埼玉の高校野球について語ってみるか☆475 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 19:29:48.45 0.net
山村学園対花咲徳栄 展望
山村学園は6投手を1から2イニング以内に変える目眩し作戦
花咲徳栄は先発は高安から金子、堀越への継投
山村の投手の中で、制球を乱すとビッグイニングの可能性あり
四死球0ならば、ロースコアの戦いになる。
山村の打線は、当たっている3人が打てるかどうか、徳栄の投手、守備から
取れても3点だろう。4点勝負か?

801:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:12:30.63 0.net
マシンガン継投でも山村じゃ厳しいだろ。徳栄抑えられるチームは浦学と昌平だけでしょ
浦学昌平は松田ある程度打てそうだが、投手陣でどのくらい抑えられるかだな
徳栄は湿りがちに見えるけどあたりは良い
野手陣の体格も投手層も少し抜けてる感じがする。浦学昌平に比べたらまだ徳栄に分があると思う。

802:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:23:09.69 0.net
あんなバテバテの松田代えなかったのに他のピッチャー先発とか考え辛いな。徳栄は今後の相手考えると松田と心中だろ

803:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:30:54.24 0.net
浦学は坂戸戦に誰を先発させるかに注目
登板間隔があいている宮城が予想されるが三奈木を先発させて復調の機会を与える可能性も
どちらにしてもコールド勝ちだろうから疲労はあまり溜まらないだろう

804:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:33:54.48 0.net
山村学園と徳栄は2年前の決勝と同じカードでその時は大差だったな左腕和田がいたが
今年は接戦になるだろうね

805:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:40:07.63 0.net
徳栄の投手陣は頭数はいるけど松田以外は投げさせてみないと分からんからな
最後は松田連投になりそう

806:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:44:17.14 0.net
明日で公立が1校になる可能性あるな

807:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:48:34.47 0.net
>>796
最低でも2校は残るんだが

808:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:49:10.78 a.net
ピッチャーがたくさんいても使わなきゃ意味がない
上手く継投してピッチャーの疲労が少ない浦学と
試合展開含めてピッチャーの疲労が大きい花咲の差は終盤になればなるほど大きくなる

809:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:53:48.94 0.net
徳栄山村楽しみ

810:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:54:03.80 0.net
徳栄先発予想
5回戦 高安又は金子
準々決勝 金子又は高安
準決勝 松田 
決勝 松田 

811:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:56:22.04 0.net
山村学園の継投作戦は大宮東に通用したが、次は投手の順番は同じ?

812:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 20:57:57.99 0.net
明日は試合なし。
22日ね。

813:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:04:32.32 r.net
岩井がどう思ってるか知らんけど、スカウトの評価は高安、堀越の方が高いんだよな

814:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:05:30.09 a.net
>>800
ほぼ松田と心中でしょ
過去の花咲見てれば分かる
スタメン9人は固定でしょう

815:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:05:50.93 0.net
多分、徳栄山学の試合そこまで点が動くことないと思うかなぁ
上で言われてたけどもし徳栄が強く低い打球打てないならロースコア、打ってくるようなら山学の守備次第かな

816:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:07:16.15 0.net
動のモリシと静のイワイ
対照的だけど性格も正反対なのかな

817:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:23:55.34 0.net
心中というより終盤で制球は甘かったが球威あったから完投させて松田に一皮むけさせたかったんじゃない
準決勝まで金子か堀越先発で松田は極力使わないという感じでしょ
高安は余程の展開じゃないと使わないだろうな
浦学は準決勝は宮城で決勝は吉田が先発かなと。吉田先発なら野手もう一枚使えるしな

818:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:29:43.82 a.net
徳栄山村の球審が埼玉ゾーンなら徳栄だってやられる可能性はある
ストライクゾーンがイニングで変わる酷い球審じゃなきゃいいね

819:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:32:15.35 a.net
>>807
堀越は先発しないってゲストが言ってたやん
もう松田→堀越の形で行くつもりだろう
浦学は誰が先発しても試合は作れるから予想がつかないな
三奈木はもう投げないのかね

820:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:32:39.50 0.net
>>736
新座だろ

821:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:37:12.44 0.net
>>808
あの埼玉ゾーンが全国に知れたことでこれから改善されればいいが

822:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:41:17.15 a.net
>>811
ですな

823:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:49:08.42 0.net
平成の大投手、楢原擁する栄がやはり 
上がってきたか。プロで133勝。 
まあ、共栄も巨人原監督と会話した事がある、川島投手がいりはからね。熱い戦いになるのは間違いないな。。  

824:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:53:58.16 0.net
徳栄ぐらいなら、左腕がいるのではないか?

825:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:54:54.67 0.net
今大会、強豪に有利な判定が多いのって審判が暑くてさっさと試合終わらせたいからなんやろか

826:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 21:56:11.54 0.net
ところで、立教新座は熊商、浦学を撃破できないか?

827:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 22:02:06.23 d.net
恐怖の埼玉ゾーン
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 22:05:09.14 0.net
栄、浦実、大宮東は、勝つと思ったが、夏はあっけない。
聖光学院や仙台育英も負けてしまった。

829:神聖望
21/07/20 22:13:17.23 0.net
西武台はここ一番でバントファールやファ−ストストライクフルスイング打法をおろそかにし、
追い込まれ埼玉ゾ−ンで見逃し三振になってしまったな
前から言ってるようにファ−ストストライクフルスイング打法はインチキ審判対策でもあるのだからな

830:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 22:17:03.98 0.net
浦学の打率は333
坂戸の打率は446
坂戸の打率はすごいぞ。

831:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 22:22:37.29 0.net
個人で楽しむ分には大丈夫みたいだけど念のためにネット上で写真や動画を使用する場合は本人もしくは管理団体に許可を得ること
選手には肖像権があるらしいし映っている施設にも施設管理権なるものがるってさ
ちなみに新聞社やテレビ等の報道関係者には許可されているんだってさ

832:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 22:26:11.96 0.net
ところで、神は埼玉大会を予想しているのか?

833:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 23:50:43.07 0.net
武南の選手情報とかどこから引っ張ってこよう
それ見ないことには明後日のうちと武南の試合は分からん

834:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 23:59:30.75 0.net
一球速報で大会データはわかる。

835:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 00:00:43.63 0.net
徳栄は準決勝松田で決勝は高安だぞ
高安復調してるし甲子園では1番つける

836:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 00:41:10.20 0.net
5回戦 高安(5回)、金子(3回)、堀越(1回)
準々決勝 金子(5回)、堀越(1回)、松田(1回)7回コールド
準決勝 松田、堀越
決勝 高安、堀越、松田

837:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 01:11:09.92 r.net
柿沼はベンチ入りしてないの?松嶋は?

838:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 01:17:02.48 0.net
柔道整復師の不正請求にNO!
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
URLリンク(www.tosyoku.org)
(動画あり)

839:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 01:24:07.91 0.net
整骨院(接骨院)の不正請求のやり方一覧
URLリンク(seikotsuin-keiei.com)
URLリンク(note.com)
URLリンク(www.jiko110.com)

840:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 02:12:35.76 0.net
打線が活発で組み合わせにも恵まれてる浦学が有利だとは思う
が初戦微妙だった宮城と暴れ馬三奈木の状態次第ではわからない
地味に吉田匠の負担が大きくなってるのが気がかり
徳栄は打線が梅雨明けできないと松田頼み
2強がこけて共栄が漁夫の利をさらうって展開だけは勘弁

841:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 04:25:19.32 a.net
山村学園はここまで東北楽天シニア出身の左腕佐藤がずっと先発してる

842:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 04:26:23.46 a.net
>>791
浦学はともかく昌平は徳栄投手陣を打てるかもしれないけど打線を抑えられはしないだろw

843:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 04:40:13.06 0.net
甲子園を綱脇、清水の二人で投げたのは、すごかった。先発は綱脇で、抑えは清水とわかっていても、ゲームを作ることができていた。

844:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 04:40:13.16 0.net
甲子園を綱脇、清水の二人で投げたのは、すごかった。先発は綱脇で、抑えは清水とわかっていても、ゲームを作ることができていた。

845:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:06:57.06 0.net
春日部共栄と秀明栄光、
西武文理、星野、
この対戦はかなり接戦になりそう。

846:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:17:59.21 0.net
昌平は浦学とはいい勝負するのになぜか徳栄アレルギーがすごくていつも一方的にやられる
小室がいた2007年秋準決勝も5対0で負けたし

847:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:20:46.28 0.net
浦学、坂戸
熊谷商業、立教新座
春日部共栄、秀明栄光
上尾、松山
花咲徳栄、山村学園
川口、滑川総合
西武文理、星野
昌平、武南
浦学、立教新座
春日部共栄、上尾
花咲徳栄、川口
西武文理、昌平
浦学、上尾
花咲徳栄、昌平
浦学、花咲徳栄

848:自分に超甘、相手に鬼厳
21/07/21 05:33:47.57 a.net
浦学、坂戸
熊谷商業、立教新座
春日部共栄、秀明栄光
上尾、松山
花咲徳栄、山村学園
川口、滑川総合
西武文理、星野
昌平、武南
浦学、熊商
春日部共栄、上尾
花咲徳栄、滑川
星野、武南
浦学、共栄
花咲徳栄、武南
共栄、武南

849:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:36:27.95 0.net
1995年春1回戦:花咲徳栄14−1東和大昌平(7回コールド)
2007年春3回戦:花咲徳栄8−0昌平(7回コールド)
2007年秋準決勝:花咲徳栄5−0昌平
2013年春2回戦:花咲徳栄8−0昌平(7回コールド)
2014年秋準々決勝:花咲徳栄10−0昌平(6回コールド)
2018年秋東部地区代表決定戦:花咲徳栄8−1昌平(7回コールド)

850:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:50:41.98 0.net
共栄対武南の決勝はないでしょう。
それなら、上尾対昌平の方があり得る。

851:神聖望
21/07/21 05:51:51.79 0.net
>>822
今年は過去のデータがあまり役に立たんな
全体練習が減って個人練習が増えたという事はもうその時点で例年とは違ったチームができあがる
強豪校の方がコロナは不利なんじゃないかな
本来は優れた指導者に習うために強豪校に来たもののその指導を例年のようには受けられないのだからな
全体的に守備力が落ちてるチームが散見されたな例えば所商や栄北は今世紀最弱守備力だった
各県みると例年より荒れてるんじゃない

852:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:54:15.17 0.net
聖光学院の敗退は意外

853:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 05:57:13.73 d.net
>>839
総得点→花咲徳栄53−2昌平

854:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:06:36.06 M.net
甲子園常連強豪校の選手が陥る変な自意識過剰が原因で無意識に守りに入り足元をすくわれるパターンはある
直近記念大会で夏の甲子園出場し久


855:しぶりの単独出場を狙う浦学にその兆候は見られない



856:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:07:44.98 0.net
昌平は、公式戦で徳栄に得点2?

857:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:13:26.96 0.net
846

858:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:29:02.54 0.net
結局最後は浦学、徳栄という毎度お馴染みちり紙交換的カードに落ち着くのが埼玉だからなぁ。浦学はコロナの影響をまともに受けてからここまでよく持ってきてる。

859:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:38:06.58 M.net
埼玉ゾーンの恩恵受けたピッチャー
北川、高橋昂也、豆田、松田

860:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:48:12.57 0.net
浦和学院がレベルの高い投手との対戦の時どのくらい打てるのか?今大会は今のところ対戦投手を打っているが、ほとんど130以下のストレートで変化球も並の投手しか対戦していないのでまだ打撃は参考外だろう。

861:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:56:20.61 0.net
明日ベスト8が決まる。
浦学、徳栄、昌平、上尾、西武文理、春日部共栄、立教新座、川口
私立6、公立2
公立の潰し合いが残念

862:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 06:59:09.33 0.net
>>849
関東大会では専松の深沢とかレベルの高い投手から打ってるけどね

863:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:09:20.22 0.net
>>851
確かに、相手投手は、浦学打線は抑えるのが大変だったと答えたみたいだ。ドットコムの記事による。

864:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:29:18.12 a.net
千葉今日決勝て早いね
2年連続で夏決勝が専大松戸-木更津総合か
埼玉の夏決勝が2年連続同カードは1993、1994の春日部共栄-浦和学院と結構遡るんだな

865:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:30:23.91 0.net
>>851
それは春関だろう。深沢のその日の投球がどうだったかわからないし、調子のいい深沢を打ったのなら素晴らしいけどわからない。打てるレベルの投手を打ったから打撃がいいのではない。今大会レベルの高い投手と対戦で打ってから評価するのが妥当だろう。

866:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:46:35.33 0.net
>>853
徳栄が5大会連続夏甲子園出てるがそのうち浦学との対戦は17年のみ。如何に浦学が途中でコケてるかと言うことの証だな。

867:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:56:44.24 0.net
強打の浦学、昌平、徳栄の打率より、
立教新座、坂戸、春日部共栄の打率の
方が高い。4割打線はかなり調子がいい。

868:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:59:18.29 0.net
>>830
浦学ってまともに投げれるの吉田と宮城だけだしなぁ
そろそろ怪しくなってくる頃

869:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 07:59:42.49 0.net
>>855
負けないと思うけど、坂戸旋風もあるかも

870:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:01:32.35 0.net
>>857
試合見てないの?
金田も芳野も良かっただろ
不安があったのは三奈木だけ

871:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:01:39.29 0.net
859

872:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:08:33.13 0.net
浦学は背番号10の左腕投手良かったね
あの投手使えばいいのに

873:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:11:30.39 r.net
>>855
まあ間の2018が記念大会だったからね
本来なら2017、2018が同一カード決勝になってたでしょ

874:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:16:32.80 a.net
>>859
そこまで良くなかったろ
ホント変なバイアスかけて見てるな

875:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:17:20.96 0.net
浦学、徳栄の話題ばっかりだな。他はないのかね。

876:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:19:30.53 a.net
>>864
吉野がなかなか湿気ってるとか共栄がなかなか良い動きしてるとか今年の埼玉はマシンガン継投が主流とかくらいしか無いのでしゃーない

877:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:20:49.90 0.net
>>863
それはあなた

878:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:26:36.58 0.net
千葉スレの勢いを見てみろ。1日1スレベースでスレが消化されてるぞ。
埼玉の方が野球強いのに県民の野球熱は薄いよな

879:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:28:19.97 0.net
ベスト16まで進出しても、高校野球ダイジェストに一度も映像が出ていない
学校があるので、まったくわからない学校もある。
試合がないときには、高校野球ダイジェストで、ベスト16までの軌跡みたいな番組を
やってくれれば、結構見


880:ると思うけどね。テレ玉さんお願いします。



881:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:31:14.76 0.net
>>868
ダイジェスト後半の方の、1校に密着した取材も良いけど、なるだけ多くの学校の試合を放送して欲しいよね。

882:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:31:54.99 a.net
>>866
自己紹介かな?
毎回変に持ち上げてる奴が何言った所で無駄よ

883:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:33:22.91 a.net
>>870
あんたの推しピッチャーは?

884:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:34:56.33 0.net
全く試合に出ない学校がベスト16にあるのば、残念すぎる。

885:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:35:23.92 a.net
>>871
堀越
こう書くと「花オタ」とか言いだすんだろ?

886:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:37:06.97 0.net
やっぱり今は浦学、徳栄の2強に昌平が風穴空けるかどうかだからね。他校は空気になるのも仕方ないとは思う。

887:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:38:37.60 a.net
>>873
はい
そうですね^^

888:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:40:17.97 0.net
テレ玉の高校野球ダイジェストは、人気番組なんだから、45分に延長してください。

889:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:40:41.94 a.net
>>875
浦学オタはもうダメだなwわかってるけどw
話にならないわ

890:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:42:31.15 0.net
大体浦学、徳栄、昌平(吉野のみ)以外に全国で通用しそうな選手が埼玉にいないというのがなんとも。

891:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:45:39.59 a.net
>>877
堀越も松田もストレートが真ん中から高めにいく傾向があるから正直怖くない?
松田は西武台に10安打打たれてたし

892:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 08:58:54.79 r.net
今年の埼玉が全国で勝つとしたら打ち勝つしかないだろうな。例年なら埼玉は好投手多いイメージだが、今年はワンランク下がるピッチャーしかいない。
ヲタが暴れるからあれだけど、花咲の4人と浦学の宮城吉田も全国じゃ普通に打たれそうだな。
特にアウトコース中心の配球してるチームは厳しいな。
あんなゾーンで慣らされたら、そりゃ甲子園じゃ苦労するよ

893:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:05:59.79 a.net
>>879
新聞に掲載されてたが武台は組み合わせ決まってから徳栄戦に向け変化球は捨てストレート狙いの打撃練習をしてたと書かれてたよ
徳栄の4投手は右の145前後だから狙いは悪くなかったと思う

894:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:08:08.71 0.net
実際浦学にはゲームメイクできるのが宮城・吉田しかいないのはガチ
しかも宮城は低めのスライダー見られたら厳しいし、吉田は纏まりすぎてこれといった武器が無い

895:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:10:23.92 a.net
手厳しい意見だ。

896:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:15:33.13 a.net
>>881
ガン表示が無いから何とも言えないけど武台戦の松田は145も出てないでしょ
恐らく140前後だからストレート狙いなら打たれても仕方がない
埼玉ゾーンが無ければ武台が勝ってたかもね

897:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:17:32.04 a.net
>>879
高めに浮く事が多かったのはスタミナがあまり無いのかなと
継投のチームだし一試完投を視野に入れてないのかもね

898:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:19:28.15 a.net
千丸被告2審も懲役5年へ
多分まだ控訴する予感が…

899:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:27:20.41 a.net
チームの方針なのか知らないけど花咲は9人固定で試合するの見直した方がいいかもですよ
この暑さだし調子の悪い選手は入れ替えるのもありかもね
下位打線の打率が低すぎるし

900:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:31:53.53 0.net
浦和学院○-✕熊谷商
春日部共栄○-✕上尾
花咲徳栄○-✕滑川総合
西武文理○-✕昌平
浦和学院○-✕春日部共栄
花咲徳栄✕-○西武文理
浦和学院○-✕西武文理

901:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:33:40.54 0.net
夏っぽい大胆予想してみたのにすげえ文字化け

902:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:34:38.59 r.net
>>884
西武台のサイドスローの低めの変化球もボールくさいのかなりあったけどなww
ただ外2つから3つ外れてストライクは松田をだいぶ助けたよね。

903:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 09:49:50.44 a.net
共栄は増田が打ちまくってるねえ
チーム打率も高いしピッチャーも悪くはない
数字だけなら浦学、花咲より上だね

904:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 10:29:58.32 0.net
徳栄の右バッターって打つイメージ全然ないんだよな
例外は愛斗と野村くらいかな 井上は1年以降甲子園とか関東ではあんま打てなかったし
左の方が懐が深いというか球をギリギリまで見て鋭いスイングで引っぱたいてくるイメージがある

905:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 10:33:11.30 0.net
あと右では橋本吏功も良かったかな

906:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 10:55:27.96 0.net
松田はピンチでは140出てたと思う。特にランナー出てから意図的にギア上げてるのかかなり早くなったように思う。
ただ球は高かったな。球威あるから外野は越されなかったが昌平や浦学なら越してくるかもね
共栄は田村高橋の継投できるなら4強までは堅いと思うけど、本多さんはここからは高橋一本だから上尾に負けるかもな
もう夏は投手1枚だと徳栄や浦学クラスでも県を勝ち上がるの無理だと思う

907:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:08:07.55 0.net
ツーストライク後の松田のスライダーは90%がボール球。

908:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:09:25.24 0.net
千葉の決勝見てるけどレベル高い
埼玉も頑張ってほしい・・・

909:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:10:00.38 0.net
松田とかヘロ球ばっか投げてるようにしか見えんかったな
埼玉ゾーンに救われてた

910:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:11:50.16 0.net
千葉決勝はzozoマリンか
埼玉も決勝だけはメットライフドームにすればいいのに
どうせ1試合だけなのだから

911:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:12:19.47 0.net
>>896
結局夏は本命の木総が勝ちそうだな@千葉

912:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:15:50.67 0.net
最後まで何時逆転されるかハラハラしてたわ
7回のノーアウト1,2塁で四番で西武台の監督がモリシってくれたのと
埼玉ストライクに救われたな
ただ西武台の新チームは、強そうだな

913:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:17:05.53 0.net
ちゃんと深沢打ってるし、夏に標準合わせてるのがわかる>木総

914:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:23:08.45 0.net
>>896
見始めたら、いきなりフライ落としてんだけどw

915:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:24:27.23 0.net
>>902
よりによってそのタイミングだったか笑
俺のコメント信憑性ゼロやん笑

916:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:27:02.41 0.net
なお専松が逆転した模様

917:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:30:48.13 0.net
凄いな
このまま専松勝ちきったら、本格的に千葉の王者が変わる転換点

918:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:31:37.29 a.net
木更津のエースぶち切れてそうだな

919:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:35:17.88 0.net
よくどこどこの野球部を取材してくれとか言う人いるけど取材撮影のお願いを断わる野球部は特に公立に多いんだぞ
テレ玉や高校野球ドットにあそこを取材してとお願いするのではなく取材させない野球部へ直接言いなさい

920:しるべえ
21/07/21 11:50:16.85 0.net
ああ暑いや。金魚売りも楽じゃないねえ。ふう。

921:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 11:59:52.82 0.net
本調子でない宮城がエースの浦学と、Pの枚数は多いけど柱不在の花咲。
どっちが勝つかねえ。

922:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:23:51.06 r.net
千葉のゾーンが普通だよな。埼玉は広すぎる

923:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:25:18.63 0.net
千葉決勝レベルうんぬんよりめっちゃ面白いわ
高校野球してるねー

924:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:25:50.99 a.net
優勝オッズ
浦和学院 2.3
花咲徳栄 2.4
春日部共栄3.9
昌平   4.2
上尾   9.3
山村学園 17.2
坂戸   23.4
立教新座 23.5
西武文理 34.0
秀明栄光 39.8
熊谷商業 44.6
川口   52.5
滑川総合 56.4
武南   56.9
松山   60.6
星野   63.8

925:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:38:01.64 0.net
埼玉なら三振

926:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:43:24.83 0.net
春日部共栄の評価が高すぎる。上尾、昌平のが上だよ。

927:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:44:49.10 0.net
千葉の決勝は痺れますね。

928:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:50:44.83 0.net
春日部共栄の評価が高すぎる。上尾、昌平のが上だよ。

929:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 12:51:24.64 0.net
917

930:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:00:22.27 0.net
春日部共栄がコールドで勝ちあがってるから強いと思うんだろう。花咲徳栄の投手相手なら取れて3点くらいだろう。

931:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:18:34.63 0.net
春は5回コールドだよね。

932:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:31:55.06 r.net
なんか浦学徳栄の決勝なら千葉の決勝みたいになりそうだな

933:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:46:34.41 0.net
浦学徳栄なら、激アツ

934:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:55:16.80 0.net
決勝はこれだけの熱戦になって欲しいね

935:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:57:52.90 0.net
ていうか千葉はストライクゾーンがまともでうらやましい

936:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 13:59:24.95 0.net
埼玉と同じくらい酷いストライクゾーンがある都道府県あるの?

937:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:00:38.33 r.net
>>924
関東大会全県行ったことあるけどないな。

938:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:06:20.71 0.net
千葉は外角取らなすぎ

939:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:07:33.36 0.net
927

940:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:07:50.63 0.net
まじで千葉の決勝良かった!!
埼玉はどうなるだろね〜

941:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:15:16.58 r.net
昌平が甲子園出たら何気に面白そうだけどね
打撃力あるし
継投継投で行くし、誰が先発でくるのかわからないし

942:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:36:39.16 0.net
関東地区で夏連覇をしていた山梨学院、木更津総合が負けた
あとは4連覇中の前橋育英と5連覇中の花咲徳栄

943:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:49:12.03 r.net
>>930
作新は?

944:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:52:08.54 H.net
上沢、高橋礼、渡邉大樹等プロで活躍するOBも増えてきたし
今後専松に千葉の有望選手集まるかもね

945:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 14:56:12.40 0.net
千葉、ゾーンが狭くてびっくりした
てかあれが普通か

946:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:13:36.84 H.net
>>930

2019年夏の千葉代表は習志野だ

947:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:22:33.47 d.net
優勝オッズ
花咲徳栄 2.0
春日部共栄 3.0
浦和学院 3.0
昌平   5.0
上尾   7.0
滑川総合 12.0

冷静にみてこんな感じだろ

948:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:40:37.47 0.net
一昨日テレ玉の徳栄VS西武台とケーブルテレビの山学VS大宮東の試合を
並行して観てたけど山学の先発左腕は元西武の永射のようなクロスファイヤーで
左打者の外角から外へ逃げる球は素晴らしくて解説者が
「これはどんな左打者でも打てない」と興奮していた。
山学はマシンガン継投だから2イニングをパーフェクトに抑えたのに
あっさり降板して解説者も残念がっていた。
明日の徳栄戦に先発したら2イニングとか決めずにいけるところまで
投げさせればいいのにと思う。
山学は大宮東戦でホームラン3本と打撃も好調なので明日の試合が楽しみ。

949:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:42:48.15 0.net
千葉決勝は最後の送りバント(1塁セーフ)が醜かった。
余裕を持って完全にアウトだった。

950:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:46:08.25 0.net
まああれがアウトになってから申告敬遠で1アウト満塁だったらって考えるわな
仕方ないとはいえ審判のレベルに関していえばどこもそんなに変わらんのな

951:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:48:59.70 H.net
高校野球の審判は本業別にあるボランティアでしょ

952:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:53:45.60 0.net
確かに、アウトぽかったけど、気迫と砂煙がセーフにしたかな。

953:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 15:58:15.43 H.net
もっと大学野球部員とかに審判講習受けさせて
高校野球予選を経験させれば良いのにな
審判も高齢化激しくて夏場は体力的にキツイ

954:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:07:40.48 0.net
木総はタイブレーク初回無得点でほぼ負けたようなもん

955:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:07:48.90 a.net
スレ立て名人ワッチョイ付きで次スレもお願いします

956:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:14:24.93 H.net
木総は8回逆転時のスクイズばれすぎ

957:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:20:11.38 0.net
>>940
URLリンク(medaka.2ch.sc)


958:/984



959:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:42:15.77 H.net
>>943
予選も佳境に入るからね
花咲や浦学スレがワッチョイ外されてて嵐が暴れてる

960:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 16:52:02.08 M.net
東京都 新型コロナ 1832人感染確認 1週間前より683人増
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

961:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 17:14:41.48 0.net
>>843
わろたw

962:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 17:31:24.25 0.net
山学の浦和シニアOBの席巻っぷりはすごいな
秋までレギュラーだった共栄中の内部進学蹴ってきた松野が新チームでレギュラーに戻れば
今下級生で一桁番号背負ってる4人と合わせてスタメンの過半数以上浦和になる

963:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 17:37:08.87 a.net
>>949
山村学園と浦和シニアのパイプは強いからねえ
たしか指導者の繋がりがあるんだっけ?

964:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 17:39:14.37 0.net
春関のリベンジするためにも専松と常総には甲子園にきていただきたい
専松は決まったからあとは常総か
浦学でも花咲でもどっちでもいいからリベンジしてくれ

965:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 17:46:17.33 0.net
どちらが出てもそこと当たる可能性は低い。
全国に広げて、過去埼玉のチームを倒した学校にリベンジでいいよ。
大阪桐蔭、智弁和歌山、横浜、作新学院、東海大相模、、、

966:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 18:16:51.81 d.net
>>942
タイブレークはそれで勝敗分けるのが目的
12回までやって決着つかないなら実力はほぼ同じだから可及的速やかに試合を決着する最適な方はある

967:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 18:35:15.12 0.net
甲子園は観客入れないんだってな
県予選は入れてるし統一性ないなあ

968:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 19:17:05.13 a.net
星稜辞退だってよ
クソ田舎の加須とはいえ部員100人超えてるのに徳栄はよく耐えてるな
誰一人部外者入れず寮に籠ってりゃいいけど今頃選手は気が気じゃないだろうな
明日の対戦相手の山村学園も川越で寮なし電車通学大多数で部員100人近くいるしなかなかヤバいww

969:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 19:51:45.09 M.net
>>955
何で?辞退?

970:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 20:05:07.38 0.net
>>955
どこにでも可能性あるよな
甲子園決まった後とかだったらどうすんだろな

971:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 20:05:08.06 0.net
>>955
どこにでも可能性あるよな
甲子園決まった後とかだったらどうすんだろな

972:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 20:29:15.66 0.net
浦学も共栄も徳栄も、コロナの報告受けても保護者に対して口封じくらいはしてそう
公表したところで学校もその子も保護者も不利益にしかならないしな

973:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 20:40:54.65 0.net
浦学対坂戸は、順当に行けば浦学だが、夏は意外なことがある。
坂戸の投手が、5回まで、2、3失点に抑えたら、面白くなる。
坂戸の6割打線が3、4点とるかもしれない。
坂戸の投手が耐えきれないと、コールドで終わる。

974:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 20:43:47.56 M.net
>>958
その場合は繰り上げ出場はなしって発表されてる。

975:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 21:09:49.01 0.net
甲子園で客入れないのは関東のチームにとってはプラスよな

976:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 21:26:55.31 0.net
浦学は半数以上がすでにかかって免疫できてるからな。
スタッフでモリシだけかかってないんだよなww

977:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 21:37:00.62 d.net
これ去年甲子園できたよな

978:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 21:47:31.93 0.net
去年のほうがむしろ安全説すらある

979:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 21:59:50.03 0.net
>>964
>>965
去年はインターハイが中止だったから野球だけ認めるわけにはいかなかった。

980:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:06:56.06 0.net
学校関係者とは、部員、保護者、教員かな?
その他の生徒、保護者、吹奏楽部、チア部は、どうなんだ?

981:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:09:31.15 0.net
星稜は救えないのか?

982:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:09:36.17 0.net
学校関係者とは、部員、保護者、教員かな?
その他の生徒、保護者、吹奏楽部、チア部は、どうなんだ?

983:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:22:54.62 a.net
浦和学院5-1坂戸
松山4-3上尾
山村学園2-8花咲徳栄
熊谷商6-2立教新座
昌平1-2武南
川口2-4滑川総合

984:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:26:00.58 a.net
春日部共栄6-5秀明英光
星野4-3西武文理

985:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:28:57.04 0.net
山学は一昨年決勝のリベンジ戦だな
今年の微妙な徳栄にならあの時より通用するはず

986:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:31:31.31 0.net
>>970
これは願望かな?
コールド試合が1試合もないとかありえない

987:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:38:00.26 0.net
今年はコロナという敵もいるから注意しないとな。

988:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:38:58.54 0.net
こうなったらちょっと熱出してもよっぽど死にそうじゃない限り病院なんて行かねーよな
若者は重症化リスク低いし日頃部活で運動して健康状態も良さそうなここまで勝ち残ってる野球部員ならなおさらだろう

989:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:48:04.53 0.net
甲子園無観客は五輪無観客だからだろ
テレ朝は五輪有観客に反対してたしこれで甲子園有観客ならSNSで袋叩きにされるしな
感染リスク考えたら本当は埼玉も千葉みたいに短期決戦にした方が良かったと思うけどね

990:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:54:06.41 0.net
熊谷商業と上尾かつての埼玉の黄金カード。
これからも私立強いけど頑張れ

991:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 22:58:22.84 M.net
>>975
そういうのではなく、保護者が陽性だと濃厚接触者として否応なしに検査させられる。
子どもで陽性が出るってのはそういうこと。

992:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 23:05:58.83 a.net
次スレ
埼玉の高校野球について語ってみるか☆476
スレリンク(hsb板)

