【千葉駅来いよ】千葉 ..
[2ch|▼Menu]
228:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-svzC)
22/05/03 21:09:04 2YJ+Fb9ed.net
>>188
>>220
どっちが正しいの?

229:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-V6uj)
22/05/03 21:16:14 UC3hJGvtd.net
パッと見バカデカイ、拓大の瓦林四十住、市船片野くらい
市船はユニが昔のタイプ?ガタイがわかりにくい

230:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-p823)
22/05/03 21:18:54 jcju9Ryu0.net
紅陵は珍しい苗字が多くて覚えにくいな

231:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:21:38.81 zRnFeCCy0.net
木更津総合は、金綱が投げるとリズム作れないな。越井がリズム良すぎるんだよな。

232:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:24:33.70 5slzNRq70.net
>>212
おお、成田も忘れちゃいかんよな。
最近上位ご無沙汰中だが成田の紫ユニとチバテレ解説の元成田監督さんの解説好きなんだ。高校野球の東総北総エリアの今後を期待して仕方ないよ。今日の銚子商はその一歩を記してくれたよ。

233:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:26:21.56 MwHkCTSUd.net
片野は別格だな。
プロから指名されるだろう。

234:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:31:26.80 BaQwu/IA0.net
>>228
背が高いってだけなら紅陵の方がデカい
しかし腰高っていうか、なんかバランス悪いんだよな
市船は小粒でも足腰強いっていうか
片野だけは別次元でガタイ良かった

235:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:32:47.64 qQgUwK1la.net
今日ファームで横山と粟飯原の対戦あったのね
どっちも元気そうで何より

236:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:36:28.62 00KNmgZVd.net
現役時代は成田、市船が強かった
銚子商業もその後一年だけ復活したから決勝戦のカードは懐かしい

237:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:41:24.05 BaQwu/IA0.net
>>225
まぁ千葉商も復活傾向ありだろ
昨夏ベスト16だし、今大会だって西武台千葉相手に東海大浦安よりいい試合してた
全国的にも商業高校が息を吹き返してきてるしな

238:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:45:47.13 GCPxKcJg0.net
千葉スレって今年中に1000迄行くかもな
高校野球板で1000行ったのってあるの

239:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:53:09.71 xme3UsJk0.net
>>237
関東他県でも公立商業高校復活の狼煙が上がってるんだよね
茨城は水戸商が春4強まできて明秀に1-3惜敗
惜しくも途中辞退になった群馬の利根商は市立以上に特殊な例だけど、扱いは公立
神奈川もY校が相手の辞退の棚ぼたとはいえ4強だし

240:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 21:55:37.14 1ja1lxHJ0.net
商業高校復活の要因て何だろう
大学へ推薦入学できる枠が増えたとか?

241:めがね二世
22/05/03 21:57:18.96 iK1vJQUI0.net
>>237
銚子商
Y校
利根商
広島商
倉敷商
高松商
松山商
長崎商
宮崎商
最近復活、もしくは復活の兆しがあるんんだよね。頑張れ

242:めがね二世
22/05/03 22:06:46.71 iK1vJQUI0.net
利根商をググってみたら市船や習志野顔負けの何ちゃって公立ぶりなんだな

243:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:10:24.64 UC3hJGvtd.net
>>242
たしかものスゲーじーさん監督じゃなかったかな、大垣日大顔負けの
他県あんま興味ないから間違ってたらゴメン

244:匿名希望
22/05/03 22:16:17.14 yktDiR0L0.net
>>243
いや多分そう。
何年か前にその超ベテラン監督さんが退かれるで結構話題になってたような記憶ある

245:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:17:10.31 UC3hJGvtd.net
調べたらとっくに変わってた
失礼しました

246:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:17:14.67 XS7f/I4sa.net
桐生第一を優勝させた福田監督じゃないの?

247:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:18:11.36 5slzNRq70.net
旧天台球場が懐かしい。三十年前だけど最寄駅から路線バス乗って学校総出で対成東戦応援に駆り出されったっけなあ。ちなみに新天台はなかなか行けてませんw

248:めがね二世
22/05/03 22:18:32.59 iK1vJQUI0.net
今の監督は桐生一を優勝させた名将がやってるらしいね
私立から公立への転身は珍しいけど、鍛治舎さんパターンだな

249:匿名希望
22/05/03 22:20:47.71 yktDiR0L0.net
何気にY校関東出ないかと期待してたんだよね、あのユニやっぱカッコいいわ。
学校前?の信号だか交差点もY校前って表記なんだよね

250:めがね二世
22/05/03 22:20:56.43 iK1vJQUI0.net
私立から公立パターンは蒲原さんもだったな
樹徳から布佐に転職したよね

251:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:21:03.07 gkLjbcsj0.net
なんちゃって公立っても組合立だから
我々が思う公立とは全く違うんだろう

252:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:22:37.42 GCPxKcJg0.net
利根商って県立でも市立でもなく組合立だから制限も受けないし公立より私立に近い運営だよ

253:匿名希望
22/05/03 22:23:10.72 yktDiR0L0.net
桐生一の福田さんなのか!知らなかったわ

254:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:25:21.13 00KNmgZVd.net
千葉商業は春夏通算8回甲子園出場して6回が完封負けしてる

255:G
22/05/03 22:43:51.27 fR1iLPDBa.net
春とはいえ銚商、市船関東大会出場おめ!
健闘を祈る!

256:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 22:51:11.57 x9jm117C0.net
利根商はサッカー部も強化していて、コロナ前は監督の伝手で千葉県の学校としょっちゅう練習試合してた

257:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 23:17:19.50 brUS3kZF0.net
>>217
木樽、根本、土屋、片平?

258:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 23:20:26.33 SthUhO0za.net
>>254
千葉の鑑じゃねえか

259:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 23:21:06.96 CZRYAZ+W0.net
前橋商はタッチを描いたあだちみつるのとこだな。

260:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-eox6)
22/05/03 23:46:57 rRL9Fr6u0.net
わが母校は6回甲子園に出て2回完封負け
まあまあだな

261:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a709-S1w2)
22/05/04 00:22:24 yh2+bTmW0.net
日付変わって今日、銚子商と市船橋の試合があるこの幸せ。

262:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-YYVI)
22/05/04 00:33:13 d4ydRxmrx.net
糞貧打のボロ私学の台頭が千葉の威厳をボロボロにしたからな。
たまには古豪も見たいわ。

どうせ出ると負けならボロ私学は見たくないから。

263:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 00:41:43.68 b/ouhgOG0.net
>>238
千葉が一番スレ数多くて次点で神奈川って感じかな
この2県は特に高校野球熱が高いイメージあるわ

264:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 00:44:05.90 b/ouhgOG0.net
単純に人口が多いってのもあるだろうけど、かといって東京はそこまで盛り上がってもないしな
千葉テレビやtvkの力の入れようも関係あるのかな

265:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a709-S1w2)
22/05/04 00:58:26 yh2+bTmW0.net
>>264
テレビのそれはあると思う。
神奈川は今春準決と決勝だけだったかケーブルテレビ網のみライブ中継したぐらいだからね。

266:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 01:31:15.41 VvemKYBGM.net
流石に四国とかの方が高いでしょ

267:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 01:54:52.24 OzULMr/b0.net
県大会1回戦から決勝戦まで中継
決勝戦は当日深夜に再放送
大会期間中の夕方に30分の速報番組放送
大会期間中の夜に1時間のダイジェスト番組放送
スパーツ将軍という名曲がテーマソング
全国大会開催前に県優勝校の特集番組放送
千葉県の高校野球人気においてチバテレの貢献度は大きいね

268:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-63cV)
22/05/04 02:08:45 5EIiSXak0.net
これ今年の優勝候補筆頭はは銚子商、木総合の2校でいい?

269:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-0a6n)
22/05/04 02:23:58 RayTLtjI0.net
やはり天台のガン甘いみたいだね
手元のガンで135-142kmが天台だと140-146とか
ドットコムでもスピード表示は出やすいとある

270:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-A8/T)
22/05/04 02:41:29 a2y13Lq6a.net
その甘いガンで金網、飯島は何キロ出てたの?

271:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-VZQ6)
22/05/04 02:51:06 TsOHkLA10.net
木更津総合負けたんだ
ザマぁ 笑
このままフェードアウトでよろしく!

272:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 03:12:04.85 yrE0rQXU0.net
>>270
金綱138 飯島135

273:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 04:09:18.72 FuILhusja.net
>>272
金網おそっ
去年から変わってないのか

274:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0756-LkIh)
22/05/04 05:05:36 EOmzKaOu0.net
金綱は選抜では141出てたけどね。

元来甘いと言われていた甲子園のガンだけど、選抜では辛めになった?との声もあったぐらい他の投手もあまり球速出てなかったんだが。
良くわからんね。

275:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-oOmt)
22/05/04 05:12:56 Umrx0johr.net
評判通りの市船が勝ち上がってきた。
近年では最強世代だと思うが、あの特に内野の守備力はいただけないわ。今回は優勝すると思うけどね。

276:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-Yo6E)
22/05/04 05:17:57 +6fntAiH0.net
>>37
桜林の少林寺拳法部追加

277:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-Yo6E)
22/05/04 05:23:22 +6fntAiH0.net
>>271
まあそういう書き込みはよくないな。
そう思うのなら五島さんや越井君に直接言ってね。

278:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-aH2c)
22/05/04 05:29:27 pdeLKUoC0.net
>>272
昨日2試合で投げた投手の中で金綱が1番早かったね。
先発した銚子商と市船橋の投手も、ただ速けりゃいいってもんじゃないけど右ならもう少し球速ほしいかな..

279:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 05:42:13.90 Umrx0johr.net
やっぱ市船は県外の強豪と練習試合を毎週やってるって聞いた。
銚子商もそうだが軟式が多い公立で他県の強豪とやれるんだな。

280:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 05:48:38.16 h2qyBstnd.net
利根商業って前にバース・デイでドラ1の第二の人生で沢井がボランティアでコーチしてたけど今も指導してるのかな?

281:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:10:00.31 CEY0ETlrd.net
おはよう
関東決まった決勝でつまらない試合も想定できるけど迷ったすえ行くことにした
暇人だしw

282:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:12:45.57 d7kT+5HV0.net
>>268
実際は銚子商はきついと思う
各校2番手以降の投手を育てる事に重きを置くからここまで来れたけど夏は全く違った展開になるよ

283:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:16:58.74 OUELrVPL0.net
銚子商はどこに勝っても低評価だな

284:めがね二世
22/05/04 06:18:16.18 2CGMfjXt0.net
>>280
澤井のことは書いてなかったけど団野村がコーチをしていたことは書いてあったな

285:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:24:54.30 o7I7fs6O0.net
春の勝ちに価値を出せるかは夏次第だからなあ
これで夏あっさり転ぶと春に手の内晒し過ぎたとなるんだし
甲子園が現実的でない公立からしたら関東に出た上で夏もそれなりに進められれば経験値としては大きいけどさ

286:めがね二世
22/05/04 06:35:38.75 2CGMfjXt0.net
昨日は駐車場や手すり問題で散々な目にあったから今日は早めに行くよー

287:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:37:28.95 yJHbh8e0d.net
俺も行くぞー!

288:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:46:41.28 lQhapcVX0.net
>>279
近いんだから習志野や八千代松蔭とたくさん練習試合やればお互いに良いのにね

289:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 06:51:57.94 QpJZLG9za.net
>>278
昨日の最速は坂本の141だったはず

290:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:03:09.97 CEY0ETlrd.net
ハチマキ軍団含めて銚子商側がスタンドの雰囲気作ってくれるだろ、楽しみ
飯嶋のデッドボールの時銚子商らしいヤジも飛んでたのはさすがと思ったw

291:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:04:59.06 d86jgWDHd.net
新天台の手すりの馬蹄部分が折り曲げてあって、めちゃくちゃ引っかかるから危ないな。

292:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:19:11.09 2XIp3Jmz0.net
他県じゃもう考えられん公立二校。

293:めがね二世
22/05/04 07:40:10.89 Fk2PpBjDd.net
ガラガラな日なら席も選び放題だけど、今日みたいに混雑が見込まれる日は
あまりゆっくり行くと手すりで視界が遮られる席しか空いてない事態になるからね昨日みたいに。

294:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:47:19.25 PCU5f0GDd.net
手すりはホントに最悪だよね、コロナの影響もあってなるべく触らないようにしてるし

295:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:47:53.79 /lOZ+3Jfd.net
昨日よりは混まないかも

296:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:50:23.89 BofGgPpCr.net
手摺撤去してくれって嘆願書出さないとな。

297:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:52:01.87 Og+37pEAa.net
>>192
松陰、望洋はその通り。あと1校は
イシシ
そこの監督木総相手限定で雪辱に燃えると思うよ
最近の生徒は木総ユニ見ただけでビビっちゃうけど監督さん生徒叱咤してかかると思う

298:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:52:42.57 /lOZ+3Jfd.net
確かに手摺で見づらいけど
あれだけお爺ちゃんが多いのなら仕方ないような

299:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 07:58:59.46 6iqvWPpCx.net
上まで上がるの大変だけど1番上が見やすい日陰で密を回避できるから快適ファールボールも気にしなくていいし打球も良くみえる
近くで見た方が臨場感あっていいけど

300:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:03:30.67 KtgBds8Xd.net
>>260
縦縞ユニ着てたの?

301:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:03:32.94 7uux7qABr.net
全然並んでないな

302:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:05:04.27 /lOZ+3Jfd.net
>>301
まあ実質昨日がクライマックスだからね

303:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:06:32.02 OKoUVHaPd.net
前売り組列人数 昨日のおよそ半分

304:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:08:10.26 7uux7qABr.net
それにしても老害って平気で知り合いの列に加わるな

305:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:09:25.64 OKoUVHaPd.net
>>304
そうそう、昨日何人もやられました

306:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:10:43.33 KtgBds8Xd.net
95年の春関は銚子商業が選抜準優勝での枠があったけど県大会優勝した
成田と拓大紅陵も出場したが両校共初戦敗退だった

307:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:11:33.06 U+MBzBHH0.net
商業なら市立の方が全国的に強くない?

308:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:20:37.93 4wgHE6sAd.net
令和は公立の時代になるかもな

309:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:26:28.81 yJHbh8e0d.net
>>304
ほんこれ

310:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:30:40.83 /lOZ+3Jfd.net
当日券組の方が間違いなく早く入れる
半分以下

311:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:36:23.09 pdeLKUoC0.net
今御健在の御老人の御方達がお亡くなりになられたら、もっと快適に高校野球観戦が出来るようになるかな笑

312:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:42:41.67 JSVJX2d/0.net
>>278
昨日は全球見たわけではないが
金綱135前後 金本120㎞台(MAX127) 千葉135㎞前後(MAX138) 井上125㎞前後(MAX127)
飯島130台前半 小堺130台前半(MAX134) 坂本130台後半(MAX141)

313:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:44:28.89 fIsmjHVA0.net
>>311
その頃には俺達が老害になる番だ
やってやろうぜ笑

314:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:55:18.32 JSVJX2d/0.net
さっそくトイレが汚くなり始めてた
老害さん達小便外に出さずにトイレは綺麗に使おうぜ

315:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 08:55:19.16 /lOZ+3Jfd.net
客マジで少ないな

316:めがね二世
22/05/04 08:57:05.03 Fk2PpBjDd.net
昨日は幸いにも見かけなかったが
今日は習志野赤シャツをこれ見よがしに着こなしたバカオタを早くも発見してしまった…
なんで関係のない試合に着てくるんだろうなコイツら、キチガイなんだろうな(笑)

317:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:00:11.14 JSVJX2d/0.net
あんたはマリーンズの帽子被った観客見て「これみよがしにマリーンファンであることを自慢している!」と憤慨するのか

318:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:00:46.59 ATzyMGk1M.net
公立ならどこでもいいわけではない
普通の人なら商業工業なんて取っ付きずらいし
大きな街の市立なんて強くて当たり前だろ的に思ってる

319:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:04:15.13 3q0DL7hZa.net
春の珍事
銚子商
夏はすぐ負けるのはお約束

320:めがね二世
22/05/04 09:07:53.50 Fk2PpBjDd.net
>>317
うーん。プロ球団ならわかるんだよなー
なんで試合とは無関係の高校のシャツを着てくるのか。
長い間観戦してるけど習オタ以外でこんなことするバカは見たことないんだよ
これはずーっと前から言及してるけど

321:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:14:56.25 h23x2R+/d.net
何この90年代な決勝w
公立同士の決勝なんて千葉くらいしか見れないんじゃない。
私は大好きなカードだけど他県からしたら舐められちゃうのかな。

322:匿名希望
22/05/04 09:16:11.66 7AWJOAph0.net
見に来るのは構わないがわざわざそれ着るか???ってやつだね。
何かの意図は絶対にあって存在アピールだかなんだか知らんが。

323:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:16:24.26 U+MBzBHH0.net
さすがに市船が優勝だろ、ただ守備だけ心配だが。

324:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:19:15.27 sF5TKApX0.net
>>320
お前が習志野嫌いなだけだろw

325:千
22/05/04 09:21:42.32 1kuv2hma0.net
>>320
千葉駅来いよ…笑笑笑…

326:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:24:10.02 BofGgPpCr.net
飯島が投げないなら市船有利。

327:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:31:53.82 U+MBzBHH0.net
どう考えても市船のほうが有利だと思うが。

328:めがね二世
22/05/04 09:32:55.51 Fk2PpBjDd.net
>>326
投げないな
いま球拾いしてるし

329:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:34:29.50 eTXYkekM0.net
習志野戦で好投した左腕関根が先発だと思うが、これがハマれば銚子商にもチャンスがある。
市船も打線はそれほど強力じゃないし。
市船が森本先発できたら銚子商打線との対戦は楽しみだな。

330:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:37:09.60 U+MBzBHH0.net
昨日の拓大戦エラー何個だ?

331:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:40:17.06 7uux7qABr.net
片野の送球なかなかエグイな

332:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:43:48.64 yJHbh8e0d.net
市船シートノック見る限り守備悪そうに見えないけどね。

333:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:43:58.48 QpJZLG9za.net
1年で決勝の先発って期待されてるな。
昨日は千葉も打たれたし、荷が重いかもしれないが良い経験にはなるね

334:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:45:57.17 yh2+bTmW0.net
>>267
それこそ銚子商全盛期や石井アナ藤堂アナの頃の旧千葉テレビ高校野球から見てるから現チバテレが高校野球の原点と言ってもいいかもしれない。わが千葉につぎ中継等積極的な県は神奈川、あと愛知だろうね。

335:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:46:26.22 BofGgPpCr.net
観客がいるといないじゃ選手の感覚も変わるのかな。見られてる意識でミスしちゃいなけないという感じで。

336:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:48:46.11 OUELrVPL0.net
>>334
千葉テレビの高校野球といえば、やはり
藤巻アナだな、古いけど

337:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:51:08.54 eTXYkekM0.net
>>336
藤巻、新納、石井
千葉テレビ三本柱でした。

338:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:51:13.67 D8yEjQLtp.net
>>317
恥ずかしい擁護だなwww

339:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:53:22.08 U+MBzBHH0.net
銚子の守備は上手いよな

340:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:54:53.35 yh2+bTmW0.net
>>336
337
失礼、藤堂アナじゃなく藤巻アナ
でしたっけ。

341:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 09:57:38.59 Waj/Zd3K0.net
ダイジェストの八塚さんの声がいいよ。

342:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:05:12.73 d86jgWDHd.net
市船P1年か

343:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:23:17.29 yJHbh8e0d.net
銚子の左腕もなかなか良いね。

344:あ
22/05/04 10:27:36.16 U2egxqvVp.net
銚子商のピッチャー千葉ファイターズですからね

345:匿名希望
22/05/04 10:28:40.66 7AWJOAph0.net
市船工藤はどうですか?

