四国の高校野球186 ..
[2ch|▼Menu]
847:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 19:29:39.26 HvDU6/eL0.net
これまで10年間のセンバツの実績で、記念大会四国枠1増。
これで気持ちがスッとした。

848:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 19:42:52.23 AbUJuHicr.net
>>847
俺は、この程度ではスッとせん。
記念大会だけ四国3にしといたら
ええやろ的な考え方されたら
腹立つ。

849:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 20:01:58.70 zVRfldXD0.net
四国3校で最大5校か

850:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 20:11:21.20 kMO4C97V0.net
>>834
センバツに松山商が21世紀枠で出て、23三振なんて珍記録つくるなよ!

851:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 20:19:24.69 HvDU6/eL0.net
>>846
秋四国に出場するチームのモチベーションが上がる。

852:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 20:55:50.49 Ik6xyfpm0.net
>>850
勘弁してよ、三振は芋西の専売特許やけん
 

853:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 21:14:57.94 W7bEALup0.net
>>845
中国はここ10年、
センバツベスト4以上どころか、ベスト8も1度もない。
もちろん明治神宮枠も。
いつも四国におんぶにだっこ状態。
勘弁してよ。

854:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 21:29:46.02 W7bEALup0.net
「来春センバツ四国3、中国2。残り1校は両地区の対象校を比較検討して決める。」
という報道が出たのち、中国スレはお通夜状態。
国葬儀もう終わったよ。
岸田さん帰ったよ。

855:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 23:37:03.08 MN+M30bQ0.net
>>851
明徳のいるブロックにも希望がでますな

856:名無しさん@実況は実況板で
22/09/27 23:38:36.05 FKmYDmdf0.net
神宮枠をもぎ取ってきんさい

857:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 07:46:55.04 2GIkrelO0.net
本日の試合
<香川県大会>
 3回戦
  18:00 高松商業vs四学大香川西(丸)
  

858:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 08:15:46.56 er8ov/3G0.net
>>854
中国スレ、一転して他力本願。
今回、過去の明治神宮枠も含めて、
当分の間、中国は四国に対して頭が上がらないだろうな。

859:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 08:28:53.58 er8ov/3G0.net
>>856
秋季大会すでに敗退した主な強豪校
 八戸学院光星・花咲徳栄・木更津総合・東海大相模
 享栄・県岐阜商・近江・東洋大姫路・下関国際・九州国際大付など

860:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 11:44:44.83 2GIkrelO0.net
「プロ野球志望届」に鳴門の前田 一輝選手が提出し、四国は6名に。
【四国】
浅野 翔吾(高松商)
森山 暁生(阿南光)
野 光海(池田)
浅見 翔(四学大香川西)
三上 愛介(済美)
前田 一輝(鳴門)
URLリンク(www.hb-nippon.com)

861:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 12:25:49.00 er8ov/3G0.net
>>860
馬淵Japanからは8名が提出。
【投手】
森本 哲星(市立船橋)
山田 陽翔(近江)
川原 嗣貴(大阪桐蔭)
【捕手】
松尾 汐恩(大阪桐蔭)
野田 海人(九州国際大付)
【外野手】
海老根 優大(大阪桐蔭)
浅野 翔吾(高松商)
黒田 義信(九州国際大付)

862:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 16:22:22.84 irgUOMC70.net
代木ボッコボコで草
明徳出はほんとダメだな

863:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 16:35:10.22 EE2Ztv30M.net
浅野、巨人1位指名公言。最悪だ…

864:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee8-Z3Ut)
[ここ壊れてます] .net
ヤクルトスワローズ

おっ、市川(明徳義塾)先発やないか!!





 

865:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-rYdY)
[ここ壊れてます] .net
キャッチーは明徳古賀や

866:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 18:43:56.32 irgUOMC70.net
市川さんここまでの最速141w
高知高校の1年Pのほうが速いな
さすが明徳ブランド

867:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 18:48:33.37 irgUOMC70.net
市川さんすごいな
NPBの1軍マウンドで130中盤のストレート連発してるw
さすが明徳ブランド

868:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 18:52:53.94 irgUOMC70.net
明徳の育成はすごいなw
市川も代木もプロがビビるほど球が遅いw

869:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 20:50:31.11 1lTGA89R0.net
香川大会3回戦
高松商業 012 012 000=6 H9 E0
四学香西 000 000 000=0 H5 E5

870:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 21:05:04.47 er8ov/3G0.net
>>869
高商P  大室ー佐藤晋
香西P  岩松ー川辺ー森下

871:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 21:07:48.50 er8ov/3G0.net
>>863
9時前のNHKローカルニュースでも言うてた。
チラッとしか見ていないが。
でも当日までわからんのとちがう?

872:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 21:57:09.00 2GIkrelO0.net
>>869
高商の新チームはエースの大室投手を中心に、堅実な試合をするチームだな。
前チームのような派手さ豪快さはない。

873:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 22:12:21.89 JVBCGFiA0.net
今年の四国大会、1回戦と準々決勝はケーブルテレビでチャンネル2つ使って、2つの球場とも生中継するらしいよ。
徳島のケーブルテレビの番組予定しかわからんけど、4県ともケーブルテレビは毎年同じ放送だよね。

874:名無しさん@実況は実況板で
22/09/28 22:52:58.91 2GIkrelO0.net
>>873
ケーブルテレビではないが、
四国大会準々決勝からスポーツナビが配信するそうだ。

875:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 10:18:50.44 cu5byXdDd.net
高松商強いな
ちょっと1歩先行った感あるわ

876:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 10:39:38.37 XkAn0n0r0.net
>>875
でもスタートが他チームより1か月遅れた分まだまだ。
再三のチャンスをタイムリーが出ずつぶしている。
昨日の試合は、本来ならばコールド勝ちの試合。

877:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 10:43:35.51 XkAn0n0r0.net
この週末は国体もあるし(追加)

878:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 11:17:28.81 POOhDTED0.net
高知も、香川方式でよかったな。
当初から国体日程を避けたんだろう。

879:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 12:09:37.27 fjPhvOlM0.net
>>876
実践不足もあるがデイリースポーツによると、
平日のナイターで行われたこの試合、選手から「ボールが見えにくかった」という声も聞こえた。(笑)

880:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 12:13:47.44 pCmHqnJH0.net
>>878
明徳が国体出て高知帰ってすぐ試合が何年も続いたから国体出る前提で日程組むようになった

881:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 12:29:25.87 fjPhvOlM0.net
>>873
それより先に、
eatえひめ朝日放送オンデマンドで、ライブ配信決定!!
10/1(土)・2(日)午前10時〜
秋の高校野球愛媛県大会をライブ配信。
10/1(土) 準決勝
 ・午前10時〜 済美×西条
 ・午後0時45分〜 今治西×宇和島東
10/2(日) 決勝・3位決定戦
URLリンク(eat.jp)

882:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 18:41:58.12 +1hyz4VL0.net
>>875
少なくとも徳島愛媛勢ではもう歯が立たんわな
止めるとしたら明徳か高知勢

883:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:21:46.10 0aWqFCZ00.net
>>882
実は、四国で一番高商に強いのが英明
香川県民としては腹立たしい限りだが

884:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 19:28:29.61 fjPhvOlM0.net
>>882
まずはこの土曜日のeatの配信を見てみよう。

885:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 22:18:36.27 39xDRa4+0.net
今年は徳島がマジで悲惨
つべに徳商と渦潮上がってるけど、マジでこれが四国出てきたらやばいぞ
同じ公立でも高商はハイレベル

886:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 22:28:54.13 WPAVrIus0.net
>>885
その2校以外がでたら、もっと悲惨になるわな。

887:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 22:51:32.61 83Py70fg0.net
徳島商のピッチャーはかなりいい。
常時140キロ出てるし四国ではそう打たれない。
高松商の打線は映像見る限りほとんど内野手の外野にポテンと落ちるヒットで力強さはない。
今年は香川のレベルが低くて、高知徳島が抜けてると思うぞ。

888:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 23:02:39.45 tJPprzDMM.net
徳島スレ見たけど今年は死ぬほどレベル低いってよ

889:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 23:18:17.49 WPAVrIus0.net
いいんだよ。徳島は昨年秋、今年春と四国大会で8勝もしているから3年分ぐらい勝ってしまった。

890:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 23:26:52.90 rAOLH+lU0.net
徳島は徳商と渦潮だけがまとも、あとのチームは極端に落ちるな。
徳商、渦潮とも来年のドラフト候補がいるし四国では上位じゃないかな。
徳商は投手の森、渦潮はセンター渡辺に注目。

