天理応援スレ 第113 ..
[2ch|▼Menu]
586:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:11:36.16 uUBaTpLK.net
ほとんど南澤が投げているからな...
疲労はすごいだろうな

587:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:11:36.37 hNLK1kzC.net
右打者は確実にアウト取らなきついわな 左に弱いので

588:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:13:11.64 P1ZK6X+O.net
怪物やw

589:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:14:27.97 hNLK1kzC.net
まぁ市和歌戦も守備で5本くらいヒット防いだしね 結構いい当たりも打たれてた 左打者が課題ですね

590:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:15:40.98 sD7O+zZ+.net
厳しいコースに入り力が入ってボールが甘くなったりしてますね、
嶋川君がブルペンで準備始めました

591:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:16:16.94 ce/YYN2U.net
ストレート打たれたよ。ボールがお辞儀してるんやね。今日はちょっと仕方ないかな。

592:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:16:44.46 ce/YYN2U.net
ストレート打たれたよ。ボールがお辞儀してるんやね。今日はちょっと仕方ないかな。

593:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:17:27.30 oEMwGMuw.net
だから言ったろ。南澤はピッチャーやめさせた方がいいって。
速くない・キレもない・コントロールもない。

594:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:18:10.41 hNLK1kzC.net
右打者に全部四球 そして左に打たれる

595:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:18:16.35 pv86mi3H.net
いい加減投手交代させろよ

596:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:19:30.33 uanqlzcB.net
守備もぼろぼろ

597:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:20:41.18 oEMwGMuw.net
次の回からピッチャー交代させとけよ

598:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:21:29.83 ce/YYN2U.net
この回の攻撃でしょうね、重要なのは。

599:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:21:54.84 sD7O+zZ+.net
劣勢になるとチームの声が出なくなりますね。どんどん心理的に追い込まれていくパターンですよね。

600:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:27:15.09 hNLK1kzC.net
6回7安打で相手のエラーの1点だけか・・

601:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:28:49.46 uUBaTpLK.net
内藤が二塁ランナーの場面、回しても良かったかもな
内藤自身が本塁セーフの自信あったみたいだし(3塁コーチャーに合図)

602:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:29:37.08 uUBaTpLK.net
2番手 嶋川出てきた
この投手 悪くはないんよな
どこまで行けるかな

603:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:30:35.18 pv86mi3H.net
こりゃコールドだな

604:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:31:03.47 hNLK1kzC.net
今年もコールド負けか

605:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:32:13.64 ce/YYN2U.net
次の回、島川に打順が回るから代打も使うだろうし継投。色んな選手が見れると思ったらコールドピンチやんか。

606:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:33:58.04 pv86mi3H.net
桐蔭スクイズの練習しやがった

607:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:34:19.18 3IwztfH3.net
ここは7点差で抑えておとなしく7回コールドで終わっておこう

608:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:34:43.33 oEMwGMuw.net
2番手もアカンな。
南澤より少し球速があるくらいで変化球はしょんべん。
なんで足を上げたとき変な体勢になるんだ?
修正させろよ。

609:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:34:51.53 dgNKPlTN.net
栄光の天理がコールド負けなんてあり得んやろ
練習はいいから偉大なOB達に謝罪行脚に行ったほうがいい

610:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:35:16.52 pv86mi3H.net
嶋川が2番手なら厳しいわ

611:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:35:55.82 hNLK1kzC.net
12安打9点と7安打1点

612:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:36:52.31 pv86mi3H.net
9番にも代打だせよ

613:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:37:06.13 5bQUr5Wz.net
>>586
つい最近


614:も大阪桐蔭にコールド負けしただろ 達が炎上して



615:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:41:33.21 +sLSDQLZ.net
去年のコールドと今回のコールドは一緒にできないだろ
去年はまだ連投だったと言い訳できても今年は中6日あったし

616:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:42:13.28 hNLK1kzC.net
チャンスに弱すぎた 残塁かなりあったんちゃう 9安打で1点て タイムリーなし

617:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:43:22.30 DFEqUvgR.net
いつぞや履正社も準決勝で平安にコールド負けしたけど選ばれたからそこは心配ないで
ただ投手陣が相変わらずおらんのな
南澤じゃなくてもこいつ!って使えるやつおらんのか

618:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:45:03.37 /0DIdk7Q.net
コールドゲームだと、近畿4強でも印象悪くなるのでは?
選出まで心配だな。

619:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:46:40.50 m5ALrAEW.net
夏は智辯だな

620:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:46:54.59 x6HRO/BX.net
3位の準決勝コールド負けは過去に落選ありますよ。

621:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:47:00.60 miLHnUca.net
4強で選考漏れは過去に例がないと思う

622:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:47:44.25 RNMVm0bm.net
こんだけヒット打って1点は寂しいな

623:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:48:43.15 3IwztfH3.net
>>594
全く心配なし
同県他は初戦敗退だから
ベスト8に行かれてたらちょっと心配だったけど

624:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:48:44.36 miLHnUca.net
天理の投手力はダメだが、打撃は期待出来るし、まぁ選出でいい

625:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:51:45.56 ce/YYN2U.net
今日は左打者がくるくる空振りするかなと思ったけど戸井、内藤が元気が無かった。はっきり言えば戸井が打線のブレーキだったね。

626:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:54:40.20 DFEqUvgR.net
>>601
むしろ戸井がブレーキでも点とれる打線にならんと
1人頼みだと無理や

627:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:55:57.46 uUBaTpLK.net
>>594
明日は大阪桐蔭がさらに得点するからへーきへーき
和歌山東or金光大阪でしょ
大虐殺じゃん

628:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 12:55:57.76 3IwztfH3.net
>>601
今日の内藤は2安打であわやHRのツーベースあった
片方が調子良いもう片方がダメとか多いなw

629:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:01:18.73 oEMwGMuw.net
使えるピッチャーおらんのか?

630:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:01:28.34 2u5mPj2t.net
ただヒット数の割に得点少ないのはバントしないからやね。
作戦面も考えないとあかんな。

631:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:07:01.12 sD7O+zZ+.net
今回は完敗ですね。山村くんのキャッチングは改善しないといけませんね。厳しい主審だとボールにされてしまいます。内藤君は守備も改善必要ですが外へ逃げる変化球が苦手ですね。桐蔭の選手が飛ばしていたので外野が後ろにいたのは良かったです。(前に飛べば外野は走りやすい前に走るだけなので) ただ、一死満塁で内野の前身守備は正解だったとは思いませんでしたね。打者を心理的に楽にさせるシフトだった様な気がします。振り抜けば1点が入る確率がめちゃくちゃ高いので、バッターを助けた気がします。9回ならまだしも序盤ですので心理的プレッシャーがほぼ無くなりましたね。
天理は桐蔭や高田商業の様な人数の多く応援が大きいと投手やチーム全体が飲まれますね。センバツは最低でも録音応援もありますし、メガホンもあるので多少マシでしょうけど。メンタルを保つというか、内輪から下がったのを上げる何かは必要な気がします。最後の守り映ってた内野は声出してましたが、ベンチは少し小さくなっていた部分があるので。チェンジの際も軽くタッチするより元気に葉っぱかけて欲しいですね。
(杉下くんの横にちらっと長野君もいましたので映ってないだけで他の三年生も来てたとは思います。)

632:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:07:30.39 /0DIdk7Q.net
2年連続で同じ桐蔭にコールドは----
選抜決定まで安心できない。

633:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:09:55.88 SL3fSaK9.net
選考順序変わるだけ、選抜はどう考えても確定や
東洋大姫路が当確に近づいただけ
神宮も大事やけど、招待試合で新戦力試す方が重要じゃね

634:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:19:37.17 oEMwGMuw.net
まぁ桐蔭はレベルが違うけどな。
トップofトップの中学生が挙って入学するから仕方ないとして、ピッチャーの差がありすぎる。
特待生うんぬんの縛りがあるから、良いピッチャーをとるのは難しいんだろうけど。

635:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:20:54.48 F5D4k6aS.net
打力はあるけどやっぱりディフェンス力が課題でしたと
今年は攻の天理、守の智弁でわかりやすく互角

636:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:21:46.31 /0DIdk7Q.net
近畿大会優勝はなくても、桐蔭にコールドゲームだけは避けて欲しかった。
次へ向けて天理ナイン頑張って下さい。

637:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:23:21.25 hNLK1kzC.net
>>606
今日は1死から1塁3塁作ったのが6回と7回あったがどっちも点取れなかった
今日みたいに点差付いたら打つだけになるからきついね

638:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:24:27.76 x6HRO/BX.net
東洋より弱い天理やな
まあ東洋にも負けるやろ

639:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:26:41.82 5sOl4Qtm.net
滋賀和歌山引けてくじ運良かっただけだった。
今年も準々決勝で当たってたら今度は絶対落とされる。

640:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:29:44.39 TLFfaBAZ.net
とりあえず選抜は行けるから良しとしよう

641:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:31:53.48 sD7O+zZ+.net
新チームスタートから約3ヶ月、センバツまで4ヶ月半はあるのでまだまだこれからです。選手達は9月頭から満足に休めてないでしょうしリフレッシュして貰って、レベルアップに期待します。下手したら入学当初から帰省時以外は寮に軟禁状態かもですし香川遠征は試合以外は楽しんで貰いたいですね。

642:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:46:38.57 DFEqUvgR.net
1人の投手頼みじゃ厳しいし負担デカイって今年の選抜で分かったはずなのにまた今年も同じことするんかね

643:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 13:46:54.69 ce/YYN2U.net
まあ、香川招待試合、尽誠学園、英明等相手に4試合立派な球場で審判、観客も入ってやるんだから楽しみやね。4試合36イニング投げる投手陣期待しているよ。

644:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:10:52.54 aFqNkM6M.net
まあセンバツは当確だから、
それまでに投手力含めて立て直せばいいよ。
時間はたっぷりある。
南澤君はサイドでスピードアップ
目指して欲しいね。

645:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:21:44.42 2u5mPj2t.net
選抜甲子園メンバー予測
1.南澤3年右左188 88(大阪・大東畷B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
2.山村3年右左177 79(奈良・橿原磯城S)
3.内藤3年右右177 85(奈良・生駒B)
4.藤森3年右左171 68(大阪・羽曳野B)ボーイズ大阪中央選抜
5.原3年右左 167 70(大阪・大阪堀江B)Nomoジャパン
6.戸井3年右右181 81(大阪・松原B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
7.

646:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:21:44.44 2u5mPj2t.net
選抜甲子園メンバー予測
1.南澤3年右左188 88(大阪・大東畷B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
2.山村3年右左177 79(奈良・橿原磯城S)
3.内藤3年右右177 85(奈良・生駒B)
4.藤森3年右左171 68(大阪・羽曳野B)ボーイズ大阪中央選抜
5.原3年右左 167 70(大阪・大阪堀江B)Nomoジャパン
6.戸井3年右右181 81(大阪・松原B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
7.

647:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:22:25.95 ce/YYN2U.net
南澤君ってカウントを取れる変化球と勝負球のスライダーかな?あるのはレベルが高いよ。達君みたいに一冬超えたら球威も増すでしょうね。

648:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:24:06.92 dqeidtlS.net
来春は関本君ファースト奪取期待

649:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 15:36:14.21 2u5mPj2t.net
選抜甲子園メンバー予測
1.南澤3年右左188 88(大阪・大東畷B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
2.山村3年右左177 79(奈良・橿原磯城S)
3.内藤3年右右177 85(奈良・生駒B)
4.藤森3年右左171 68(大阪・羽曳野B)ボーイズ大阪中央選抜
5.原3年右左 167 70(大阪・大阪堀江B)Nomoジャパン
6.戸井3年右右181 81(大阪・松原B)U-12侍ジャパン ボーイズ関西選抜
7.永井3年右左169 69(奈良・五條S)シニア関西選抜
8.大城3年左左169 75(奈良・橿原磯城S)シニア関西選抜
9.重舛3年右右173 66(大阪・大阪狭山B)
10川端3年右左176 85(大阪・藤井寺B)内外 バッファローズJr
11北田3年右左185 81(奈良・奈良S)投
12内田3年右左174 78(三重・レッドスターBBC)捕
13長岡2年右左170 75(奈良・桜井S)内外 シニア関西選抜 タイガースJr
14中村3年右右170 65(奈良・奈良B)内
15福土3年右右171 71(奈良・奈良葛城B)内
16赤埴2年右右174 74(大阪・大坂東B)内捕 U-12カルリプケン日本代表 タイガースJr
17下防2年右右183 78(滋賀・大津瀬田B)投 滋賀選抜
18嶋川2年右右176 74(奈良・奈良B)投

650:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 16:09:32.03 uIeGZq7e.net
決勝はコールドあり?

651:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 16:30:26.35 QTYo4SVJ.net
>>607
俺もキャッチングについては、同様と思いました。あれだけミットに収まった後、動かされたら、ストライクでもボールと言われてしまう。
入ったないから、内に動かしていると思われてしまうぞ!

652:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 16:40:48.47 dqeidtlS.net
てか南澤がサイドに変えてからまだ全然たってないしキャッチングもむずいんやろ
188cmの投手がサイトで投げてくるボールな?てめっちゃ取りづらいと思うで

653:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 16:51:29.42 hNLK1kzC.net
外野の守備位置が右に左にとえらい極端ば時があったので気になった
夏の奈良大付戦や高田商戦の外野の位置もおかしなときあったしそこまで極端なシフト引かなくてもいいのかなと思ったりしました

654:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 17:02:12.50 ce/YYN2U.net
打線については追加点が取れ無かったのが痛かった。前田君が泣けた後身体が三塁方向へ流れていたので、左打者は一塁へセーフティで揺さぶったら面白いのになと思いましたね。

655:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 17:43:01.35 SAo3TWWH.net
現状の力やとセンバツも2回戦止まりやろね
投・攻・守全てにレベルアップさせんとキツい

656:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 17:43:59.24 ce/YYN2U.net
尽誠学園と英明高校の試合動画で観たけど主戦投手は共に左。打線もパワフルですね、天理より格下どころか負けるかも。絶対いい機会になりますわ。

657:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 17:52:09.26 +OLEUeUT.net
>>626
ない

658:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 17:53:43.58 JLud4vJ7.net
桐蔭に大敗したけど
前田と対戦出来たのは大きいよ
冬越したら必ず強くなるよ。
南澤君も今日は調子悪かったけど
春には必ず頼もしい投手に
なると思います。

659:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 18:28:29.75 TPL2xB5C.net
コールド敗けは明らかに桐蔭との野球の質
違いと感じた
桐蔭4回連続安打で無死12塁で4番に送りバント
その後四球も絡めあっさり逆転されたし繋がってた
南澤は桐蔭の圧で警戒し過ぎて四球多くことごとく
得点にからめられてる6回で100に達してたし
連続四球でP前田に3ランでジ・エンド
しかも守備タイム取っての1発やからジ・エンド↓
近畿NO1左腕前田から9安打は及第点
しかしこの代の名目の[繋ぐ]は実現され無かった
センバツ迄に課題は多いね

660:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 18:37:29.09 x6HRO/BX.net
東洋にも負けるやろ?

661:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 18:42:30.72 sD7O+zZ+.net
実力差はありましたが、左投手を全く対応できてないとかでは無かったのは安心材料ではあります。三振も二つでした。
今年の春は日程に恵まれ投球制限かからなかったですが、甲子園に出ていれば必ず制限を気にする日が来るのと他の投手にも出番を与えて欲しいですね。あと南澤君が怪我しても良くないですし。少しでも可能性ある時から準備はするべきです。

662:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 18:55:56.44 oEMwGMuw.net
「一冬越せば良くなるハズ」ってもう騙されない。
坂根


663:のときから毎年言ってるけど、良くなった試し無いだろ。 寧ろ劣化がパターン化してるしな。 春に相模相手に好投した仲川を夏には投げさせないまま終戦。 選手間投票で決まったエース番号を「頑張ったから」って理由で公式戦でほとんど投げてもいない選手に「1番」を。 県予選で12失点でもまだ投げさせる「エースとは投げ抜くこと」とか時代錯誤の持論を炸裂させるも、今日はあっさり投手交代させるというブレまくりの采配。 今年度で監督交代してくれ。



664:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 18:59:34.28 DFEqUvgR.net
>>638
結局は達頼みの1年だったしな(去年秋から今年の夏まで)で、負担が大きくて投げすぎ含めて春に怪我
日程的に球数制限には引っかからなかったが球数見たらあの大会で畔柳と並ぶかそれ以上に投げさせすぎ
エースが崩れたときに支えられる2番手がいないのがね…

665:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:14:42.05 /0DIdk7Q.net
左のピッチャーが欲しい、ある程度計算できて試合作れる沼田クラスの左腕が。
もう切り替えて選抜に向けて、不足してるとこを徳にかえるような練習を。

666:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:18:09.06 sD7O+zZ+.net
投手交代は今後も問題になりそうですが、数年は中村監督なのは間違いないでしょうから改善していって欲しいです。背の高くない選手の打撃を鍛えるのは凄いと思っています。指導力は新しい人ではリセットされますが、投手起用法は考えが変われば明日からでも変わりできるので....。現状のままなら良くも悪くも南澤君を脅かす投手が現れ選手間投票で割れるがらいが現れるのを期待するしかないですね。とりあえずは南澤君は5週か6週連続登板お疲れ様でした。センバツはほぼ確定の所まで来たので、まずは心身を労ってあげてください。

後ほど消しましさすが今日映っていた3年生です。
URLリンク(imgur.com)

独立リーグ・福井の監督に元ロッテの南渕時高氏 93年に日本新記録の14打席連続出塁
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

667:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:20:33.52 N4noJnPE.net
>>641
全員に焼肉おごったげて

668:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:24:35.29 TPL2xB5C.net
>>638
お怒りはごもっともです
昭和脳監督やから諦めて頂きたい!

669:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:24:45.94 mmYwM392.net
まあ今日の敗戦で
必ず春には強い天理に
なると思うよ!
一年の関本ジャニア
春にはベンチ入りして欲しい
近畿大会選手監督お疲れ様
でした。

670:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:42:02.53 1UoNyztA.net
>>637
ほんとそれ!
良くとらえていたと思う。
ただ、良い場面で一本が出ていれば
接戦になっていたと思う。
バントをしないのだから、
こうなる試合になるわ!
王者はコールドの点までバントしてくる。
得点効率の差が出た試合。

671:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:49:54.46 hNLK1kzC.net
でも甲子園出たら結果出してるやん監督 全部ベスト4違うの

672:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:52:50.94 ce/YYN2U.net
今年のプロ野球、史上初の前年最下位からの両リーグ同時優勝。もう前評


673:サとか近畿チャンピオンとか関係ない時代ですわ。今年の選抜の優勝は関東ベスト8止まりの東海大相模、夏は選抜に選ばれなかった智弁和歌山。



674:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 19:57:25.75 +K2Nkthf.net
一球速報のボックススコア
URLリンク(baseball.omyutech.com)
天理三振は2、2安打は3人、1安打が3人、0安打が3人。

675:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 20:08:36.59 TPL2xB5C.net
9点7cやったら南澤見せなくて
北田嶋川村上リレーでよかったなタラレバ

676:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 20:09:29.17 TPL2xB5C.net
◯見せない方がよかったな

677:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 20:11:18.47 oEMwGMuw.net
桐蔭はもう別格。
どういう練習をすれば あんな体になるんだろ。
真似しろとは言わないが、天理ももう少しパワーをつけるトレーニングしないと。
このところ、智弁に力負けしてるし。
奈良大を力でねじ伏せるくらいじゃないと。
桐蔭の4番も大東畷なんだな。

678:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 20:23:11.07 aYX2KoDj.net
>>647
関東は10年前からそうだろうが、
アホか

679:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 21:12:31.22 4IDc29/G.net
>>496
鍛えて送球エラー0にしたチームと練習方法を教えてください
気色悪くないようにお願いします

680:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 23:41:46.89 sD7O+zZ+.net
桐蔭は2回以外3者凡退は少なく、1回5回が一死から、3.4.6.7回は無死から出塁していたので投手は疲れますよね。南澤君は微妙なボールが増えてからコントロールを意識する余りキレがなく甘い球が増え打たれていく感じでした。桐蔭スレにもキャッチングが書かれていたので、鍛える必要がありますね。山村くんリラックスさせる意識は解ったんですがピッチャーを乗らせるのも大事な事なので。市和歌山戦の投球くまできれば結果はかなり違ったと思います。
あと、西谷監督は天理が揺さぶりに弱いチームだというのを解っているので、しっかり2塁に進めプレッシャーかけて来てますね。今思えば桐蔭は試合前の監督の話の後をした後、散りかけた所で選手がまた話始めたり、控え選手含め全員がしっから身体をほぐしていたり王者でありながら意識が高く、試合を通して詰めの甘さを感じませんでしたね。チームが違うのであれですが、ブルペン準備も指示待ちではなく選手が動いてもいいのではと思う部分がありますね。

681:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 02:42:13.74 QbgR5fSV.net
球場から初戦から3試合見ていたが当たり前だが桐蔭は振り、打球が全然違った。小粒だがこういう桐蔭はホンマに強い。守備もヒット3本は損してた。明らかに守備力は桐蔭が上だろう。恐らくは神宮大会でも優勝候補筆頭だろうから卑屈になることは一切ない。

682:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 02:46:18.77 pCpFVsTY.net
>>654
桐蔭の圧に屈した印象です。
そもそも野球の質が大きく違った
4番に送りバントコールドで仕留めにかかるスクイズ
春の山をかけ上がる大阪桐蔭と
春の頂上で一服してるかの天理の指揮官
完敗でしたし格上相手に無様過ぎただただ弱かったに尽きる

683:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 03:03:02.09 W8v5mT8e.net
昨年の秋も桐蔭に大敗し
この春は全国ベスト4
まあこの冬みっちり鍛えて直して
欲しい。
まあ選抜まで 4か月半
やるしか、無いですね!

684:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 03:37:02.42 PqxYyoDm.net
香川遠征いつからですか

685:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 05:53:33.43 QUEyaFs6.net
地方の天理ファンですが、天理OBじゃないので甲子園で天理アルプススタンド座ったらだめですか?

686:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 06:52:56.92 2cLmlki6.net
昨日の南澤調子悪かったな
まあ春までにどれだけ成長


687:するか 見ものや。



688:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 11:47:43.38 Pe9TuUM2.net
1年生はコロナの関係で実戦練習ほとんどできていないだろうから、一冬越して来年夏には(選抜は間に合わない)
長岡、赤埴らがレギュラーを取り、関本、下林、下防、嶋川、村上らもベント入りかな。

689:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 12:29:08.60 QbgR5fSV.net
桐蔭とやったら弱く見えるだけで・・・ よその地区見てないけど一番全国制覇に近いと思う。今年はホンマに準々決勝で当たらんで良かった。高校野球といいますか、近畿大会はくじ運はホンマに大事です。2年前も報徳のゾーン位しか2勝できる山が無かった。

690:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 12:32:32.62 +FwAjX4x.net
でも、近いうちに
コールドで倍返ししてほしいな!
昔は天理がこの立ち位置だったのに

691:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 12:38:16.48 QbgR5fSV.net
>>663
その通りです。あんな1学年二人も3人もエース級がいるとこと比べるのは酷です。今年の桐蔭は地味ですがこういう時むちゃくちゃ強いです。センバツで借りを返してほしいです。

692:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 12:39:42.54 HV5i0cI0.net
南澤が好調なら選抜ベスト8の力はあるでしょう。後2枚投手がいたら全国制覇も狙えるのにね。

693:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 13:12:01.72 +FwAjX4x.net
準決勝て和歌山東とやりたかったな!
どのくらい打てるか!
打てなければ、負けていった
私学と同等レベルになるけど、、。
メッタ打ちする予想!

694:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 13:46:18.43 HPnRe0xm.net
とにかく現時点では
大阪桐蔭が近畿ではズバ抜けて仕上がっている。
天理もセンバツまでに仕上げて行くのみ。
打線は前代よりも良いし、
南澤君もスピードが上がれば
もっと安定して抑えられるはず。
総合力では前代よりも期待している。

695:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:00:02.30 GJv1kYdB.net
>>667
和歌山東も凄いと思ったけどやはり決勝見てると桐蔭は頭1つどころか2つ3つ抜けてるね
桐蔭とやれた経験は大きいはずなので冬明けたとき期待します

696:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:00:41.54 4+SkjGA2.net
大阪桐蔭強すぎ

697:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:01:17.61 4+SkjGA2.net
大阪桐蔭は前チームから試合出てたのが松尾1人だからこの代弱いって言われてたのに

698:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:11:55.65 JoU8wJKB.net
大阪桐蔭の圧倒的な選手層には流石に勝てない。ペナントレースの3連戦なら良くて1勝2敗。天理に限らず西日本には戦力で大阪桐蔭を上回るチームはいないと思います。ただトーナメント方式の一発勝負だからこそ勝てる可能性もあります。あと、この桐蔭ですら秋の大会中に成長してるんですよね。
西谷監督はインタビュー動画で2019年は11月4日に負けて対外試合禁止期間に入るまでの26日間の間に紅白戦込みで24試合試合入れた事があるとかで、やっぱ全然違いますよね。平日に練習試合を入れていると、おそらく選手も朝から自然と身体をほぐしたり意識が高まるでしょうし、練習が削られる分、合間を見つけてトレーニングを入れたりするでしょうし。天理も対外試合禁止期間に入るまでは沢山経験させてあげて欲しいですね。

699:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:29:08.09 o13jS3ZV.net
今週末からは親里で練試再開でしょう。
香川招待試合に仕上げも必要ですし
久し振りに行ってみるか〜

700:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 14:53:33.08 wd4Vefb1.net
南澤君よう頑張ってくれたね
サイドに変えて一か月も立たない
のに近畿2勝選抜確定
お見事更なる成長期待してます。

701:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 15:13:24.10 YZ3ZRP8z.net
今日の日刊スポーツに大阪桐蔭が西の横綱天理倒すって書いてあって思わず突っ


702:込んでしまった。



703:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 15:21:06.69 GJv1kYdB.net
>>670
むしろ海老根や星子ら中学から騒がれてた子いるしこの代が本命言われてたやろ
はっきり谷間世代と言われてほんとに谷間だったのは2019
前代も甲子園では微妙ではあったが

704:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 17:21:24.58 o13jS3ZV.net
夏だよ夏!何とか全国制覇してくれー

705:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:05:26.76 2VBYtbMy.net
南澤の成長
一年投手も野手も春には
数名出て来るやろ!

706:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:22:29.33 pbM6b74y.net
智弁和歌山と練習試合しやんの?

707:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 18:42:44.81 ULmTGlzF.net
天理大学の1番バッターも藤森君っていうんやね。

708:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 20:29:57.97 OaAGQfWz.net
こんなのたまたまみつけた。
再生回数 約55万回。堺ビッグボーイズの練習。
和製チャップマンを見つけてしまった。MLBに行くであろう...中学3年生。
URLリンク(www.youtube.com)
いろいろな練習の仕方があるんだな。天理も取り入れたらどうかな?

709:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 21:48:45.77 08MG109I.net
ここで偉そうに書いてる奴の逆が正解
実際そうなるし 見る目もモラルもない
県大会から全てそう
昨日は応援に来るのは意外だとか
よくそんな失礼なこと書けるな

710:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 08:27:59.59 y38FfH2p.net
>>678
いつ有るんですか教えてください。

711:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 11:19:01.05 jE6FXeXA.net
>>676
夏は2017年が最後ですからね
今年はそろそろ見たい

712:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:21:54.00 6/6kUSGH.net
香川遠征に連れて行ってもらえそうな予想選手は?

713:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:32:23.28 TUgYzS01.net
香川も、尽誠、英明、高松商
と強い学校があるから
楽しみですね!

714:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 15:32:50.39 y38FfH2p.net
>>684
4試合有るし全員行くんちゃうかな 知らんけど

715:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 17:11:43.39 D/a3OtkU.net
ひと学年20人までので約40人ですよね。マネージャーさんもいますし、どうなんでしょうね。
YouTubeにある、大阪桐蔭夏前の香川招待でバスに乗り込んでいる選手は約25人です。桐蔭は一学年約20ちょい。3年生引退前なので約60人の中25人。一部の選手のみ参加、ベンチ外は別行動。 二軍は居残りで練習。色んな可能性ありますね

716:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 17:30:16.34 D+sqHsf/.net
>>479
明徳負けとるがな

717:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:03:40.03 9RJQ1CZ+.net
みんな行くやろ招待なんだから。うどん食えな俺やったら凹んでまう

718:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:33:39.02 4MprLSCM.net
打倒桐蔭でこれからやって行くやろな。
選抜まで長いけど
楽しみですわ。

719:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 19:09:51.85 t41DMwu/.net
>>685
高松商業の浅野翔吾は右では全国ナンバー1の強打者じゃないかな。

720:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 01:51:22.46 BUuWDDwk.net
和歌山東もコールドの様な負け方をしたので、センバツがないという事はないでしょうね。近畿スレ的には天理は2-3番手の様な評価だと思います。桐蔭スレでは少し歯応えがあったのは天理とありました。香川県スレを検索すたら市和歌山戦の時点で全て見た人がシートノックが1番良かったのは天理だと書いてました。外からの評価はまずまずですね。ただ履正社は5-3だったのでクジ運は必要だなと思いますね。
11月はどれぐらい練習試合を組んでいるかが鍵ですね。北田君も力強い球を投げれると思うので伸びて欲しいです


721:



722:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 02:30:52.32 RE/4D0o8.net
>>692
あまり他所からの評価は気にする必要へ無いと思うけど。

723:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:08:33.87 2QNeMiLp.net
何年かぶりに智辯の戦力を上回った感じがします。スタメンのみですが。

724:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:54:43.64 KSXcltkh.net
招待試合は22〜25名登録でしょう(背番号有り)
交通費、滞在費は先方持ちなんで全員行く事はないでしょうね。

725:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 06:55:59.47 KSXcltkh.net
22名か25名登録。

726:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 08:45:12.14 RE/4D0o8.net
>>695
寒い時期だから完投は難しいし1試合ピッチャーは2、3人は必要ですね。4試合だと延べ10人は投げそう。ピッチャーのスタミナは試合で付くので貴重な機会だと思います。

727:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 14:17:23.85 BUuWDDwk.net
基本的に投手は選ばれるでしょうね。南澤君以外を見たいのとあまり秋から投げてるので無理はさせないで欲しいですね。他のチームは接戦で投手の疲れが見えたら交代しますが、中村監督は接戦で南澤君続投のタイプの気がするんですよね。リリーフ不向きな投手、得意な投手がいるはずなんですよね。あと速球派の後は軟投とかコントラストが見せれるのではないかな?

>>693
ベスト4はほぼ当確と言ってもコールド負けですし、過去に落選例があるので和歌山東が優勝したら、もしかしてベスト4でも落選あるのかも?と少し不安になったんですよね。天理贔屓で見てないか?と外からの安心材料が欲しかったんです。気にしすぎですいません。

728:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 17:31:05.46 REO1qUPL.net
天理は三位でベスト4で桐蔭に大敗したけど
選抜は確定です!

729:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 18:03:49.24 dv1q0Tsj.net
近畿ベスト4の金光、和歌山東、天理ともに少なくとも数字上は桐蔭に大敗してるし全部普通に選ばれるでしょう。 
むしろコールド負けしていない東洋大姫路の可能性が高まった。
東洋大姫路の対戦相手は、選手よりは監督世代が名前負けしてくれるかも。
じっさい、桐蔭の西谷監督にとってみたら、全国どの高校より意識する相手でしょう。

730:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 19:22:22.96 qSDF5hQc.net
南澤は全国レベルで通用する
初登板の嶋川とブルペン入りしてた
北田村上と無し下坊がベンチ入り
渡辺が台頭してきて欲しいんやが
香川で2番手北田先発で試合作れたら
選抜はかなり期待出来る

731:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 19:57:15.77 ShAIblI7.net
>>701
打線は11月にフルスイングしろなんて無理だし、香川遠征のポイントはピッチャーと実戦でしか出来ない、連携等の守備力の向上がテーマになるやろね。

732:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:09:02.93 /GSB5ZFJ.net
香川招待試合楽しみです

733:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:36:13.00 voSd8a76.net
それこそここで名が上がってる関本ジュニアや他の一年も幾人かは見れるだろう。2年野手は秋は良くやったがそれとは別に楽しみだ

734:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 20:43:33.75 xvcOmy5z.net
長岡君赤植君ベンチ入りしてるし
関本ジュニアは楽しみです
身体もデカいし楽しみな選手ですね!

735:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:14:53.09 kpPu2X2F.net
南澤君も冬越したら
サイドで 1 40キロ超えするやろな?

736:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:23:33.47 qSDF5hQc.net
>>701
訂正
嶋川下坊は夏予選に登板してました。

737:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:35:57.94 PBbLfCgI.net
「一冬越せば成長してるだろうから…」って毎年この時期になると言うてるけど、成長したピッチャーいたか?
須く、劣化してるだろうが。

738:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 21:47:43.69 qSDF5hQc.net
投手陣
2年 南澤 北田 渡辺
1年 嶋川 村上 下坊 上野 木下 中川 竹内 

739:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 23:20:11.52 2SNYCO5o.net
>>708
最近でも達を


740:成長してないってのは無理がある 連投ヘロヘロで桐蔭にボコられた2年秋と何百球投げた9回でも球速がほぼ落ちなかった3年春じゃ別人になってたよ 夏はまあ怪我含めて春よりクオリティ落ちてたけどさ…



741:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 23:46:48.28 ShAIblI7.net
>>709
10人いる!全員投げれるね!

742:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 07:31:25.98 EB6gJeS5.net
なんべんも言うけど
香川のうどん屋は昼までやで。早めに行きや。

743:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 08:23:57.94 3bCSjmCE.net
香川県招待試合いつからですか?

744:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 10:50:54.57 Q4EuBrzU.net
今日、これから紅白戦やりますね。保護者の方沢山来てまして関本健太郎さんも来ています。

745:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:31:54.76 Q4EuBrzU.net
赤埴、岡田、長岡、三島、松井、上田、米澤、関本、下林。2年生対1年生の試合、名前は1年生の打順ですわ。

746:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:33:54.41 Q4EuBrzU.net
ピッチャーは村上君。フォームは達にそっくりですね。

747:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 11:45:27.22 Q4EuBrzU.net
2年生の南澤、戸井、内藤、山村、重枡、大城の主力はベンチ。ピッチャーは北田君が先発。

748:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:02:31.45 O0DNJifK.net
香川県遠征の選抜もあるかもですし選手は気合入ってるでしょうね。面白そうです

749:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:19:04.45 Q4EuBrzU.net
>>718
今日はギャラリーも50人(保護者)と多いし皆気合い入ってますよ。

750:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:31:09.27 SsxNn3by.net
4三島 大久保中 ( ? ) 右・右 179/83  
5松井 成法中  (八尾ボーイズ) 右・右 180/71
4,5番すげーな
全く中学時代に名前上がらなかった子だなー

751:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:37:40.08 5xgJlXmh.net
又試合経過分かればお願いします

752:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:40:01.75 Q4EuBrzU.net
>>720
三島はサード。松井は外野やけどポジションが確認出ません。ショート上田、セカンド下林、キャッチャー赤埴、ファースト長岡。

753:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:43:27.00 5xgJlXmh.net
関本ジュニアは

754:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:44:52.39 Q4EuBrzU.net
五回を終わって、一年生6対5でリード。6回頭から北田から左の渡辺へ継投。左の変則サイド。

755:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 12:52:40.27 Q4EuBrzU.net
>>723
出ていますよ。バッティングは詰まると言うかまたまだですね。6回うらから1年生も村上から左腕中川へ継投。こちらは上から投げてます。

756:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:01:00.80 l6d24q5R.net
米澤くんって大東畷のですか?

757:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:06:11.12 Q4EuBrzU.net
7回表から下坊君。下坊君身体大きいですね。こちらは南澤君に似たフォーム。ボールがずっしりと重たいです。

758:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:42:11.56 O0DNJifK.net
交代で色んな選手が出る形式でしょうか?それともガチンコ試合に近いですか?

759:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:46:14.74 Q4EuBrzU.net
>>721
7回終了でゲームセット。1年生が6対4で勝ちました。赤埴君打ちまくってました。モノが違いますね。下坊君直ぐ出てきますよ。村上君は先発して5回まで投げさせて貰ったのは期待の現れでしょう。フォームが綺麗です。代打の左の赤松君打球が早いですね。来年は中軸でしょうね。色々スコア間違えてました。済みません、帰ります。

760:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 13:56:07.37 SsxNn3by.net
控えとはいえ1年に負けちゃヤバいだろ

761:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 14:15:00.02 kbOcsG2M.net
一年も楽しみですね
香川招待試合も楽しみですね
打倒桐蔭で春に向けて
頑張って下さい。

762:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 14:36:32.88 JRvv/iTn.net
>>728
二年生は主力がベンチで他審判もしていたからなのか野手の交代はゼロでした。一年生は代打で坂本君、丹波君、梅木君、赤松君が出て守備にも入ってましたが、赤埴君、長岡君、三島


763:君、岡田君辺りはずっと出てたので選手起用が目まぐるしいと言うよりガチでしたね。



764:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 15:07:14.98 jIDXPiBT.net
そらこんな結果になるんやからベンチ入りまで自分らで決めたくなるわな。じゃなきゃ控えは二年ベンチ入りできんやろ

765:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 16:06:01.87 E9KAtiSm.net
一年の三島君身体ゴツいな

766:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:00:08.78 s+SW34bn.net
>>734
夏のパンフでは、179/83 大久保中出身・・ 軟式or硬式ですかね。ご存じの方おられます?

767:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:17:11.80 X+R8s8Fx.net
軟式だったんですね?

768:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:17:32.00 JRvv/iTn.net
>>735
三島君、春から結構4番で使われてます。背はもっと高くなってますよ。今日見た感じだと身体はまだ細くて打撃も荒削りですね。来年4番を打てるかは未知数ですが、今日は赤埴1番、三島4番でしたから相当期待してるんでしょう。

769:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:22:24.76 3c+KvhXc.net
一年もレベル高そうですね!
個人的では関本ジュニア頑張って
欲しいです。
一年投手も春までには成長するでしょう!

770:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:47:51.30 JRvv/iTn.net
>>738
下坊君が秘密兵器ですわ。一年生時の南澤君より数段上で選抜でアッと言わせるかもしれません。北田君は立ち上がりから悪くて、キャッチャーの内田君かなり走られてました。歯止めが効かなかったです。村上君は達を参考にしたフォームで速かった。五回でバテててましたけど。

771:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:52:41.38 I0MDrrc9.net
1赤埴(大阪東B)
2岡田(流山B)
3長岡(桜井S)
4三嶋(吹田S)
5松井(八尾B)
6上田(東大阪長田B)
7米澤(奈良B)
8関本(大阪西B)
9下林(大阪北B)
P村上(大東畷B)
皆様の投稿によるとスタメンは↑でしたね?

772:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 17:56:25.51 JRvv/iTn.net
>>740
関本がDHでした。

773:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:02:19.05 JRvv/iTn.net
2年生は永井、原、内田、川端、角田、大川、福土、中村、次誰だったかな?はっきりしません。1年ばかり見てたので。

774:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:30:04.82 yp+CMP9p.net
>>740
1年スタメン合ってます

775:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:37:34.83 yp+CMP9p.net
1赤埴2
2岡田8
3長岡3
4三島5
5松井9
6上田7
7米澤6
8関本DH
9下林4
村上1

776:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:48:09.33 iCouWv30.net
みなさん情報ありがとうございます

777:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 18:58:24.09 JRvv/iTn.net
今日は朝から練習して紅白戦開始が11時。13時頃で7回だったので昼食、休憩の為試合を止めたんだと思います。午後から第二試合したかは帰ったので不明ですわ。一年生も全員は使って無かったです。

778:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:24:48.99 LuKAFbXa.net
最速142kmってだけで期待してた上野くんは出てもないのね。

779:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:26:44.16 O0DNJifK.net
情報書きこんでくださってる方ありがとうございます。
控えとはいえ打の天理の2年生を一年生村上君が5回4点に抑えたと考えればまずまずなのかも知れませんね。1年生チームが6点も取っているので来年の秋からのチームも期待はできそうですね。
とはいえ1年生チームに負けるのはまずいので2年生は奮起して欲しいですね。1つの紅白戦を機に1年生が頭角を表していく事はよくあります。それを受けて2年生選手はセンバツのベンチ入り、一桁背番号目指して頑張って欲しいです。

780:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:38:48.67 Q9N1SpAT.net
二年の川端君この秋ベンチ外だったけど
この悔しさおバネにして
この冬頑張って欲しいです。

781:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:53:06.38 yp+CMP9p.net
>>747
上野控えでマスクかぶってましたね

782:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 19:56:15.06 LuKAFbXa.net
>>750
本当ですか?
この時期で投げてないとすると、投手と


783:してはいかないようですね。



784:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:04:45.69 xUTu3Iz+.net
二年と一年の紅白戦見たかったですね?
選抜もほぼ確定やし
本当に楽しみが出来ました。
この春ベスト4以上めざし
練習頑張って下さい。

785:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:15:50.40 JRvv/iTn.net
>>752
保護者会には試合の通知していたんでしょうね。沢山来てましたよ。関本健太郎さん、単独行動でした(笑)。

786:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:47:45.37 gqY0LxqF.net
そのまま監督してくれよ関パパ

787:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:51:31.44 yp+CMP9p.net
>>751
入学時は長岡松井が捕手候補やった思いますが
現時点では赤埴上野でやはり肩の強さでやと感じます

788:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 21:13:56.18 I0MDrrc9.net
赤埴君は元が野手やから、配球面で色々と言われ苦労する?
上野君は元投手なのでそこら辺は大丈夫?
う〜〜ん難しい。。。
個人技、バランス、チーム事情や大人の事情などなど、選手起用で悩めるのは監督として嬉しい悩みか、胃が痛くなる悩みなのか、どっちでしょうか。

789:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 21:25:43.89 LOY/XosB.net
関本は息子の方じゃないのがスタメンだったのですね。

790:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 23:06:22.61 JRvv/iTn.net
>>757
今日出てたの大成君かな。兄貴の履正社の勇輔さんとフォームが似ていて、やっぱり兄弟やーと思ってましてん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

924日前に更新/230 KB
担当:undef