346:めがね二世
22/05/04 10:30:02.94 Fk2PpBjDd.net
ウルトラマン婆さんプラカード作って応援してるね

347:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:30:13.61 U+MBzBHH0.net
二回裏か

348:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:32:35.56 /2WJZ1Ou0.net
JCOMやケーブル今年は決勝も無しかよ

349:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:33:44.73 pdeLKUoC0.net
>>322
ラガー的な思考回路かな笑

350:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:35:35.71 Y45ech2/0.net
>>346
確かウルトラ婆さんは市船推しだったよな

351:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:35:47.13 d86jgWDHd.net
>>349
単純にそれが1番お洒落だと思ってるんだろ
娘の保育園でもOBだか何だかしらんが運動会でTシャツ着てる親父いたからひいた

352:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:36:04.54 7uux7qABr.net
市船ピッチャー左腕森本に交代

353:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:36:14.17 U+MBzBHH0.net
銚子も粘るな

354:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:38:16.06 d86jgWDHd.net
銚子の大湾は調子悪いのかね
秋は4番打ってたよね?秘密兵器?!

355:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:39:58.83 U+MBzBHH0.net
この一年は最初から3回までのかんじだな

356:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:41:16.41 7uux7qABr.net
銚子商今の走塁はもったいない

357:めがね二世
22/05/04 10:41:47.97 Fk2PpBjDd.net
>>350
彼女の人生の原点は市船の応援だからね
野球しかりサッカーしかり

358:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:42:01.97 U+MBzBHH0.net
そろそろ動き出す頃かな?

359:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:42:29.32 pdeLKUoC0.net
>>351
OBでも痛いのにそれがもしOBじゃなくてただの習高好きだったらと考えると..

360:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:42:44.42 QpJZLG9za.net
一巡で交代が既定路線だった感じだな。
まだいけたと思うけど先の事を考えたら、
打てないまま引っ込まれるのも相手にとっては嫌だね。

361:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:43:23.47 EDruIpRwr.net
ラスボス、、、、
銚子商業、、、、
いざ、、、、
関東大会へ、、、、
幾千年の 昔より
海と陸との 戦いの
激しきさまを 続けつつ
犬吠岬は 見よ立てり

362:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:46:37.80 43IlQug40.net
>>306
その銚子商はベスト8で宇都宮学園に7-4で打ち負け。その宇都宮学園は夏、銚子商が選抜で負けた観音寺中央に初戦で逆転負けだった。

363:めがね二世
22/05/04 10:48:49.57 Fk2PpBjDd.net
市船のヒットはこれまで片野が放ったシングル二本のみ

364:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:51:34.71 U+MBzBHH0.net
銚子商やるな

365:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:53:12.10 QpJZLG9za.net
銚商もヒットは一本。
でも関根も軟投派かと思いきや速い球は130超えて来るから厄介だね

366:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:57:48.88 NLk/qCRDp.net
今日は千葉モノレール大丈夫かな?混み具合

367:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:58:07.23 7uux7qABr.net
市船にも走塁ミス

368:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 10:58:32.89 vab2nKe/d.net
>>321
そうでしょうね。
時代遅れの千葉ですよ。

369:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:00:14.59 U2egxqvVp.net
銚子商業もいいチームですね

370:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:02:19.60 BofGgPpCr.net
>>368
時代遅れを言ってるこそ時代遅れなんだよ。私立も公立もそれだけ野球に熱入れてる学校が多い証でむしろ高校野球のあるべき姿。他県なんか私学の発表会しか過ぎん。

371:めがね二世
22/05/04 11:03:09.26 Fk2PpBjDd.net
最近のPは投げる瞬間によいしょとかウォリャとか叫ぶ子が増えたな
今日の両校のPもだし、昨日の金綱もウォリャウォリャ言ってた
水島マンガの読みすぎなのか、西純也に憧れてるのか

372:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:03:27.14 7uux7qABr.net
森本140キロ出たね

373:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0710-oOmt)
22/05/04 11:05:05 U+MBzBHH0.net
予想外の投手戦、序盤から市船が多少点取ると思った

374:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-VGkv)
22/05/04 11:05:23 Wx8lJpOCa.net
>>365の人が、千葉駅で待ってる人?

