【奈良】智弁学園応援 ..
[2ch|▼Menu]
452:名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 20:37:56.35 KQDDyiHBd.net
>>450
現1年生の池下くんが外野のレギュラー取ってないのが意外だった。

453:名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 21:50:23.21 8lv1tzrhd.net
>>452
池下そんなにいいか?
近江も現状かなりしんどく見える

454:名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 22:17:16.27 IMpkm53Pd.net
>>445
神戸中央以外に兵庫から有望株くるっす

455:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:04:09.32 Pw/CwDYU0.net
葛城ボーイズのエースも来るんじゃない?

456:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:11:18.68 JFyvtOcM0.net
>>455
和歌山て他スレで以前から言われている
しかし高身長の投手も野手も何人も来るて言われているが、来ると噂されている投手達は175前後ばかりだけどね。

457:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:18:02.98 JFyvtOcM0.net
>>453
練習試合も少なく実戦感覚が掴めていないのだろう、試合増えるにつれ結果だすだろう。
ただ一線級の投手相手だと現状厳しいかもな、勝負は冬場みっちり鍛えてからだな。

458:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 03:15:51.60 lNe1DZFZa.net
>>456
今まで170いくかいかないかの選手ばかりが来てたことを考えたら身長高い方なんじゃない?
卒業くらいには180になっててもらいたいが

459:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 05:30:50.84 1jpN2+Jf0.net
ちなみに俺ら世代は身長サバ読み過ぎて選抜で平均身長全国1位になった

460:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:47:59.62 V6DxPXqEd.net
過去では2011,2015,2020世代は大型だった。180台が5〜6人くらいいた。ただ右の大型本格派は比較的小さい。

461:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:10:40.68 eNqKKsx70.net
近畿大会をかけた試合中なのに全く情報・話題がなくてワロタ

462:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:30:10.70 2VjlD4mZK.net
第1試合は奈良北がサヨナラ勝ち

463:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:27:19.82 eNqKKsx70.net
逆転したっぽいかな?良かった。なんだかんだ今年も決勝は天理との奈良王者をかけた力比べが見たいのよ。

464:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:31:55.21 3i7GsAnb0.net
やや苦戦も5ー2で勝利。ビックリは負けたら終わりの準々で一年中山が先発だった事、8回2失点と好投

465:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:41:45.54 6Ih+3JL+0.net
大坪、藤本、田邊、中山って投手陣厚すぎないか

466:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:47:51.32 Ks4hDL3ga.net
明日は大坪、藤本使えそうやな。まずは近畿の切符を

467:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:50:48.53 wFeDBKk8d.net
ピッチャーええやん

468:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:55:20.93 ukEUvTcG0.net
和歌山センバツ絶望ってw

469:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:11:27.12 ukEUvTcG0.net
御所実業
010,000,100=2
010,201,01×=5
智辯学園
H御7 智12

470:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 22:39:28.28 m+vMqJSdm
優勝!

471:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:05:16.56 h1dI+7Gn0.net
投手力は現段階では間違いなく近畿でも上位だね

472:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:05:20.54 c0RVdmF20.net
中山の台頭は御所実業相手とはいえ、ポジ要素ですね。明日は田邉、藤本で繋いで欲しい。
中川、角田、大谷、小林での外野争いは今までにないぐらい熾烈で楽しみです。
その中川、角田と正捕手候補を外野に押しやってまで出る高良や松本も期待しかない。

473:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:46:48.20 JFyvtOcM0.net
秋とは言え3試合終わってホームラン0はどうだか、一発長打は期待できんな。
上位打線も繋ぎに徹する野球を徹底しているのか?

474:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:16:53.96 2CBVtAgA0.net
>>473
前川世代も0やで

475:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 08:11:13.70 HCsGun6ka.net
前スレでも誰か言ってたけど勘違いサトスタムラン打つより繋ぐ野球徹底してた方がいいかもね

476:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 09:07:20.69 ozXhRVrq0.net
この先飛びにくいバットに変わっていくし
繋ぐ野球でいいんだよ
ホームランは前川山下クラスの奴が狙えばいい

477:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 13:25:45.93 G/a1wz5Xd.net
先攻 奈良北、後攻 智辯学園
@9松本
A8中川
B2高良
C3近江
D6酒井
E5北村
F4中陳
G1大坪
H7大谷

478:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 13:50:21.34 G/a1wz5Xd.net
1回終了
奈良北1-2智辯学園

479:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 13:51:07.54 ORD2o1+l0.net
天理負けたんか

480:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:02:14.82 G/a1wz5Xd.net
2回終了
奈良北1-2智辯学園

481:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:04:43.99 GLdBDTEWd.net
>>476
ダマ下とか雑魚Pしか打てん奴どうでもええ

482:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:16:40.82 G/a1wz5Xd.net
3回終了
奈良北1-4智辯学園

483:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:32:41.34 y3T9O1K6M.net
同点にされた

484:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:35:05.06 G/a1wz5Xd.net
4回終了
奈良北4-5智辯学園

485:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:43:24.10 e10IdMDE0.net
4回で被安打8 どーした

486:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:01:38.87 AsaukxN3d.net
大坪君、調子悪そうやね。
後半打線爆発と行きたいね、近江君にも一発期待

487:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:09:03.82 SlXKdasQ0.net
駒揃ってるのに相変わらず地蔵だな
8安打打たれてる時点で継投すりゃいいのに

488:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:15:27.92 G/a1wz5Xd.net
6回終了
奈良北6-6智辯学園

489:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:15:49.41 CSqaTcsi0.net
ここらで変えるやろうな
経験もさせんとあかんし、投げさせたんちゃうか

490:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:29:44.29 vEYQvKh+d.net
小心者小坂じゃちゃんとした継投なんか無理やろ
いつも怖いからバント怖いから続投やんけ

491:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:41:15.30 vEYQvKh+d.net
監督批判せーへん扇も珍しく小坂野球にいらついとるな

492:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:42:27.23 AsaukxN3d.net
伝統の残塁の嵐は相変わらず引き継いでますな

493:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:47:49.91 SlXKdasQ0.net
負けたら天理だしめんどくさい
天理は智辯戦になると強くなるから

494:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:53:48.46 e10IdMDE0.net
延長なったけど継投する気なしやな

495:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:56:25.56 vEYQvKh+d.net
いつもの事や
状況見て采配出来ひんからかなり信頼してる選手にしか継投出来ひん

496:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:58:43.68 vEYQvKh+d.net
まぁ1点取られたら負けるここから継投はもう出来ひんから祈っとくしかないわ

497:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:59:17.89 t5tr035S0.net
そして智弁は天理戦になると弱くなる

498:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:00:38.94 e10IdMDE0.net
相変わらず変則は苦手か まぁ右打者がほとんどだし右の変則は打ちにくいか

499:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:15:08.97 ORD2o1+l0.net
奈良北の珍プレーなかったら普通に負けてるという。

500:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:29:25.52 e10IdMDE0.net
この回で決めないとタイブレークなる〜
1死満塁チャンス

501:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:33:44.99 vEYQvKh+d.net
辛勝やな
たしかに奈良北のやらかしなかったら負けとったわ

502:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:42:11.95 cCAzAmjr0.net
まだ未熟なチームやし、結果はともあれ、勝ちきったことは次の成長に繋がると思う。大坪君も投げきれたのは自信になると思う。

503:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:42:45.77 e10IdMDE0.net
無失策は素晴らしい

504:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:43:33.67 ojErLUzr0.net
勝ててよかったよ
3決で天理はきつすぎる
何はともあれ近畿を経験できる

505:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 17:05:35.60 3anFPebKa.net
奈良北のホームランが3ランになってたら負けてた。
危なかった。

506:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 17:28:39.32 HCsGun6ka.net
あと奈良北のエラー5つも無かったら負けてた。
危なかった。

507:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 17:31:23.23 0ySIkaHrM.net
【珍プレー】逆転スリーランのはずか・・・ 【 智弁学園 対 奈良北 】
URLリンク(youtu.be)

508:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:05:31.82 x/AjfkkD0.net
4番バッターが打てないから厳しいな

509:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:20:37.78 1At3869/0.net
守備は内野陣、捕手など良かった。
少し気になったのが、機動力を使えないのか、敢えて慎重になったのか?
1年の高良君、松本君は初めて見たけど楽しみな選手だ。

510:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:20:49.96 TBo8p4r50.net
奈良北の試合前ノックの様子を見て失礼ながら負けることはないだろうとたかをくくっていたが、
なかなかどうして試合になると勝負どころの好守に阻まれ首の皮一枚まで追い込まれたな
特にセンターはかなり上手かった、前の試合で天理の外野守備を見ていたから際立った

511:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:32:36.24 Gt/FYoJo0.net
近江は岡本二世じゃない。岡本は像さん。近江は像とは違うね。山下タイプだけど身体の可動域が広く素質は山下以上じゃないか。まあ中距離ヒッターだけど。

512:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:55:34.57 KnJr/IUxd.net
ホームラン打たれたん
変化球か

513:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 19:36:04.48 VeyC1c1Y0.net
この世代伸びしろあるし期待
勝ててよかつた
監督も試したんやろうね

514:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 22:35:36.05 SlXKdasQ0.net
伸び代はあるけど現時点で打線の完成度は低い
高良もまだ3番固定するほどのバッターじゃないし、近江もまだ4番として頼りないし、北村ももっと頑張ってもらわないと
近江は上半身に比べて下半身細いから冬越えたら楽しみ

515:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 22:36:29.28 SlXKdasQ0.net
今日はなぜか中川センターで最後まで起用して攻守で苦しんだけど近江は懲罰交代
公式戦でこういうのマジでやめてくれんかな

516:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 22:52:57.67 Gt/FYoJo0.net
ビックリしたのは酒井の守備やね。球際に強くて送球も正確。坂下クラスの守備力。

517:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 22:56:22.45 DidtwBaj0.net
坂下クラスの守備力てことは三田や岡島より上かも、みたいな?

518:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:05:43.06 +TINPYYLd.net
5失策5申告敬遠おおきに、、、

519:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:06:30.83 Gt/FYoJo0.net
>>517
二人とも送球に難があったし、ちょっと雑だったよね。酒井は性格なのか堅実な守備をする。

520:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:22:06.51 4roU8gxEd.net
1 松本 8
2 中陳 4
3 酒井 6
4 近江 3
5 高良 2
6 北村 5
7 角田 or 小林 9
8 大谷 7
9 藤本 1
松本がセンターの方がいいかと。
高田商業はストレートに強い印象、藤本の変化球でかわしていくのが有効

521:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:31:32.17 x/AjfkkD0.net
残塁の多さが問題、相変わらずあと1本が出ないし連打が少なすぎ、高田商業の何連打とか畳み掛ける打撃みたあとだったので余計に目立った。
松本3番、高良5番がいいと思うが1番を打つ選手が他に見当たらないな。
近江にはがっかりしたよ。

522:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:42:22.48 x/AjfkkD0.net
確かに実戦不足がかなり影響してるが、前川、山下は1年秋の時点でガンガン打ってたな、特に近畿大会では2人とも打ちまくっていて、やはり物が違いすぎたな。

523:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 23:50:23.15 Gt/FYoJo0.net
>>522
この世代はちょっと癖のある打ち方の選手が多かったけど、今年のチームはきれいなフォームの選手が多くて個人的には好みかも。

524:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 04:15:14.10 +JCUmGO60.net
1年秋から打てる選手はほとんど完成品みたいなもの
岡本の1年秋は4試合戦ってヒットは3本だけだった(ただし全部ホームランだったが)
近江もまだまだ荒削りな素材だけど今から4番で使うってことは将来見てそれなりの覚悟があってのことだろうから外野がどうこう言っても仕方がない

525:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:42:58.83 9XKxJLnwd.net
>>444,454
その逸材とは、ひょっとしたら兵庫軟式の二刀流か?

526:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 13:48:02.54 6bbGqramd.net
>>524
順調に育てば将来プロで中軸を打てそうな大砲候補の逸材を毎年3人程度取れればどうなんだろう、2人育てば分厚い打線作れそうだからな。

527:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 14:19:13.88 Lcs5Zy0id.net
>>526
そんなこと出来るチームが存在しないわな

528:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 14:28:10.41 NbEhCJbXd.net
決勝は負けるかな、あまりにも弱い。
奈良北戦、相手がよく打つチームなのは認めるけど、智弁が打てなさすぎ。
相手投手は普通の公立高校の投手レベルで甲子園でも注目されるレベルとかじゃないぞ。

529:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:12:05.56 NineiO4r0.net
3番にもっとインパクトのある打者いたらなあ
北村は最高やね
近江もこれからじっくり成長していってほしい、ロマンのある体格してるよ
松本は言うまでもなくバケモンやね

530:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 17:36:02.66 KY39sZhta.net
>>528
打てなさすぎ(12安打)

531:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:19:48.91 6bbGqramd.net
>>529
松本は3番適任とおもう
まあ、1番を打てる選手がいれば絶対に松本は3番にすべき、3、4番はセットで固定し最強打者を置くべき。

532:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 19:18:38.19 bSVFW0FP0.net
高良普通にええやろ。良い当たりばっかやったやん

533:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 19:55:14.70 ZJ3QV/Uj0.net
一年をカバーする意味で酒井、北村で5.6番形成しとるんやからええがな。高良は良いバッティングしとるし近江はまだ時間かかるタイプやからしゃーない

534:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 19:57:01.04 14qraq8k0.net
>>532
キャッチャーやし打撃の負担は減らしてやりたいけどね
肩もすごいし打てるキャッチャーとしては魅力たっぷり
福本を押しのけるだけある

535:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 19:58:07.08 fWRmnu800.net
>>532
1番酒井、5番高良、6番北村
あかんやろか?

536:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:00:15.47 fWRmnu800.net
>>534
福本も打撃いいからレフトで使えたらと

537:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:14:38.98 KBx/6NFo0.net
松本のスイングエグいな 個人的に前川よりいい打者になると思うわ

538:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:32:05.98 fWRmnu800.net
>>537
昨日観戦したけどずば抜けていると感じた。
あとは近江の奮起、成長を心待ちにしますな前川山下のコンビ超えて欲しいね。

539:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 21:02:12.02 X5amJf7Xd.net
>>538
藤原恭太の雰囲気があるな。

540:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 21:22:28.32 KY39sZhta.net
松本は一冬超えたら奈良では無双しそう

541:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 22:00:08.20 fWRmnu800.net
>>540
世代を代表する打者になるだろうな。
しかし大阪桐蔭あたりになると松本クラス

542:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 22:03:19.03 fWRmnu800.net
失礼
大阪桐蔭あたりになると松本クラスが複数入学してくるのだろう羨ましい限りやね。
小坂監督ならもっと多く大成させるだろうな。

543:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 22:53:04.62 zR5/qMPzd.net
松本は春はショート守ってたよな。
打撃をいかして今年は外野だけど、来年はショートに戻るんかな?
ショートであれだけ打てたら将来間違いないだろうな。

544:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 22:54:58.33 568Lo1qQ0.net
松本はバッティング練習の動画ちょっとだけみただけでもレベルが違うの分かるね
この打撃のままスケールアップして飛距離伸びたらプロ入り間違いなし

545:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 22:58:39.23 568Lo1qQ0.net
>>531
とはいってもコサカはんはチームで一番良いバッターを1番に置きがちだからね…。

546:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:09:33.93 fWRmnu800.net
>>545
それをするから中軸が弱くなる、大阪桐蔭並みに選手がおればいいけど。
やはりクリンナップは絶対固定すべき。

547:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:13:38.25 NineiO4r0.net
3.4.5は松本近江北村で固定すべきやね
近江が伸びたらええんやけどね

548:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:19:31.67 fWRmnu800.net
昨日近江観たけどぼてぼての内野ゴロ2本、当たりそこないの内野小フライ2本とまともにバットに当たらないな。
しかし何なんだろうか?藤村を思い出した。

549:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:21:19.72 NineiO4r0.net
ガタイは岡本、実力は藤村…?

550:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:24:30.47 568Lo1qQ0.net
岡本はやっぱり別格よ、巨体でありながらあの天性の柔らかさ、あのレベルに育ってほしいっていうのはちょっと酷

551:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:40:14.78 M8Fed+Xh0.net
あの残塁数なら打順いじくるやろ小坂なら 大体ええバッターを一番に2番は送る気なしの足早選手ってとこやろ
格下ならほとんどバントは使わず盗塁やね 今年は走塁の方はどんな感じ?

552:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:42:14.28 bSVFW0FP0.net
>>542
大阪桐蔭の1年で松本クラスはそうそういない。海老根より普通に良い打者や

553:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 23:46:00.27 +JCUmGO60.net
岡本も一年の秋はマン振りだけのどんくさい選手だった
藤村の一年生秋は試合に出られるレベルではなかったわけで秋に一桁背番号付けてるだけでも期待値は高い

554:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 00:57:02.35 MSLO0SrQ0.net
近江は少なくとも構えは完全に岡本様を意識してるよね

555:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 09:45:27.56 gm3tqikVd.net
近江君、ボーイズ時代よりトップがやや浅い?

556:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 10:45:08.40 zwtSMyq60.net
>>550
そうやね、4番やし周囲からの期待が重圧に変わってるかもしれない。
まだ1年。暖かく見守りましょう。

557:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 13:40:34.27 NUW9tvXGd.net
来年の新入生野手はどうなんだろう?
松本クラスを取れているのだろうか?
このクラスの選手を3、4人確保できれば野手的には、また選手権の頂上見えてくる。

558:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 16:52:47.42 iwGvLF8n0.net
智辯にかぎったことではないけどセンターラインがしっかりしてる時は強いよ
特にキャッチャー、ショート、センターの3人
昨年のチーム、植垣と森田でどれだけ安心して見ていられたか
智辯は隔年くらいでセンターは足の速い素晴らしい選手がでてくる
半面キャッチャーは植垣までの数年間ホントひどかった
今年のキャッチャー、ショート、センターも実力者で
近畿や全、平常心でバリバリやれる選手が揃うと楽しみなのだが

559:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 22:39:09.15 zwtSMyq60.net
>>557
軸になれるぐらいの捕手が3人来る

560:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 01:22:04.36 LB8Wp19V0.net
4番候補は複数取らないとな、なかなか大砲を育てるのは難しいみたいだから1人2人じゃ育たなかった場合も十分ありえるからね。

561:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 05:59:13.48 X06R1mh60.net
>>560
小坂監督就任後なら岡本君、前川君は別格
続くのは小野君、廣岡君、青山君
全体的には1年生の時は期待したが思う通りに早くできなかった何人かの選手の姿も思い出す

562:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 06:25:45.84 KpGxS2az0.net
>>560
実際今の2年世代も角田、小林は主軸候補だったはず

563:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 12:43:27.77 QHpKG6axd.net
>>562
まあ実戦不足はあるけど北村もパッとしないですな。
近畿大会となると投手レベルも上がるから得点力ぐっと下がるな、センバツは厳しそうやね。
1年生が成長する夏が勝負かな。

564:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 18:53:37.86 A6ItsPp60.net
近畿で1勝すれば夏準優勝校だし選ばれそうだけど 和歌山校は消えたし
高田商業と3位校の動向次第ではあるけど

565:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 19:12:58.92 KpGxS2az0.net
どんなに不細工な勝ち方だろうが近畿で2勝すればいい
そしたら文句無しにセンバツだ

566:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 19:55:59.33 QHpKG6axd.net
奈良西シニアの左投手182cmあるやん。

567:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 19:58:39.13 +pnk0yMT0.net
奈良西シニアは毎年いい選手送ってくれるな

568:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 20:36:24.60 ZGV7RdOg0.net
奈良西の左は3年夏の時点で180はこえとった
奈良西にええ素材が集まりますなあホンマに

569:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 07:09:43.99 pW0vEuiQr.net
甲子園2HR…準Vの智弁学園・前川「中日に入りたい」根尾→石川→高橋に続き甲子園のヒーロー入団なるか
10/6(水) 22:15 配信  東海テレビ

 プロ野球のドラフト会議が近づいています。「ドラゴンズに入りたい!」と話す甲子園準優勝のヒーローがいます。  
運命のドラフト会議まであと5日。今年のドラゴンズは…。
ドラゴンズ・米村チーフスカウト: 「BIG3は、鵜飼、ブライト、正木でしょ」 注目は即戦力の右の長距離砲。中京大中京高校出身、駒沢大学の鵜飼航丞選手。米村チーフスカウトも距離ならナンバーワンと太鼓判を押します。 ただ、ドラフト会議で獲得したい逸材は、高校生にもいます。
  ドラゴンズからの指名を強く願っているのは、三重県津市出身、奈良の智弁学園高校、外野手・前川右京選手。 前川選手: 「(Q.入りたい球団は?)中日です」
全文はこちらから
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

570:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 09:00:35.58 bEBO+66td.net
噂されている新入生投手は
左:京都シニア 奈良西シニア
右:?
夏を勝ち抜くためには投手は6人前後は毎年取らないとな、そのうち4人は質が重要。
投手のリクルートが成功するかで8割は決まるだろう。

571:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 10:22:42.50 Euye5bZ40.net
>>570
全中出場の八木中からエースの子、左投げ
伊原よりは上背ありそう

572:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 12:15:37.32 DwcFl2O7r.net
先週観戦行かれた方、チケット売り場の混雑状況など教えて下さい。

573:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 12:15:43.36 bEBO+66td.net
>>571
165cmしかない

574:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 12:31:51.26 4m/sKR+ga.net
>>572
全然混んでなかった。
いつ来ても入れるよ。

575:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 12:52:29.06 ZuLmXosgd.net
残るは奈良大阪やし偵察きよるな

576:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 13:45:23.20 4FkKjeEld.net
投手は色んなタイプが来てくれるね。
捕手も粒ぞろいらしい。
関西シニアでは神戸中央、尼崎西
軟式のオセアンjb などに良い選手がいた。

577:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 15:29:29.13 DwcFl2O7r.net
>>574
ありがとうございます。

578:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 15:56:05.38 XSa6zaKn0.net
>>566
来年の新入生だけど結構身長高そうなメンツが集まってるんじゃない?

579:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 17:32:24.62 bEBO+66td.net
>>578
どうなんだろう、来るメンツ3人程度しか判明していないから高いのかどうか分からないですね。
180以上が何人いるのでしょうね。
野球は身長でする訳じゃないが、高いにこしたことはない。

580:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 12:31:08.31 Dss2ercv0.net
さー優勝しましょか

581:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 12:34:19.34 olKDfarwd.net
さあ決勝、1位でないと近畿組み合わせ不利だし頑張れ。
奈良北負けたか、敵ながら準決負けたと思った相手だから応援したけど。

582:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 13:25:30.02 CpCkRzjT0.net
ドラマティックナイン(TVN)
@naratv_D9
秋季大会決勝
高田商業 × 智辯学園
13時15分開始予定
まさ
#ドラマティックナイン
#高校野球奈良大会
URLリンク(pbs.twimg.com)

583:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 13:34:21.73 82Q6Fq4F0.net
4番の子怪我か

584:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 13:47:51.82 fMrTh/u5d.net
>>583
メンタル面考慮して出さんかったんやろ
怪我じゃなければ出すべき、名門智辯の4番背負わすなら自ら試練を克服すべき、でないと成長しない。

585:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 13:58:55.80 ZWLzLPCe0.net
攻撃がサクサク終わる

586:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 14:01:45.80 EZvFGlxz0.net
落球したくらいでもう近江干したか
その結果点取れないと

587:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 14:09:56.03 EKeBvlMna.net
クソ貧打

588:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 14:11:21.11 NBKab6+L0.net
藤本はスイスイだな

589:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 14:15:00.62 QuFNLvTD0.net
藤本5回で7奪三振。被安打1

590:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 15:17:14.25 EZvFGlxz0.net
松本凄いな

591:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:32:09.25 hnTuZEY/d.net
松本くんと近江くん、何故これほどまで差がひらいたのか?

592:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:37:13.22 hJgpuJQyp.net
そら素質の違いでしかない

593:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:41:00.15 xRQUfmbV0.net
松本、高良、川原崎の1年はいいね。
今日は、安定した投手リレー。
できれば近江など大砲が1枚欲しい。

594:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:44:15.49 QuFNLvTD0.net
中陣今日ヒットなしやけど良いあたり多かったわ

595:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:44:49.18 8DSR1Kzv0.net
話変わるけど、明徳義塾強すぎだろ
吉村投げたら1点すら入らん
高知大会準決勝11対0って

596:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:46:07.65 EZvFGlxz0.net
左であの変則は初見じゃ打てんわ

597:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:50:27.92 8DSR1Kzv0.net
明徳義塾の相手の高知中央の
バスの運転手、5回終わった
時点で帰る準備していたとか。
ワロタwwww

598:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 16:53:01.15 r2HV39b30.net
松本は天才だよ センスだけなら前川以上

599:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:04:18.66 POZLERAZ0.net
松本は佐藤由伸を打った2007年のキャプテン佐藤みたいなバッター?

600:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:34:03.27 EKeBvlMna.net
>>599
あれより圧倒的に上

601:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:38:08.32 QuFNLvTD0.net
>>599
大阪桐蔭の藤原

602:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:38:53.10 POZLERAZ0.net
>>600
智辯和歌山から日ハムの西川?

603:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:52:01.67 hnTuZEY/d.net
>>601
確かに藤原と被るな、一発長打あり足もある。
しかしまだ1年生だろ、末恐ろしい打者になりそうやね。

604:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 17:54:49.00 hnTuZEY/d.net
>>593
欲を言えば2枚欲しいな
1年生に他にいてないの?
近江くんバットに当たらないからな。

605:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 18:28:05.90 6cMOtNn80.net
途中出場の中川君、スタメンで使いたい選手ですね。

606:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 20:50:32.72 q7m2tyPf0.net
松本くん今日も打ったの?
以前の試合映像みたけど一人だけレベルが違うよね、一年だけどもうチーム1のバッター

607:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 22:02:10.71 BMUlFajN0.net
高良くんも大概にいいバッターやね、しかし1年生野手はベンチ外にもええの揃ってるね。
投手陣はどうなんだろう?
投手陣が全国でも勝負出来るレベルが揃えば2年後またてっぺん目指せるだろうな。

608:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 23:55:34.79 BMUlFajN0.net
小坂監督1、3、4番は固定やと言っていたのに
4番をなぜ外したんだろうか?
我慢して使わないの珍しいな。

609:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 06:54:16.84 fsoOqzGq0.net
>>608
ベンチから外すには怪我などの診断書が必要だった気がするからコンディション不良かも
あとは時期的にワクチン接種の副反応とか?

610:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 07:09:21.09 fsoOqzGq0.net
正直秋時点では天理と結構差を開けられてるなという印象
守りの方はともかく打球の速さが智弁は相当劣ってる
近畿大会でどういう結果になるかわからんけど冬場でしっかり仕上げないと

611:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 07:11:04.98 qsXnrxZaa.net
>>610
全然差あいてないやろ笑

612:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 11:57:20.07 LWElfQxy0.net
松本 酒井 はええバッターやな
北村はちょっと肩の開きはやそうな気がしました
これからやろうね

613:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 12:41:34.01 7UQRLcxC0.net
角田、小林が伸びてないのが誤算

614:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 14:37:15.33 t0EfO0ZCd.net
>>603
現在の1,2年生では長距離砲になれる可能性を持っているのは松本君、近江君かな。来年は4番候補が数人いるらしい

615:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 14:37:24.24 t0EfO0ZCd.net
>>603
現在の1,2年生では長距離砲になれる可能性を持っているのは松本君、近江君かな。来年は4番候補が数人いるらしい

616:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 14:50:14.41 7UQRLcxC0.net
>>615
近江くん、冬場しっかり鍛えて来夏には頼れる4番になって貰いたいですな。

617:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 15:18:38.16 D3Gw96QYd.net
>>613
角田、小林はそこそこ打てても守るとこがない
アピールチャンスは少ないけど一年生に優先されるくらいの資質を見せるしかないな

618:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 18:59:18.50 b8D8Gk430.net
YouTubeで見たけど松本素晴らしいな
準決勝から6打席連続安打やし
どちらかと言えばアベレージヒッターやろ
全体的に小柄な選手が多いように思うけどやっぱり大きいの打てる選手が二人は欲しいな
そういう意味でも近江はじっくり育てて欲しい
藤村の二の舞はゴメンやで

619:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 19:21:22.28 0bIGtE/p0.net
URLリンク(www.youtube.com)
智辯学園を選んだきっかけは?甲子園準優勝の立役者!
安定感ピカ一の小畠一心投手にインタビュー

620:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 19:27:33.37 0bIGtE/p0.net
URLリンク(www.youtube.com)
【甲子園準優勝】「甲子園観客ありなしでの雰囲気の違いは?」など
 プロも注目の智辯学園・サウスポー西村王雅選手にインタビュー!

621:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 21:06:24.37 x8sHIxj00.net
最近の補強みてたらあまり大柄な大砲候補を取らなくなった。
監督の好み的には足が早く守備が上手く小細工ができる選手を多く取ってる感じだな、しかし3、4名は一発長打を期待出来る魅力のある選手を取って欲しいですね。

622:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:34:32.00 jX3+RmWer.net
前川君、希望の中日ではなかったけど甲子園でまた試合出来るし良かったな!

623:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:34:36.03 kRZLWUVs0.net
前川右京阪神4位おめでとう

624:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:40:06.90 g69zZAmx0.net
4位か
意外に低かったな
身長が170cm台しかないのが災いしたか

625:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:44:53.51 p/g5l7i50.net
松本竜也も来たね 今年は社会人の指名候補の記事に載ってなかったからどうかと思ったけど
あとは福元か

626:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:45:11.62 BexZRlmV0.net
松本竜也カープは最高すぎる。初智辯学園か?

627:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:46:41.48 kRZLWUVs0.net
松本竜也おめ

628:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:46:55.82 PKbVlA5V0.net
外野だけ見たら
前川上位でしょ

629:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:47:08.75 rlqKM6Xo0.net
>>626
福井おったやろ

630:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:47:24.78 kRZLWUVs0.net
福元中日おめ
前川が行きたがってたとこで草

631:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:47:51.01 p/g5l7i50.net
>>626
移籍でいいなら福井が在籍経験ある

632:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:49:13.19 KAxbxtmXa.net
>>624
どちらかというと、左投げだからだろう
守備の潰しが効かん

633:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:49:42.18 C9w0RFRI0.net
同じ年にOB3人指名とか過去最多やな。胸張れよ小坂、お前の功績や
来年は伊原やな

634:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:51:08.57 p/g5l7i50.net
福元おめ これで指名候補はめでたく全員指名されたか
社会人や独立で隠し球でもいなければ

635:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:52:10.54 jcBgpG5Bd.net
>>624
俺は4位やて言うとったし予想通りやがな
左投げの外野手なんかそんなもんなんやで

636:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:53:19.54 jcBgpG5Bd.net
松本竜と福元良かったやん頑張れや

637:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:04:58.13 jX3+RmWer.net
前川はとりあえず村上が世話したれよ、先輩として

638:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:26:08.48 kRZLWUVs0.net
前川右京は阪神が生え抜きの大砲があまり育たない環境なのがちょっと心配
彼は指導者に左右されるタイプだと思うから

639:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 20:53:10.88 mo/CpTEY0.net
これで岡本世代から4年連続プロか

640:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 20:57:13.39 iyJsoWB90.net
左打者不利の甲子園だし守備型のチームだからなかなか出番的にはむずかしいな
伊藤隼、高山あたりと被っちゃうなぁ

641:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 21:00:39.02 iyJsoWB90.net
とにかく打ってアピールするしかないね
キャンプインまでバット振り続けろ

642:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 21:36:56.89 2LzOiYcla.net
松本竜也くん名前のせいでずっとトレンド上位におるねw

643:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:11:51.35 TLgKA2GSd.net
トーナメント表見る限り県2位で行った方がよかったな。
天理、高田商業が準決まで進むようだと、準々の大阪桐蔭には絶対勝たないとセンバツアウト。

644:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:33:16.43 7eBYXbtG0.net
姫路の森は小柄やけどええPや。ボーイズ優勝投手。県予選で報徳をシャットアウトしてる。
3位とは言え、侮れない古豪。

645:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:36:09.20 Sq8YvegBa.net
奈良1位なのに1番しんどい組み合わせになったな。

646:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:43:24.09 wq9G96b2r.net
>>643
県2位だとそれこそ2回勝たないとアウトじゃね

647:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:55:46.53 Y4XGJ5u2d.net
また準々決勝大阪桐蔭でくそわろw
東洋大姫路もハズレやろ

648:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 16:56:47.29 Y4XGJ5u2d.net
>>644
森のストレートの質の良さとチェンジアップのコンビネーションは村上みたいやな

649:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 17:06:07.06 rMhwMRSAM.net
間違いなく森投手だけのチームやろ
打てるかどうか

650:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 17:33:00.30 TLgKA2GSd.net
>>646
だから天理、高田商業が準決に進んだらと言っている。

651:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 17:41:16.37 frn6kMaqd.net
>>649
100%そう違いますか。
2点取ったら勝ちですわ。

652:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 17:44:57.13 P/GEPzx40.net
2点取れるのか?

653:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 17:55:05.87 TLgKA2GSd.net
>>652
確かに打線が弱いからな
打つの松本、高良、酒井しか期待できんから東洋に勝っても桐蔭にはコールド喰らうかもしれんわ

654:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 18:00:47.71 skWDlk82p.net
姫路の投手は兵庫ナンバーIらしいな

655:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 18:13:49.88 2w+h8kEl0.net
桐蔭と準々で当たること多いな
昨年度は珍しく決勝だったが

656:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 18:25:45.59 kgdthKJIr.net
比較で言えば高田商が一番楽なとこに入ったな

657:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 20:07:17.13 pPpegMI70.net
天理もベスト4ほぼ確定やん、籤運いっもいいな
智辯は大概籤運悪い。

658:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 22:15:59.28 Zb3cT7+T0.net
>>654
しかし打線が兵庫ナンバー128だから大丈夫

659:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 23:31:39.05 2bmmiDSY0.net
なんぼ貧打ゆうても当てて前に飛ばせばなんか起こるんや
計算できるピッチャーがおるって事はそれだけでやっかいな相手や思う
久しぶりの近畿大会で勢いづいてる
腐っても兵庫の盟主東洋大姫路
まず楽には勝たせてくれんやろ

660:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 00:03:23.91 9MVGRKvZ0.net
その計算できるピッチャーと言うのも弱小はきっちり押さえるが 強豪には打ち頃の球になってもしまうんだな
夏の予選で神戸国際に3本塁打打たれてコールド負けしてたな

661:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 00:14:08.41 ffnl8Dub0.net
森はいい投手だけど、レベル的には南澤くらい。
打てない投手って程でもないかな。

662:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 00:57:34.97 a5cPppnM0.net
智辯は投手陣はそこそこ計算できるが、打線がな
?核になる4番が不在やからね、また残塁の山になりそうな予感。
やはり1、2番タイプの選手ばっかり集め過ぎるから打線がどうしても貧弱になる。

663:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 00:59:33.77 1aDpNVQSd.net
兵庫にありがちな好投手にガチガチの守備とはちょっとちゃうからなw
森は好投手でも東洋の内野守備はあんまり良くないで

664:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 01:05:22.91 1aDpNVQSd.net
決勝で使ってた選手誰とは言わんけどバッティング硬いのは近畿レベルで絶対対応出来んから使わんでええぞ

665:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 01:25:49.26 a5cPppnM0.net
東洋に僅差で勝っても、大阪桐蔭に本当にコールドでボコられそうやね。

666:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 02:05:16.11 7aPSA/XpM.net
話題の松本くん見たくてYouTube見ましたけど
第一打席は見切れてたけど上手く抜けたヒットですかね?
1番打者が即バントだったので足は早くない感じですかね?
ただ智弁捕手の送球ミスな後の高田商業のイジリというか
ヤジが酷くて今日は見るの辞めてしまいました。
現場はどうでしたか?天理戦もヤジが酷かったらしいんですよね

667:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 06:13:46.45 M1/vQQzcp.net
あの前評判高かった報徳に5安打完封してるまあ接戦かな。

668:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 06:30:15.87 dU2HER+e0.net
今年は桐蔭にコールド負けで春はアウトやな
桐蔭の初戦相手見て見いw今から智弁叩く事に集中出来るやろ

669:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 09:26:13.06 GxmfUIDP0.net
>>661
調子に乗ると打てない。粘り強く攻めるしかない。

670:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 12:29:01.76 pRNSeIqTd.net
>>664
浦○?あらひどいわな。

671:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 13:37:00.28 32H0ttjCd.net
>>670
全体的にリクルートの質を上げんとだめ
何でこんな選手が名門校におるの?という選手が毎年数人いてる。
今夏の甲子園でも控え層の薄さが上位進出校の中では目立ったからね。

672:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 15:20:48.09 CKO2KNjW0.net
>>671
ネガキャン一生言っとけクソアンチ

673:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 17:02:35.23 oDRuuHJjd.net
小坂監督は1人でスカウトしているとしたら、最近は色んなチームから獲得しており凄いと思う。シニアは神戸中央や奈良西、五條など得意先はあるがボーイズなどは、タイガースカップなどで声をかけるんだろう。実績も伴ってきたので希望者も増えているだろう。来年は楽しみだ。

674:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 20:02:47.48 72to+GGAM.net
対東洋大姫路なんて記憶にないぞ
もしかして77年の選抜以来か?

675:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 20:05:10.30 72to+GGAM.net
あ、76年か、、、

676:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 20:37:35.22 a5cPppnM0.net
冷静に判断してるだけだ。
お前のような無能で鈍感な人間じゃ無理だろうな。

677:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 20:40:43.97 a5cPppnM0.net
>>672
冷静に判断してるだけだ。
お前のように無能で鈍感な人間じゃ無理だろうな。

678:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 20:59:13.39 xPHwGs4qd.net
>>677
自己紹介おつ
この世はお前を必要としてないからさっさと消えていいで

679:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 21:22:15.91 AivKJROG0.net
東洋大姫路とか余裕で勝てるやろ。問題は大阪桐蔭やな。3点差ぐらいで負けて

680:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 21:47:56.89 CKO2KNjW0.net
>>675
2000年の春の近畿大会以来らしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

958日前に更新/222 KB
担当:undef