愛知県の高校野球+221 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:50:09.38 trJ+qNtj.net
>>685
そうか?名電の方が多い気がする。

701:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:50:09.85 p5l3NgKq.net
これ名電は優勝したら
享栄、中京、東邦、誉、至学館など
愛知県内のそうそうたる面子をなぎ倒して甲子園行く事になるな

702:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:51:29.81 y2+KoCDW.net
たった3試合投げたぐらいで酷使だの心配だの言われるような奴はプロじゃ大成せんわな
それでも中日フロントは馬鹿だから指名しちゃうんだろうけど

703:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:52:21.77 rsLY71m2.net
享栄も150キロ投手二枚いるとか例年ならダントツの戦力であるわけで
名電は寺嶋ほぼ使えないだろうから田村先発の野嵜で逃げ切るしかない

704:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:52:48.18 DGtQ8IjF.net
ホームラン掲載のBIG4森木、達、小園、畔柳
全員地区予選で敗退

705:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:53:16.09 Y2+bF2MR.net
愛知県内では強打なのに甲子園ではメイデンメイデンで負けて帰ってくる

706:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:53:22.35 p/xR0efC.net
畔柳おつかれさま
よく頑張った、よく投げたよ
次のステージでも頑張ってな
享栄−名電の決勝か
うーん…冷静に見て、個人的には名電圧倒的優勢に感じる。。。
両校の倒した相手の差があまりにも大きいし、
名電の方が、投げる方しっかりしてるわ
田村を温存できてるのも大きい
でも今年享栄甲子園出られないと、徳島の生光会長みたいに、
もうずっと出られないんじゃないかって思うので、出てほしい気持ちが強いのは享栄よw

707:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:53:22.59 JowzVgRF.net
>>696
たしかにw
中日 マスコミに踊らされそうwww

708:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:54:05.01 3lJH8ORJ.net
どちらが甲子園でも盆まえのお帰りだな
桐蔭、横浜で1∼7ぐらい帰りか広島か愛媛に3-5ぐらいで帰りだな

709:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:54:24.83 rsLY71m2.net
しかし春の決勝と同じカードになるとは
やっぱり今年は名電と享栄が抜けてたね
一年生大会のときからずっと

710:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:54:29.36 Mgm5cg0j.net
名電にとって誉戦が大きな関門だったが川嵜を先発させなかった誉監督の謎采配に救われた。

711:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:54:52.07 N90Z1Je4.net
中京はやっぱり打線が弱すぎたな。小柄な杉浦君と日比君と桑垣君だけじゃ辛い。名電と比較しても170前後の選手ばかり。センバツがピークだった感じ。残念‼︎

712:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:54:56.89 WVfonZ/5.net
>>686
ありがと
外野解放してんなら土曜でも当日さすがに大丈夫やろ

713:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:55:00.30 gJEWYXkk.net
名電は流石。享栄はクジ運
大差つくとみた。

714:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:55:06.13 PKMxlRWj.net
愛知県
どうしても
2校代表にならんのかな 200回大会まで1校か

715:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:55:08.22 JowzVgRF.net
>>698
達は欲しいな 伸びしろありそう

716:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:55:34.72 7QZO6JYe.net
>>685
享栄が1番嫌われてるだろ
唯一甲子園で優勝してないし
近年では至学館や誉以下の実績しかない

717:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:56:30.04 trJ+qNtj.net
>>696
見る目ないわ。中日フロントに関しては同意だけど。

718:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:57:00.98 p5l3NgKq.net
まあ結局タレントチーム同士で
序列1位vs2位対決
楽しみだわ
どちらが勝つか全く分からん
中京がもし勝ってれば大方享栄優勝だと思っだが

719:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:57:14.08 uyfs1Rr/.net
>>708
なぜ?勝率が下がるだけだぞ
私学四強全て名古屋市な

720:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:58:12.11 trJ+qNtj.net
>>712
享栄がタレント軍団?誰が?竹山だけだろ。

721:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:58:15.86 GjsSne8e.net
畔柳は春選抜も球数制限に泣かされるし
2番手が居たらなあ

722:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:58:34.32 Aw/grJ2B.net
>>710
でも現地は竹山に沸いてたからな
名電よりは応援してもらえそう

723:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:58:56.51 htQRxHBZ.net
>>709
なんか今から「メジャーメジャー」言ってるヤツは伸び悩むと思うw

724:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:59:06.49 rsLY71m2.net
どちらにしろ中京勝ち上がっても畔柳がもうボロボロだったし享栄が勝ってただろうね
県内最強を決める頂上決戦にふさわしい組み合わせ

725:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:59:22.33 p5l3NgKq.net
こういう年なんだわな今年は
春の順位がそのまんま夏の決勝対決になった

726:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 17:59:44.60 2chOpUrN.net
享栄って東邦に公式戦で連敗してるチームだぞ 強いとは思えない
春も名電に完敗してるしな
決勝まで残ってるけどくじ運だろ

727:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:00:40.08 p/xR0efC.net
>>719
愛知県では非常に珍しいよね
コロナの影響もあるのかな…

728:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:01:18.51 2chOpUrN.net
享栄ってまさかあのデブのノーコンがタレントなの?w

729:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:01:37.80 fSrpQ+UM.net
中京>>誉>>東邦>至学館>>>杜若

730:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:02:21.16 Mgm5cg0j.net
俺は外人部隊名電よりほぼ地元の享栄を応援する。三重と岐阜の2人だけは許容範囲。

731:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:02:33.40 p5l3NgKq.net
中京大中京、春夏連続の甲子園逃す 畔柳亨丞は初先発3失点完投も愛工大名電に惜敗【高校野球愛知大会】
7/29(木) 17:47配信  中日スポーツ

◇29日 第103回全国高校野球選手権愛知大会準決勝 愛工大名電3―1中京大中京(岡崎市民)
 今春センバツ4強の中京大中京は愛工大名電に敗れ、春夏連続の甲子園出場はならなかった。今秋ドラフト候補の最速152キロ右腕、畔柳亨丞投手(3年)は今大会初先発で完投するも、被安打5、3失点で涙をのんだ。

1回に先制したものの、3回に投打でプロ注目の愛工大名電4番・田村俊介(3年)の右前適時打で同点に追い付かれた。
 そして1―1のまま迎えた8回は2四球と失策で無死満塁のピンチ。ここで7番・房野に左前へ適時打を浴び、8番・寺嶋にはスクイズを決められ、2点を勝ち越されて力尽きた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

732:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:03:02.61 m4PoNZlF.net
畔柳は今日与四死球何個だったの?

733:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:03:07.81 CNLMizLV.net
倉野監督変わったな。
5年前は畔柳以下でしかも肘を痛めていた東邦藤嶋に高橋や山崎もいたのにバント攻撃仕掛けていたのに今日は基本強打だった。

734:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:03:48.94 p/xR0efC.net
正直、9:1くらいで名電有利だと思うよ
それでも、享栄勝って26年ぶりの夏頼むわ

735:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:04:17.12 4wZ6FCjx.net
名電が勝つよ
大府や岡崎城西や明和に苦戦してるチームが名電に勝てるわけない

736:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:05:21.32 TFMWV8A4.net
夏は名電出ても初戦敗退だからな

737:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:09:07.69 NMpjKkFU.net
夏の名電は何一つ信用しちゃいけないよな
愛知の全強豪をなぎ倒しての優勝なら文句なしだし応援はするけども

738:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:09:42.22 ZPf4cpKk.net
春大会優勝のジンクスもあるよな
とにかく26年ぶりの享栄の覇権を期待したい

739:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:09:55.72 rsLY71m2.net
享栄投手陣
肥田優心 MAX 152km
竹山日向 MAX 151km
菊田翔友 MAX 147km←投げれるか不明
濱田慶太 MAX 140km弱
沢田涼太 192センチ左腕 球速不明
藤本逸希 MAX 140km弱

名電投手陣
寺嶋大希 MAX 148km
田村俊介 MAX 145km
野嵜健太 MAX 149km
松下舜哉 監督からの信頼が高い2年生

県内史上最も投手が豊富な決勝戦になりそう

740:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:10:19.23 PQYDpK/n.net
こんなに享栄を応援する日が来るなんて思わなんだ
名電なんかが甲子園行ったら最悪
平成でたった1勝とかふざけた戦績
さらに県外出身選手だらけで応援する気皆無だわ

741:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:10:49.98 zQUVDPdo.net
名電か享栄が出るほうがいいわ
畔柳は休め

742:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:12:16.59 rnyHDssC.net
モリシとクラノって対戦あったっけ
ラストイヤーに実現せんかなw

743:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:12:35.06 HBHY0g01.net
中京ゾーン相変わらずやばかったなあ
去年の三河もかわいそうだったもん
消えてくれて嬉しいよ

744:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:12:48.31 ZPf4cpKk.net
名電の夏甲子園は期待できないからな
何がなんでも享栄に出てもらわないと

745:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:14:17.10 CNLMizLV.net
>>733
松下は3年

746:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:14:33.72 baQhZHEQ.net
名電はよくやったとは思うが
これで今年の愛知の甲子園活躍はなくなったな
めざせ初戦突破

747:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:14:42.57 CNLMizLV.net
>>736
濱田の時の神宮ではやってるね

748:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:15:34.40 rsLY71m2.net
>>739
本当だ
ありがとう

749:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:16:56.83 trJ+qNtj.net
>>737
俺はお前に消えて欲しいよ。

750:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:17:21.93 Mgm5cg0j.net
>>734
全く同意

751:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:17:44.97 SGW0oCny.net
杜若 誉 至学館 東邦 中京 享栄
私学全部倒して甲子園なんか過去にないだろ?
よって享栄の優勝とみた。

752:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:20:05.96 rsLY71m2.net
名電は一回戦からずっとレベル高い私立としか当たってないなw
こんな鬼の組み合わせで優勝したらもう怖いものないよ

753:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:21:24.96 NMpjKkFU.net
畔柳遠藤竹内川嵜…素晴らしいエース達だった
こういうワンマンチームは中々優勝まではいけないけど心惹かれるものがある

754:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:21:48.10 uMu6gNP+.net
一昨年の夏甲子園で履正社が初優勝したけど、甲子園開幕前の大阪人もこんな感じの脳死多数だったんだろな
履正社の過去の甲子園でのやらかしのイメージに縛られて現状が見えてない感じ
仮に名電が出たらさすがに格下には勝つと思うぞ 実際前回の白山だって昔の名電ならロースコアにお付き合いして負けてただろうに普通に力押しで勝ったし
まぁ大阪桐蔭とか引いたら無理だろうけど

755:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:22:07.33 9jAl9Y29.net
享栄と名電の決勝戦は1995年以来か。
この時は享栄が勝ったな。

756:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:22:57.36 t8c9pz46.net
上坂太一郎の値千金の一打から26年

757:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:22:59.58 SGW0oCny.net
26年前の平成7年決勝
享栄3対2名電
柴垣対中村対決だった

758:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:23:23.84 dtwO+jJH.net
>>737
何見てたんだよ?むしろ低め厳しかったぞ。あの宮崎の時の1球だけだな。こういう中京アンチのゴミがせっかくの好ゲームに水を差すんだよな。

759:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:23:29.63 mK42A4Sp.net
まぁ中京は来年も強そう

760:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:24:17.09 zQUVDPdo.net
名電は上野に負けた西脇兄の代くらいは強そう

761:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:25:40.30 Mgm5cg0j.net
>>749
あの時は名電絶対有利予想だった。

762:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:27:33.25 5NtqgjqB.net
名電が享栄に勝って優勝して
甲子園で初戦敗退しても納得は納得だわ
なぎ倒してきた面子が凄い
相手にもよるが初戦敗退しても文句はそんなに言わんだろう
あんな2003堂上兄の世代で鳥栖商みたいなよほどなトコに負けない限りはなw

763:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:28:09.12 EM3S7hAw.net
>>755
その時はコールドの点差で享栄が負けると思ってたわ。
今回も享栄不利だけど、あの時よりはマシ。

764:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:28:11.09 dtwO+jJH.net
まあ中京が負けたからどっちが勝っても良い。愛知代表として応援します。

765:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:28:22.37 CJc06LuP.net
名電でも享栄でもどっちでもええよ。甲子園では2回ぐらいは勝てよ。
3回戦で菅生あたりに負けそうな気がするw

766:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:28:55.06 p/xR0efC.net
私学4強のうちの3つ倒して甲子園出るとなれば、1975年の国府以来か?

767:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:29:23.51 obqeazNY.net
金足農みたいに強豪を次々撃破しての決勝進出。倉野のくせに名将に見えた

768:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:29:41.93 5NtqgjqB.net
1995名電て大型チームだった記憶あるな
中日入った三輪とかいた時だな
確か本命扱いされてた記憶はある
2015毛利西脇名電と今年の名電なら総合的に見れば今年のが強そうだが
2015名電は投手陣が薄かったろ

769:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:30:26.27 0y/oNtlC.net
中京名電が事実上の決勝戦になる気がする
享栄はこれまでの相手が楽すぎて投手力も守備力もある名電からは点が取れないのではないか?

770:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:30:41.55 OPkX9cqS.net
>>689
田村は打者としての評価が高いようだから、甲子園に出てそこそこ打てば3位以内もあるんじゃないかな

771:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:30:52.14 rnyHDssC.net
互いを知り尽くしてる愛知県内だといいんだけど
甲子園だとなぜかテンパるから

772:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:31:13.97 DuctR7dE.net
名電は誉至学館東邦中京享栄の甲子園経験の実力校をなぎ倒しても甲子園では平凡な学校に2-3とかで負けそう
そういう臭いがプンプンする
享栄は前が古すぎてどうなるか予測不可能

773:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:32:00.26 OPkX9cqS.net
>>715
畔柳はコントロール悪くて球数多いからな
そこは去年のは高橋よりも現時点では劣ってる

774:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:32:47.25 0y/oNtlC.net
お前ら倉野さんや源ちゃんをバカにできる身分じゃないだろ
お前らなんか監督やってもまともに指導することできない無能やん

775:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:33:36.04 Mgm5cg0j.net
>>757
あの時の名電は戦力充実、投手は高山、天野、鈴木、斎藤と盤石だった。

776:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:33:43.36 NMpjKkFU.net
今年は選手達のレベルが過去最高に高かったしバーチャル高校野球のおかげもあって本当に楽しかった
最後も良い試合で終わって欲しい…ただそれだけ

777:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:35:37.76 crp6r9N6.net
畔柳
確実にプロだと無理だな。
酷使と怪我で詰んでる。
本当に悔しいわ……応援していたよ。
株式会社資本金0000万の野球バカ社長より。

778:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:41:03.02 aRb9cdZi.net
しかし名電はよく勝ち上がったな
考えうる最悪の組み合わせだったのに

779:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:41:31.42 EM3S7hAw.net
>>769
ショート鈴木孝政がいたね。サード須田、捕手の柳川とか。先発は大型左腕の桜井

780:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:42:40.38 lI/IlbHL.net
名電は至学館東邦中京と打線が弱いチームと対戦してるから決勝は享栄の猛虎打線に砕かれて終わりだろ

781:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:42:51.58 baQhZHEQ.net
2週間後愛知での激選を制した愛工大名電は初戦岩手の盛岡大付属に
あっさり負けてしまうのであった
(岩手)盛岡大付属4-1愛工大名電(愛知)

782:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:47:17.78 Mgm5cg0j.net
>>774
天野でなく桜井だった。 平成7年は名電史上最強チームだったと思う。

783:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:48:24.09 vOHXjhKq.net
寺嶋素晴らしいわね
順位に拘らなければドラフトかかるよ

784:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:51:35.83 p/xR0efC.net
>>775
大丈夫、もし名電が甲子園出たら初戦でコメッコ東引いてくれるから
バーチャルで見たけど、コメッコ東なら名電でも勝てるわ

785:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:53:08.70 Mgm5cg0j.net
今大会、右の好投手が多かった。
栄徳の背番号10山下をもう少し観たかった。

786:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:54:50.25 baQhZHEQ.net
>>778
関東でも東東京
関西でも近江なら何とかなりそうな気がするが

787:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:55:40.61 QTt8IGNf.net
>>777
クレバーで好きなタイプだ

788:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:56:52.27 QTt8IGNf.net
あと倉野さん痩せた感じしたが普通なの?

789:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:57:00.63 SGW0oCny.net
決勝戦
享栄 210 002 102
名電 000 110 010

790:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 18:58:47.28 Rz5Sueyw.net
>>733
肥田←ノーコン
竹山←スタミナゼロ
球速だけでは勝てへんよ

791:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:00:55.42 3P5a+t01.net
肥田くん→西武の平良
濱田くん→菊池雄星

792:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:02:37.06 PfbNotUp.net
享栄と名電の犠打合戦でミスが少ない方が勝つとみた

793:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:03:21.08 ozLrV4dJ.net
金やんも天国から享栄を応援してるぞ!

794:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:04:05.01 3P5a+t01.net
ここまでを見れば名電圧倒的有利だけど、至学館に負けた例もあるからな。
7:3で名電だけど、享栄にもチャンスはある

795:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:06:27.73 ozLrV4dJ.net
享栄は1年生大会と秋の地区予選で名電に勝ってるし、春の大会は竹山は投げてないし、肥田も良い投球内容だったから引け目を感じてないはず。

796:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:08:03.35 CNLMizLV.net
>>789
一年生大会決勝で名電を完封した菊田がいないに等しいからな。

797:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:08:06.28 5AfIOfQo.net
なんで名電圧倒的有利なのかわけわからんw
寺嶋は2試合連続完投して決勝は大して投げれん
田村先発だとたいてい打たれるよ

798:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:08:46.08 3P5a+t01.net
享栄が評価下げてる理由って、明和とか大府に苦戦したことか。
モチベが上がらんかっただけやろ。クジ引き引いた時点で、勝ったと思ってるから。

799:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:09:39.23 3P5a+t01.net
>>791
享栄に勝って欲しいからフラグ立ててるんだよ。気づいてくれよ。

800:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:10:22.73 5AfIOfQo.net
確かに享栄のこの世代で一番期待されてた菊田がまともに投げてないのは残念
打たせるなら4番でと大藤監督がいうほど打つほうもよかったはず

801:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:10:40.87 TRAUBZYU.net
>>792
下馬評だけで蓋を開けてみたら言うほど強くないチームを擁護するときによく使うわその言い訳
明和や大府に苦戦したのは実力
竹山も普通に打たれてた
最後のガッツポーズが物語ってる

802:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:12:20.98 3P5a+t01.net
で?だから、名電圧倒的有利って言ってんじゃん。

803:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:13:14.07 uMu6gNP+.net
>>782
今年名電の試合ずっとバーチャルで見てたけど5回戦か準々決勝の中継で試合開始前に
「監督はいつも試合前にグラウンド走ってるんですよ」とか選手が言ってた(と実況が紹介してた)から
今年は体を絞ってるんじゃないかな

804:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:14:15.81 fve0E55O.net
享栄普通に小粒だったな
大府の打線のほうが良かったわ

805:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:14:16.31 ozLrV4dJ.net
苦戦はしたけど、明和にも大府にも負けるとは思わなかったけどな。このスレは騒いでたけどw

806:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:14:31.60 SGW0oCny.net
大藤さんは倉野さんには強い
源ちゃんのかたきをうつ

807:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:16:55.64 e6S3DJ86.net
名電の倒した相手がやばすぎだわ
杜若、誉、至学館、東邦、中京で最後に享栄か

808:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:17:19.18 3P5a+t01.net
正直、中京を応援してたからどっちが勝ってもいいんだけど、
どうせなら地元民主体の享栄の方がええかなってだけ。大阪桐蔭化していくより好感はモテる。

809:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:17:54.47 ZPf4cpKk.net
苦戦したから何?って思うけどねw
肥田と濱田の調子次第だな

810:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:18:29.09 zIEHZSrI.net
名電優勝だな
大差になる可能性もある

811:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:19:03.08 GKsrMovH.net
享栄が打線爆発して名電田村をボコボコにしそう

812:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:19:45.74 ZPf4cpKk.net
あと終盤での逆転が多いのが地力を物語ってる
弱ければ今日の大府戦で敗退だったはず

813:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:20:23.53 Wy7nDZqh.net
享栄の方が名電よりパワフルだしガチでやれば享栄有利だろうな

814:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:21:20.53 Rz5Sueyw.net
どちらかといえば享栄が名電をボコボコにして「名電は強豪を倒してきたとはなんだったのか」を見せてほしい

815:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:23:59.29 mK42A4Sp.net
中京負けたし、もうどっちでもええわ

816:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:27:00.40 Gke3eUd+.net
>>807
パワフルってのはどういう指標なん?
まさか君の主観


817:じゃないよねw



818:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:27:48.66 XPmuulbR.net
散々、名電と享栄をコケにして、最後は中京と東邦と言ってた中京パシリ君は息してるのかな?

819:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:28:56.87 Rz5Sueyw.net
享栄ってバカだけど単なるバカで名電みたいに憎たらしくないからな
その分で応援しようかって思う

820:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:32:14.35 y73EJ/HV.net
名電 得点32 失点7
享栄 得点42 失点12

821:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:33:07.73 BCl845dN.net
久々に享栄に甲子園に行ってもらいたい

822:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:38:35.54 SGW0oCny.net
しかし享栄のチアはあれだな…
チアなら名電の3回コールドゲームだな

823:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:43:06.05 HN6NPwEW.net
享栄が勝つに一票入れときます

824:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:48:42.23 +r3JlKm0.net
150キロとかいってるけどそんな出てないじゃん…

825:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:51:51.94 +1NSydBA.net
100名電の勝ちだわ
中京東邦誉より全然楽だろ

826:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 19:57:22.29 j40ECaSY.net
これが名電の超攻撃野球や!!

827:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:00:47.34 B/J5DX/F.net
中京の敗因は準々決勝の啓成戦で畔柳温存出来なかった事に尽きる
言ってしまえば打線の弱さ

828:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:02:41.23 SGW0oCny.net
普通に享栄が勝つよ!
名電さんお疲れ様

829:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:03:05.49 KwYu8hXr.net
中京様以外初戦惨敗オンパレード

830:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:05:24.80 C8k43Ltu.net
【愛知】享栄が1995年以来の甲子園出場に王手 プロ注目の右腕・竹山日向が4回1/3を5安打1失点6Kの力投
◆第103回全国高校野球選手権大会愛知大会▽準決勝 享栄7―4大府(29日・岡崎市営球場)
 享栄のプロ注目の右腕・竹山日向(3年)がプロ5球団のスカウトが視察する中、4回1/3を5安打1失点6奪三振(自責1)の好投を見せ、チームは1995年以来となる甲子園出場に王手をかけた。
 最後の打者を三振で抑えると力強く拳を握りしめ、空を見上げた。1点を追う5回途中からマウンドを任された竹山は6回に3者連続三振を奪う力投。9回には1点を失い、無死満塁のピンチを迎えるも気迫あふれる投球で抑え「勝ててよかったです。今日登板するってわかっていたので自分がやってやろうと思ってました」とさわやかな笑顔を見せた。
 182センチ、85キロの長身から放たれる直球は、27日の大同大大同戦で更新したばかりの自己最速151キロにあと1キロに迫る150キロをマーク。しかし本人は「球速を上げるのも必要だけど質を上げていきたい。三振をとれるピッチャーになるのが目標です」と力強く語った。
 この日もプロ5球団のスカウトが視察に訪れた。DeNAの中川スカウトは「真っすぐが力強くてキレもある。両サイドに投げ込めることができていて打者には脅威になる投手」と評価。ヤクルトの中西スカウトは「メリハリをつけた投球ができて、ストレートが魅力的。身長もスピードもあって将来有望」と太鼓判を押した。
 享栄は31日に中京大中京と愛工大名電の勝者と決勝を迎える。「入学した時から日本一を掲げてきた。憧れの甲子園で全員野球がしたい」。夢描いた夏の聖地まであと一勝だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

831:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:06:32.37 JhSrvLmD.net
名電は左打者の多い享栄に対して田村先発、寺嶋リリーフと言うプランだろうが、万一田村が早々に捕まったら三回戦で少し投げただけの余力十分の野嵜や左の松下が中継ぎでイニングを食える。
享栄は投げてみないとわからない肥田や球威のない濱田は名電相手にきつい。竹山も凄い球を投げるけどコースが甘いから安打も結構許すしスタミナに不安。
打線は享栄の方が上かと思うがその分送りバント地獄で相殺。
どう考えてもチーム状態や投手力から名電有利。

832:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:06:43.95 SGW0oCny.net
しかし打てん中京にはガッカリ
みんな畔柳にはご飯をおごってやってくれよ
かわいそう

833:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:08:19.62 DuctR7dE.net
倉野はん 夏の甲子園1勝
大藤はん 11勝
大藤はんに任せた方がええだろ

834:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:09:40.36 +r3JlKm0.net
野嵜はなにしてんだ

835:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:10:29.59 3P5a+t01.net
名電は甲子園行くと、いっつも訳の分からん相手に負けるからな

836:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:10:48.15 C8k43Ltu.net
竹山は畔柳や寺嶋に比べて軟式無名からドラフト候補だから凄いよな。まだ伸びしろあり。
中京では高卒ドラフト投手は1人も出せなかった大藤さんだけど、享栄では就任して、上田、竹山と2人連続プロ入りさせる可能性あり。

837:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:11:54.48 KymDRuIG.net
>>753
それはない。
来年はかなり落ちる。

838:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:12:48.22 rsLY71m2.net
畔柳より竹山の方が平均球速速い
今日も当たり前のように148、9出してた

839:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:15:00.06 VbPWomLa.net
田村は日曜日の至学館戦に3イニング投げただけで中5日余力あり

840:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:16:45.77 8Xj/TU4G.net
来年も名電

841:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:17:05.03 ZPf4cpKk.net
戦力云々より決勝は気持ちの問題だな
県民も名電の夏初戦敗退にはうんざりでしょ
享栄を応援する人ばかりだよ

842:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:19:41.84 YypNABDn.net
これだけ名門校倒してきてるんだから全国でもトップレベルだろ

843:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:21:15.46 QHdaIYwf.net
今日のクラノさん謎の5番起用はあったけど
概ね納得の采配だったな
甲子園でもどっしり構えとけばいいのに
何であんなにテンパるのかね

844:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:23:30.48 SGW0oCny.net
決勝名電は
田村 4回 
野嵜 2回〜3回
寺嶋 2回〜3回の継投でくる

845:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:23:31.20 0AcSg0lu.net
決勝の前売りチケットだけ買いに岡崎まで行ったら、
とっくに終わったと思った第二試合
ゲリラ豪雨で遅れに遅れて夕方開始
岡崎に近付くと路面がだんだん濡れて降りだしたから、局地的だったんだろうな?
せっかくだから見たら超好ゲーム
8回の
四球、エラー、四球→満塁
タイムリー→スクイズだが、
先頭に四球出した直後にダブルプレーのはずが内野手のエラーで無死1、2塁は痛すぎた。
戦犯は弾いたファーストだなぁ。

846:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:24:11.38 3P5a+t01.net
誉・至学館のどこが名門なんだよw

847:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:26:24.80 ugTegMZj.net
>>839
県内でそこそこ強いとこは全部名門だと思ってんだろ

848:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:26:56.00 qUuLESUc.net
ランク付けスレでも至学館のこと過大評価して恥晒してる奴いたな
恥ずかしいからやめてくれ

849:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:28:31.41 5oCCn7MK.net
よっしゃ名電甲子園か!!
楽しみやん!
帯広農業と当たる気がする

850:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:29:25.18 C8k43Ltu.net
今年の享栄は練習試合で名電以上のチームと何度もやってるから、名電クラスのタレント軍団でも全くビビらないからな。それが例年の享栄と違うところ。

851:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:32:14.69 0AcSg0lu.net
>>836
偽のPCR検査受けさせて、
陽性だっての騙して
そのまま自宅療養させとけ!
甲子園に来させるな!

852:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:33:22.75 0AcSg0lu.net
>>842
三重と当たって白山の恨みを三重で返されて、ボコボコにされそう。

853:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:34:00.63 tFNnihqg.net
>>836
今大会の5番は右ピッチャーなら左の有馬で左ピッチャーなら右の加藤って起用してる
東邦戦は偵察メンバーまで使って対応してたし

854:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:38:16.46 1xKCOUyL.net
テレビ中継ないんだな
メ〜テレやる気出せよ

855:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:39:24.82 SGW0oCny.net
竹山は西武ドラフト1位指名

856:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:40:38.94 0AcSg0lu.net
>>847
ナーテレの中継車三台も現地に来てたけど、何のために来たんだ?
後は岡崎ナンバーのケーブルテレビの中継車しかいなかった。
NHKはいなかった。

857:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:41:32.21 5oCCn7MK.net
>>845
三重とは当たりたくないだろな
あの破壊力満点の打線ならボッコボコ打たれそうだわ

858:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:44:42.24 HwYhANhU.net
決勝NHKEテレサブでやる

859:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:45:22.46 oe5fSbNx.net
三重とか雑魚だろ
畔柳にノーノー寸前だった

860:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:48:17.12 xtC/57+f.net
>>852
100点打線は脅威

861:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:48:52.04 a+42wlnJ.net
>>841
享栄ヲタだろ
享栄が強いと言っても全国スレでは実績の無さで馬鹿にされるので、愛知は強いという論調で攻めてフルボッコにされてる

862:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:50:58.97 LG0TEDwR.net
強い私学4強が上位で争い
その中に公立の雄大府が割って入る図式が
令和になって昭和にタイムスリップしたかのような大会ではあった

863:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:51:00.45 VNL9muqu.net
名電野嵜って投げてる姿見ないけど、怪我?温存?

864:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:52:12.94 b65dQP6u.net
大藤さんが肥田を早めに見切ったのが勝因でしたね

865:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:57:02.40 hKADzNko.net
>>835
誉や至学館は名門ではない
名門を名乗るなら甲子園で複数回優勝の実績がないと 初戦敗退連発で名門を名乗るのはありえない

866:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 20:59:00.49 lfbfQ9Yd.net
>>854
相模スレとかまで出張して享栄の宣伝活動してるからな。恥ずかしい。

867:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:03:24.04 iPYinPMn.net
>>811
中京はセンバツベスト4の結果を残した
享栄パシリのお前は結果残してるのか?

868:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:03:30.99 b65dQP6u.net
もしかしたら東海大会の決勝は菊田の引退試合だったのか?

869:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:04:19.70 tFNnihqg.net
>>853
そのネタつまんねえから
初戦の弱小校相手の65点なんか参考にならないって三重県人ですら分かってる

870:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:05:13.56 ZPf4cpKk.net
大藤さんの肥田を見切った采配は見事だった。期待に応えた濱田も

871:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:06:02.98 iPYinPMn.net
>>859
享栄ヲタは26年ぶりの上位進出で我を忘れて暴れまくってる印象
愛知スレだけで抑えてくれ恥ずかしい
享栄なんかが全国スレでイキってもそりゃあ叩かれるわな

872:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:17:00.00 2TLhXTWS.net
>>853
平凡な外野フライがヒットになる相手に何百点取っても意味ないぞ

873:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:18:33.60 XfLR+F26.net
愛工大名電 3年ぶり13度目 夏 5勝12敗
享栄 26年ぶり9度目 夏 6勝8敗

874:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:18:36.92 5NtqgjqB.net
中京大中京・畔柳亨丞がプロ志望明言「この悔しさ晴らす」準決勝敗退/愛知
7/29(末リ) 20:02配信  日刊スポーツ

<高校野球愛知大会:愛工大名電3−1中京大中京>◇29日◇準決勝◇岡崎市民球場
 プロ注目の最速152キロ右腕、畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)擁する中京大中京が愛工大名電に敗れ、春夏連続の甲子園出場を逃した。
今大会初先発の畔柳は初回から制球に苦しむも最速148キロをマークするなど要所を締めていたが、8回に勝ち越しを許し力尽きた。「序盤は直球が浮いてしまった。8回は自分が折れたら負けると思って気持ちで投げた」。

 完投負けした試合後、報道陣に聞かれて、プロ志望を明言。この日も快速右腕を視察しようとプロ9球団18人のスカウトが駆けつけていた。ヤクルト中西スカウトは「球に力がある」と評価。畔柳自身も「この悔しさをプロで晴らす」と力を込めた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


875:bea71b05a76



876:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:22:09.12 Cn3EKGD+.net
享栄はここまでヌルい相手ばっかだったから
決勝にして初めて真価が問われるな

877:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:23:26.30 DRvj5vjy.net
両校の初戦シュミレーションしてみた
享栄
VS大阪桐蔭2-9 VS明豊6-3 VS明桜9-2
メイデン
上記の三校いずれも3-5大阪桐蔭にも大敗しないだけがましだがどことやってもこれぐらいで負ける敗退力

878:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:23:27.59 b65dQP6u.net
記事だけなんで何とも言えないが享栄戦のプロスカウトは5球団、
中京名電戦は9球団・・ずいぶん視察する球団が増えちゃってるよね

879:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:24:01.05 +TjKlLPO.net
ちょっとスレ見ない間にめちゃくちゃ進んでやがる
それだけ今年の大会の面白さが異常って事の証かもしれんな
次から次に好選手が登場しやがるし勝ち上がりの展開も実に面白い

880:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:26:14.54 BRSZ/XQX.net
>>870
スカウト誰が来てたの?

881:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:26:50.37 +TjKlLPO.net
7月31日(土曜) 愛知大会 試合予定
決勝戦
(岡崎市民球場)
14:00 享栄 vs 愛工大名電

882:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:26:57.96 7preBpLD.net
こりゃ凄いな多くの愛知県民が望んだ展開になった
ここまでシナリオ通りなのもちょっと怖いくらい

883:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:28:58.82 +TjKlLPO.net
もう試合終わったら決勝戦の前売り購入したから安心だわ
これなら明後日はちょっと遅めに行っても大丈夫だ
屋根下を絶対に取りたいとかは特にないしな

884:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:34:00.50 b65dQP6u.net
>>872
知らない 新聞社のネット情報です

885:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:34:39.02 b65dQP6u.net
享栄が大府に勝つ前提でビデオ撮影は他社に委託してるのかもしれないけれど
プロが誰を視察に来てるなんて一番の機密情報なのかな??
西武の渡辺SDのクロちゃん推しもフタを開けてみないと分からないね
愛知の他の高校選手を獲得したいために中日のスカウト攪乱戦術で中日が渡辺に騙されるとか?

886:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:43:58.63 ZSUzGN5W.net
西武は当日までわからないわ
今井や高橋のような正統派の時もあれば
森友一本釣りに去年のデブ

887:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:50:26.85 gOSa4f2E.net
畔柳投げ過ぎとか言ってるやつニワカだろ。
今日が初先発だっつうのに

888:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:51:32.73 BRSZ/XQX.net
渡辺久信は享栄、名電戦も見に来てるみたいだな、畔柳以外に狙っとる選手いるみたいだ

889:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:53:27.62 BRSZ/XQX.net
享栄の竹山田を追ってる

890:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 21:53:41.48 u5lhSlY3.net
>>815
名電が甲子園に出たして、2018同様白インナーを脱いでくれるか?の勝負だな

891:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 22:40:30.29 LS+mafXg.net
解説も言ってたけど享栄はもっと守備工夫したほうがいいのでは
打たれる必要のないヒットを何本打たれてるんだろう

892:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 22:40:41.62 YoPbOS0k.net
>>856
今日6回ぐらいに投球練習してる姿映ったよ

893:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 22:51:19.03 xdq1G8Pw.net
今の高校球児は享栄の強い頃知らないよなー・・・予選の準決や準々決で
負けてる学校のイメージしかないのかもな、これでイメージ変わればいいなー

894:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 22:58:21.92 llpN1M1o.net
いやー名電中京全部バーチャルで観れて良かったよ。中京畔柳君、涙は見れなかったけど堪えてただけなのかな。でも畔柳君を今夏甲子園で見れないんだなと思うと感慨深いものがある。中京のかっこいい校歌も聴けないのか。歌詞の「真剣味」のくだりが好きだとヒロド氏のインタビューで彼は言ってたな。

895:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:08:48.73 DuctR7dE.net
享栄猛虎打線は中京の貧竜打線とは訳が違うから名電は覚悟しとかんといかんわな

896:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:14:40.77 WrjCZdbb.net
名電はことごとく強豪と当たってきてるから寺嶋の温存出来てないのが不運やな
くじが享栄と逆なら間違いなく名電が勝ってたがこれだけ不利な条件だとどうやろな

897:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:16:11.69 WrjCZdbb.net
享栄の倒してきた相手と当たってれば名電はもっと寺嶋田村以外の投手も使いつつ勝ち上がれたよな

898:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:20:02.28 PlJPQ3Bn.net
凛乎とかざす真剣味
靡く校旗の真剣味
どっちが好き?

899:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:27:51.83 prNZG00a.net
享栄ってそんなにもともと、全国でも有名じゃないじゃん

900:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:31:34.13 8Mxsz2/K.net
>>891
エンマ喫煙事件
近藤真市新湊事件
知らないのか?
後、選抜の高木浩之3ホームラン

901:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:41:19.31 wdrYg6BR.net
>>775
モリフは投手が並み以下なので名電も楽だが打線がヤバいな
55・45くらいで名電だとは思うが

902:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:41:35.00 +r3JlKm0.net
昔はチンピラといえば享栄だったけどね

903:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:45:25.06 wdrYg6BR.net
>>785
濱田の横顔が完全に菊池雄星w

904:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:47:16.95 R02iD0uL.net
>>892
喫煙事件がなければベスト8で負けなかった
負けて早く帰った方が良い空気あったしね
近藤真一はノーノーしたプロ時代より高校時代が全盛期だしね

905:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:51:19.32 kgAJpQhQ.net
東海地区の有望な候補にいっつも広島のスカウトいるよね
色んな意味で憎たらしいなあの球団

906:名無しさん@実況は実況板で
21/07/29 23:55:03.46 hdb8fowX.net
ここまでシナリオ通りの展開でビックリ
決勝は投手陣豪華な名電と享栄
中京と東邦は打線小粒
最後は決勝のシナリオ
ここまで試合内容も抜群の名電が優勝
享栄の投手陣はピリッとしてないから

907:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:00:30.81 IjxYk91p.net
享栄大府のフル動画が上がっていたから見たけど
享栄の中高年OBなのか知らないけど応援席に座っている方々は
やんちゃ系っぽい雰囲気は感じた^^;

908:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:02:05.19 s2dmuXFK.net
享栄打線が爆発して名電に快勝するだろうな

909:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:09:15.19 J4P8sjXc.net
楽しみがあと一試合だけ残ってる。
地方大会は本戦よりも面白いよ。

910:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:13:39.76 Z4D5A5xf.net
世間的にはメイデン圧勝ムードなのに5chだけ全然違うのはなんでなん?
みんな見る目があるのか?

911:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:27:39.98 4gJ04S3a.net
決勝はやっぱ4強同士が1番盛り上がるな、まあ享栄は長らく決勝にすら来てなかったけど

912:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:29:16.71 8skAnyDD.net
名電圧勝
見るまでもない

913:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:29:57.70 c3iRJ72F.net
享栄は東邦より格下

914:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:34:18.79 EFCbRhVZ.net
東海大会準Vの享栄は東海大会早期敗退の名電より上

915:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 00:52:43.59 nNbSPMAM.net
薬師寺保栄VS山崎武司のスーパーカー対決

916:名無しさん@実況は実況板で
21/07/30 01:07:18.43 sqW0ZiTd.net
享栄打線の爆発は富士山の爆発くらい無さそう
今日の名電の試合を見たけど名電の打者の顔つきは平成のボロ負け名電の頃の選手の顔つきと全く


917:違ってるよ! 中京のような勝負師の顔になってる選手が多い これは田村主将のキャプテンシーなんだろうな 倉野さんの指導を超えてるよ 田村が実質的な監督なんだろうな 8回裏に寺嶋にスクイズさせるときに倉野さんはベンチで田村や他の選手を集めた 源一郎さんは即座にスクイズだと気づいてもクロちゃんに余力は無いのでシカトせざるをえなかった 倉野さんはヤバ過ぎでしょ? バーチャル高校野球をリピートすれば誰でも気づく世界w名電の監督って誰なんだww 大藤さん率いる享栄と名電は最高の決勝戦を闘って甲子園でも県民の期待を裏切り続けて、どちらが出ても両校ともバンビの時みたいに快進撃するかもしれない 期待してます❗




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/169 KB
担当:undef