☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 41☆☆☆☆ at HSB
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:21:02 .net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

3:名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 16:55:41.44 .net
10月21日(月)準々決勝
<みどりの森県営>
10:00 (唐津商業vs明豊)vs(沖縄尚学vs福工大城東)
12:30 (大分商業vs大崎)vs(福岡第一vs八重山農林)
<佐賀ブルースタジアム>
10:00 (鹿児島実業vs宮崎日大)vs(創成館vs熊本国府)
12:30 (佐賀学園vs鹿児島城西)vs(城北vs富島)

4:名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 21:35:35 .net
福岡 スレリンク(hsb板)
佐賀 スレリンク(hsb板)
長崎 スレリンク(hsb板)
大分 スレリンク(hsb板)
熊本 スレリンク(hsb板)
宮崎 スレリンク(hsb板)
鹿児島 スレリンク(hsb板)
沖縄 スレリンク(hsb板)

5:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 09:30:50.76 .net
若杉晟汰(明豊)
URLリンク(youtu.be)
川瀬堅斗(大分商)
URLリンク(twitter.com)
鴨打瑛二(創成館)
URLリンク(twitter.com)
永山蒼(沖縄尚学)【50:50辺りから】
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
富井大輝(富島)【1:21:00辺りから】
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
(deleted an unsolicited ad)

6:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 13:33:12 .net
>>1
城北って鳥取の?

7:第八天魔王
19/10/13 13:49:21.98 .net
宮崎日大・明豊・富島・福岡第一と予想

8:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 13:51:05 .net
>>7
こいつまだいたのか
うざ

9:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:03:36.49 .net
質問
「ぬし」と「じん」の違いを教えてくれませんか?

10:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:04:27.58 .net
しあわせの黄色いからし蓮根!

11:
19/10/13 14:09:50 .net
うちの嫁を初めて実家に紹介しに行った時、
ガチガチに緊張してた嫁にうちの父が辛子蓮根を差し出した。
存在を知らず溶き卵と思って食べた嫁が大悶絶。
父母が大笑いし嫁も緊張打ち解け結婚決まったが、
今でも熊本の実家に帰ると嫁の機嫌が悪くなる。

12:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:14:31.40 .net
なんすか辛子蓮根て

13:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:19:01 .net
レンコンの穴にカラシを詰めてる食べ物
知らずに食べると悶絶する
俺は兵庫県民やけど熊本に行くと必ず食べる

14:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:22:07 .net
ボツリヌス

15:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:23:27 .net
>>1
予想
熊本国府
明豊
佐賀学園
福岡第一

16:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:26:39 .net
鼻の穴にからし詰め込んで蓮根食べたら辛子蓮根か?

17:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:30:57 .net
からし蓮根

名物に旨いもの無しの典型だな

18:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:37:25 .net
>>12
熊本限定の大人のおもちゃ

19:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:42:24.77 .net
馬刺しあるだろ?阿蘇の赤牛とかある

20:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:43:00.19 .net
冷汁

21:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:45:41.27 .net
>>15
惜しい
熊本国府が間違い

22:
19/10/13 14:51:37 .net
ベスト4
鹿児島実
沖縄尚学
富島
福岡第一

23:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:52:33 .net
熊本って繁華街あんのか?
あんなクソ田舎で何が楽しいの?
歩けど歩けど店が無い

24:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:53:37 .net
通町筋行ったこと無いのか?
九州でも最大級の歓楽街だぞ!

25:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 14:57:36 .net
>>23
じゃ、来んなよ笑
それだけの話

26:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:00:57.77 .net

URLリンク(o.5ch.net)

27:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:01:31.52 .net
来週の今頃は九州大会真っ最中なんだよな
開幕戦で鹿実が宮日にボロ負けして
沖尚が城東に競り負けて
明豊が終盤辛うじて逆転勝ちと予想する

28:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:02:09.09 .net
城北
城東
城西
城南が出てれば城の守りは完璧だった
南から攻め込まれたら九州は総崩れになる
ここに青火丸を築いて防御を固めろ

29:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:02:14.43 .net
九州に熊本馬鹿にできる県福岡くらいしかないやろ…
自分の街見てみろよ…

30:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:02:53.46 .net
>>26
トミー、デカ過ぎるw

31:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:03:51.36 .net
>>28
樟南がいれば完璧だったな♪

32:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:03:57.39 .net
画伯キターーーー

33:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:04:26.36 .net
そこは興南な

34:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:05:29.02 .net
>>26
なんでいつも目が飛び出てるんだ?
出目金の俺に対する嫌がらせか?w

35:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:05:32.04 .net
トミー横綱やんw

36:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:07:35.04 .net
都会順
福岡→熊本→沖縄→大分→鹿児島→長崎→佐賀→宮崎

37:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:07:43.53 .net
>>24
赤羽以下だ

38:
19/10/13 15:08:41 .net
>>36
大分よりも鹿児島のが栄えてるぞ

39:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:10:01 .net
青火は相撲好きなのか?