891:名無しさん@実況は実況板で
22/09/29 23:30:32.08 tMoJtyUp0.net
やはり四国は学童野球から激しいレベル低下なんだよ。。

892:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 03:10:27.92 2HjVpGnKd.net
ドラフト候補なんか各県それなりにいる

指名されなきゃお話にならない

893:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 06:47:39.22 fr1ZtFGL0.net
>>887
新チームの高商に浅野高商のように長打を期待してもダメ。
ただ4番はあたると大きいと思うが。

894:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 07:06:45.87 oWXgXn3d0.net
やっと徳島県が元気になったな。

895:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 07:12:21.24 oWXgXn3d0.net
>>893
全体的に力強さがまだ出ていないな。
新チーム公式戦2試合で、8−0 6−0で接戦の試合がまだない。
接戦になったときの粘り強さはどうか?

896:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 07:19:50.78 G5KRE+LPd.net
一般枠で4獲るには、秋四国の準決・決の3試合、
5点未満2点差以内、優勝校が神宮の決勝まで行きゃあ獲れる?

897:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 07:48:49.22 Mn5NWR950.net
>>896
無理やろな。
神宮で優勝したら、今回四国は3枠確定で高野連が発表してるから、確実に4枠とれる。
神宮準優勝は評価されんと思う。

898:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 08:20:37.12 vgMSMRU80.net
一応、中国3番手と四国4番手を比較するようになっているが、選考委員が中国2、四国4にするわけがない。
四国が神宮枠とらない限り4にはならない。中国が神宮枠とっても中国4、四国3になる。
21世紀枠はもういいでしょう。四国は徳島大会でベスト8になれば生光会長を毎年推薦したら面白いな。

899:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 08:55:24.43 fr1ZtFGL0.net
>>898
でも先週の週末から今週初にかけて、
中国スレでは、21世紀枠の話で盛り上がっていたで。
中国スレは21世紀枠頼みなのか?
それとも21世紀枠のことくらいしか話題がないのか?
でも直近10間のセンバツの戦績で、記念大会で四国が1枠増えたのは紛れもない事実。

900:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 09:41:02.49 utOPnqDQ0.net
>>896この条件プラス
秋中国の準決2試合がコールド決着
というものすごい極端な条件なら4枠アリちゃう

901:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 09:54:09.59 6FbXOrDVa.net
愛媛県はあまりにもレベルが低く恥ずかしい。
ゆえに、四国大会出場は見送りと致します。
誠に身勝手では御座いますがご容赦ください。





 

902:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 10:12:36.86 ZZ6Jwa7X0.net
>>895
2試合見た限りでは構口さんが監督だった頃の丸高みたいな印象だった。
長尾監督が丸高で現役だった時の監督って構口さん?大林さん?

903:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 10:48:19.95 fr1ZtFGL0.net
>>902
構口さん。
構口さんが語るセンバツ初出場のころの長尾監督。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

904:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 10:58:55.32 2K6K78AL0.net
四国3枠は当たり前だわな
そもそも実質2枠に減枠されてたこと自体おかしい 
減枠される寸前なんか明徳済美優勝 鳴門工準優勝やで 
そしてセンバツ四国3枠目は甲子園で輝かしい実績を残している これを勝手に切った奴には憤りしか感じない
実質2枠にした奴出て来いよ 説明責任を果たせよカス

905:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:07:12.34 2K6K78AL0.net
ん? よく読んだら中国四国合わせて5枠(実質中国3四国2)は変わってないということか?

906:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:07:25.64 ZLsx600od.net
来春の四国3枠確定の裏には昨年の高知森木、今年の高商浅野君のように魅力ある高卒ドラ1選手が四国から立て続けに出たのもあるんじゃないかな。
森木を甲子園で1度も見れなかったのは痛かったな。
それを補うには余りある浅野君のこの甲子園でのインパクトだったが。

907:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:10:09.81 2K6K78AL0.net
違うわ 中国2四国2ということか

908:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:20:19.21 fr1ZtFGL0.net
まとめると
中国・四国は中国2校、四国3校を選考し、残り1校は両地区を比較して選ぶ。
増枠する地区の選定理由について、2県あたり1枠を最低条件として東北を1校増やした。さらに、新型コロナウイルスの影響で中止になった20年を除く過去10大会のセンバツで4強以上の成績を残した延べ校数が枠数より多い地区(関東、東京、東海、近畿、四国)が候補になり、東京は1枠、近畿は6府県に6枠と都府県数以上の枠が既にあるため今回は増枠の対象にならず、残り3地区が各1校増となった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

909:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:24:43.42 2K6K78AL0.net
四国を1枠増枠して3枠

四国を1枠増枠したら3.5枠のはずだが??
中国2.5四国2.5ではなく中国3四国2だったことを認めたな糞高野連 大ウソついてたわけだ

910:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:34:22.55 fr1ZtFGL0.net
>>906
森木、浅野は全く関係ない。
直近10年のセンバツでこの3校がベスト4以上の好成績を残したため。
感謝するならこの3校に。
2013年 高知   ベスト4
2013年 済美   準優勝
2016年 高松商  準優勝
なお1枠増えたのは、来春センバツが95回記念大会のため。

911:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:45:07.23 ZLsx600od.net
>>910
だから裏にはと書いてるんだが。
表向きの理由なら知ってるよ。
それと直近10年というなら、今から過去10年より前回の記念大会の過去10年の方がもっと四国の戦績は良かったはず。
今表記されてる高知ベスト4、済美、高商の準優勝は前の記念大会の時にもカウントされるからね。
なんでわざわざ今回に限って過去10回の戦績を持ち出したのか、表向きの理由だけだと不自然に感じたんだけどね。

912:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 11:52:39.73 ZLsx600od.net
甲子園での成績云々言うてるけど、記念大会で4校増枠するから結局中国3枠確定、四国3枠確定になっただけっぽいね。

913:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 12:08:14.42 oWXgXn3d0.net
>>904
21世紀枠がな。
それと中国3四国3を中国四国5とうやむやにしたのがな。
高野連の逃げ道だろうな。

914:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 12:13:56.51 0lzdDjqRr.net
>>910
徳島は貢献してないなぁ。申し訳ないわ。
そもそも春の選抜に滅多に出場してないから。たまに出たら初戦で優勝校をわざわざ引き当てるし。

915:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 13:08:47.52 oWXgXn3d0.net
棚からぼたもち的?

916:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 13:09:31.10 oWXgXn3d0.net
>>915
中国のことやで

917:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 13:37:48.90 fr1ZtFGL0.net
>>911
こりゃまた失礼

918:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 13:37:49.53 fr1ZtFGL0.net
>>911
こりゃまた失礼

919:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 13:37:50.45 fr1ZtFGL0.net
>>911
こりゃまた失礼

920:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 14:18:49.23 fr1ZtFGL0.net
>>911
すまん。3度押しになってしまった。
75回ー84回
 優勝
  済美    2004年
 ベスト4
  徳島商   2003年 
  明徳義塾  2004年

921:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 14:28:25.54 fr1ZtFGL0.net
>>920
65回ー74回
 優勝
  観音寺中央   1995年
 準優勝
  鳴門工     2002年
 ベスト4
  今治西     1995年 1999年 

922:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 14:40:34.75 fr1ZtFGL0.net
>>920
55回ー64回
 優勝
  池田     1983年 1986年  
  伊野商    1985年  
  宇和島東   1988年 
 準優勝
  新田     1990年
 ベスト4     
  池田     1985年 1987年       
  明徳     1983年  

923:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 15:20:14.92 oWXgXn3d0.net
高知県は今週末準々決勝だが、
秋四国の3校は、明徳・高知・高知商vs高知中央でほぼ決定でいいのか?

924:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 15:37:02.12 q/FNG8Bg0.net
都会なんてほかに楽しみあるし、高校野球くらいは四国優遇でもいいと思うけどな
何度も優勝してるのにNPBはないし、浅野なんて四国に球団があれば盛り上がるのに歯がゆい

925:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 15:41:55.35 q/FNG8Bg0.net
予想が外れたが、愛媛は善家の宇和島東に期待かな
四国は徳商の森や、高商の大室など好投手がいるが、この投手も楽しみな素材

926:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 16:29:46.17 l50MTqrH0.net
徳商の森とか徳島の中堅レベルに打ち込まれるレベルだぞ
ちょっと球が速いだけで全然大したことない

927:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 16:34:06.02 l50MTqrH0.net
思い返せば徳商のPは去年も評判倒れだったな
140キロの棒球トリオだっけ?

928:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-uJzY)
[ここ壊れてます] .net
>>926
来年のドラフト注で紹介されていたな。

929:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-cAIt)
[ここ壊れてます] .net
高松商、明徳、徳島商、西条、済美

この5校で争う。

930:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:24:09.72 ZZ6Jwa7X0.net
>>903
ありがとう!
長尾さんの1年上の戸倉キャプテンやエース若松の代まで大林監督で長尾さんの代から搆口監督やったんやな。スッキリしたわ。

931:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:58:47.56 fr1ZtFGL0.net
>>930
長尾監督著の「導く力―自走する集団作り」には
「高校2年夏の新チームから監督に就いた搆口秀敏先生の指導に影響を受け、指導者を志す」と書いてますね。
大学に進んでからも、夏休みや冬休みなど長期のオフがあるたびに、母校のグラウンドに顔を出し、搆口監督の指導を学んだらしい。

932:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:21:51.14 6esj/10+0.net
結局は明徳の1強だろ

933:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 18:30:43.77 oWXgXn3d0.net
>>923
高知県は今週末準々決勝ではなく、来週末準々決勝。
今週末は試合無し。一休み。

934:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:02:50.00 fr1ZtFGL0.net
明日の試合
<愛媛県大会>
 準決勝
  10:00 済美 vs 西条 (坊)
  12:45 今治西 vs 宇和島東 (坊)

935:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:05:14.86 fr1ZtFGL0.net
>>934
<香川県大会>
 
 3回戦
  10:00 香川高専高松vs大手前高松(レ)
  10:00 尽誠学園vs高松工芸(丸)
  12:40 香川中央vs志度(レ)
  12:40 高松一vs英明(丸)

936:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:07:16.39 fr1ZtFGL0.net
>>934
<徳島県大会>
 2回戦
  09:30 阿南光vs徳島北(鳴)
  12:00 阿波vs那賀(鳴)
  14:30 城東vs徳島市立(鳴)

937:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:09:17.00 fr1ZtFGL0.net
>>934
<高知県大会>
 次回は、10月8日(土) 準々決勝。

938:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:49:00.44 emsHlOdW0.net
上でごちゃごちゃ書いてる奴いるが、通常は中国四国それぞれ2枠が確定していて、1枠は3位校の比較で決定し計5枠。今年は中国2枠四国3枠確定で、中国3位と四国4位の比較で6校目が決まる。

939:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 05:31:54.95 Euw7XCUR0.net
>>929高知学園も強いぞ。もはや明徳みたいな外人部隊だが。後は高知中央も。

940:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:46:51.97 jkMJREu/0.net
バーチャル高校野球
<とちぎ国体 出場校紹介 高松商>
夏の甲子園唯一の公立校で8強入りを果たした高松商。
地方大会では49代表トップのチーム打率を誇った超強力打線を引っ張るのは世代No. 1スラッガー・浅野翔吾。
甲子園では2打席連続ホームランを含む3本のホームランを放ち、衝撃なインパクトを残した。
浅野率いる超強力打線が国体で再び蘇る!
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

941:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:31:56.91 4Zqv8Pa+0.net
済美6-0西条
済美、秋四国出場決定!

942:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:38:36.22 ons2dpU00.net
甲子園の済美にハズレなしやからな 期待や

943:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:18:52.64 moOFZfoq0.net
8回終わって、英明1-0高松一
ちなみに高松一は部員12人、練習試合1勝4敗
今年の英明はヤバいのか?

944:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:51:58.21 jkMJREu/0.net
>>903
ちなみに高松一の搆口Jr.監督の目標は、
投手を中心とした守りぬく野球。

945:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:54:56.14 C3blfTdt0.net
>>944
少しづつ高松一強くなってるね。

946:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:09:21.25 qDqmt1dsp.net
>>943
毎年のように試合運びが下手です。
監督の采配で、流れを渡しまくりです。
その癖、タイムとったりベンチワークしないし、謎です。

947:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:09:45.63 Bk8j4kKB0.net
一高が強いのか英明が弱くなったのか

948:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:22:03.45 4Zqv8Pa+0.net
今治西4-1宇和島東
今西、秋四国出場決定!

949:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:24:27.93 4Zqv8Pa+0.net
>>943,946,947
英明の次の試合は、丸亀城西と観音寺総合の勝者。
両校とも前評判がいいだけに、もしかして。

950:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:29:34.86 MSzaHwA1M.net
高商の相手になるのは尽誠くらいか

951:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:49:04.88 jkMJREu/0.net
本日の試合結果
<愛媛大会>
===準決勝==================
済美 6-0 西条 (坊)
宇和島東 1-4 今治西 (坊)

952:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:49:18.06 hHm8MM2E0.net
最近の尽誠は強いイメージ無いな

953:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:50:30.56 jkMJREu/0.net
>>951
<香川大会>
===3回戦==================
10:00 香川高専高松 0-8 大手前高松(7)(レ)
10:00 尽誠学園 9-2 高松工芸(7)(丸)
12:40 香川中央 3-4x 志度(10)(レ)
12:40 高松一 0-1 英明(丸)

954:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 15:52:50.66 jkMJREu/0.net
>>951
<徳島大会>
===2回戦==================
09:30 阿南光 5x-4 徳島北(鳴)
12:00 阿波 10-9 那賀(鳴)
14:30 城東vs徳島市立(鳴) 試合中

955:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-EK0/)
[ここ壊れてます] .net
>>952
途中で選手がやめなければ、いいとこまで行くのに。

956:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:43:45.24 qDqmt1dsp.net
>>943
毎年のように試合運びが下手です。
監督の采配で、流れを渡しまくりです。
その癖、タイムとったりベンチワークしないし、謎です。

957:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:10:01.11 ons2dpU00.net
英明は9人野球のセルフハンデですから

958:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-EK0/)
[ここ壊れてます] .net
>>954
城東 14-2 徳島市立(6)(鳴)

959:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-/G0p)
[ここ壊れてます] .net
>>956
今日の試合は見ていないが、そんなに酷かったのか?

960:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:30:23.40 4Zqv8Pa+0.net
>>951
愛媛はもう明日が最終日なんだな。
他3県はどの県も来週が準々決勝なのに。
短期間での大会はPの負担が大きいだろうな。

961:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:41:13.52 2GZGf8e20.net
>>960
その代わり代表に決まったところは、じっくり調整出来る時間が取れると思うけど。

962:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:41:17.01 Bk8j4kKB0.net
今治西、済美は大野、中屋が居なくなって衰退したのかと思いきや
微妙に復活してるな

963:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:36:15.26 m6MIc80f0.net
>>961
公式戦と練習試合とはモチベーションが違うから、県大会終わってから四国大会まで間隔が開きすぎるのは、あまりよくないと思うわ。

964:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 20:55:44.27 jkMJREu/0.net
>>962
大野監督は2年半前。
中矢監督はつい最近。

965:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 21:18:11.54 GNDP9ejc0.net
二週間あれば投手はだいぶ整えられるで
下半身強化から一旦しなおせる

966:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 21:20:06.09 jkMJREu/0.net
>>942
「新チーム結成から日本一を目標に掲げてきた」とか。
「愛媛の1位通過は絶対条件」と森田投手。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

967:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 21:23:22.80 vKLNIGDD0.net
>>942
それ言ったら
「秋四国の今治西にハズレなし」
になるぞ。

968:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:37:19.53 GNDP9ejc0.net
>>966
おおっ
言葉の意味は分かるが
とにかく凄い自信だ

969:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:49:21.76 jkMJREu/0.net
明日の試合
<愛媛県大会>
決勝
 13:00 済美 vs 今治西 (坊)
 
3位決定戦
 10:00 西条 vs 宇和島東 (坊)

970:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:52:05.41 jkMJREu/0.net
>>969
<香川県大会>
3回戦
 10:00 坂出商業vs藤井学園寒川(レ)
 10:00 高松北vs藤井(丸)
 12:40 観音寺総合vs丸亀城西(丸) 

971:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:54:10.57 jkMJREu/0.net
>>970
徳島県大会
2回戦
 10:00 川島 vs 生光学園(鳴)
 12:30 鳴門 vs 脇町(鳴)

972:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:56:19.46 jkMJREu/0.net
>>969
高知県大会は、明日試合なし。
次回の試合は、10月8日(土) 準々決勝。

973:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 23:57:31.43 jkMJREu/0.net
>>968
済美、頼もしいではないか。

974:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 00:01:11.87 +0/QsXjN0.net
>>969
<<栃木国体>>
 ・08:30 九州学院  vs 聖光学院
 ・11:00 國學院栃木 vs 近江
 ・13:30 仙台育英  vs 大阪桐蔭
 ・16:00 高松商業  vs 下関国際

975:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 00:05:54.52 +0/QsXjN0.net
次スレ
四国の高校野球187  <来春センバツ出場枠 四国3•中国2+比較1 争奪戦!!>
スレリンク(hsb板)

976:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 00:06:49.92 +0/QsXjN0.net
次スレ
四国の高校野球187  <来春センバツ出場枠 四国3•中国2+比較1 争奪戦!!>
スレリンク(hsb板)

977:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 00:07:48.86 +0/QsXjN0.net
次スレ
四国の高校野球187  <来春センバツ出場枠 四国3•中国2+比較1 争奪戦!!>
スレリンク(hsb板)

978:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 07:28:59.78 MjctaHSk0.net
>>970
坂出商業vs藤井学園寒川、観音寺総合vs丸亀城西は接戦を期待。

979:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 07:37:32.32 MjctaHSk0.net
>>969
eatえひめ朝日放送 live配信
URLリンク(eat.jp)

980:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 07:41:46.81 MjctaHSk0.net
>>974
とちぎ国体の高校野球競技(硬式の部)を無料配信
URLリンク(www.asahi.com)

981:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:10:55.45 +0/QsXjN0.net
>>956
英明
 6安打
高松一
 4安打
英明の決勝点(1−0)は、一死満塁からの押し出し死球。

982:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:26:04.30 dyjHA/Dr0.net
高松一の投手はいいね

983:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:46:35.11 +0/QsXjN0.net
>>956
バントミスが多くて、流れが相手に何度も行きそうになったみたいですね。

984:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:14:02.54 7Zg+wY6P0.net
あの今西が7年ぶりの四国大会なんてな

985:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:36:19.00 ozDQrUJ8a.net
鳴門はくじ運が最悪やから 四国は難しい

986:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:07:21.94 +0/QsXjN0.net
>>985
鳴門は徳商や鳴門渦潮ゾーンではなく、川島ゾーンではないか。

987:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:10:05.93 h33nB/Ia0.net
>>985
そうか?生光会長に勝てばベスト4、準決勝で負けるだろうが3位決定戦で勝てば四国大会へは行けるぞ。
多分、3位決定戦の相手は城東だから可能性かなりある。くじ運は徳島大会では良いわ。甲子園では最悪中の最悪だけど。
まあ、鳴門よりは城東が四国大会行った方が徳島としては良いけどね。城東は21世紀枠の候補になるから。

988:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:36:13.11 MjctaHSk0.net
>>987
会長は6回で11−3とシード校の川島をリード。
これコールドだろう。

989:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:46:31.90 MjctaHSk0.net
11−4 (7回コールド)で会長勝利。

990:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:50:17.73 MjctaHSk0.net
愛媛3位校は宇和島東!
 順位決定戦 西条 vs 宇和島東
西条 0 0 0 2 0 0 0 0 0   2
宇東 0 0 0 0 0 3 4 0 X   7

991:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:20:16.91 fleUoCxa0.net
西条は松山学院ボコってたから期待したのになぁ

992:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:42:39.84 +0/QsXjN0.net
愛媛の決勝  
5回が終わって、同点。いい試合だ。
今西20 0 0 0
済美1010 0

993:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:53:33.94 JjCDyriV0.net
>>1
紫穂美

994:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:53:51.55 JjCDyriV0.net
>>2


995:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:07.43 JjCDyriV0.net
>>4
四家

996:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:23.04 JjCDyriV0.net
>>5
松井

997:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:43.03 JjCDyriV0.net
>>6
丸山

998:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:59.86 JjCDyriV0.net
>>7
麻基

999:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:55:15.75 JjCDyriV0.net
>>8
夕起子

1000:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:55:32.38 JjCDyriV0.net
>>9
紀子

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 22時間 45分 9秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

618日前に更新/298 KB
担当:undef