天理応援スレ 第113 ..
[2ch|▼Menu]
695:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:00:02.30 GJv1kYdB.net
>>667
和歌山東も凄いと思ったけどやはり決勝見てると桐蔭は頭1つどころか2つ3つ抜けてるね
桐蔭とやれた経験は大きいはずなので冬明けたとき期待します

696:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:00:41.54 4+SkjGA2.net
大阪桐蔭強すぎ

697:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:01:17.61 4+SkjGA2.net
大阪桐蔭は前チームから試合出てたのが松尾1人だからこの代弱いって言われてたのに

698:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:11:55.65 JoU8wJKB.net
大阪桐蔭の圧倒的な選手層には流石に勝てない。ペナントレースの3連戦なら良くて1勝2敗。天理に限らず西日本には戦力で大阪桐蔭を上回るチームはいないと思います。ただトーナメント方式の一発勝負だからこそ勝てる可能性もあります。あと、この桐蔭ですら秋の大会中に成長してるんですよね。
西谷監督はインタビュー動画で2019年は11月4日に負けて対外試合禁止期間に入るまでの26日間の間に紅白戦込みで24試合試合入れた事があるとかで、やっぱ全然違いますよね。平日に練習試合を入れていると、おそらく選手も朝から自然と身体をほぐしたり意識が高まるでしょうし、練習が削られる分、合間を見つけてトレーニングを入れたりするでしょうし。天理も対外試合禁止期間に入るまでは沢山経験させてあげて欲しいですね。

699:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:29:08.09 o13jS3ZV.net
今週末からは親里で練試再開でしょう。
香川招待試合に仕上げも必要ですし
久し振りに行ってみるか〜

700:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:53:33.08 wd4Vefb1.net
南澤君よう頑張ってくれたね
サイドに変えて一か月も立たない
のに近畿2勝選抜確定
お見事更なる成長期待してます。

701:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 15:13:24.10 YZ3ZRP8z.net
今日の日刊スポーツに大阪桐蔭が西の横綱天理倒すって書いてあって思わず突っ


702:込んでしまった。



703:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 15:21:06.69 GJv1kYdB.net
>>670
むしろ海老根や星子ら中学から騒がれてた子いるしこの代が本命言われてたやろ
はっきり谷間世代と言われてほんとに谷間だったのは2019
前代も甲子園では微妙ではあったが

704:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 17:21:24.58 o13jS3ZV.net
夏だよ夏!何とか全国制覇してくれー

705:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:05:26.76 2VBYtbMy.net
南澤の成長
一年投手も野手も春には
数名出て来るやろ!

706:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:22:29.33 pbM6b74y.net
智弁和歌山と練習試合しやんの?

707:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:42:44.81 ULmTGlzF.net
天理大学の1番バッターも藤森君っていうんやね。

708:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 20:29:57.97 OaAGQfWz.net
こんなのたまたまみつけた。
再生回数 約55万回。堺ビッグボーイズの練習。
和製チャップマンを見つけてしまった。MLBに行くであろう...中学3年生。
URLリンク(www.youtube.com)
いろいろな練習の仕方があるんだな。天理も取り入れたらどうかな?

709:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 21:48:45.77 08MG109I.net
ここで偉そうに書いてる奴の逆が正解
実際そうなるし 見る目もモラルもない
県大会から全てそう
昨日は応援に来るのは意外だとか
よくそんな失礼なこと書けるな

710:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 08:27:59.59 y38FfH2p.net
>>678
いつ有るんですか教えてください。

711:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 11:19:01.05 jE6FXeXA.net
>>676
夏は2017年が最後ですからね
今年はそろそろ見たい

712:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:21:54.00 6/6kUSGH.net
香川遠征に連れて行ってもらえそうな予想選手は?

713:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:32:23.28 TUgYzS01.net
香川も、尽誠、英明、高松商
と強い学校があるから
楽しみですね!

714:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 15:32:50.39 y38FfH2p.net
>>684
4試合有るし全員行くんちゃうかな 知らんけど

715:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 17:11:43.39 D/a3OtkU.net
ひと学年20人までので約40人ですよね。マネージャーさんもいますし、どうなんでしょうね。
YouTubeにある、大阪桐蔭夏前の香川招待でバスに乗り込んでいる選手は約25人です。桐蔭は一学年約20ちょい。3年生引退前なので約60人の中25人。一部の選手のみ参加、ベンチ外は別行動。 二軍は居残りで練習。色んな可能性ありますね

716:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 17:30:16.34 D+sqHsf/.net
>>479
明徳負けとるがな

717:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:03:40.03 9RJQ1CZ+.net
みんな行くやろ招待なんだから。うどん食えな俺やったら凹んでまう

718:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:33:39.02 4MprLSCM.net
打倒桐蔭でこれからやって行くやろな。
選抜まで長いけど
楽しみですわ。

719:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 19:09:51.85 t41DMwu/.net
>>685
高松商業の浅野翔吾は右では全国ナンバー1の強打者じゃないかな。

720:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 01:51:22.46 BUuWDDwk.net
和歌山東もコールドの様な負け方をしたので、センバツがないという事はないでしょうね。近畿スレ的には天理は2-3番手の様な評価だと思います。桐蔭スレでは少し歯応えがあったのは天理とありました。香川県スレを検索すたら市和歌山戦の時点で全て見た人がシートノックが1番良かったのは天理だと書いてました。外からの評価はまずまずですね。ただ履正社は5-3だったのでクジ運は必要だなと思いますね。
11月はどれぐらい練習試合を組んでいるかが鍵ですね。北田君も力強い球を投げれると思うので伸びて欲しいです


721:



722:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 02:30:52.32 RE/4D0o8.net
>>692
あまり他所からの評価は気にする必要へ無いと思うけど。

723:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:08:33.87 2QNeMiLp.net
何年かぶりに智辯の戦力を上回った感じがします。スタメンのみですが。

724:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:54:43.64 KSXcltkh.net
招待試合は22〜25名登録でしょう(背番号有り)
交通費、滞在費は先方持ちなんで全員行く事はないでしょうね。

725:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:55:59.47 KSXcltkh.net
22名か25名登録。

726:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 08:45:12.14 RE/4D0o8.net
>>695
寒い時期だから完投は難しいし1試合ピッチャーは2、3人は必要ですね。4試合だと延べ10人は投げそう。ピッチャーのスタミナは試合で付くので貴重な機会だと思います。

727:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 14:17:23.85 BUuWDDwk.net
基本的に投手は選ばれるでしょうね。南澤君以外を見たいのとあまり秋から投げてるので無理はさせないで欲しいですね。他のチームは接戦で投手の疲れが見えたら交代しますが、中村監督は接戦で南澤君続投のタイプの気がするんですよね。リリーフ不向きな投手、得意な投手がいるはずなんですよね。あと速球派の後は軟投とかコントラストが見せれるのではないかな?

>>693
ベスト4はほぼ当確と言ってもコールド負けですし、過去に落選例があるので和歌山東が優勝したら、もしかしてベスト4でも落選あるのかも?と少し不安になったんですよね。天理贔屓で見てないか?と外からの安心材料が欲しかったんです。気にしすぎですいません。

728:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 17:31:05.46 REO1qUPL.net
天理は三位でベスト4で桐蔭に大敗したけど
選抜は確定です!

729:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 18:03:49.24 dv1q0Tsj.net
近畿ベスト4の金光、和歌山東、天理ともに少なくとも数字上は桐蔭に大敗してるし全部普通に選ばれるでしょう。 
むしろコールド負けしていない東洋大姫路の可能性が高まった。
東洋大姫路の対戦相手は、選手よりは監督世代が名前負けしてくれるかも。
じっさい、桐蔭の西谷監督にとってみたら、全国どの高校より意識する相手でしょう。

730:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 19:22:22.96 qSDF5hQc.net
南澤は全国レベルで通用する
初登板の嶋川とブルペン入りしてた
北田村上と無し下坊がベンチ入り
渡辺が台頭してきて欲しいんやが
香川で2番手北田先発で試合作れたら
選抜はかなり期待出来る

731:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 19:57:15.77 ShAIblI7.net
>>701
打線は11月にフルスイングしろなんて無理だし、香川遠征のポイントはピッチャーと実戦でしか出来ない、連携等の守備力の向上がテーマになるやろね。

732:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:09:02.93 /GSB5ZFJ.net
香川招待試合楽しみです

733:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:36:13.00 voSd8a76.net
それこそここで名が上がってる関本ジュニアや他の一年も幾人かは見れるだろう。2年野手は秋は良くやったがそれとは別に楽しみだ

734:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:43:33.75 xvcOmy5z.net
長岡君赤植君ベンチ入りしてるし
関本ジュニアは楽しみです
身体もデカいし楽しみな選手ですね!

735:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:14:53.09 kpPu2X2F.net
南澤君も冬越したら
サイドで 1 40キロ超えするやろな?

736:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:23:33.47 qSDF5hQc.net
>>701
訂正
嶋川下坊は夏予選に登板してました。

737:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:35:57.94 PBbLfCgI.net
「一冬越せば成長してるだろうから…」って毎年この時期になると言うてるけど、成長したピッチャーいたか?
須く、劣化してるだろうが。

738:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:47:43.69 qSDF5hQc.net
投手陣
2年 南澤 北田 渡辺
1年 嶋川 村上 下坊 上野 木下 中川 竹内 

739:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 23:20:11.52 2SNYCO5o.net
>>708
最近でも達を


740:成長してないってのは無理がある 連投ヘロヘロで桐蔭にボコられた2年秋と何百球投げた9回でも球速がほぼ落ちなかった3年春じゃ別人になってたよ 夏はまあ怪我含めて春よりクオリティ落ちてたけどさ…



741:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 23:46:48.28 ShAIblI7.net
>>709
10人いる!全員投げれるね!

742:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 07:31:25.98 EB6gJeS5.net
なんべんも言うけど
香川のうどん屋は昼までやで。早めに行きや。

743:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 08:23:57.94 3bCSjmCE.net
香川県招待試合いつからですか?

744:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 10:50:54.57 Q4EuBrzU.net
今日、これから紅白戦やりますね。保護者の方沢山来てまして関本健太郎さんも来ています。

745:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:31:54.76 Q4EuBrzU.net
赤埴、岡田、長岡、三島、松井、上田、米澤、関本、下林。2年生対1年生の試合、名前は1年生の打順ですわ。

746:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:33:54.41 Q4EuBrzU.net
ピッチャーは村上君。フォームは達にそっくりですね。

747:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:45:27.22 Q4EuBrzU.net
2年生の南澤、戸井、内藤、山村、重枡、大城の主力はベンチ。ピッチャーは北田君が先発。

748:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:02:31.45 O0DNJifK.net
香川県遠征の選抜もあるかもですし選手は気合入ってるでしょうね。面白そうです

749:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:19:04.45 Q4EuBrzU.net
>>718
今日はギャラリーも50人(保護者)と多いし皆気合い入ってますよ。

750:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:31:09.27 SsxNn3by.net
4三島 大久保中 ( ? ) 右・右 179/83  
5松井 成法中  (八尾ボーイズ) 右・右 180/71
4,5番すげーな
全く中学時代に名前上がらなかった子だなー

751:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:37:40.08 5xgJlXmh.net
又試合経過分かればお願いします

752:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:40:01.75 Q4EuBrzU.net
>>720
三島はサード。松井は外野やけどポジションが確認出ません。ショート上田、セカンド下林、キャッチャー赤埴、ファースト長岡。

753:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:43:27.00 5xgJlXmh.net
関本ジュニアは

754:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:44:52.39 Q4EuBrzU.net
五回を終わって、一年生6対5でリード。6回頭から北田から左の渡辺へ継投。左の変則サイド。

755:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:52:40.27 Q4EuBrzU.net
>>723
出ていますよ。バッティングは詰まると言うかまたまだですね。6回うらから1年生も村上から左腕中川へ継投。こちらは上から投げてます。

756:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:01:00.80 l6d24q5R.net
米澤くんって大東畷のですか?

757:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:06:11.12 Q4EuBrzU.net
7回表から下坊君。下坊君身体大きいですね。こちらは南澤君に似たフォーム。ボールがずっしりと重たいです。

758:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:42:11.56 O0DNJifK.net
交代で色んな選手が出る形式でしょうか?それともガチンコ試合に近いですか?

759:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:46:14.74 Q4EuBrzU.net
>>721
7回終了でゲームセット。1年生が6対4で勝ちました。赤埴君打ちまくってました。モノが違いますね。下坊君直ぐ出てきますよ。村上君は先発して5回まで投げさせて貰ったのは期待の現れでしょう。フォームが綺麗です。代打の左の赤松君打球が早いですね。来年は中軸でしょうね。色々スコア間違えてました。済みません、帰ります。

760:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:56:07.37 SsxNn3by.net
控えとはいえ1年に負けちゃヤバいだろ

761:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 14:15:00.02 kbOcsG2M.net
一年も楽しみですね
香川招待試合も楽しみですね
打倒桐蔭で春に向けて
頑張って下さい。

762:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 14:36:32.88 JRvv/iTn.net
>>728
二年生は主力がベンチで他審判もしていたからなのか野手の交代はゼロでした。一年生は代打で坂本君、丹波君、梅木君、赤松君が出て守備にも入ってましたが、赤埴君、長岡君、三島


763:君、岡田君辺りはずっと出てたので選手起用が目まぐるしいと言うよりガチでしたね。



764:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 15:07:14.98 jIDXPiBT.net
そらこんな結果になるんやからベンチ入りまで自分らで決めたくなるわな。じゃなきゃ控えは二年ベンチ入りできんやろ

765:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 16:06:01.87 E9KAtiSm.net
一年の三島君身体ゴツいな

766:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:00:08.78 s+SW34bn.net
>>734
夏のパンフでは、179/83 大久保中出身・・ 軟式or硬式ですかね。ご存じの方おられます?

767:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:17:11.80 X+R8s8Fx.net
軟式だったんですね?

768:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:17:32.00 JRvv/iTn.net
>>735
三島君、春から結構4番で使われてます。背はもっと高くなってますよ。今日見た感じだと身体はまだ細くて打撃も荒削りですね。来年4番を打てるかは未知数ですが、今日は赤埴1番、三島4番でしたから相当期待してるんでしょう。

769:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:22:24.76 3c+KvhXc.net
一年もレベル高そうですね!
個人的では関本ジュニア頑張って
欲しいです。
一年投手も春までには成長するでしょう!

770:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:47:51.30 JRvv/iTn.net
>>738
下坊君が秘密兵器ですわ。一年生時の南澤君より数段上で選抜でアッと言わせるかもしれません。北田君は立ち上がりから悪くて、キャッチャーの内田君かなり走られてました。歯止めが効かなかったです。村上君は達を参考にしたフォームで速かった。五回でバテててましたけど。

771:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:52:41.38 I0MDrrc9.net
1赤埴(大阪東B)
2岡田(流山B)
3長岡(桜井S)
4三嶋(吹田S)
5松井(八尾B)
6上田(東大阪長田B)
7米澤(奈良B)
8関本(大阪西B)
9下林(大阪北B)
P村上(大東畷B)
皆様の投稿によるとスタメンは↑でしたね?

772:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:56:25.51 JRvv/iTn.net
>>740
関本がDHでした。

773:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:02:19.05 JRvv/iTn.net
2年生は永井、原、内田、川端、角田、大川、福土、中村、次誰だったかな?はっきりしません。1年ばかり見てたので。

774:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:30:04.82 yp+CMP9p.net
>>740
1年スタメン合ってます

775:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:37:34.83 yp+CMP9p.net
1赤埴2
2岡田8
3長岡3
4三島5
5松井9
6上田7
7米澤6
8関本DH
9下林4
村上1

776:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:48:09.33 iCouWv30.net
みなさん情報ありがとうございます

777:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:58:24.09 JRvv/iTn.net
今日は朝から練習して紅白戦開始が11時。13時頃で7回だったので昼食、休憩の為試合を止めたんだと思います。午後から第二試合したかは帰ったので不明ですわ。一年生も全員は使って無かったです。

778:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:24:48.99 LuKAFbXa.net
最速142kmってだけで期待してた上野くんは出てもないのね。

779:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:26:44.16 O0DNJifK.net
情報書きこんでくださってる方ありがとうございます。
控えとはいえ打の天理の2年生を一年生村上君が5回4点に抑えたと考えればまずまずなのかも知れませんね。1年生チームが6点も取っているので来年の秋からのチームも期待はできそうですね。
とはいえ1年生チームに負けるのはまずいので2年生は奮起して欲しいですね。1つの紅白戦を機に1年生が頭角を表していく事はよくあります。それを受けて2年生選手はセンバツのベンチ入り、一桁背番号目指して頑張って欲しいです。

780:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:38:48.67 Q9N1SpAT.net
二年の川端君この秋ベンチ外だったけど
この悔しさおバネにして
この冬頑張って欲しいです。

781:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:53:06.38 yp+CMP9p.net
>>747
上野控えでマスクかぶってましたね

782:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:56:15.06 LuKAFbXa.net
>>750
本当ですか?
この時期で投げてないとすると、投手と


783:してはいかないようですね。



784:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:04:45.69 xUTu3Iz+.net
二年と一年の紅白戦見たかったですね?
選抜もほぼ確定やし
本当に楽しみが出来ました。
この春ベスト4以上めざし
練習頑張って下さい。

785:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:15:50.40 JRvv/iTn.net
>>752
保護者会には試合の通知していたんでしょうね。沢山来てましたよ。関本健太郎さん、単独行動でした(笑)。

786:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:47:45.37 gqY0LxqF.net
そのまま監督してくれよ関パパ

787:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:51:31.44 yp+CMP9p.net
>>751
入学時は長岡松井が捕手候補やった思いますが
現時点では赤埴上野でやはり肩の強さでやと感じます

788:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 21:13:56.18 I0MDrrc9.net
赤埴君は元が野手やから、配球面で色々と言われ苦労する?
上野君は元投手なのでそこら辺は大丈夫?
う〜〜ん難しい。。。
個人技、バランス、チーム事情や大人の事情などなど、選手起用で悩めるのは監督として嬉しい悩みか、胃が痛くなる悩みなのか、どっちでしょうか。

789:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 21:25:43.89 LOY/XosB.net
関本は息子の方じゃないのがスタメンだったのですね。

790:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 23:06:22.61 JRvv/iTn.net
>>757
今日出てたの大成君かな。兄貴の履正社の勇輔さんとフォームが似ていて、やっぱり兄弟やーと思ってましてん。

791:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 00:27:54.36 OJwdcsT/.net
悪いが川端には過剰の期待するのは可哀そうだ。
旧チームの成田>
だからな。

792:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 08:51:41.47 u1eMtRUj.net
>>758
関本琉以(大阪西B)君ではなくjrの関本大成(大淀B)だったのですか。
身体は琉以君の方が大柄ですが、ややこしいですね。

793:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 10:19:47.58 ImAEEKJO.net
>>760
お父さんも観に来ていているのに"別の関本君"を出し難いですよね苦笑。

794:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 12:00:43.54 C2XTfAi7.net
昨日の紅白戦は、どちらか或いは両方試合が出来るか(失礼のない)のテストだったんじゃないですか。北田君、村上君二人共に5回まで投げてましたから。中村監督にしたら先発は何がなんでも最低5回は投げて貰らわないと4試合はキツイでしょうね。多分ですけど一年生だけのチームが誕生すると思います。

795:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 12:19:52.13 C2XTfAi7.net
香川招待試合、先発は南澤君、北田君、村上君、島川君。中継ぎは渡辺君、中川君、竹内君、木下君。下坊君は先発も出来ますけど、中継ぎ陣が体力不足の面がありますので体力もありロング、連投も可能な下坊君が大車輪の登板をする。この辺りが投手陣編成かな。

796:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 14:53:18.34 aS/NgO+z.net
日ハム・新庄監督の就任会見
「レギュラーなんか1人もいない。全部若い選手で固めるかもしれないし、開幕投手も全く決めてない。ドラフト1位が開幕投手で投げてるかもしれないし」
達チャンスやでw

797:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 17:34:00.12 McmYw3pl.net
いやはやビッグボス新庄はやっぱ面白い
達ちゃんの考えと努力を即評価も有り得る
持ってる感覚は合うし楽しみ過ぎる
地道な練習や努力は怠らない
実は新庄監督が推してたのかもと思う

798:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 17:40:52.97 ZJYF5wIP.net
福土は絶対に許さねぇ

799:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 20:14:40.00 pTrYI5hd.net
>>765
達ちゃんの顔と名前はまだ一致してないかもやがドラフト1位で指名したのが投手って分かってたのにびっくりした
調べたかもしれないけど
ハムは投手揃ってる方だしその中に割って入るの大変だと思うけど頑張って欲しいね

800:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 01:11:17.63 PJriEW8R.net
>>766
ん?ナニあった?

801:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 01:44:16.72 BpJGBvA1.net
関東の人間だけど、関東では打線が強力と言われる相模も明秀も山梨学院も見たけど
正直現時点では天理打線の方が打力自体は上じゃないかなと思った
関東スレでは天理は前年より小粒だし弱いと言ってる奴がいたけど、俺は弱いとも全く思わなかった
東海以外は全国の地区大会そこそこ見たけど(打線が良いと言われてる履正社は見てない)
この秋全国で打線が1番強力だと思ったのは大阪桐蔭、次点で天理
(相模と明秀もポテンシャルは高い)

802:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 03:50:35.63 a+XWwuiO.net
打線も投手もこの冬越したら
まだ伸びるしな、この近畿で米田とか
前田と対戦出来たのは大きいな。

803:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 08:45:52.49 LNohTt/1.net
左前田から7回9安打
左打者多いがこれは評価出来るし相当な打線やと感じる
極端に繋がら無かった桐蔭戦やが現時点で左を苦にして無い打力は
全国上位レベルと言える

804:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 08:53:55.50 YiH3sHEj.net
今、関西テレビで新庄監督会見録画放送してる。

805:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 08:57:06.20 vxD4zCrJ.net
振り切る打撃は中村監督の指導のたまものだと思うが、あとは試合中の采配やね。
桐蔭戦、
桐蔭12安打9得点
天理9安打1得点
昨年のコールド負けの時も感じたが、試合内容でみると昨年も今年も何故コールド?
っう試合だった。
でもよくよく考えてみると、桐蔭は要所でホームランが出た事もあるが、やはりバンドを使ってでも、必ず得点圏に走者を進め、
投手に心理的プレッシャーを与え、ボール先行後、投手が追い込まれてストライクを取りにきた甘い球を痛打され効率よく相手に点を取られていた。
一方天理は得点圏に確実に走者を進める野球じゃなく、エンドランが決まればいいが、無策に野球をやってる様に見えてしかたなかった。
バンドが少ないのを責めはしないが、要所要所は確実にランナーを進め、相手投手にプレッシャーを与えてその繰り返しで攻略していくべきじゃないかな。

806:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 09:02:56.81 7H3CUkMC.net
「今年入ったドラフト1位の子が開幕投手で」新庄監督、達君のプレー見てますね。日本ハムの今年の一位はピッチャーですから、達君に何か感じるものがあるんでしょうね。

807:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 09:31:38.85 Bj31LJBd.net
メジャー経験者の新庄が監督やったらモチベーション上がるんちゃうかw🤟

808:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 12:10:30.58 PmPSeLnb.net
そろそろ来年の新入生情報の話題もお願いします。

809:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 12:29:45.20 pdHtj2uh.net
776
松原の大物投手桐蔭らしいねー
戸井の後輩やから
来てくれると思ったけどな残念

810:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 13:56:00.80 yoXROTtF.net
全国制覇とかプロ野球排出として考えれば、身長が高くていかにもパワーがある選手が中心に何人かがいるチームにならざるえないですけど
甲子園の左中間を抜けて、2、3塁から走者が走って返ってくる天理選手の方がカッコいいんですよね。今年の仙台育英戦とか最高でしたね。

新庄監督全員一度は一軍にあげるって

811:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 14:58:37.59 PnL9la0T.net
>>778
今の高校野球は金属バットの影響もあって長打を打てる選手が複数いる方が理想と言えばそうなのかもね。
数年後に金属バットの規格が変わればまた変わ


812:驍フかもしれないけど。 大阪桐蔭が全盛期なのも頷ける。 逆に明徳義塾みたいなチームはなかなか難しいのかもね。



813:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 15:12:49.62 LNohTt/1.net
>>769
選抜健大の過大評価には参ったよ
まあ達が2安打完封と完璧に抑えたが
相模は来春選抜微妙やがぜひ対戦してリベンジしたい

814:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 16:27:31.75 UHVlP7If.net
去年も杉下君、内山君、瀬君など打線は強力でしたが 今年の方が伸びしろがありそうでワクワクします 大城君、戸井君、内藤君、永井君、原君などタレント揃いですし 投手も現時点で達君みたいな大黒柱はいませんが 下坊君、南澤君、北田君などは185センチ近くあるので一冬越えたら伸びてる可能性が高いと思うのでこちらも楽しみです

815:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 18:01:37.53 kyO0YbaQ.net
南澤君の成長次第では
選抜まじ楽しみですね!

816:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 18:12:24.80 1VlBT1Ld.net
松原の捕手、奈良西の遊撃手、橿原のエース
羽曳野のエース、流山の外野手

817:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 18:24:40.95 NG7x2SNd.net
桜井シニアの外野手は

818:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 20:04:50.79 iIH2KmrB.net
次の新入生も良い選手入ってくるのかな?

819:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 21:21:39.45 rv7mLrkm.net
達君効果で良い選手入るでしょう、
二年も一年も楽しみな選手ばかり

820:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 21:59:16.61 3GjY4GTZ.net
>>773
その通り!
ほんと僅差だったと思う。

821:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 22:12:17.49 Cqn6HH09.net
中村監督がスカウトに関与しないらしいので、大阪のボーイズいる天理出身のコーチや過去のルートからの推薦という感じなんでしょうか?あとは杉下君の様にお兄さんがいてのパターンとか。三塁だけではなく一類の選手もいますし、素人目には近畿の名門の野球部にしては開けてる方だと思います。(高校としては違いますが)

来年パリーグの開幕3月25日なんですが、3月27日生まれの達君は下手したら17歳や18歳誕生日に1軍で投球する可能性があるんですよね。阪神辻本は1軍登板なかったので最年少記録でしょうか?本来であらばファームでしょうが新庄監督なのでないとは言い切れないですよね。予定出てないですがオリックスで大阪なら可能性がゼロとは言い切れない様な...。あと昨年の日ハムの入団会見は去年は12月13日の日曜でした。今年もそれぐらいにはユニフォーム姿の達君が見れると思います。

822:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 01:32:30.35 qj5F0FPk.net
>>773
むしろその結果見たらバントなんていらないでしょう。
10点取らないと勝てない試合なんだから。
ただただ南澤と桐蔭打線の力の差。
自分は少し投手していたからわかるけど、得点圏でプレッシャーというのは最終盤1点勝負の時でそれ以外はアウトカウントがとにかく欲しかった。
無死一塁から強振して来たり粘られたりするのが一番プレッシャーを感じるよ。
市和歌山の米田は天理打線相手にしてて凄い嫌だったと思う。

823:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 05:08:55.13 TiwRewyX.net
天理と市和歌山戦見たけど
米田より南澤の方が上やと
思ったけどな。

824:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 07:51:32.22 W7UIaqoC.net
>>789
それは結果論でしょう。
要所でバントする事によって得点力は上がりますよ。投手が感じるプレッシャーは人それぞれかもしれませんが。
早い回に得点積み上げる事で試合の展開も変わってくる事でしょうし。
いずれにしても天理はヒット数に対して得点が少ないのは数字的事実です。

825:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 08:09:59.36 SNpoaZYO.net
バント好き
1年生使え(根拠はない)



826:○○使え(肩書き組) ○○に期待(肩書き組) 揺さぶる、粘る



827:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 08:27:33.21 QKV9FZGc.net
永井君、足を高く上げるフォームに改造。力強さが増してきたよ。

828:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 09:25:33.44 qj5F0FPk.net
>>791
選手一人一人の打席結果と違って試合全体の勝ち負けの結果は一番大事だから。
選手の好不調の見極め、相手選手との力の比較も含めて試合全体を読む力がないと采配で試合を落としかねない。
具体的には強攻の期待値が高い打者や、先の展開が見えずらい場面で脳死バントするのは得点期待値と得点確率の観点からナンセンス。
滋賀学園戦の終盤や南澤のバント等、勝つ為の采配として場面に応じて使い分けは出来てたよ。

829:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:34:58.38 1CsoTSFZ.net
まぁ、基本的に素人のアンタと議論しても拉致あかんね。

830:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 11:13:03.67 2SCTGmNz.net
>>794
それな
凡ピ引き連れて目の前の1点しか見てないアホ監督が強豪にもいっぱいおるわ
案の定ひっくり返されてピッチャーのせいw

831:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 11:17:03.73 2SCTGmNz.net
あの試合観てバントしてればとか言ってるのはホンマにイタイ
天理も打力はあるけど大阪桐蔭との総合力の差は歴然や
高田商が天理にやったような試合するしか勝ち目なんぞない

832:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 11:56:52.35 qj5F0FPk.net
>>797
高田商の監督は元々バント好きだと思うけど秋の対戦ではお見事な采配だった。
逆転されても天理打線ならまだ点取れるから大丈夫と思ってたけど一気に7失点。
同点勝ち越しくらいでは9回まで守り切れないと思ってんでしょう。
まさに試合全体を見た采配。

833:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 12:29:15.88 1CsoTSFZ.net
>>797
イタイのはお前の頭や 笑

834:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 12:38:18.77 2SCTGmNz.net
>>799
アホ発見w

835:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 12:40:12.21 2SCTGmNz.net
あの試合観てバントとかギャグやろ
そもそもそんなチーム作りしてないのにバントバントってゲームでもやっとけやw

836:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 14:20:17.50 qwumTRhz.net
桐蔭戦の点差開いた状態では追いつけないのでバントは必要ないですが、試合頭で2点とって2-0で進んだ際の7回や、八回裏同点でスクイズの場面、大差でもこの回はコールド回避をしなくてはいけない場面等の1点が欲しい時にバント、スクイズするイメージがないんですよね。
スクイズあるかも?と思っていたら1球、2球は外す事ありますが、天理は絶対にないと思っていると投手は打者に集中しやすいですよね。走者が12塁と1塁では投手はその心理的な部分が疲労や、甘い球に繋がるとも思うので。
ランナー1塁なら長打以外はヒット2本必要なので時にはバントが必要なのでは?とは思ってはいます。あと走者2塁は併殺は少ないですが、1塁は併殺が取られやすいんですよね。バントしないなら盗塁で二塁に行った方が1点は近い気がしますね。もう少し打率や打球が強くなれば、併殺は気にならなくなるかもですが。
プロでもバントはしますし、桐蔭にはバントでトドメさしにこられた印象もあるので絶対に必要ないと言い切れないと思いますね。冬超えて力つけた投手が甲子園にはいるので。

837:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 14:32:45.90 QKV9FZGc.net
クライマックスシリーズ開幕。ロッテ佐々木煖G先発、2回2奪三振スタート。佐々木は化け物やね、躍動感が凄い。来年は投手タイトル総なめするんじゃないか。もっと時間掛かると思ったけどね、達君も早く出て来れたらいいね。

838:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 14:35:48.10 QKV9FZGc.net
>>803 ごめんなさい、2回4奪三振スタートでした。3回先頭打者も三振だよ。



840:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 15:13:07.04 qj5F0FPk.net
試合頭で2点取った試合がよくわからないけどスクイズなんてしなくても点は取れるからね。
バットにすら当たらない好投手相手なら話は別だけど、スクイズはリスクばかりの奇襲策であって高校野球で乱用しすぎ。
自分は中村監督就任当時からバントスクイズのイメージが全くなかったので甲子園の広陵戦で城下にさせた時はガッカリした。
ハイスコアになりそうな試合の追いかけてる場面では一番やってはいけない采配。
結果失敗したしね。

841:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 15:17:42.09 qj5F0FPk.net
無死一塁と一死二塁の得点確率はほんのちょっとしか変わらない。
ランナー二塁=得点が入りやすいというイメージなんだろうけど2チャンスと3チャンスでもかなり違うよ。
一方で得点期待値は大きく下がる。
長打力あるチームはアウトカウント一つの価値も高いから最悪のケースばかり恐れて機会を減らすのは勿体ない。
バントが一番有効なのが無死一塁二塁からのバント。
その代わり最も成功率が低いシチュエーションなので技術に左右される。
こちらも併殺の確率はそこそこあるけど三塁に送るバントの有効性ははっきりしてるから覚悟を決めてバントするのも良い。

842:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:00:32.45 1CsoTSFZ.net
>>800
顔真っ赤にして叫んどけ、どアホ 笑

843:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:04:09.26 e4FWz7kk.net
まぁ、振り切るバッチングで強い当たり連発の野球は観ていて楽しいし、それが基本でいいけど、ここ一番必要な時は犠打も。

844:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:04:11.17 x+kIpCs3.net
そんなにバントしたいなら小坂に采配してもらえよ
4点差でバントしてボロ負けしても我慢しろよ

845:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:05:10.59 2SCTGmNz.net
>>807
それお前やけどな
何の内容もないレスのみw

846:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:06:47.63 2SCTGmNz.net
795 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 10:34:58.38 ID:1CsoTSFZ
まぁ、基本的に素人のアンタと議論しても拉致あかんね。
こいつ昨日のバントアホなんかよw
否定されまくってキャラ崩壊ププッw

847:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:10:51.31 2SCTGmNz.net
>>809
負けたら森川戻ってきてーとか言ってるアホ共が我慢なんか出来るかw

848:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:49:23.28 e4FWz7kk.net
まぁ、あんたも釣られてバカな事言わん方がいいで。
ここは近畿スレと違って天理を応援する場所やから下品なやり取りは慎むべき。

849:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 17:13:42.40 Sz/flV6z.net
明徳は同点スクイズして延長負け
明石商は相変わらずのバント野球でずっと競り負け中
結局代木とか来田中森がいたから勝てただけという
田村寺島いても勝てないバント大好きチームもあるけど

850:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 18:09:11.10 qwumTRhz.net
>>805(806)
プロ野球においてはバントの方が得点期待値が下がる数字が出ているので、わかる部分あります。
ちなみに2-0の形で終盤に進み、あと一点あれば大丈夫。一点ここで突き放したい時ですね。個人的にも打つチームの方が好きなんですけど、県予選ならともかく東海大相模の試合の様に1-0で回がなす術無く進む展開の際に、何か策はないのか?と思うんですよね。初回の1点以降八回まで1-0でしたから。
バントが少しは必要と思う所に、投手の配給が変わる点なんですよね。近畿勢には天理はバントしないが広まってるので、投手が打者に専念しやすい気がしますね。個人的にはセオリーとしてのバントではなく、政所君の様にしっかり打って意表をついてさっとセフティーを狙う選手は好きでした。
1番の理想はバントや盗塁を警戒


851:してのボールが1つ2つ先行しての、ストライクを取りに来た球を左中間抜く感じです。投手がバントや盗塁を警戒してると外へ逃げる変化球か、ストレートが来るので打者も絞りやすいんですよね。縦カーブが得意な投手には、頭にバントがあるかもというだけで投げさせにくくなります。守備陣も盗塁とバントを警戒しながらの守備は穴ができやすくなりまふ。バンドの実際の効率性よりも、バントをチラつかせる事の効果ぎ高校野球においては、まだまだ大きい気がしてはいます。



852:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 21:33:17.04 QKV9FZGc.net
今日、桜花グラウンドで郡山高校と練習試合してたのかな?

853:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 21:54:59.37 4uQPZIC1.net
>>638
前々監督の森川さんの方が良かったとでも?
マグレでも4強に入れなかったのに

854:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 00:35:30.46 1iyDOy6d.net
午前中たまたま通ったら郡高と練習試合しててラッキーでした。
完封でした。

855:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 00:37:20.60 1iyDOy6d.net
午前中たまたま通ったら郡高と練習試合しててラッキーでした。
完封でした。

856:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 04:06:34.19 r9vrzIl0.net
完封したのは南澤君ですか?

857:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 10:07:38.98 3BoBRYeV.net
何対0ですか?

858:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 10:17:38.28 b5bpv9G6.net
来年の選抜大会から天理大天理に校名が変更されます

859:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 13:10:00.27 6a9Mr2uZ.net
今日は練習試合も紅白戦も無しです。郡高戦は大差付けて勝ったんじゃないですか。初回に6点も取ってたし、今日の練習中、戸井主将「昨日の練習試合のミスがどうのと」訓示してました。また連係ミスがあったんじゃないですかね。郡山高校生島監督、練習試合組んでくれてありがとうごさいます。

860:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 13:13:17.42 8jUFnqZt.net
ツイッター、天理郡山で検索したら整列の画像が上がってました。
郡山は、10人しかいませんでした。

861:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 13:18:12.03 6a9Mr2uZ.net
>>824
郡山高校の部員35人居てるんですけどね。

862:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 14:04:06.67 tKmwlm4Q.net
>>822
ほんまに?ガセなら嫌だな。
ユニフォームも替わるって事か。

863:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 14:11:15.08 tKmwlm4Q.net
郡山と練習試合ですか、意外です。
達君日ハムと正式に契約。
契約金1億 年俸1千万で。
親としては、額どうこうでなく息子がプロの世界でって嬉しいやろな。
新庄監督のもとなるべくはやく一軍のマウンドに立てるようなピッチャーになって欲しい。
斎藤佑樹の様にはならないで欲しいです。

864:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 14:20:37.64 txYDafc9.net
>>826
ガセですよ。例の基地外智弁or和歌山オタだと思われ

865:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 15:11:44.57 b5bpv9G6.net
天理大天理の新ユニは”天理”の右下にTENRIDAIと小さく刺繍されています

866:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 15:17:55.34 b5bpv9G6.net
天理大天理 新ユニ
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

867:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 15:36:50.04 EEobr6ml.net
達君サインができてた。

868:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 15:49:57.86 EEobr6ml.net
東京大会の決勝を見ていたら生の吹奏楽をやっていました。この冬の状況にもよりますが、春は生演奏できるのではないかなと期待してます。
>>830
元の画像はこれですね。
URLリンク(aucview.com)

869:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 15:52:52.01 6a9Mr2uZ.net
>>827
7月にも親里でやってますよ。コロナ渦で各校県を跨いだ移動がなかなか難しいので。あと奈良北とも。郡山高校の生島監督が天理高校出身でそのよしみも有るんじゃないでしょうか。

870:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 16:46:18.65 bKkZfR+X.net
ザツなコラだ


871:な



872:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 18:41:46.41 GKsjXDMr.net
天理教本部の教育改革での
天理大学付属天理高等学校
天理大天理は有るでしょ天理教高閉校や天理医療大学の
天理大学医療学部新設で新体制やね
既にシンボルマークが統一されてる

873:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 18:49:10.19 jyC5g97t.net
ネタに踊らされてアホちゃう。数年前に見たネタにコラやぞその一連のもの
そもそも天理大天理て何やねん、ただの天理やんけw

874:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 18:52:03.37 0kRVHrt7.net
安定して甲子園には出場してほしい。
その中で、数年に一度、ベスト4以上狙える
戦力で優勝候補になればいい。
近年は、数年に一度、出場するレベル。
やはり選手権大会に安定して
出場してもらいたい。

875:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 18:57:00.26 uLy3ql+R.net
教育改革?財政難からの統廃合やろw
校名変更よりも野球部の存続を心配したほうがいいぞ

876:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 19:39:00.79 XsXWuSmu.net
中村監督も夏も春も最高がベスト4
来年の選抜はベスト4以上期待してます
それと打倒大阪桐蔭

877:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 19:44:33.01 bKkZfR+X.net
>>838
ばかじゃねえの おまえ
学校法人としての国からの補助金があるうえに、教団からの補助もあるのに 財政難とかw
ばかも休み休み言え

878:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 20:33:46.31 1rGxy03b.net
達くん新庄を監督って言うたらアカンぞ。ビッグボスや

879:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 20:54:06.18 uLy3ql+R.net
>>840
財政難は教団本体の話な
本体が火の車やでこれまで通りの補助がいつまで続くかってこと

880:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 21:01:26.38 3bGeObHq.net
>>836
某ラジオ局のアナウンサーも言ってたで、天理大天理の達ってw

881:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 22:29:18.56 Gpc48hT9.net
天理高校は元から天理大学の付属高校です。
今からあえて天理大天理とかいう名前にすることはないでしょう。

882:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 23:21:22.28 txYDafc9.net
両智弁オタは来夏までは暇やからの(笑)

883:名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 04:52:14.62 M9d7e/E0.net
>>844
俺は天理大天理て要はFラン付属とバカにしたいのかな?と思ったよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

924日前に更新/230 KB
担当:undef