375:匿名希望 (ワッチョイ 0789-lkgE)
22/05/04 11:05:59 7AWJOAph0.net
野球ファンまでもが公立同士の地区決勝を時代遅れ呼ばわりか
由々しき事態だよね

376:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-V6uj)
22/05/04 11:09:05 CEY0ETlrd.net
殴り合い希望だったけどザ千葉野球
でもまあいい試合

377:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-LkIh)
22/05/04 11:10:10 yJHbh8e0d.net
銚子の左腕も良いなぁ~。
速球はほぼ130越えるし、関東でも通用しそう。

噂の森本君も凄いね。
夏はかなり混戦になりそうで、今から楽しみだわ。

378:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5b-26v9)
22/05/04 11:10:56 7pK5lKxEp.net
習志野戦も関根が8イニング投げてるから二枚看板なんだよね銚子商業は

379:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-wuvr)
22/05/04 11:11:52 5EIiSXak0.net
銚子商って打つチームだったんだけどなぁ

380:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-j4xJ)
22/05/04 11:12:52 BofGgPpCr.net
銚子商も思ってるほど投手は悪くないし、市船も1年がいい投球してた。お互い勝ち負けはともかく収穫のある試合。

381:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-RX67)
22/05/04 11:13:00 V06BGoTka.net
習志野戦も予想外、木総戦も予想外、いい加減認めようやw

382:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-jGLt)
22/05/04 11:13:37 NLk/qCRDp.net
決勝で5回途中まで互い0点が打線がダメだな千葉全体が

383:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp5b-jIF/)
22/05/04 11:13:40 D8yEjQLtp.net
>>368
試合内容ややってる野球の内容で言うならまだしも、ネームバリューで時代遅れ言うのはただの軽薄

384:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-j4xJ)
22/05/04 11:14:08 BofGgPpCr.net
銚子商を認めたくないのは習ヲタ、木総ヲタ。

385:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-p64i)
22/05/04 11:16:59 LHWbd6OdM.net
>>371
若者の関西弁と一緒で関西の文化が入ってきた

386:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-sCt3)
22/05/04 11:20:56 VGORwnS5d.net
銚子商は決勝まで来てるのにまだ認められて無いのか?

387:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-98U3)
22/05/04 11:22:48 7uux7qABr.net
市船2点先制

388:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-jGLt)
22/05/04 11:25:07 NLk/qCRDp.net
習志野って認めてないのか?
かつて黄金期でライバル同士だったのに銚子商

389:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f2-rcWZ)
22/05/04 11:25:26 bbeMkJzI0.net
元はランナー飛び出したのが悪いけど3回のランダンプレー下手すぎだろ、こういうところだよな近年の市船の勝てない理由

390:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-wuvr)
22/05/04 11:30:56 5EIiSXak0.net
サードのエラーから四球だし、タイムリーで市船先制

391:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-R7XL)
22/05/04 11:31:09 DAGNBJVap.net
>>374
そう

392:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-A8/T)
22/05/04 11:32:48 JoM4GLP/a.net
>>383
春からエースに180球投げさすのは時代遅れなんじゃない?

393:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:33:59.64 vab2nKe/d.net
>>383
甘いね。
全国でバカにされるのもあんたみたいなファンがいるから

394:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:35:55.29 vab2nKe/d.net
>>370
まあ、君は相当レベル低い爺だね。
これだから千葉は舐められる。 

395:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:36:21.04 vvC6hb790.net
ウルトラBBAが船橋市民球場で船橋芝山を応援しているのは見たことがある

396:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:37:49.81 eTXYkekM0.net
森本は評判どおり良さそうだな。
市船は攻撃面に迫力がないのと守備力が全体的に微妙だから、関東では厳しい戦いになりそうなんだよな。
銚子商も好左腕相手だとやはり打てんか。
しかし予想以上に関根が使えそうだな。

397:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:39:45.20 BofGgPpCr.net
>>394
俺は爺じゃねえよ。お前みたいな考えが千葉の高校野球をだめにするという自覚を持てよ。

398:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:41:12.28 pdeLKUoC0.net
強いのは銚子商だ!市船橋だ!いや木総合だとか言ってるけど千葉は再び戦国千葉になったのだよ戦国千葉に。
なんか優勝出来そうかなってところが15校くらあって、そこに勝てそうなところも同じくらいあり、30校ぐらいで凌ぎを削りあっていたあの戦国千葉が帰って来たのだよ諸君。

399:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:41:30.08 akZbiGkSd.net
今日は銚子商も完敗の流れだな。

400:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:41:57.90 WJo5MfZcd.net
>>390
サードは守備がもう一つだな。
昨日は送球が不安定だったし

401:めがね二世
22/05/04 11:42:37.45 Fk2PpBjDd.net
>>395
たまに他校や東都大学に浮気するけど基本的には市船のスポーツを応援することに人生をかけている

402:匿名希望
22/05/04 11:43:25.58 7AWJOAph0.net
まあ結局のところ全ての意見の根本にあるのはご贔屓が勝ったか負けたかによるものが多いだろ

403:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:44:08.40 BofGgPpCr.net
木総合、専松、望洋みたいな全国行っても勝てない私学が千葉の高校野球を駄目にしてきたからな。私学なら全国8強以上は常に残れるチームじゃないと。

404:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:45:09.90 5EIiSXak0.net
でも本当に記録上はヒットだけどサードのエラーがなきゃ
0-0だったんだけどなぁ

405:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:46:34.87 rE+eYpcJp.net
>>393
素直に自分がネームバリュー厨だと認めろよw
千葉が舐められるのは野球の内容が時代遅れだからであって、その時代遅れな野球をやってる学校が行くから舐められる。そんなこともわからないで良く書き込み出来たもんだ

406:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:47:03.24 pdeLKUoC0.net
>>403
大阪桐蔭でも常に全国8強以上なんてできてないよ。
常に全国8強以上が出来ている学校なんで歴史上無いよ。

407:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:49:09.10 oIMr7kmWp.net
私立でも公立でもいいから打てるチーム希望

408:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:49:33.59 BofGgPpCr.net
千葉に攻撃野球はそぐわない。野球の基本は投手を中心にした守備なんだよ。攻撃は最大の防御でもあるが防御は最大の攻撃とも言えるんだよ。

409:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:49:45.46 J/4vqm8zd.net
>>398
どんぐりの背比べ

410:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:50:34.54 gEjAa7VUp.net
>>404
一つ確かなのは銚子商業、夏の優勝候補筆頭じゃないよね。

411:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:50:43.28 kPXQnJkC0.net
バット振ろうとしてるだけ木更津総合より良いだろ

412:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:51:23.77 MhEkKqNEa.net
千葉県は元々は打力が良かった。そこにドラフトに掛かるような好投手が、いた年に優勝してたんだよね。2年連続の夏の甲子園連覇。
今は昔になるけどね。

413:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:51:50.45 yh2+bTmW0.net
時代遅れは語弊あるかもだが千葉には千葉しかない高校野球があるんだな明らかに他とは異なる。ちなみに最先端の高校野球県はどこなのだろう。素朴な問いだ。

414:G
22/05/04 11:52:48.38 ohjENPCKa.net
森本君良いわ関東でも通用する

415:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:53:15.90 5EIiSXak0.net
>>410
筆頭だわカス

416:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:53:41.11 5EIiSXak0.net
飯島は疲れてるこれじゃ今日はちょっと無理、

417:めがね二世
22/05/04 11:55:24.04 Fk2PpBjDd.net
婆さんバックネット裏まで出張してきた
さすがに足元がおぼつかなくなってきてるね

418:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:55:34.70 VGORwnS5d.net
ウルトラバーさんは市立船橋のサッカーでは良く見かけるから、別に久々だの心配する必要は無い。
しかし市立船橋も右の坂本、左の森本。今年の夏は木更津総合と2強だわな

419:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:57:41.77 yJHbh8e0d.net
>>414
ですね。
普通に全国レベルの好左腕たよ。

420:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 11:57:44.67 FORavxoz0.net
拓大の過大評価は大概だっな
森本が投げてたらワンサイドだったろ

421:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:00:20.96 oIMr7kmWp.net
>>408
これは爺と言われても仕方がないなw
好投手がいても打ち崩されるし、打球が早くて守備もなかなか完璧が難しい時代だ。
一定の守備力が求められるのはその通りだが、その上に打撃力もないと勝てない時代だぞ

422:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:00:49.73 3HjTcbCOa.net
多分ですが とてもレベルが低いです。
千葉レベル低いです。

423:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:01:25.49 Teo2Cio+a.net
銚子商業
12年ぶり22回目の関東大会出場
勝てば15年ぶり14回目の千葉県制覇
市立船橋
26年ぶり5回目の関東大会出場
勝てば28年ぶり2回目の千葉県制覇

424:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:03:41.33 wlTWQRMTF.net
>>422
良く観てる人なら皆んなそう感じてると思う

425:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:04:59.45 32ex3LE7a.net
銚子商業最終回9回裏へ
市船000 002 010=3 H7
銚商000 000 00=0 H2

426:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:05:21.58 BofGgPpCr.net
>>421
打撃は水物という言葉を知らないの?それに野球の求められるスタイルは廻るもので低反発バットが導入されれば打撃ではなく守備、バント、走塁といったスモールベースボールに回帰される。

427:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:05:27.89 RjcOosv+a.net
で、スコアは?

428:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:06:20.98 BofGgPpCr.net
でも何処が他県と比べてレベルが低いか説明できない。それはただの言いがかり。

429:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:07:01.21 E6mHXrxup.net
>>408
守備を軽視しろなんて誰も言ってない
野球はどこまで行っても点取りゲームだてわかっててそれを言うのかまさか?
攻撃野球が千葉にそぐわないなんて勝手に押し付けるなよ

430:めがね二世
22/05/04 12:07:09.61 Fk2PpBjDd.net
帰り混むの嫌だから帰ってきちゃった

431:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:09:36.46 E6mHXrxup.net
>>428
書き込みよーく読んでおちついてから書けよ、色々書いてあるから

432:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:10:07.12 9Xa4Ng9tx.net
>>430
モノレールで来いよ

433:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:10:53.72 32ex3LE7a.net
試合終了
市立船橋3−0銚子商業

434:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:11:40.19 d86jgWDHd.net
銚子商の市船連敗止まらずか

435:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:11:56.88 spIfH16up.net
>>415
悔しいのう悔しいのう

436:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:12:42.93 bbeMkJzI0.net
攻撃に注力しろというのはごもっともなんだが果たして一定の守備ができている学校が千葉にどれだけあるんだろうか

437:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:12:50.43 7uux7qABr.net
坂本、森本の二枚看板は強力だな
関東大会でどんなピッチングをするのか楽しみだわ

438:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:13:44.67 VGORwnS5d.net
>>420
小堺は右肩の故障明けだしあれだけ投げたら充分じゃ無いか。夏なら144キロ右腕の嶋田とリレーするからな。

439:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:14:59.75 bbeMkJzI0.net
青藍-銚子商、山村-市船

440:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:15:02.60 CEY0ETlrd.net
市船おめでとう!銚子商お疲れ様
噂のヒチョリの感想、細かいコントロール気にしない力投タイプ、ノーコンと言えるレベルかもだがなぜか四球は少ない、気持ちの強い子だと思われる

441:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:15:12.59 5EIiSXak0.net
>>435
優勝できなくて悔しいわ
こっちは何年商業応援してると思ってんだ!

442:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:15:40.24 eTXYkekM0.net
市船おめ!
市立船橋×山村学園
銚子商業×青藍泰斗
関東の組み合わせも決定。
銚子商は初戦は大丈夫でしょう。
山村学園には3年前に習志野がフルボッコされたので勝ちたいね。

443:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:16:08.17 VGORwnS5d.net
展望の本とか出たら、市立船橋と木更津総合の2強は確定だね。
対抗で銚子商、拓大、専大松戸も確定

444:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:16:47.44 BofGgPpCr.net
そんなレベルの低い千葉県が秋の関東が7大会連続ベスト4で自力でセンバツにいけてるのは何故?春の関東も昨年専松が優勝してる。その現状も知らないでレベル低い連呼するのは恥ずかしいの一言だろ。

445:めがね二世
22/05/04 12:16:47.59 WRWzl/Czd.net
婆さんに悪いことをした
自作のプラカード掲げて一生懸命何かを訴えかけようとしてるんだが、
何て書いてあるのかわからないんだよごめんよ婆さん(。>д<)

446:一重高校生
22/05/04 12:17:13.79 IJUPjk9e0.net
2021秋
優勝 木更津総合 2位 拓大紅陵
ベスト4 八千代松陰 市原中央
ベスト8 市立船橋 千葉黎明 習志野 流経大柏
2022春
優勝 市立船橋 2位 銚子商
ベスト4 拓大紅陵 木更津総合
ベスト8 東京学館 習志野 西武台千葉 中央学院
選抜出場 木更津総合
夏はここらへんの高校が優勝候補かな?

447:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:17:58.50 5EIiSXak0.net
>>443
拓大は微妙じゃね?
まぁ関東大会の結果で銚子商が木総市船と並んで3強になるかだな

448:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:18:12.76 CEY0ETlrd.net
銚子商はトンネルが決勝点とは悔しい結果、しかし今日は打てなすぎだったね、まあ完敗
関東頑張れ!

449:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:18:16.40 VGORwnS5d.net
>>437
坂本も140近く出て良いよね。ある意味、越井の1枚看板の木更津総合より市立船橋が本命かも

450:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:19:29.05 7uux7qABr.net
今月映画が上映されるタイミングで久しぶりの優勝とかなかなか神がかってるな

451:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:19:32.88 5EIiSXak0.net
>>448
打てなきゃ勝てんね
まぁでもサードのトンネルで出したランナーを返したのが勝負ありって感じだった

452:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:19:58.58 5EIiSXak0.net
てかワイも地元も専大松戸が思ったより弱くてちょっとショックなんだわ

453:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:20:35.38 eTXYkekM0.net
銚子商は1つ勝って明秀日立とやりたいところだな。
練習試合ではやってるみたいだけど公式戦はまた別物だからね。
ここでいい戦いができれば夏に弾みがつく。

454:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:21:39.19 wlTWQRMTF.net
>>445
昨日少し読んだけど、ゴールデンウィークにどこも行けなかった人、球場に来て正解みたいな内容だった。

455:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:21:51.44 yJHbh8e0d.net
>>444
これに尽きるんだよ。
確かに甲子園での戦績はかんばしくないが、関東では普通に強豪県。

456:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 12:22:10.87 VGORwnS5d.net
>>447
そうか?かなり収穫あったかと。技巧派ながら秋のストレートのキレが戻らないながらもエースが故障から復活。嶋田、谷岡の控え投手のレベルアップ
まあ秋も春も市立船橋に僅差で負けたが、木更津総合と市立船橋よりは下だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

758日前に更新/149 KB
担当:undef