爺さんだな、w

40:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:10:55 .net
桂花ラーメンの本店付近に汚ねえ場末のショボい飲み屋街は見た

41:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:12:13 .net
鹿児島、大分、長崎は山が多いから人口が密集しなきゃいかんからな
九州動脈福岡から佐賀、熊本と宮崎の平野部ってのを街という

42:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:12:29 .net
熊本国府なんてどうせあれだろ、折尾愛真の劣化版だろ

43:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:12:35 .net
福岡も人少なくて物足りない
博多駅と天神もショボいしどこで遊ぶの
中洲もダッシュしたら終わるし

44:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:13:45 .net
>>18
そらズイキじゃにゃあや

45:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:15:33 .net
九州人て山とか海で遊ぶのか?
嫁の股ぐらしか見たことないだろ
どこ行っても知り合いいそうだよな

46:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:15:40 .net
熊本は新幹線出来て博多に遊び行く人増えたからな
今まで熊本で満足してた輩が博多行ってる

47:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:16:42 .net
今日のニュースで川崎辺り出てたけど、めっちゃ都会やな、博多より都会だわ。

48:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:16:59 .net
>>45
宮崎の高校生はダム湖で遊ぶぞ!
水深30メートルも潜れば水が冷たくて気持ち良いのよ

49:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:18:25 .net
>>23
熊本のアーケード街は西日本最大級なのだが

50:
19/10/13 15:18:47 .net
>>47
川崎って?w
横浜から品川通う俺にしてみれば
熊本から博多向かう時の久留米的ポジションだわ(笑)

51:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:29:48.86 .net
>>50
東京に20年すんでると
お前みたいな発言が恥ずかしく感じるわ

52:
19/10/13 15:34:00 .net
>>51
そうか、それは残念

53:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:36:08.22 .net
まあ、とにかく来週からの九州大会楽しみにしようぜ!
今年は各県レベル差が無くてどこが優勝しても不思議でないからね!

54:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:40:54.35 .net
>>50
横浜っても相鉄エリアだろ?

55:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:46:03.56 .net
>>54
相鉄民は新宿乗り入れなったから調子こいてるんだろうな(笑)

56:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:52:57 .net
>>36
昔、川崎宗則が


57:WBCのチームメイトに 「はいはい、どうせこっちは福岡の田舎者ですよ〜」やら言ってたが おまえ鹿児島のド田舎出身だろよww 川崎に福岡を田舎呼ばわりされたくねーてな



58:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:55:25 .net
>>49
なんとかっつー麺も旨いよな?
なんだっけ?

59:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:55:37 .net
よくもまあここまで富島のブロックに弱小校ばかり集めたもんだ

60:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:56:58 .net
大鯨麺な

あれは美味い

61:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 15:59:08.82 .net
大平燕な、春雨みたいなやつ

62:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 16:00:44.49 .net
川崎ってホモが多いイメージ

63:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 16:01:42.81 .net
>>61
尻手とか好きそうな地名だもんな♪

64:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 16:54:33 .net
>>50
川崎って言っても京急の方じゃなくてタワマンが林立してる武蔵小杉だろう
ちなみに武蔵小杉のタワマンが停電&断水してウンコ禁止令が出てるらしいw

65:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 17:13:00 .net
川崎市は福岡市の面積の3分の1で人口は同じくらい。

66:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 17:21:17 .net
まあ福岡より川崎だろうな
しかし福岡って何して遊ぶの?
可哀想だ
あと飯が不味い
醤油が甘すぎて食材の良さを消している

67:
19/10/13 17:22:16 .net
くまもんは暗い

68:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 17:45:13 .net
大阪決勝とかに比べたら九州はどこも同じだな

富島とかでたらコールド級の負けを予想してしまう

69:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 17:54:21 .net
選抜は大阪勢より東北、北陸勢の方が強そう。

70:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 17:56:43 .net
>>65
川崎の旨いものはコリアタウンの焼肉しか思い浮かばないのだが

71:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:07:56.86 .net
国体優勝
2回 鹿児島
1回 福岡、宮崎、沖縄
0回 佐賀、長崎、大分、熊本

72:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:09:49.96 .net
今日の福岡第一と神村学園の練習試合どうだったかな?
良い物差しになると思うけど。

73:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:10:41.70 .net
明治神宮大会優勝
2回 大分
1回 福岡、宮崎、沖縄
0回 佐賀、長崎、熊本、鹿児島

74:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:11:27.10 .net
明豊ブロックは明豊でいいんだけど、準々決勝の相手は福岡工大城東で頼む
選抜がかかる一戦だから、九州トップの吹奏楽が応援に押し寄せてくる確率が高い

75:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:24:04 .net
>>72
大分って柳ヶ浦と何処だっけ?

76:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:29:29.98 .net
>>49
熊本に行った時に通ったけど、あれが?
長崎の浜町アーケードのほうが凄い。
スタバやマックはあるし、浜屋というデパートまである。
周りは10階建てクラスのビルが林立してる。
どうみても長崎の方が都会。

77:訂正
19/10/13 18:30:18.74 .net
明治神宮大会優勝
2回 福岡
1回 大分、宮崎、沖縄
0回 佐賀、長崎、熊本、鹿児島

78:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:38:09 .net
>>70
2010興南は初戦仙台育英に返り討ちの圧勝
その後国体は雨天中止、沖縄は国体2回優勝だったな!雨天中止とか、やはり国体は余興だわ

79:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:44:42 .net
選手権・選抜>神宮>国体

80:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:45:39.12 .net
>>75
笑わせんな
シャッター街じゃねーかw
アーケードだけで言ったら四ヶ町の方がマシだわ

81:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:47:37.67 .net
熊本馬鹿にできる県なんて九州に福岡以外無いんだよなあ。
政令指定都市になってからイキろうぜ

82:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:50:03.65 .net
政令指定都市で選手権を優勝していないの東北とオタクだけじゃね?

83:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:54:46.98 .net
>>75
全部お前の主観。
長崎くんは政令指定都市なんですか?

84:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:57:39.61 .net
選手権は本当のガチ
選抜は前哨戦
神宮は真冬になぜか酷使する勝ち上がってもプラスのない意味不明大会
国体は修学旅行

85:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:58:08.64 .net
>>75
長崎は郊外型のモールが無いからな
都心に集めてあの程度なんだから佐賀、宮崎と最下位争いだよ

86:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 18:59:28.29 .net
長崎は神戸と被る。
坂が多すぎて非効率。
成長に限界が出る。

87:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:01:08 .net
だーかーらー
長崎・大分・鹿児島は平野部がなくすぐ山だから密集して都会に見えるだけの話
佐賀みたいな広大な平野部と街並みが都会って言うのよ

88:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:02:08 .net
>>82
そいつ長崎じゃねぇよ、宮崎だろう

熊本になんだかんだ絡んで逃げる

ここのやからはわかっててそいつのことは傍観してるのみ、熊本がしまいには悪くなるってパターン

89:
19/10/13 19:04:09 .net
残念、大分です笑

90:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:05:59 .net
宮崎は済々黌々とものを言う
他に振る陰湿は大分だろう

91:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:07:46 .net
×宮崎は済々黌々とものを言う
○宮崎は正々堂々とものを言う

92:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:13:32.52 .net
因みに佐賀は国が定めた中核市すらないのでダントツ田舎。
福岡(政令指定都市2つに中核市1つ)
熊本(政令指定都市1つに中核市1つ)
長崎(中核市2つ)
鹿児島(中核市1つ 1996. 4. 1)
大分 (中核市1つ 1997. 4. 1)
宮崎 (中核市1つ 1998. 4. 1)
沖縄 (中核市1つ 2013. 4. 1)
佐賀 (中核市無し)
上から都会順な。お前らの価値観や印象なんて国が指定したデータから見たらゴミに等しいわ

93:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:15:07.89 .net
熊本が政令指定都市いうても条件満たしてないけど要望でなったなんちやってやからなw
自慢するようなもんじゃないw

94:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:16:18.39 .net
>>92
ならお前らの県も要望したら?www
一番政令指定都市に近い熊本だからこそ横浜通ったんだろ馬鹿www

95:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:16:31.81 .net
>>93
横浜→要望

96:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:17:57.39 .net
>>93
バーカ
ばらされて恥ずかしいかw
悔しいかw
体裁ばかり気にする田舎っぺwww

97:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:18:20.62 .net
まあ熊本田舎扱いなんてできる県は九州にはないわな

98:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:18:59.77 .net
>>95
政令指定都市にすらなれない田舎っぺが何言ってんの?wwww
そんな悔しいの?www

99:
19/10/13 19:23:19 .net
分不相応でも背伸びして都会の振りすんの熊本らしいな(笑)

100:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:23:38 .net
>>89
まちがいですよ。
大分県じゃねえぞ。別府湾に沈む唯一の私立校だろうが。

101:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:24:24 .net
何このスレ気持ちわる

102:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:24:40 .net
九州・沖縄都市ランキングベスト10
1位 福岡市
2位 北九州市
3位 熊本市
4位 鹿児島市
5位 大分市
6位 長崎市
7位 宮崎市
8位 那覇市
9位 久留米市
10位佐世保市
――――
11位佐賀市

103:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:26:23 .net
良心な九州のみなさん、お願いです。
本来の熊本人は他県に変なこと言ったりはしない県民性です。だからこちらからけしかけることは全く皆無です。ただ一人の心無い人物がけしかけることで熊本がいつも嫌な目に合わされています。ここは九州一致団結してこの一人を追放して元の楽しい九州に戻しましょう。

104:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:26:29 .net
>>98
政令指定都市なのは事実だからww
国から指定されてんのに喚くなよwww
惨めだなあ

105:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:27:24 .net
熊本は熊本城だけは素晴らしいと認めるわ
あとは全てにあと一つ何か足りないうぬぼれ県

106:
19/10/13 19:27:45 .net
熊本人は閉鎖的というイメージだが?

107:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:29:56 .net
ところで、とうめいかんこうこうとかワセダサガとか野球部はまだ、あると?

108:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:36:18 .net
大分市の広さは異常
周辺を片っ端から吸収して人口を増やしてる
高度成長期を過ぎてバブルがはじけ、日本の人口が減ってるのにも関わらず増えている
福岡市みたいに純粋に他県から流入して増えているのでは無い

109:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:36:38 .net
>>104
他の県はあと一つどころか全て足りないけどな

110:
19/10/13 19:42:06 .net
>>101
都会度でいえば長崎と宮崎は明らかに那覇以下でしょ
那覇都市圏って人口密度は東京に次ぐレベルだし

111:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:44:28 .net
>>109
那覇に行ったことあるかい?
都会って感じではないぞ

112:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:46:21.32 .net
那覇は素晴らしい街だったけど都会とは微塵も思えなかったな
モノレールで見栄えは良くなったかもぐらい

113:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:47:23.80 .net
大分の回顧厨ジジイがまだ書き込んでやがる

114:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:47:32.17 .net
ポツンと一軒家観てるんか?

115:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 19:53:30 .net
>>112
それ懐古じゃね?

116:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:05:28 .net
都内在住の俺からしたらどこも変わらんわ。
どこが都会とか田舎とか言い合いしてて滑稽。
野球の話をするスレだろ。
九州は明豊が抜けてるだろ。

117:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:09:00 .net
都会自慢話はそこまでだ
野球の話やれ!カスどもw

118:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:10:07 .net
>>115
話題が尽きたんだろw
開幕を待つしかない

119:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:17:30 .net
>>115
秀岳館も双璧になってくれると思ってたんだが、監督交代と共に甲子園に行く気配がないのもちょっと・・

鹿実や沖縄尚学には復活を期待してる
甲子園ベスト4には行って欲しい

120:
19/10/13 20:25:30 .net
まあカントンは台風で崩壊するから九州全土が重要になる

121:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:29:02.68 .net
全国で通用するのは明豊だけやわ。

122:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:38:34 .net
>>112
お前を解雇する!

123:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 20:58:04.54 .net
鹿児島スレから
208名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 19:34:46.22
佐賀学園も地元だし大応援団も来るだろ。
浜野投手も安定しているし、佐賀だからと舐めてかからない方がよいな。
209名無しさん@実況は実況板で2019/10/13(日) 01:37:16.25
佐賀学園にはさすがに勝てると思うが。
浜野投手だっけ、去年も生で見たけど佐賀県内レベルの投手でそこそこ城西でも打てるぞ。
野球荒いから点は取れるし後は抑えるだけ。
宮崎日大は1年主体だし鹿実オーラで自滅誘って打ち合い逃げ切りってとこだな。
まぁ、鹿実のが厳しい試合にはなるだろう。

124:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:05:10 .net
佐賀ブルースタジアムって相当酷いそうだな
両翼90で外野芝ボロボロでおまけに駐車場無しときた

125:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:10:37 .net
鹿実(県2位) 城西(県3位)実際はこんなもん

126:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:12:58.17 .net
富島のエースをネットで見たが、球速はないがキレがありそうやね
まぁ、手こずりそうだけど良い勝負やと思うよ

127:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:17:18.68 .net
>>29
九州外から見ると九州なんて福岡長崎だけだよ。
熊本もその他馬鹿の一員だよ

128:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:19:10 .net
>>125
県大会決勝のハイライト観たけど、
夏と比べてフォームが安定している。
甲子園では真上から目一杯腕を振り投げ下ろす感じだったが、
今はやや斜め上からになってコントロールが安定したようだ。
球威はさほど変わらないようだが、変化球を巧く使ってカウント取ってるね!

129:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:40:40.93 .net
時代は豊島

130:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:47:25 .net
毎年この時期は開催地のグルメ情報や行楽情報の質疑応答で盛り上がるのに
今年は佐賀民がいまひとつやる気がない

131:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:47:57 .net
毎年この時期は開催地のグルメ情報や行楽情報の質疑応答で盛り上がるのに
今年は佐賀民がいまひとつやる気がない

132:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 21:55:12.28 .net
時間あれば福岡市内行くからさほど興味はない

133:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:02:16.43 .net
佐賀商の野田が出れなかった時点でな
また1位がデルトマケ秋将軍の佐賀学園

134:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:09:32 .net
トミーのMAX140

135:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:11:17 .net
>>129
人口が少ないんだから仕方ない

136:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:17:23.06 .net
バーチャル見る限り富島のPはコントロールはあまり良さげじゃないな

137:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:21:10.60 .net
8名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 19:21:47.37ID:OSmQziUy
☆★☆★★☆ラッキースレ福岡☆★★☆★☆
     |\_/ ̄ ̄\_/|☆.:*・゜>>1乙..:*・゜   
     \_|  ▼ ▼ |_/
     ( ( \  皿 /ミ   
       ヾヽミ 三彡, ソ このスレで書き込むあなたは超ラッキー!    
      / )ミ 彡ノ     
      / (ミ 彡゛    近々福岡が優勝することでしょう!
      / \ゞ
☆★☆★★☆ラッキースレ福岡☆★★☆★☆
なにこの台風しつこーい!いつまで暴風ふいてんのー?
まさに玄界灘の潮風暴風に鍛えし翼たくましく
栄光めざしはばたけよ!第一!城東!

138:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:21:43.57 .net
>>75
スタバやマックがあるwww
浜屋って?www
10階建てクラスwww
これが他を知らないど田舎長崎の価値観。

139:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:23:02.56 .net
明豊以外用無し

140:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:26:41.26 .net
>>133
盛るな、マンゴー人

141:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:28:10.05 .net
>>137
釣られてるのに気付かないバカもいるようだな

142:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:39:38.87 .net
>>132
佐賀商は新入部員たった九人とかで勢いがない。
甲子園の中継で馬淵に全員バスターや森田の珍采が配意味ないはっきり言われてるだろ。
県内の野球少年は絶対みんな甲子園中継見てるだろうから誰もそんな変な高校行こうとしないよな。

143:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:40:50.39 .net
ベスト4予想
温存しとけ!
宮崎日大、明豊、富島、福岡第一

144:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:45:57 .net
>>118鹿実の復活は監督交代しか無い

145:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:48:24 .net
>>141
佐賀はまず指導者をなんとかしなきゃ
長崎の元清峰の監督みたいな人材がいない

146:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:51:05 .net
ベスト4予想
創成館
明豊
富島
福岡第一

保温しとけ!!!

147:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 22:53:24.44 .net
>>135
富井は夏甲子園の映像見ても参考にならんぞ!
上から投げ下ろすフォームが斜めに替わって制球力ついたからな

148:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:18:08.28 .net
>>144
その点、国府の齋藤監督は超田舎の公立多良木を一代で強くした実績がある
長崎でいうと清峰や大島みたいなもん

149:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:19:28.70 .net
二回戦敗退
明豊
冷凍しとけ

150:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:27:52.32 .net
たしかに熊本国府はこれからどんどん名門として台頭するやろな
熊本の希望の星や
保存しとけ

151:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:32:39.81 .net
ほんの小さな希望だけど 熱く熱く♪

152:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:34:54.71 .net
トミー君


153:球速アップしてるよ、本大会で144いくはず 既読つけて!



154:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:37:30 .net
>>151
スルー

155:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:48:54.85 .net
佐賀って吉野ヶ里の他におもしろいとこあるの?

156:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:51:25.15 .net
>>153
唐津城

157:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:52:15.33 .net
>>153
玄海エネルギーパーク

158:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:54:51 .net
佐賀はなんといってもムツゴロウの刺身だよ!

159:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:56:24 .net
>>155
猛烈につまんなそうな名前だな

160:名無しさん@実況は実況板で
19/10/13 23:57:16 .net
おい ブルースタジアムの駐車場問題どうにかならんのか?
どこに留めたらええんや!

161:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:01:32 .net
九州のカッペが言い争うなよ
目くそ鼻くそだよw
九州人である事をまず恥ずかしいと思えよ
俺に言わせりゃ大分、宮崎、佐賀は人に言える出身地じゃないだろカッペ

162:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:03:38 .net
なーんにもねえ福岡が大将てw
カッペは何百年経ってもカッペなんだよカッペ

163:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:07:09 .net
九州の中でもかっぺ大将の長崎の離島なんて大崎がキングオブかっぺ大将

164:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:09:17 .net
>>155
ググったら
高さ13メートルの実物大原子炉模型や大迫力の原子炉シアターで原子力発電のしくみについて学びます。また、原子力クイズや人力発電ゲームにチャレンジできます。
だって

おお!面白そう!!

165:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:15:28.38 .net
佐賀で美味いもんてなんだよ

166:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:16:23.87 .net
原子力クイズや人力発電ゲームwwwww

167:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:16:40.68 .net
魅力度ランキング
 4 沖縄
 8 福岡
10 長崎
18 鹿児島
20 宮崎
21 熊本
23 大分
44 佐賀
九州は案外高い

168:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:21:11.14 .net
>>163
お土産には佐賀錦

169:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:23:28 .net
>>163
マクドの照り焼きバーガ

170:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:24:08 .net
ベスト4はなあ〜〜。
取り敢えず今は置いとけ!
佐賀人!
佐賀の未来のためにお勧め観光地と居酒屋を書け!
鳥栖と久留米しかホテル空いとらんやんけ!

171:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:24:26 .net
限界原発のおかげでおまえら暮らせよっとやろうが
馬鹿たい!

172:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:27:33.08 .net
>>126
え?長崎?ww

173:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:28:49 .net
>>165
これ見れば沖縄、福岡、長崎あればそれでいいって感じだな

174:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:34:20 .net
>>165
実際住むのと遊びに行きたいなって思うのは別だからな
長崎なんか特にそれだろう

175:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:41:04.11 .net
>>170
都会度なんて福岡以外は誤差に等しいどんぐりの背比べだしね
まぁ魅力度&知名度では福岡長崎の二強。
熊本なんて地震以外でガチで認知されてないぞ。
佐賀と同レベル。
あきらめなさいいいかげん中学生かよ

176:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:47:40 .net
>>165
沖縄:ザ・リゾート地
福岡:美味しいもの、遊ぶところいっぱい
長崎:異国情緒あってオシャレなイメージ
人気が高いのもわかる

177:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:50:17 .net
沖縄スレゴーヤー低脳過ぎ!
何の情報収集にもならん!
さっさと閉めろアホども!

178:
19/10/14 00:53:54 .net
>>170
だいたい毎年長崎は魅力度、ブランド力は一桁。福岡より順位高い年が殆ど。
お前が熊本は都会だ他県は田舎だのたうちまわったところで、世間の人の評価は

長崎(10位)>>>>熊本(22位)

な訳

都会度も含めたトータルな絶対評価なの

わかる?
自分がいかに虚しい主張をしているか?

179:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 00:54:53 .net
お国自慢いつまで続くん?

180:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:01:04 .net
カッペの低いレベルの争い

181:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:01:50.53 .net
ここもアホや!

182:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:06:29.64 .net
玄海エネルギーパークは公共交通機関で行こうと思ったら死ぬからな
自家用車か、レンタカー借りて行け

183:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:06:44.15 .net
本来ブランド下位県が上位県に噛み付いちゃいけないと思いますが。
くまんこちゃんとか大痛くんとかやたら凶暴ですよね?

184:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:12:08 .net
いや普通に熊本の方が都会だろw
でも知名度やイメージが勝るのは長崎と思いたい
色々と個性があるからな
当たり前だと思ってた事が長崎出てみたら普通では無いんだって事に気付く

185:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:12:17 .net
>>164
お前は毎晩エロ動画見ながら自家発電してるのになwwwwww

186:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:15:11 .net
玄海エネルギーパークがある佐賀が魅力度No.1だろ

187:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 01:23:52.88 .net
みんな情報出し尽くし、言い尽くした感あるな
同じこと書いても仕方ないし、開幕まで暇だなw

188:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 02:02:06 .net
唐津バーガーて美味いのか?

189:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 02:06:20 .net
>>176
都会度も含めたトータルな絶対評価だっていうソースは?

190:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 02:09:27 .net
長崎や大分、沖縄は観光地として人気だし
住みやすさや都会なのは福岡や熊本、鹿児島だろう
一長一短なのわかる?

