても浜寺と大阪堀江に野手は関東ナンバーワンスラッガーの京葉、九州ナンバーワンスラッガーの泗水、中学通算40本以上のショート串木野など地方の怪物が集まるから大阪桐蔭がトップだ
鶴岡でホームラン打った大東畷もおそらく大阪桐蔭

73:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:29:05.24 m8WMHcWo.net
やっぱり浜寺だよな。バッティングセンス、守備、投手は分からんけどプレー一つ一つに気合を感じる。

74:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:31:01.57 mQGejVKj.net
>>71
明石がいなくてもなんて付け加えるところが明石を諦めてる証拠w

75:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:34:29.01 5pZx+giU.net
>>69
中学硬式野球人口が54000人
今年のU-15選考に応募した選手はたった300人(自己申告制)だからね
最終トライアウトははるばる関東まで行って受けないといけないから、それが理由で最初から応募しなかったり

76:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:35:25.58 ypmGjbq5.net
野洲はU-15のTより奥◯、高◯が高校から人気

77:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:59:21.36 fBstlTlV.net
>>71
智弁和歌山にU15Japan3人も行く時点でダントツなわけない

78:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 08:05:38.31 w/rLYTwl.net
智辯和歌山はどんだけ質が高くても人数が少ないから、20人しっかり全国から確保できる大阪桐蔭が結局終わってみたら強い

79:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 08:20:17.79 Cvhge6df.net
関西No.1スラッガーは関メディ金◯より野洲高◯やと思うんよな
タイミングの取り方も上手いし
2022年の中学最強打者発見!ディマリニ高田君…レフト107mの大球場で余裕で一発
URLリンク(m.youtube.com)

80:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 08:26:19.75 +qjI1AiR.net
明石は明石商やで。

81:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 08:48:25.50 f9Ox5JVj.net
高○は大阪桐蔭じゃないらしいけどどこ行くんやろう? 

82:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 08:56:11.57 f9Ox5JVj.net
東洋に行く高砂宝殿の左腕は三年後高校野球界を席巻する可能性を秘めてる逸材
素材だけなら城南の左腕を凌駕する
この左腕以外にもいい投手内定してるらしいから2025年は東洋の年になり得る

83:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:27:31.36 QrJ5FIck.net
来年の新入生の投手陣は智辯和歌山がナンバーワンか 総合的には大阪桐蔭の方がいいのかな

84:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:35:09.77 1cy/YrMJ.net
明石が決まれば投手陣も大阪桐蔭だろう
城南も決まれば断トツ

85:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:51:37.64 jVMKSEhz.net
ウルスラはまだ高校決まってないとkkさんがTwitterで言ってた

86:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:54:49.48 03Q+LodC.net
いったん誰かまとめて。

87:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:01:13.78 mCTJHblq.net
>>71
集めても無名の地方の私学に負けてるから意味ないよねー

88:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:17:42.32 KNUJ7Sq5.net
>>86
甲子園出てるからいいだろ、

89:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:32:41.12 KgQ34E7f.net
>>77
u15から2人行った代で甲子園1勝すら出来なかったもんな智弁和歌山

90:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:49:33.88 v6m2FX2E.net
>>88
前年優勝に貢献しているからいいだろ

91:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:54:15.99 evfXlwFK.net
>>77
その智弁に負けてたら世話ないわな

92:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 10:56:46.94 nTaLp6wt.net
愛知名港ボーイズの1年生を大阪桐蔭が早くもマークしているらしい

93:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:08:58.67 ey8LKKpm.net
>>91
小久保?

94:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:13:24.41 nTaLp6wt.net
Yes

95:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:15:13.47 H5z0T+Gn.net
>>91
大阪桐蔭はそこから篩に掛けるから有望株はチェックしているだろ

96:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:21:02.24 zWgOlsyu.net
>>91
ドラゴンズジュニアの天才・K君だね
去年の12球団トーナメントで4試合5本塁打(新記録)、神宮球場中段に叩き込んだ逸材
大型遊撃手で投手としても速球派だし身長大きいけど細いから早熟タイプでなさそう
彼はメジャー志望だから桐蔭はどうかな?
同じドラジュニで4番打ってたH捕手も名港ボーイズでK君に負けずに5番捕手として活躍してる
史上最強と言われた昨年のドラジュニでは補欠だった別のK君は去年行われた小学生の球速と打球飛距離を競うコンテストで全国の予選を勝ち上がった精鋭を抑えて二冠
球速は小学生時代の根尾の129キロを大幅に上回る136キロを計測した
彼は愛知長久手ボーイズ

97:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:33:33.53 mCTJHblq.net
>>87
逆に出れない方がおかしい

98:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:34:48.97 yO+86Si8.net
>>88
S級の素材取ってても育成力ないからな〜去年のように中学時点で完成してる中西のような大物に頼るしか道はない。

99:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:41:02.55 sd/MRFH9.net
>>97
それなんて大阪桐蔭w

100:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:44:27.85 AhvoU4X8.net
現時点での完成度より3年後見据えて話した方が面白いと思うけどなあ
3年前騒がれてたのに全然見ないやつとかゴロゴロいるでしょそこの育成のせいにされるけど本人の伸びしろの問題でしょ

101:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:52:35.59 U3FZRFEd.net
小久◯は身長高いけどヒョロくて、よく神宮の中段まで飛ばせたよな
天性のスラッガーだ

102:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 11:59:43.90 rWUEdVGj.net
真の勝ち組は桐蔭でも智弁でも履正社でもなく東洋だね
上の3つは凄い投手が入ってもどうせ育成出来ない

103:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:05:24.93 Nk6ZdBFo.net
和歌山日高の佐井◯が最速139まで更新したようだな

104:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:06:56.98 rWUEdVGj.net
東洋に入る左腕は無名だけどフォームがしなやかで、クセもなく、投手らしい細身の体格で、スピードも130キロ以上出る。
こういう投手が高校で伸びるんだよねぇ

105:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:13:37.64 1v1TLHbr.net
>>96
無名公立に負けて近畿大会すら出れない智弁w

106:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:16:48.88 1v1TLHbr.net
和歌山なんて智弁だけしか集めてないんだから甲子園出れて当たり前
あの戦力でどうやったら無名公立に負けれるのか不思議だよw

107:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:24:29.90 g1l3VWk6.net
大阪桐蔭は浜寺ウルスラ明石城南日高を全確保なるか

108:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:28:44.59 LyW8Sr5k.net
佐井◯は鶴岡でも優秀選手に選ばれていたな
打撃センスもピカイチ、球速も140kmに到達する勢いで伸びてきた

109:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:28:59.61 Yd+05u2H.net
>>80
桐蔭じゃないの?
滋賀のビシエドって高⚪のことでしょ

110:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:35:08.02 gnfeMvbD.net
度ハマりスペースにより明石が桐蔭なら関メディを桐蔭が欲しがらなかったのは事実になるが、野洲を確保していたなら尚更濃厚だな
投手浜寺、明石、城南、日高
野手野洲、京葉、熊本泗水、串木野
ヤバすぎ

111:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:38:17.48 0Hax5hZE.net
U-15の住吉も桐蔭かな

112:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:44:35.08 Bn0xmpY7.net
城南は智辯和歌山かもしれんだろ

113:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:45:41.24 H5z0T+Gn.net
>>99
スカウトしているのだから伸び代を期待して取っているのだろ
「本人の伸びしろ」なんて言い訳だよ

114:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:49:34.18 mQGejVKj.net
>>109
とっくに桐蔭は明石から断られているよ

115:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:51:22.51 1WcsHtvP.net
>>107
鶴岡って、投げてないじゃん
YouTubeで見たけどバントばっかりしてたよ

116:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 12:59:40.94 tnxX600Z.net
>>111
育てられないからチビのピッチャーはもう取らない
これからはひたすらデカいのだけ集めて神頼みだヒャッホウ

117:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:01:54.14 eisrMqlv.net
優秀選手に選ばれたのは確かっぽいぞ

118:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:03:04.18 HNd5qGq3.net
関西のシニアの有望どころも 大阪桐蔭 智弁和歌山に何人か進学予定なんかな?

119:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:07:03.74 GMkDQQR0.net
智辯和歌山は城南が入らなければ2年連続で左腕0人
智辯和歌山と対戦するときは左投手対策を一切しなくて良くなるので少人数制の弊害とも言える

120:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:10:06.19 jSCDv/aS.net
少人数関係ない
良い左が取れれば取ってる
ただの左投げは枠倍になっても取らないんで

121:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:11:03.31 7GqLVys3.net
もうさぁ、桐蔭と相模で取り合いすなよ。
その2校ならどっちでもええじゃんよ。

122:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:11:13.14 hsOIiG8E.net
>>88
その二人のおかげで優勝はしてるんだが

123:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:21:45.69 AWYFwypO.net
もう一学年 5人の特待生枠を使った高校の勝ちだわな。
特待生枠を野球部に使える母体が大きい学校法人格を持ってるところでないとな。

124:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:24:18.61 QpVyB4OG.net
城南が智弁ならU15日本代表4人目かよ
間違いなく全国No.1のリクルートとなる

125:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:24:58.64 a6sMgWD+.net
>>121
岡西
甲子園通算打率 .150
2021甲子園打率 .188
岡西のおかげで優勝は草

126:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:29:45.81 QpVyB4OG.net
中○MAX142
佐井○MAX139左腕
桑○MAX135以上
西○MAX130以上左腕
西○MAX135以上
明石来なくてもまあ悪くはないな
まあ佐藤が智弁じゃなくても投手は智弁の方が上そうだが

127:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:32:55.83 QpVyB4OG.net
明石が相模で城南も相模なら相模が全国No.1のリクルートになりそう。
金○とかいう最強打者もおるし

128:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:34:23.53 ySPWhQek.net
ゴミの生産地。プロ騙して迷惑かけんなよ枠の無駄だから

129:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:34:48.86 d6a3r2LO.net
城南が智辯和歌山だとしても総合力は大阪桐蔭だろうな
浜寺、明石、日高で3本柱が完成
野手の火力は完全に大阪桐蔭だし、部員数も13と20だから

130:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:39:05.61 QOrr8g+k.net
城南の彼は小学校の時に智辯のOBジャスティス上野に指導を受けている。クーニンTVでも上がってたね。
可能性あるんじゃない。

131:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:40:26.91 dmfomEbO.net
今年の智辯和歌山は上5、6人なら大阪桐蔭と良い勝負にもなりそうなんだが残りで差がかなり出るね
今年の智辯和歌山の5、6番目に良い選手くらいの質で20人目まで獲得できるのが大阪桐蔭の強みだから
智辯和歌山は5、6番目から質が落ちて13人までしか取れないのが弱点
しかし13人しか取らないからこそ試合に出たい中学生が集まるというジレンマ

132:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:44:22.21 VXLYRZyg.net
学年15人以下は怪我人が出るとチーム運営が厳しくなる
相模も才田が怪我したら中学でサードとキャッチャーしかやってない及川に背番号6を与えたりしてるから

133:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:49:48.33 QOrr8g+k.net
近畿では大阪桐蔭と智辯和歌山がやっぱりスカウト力は高い。各地の大物がこの2校に偏っている。
ただ近畿を盛り上げるにはそれ以外の高校がスカウト力で負けても育成で負けないようにしないな。

134:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:51:17.12 yhXp84xo.net
大阪桐蔭が最大限に成功したパターン
右P浜寺、ウルスラ、明石
左P東京城南、和歌山日高、野洲
野手京葉、熊本泗水、串木野、野洲、神戸中央、住吉

135:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:52:42.70 yhXp84xo.net
大阪桐蔭が最大限に成功するか分からないが中国、東海地方の大物も確実に確保してくるはずだから最終的に大阪桐蔭がダントツになると思う

136:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:55:57.46 Bcneoxb1.net
智辯和歌山は現1、2年のスカウトがかなりショボめだから流石に本気出してきた感じ
人数に制約あるのに紀州から5人獲り、紀州由良から3人取りという手抜きスカウトをしてたしw

137:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 13:58:14.99 RSbRIuIc.net
仮に城南智弁なら関東3人と今までにない流れだ
な いいことだ 他の地区から逸材が来ることによってさらに近畿地区の野球が盛り上がる

138:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:01:07.26 QOrr8g+k.net
>>135
中谷夫妻のインスタでのうちの寮ではここまでやりますアピールが凄いし、本気度感は凄いよな。
ただそこまで良い選手取るのなら結果出さないと今までのように地元メインだから仕方ないとはならないよ。

139:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:06:26.86 RSbRIuIc.net
>>132
神戸国際も最近頑張ってる
いいことだ

140:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:13:26.47 9pji8p93.net
履正社が学年15人くらいでやってた時代のスカウトは今より上位選手の質は高かった
だが全国制覇したのは質は落ちたものの部員数が20人以上に増えた世代だし、部員数も一つのファクターだな

141:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:16:10.07 QOrr8g+k.net
近江はどうなんやろね?
山田の使い方が物議を醸したのが影響しなければ良いが

142:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:19:21.22 9pji8p93.net
>>140
近江は元々スカウトを積極的にしないチームだから悪い影響は無いと思う
今年はワンマンチームだけど基本的に複数投手制の高校だし

143:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:29:38.39 0xEVX9R5.net
大阪桐蔭は質を落とさず20〜23人取れるのがやっぱり強い
少数精鋭の高校って下級生レギュラーが多く残っても、その下級生でレギュラーを取れた選手以外の質が低くて案外新チームが強くないことが多い

144:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 14:35:57.60 QOrr8g+k.net
>>142
それが原因で中学代表クラスの選手がスタンド


145:梔組になってることも事実だけどね。 そこが大阪府内のチームから敬遠されてる要因。



146:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:07:09.96 MYrE/MVz.net
大阪府内で敬遠してるのは貝塚Yだけじゃね?
久しぶりに泉州阪堺も入学してたし

147:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:20:48.78 qltqK69C.net
>>140
山田に憧れた選手が来年集まる効果はあるだろうが、山田クラスの逸材がいたとすれば、逆に近江を避ける可能性は否定出来ないな。
それほどひどい起用だった。しかも春夏続けて。

148:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:28:55.37 RVPd6at8.net
>>145
今はエース1人で投げる時代じゃないからな。
それと逆行したやり方をとった近江には少なからず影響は出てくるだろうね。
せっかく人気も上がってきてたのに監督の采配のせいで台無しにしてしまった感ある。

149:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:32:09.86 Zjo+oxJx.net
>>114


150:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 17:27:21.09 jSeiGmvv.net
>>81
大したことないわ!

151:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 18:37:45.77 v2IOwKwf.net
【U-15ワールドカップ日本代表】
T  滋賀野洲 〈履正社〉175・65
今◯ 大阪八尾 〈〉170・68
畠◯ 住吉   〈〉175・78
宮◯ 伊丹B  〈智弁和歌山〉182・65
本◯ 兵庫伊丹 〈神戸国際大附〉167・69
金◯ 関メディ 〈東海大相模〉180・82
【MCYSA全米選手権日本代表】
石◯ 草津   〈天理〉170・73
今◯ 神戸中央 〈智弁学園〉178・75
濱◯ 奈良西  〈智弁学園〉
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲 〈横浜〉
高◯ 滋賀野洲 〈大阪桐蔭〉
水◯ 京都嵯峨野〈京都国際〉
西◯ 大阪柴島 〈〉
中◯ 大阪柴島 〈大阪桐蔭〉
永◯ 大東畷  〈大阪桐蔭〉
鳥◯ ナガセ  〈〉
奥◯ 松原   〈〉
中◯ 大阪堀江 〈〉
中◯ 浜寺   〈大阪桐蔭〉
平◯ 大阪南海 〈〉
増◯ 河内長野 〈大阪桐蔭〉
廣◯ 堺初芝  〈〉
山◯ 兵庫大久保〈〉
阪◯ 兵庫西宮〈〉
中◯ 天理   〈大阪桐蔭〉
川◯ 紀州   〈〉
石◯ 和歌山岩出〈〉
矢◯ 和歌山南紀〈〉
佐◯◯和歌山日高〈大阪桐蔭〉

152:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 18:45:30.74 D8AFNU3C.net
野洲 高○は桐蔭じゃない
他に桐蔭行く子らが高○は別の学校って言ってる

153:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 18:49:10.60 P9aEBKAL.net
>>149
>>51
>>60

154:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 19:10:56.27 4235GIN8.net
>>149
天理の中○大阪桐蔭ちがうよ

155:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 19:26:41.17 iSJ6uy+5.net
U15日本代表の本○はKKFじゃない

156:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 19:35:45.69 CCZAkMTX.net
>>153
この子が桐蔭だよね

157:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:24:27.26 vTH3oXqW.net
>>149
間違えまくり

158:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:24:39.51 v2IOwKwf.net
【U-15ワールドカップ日本代表】
T  滋賀野洲 〈履正社〉175・65
今◯ 大阪八尾 〈〉170・68
畠◯ 住吉   〈〉175・78
宮◯ 伊丹B  〈智弁和歌山〉182・65
本◯ 兵庫伊丹 〈〉167・69
金◯ 関メディ 〈東海大相模〉180・82
【MCYSA全米選手権日本代表】
石◯ 草津   〈天理〉170・73
今◯ 神戸中央 〈〉178・75
濱◯ 奈良西  〈智弁学園〉
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲 〈横浜〉
高◯ 滋賀野洲 〈〉
水◯ 京都嵯峨野〈京都国際〉
西◯ 大阪柴島 〈〉
中◯ 大阪柴島 〈大阪桐蔭〉
永◯ 大東畷  〈大阪桐蔭〉
鳥◯ ナガセ  〈〉
奥◯ 松原   〈〉
中◯ 大阪堀江 〈〉
中◯ 浜寺   〈大阪桐蔭〉
平◯ 大阪南海 〈〉
増◯ 河内長野 〈大阪桐蔭〉
廣◯ 堺初芝  〈〉
山◯ 兵庫大久保〈〉
阪◯ 兵庫西宮〈〉
中◯ 天理   〈〉
川◯ 紀州   〈〉
石◯ 和歌山岩出〈〉
矢◯ 和歌山南紀〈〉
佐◯◯和歌山日高〈大阪桐蔭〉

159:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:26:26.32 vTH3oXqW.net
奈良西も違うやろ

160:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:40:52.58 2BoWLTEJ.net
>>156
智辯学園奈良に中学通算50本のバッター行くってほんまですかー?

161:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:43:17.83 Qzak2tn3.net
>>156
大東畷も違うやろ

162:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:46:09.83 7MmEF9OF.net
>>157
合ってるやろ

163:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:52:03.87 S79jzeX7.net
>>160
天理

164:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 20:56:54.25 2BoWLTEJ.net
市和歌山の爲則ってかなりの評判なの?

165:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:03:27.82 yPC7f7Yj.net
>>124
小園から甲子園を確固たるものにする追撃となるツーベースヒット
近江山田から追加点
打率は悪いが、彼も優勝の一因でしょ。

166:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:06:23.45 cfmwQNuB.net
紀州は智辯和歌山じゃないの?

167:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:06:46.99 abSOmUQ1.net
>>161
天理を行く子は違う選手です!

168:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:22:26.25 GW0GcrXO.net
>>164
市和歌山ぽい 智弁が県外思考強めてるから関係に変化あるかも

169:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:24:25.37 fEepeHu/.net
>>133
今回に限っては相模だろ。明石と関メディの両方どりだから

170:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:46:46.27 ce2qsSCm.net
明石は東洋大姫路らしい。

171:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:56:03.02 me+Wo4zA.net
>>166
高嶋先生の時代では考えられんこと


172:竄ヒ 大阪桐蔭化してきたな



173:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 22:02:22.27 8viOJYgU.net
>>166
大阪箕面のキャッチが入るから
どの道コンバートされてたやろ

174:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 22:16:32.63 Bn0xmpY7.net
伊丹のu15って140出るの?

175:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 22:30:35.82 EmN7W4kN.net
>>156
堺初芝は尽誠学園という説がある。

176:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 22:34:02.03 EmN7W4kN.net
智弁和歌山のリクルートマジでエグいな
間違いなく全国トップクラスやろ

177:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 22:50:30.19 PG5B4zOM.net
>>7
日本代表はいいとして関西選抜は正直大半が知らない選手なんで、こちらのリストを埋めて欲しい。
他にも北大阪や西淀、交野、大淀、箕面、浪速などにも大物居てるんでお願いします。

178:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 23:22:49.11 Qq2pzWky.net
>>173
噂の城南のU15がもし入るような事あったらとんでもない世代になる。
新設の寮と去年のくじ運とは言え優勝の効果がガチでエグい。

179:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 23:24:45.63 6Mz1liY4.net
まぁ優勝より寮できたのが一番やろ

180:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 23:25:28.68 sJ6qr16n.net
尽◯で合ってるよ

181:名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 23:59:42.59 BlSxPtze.net
智弁学園
南部シニアの130キロ後半
U15日本代表の今○
忠岡ボーイズのスラッガー
大阪交野ボーイズの杉○
京都リトルシニアの好投手中○
摂津シニアの怪物
などの噂がある

182:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 00:31:21.38 uPi6TKTd.net
野州の左横浜で確定なんか?
個人的には伸び代一番は彼だと思ってたから関西で見たかったわ

183:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 02:07:43.23 KrqZaP53.net
>>108
湖南ボーイズのF田じゃないかな

184:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 06:51:45.33 mYMB6n19.net
>>178
県内ライバル天理は集まってないみたい。例年になく名前が挙がってきてませんね。

185:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:09:19.59 zkEkFvgv.net
>>171
出ない
MAX130前半

186:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:13:05.37 c7Dz/+Bv.net
>>178
南部シニアにそんなピッチャーいてへんで 笑 

187:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:18:32.29 Cj9zD2Kp.net
>>167
たった2人でそんな変わらんて
てか浜寺と京葉の両獲りの方がエグいし、そもそも明石も桐蔭
そして総合的には圧倒的に桐蔭

188:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:22:02.41 MdWiMJB8.net
京葉ってちっこいぞ
ホームランもそんなないし
知らんで適当に言ってるんやろうけど

189:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:24:08.45 MdWiMJB8.net
明石 城南 ウルスラ 浜寺 日高・・
桐蔭はわりとイマイチなほうの浜寺 日高の2人や

190:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:26:10.73 O7ybFF8+.net
>>184
あと智弁和歌山のがすごいな。u15から3人も。むしろ智弁和歌山が1番じゃない?

191:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:26:58.53 EonyVBSa.net
139km左腕佐井◯は日高ボーイズの最高傑作らしい

192:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:28:28.87 mAxryeHG.net
>>185
京葉は2年から京葉の4番で
ジャイアンツカップ予選みたいなレベルの高い戦いでも2試合連続でスタンドにぶち込んでるよ

193:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:33:10.99 siKlSCho.net
智辯和歌山は質的に高いけど量が足りんからなあ
U-15が多いと見栄えはいいけど、良くて全国4・5番じゃないの
今年のU-15自体、全国で300人しか選考に応募してないからそこまで日本を代表してる感がない
関西でも目玉の浜寺と明石などが選考をスルーしてるし

194:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:35:43.94 aAmfkphN.net
大阪桐蔭内定、熊本泗水のスラッガーは188cm

195:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:38:32.16 7LO0o/54.net
>>188
そんな出る訳無いて 笑 

196:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:40:14.99 4Rbl+BQC.net
>>187
関東のU15はガチガチメンツやからな

197:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:43:45.41 UomLUkf/.net
>>182
そうなんだ。まあ長身細身だから伸び代ありそうだね

198:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:45:11.13 JxyDeLSu.net
智弁和歌山が全国No.1のリクルートだろう。
U15日本代表の数こそ正義
2025年は智弁和歌山の優勝で決まったようなものだな

199:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:46:18.88 9Mio7lLm.net
現代高校野球は1人の選手で勝てる時代じゃないから1、2人の目玉選手より全体像(質的な部分、量的な部分)で判断しないといけない

200:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:49:23.91 5jSHZKTR.net
>>194
見た事無い奴のレス真に受けんなよw

201:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:49:37.98 Vjb2kJrQ.net
総合的に判断したら智辯和歌山がNo.1だとは思わないけど関西では大阪桐蔭の次だと思うね

202:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:52:00.24 YqPaSJo2.net
東海大相模が最強
2番が智辯和歌山
大阪桐蔭は5番以下

203:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:52:02.41 5jSHZKTR.net
>>198
いや、桐蔭は来年のは現3年と1年に比べると明らかに微妙 京葉も小さいし、本当大物と言えるのは浜寺ぐらい

204:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:52:13.74 cw2026BE.net
>>197
ドンマイ

205:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:53:55.31 HVkLNSAn.net
>>188
日高は、鶴岡では野手でバントばっかしてたし投げてもない

206:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:54:22.36 YqPaSJo2.net
大阪桐蔭にすごい選手が集まってるのは幻想
実態は東海大相模に毎年更に伸び代のある凄い選手が集まっている

207:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:55:17.24 HVkLNSAn.net
城南にも断られたみたいやし大阪桐蔭

208:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:55:51.14 wnkNWz0w.net
ネタなんやろうけど東海大相模は具体的には関メディしかおらんくね
桐蔭は具体的に明石、浜寺、日高、京葉、熊本泗水、串木野、住吉と出てきて全国ダントツやけど

209:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:57:11.23 YqPaSJo2.net
>>205
明石は相模て何回言ったら分かんのよ

210:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:57:14.84 HVkLNSAn.net
>>205
だから明石は相模やって 笑

211:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:57:53.59 wnkNWz0w.net
>>202
それはお前が見た部分を切り取っただけの感想じゃね
じゃあ、なぜバントばかりしている選手が大会の優秀選手に選ばれているの?

212:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 07:59:47.35 Rq2Sxb+v.net
>>207
ほんまにそれな!

213:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 08:00:20.46 SelsrwjD.net
「チームに貢献できてよかった。(3部門優勝に)関西、最高です」と優秀選手に選ばれた佐井川(和歌山日高)が笑顔見せた。

214:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 08:01:08.46 SelsrwjD.net
投げてないて事は野手としても優秀選手に選ばれるような逸材という事?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/248 KB
担当:undef