993:名無しさん@実況は実況板で
21/07/21 23:40:07.22 0.net
スレリンク(hsb板)
古いスレも使いきりたいね

994:神聖望
21/07/22 00:31:43.37 0.net
浦学攻略法2021夏
 ☆@例年に比べストレ−ト打ちと変化球打ちの能力差がない。
  ストレ−ト打ちより変化球打ちを重視した結果だろう。
  よって、攻略のポイントは球種よりコースだ。
  バットを短く持ちじっくり的確にとらえようとする打撃のため攻めるべきは内角だ。
  農大戦真ん中より内側のヒットは0本。全て真ん中から外をヒットにしている。
  越谷南戦は内角はポテンヒット2本だけでヒット性の当たりのヒットは0。
  聖望戦は内角は金田と高松がヒット1本ずつだが、高松のは合わせただけ。
  ここ数年のモデルでは一番打ち取れるのは市立川越の左腕が内角をガンガンついていく投球パタ−ンだろう。 
 ☆B徹底して内角を攻めるべき。途中で真ん中〜外のストライクを挟むと痛打の可能性が高い。
  Cノーアウト1塁はケースによりバントもエンドランもありうる。
  D1死1塁からはエンドランでくる。盗塁もありうる。
  E2死1塁からは盗塁でくる。
  Fスクイズを好む傾向がある
  G配球は縦変化に空振りするとその打席は2球または最低1球ボールになる縦変化がくる。 
  H例年に比べ内外野共守備力が低い。特にセカンド。
  I吉田はストレ−トの方がヒットにしやすい。
   ただし、変化球割合も高い。
  J相手が強いと思えば宮城先発で、弱いと思えば吉田先発の可能性が高い。坂戸には宮城以外、立教には宮城を先発予想する。
  K浦学の配球で最も打ちやすい球を投げてくるカウントはワンストライク目を取りに来る球。
  つまり、0-0、1-0、2-0のカウント。
  L吉田は追い込むと1球は空振りとるポ−ルになる変化球をまず投げてくる傾向にある。
  M三奈木は威力はあるが制球が悪い。じっくり攻めてもいいだろう。  
  N宮城はファーストストライクフルスイング打法で若いカウントのストレ−トを狙い打て
   追い込むとボールになる縦変化で三振を取りくる。
   追い込まれる前に決着をつけるべし。
  O八屋は能力が低い。確実にアウトを。バントが考えられる場面ではバントしてくるだろう。外角は得意。

995:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 01:06:30.76 0.net
勝敗予想
〇浦学 坂戸
松山 上尾〇
花咲 山村〇
〇熊商 立教
〇昌平 武南
〇川口 滑川
〇共栄 英光
星野 文理〇

996:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 01:48:47.59 p.net
>>982
徳栄が負けるわけ無いわこのカス

997:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 02:03:56.67 a.net
やっぱり花咲と浦学が2強なのか。春日部共栄はどうかね?甲子園久しく出てないが。

998:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 03:11:17.43 0.net
何度も言われてるけど埼玉は花咲徳栄1強だよもう

999:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 04:44:12.88 0.net
>>984
春日部共栄「2019年の春と2014年の夏に出ましたが・・・」

1000:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 05:07:21.73 0.net
>>986
そうそう甲子園出場では、近年浦学と変わらんからね

1001:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 05:37:53.30 0.net
県営第三試合が今日の注目カードだね
共栄はやっとそれなりの投手と対戦て感じだが秀明岩井は狭山清陵戦9回完封でどれくらい回復してるか

1002:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 06:46:22.33 a.net
坂戸は完全にくじ運だろ。
評価上位30チームに入るようなとこと当たってない。
徳栄に負けたところのどこにも勝てなそう。

1003:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 06:51:23.86 a.net
徳栄は打ててないが、先発9人のうち7人が体重80kgオーバーだった。監督も80kgに達したように見えるし、当たりがで出したらボカスカ打つかもな。

1004:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 07:05:05.09 a.net
今日はモリシだけ安全地帯にいてなんか腹立つなw
調子に乗ってると次喰われるぞ

1005:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 07:16:59.64 r.net
徳栄はみやだけ警戒すればいいでしょ
あとはみんなポップ上げてくれるし
みやは別格。高卒プロかはわからんけど順調にいけばいずれプロ行くだろ

1006:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 07:40:00.13 0.net
まさかの坂戸、初出場を予想した奴は
誰も居なかった

1007:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 07:47:27.22 0.net
>>993
お前がいるじゃん

1008:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 08:47:31.67 M.net
>>987
そういや、埼玉の旧制中学ナンバースクールの中で甲子園出たことないのは春日部だけ。翔んで埼玉でも地名をネタにされてたが、春日部という地名はどうも強さを感じない
(´・ω・`)

1009:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 09:14:39.17 d.net
今日も外はガバガバだな

1010:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 09:50:47.03 0.net


1011:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 09:50:53.84 0.net


1012:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 09:50:59.44 0.net


1013:名無しさん@実況は実況板で
21/07/22 09:51:04.98 0.net


1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 45分 54秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

897日前に更新/168 KB
担当:undef