一番すくいようがないのは観光地でもなく都会でもない佐賀宮崎

191:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 02:26:34 .net
眠いw

192:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 02:28:03 .net
79 名無しさん@実況は実況板で[] 2019/10/09(水) 18:17:04.21 ID:CZBWLl4i
●全5試合
佐賀学園:37得点 6失点
唐津商業:26得点 11失点
大崎:34得点 4失点
明豊:68得点 10失点
富島:36得点 6失点
宮崎日大:36得点 10失点

●全6試合
創成館:33得点 9失点
大分商業:50得点 31失点
熊本国府:65得点 32失点
城北:30得点 16失点
沖縄尚学:48得点 13失点
八重山農林:44得点 18失点

●全7試合
福岡第一:59得点 26失点
福工大城東:56得点 27失点

193:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 03:15:30.27 .net
>>188
宮崎はビーチやそこら中でカップルが青姦し放題
うらやましいか?

194:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 03:26:41.51 .net
玄海エネルギーパーク支持とかここの連中の情弱も甚だしいわ
G周辺の癌罹患率の高さも知らんやろ
九州にも相当数べくれ物が入ってきているのなど気づきもせん
沖縄など自給自足が出来んから地獄や
コンビニやファミレスの飯、すべて混ざっとるがな
食って応援を宣言している企業の物はべくれを流すという通達だ
コスト削減に付き合わされとるんだよ国民は

195:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 04:22:17.17 .net
富島は九州のしびれクラゲ

196:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 04:23:35.48 .net
>>192
原発からくる電気は放射能を帯びてて危険だからな

197:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 05:04:11 .net
>>165
アジアに超人気なのはダントツ佐賀!

198:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:03:09.73 .net
富島の九州内での圧倒的強さに嫉妬する住民が増えている
とても心地よいぞ

199:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:04:41.32 .net
時代はポーチク、イモリ、チビ島

200:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:05:43.54 .net
2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 10/30〜11/5

201:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:23:36.70 .net
東京横浜福岡佐賀長崎熊本に住んだことがある俺に言わせると
どの街にもそれぞれの魅力があってまさに住めば都よ
ここで他の都市をdisってる奴は他の土地に住んだことが無いか、自分がその街の魅力に気付かない可哀想な奴かのどっちかだろう

202:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:33:06 .net
>>174
長崎がオシャレ?悪いが原爆のイメージしか無い

203:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:34:25.55 .net
今年は佐賀から2校選抜かぁ
嬉しい

204:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:35:22.09 .net
>>196
宮崎ってこういう県民なん?
ここ最近うざすぎ

205:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:38:09.60 .net
長崎はチャンポン、カステラ、雨、人口減少県

206:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:42:06.90 .net
次は日シリで山口(柳ヶ浦)vs今宮(明豊)だ!

207:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:44:20.58 .net
>>163
呼子のイカはマジで旨い

208:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:49:55.51 .net
>>200
頭弱そう

209:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:57:55 .net
九州をトンカツにたとえると、
大分〜宮崎〜大隅あたりが脂身
博多〜佐賀〜熊本〜薩摩あたりが赤身
長崎あたりがスジ
よって一番旨いのが佐賀あたりか

210:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 06:59:02 .net
>>146
たった2ヶ月で制球力つほどあまくねーよ

211:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:03:48.86 .net
明豊以外全くよめない秋九やな!
大崎や国府も不気味な存在やわ!

212:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:04:04.61 .net
某県「早く佐賀を食っちゃいたいよ」

213:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:05:56.60 .net
待て!

214:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:06:34.19 .net
おすわり!!

215:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:18:56.74 .net
今朝の宮崎地元紙に富島富井の記事が掲載されてるが、凄いなさすがに。

216:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:20:33.23 .net
>>213
すごいね、すごいすごい

217:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:25:32.52 .net
>>213
もちろん日本代表候補ですか?

218:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:26:27.04 .net
トミーへの嫉妬が最近多いなw

219:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:29:04.58 .net
おまんちょー!

220:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:29:07.55 .net
トミー人気でさぞ球場は立ち見か入場規制でしょうね、はい

221:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 07:36:34 .net
宮崎日大 明豊 富島 大分商業あり得るでw

222:
19/10/14 07:36:36 .net
大崎は橋でつながってるとはいえ繋がってるのが西彼杵半島という、鹿児島でいうところ右側の半島。

悲惨度で言うと21枠に相応しい。

八重山は福岡まで2時間だが大崎は高速使って4時間。

223:
19/10/14 07:49:00 .net
>>165
佐賀よ…(´;ω;`)

224:
19/10/14 07:59:46 .net
明豊て昨秋だけ運よくベスト4残っただけで九州大会じゃボコられ常連なのに何故強気になれるのか
初戦は最弱決定戦みたいなもんだろ

225:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:05:40 .net
明豊12×0唐津商5k

226:
19/10/14 08:10:19 .net
>>200
お前がどう少ない脳ミソで貧弱なイメージ持とうが
世間様の圧倒的かつ絶対的評価は

長崎(10位)>>>>>>熊本(21位)な訳。

長崎がV6岡田で熊本がアンジャ田中として
熊本の方が背が高い!!長崎チービチービ!

ていうくらいお前の主張は虚しく喜劇なの

あんだぁすたぁ〜ん?

227:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:14:45 .net
おっと五十森高の足を侮辱するのは許さん

228:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:16:34 .net
てす

229:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:20:32.64 .net
>>219
200%ない
宮崎うぜー


230:失せろ



231:
19/10/14 08:23:45 .net
お国自慢とか誰も聞きたくないわ。野球の話をしろ野球の話を。自演やれはよ。

232:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:25:59 .net
開催県は4校出場だったけど、ルールが変わったんですか?
詳しい人教えてください。

233:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:31:03 .net
福岡は3チームだったよね?

234:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:36:37.77 .net
>>229
今年の春の九州大会までは開催県が4校だったんですが、今回から変わりました。
大会日程とか、トーナメントの有利不利とかそんな問題があったからです

235:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:40:33.94 .net
日程がきついから球数制限に引っかかる投手出てくるわ

236:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:41:43.64 .net
ちょんちょんブリーっすっぞ。

237:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:45:08 .net
>>231
教えていただき。ありがとう

238:
19/10/14 08:48:03 .net
全国的にみても九州の強豪のイメージは明豊だけ

239:
19/10/14 08:54:02 .net
>>230
お前春と勘違いしてるだろ
春は福岡と鹿児島が増枠されてるがな

240:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 08:54:31 .net
>>230
2011年までね。
>>231
昨年から秋は開催県も2校に変更。
春は変更なし。

241:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:02:50 .net
>>197
君面白いね

242:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:07:34 .net
>>238
おもしろくねーよ

243:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:07:50 .net
>>235
それはない

244:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:19:51 .net
来週の、今頃このスレから何人消えるかw

245:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:26:31.67 .net
明豊今年は強いけどー。去年選抜ベスト4からその後県内でもよー負けてたけどな。
そして大分県民で明豊応援してる人なんて全然いねーし。
ごく少数派の応援してるやつはわけわからん奴だし。
生徒の親はいわくつきが多いし。わけわからんチームや。強いが嫌い、負けて良し

246:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:54:28.96 .net
>>242
そりゃ全国から集めだしたらもう終わりだよ
勝てるが愛されない
秀岳館で嫌というほど見てきたろ
大阪桐蔭みたいに勝てればいいが中途半端だし

247:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:58:22.90 .net
秀岳館が嫌われたのは全国から集めたじゃなくて中学5冠チームをそのまま移植したから

248:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 09:59:04.21 .net
秀岳館が嫌われたのは全国から集めたんじゃなくて中学5冠チームをそのまま移植したから

249:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:00:13.16 .net
枚方ボーイズはエースや1番バッター、4番バッターは他校に進学してたけどな

250:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:06:26.70 .net
>>202
宮崎人じゃない可能性あるぞ
宮崎スレの投稿
土曜日0、日曜日0w
宮崎人どこいったw

251:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:08:27.04 .net
>>223
5K?
5三振って事かなwww

252:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:20:06 .net
>>246
ま、まいかt

253:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:25:25 .net
>>245
さらにジャイアンツカップ決勝で対戦した糸島ボーイズの2年生エースも翌年引き抜いたからな
嫌われて当然

254:
19/10/14 10:36:15 .net
田浦は秀岳館に行かなくても活躍できただろうね
川端は完全に秀岳館の育成のおかげだろうけど

255:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:37:14 .net
川の底を棒で突いて死体捜してる消防団素敵

256:
19/10/14 10:37:35 .net
富島持ち上げてるのは宮崎人じゃねーな
俺も習志野嫌いだからこのスレで持ち上げてヘイト溜めてたわ

257:名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 10:39:32.23 .net
今の秀岳館ポジション→創成館 福岡の優秀選手を根こそぎ引き取る
県外出身で固めるの本当に嫌い 県内選手で大阪みたいに勝負しろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1687日前に更新/169 KB
担当:undef