【奈良】智弁学園応援 ..
[2ch|▼Menu]
825:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:07:48.81 CrktjIp7d.net
角田もレギュラーで試合に出るレベルにないだけ
小林の打席見たらだいたい察せるだろ

826:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:07:54.60 Nm/4QHL+d.net
入江、近江、福本、飯島が台頭してほしいね
来年の新入生だと尼崎西の子に期待

827:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:14:26.49 hYkOdXzB0.net
>>820
体幹強くて崩れずに強く振れるから
池下は河原崎と同じく強く引っ張れる選手なのに理由わからないは言い過ぎでは
河原崎に比べて肩が若干開くから苦労してるのかな?
でも全く出てこないのはおかしい選手

828:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:19:19.48 xo/+13Wz0.net
>>825
じゃあ旧チームからベンチ入りされて使うなよと
そんな事してるからレギュラー陣の経験足りなくなるんだろう

829:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:23:09.15 IxWNUaLwd.net
春夏と新2年生に多く経験積まして勝負は来秋からやね。
来年の新入生の質がどうかだな?
県内多いようだと失敗と考えた方がいい。

830:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:40:46.08 CrktjIp7d.net
>>827
始動が遅いしそれをカバー出来るだけのスイングの強さもない
仮に育っても守備走塁でアピール出来るほどのものはないし今崎兄のように中軸を打てるかといえば?
正直代打止まりな印象

831:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:42:18.32 6J0+q4Zwd.net
角田はそんな打力ないて言うたやん
なんか知らんけどクリンナップ候補にされとったけど
角田はキャッチャーやから期待されとったんや
今はそれ以上のキャッチャーいっぱいおるからしんどいわな

832:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:50:03.51 3iVdkj4E0.net
>>830
トップは早く作って振り出すから始動遅くても別に問題ないでしょ
中学の時はスイングの強さあって外野の頭越える長打打ってたけど今はないの?
守備走塁の面はたしかに平凡だから使うならレフト
今の外野陣見ててこれ以下なら育ってないんだねとしか言えないな

833:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 15:57:50.24 3iVdkj4E0.net
小林も池下も育たないなら来年の夏は一年生でも使えばいいんじゃない

834:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:06:11.45 CrktjIp7d.net
>>832
現状中学止まりの選手かな
もともと同じチームの出身でも控えだった今崎のが通用しそうだったし実際出番も早い

835:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:10:21.29 mv3NQgezp.net
なにしとんねん、東洋くらにいには勝てや!
鹿せんべいばっか食うとるから点とられへんのじゃ
オナラ県1位が兵カス3位に負けるとは舐められるぞ

836:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:13:16.26 3iVdkj4E0.net
>>834
今崎は兄と同じく打撃センスはあるよね
フォームに無駄がなくバットコントロールが上手いからタイプが違う
池下はどちらかというと天理っぽい選手
天理の長岡も中学の時からあまり伸びてないし早熟なのかもね

837:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:18:22.32 mv3NQgezp.net
海もない、人より鹿の方が多い
オナラが野球で勝てんかったらどないすんねん

838:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:19:42.40 CrktjIp7d.net
冬場を越えてガラリとスタメンを一新してくれそうなのは楽しみ
旧チームが作り上げた常勝強豪校の看板はいったん降ろして再び1から出直しだ

839:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:24:13.73 3iVdkj4E0.net
もう大坪投げる試合は中山レフトで使えば?
それか入江か福本

840:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:28:24.96 CrktjIp7d.net
県内でも天理の長岡のような有名処に流されずしっかり高良を押さえてるあたり目利きは流石
なんにせよこれで冬を越えて陣容が一新されそうなのは楽しみ
旧チームが作り上げた常勝強豪校の看板はいったん降ろして1から出直しだ

841:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:38:21.37 CrktjIp7d.net
>>839
松本や北村より大坪のが打てそうだったのには参った

842:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:39:58.38 6J0+q4Zwd.net
タイガースカップで目立っとった五條シニアばっかり取っとるがな
天理行ったのはええ選手やけどこっちは肩書きあってもええ選手おらんどw

843:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:45:59.82 qMRYML1C0.net
まだセンバツの可能性はありますか?

844:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:46:34.11 IuTxVbJ/0.net
>>843
無い

845:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 16:47:32.71 RGoGKtCt0.net
高良のサードライナー2本は強烈な当たりで身長も177cmもあったのか、さらに大きくなるだろうし冬場しっかり振り込んで欲しい。
松本は完全に力負けしてたね、もう少しやるかと意外だった。
河原崎は能力高そうで楽しみやね。
長打力のある福本と近江は冬場徹底的に鍛えて春には出てきて欲しいね。
とにかく1年生には出来るだけ経験を積ませて再来年が勝負ですな。

846:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 17:01:15.80 CrktjIp7d.net
高良は大学か社会人経由でプロ入り目指してほしい選手
あのスローイングはなかなかお目にかかれないレベル

847:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 17:14:10.27 CrktjIp7d.net
>>845
松本は速球には立ち遅れ変化球には泳がされで散々だったね

848:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 17:16:59.95 FVewn++f0.net
>>825
来年の新入生に期待したい。
尼崎西は捕手だね。神戸中央からは捕手か外野手の4番か、どっちかだと思う。

849:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:11:58.44 mv3NQgezp.net
>>682
おい息しとんかコラ
東洋なんかに負けるイメージないんやろ?
結果どないやねん?

850:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:20:01.44 9VMlq3ru0.net
レギュラー県内5人か
やっぱり県外の子が多く無いとキツイな
兵庫とパイプ切れたんか?

851:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:28:43.28 o1hkkZzn0.net
>>836
池下は選抜優勝したときの智弁にいた寺崎とか大阪桐蔭行った藤田の系譜やな
高校でレギュラー張るには物足りないやつ

852:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:38:47.73 ZcaqGS6h0.net
一位校として一番引いたらアカン籤を引いた
今年の運は使い果たしてたな

853:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:50:29.05 o1hkkZzn0.net
>>852
甲子園も春はいきなり桐蔭と当たるし夏は難敵ばかり当たるしで全然運はなかったけどなぁ

854:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:57:54.66 0SV0ynEy0.net
東洋はエースの森が凄かった。それ以外は智辯のほうが上だった。
智辯は運が悪かったな。
智辯2校はこの夏は優勝と準優勝まで行ったので、来年の春くらいはお休みで良いだろう。

855:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:05:46.14 o1hkkZzn0.net
>>854
打てない相手じゃなかったけどね
県予選からそうだけど単純に力がなかった

856:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:09:28.12 2ato/ltb0.net
>>852
引いたのは向こうやで
1位から順番に引いて3位が最後や
ということは智弁の相手は3位校がくじ引くまで残ってたんや
天理は同県で対戦しないから 当たる可能性があったのは東洋姫路 履正社 近江やったんや
その中からやとまだマシな相手やったんちゃうか

857:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:14:21.68 RGoGKtCt0.net
>>855
まあ、その一言につきるやろ
酒井世代はメンツ的に厳しいわ
高良世代は野手が揃ってるから投手陣次第やけど再来年やってくれるだろう。

858:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:17:04.27 0SV0ynEy0.net
近江の投手って、あの山田が残ってたんだな。
でも、滋賀県で3位だったのか。。。
そういえば、神戸国際も楠本が残っていたのに、近畿大会に来れなかったしあ。。。

859:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:22:51.86 o1hkkZzn0.net
塚本や白石のように冬を越えて一気に頭角を現す選手が出てくるといいな
松本も高良もいい選手だけど前川や山下、坂下や太田の同時期の活躍と比較したら全然物足りないし

860:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:24:39.73 3IBBsx0fa.net
県一位
初戦敗退ながら惜敗
(試合内容も悪くない)
前チームの好成績により、新チーム始動が遅れた
まだセンバツ選出の芽は有る
選抜出場校発表まで気持ちを切らさず冬を越して欲しい

861:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:27:08.20 o1hkkZzn0.net
あと怪我の多い選手は計算できないし必要以上に出番を与えられないなぁ
瞬間最大風速も大事だけどなんだかんだいっても無事是名馬で一年のうちからレギュラーとって3年間穴を開けずに活躍してくれる選手が一番頼もしい

862:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:29:44.77 o1hkkZzn0.net
>>860
いやいや中途半端な気持ちで冬を迎えるよりスッパリ来年夏、または来年秋を見据えたチーム作りした方がいい

863:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:34:51.04 RGoGKtCt0.net
>>859
今更やけど前川、山下は凄かった。
1年生で3番4番で近畿でガンガン打ってたからな、そら主軸に彼等がいたら強い世代になるわな。

864:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:36:52.70 iq6/k56Va.net
>>860
東洋がこれから全試合完封・大差勝ちで優勝しても無理だと思う

865:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:42:26.00 iq6/k56Va.net
>>863
ここ10年は2世代に1人くらいの割合で主砲がプロ入りしてるけど流石に今夏世代は出来過ぎだよな

866:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 20:54:44.26 PO4utR860.net
岡本の世代が二年の時って三年レギュラー大崎ぐらいしか居なかったんじゃ無かったっけ?俺の勘違いか。つまりそれぐらいやれ

867:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:08:18.21 o1hkkZzn0.net
>>866
北阪と大崎だな
正直弱い世代だったが中心選手だったふたりは大学、社会人とアマ球界で活躍し続けてるな

868:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:17:59.32 Z3/iLZRc0.net
>>860
諦めろ。
センバツは選出は無理だ。
来夏に期待しよう。

869:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:25:49.25 E17mckll0.net
奈良、和歌山仲良くお休みや

870:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:29:25.82 5pl7QWCQ0.net
個人的にはこれがベスト
入江 8
池下 7
高良 2
近江 3
酒井 6
北村 5
角田 9
中陳 4
大坪 1

871:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:30:14.91 RGoGKtCt0.net
>>866
来夏は野手は酒井以外は新2年生でレギュラー独占かもな。
捕手 高良
一塁 近江
二塁 河原崎
三塁 福本
外野 池下 砥出 松本

872:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:33:29.63 5pl7QWCQ0.net
酒井、北村、角田の日本代表トリオはスタメンの
方がいいやろ

873:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:36:30.95 5pl7QWCQ0.net
1年出し過ぎも問題や
そうすると新入生が出にくくなる
なんせ来年、即戦力レベル子が2、3人くるらしいからな
その席を開けとかないと

874:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:40:00.94 ik6CFOgS0.net
>>867
2人とも上背があって野球センス抜群やったしね、何より体が細くてまだ出来上がってなかったら伸び代しかなかった。今の智辯は身長小さめやし体もできちゃってるから伸び代期待しにくい。

875:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:42:37.22 ik6CFOgS0.net
>>859
正直もう素質がちゃうからね、いくら練習しようと越えられない壁がある。単純にリクルートがアレだっただけ。てか逸材が少なくなってるからもうしゃーない。

876:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:43:39.45 2ato/ltb0.net
今日の試合で6番1打席で代打やったけどそれなら最初から出しとけってよ
初球打ち併殺したからか でまた同じとこ選手代えとったな

877:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 21:50:44.86 RGoGKtCt0.net
>>875
まあ何の世界も素質が重要やからね、努力では超えられない壁があるからな。
少子化で逸材の数も減っているし特待制度導入すべき時期じゃないかな。

878:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 01:22:50.43 suVPgdJn0.net
>>876
それよりも初回から守備でかなりモタモタしてたからな
一応エラーはなかったけどファーストなのにキャッチボールからポロポロやって見るからに危なっかしかった

879:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 01:25:01.66 4DAzW3QG0.net
切り替えて新入生待ちましょ
まとめると
県内:橿原、大和高田、奈良西、八木中、五條
県外:神戸中央、別府、尼崎西、河南、淡路
南紀、京都

880:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 03:12:00.84 oysqDfv5M.net
なみかわに罰があたった
言動には気をつけろよ 調子のり

881:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 03:45:45.78 sUcd2gSf0.net
>>879
南紀と橿原からは誰が来るの?

882:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 07:07:22.97 51m8BDJGd.net
橿原はセカンドかな
県内野手は小兵の二遊間中心みたいね

883:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 07:52:37.56 RjGZpf5Dd.net
>>882
ほんまに監督小兵好きやな

884:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 07:57:18.40 iBU71ChPF.net
投手は揃ってるけど打つ方は深刻やね
ここまでの貧打は小坂政権以降でもなかなかないわな

885:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 08:07:28.36 1/RSurkgF.net
>>883
小兵でも坂下や塚本みたいに馬力のあるやつなら構わんのやけどね

886:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 13:03:52.45 SxrPAokXd.net
新入生大予想してみる。
外れてたら訂正してください。
P:右 別府B
 左 京都S、奈良西S、八木中
C:尼崎西S、南紀B、橿原B
内:五條S、高田S
外:神戸中央S、河南S

887:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 13:12:58.89 hMrp49Bq0.net
ソウルへ修学旅行行くってほんまか?

888:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 13:18:27.40 qIKInmQ8d.net
あとは遠方からどれだけ来るかだね
生駒ボーイズも主軸以外いらないです

889:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 14:03:07.17 51m8BDJGd.net
>>886
橿原BのCは和歌山じゃないの?
神戸中央Sは俊足のリードオフマンの方かな

890:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 14:09:32.76 mo9hNcTF0.net
>>858
山田は故障で投げてない。
故の3位だ。

891:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 15:03:58.88 RjGZpf5Dd.net
>>888
確かに生駒からは大抵は御無用ていうのが多い
いままでまともな小野と岡島だけやろ

892:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 15:06:27.27 RjGZpf5Dd.net
>>886
五條とか高田はいらんやろ

893:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 15:08:14.85 TZW/+VWKa.net
夏も天理やろ
打てなさ過ぎや

894:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 15:26:06.17 RjGZpf5Dd.net
どうせ内野・外野手のほとんどが小柄な非力が大半なんやろね。

895:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 16:47:17.67 iQKuYAHF0.net
>>894
ちゃうねん、今の10代身長伸びんくなってきてんねん。170後半の野手の逸材がもうおらんのよ。もうどうしようもない。

896:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 16:56:05.90 KUh2B6dX0.net
伸びないんや無くてデカイ子が必ずしも野球せーへんねやろ。他スポーツなんてどんどん大型化しとるやん
ちっさなってんのは野球とサッカーかもな

897:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 18:37:32.42 uUlOYTv40.net
>>895
そんなもん1cm2cmの話よ
895が正解
デカくて運動神経ある子が他のスポーツに行ってる

898:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 19:43:21.36 51m8BDJGd.net
奈良の部員名簿見ても野球人口の減少が顕著だからなぁ

899:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 19:56:18.03 muQPRTdwa.net
>>897
なんもせんと勉強で阪大狙う子もおるしな
長身のイケメンめっちゃ多い
もう今の子はダルいことせーへん

900:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 20:08:40.72 nYwhI2R60.net
社なら勝てた なんで東洋3位なるねん

901:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 08:08:09.52 9p7VTk2ld.net
>>900
こんな貧打ではどこにも勝てないよ

902:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 09:20:08.23 0pGZswn3a.net
>>899
坊主にせなあかんしな

903:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 10:24:29.85 PMakBIwWd.net
>>886
南紀は投手が和歌山、捕手が学園になるのかな
ガタイもでかいしパンチ力あるいい選手だと思うよ
2年世代は代表も多くいて力入ってる世代のはずだろう、このままでは終わらんと思いたい

904:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 11:41:01.27 lSb90mmZ0.net
夏に向けて頑張ろう

905:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 12:44:59.09 jSc8WbNS0.net
近江にすらちびってるんやから智弁のユニフォーム見たら更にちびりそうやけどな社
打てる打てんはともかくもっと四死球出てる気する

906:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 13:19:57.32 9p7VTk2ld.net
県外はシニアばっかりなのか?
なぜ大阪からのボーイズが少ないのか?
レベルが一番高いのはボーイズであり上位層の選手もボーイズが人数も多い、他の有力校(桐蔭
履正社、天理、智辯和歌山、報徳、関東)がおさえており入り込む余地がないのか?たんに不人気?
昨年は住吉、東大阪北からは来たが

907:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 14:23:31.71 XTuUIdoA0.net
>>900
社でも近江でも勝てただろうね
四死球11と10なんて低レベルにも程がある
死球1のみの森投手は完成度が高かった

908:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 14:26:58.61 XTuUIdoA0.net
野球は四死球から得点になる
あと夏も秋も見ててわかるのはバントは特定の場面以外いらない
特に得点確率も上がってないし失敗も多い
バント上手く決まらずに強攻からの得点の方が数倍多い

909:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 14:37:37.75 RV4xu0yTa.net
智辯カレッジの軟式野球部(進学クラスが所属)のユニも硬式と同じなんやね。
あのユニは選ばれた人間しか着られないと聞いたが、これはウチの息子にもチャンスありそうだ。

910:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 15:14:25.80 HVTcwqljd.net
昨年のタイガースカップみてもボーイズとシニアにあまり差は感じないけどね。
それから河南は4番かな?

911:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 20:26:15.41 YuniRgGPp.net
この代は日本代表が4人入って黄金世代と言われてたよな
大坪、酒井、北村、角田

912:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 20:28:35.97 2wBX8Kv9d.net
最上位の選手は大差ない
実際夏のチームはシニア関西選抜の延長みたいなもんだったし

913:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 20:54:30.84 2wBX8Kv9d.net
>>911
酒井はジャイアンツカップのおまけ、角田は智弁とことごとく相性の悪い九州ブランドだったからな
北村もB代表では控えだったし他校行った同期のB代表出身もいまいち

914:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 22:12:18.29 ttBRkT6F0.net
田辺から始まり近江や中陣まで離脱したのが痛かったわな
新チームは投手主導だから秋が一番チャンスだっただけにもったいない

915:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 22:18:37.52 yiDyVBji0.net
キャッチャーは守備連携が重要な特別ポジションだから肩書き当てにならん
中学では肩良くてそこそこ打てれば代表入り
でも高校でキャッチャー失格の烙印押されて他のポジションでは打力足らず控えのパターン

916:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 22:48:25.80 qukZ+saq0.net
冬場は徹底的に打撃強化して夏が勝負やね
松本、高良、近江、福本、池下この5人で再来年は剛打智辯と恐れられる打線になって欲しい。
新入生の中軸候補はどうなんだろうね?
4番候補を何人取ったんだろ。

917:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 22:55:36.16 p/2xzku60.net
南紀の子は外野手として取ったしバッティングを買ったんだろうな
身長180超えの大型野手

918:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 23:05:17.21 9HGm4tlKK.net
小畠のインスタで進路を聞くのはちょっとなあ

919:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 23:21:20.49 qukZ+saq0.net
旧チームも前川、山下の後の5、6、7番が固定できずに弱かったからこの並びを強化出来れば本当に強力な打線になるだろうな。

920:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 00:00:22.41 xVBBBtrm0.net
なんで東洋大姫路戦大坪先発やったやんやろ。奈良北でもあんなに打たれてたし普通に安定感ある藤本先発やってたら勝ってたやろ

921:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 00:28:20.24 +2mhKyYR0.net
915だが
東洋戦を生観戦して1番いい選手だと思った河原崎を忘れていた。
すまん。
どうだろう将来的には1番河原崎、3番松本のほうがいいかもしれん。
1河原崎

3松本
4福本
5高良
6池下
7近江



922:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 00:30:35.73 ia8lOO6f0.net
酒井はなぜ夏までスタメンじゃなかったんだろ
セカンド酒井で良かったやん

923:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 00:32:40.27 rpBQQVFH0.net
0点では勝てんけどな

924:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 06:16:51.13 aZdu1Lsv0.net
>>921
福本が将来4番打てるならもう試合出てるっしょ
最終学年まで高良と競争だと思う

925:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 14:34:45.60 +2mhKyYR0.net
>>911
日本代表もエース格や中軸野手は凄いけど控えはあてにならない、肩書きだけで判断するのはマヌケすぎる。
現に北村なんて打つ気配微塵も感じないんだけど

926:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 14:57:40.72 ia8lOO6f0.net
バランス重視でこんな感じか
松本 9
中川 8
酒井 6
近江 3
高良 2
北村 5
角田 7
中陳 4
大坪 1

927:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 17:49:23.55 KnTwNAPwd.net
そういう意味では、来年の新入生はコロナで肩書きがない世代だから、スカウトの眼力が試されるかも。
ただ例年、代表が決まる前にスカウトされているけどね。

928:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 18:02:05.34 ia8lOO6f0.net
日本代表4人取れた黄金世代、夏は優勝あるか?

929:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 18:44:13.20 kP4aL8vO0.net
贔屓目抜きで尼崎西バッテリーはレベル高い

930:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 19:36:11.11 yoYsWt8CF.net
南紀と尼崎西は4番候補になるね

931:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 19:43:13.38 Wbtvker10.net
バッテリーで来んの尼崎?

932:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 20:06:54.18 oi5meCgdd.net
>>931
キャッチだけ

933:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 23:45:37.07 TqM01PE50.net
前から言われていた、3人の有望な捕手とは、神戸中央、尼崎西、南紀?かな。

934:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 23:52:36.57 oRQRJTWi0.net
別府ボーイズの剛腕来るとかえぐいな 1年からエースナンバーつけてそう 既に大坪君より上やろうし

935:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 00:36:41.03 ybrfV1e00.net
近畿圏外は別府Bと他は誰か来るのか?
兵庫からは尼崎西、神戸中央と他にもいるだろうな、大阪からはシニア、ボーイズから何人かいるだろう。
投手野手とも全国レベルの選手が複数揃えば夏の甲子園でベスト4以上行けることを山下世代が証明したからリクルートのできで8割は決まるだろう。後は運と監督采配で左右されるか。

936:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 12:47:24.87 5xx15Blm0.net
>>852
履正社、近江相手でも勝てなかっただろw

937:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 12:50:17.08 5xx15Blm0.net
>>883
小坂自体チビゴリだからな

938:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 17:08:11.23 MYYZ3hPJ0.net
URLリンク(youtu.be)

939:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 17:08:24.71 MYYZ3hPJ0.net
URLリンク(youtu.be)

940:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 17:08:33.59 MYYZ3hPJ0.net
URLリンク(youtu.be)

941:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 17:08:41.31 MYYZ3hPJ0.net
URLリンク(youtu.be)

942:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 21:12:55.39 g4q1J4Qj0.net
>>934
別府は投手としてはチームの実績的に期待してない
相性悪い九州勢だし

943:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 22:54:15.39 EEkHUcde0.net
奈良西と京都シニアの左腕は期待できるかと、
右は他はどこから来るのだろう?
野手も他に情報出ないかな。

944:名無しさん@実況は実況板で
21/10/21 23:43:22.32 g4q1J4Qj0.net
>>943
京都も肩書だけで過大評価だと
癖のあるフォームで再現性に乏しくコントロールの矯正が非常に難しいタイプのように思う

945:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 00:59:05.17 twJsqUWB0.net
>>816
こんな連中取ってるようではあかんわ
リクルートしっかりしてもらわんと

946:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 05:21:20.91 /D+Vevo90.net
和歌山校に行くと噂されてた、橿原の捕手と葛城の投手が来るみたいだね

947:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 10:16:39.05 mAk5JANJd.net
なんか奈良と和歌山で情報が錯綜してる気がするなぁ
和歌山の方のスレで別府の話題が出てたり(多分あれは勘違いだろうが)

948:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 10:32:55.11 Csel5nP0d.net
確かに情報が、やや混乱しているね。
捕手が言われているだけで、神戸、尼崎、南紀、橿原と多過ぎ?

949:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 14:11:16.61 M8lE5ZJ3d.net
>>948
捕手をやれる肩と身体の強さがあれば他のポジションでも潰しが効くとの考えかな
小坂監督自身も中学時代は捕手だったんだっけ?

950:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 15:06:51.24 6WEWv+NC0.net
>>949
山下、森田もシニアで捕手やった。
サードとよほど鈍足でなければ外野も適任

951:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 18:00:09.48 O8bRVyGyd.net
神戸中央は外野手の4番がいいのにね。

952:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 18:04:04.51 qot9L/yw0.net
神戸中央は来年にはポジション取ってるって言ってた人いたから4番だと思ってたけど違うのか
捕手なら無理だと思うけどなあ

953:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 18:55:26.99 O8bRVyGyd.net
>>952
高良がいてるから正捕手は2年間は無理だな。
4番の外野手が来るとおもうけどね。
捕手は尼崎と南紀が来るからたぶん違うとおもう。もう一人の捕手は橿コンかもな。

954:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 19:47:09.80 0mGrynXl0.net
>>950
福元も捕手だったよね

955:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 20:18:17.95 fU/CnXCOF.net
>>953
4番は来ない

956:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 20:33:04.11 6WEWv+NC0.net
>>955
そうなんだ、がっかりやね残念
小柄な捕手か

957:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 20:35:33.38 ky0lXUWY0.net
神戸は切り込み隊長の捕手の評価もかなり高い。
むしろ河南が4番かな?

958:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 21:15:36.90 V1k5pNtz0.net
神戸中央は俊足のショート

959:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 21:29:30.95 h+QMlAVX0.net
中山くんの後輩が来る

960:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 13:28:02.93 6StfUQu90.net
神戸中央は超お得意さんやけどチームの1番手2番手は送ってくれない。
エース、4番打者は大阪桐蔭か明石商業かな

961:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 14:14:03.96 kKPH9I//0.net
>>960
中学時点での格よりも上で通用するかどうかよ
高3も結局肩書もりもりの藤田田中よりもはがが一番活躍したし

962:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:20:41.09 rUEfNYhXd.net
来年は大阪から1人?と少ないな。

963:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 19:02:30.42 j6iij90e0.net
今の天理と智弁試合して欲しい

964:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 19:15:18.23 6StfUQu90.net
天理センバツ当確
野球は打たんと勝てない点取りゲームやからな。
この世代は夏も天理だな。

965:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 19:16:32.89 2h9RISXU0.net
今年は智弁の年。来年は天理の年

966:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 19:22:56.81 eG5PC+zA0.net
毎年秋になると来年の天理は強いと言う人が現れる 当然毎夏天理が甲子園に行ってるわけではない

967:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 19:35:43.27 2h9RISXU0.net
智弁ファンは奈良も和歌山も燃え尽き症候群やろ。なんせ夏の甲子園、智弁対決という最大の夢を達成してしまったからな。コロナが邪魔やったが。

968:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 21:11:36.89 CJZJWMyN0.net
高2世代の天理は強烈なメンバーが揃ってたからな
ただエースが南澤なぶん絶望感は少ない
まだ何とかなる可能性はある

969:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:17:41.67 6StfUQu90.net
1年生世代は野手が揃っているから最終学年時には打撃力は強力になってそう、投手陣が整備されれば全国制覇も狙えるチームが出来るかと。

970:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:28:18.46 8t/vf1pLd.net
中山次第やな
中山も浅◯も打者としてもええから繫がりきれへんしええんちゃうか
あとキャッチャーが下級生からレギュラーにどっしり座ってるのはええこっちゃ

971:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:36:37.24 6StfUQu90.net
1年生は野手陣は本当にええの揃っているのは分かったが投手は5名入ってきたけどどうなんだろう?
まるっきり投手陣のレベルが分からない。

972:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 23:26:04.60 23+96o320.net
中山MAX141km/h らしいで

973:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 07:07:41.43 Zd6Xssjv0.net
天理おめでとうやな。
夏も天理っぽい感じやけど天理は途中でやらかす可能性あるから五分五分かな?
高田商、奈良大が鍵を握る。
直接対決見たいけど、避けたい。

974:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:31:07.31 9hP7fOXd0.net
天理は1年もめちゃくちゃ良いからな
夏仕留めとかないと中3世代まで甲子園と縁がなくなる可能性も充分ある

975:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:41:00.49 McuK9EvO0.net
>>967
まぁそれはどちらかと言うと応援してる側であって、選手たちは決して燃え尽き症候群ではないと思うけどな

976:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:45:11.61 N9Rzc+Ke0.net
天理ってほとんど左打者やろ 奈良大の左腕に苦戦しそう

977:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:46:39.94 McuK9EvO0.net
>>975
すまん
智辯ファンはって書いてるな

978:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:55:20.31 Bq+4D+cl0.net
ソフトバンク次期監督に天理OBの藤本さんが就任濃厚らしい
先越されたな

979:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 09:26:08.77 9hP7fOXd0.net
>>976
奈良大の左3枚はそんなに凄い投手とは思わないけどなぁ

980:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:23:44.42 uQWXCnUn0.net
東洋完敗だったな

981:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:51:30.33 cfdyeQSF0.net
ある意味大阪桐蔭と戦う前に負けてよかったかも大恥かくとこだったかもな。

982:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 15:38:43.71 uKEfnAut0.net
今年は長い冬だね。
中山君のチームからは、また捕手かな??
4番候補は、結局前にでていた2人だけ?

983:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:33:20.47 UwBR2Wnqd.net
小坂監督は西谷さんみたいに4番候補を4人も5人も取らない。
しかし育たないことも考慮し何人か取るべきだな、酒井世代なんて典型的な世代

984:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:29:07.72 u6iT38cR0.net
いや取らんとアカンやろ。村上の時に大橋が六、七番辺りずっと打ってたけどあのレベルがあの打順打ってるのが理想的。ホンマ頼りになったわ

985:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:38:14.96 jlwTWYLY0.net
取っても監督が使わんからどうにもならん
小林より北野使う時点でお察し
守備重視でいかにバットに当ててゴロ打てる選手かで決めてるんだから

986:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:58:19.10 9hP7fOXd0.net
>>984
かといっても走れない守れない当たれば飛ぶみたいなスケールだけのやつを何人も獲得する訳にもいかない
高い水準で三拍子揃った本当の逸材を引っ張ってこないと

987:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:58:19.72 9hP7fOXd0.net
>>984
かといっても走れない守れない当たれば飛ぶみたいなスケールだけのやつを何人も獲得する訳にもいかない
高い水準で三拍子揃った本当の逸材を引っ張ってこないと

988:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:10:52.99 UwBR2Wnqd.net
>>986
そうなんだな、その本当の逸材が4、5人来てくれたらぐっと全国制覇が近づくわな。
もちろん投手も3名は必要かと

989:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:03:23.68 UwBR2Wnqd.net
>>985
だから完封負けするし、大概貧打のチームになるわけだ。

990:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 00:30:31.28 I7HSs+ZY0.net
次スレ
スレリンク(hsb板)

991:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 05:58:34.70 2LHS4kyB0.net
>>985
北野は普通に森に合ってたやん
川原崎、高良、中川、北野しかヒット打てる気配なかった

992:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 06:02:45.22 2LHS4kyB0.net
北野は初ベンチ初スタメンにしてはいい働きぶりだった
レフト専では起用難しいけどセンター守れたら充分レギュラー候補だわ

993:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 17:56:47.68 tMO5h/0dd.net
監督の目指す野球はスモールベースボールだからセンバツ向きやね、今後もこのスタイルを通すなら夏の全国制覇は絶対無理
夏は全国クラスの投手陣を複数持ち、破壊力のある打撃力を持つことが夏を制するには必要かと。

994:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:32:00.40 kmT3hweZd.net
>>993
岡本、廣岡、福元、前川と大砲をことごとくプロに送り込んだのにスモール?
打てない守れない身体だけのでくの坊が並んでたら満足ですか?

995:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:37:17.02 IawhhNv20.net
どう考えてもやってる野球はスモール
4点ビハインドでバントさせてるの見て引いた
前川山下クラスの打者が9人集まったら履正社と同じく監督がアホでも優勝出来るやろうけど

996:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:43:11.65 n72OXke4F.net
>>993
その条件にあてはまらない和歌山が優勝したんだから結局一番大事なのはくじ運
最低限の戦力を維持する必要はあるが

997:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:53:43.81 kmT3hweZd.net
>>995
アホでは甲子園で22勝できんよ

998:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:58:47.29 nOiRldxhd.net
皆の意見を参考に来年のまとめ
投手 京都、奈良西、八木、葛城、別府
捕手 尼崎西、橿原、淡路
内野 橿原、高田、五條、河南
外野 南紀

999:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:08:28.27 IawhhNv20.net
>>997
アホじゃなかったらもっと勝ててる
それに指導力とやってる野球は関係ない
やってる野球はスモールベースボールで采配はド下手くそ
指導はしっかりしてる
でも他の強豪もしっかりしてるから頂点取るならずば抜けた戦力か理にかなった起用と采配どちらかが必要

1000:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:14:01.89 MQgJtJwLF.net
>>999
甲子園で20勝以上出来た監督がこの世に何人いるか知ってる?

1001:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:27:16.14 IawhhNv20.net
>>1000
結果だけ出して有能みたいな低次元の話はもういいから
スカウトもろくに出来ない普通の公立で22勝したら凄いけどな

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 19時間 12分 53秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

959日前に更新/222 KB
担当:undef