静岡県の高校野球Part ..
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@実況は実況板で
19/09/28 23:57:29.34 RjNEaPH10.net
>>204
打者失格を投手にするなら問題ないがクリーンナップ候補や身体能力のある選手を片っ端から投手にコンバートした。
堀内は菊川市出身。成瀬は掛川市。斉藤は磐田市。昔の学区なら掛西に来た可能性もある。
掛西に来たら全員投手。ブルペンでウオーミングアップして静かに高校野球を終了させてた。
今夏も3年生部員は11人しかいなかったが6人が投手としてベンチ入り。
栗きんとんは堀内も成瀬も高校入学直後に野手転向させた。
これが甲子園への道になったはず。意識してやっていたかどうかは不明。
内山も岸山も片っ端から投手コンバートなんてやらなかっただけ一目置いている。

210:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 01:58:46.83 6mioPX6GM.net
県岐商-津商×静岡商業
藤枝明誠ー愛工大名電×大垣西
中京大中京ー大垣商×三重
近大高専ー加藤学園×豊川
情報スジによると組み合わせコレらしい

211:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 06:46:47.31 hSyaENvq0.net
愛知と岐阜商がやはり怖いかな

212:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 07:22:37.57 FcApVUDG0.net
高田様のスレ立てたよ^^
スレリンク(hsb板)

213:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 10:26:39.22 uE5t8sA30.net
>>208
高田を温存しなければ津商業は勝てそうだが、連投での県岐阜商はキツイ
藤枝明誠は愛工大名電と当りそうだが、愛知県勢に勝てるだろうか?

214:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 10:27:18.33 Msm6P+3e0.net
恥ずかしいからやめとけ
世代No1なんていうのはあくまで中学時代のお話し
伸びしろも感じられないし、伸びてもいない
新浦に面倒見てもらえばいいのにな

215:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 11:04:46.65 ifcyCuNO0.net
>>212
球速は10キロ程伸びてるのに伸びていないとか無いだろ

216:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 11:17:42.34 Izd6iQrt0.net
しかし高田は県大会4試合全部2手に譲渡られて合計10失点だもんな。
東海大会でも3失点は覚悟せねばならない。
中京の高橋は25イニング投げて出合い頭で打たれた2ランHRの2失点のみ。
東邦と名電を完封してる。

217:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 11:53:47.40 LWXrB6Xv0.net
「去年と違い今年は県岐商と大中京だけ。くじ運さえ良ければ行ける!」
と県外の試合を見たことない俺が予想する。観戦数が多い評論家の予想ほど当たらん。

218:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 12:21:56.85 ZZUpV9vn0.net
中京と県岐阜商でも難易度が大きく違うな
とにかく中京は全国制覇を狙えるチームなのはガチだろうから

219:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 12:29:58.79 LWXrB6Xv0.net
去年は全国制覇を狙えるどころか
全国制覇そのものだったんだから今年はチャンスだ!

220:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 13:32:04.97 7vUNe2FC0.net
去年の静岡県は秋も春も夏も津田学園に負けた。
その津田学園も三重県3位だった。
三重県1位はドラフト候補岡林投手擁する菰野高校だった。
今年は去年よりチャンスだ!甲子園に行けるとは一言も書いてないけど。

221:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 14:41:22.40 Msm6P+3e0.net
去年の津田学園はノーマークだったよね
とくにエースの名前は誰?っていう感じだった
ところが投攻守すべてにおいて完成度が高いチームだったのには驚いた
ただ、3位からの選抜はデータからも極めて難しいのが現実

222:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 14:58:06.45 Msm6P+3e0.net
やはり静岡県人は1位明誠に微かな期待をするしかないのが現実だろう
ただ組合せがどう転んでも愛知2強の中京大中京と愛工大名電が別櫓に分かれてしまうのが絶望的だ
決勝進出するには、必ずどちらかを倒さなければならないということになる

223:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 15:06:15.32 sRqYve340.net
>>220
愛知工大名電なら勝てるかもよ!

224:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 16:01:55.66 xcZO/+ssd.net
どっちにしても、大中京のいるゾーンに入った学校はおしまいや

225:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 16:03:08.51 VKy/W7mma.net
試合終了
陸の王者2対0立教
森田1安打完封

226:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 16:38:10.60 CP+wNKwh0.net
静岡勢はどう見ても絶望的
東海2枠は他3県で妥当ね。

227:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 17:22:04.42 Vu3RYPfn0.net
高田は県大会結構打たれたが全て3点以内に抑えているので安定感があるのは大きい。
打線の援護に期待しよう。

228:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 17:44:44.12 8IBD2N1la.net
>>225
期待するのは自由
ただしながら現実を直視せなあかん

229:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 18:01:02.26 HqAixOzg0.net
高田みたいなエースがいて粘っこいチームは他県にもあまりないからやってみないとわからんよ
ただ静商のほうが体力的に辛いわな

230:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 18:23:35.38 5vNg7U9l0.net
>>226
スレに帰れクズ

231:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 19:40:22.66 NtfYydyR0.net
>>226
ヘイ、大将!
今なら手が空いてるぞ。喧嘩しようぜ!
何か具体的に書き込んでくれ!

232:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 19:42:52.73 Vu3RYPfn0.net
>>224
三重も強くないぞ。

233:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 19:50:14.65 MG9Gt5Ena.net
>>227
粘っこい?
防戦一方なだけ
2点取られたら負け

234:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 19:51:54.97 MG9Gt5Ena.net
味方の貧打は高田さまに影響を及ぼす
東海では一人相撲になるだろう
ならざるを得ない
味方の援護は期待していない

235:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 19:57:33.54 IdxVxpdQ0.net
高田はいかんせん立ち上がりが悪すぎる。
そこを何とかしない限り先はない。

236:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 20:01:02.80 NtfYydyR0.net
三重県大会の準々決勝以降のスコアを見るとロースコアのオンパレード
こういう時の県レベルは一般的には低い。
高野連は21世紀枠を決める時に打撃力で勝ち上がった高校を毛嫌いする体質がある。
14対7のコールドで勝った高校より0対1で負けた高校を絶賛する体質があるけどな。

237:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 20:12:12.73 Msm6P+3e0.net
高田もカトちゃんエースを見習ってもらいたいね
常時140k後半投げる投手ならいざしらず中途半端なスピードは糞の役にも立たない
130k前後の速球でもコーナー低めに丹念に投げ込むカトちゃんエースのような投手が実践向き

238:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 22:56:36.22 FcApVUDG0.net
今回は中京大中京の神宮枠が期待出来るため
準決勝まで残る事が非常に重要になる
そして準決勝でコールド負けや大敗をしない事が重要
他力本願になるが
決勝の2チームに残らなければならないとなるとなかなか精神的にきつい
でも準決勝なら1位校で1勝、2・3位校で2勝
精神的にかなり楽だしやってやれない事はない

239:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 23:16:27.11 GPqdxYdRK.net
>>197
ちょっとアナタ!!!!!
掛西OBさんをイジメないでちょーだい
<(`⌒´)>

240:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 23:30:59.28 3gmrIzbNd.net
今回の東海大会出場校の中で21世紀枠で
一応権利を得そうなのは
静岡商、大垣商、大垣西あたりかな
特に大垣西が筆頭かな

241:名無しさん@実況は実況板で
19/09/29 23:35:13.98 asOXCGxI0.net
>>238
近大高専
高専史上初の甲子園、伊賀地区からの初に甲子園とポイントは揃っている
俺は近大高専と同じ私学の土佐高校が選ばれたことがあるのならのなら近大高専も選ぶべきだと思っている

242:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 01:17:59.99 C+JFY6ee0.net
静商次の練習試合は日大三とやるんだな。これは結果が楽しみだ

243:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 01:27:49.92 ppNeIWLx0.net
>>238
静岡商業は10年くらい前に甲子園出てるからない

244:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 08:32:28.08 EtkscLi+0.net
>>236
そんなときに大きくものをいうのが県順位
1位という圧倒的有利なアドバンテージがある明誠はなんとしても初戦に勝って準決勝進出をしておきたいね

245:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 09:46:12.04 h6gn4LNKd.net
秋季東海地区大会
主管:岐阜県高等学校野球連盟←この主管(主に管理する)が味噌
抽選会:10/15
第72回秋季東海地区大会:10/26-11/3
岐阜長良川球場、大垣北球場
出場12校
愛知
中京大中京・愛工大名電・豊川
岐阜
県岐阜商・大垣商業・大垣西
静岡
藤枝明誠・加藤学園・静岡商
三重
近大高専・津商・三重

246:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 13:20:36.01 jzGSU5Ot0.net
明治神宮枠が転がり込んできて東海地区が3枠になったとしても
明誠・加藤・静商は3校とも県・地区予選ですでに2敗している。
東海大会準決勝で負けたら秋予選で3敗になる。特に静商はコールド負けも含まれている。
今年は三重県が去年みたいなことはなく弱そう。岐阜県だって3校すべて公立。
決勝まで行くしかない。決勝コールド負けも駄目。中京大中京が準決勝で負けてたらひっくり返される。

247:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 13:32:11.18 cKIlN1QZp.net
県の敗退数はあんま関係ないと思う
記念大会で常葉菊川が3位で選抜行った時も二敗してたよな確か

248:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 14:25:23.41 LyaQCSmWd.net
試合内容だろ。3敗だとしても東海大会での試合内容が良ければ選ばれるよ
ただし対抗相手が同じような試合内容だとしたら負け数が加味されるかもだけどね

249:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 14:29:54.12 cKIlN1QZp.net
菊川の時は静高が市岐阜商に負けるまさかの展開
買ってれば選抜は静高のものだった
順位が重要なのは同県比較の場合かな

250:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 15:22:55.95 EtkscLi+0.net
他県同志でも県順位は重要
1位が東大出で3位がション便私大出の看板を背負ってるようなもんだからね
この立場をひっくり返すには直接対決で勝つしかない

251:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 15:29:10.98 EtkscLi+0.net
ようは1位が正式な東海大会出場校で2〜3位校は補欠出場のような位置づけだからね
夏の甲子園に準優勝では出場できないからな

252:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 15:37:19.01 1qtEBS+ud.net
要するに同内容で比較する場合は地域性>県順位>負数の順番で選出される感じかな

253:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 15:40:20.11 1qtEBS+ud.net
後は高野連の話題性や独断と偏見も加味でw

254:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 16:04:53.83 rtXNQJb3d.net
組み合わせも決まっていなくて
各1位校だけでの考えだけど
もし藤枝明誠と中京大中京が決勝戦まで
当たらない組み合わせになったら
藤枝明誠と中京大中京が甲子園決めるのではないかと
藤枝明誠と中京大中京、ユニホームもそっくり
監督同士も先輩後輩
ものすごく期待を込めてとこじ付けと

255:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 17:05:59.61 EtkscLi+0.net
明誠の決勝進出は厳しいだろうな
まずは初戦に勝って、東海チャンピオン中京大中京が明治神宮優勝して吉報を待つって感じかな
愛知2強がブロック分かれてしまうんで決勝進出は現実的でないな

256:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 19:40:24.22 uNX0NygGa.net
>>253
名電は大したことない
中京以外全国では勝負にならん

257:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 19:43:41.29 uNX0NygGa.net
中京と逆ブロックになるかが鍵
組み合わせ次第では2位校がチャンス
ぺのみ逆になる気がする
岐阜は三重を選びそう

258:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 19:49:36.11 rtXNQJb3d.net
なんとなくだけど
加藤学園の初戦が三重で
静岡商の初戦が愛工大名電になりそう

259:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 19:56:53.56 +9fQUxdr0.net
>>255
静岡商は中京ブロック
ぺは県岐阜ブロックと予想
県岐阜の実力はどの程度だと思う?

260:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 19:57:31.70 uNX0NygGa.net
藤枝明誠と甲子園とは無縁の近大高専
岐阜は三重を選ぶやろ
そしたらみっちゃんは辛い

261:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 20:01:20.92 uNX0NygGa.net
>>257
中京以外なら1番打つ
ただしながら投手起用が難しい
先発を間違えればあっさり敗退もある
中京以外は団子
中京以外全国では勝負にならん

262:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 20:16:14.22 uNX0NygGa.net
中京と逆ブロックになったらタマランチ
同ブロックなら逆タマランチ
そういう大会

263:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 20:25:24.00 uNX0NygGa.net
抽選まであと2週間以上ある
ドキドキワクワク過ごしたらええ

264:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 20:55:27.46 uNX0NygGa.net
新100期はいつまでもクヨクヨしとったらあかんで

265:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:09:04.71 rea8H6sX0.net
>>262
お前はスレに帰れクズ

266:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:22:23.44 HN4j7VHE0.net
わしは週末どこへ行くぅぅぅ?(ミステリー風)

267:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:25:05.07 +9fQUxdr0.net
>>259
じゃあぺの躍進に期待するか〜
この組み合わせを予想してる時が意外と楽しい
後であの時は楽しかった…ってならないように県勢には頑張ってもらいたい

268:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:27:13.35 uNX0NygGa.net
>>265
ドキドキワクワク過ごしたらええ
静岡で1番期待出来るのは高田さま
ただしながら中京と同ブロックなら逆タマランチ

269:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:34:25.61 HN4j7VHE0.net
亀頭に余韻が残る件

270:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:05:54.43 MybypM7er.net
静商は1回戦勝っても次戦が大中京になる。

271:名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:35:08.47 cqgp16zfd.net
右手に余韻が残る件

272:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:13:20.40 PkKlrWDmr.net
中京には当たりたくないよなぁ…東海優勝ほぼ確定してるようなもんだしなぁ

273:sage
19/10/01 00:51:21.92 zWVRf/JG0.net
加藤学園は名前負けしそうだな。相手も全然怖くないだろうし。

274:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:08:28.30 rgWBT8PM0.net
名前負けの意味わかってる?

275:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:56:55.40 hTc9zI7Fa.net
静岡は決勝戦の決勝点がな。
一位と言っても藤枝明誠は心していかないといけないな。
加藤学園も不運と言っていたらそれまでだな。
ワンプレーの実力差、普通には尋常でない研鑽努力なければ道は拓けない。
静岡商も東海大会の出場回数は重ねているが。
主戦は徹底的に分析されるだろうし、援護がないと厳しいだろうな。

276:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:01:53.02 hTc9zI7Fa.net
>>224
とりあえず300万余の人口、百余の参加校から送り出している。
単純に理論値上、三重の一位校相当を3校揃えていることになる。

277:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:33:07.42 nhSPprCoa.net
愛知の使命は全国制覇
愛知センバツ連覇なるか

278:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:59:20.83 nhSPprCoa.net
明治早稲田から勝ち点を落とす
0525 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/29 20:30:13
内山も春後半からずっと空気。
守備も空気レベル。
松下、渡邊とかいてるし、
明日駄目なら引退だな。
返信 ID:09Xca4jU(10/14)

279:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:00:39.85 nhSPprCoa.net
陸の王者勝ち点2
ア法政勝ち点2
早稲田勝ち点1
ダ明治勝ち点1
立教勝ち点0
かませ犬勝ち点0

280:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:01:24.88 bTSNRv97r.net
栗林監督は名監督!

281:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:04:40.49 nhSPprCoa.net
明治じじぃの怒りは仕方ない
プチ山の打率は0.133
東大戦を消化してこの打率はひどい

282:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:17:30.03 imWqMXnpp.net
内山なんて高校時代から120キロのボールには強打者
130キロ以上は凡打者
買い被りすぎ

283:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 13:35:47.95 4m0AkRbJa.net
>>280
プチ山はダ明治で真剣に野球と向き合わなかった
役職にもつけず

284:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 13:56:28.49 akIVZcEYd.net
今年の中京は全国的にも注目度が高い
全国版でも話題の中心が中京(愛知)
URLリンク(itest.5ch.net)

285:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 14:05:13.98 zOai6sNep.net
内山は性格的におとなしいお坊っちゃんタイプじゃないか?

286:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 16:23:01.24 RzYyslN30.net
岐阜県が三重県1位を同じブロックに選ぶことが出来たら
愛知県1位と静岡県1位が同じブロックになるのですか?
そうだったら今年は静岡県1位になってはいけなかったんですか?2位が正解?

287:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 16:23:01.24 RzYyslN30.net
岐阜県が三重県1位を同じブロックに選ぶことが出来たら
愛知県1位と静岡県1位が同じブロックになるのですか?
そうだったら今年は静岡県1位になってはいけなかったんですか?2位が正解?

288:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 17:52:54.31 /ETDRQog0.net
2位でも同じだろ
愛知2強でどっちの櫓でも今年の静岡県勢にしたらハードルが高い

289:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 18:22:44.51 d1xie4dMa.net
>>283
実はチャラい
浜松人
やらまいか

290:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 18:23:26.15 d1xie4dMa.net
>>284
そういう考えもある
2位がチャンスか

291:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 18:24:31.50 d1xie4dMa.net
>>286
名電と中京の差はかなりある
中京に比べたらだいぶ低い

292:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:30:09.39 sfsBuCpQd.net
【2020年度】東海大相模・中京大中京・履正社・明石商【四天王】
スレリンク(hsb板)

293:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:32:08.92 JIHcYY6c0.net
大将の高校野球解説は切れ味鋭く、多くの人を感動させる。
スウェーデン人16歳少女環境活動家のグレタ・トゥーンベリ様が地球温暖化問題を怒りながら演説してるのと似ている。
大将が長良川球場等で「天下の大中京が〜」「栗きんとんが〜」と怒りの解説をしてくれるなら
岐阜県まで行きたいな〜

294:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:38:39.65 d1xie4dMa.net
>>290
タマランチやな

295:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:39:07.84 Qi9sqS9xr.net
静商が初戦勝ったとしても次戦は大中京になる。

296:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:40:43.52 d1xie4dMa.net
そこまで行ったら静商じじぃは現実を直視して大人しく田町に帰ったらええ

297:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 21:41:39.94 d1xie4dMa.net
高田さま以外天下の中京とはレベルが違いすぎる

298:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 22:15:17.64 cmNzssNb0.net
>>291
自演乙

299:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 22:27:50.24 Qi9sqS9xr.net
静商が1回戦勝ったとしても2回戦は大中京になる。

300:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 22:58:21.13 /ETDRQog0.net
といっても二回戦中京は1/3の確率だな

301:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 23:15:00.37 lInhJUbYd.net
もし静岡商の2回戦の相手が中京大中京だったら
初戦が大垣商か津商になるのか
大垣商、津商はどのくらいの実力があるのだろうか

302:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 23:51:58.20 JIHcYY6c0.net
大垣商、津商も公立だからな〜
と言っても菰野高校、いなべ総合学園も公立だったな

303:名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 23:54:02.85 /ETDRQog0.net
商業学校のオンパレードだな
昔、公立は野球学校=商業高校だったんだよね
全国的に名門商業復活の流れになってきているな

304:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 08:07:33.92 DBQqUMblp.net
田舎だけ

305:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 08:24:49.54 VkpfYvueK.net
>>261
疼くわねぇ(つ´∀`)つ

306:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 10:33:18.85 D7cCJm1Ja.net
>>302
野球後進県だけだわな
愛知商業、所沢商業、横浜商業、千葉商業
野球先進県の公立商業はオワコン

307:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 10:57:23.25 ucFMTLlJ0.net
高松商、広島商、徳島商、高知商
これら名門商業も復活してきているのは確かだな
高岡商、富山商あたりは今も全国強豪として甲子園で上位進出をしている

308:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 11:06:50.92 ucFMTLlJ0.net
大都市圏以外は、野球私学が衰退して公立名門商業に有能選手が流れてるような感じだね

309:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 11:22:47.17 my+l2kKHp.net
広島は置いといても四国や北陸のチーム引き合いに出して野球私学衰退を語るのはね

310:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 11:23:52.34 my+l2kKHp.net
結論ありきで恣意的にサンプル抽出してもね

311:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 12:20:08.30 kuCatzJwa.net
まともな親は公立商業なんかには行かさない

312:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 12:22:05.68 zK1+5KO60.net
選抜、選手権の記念大会に合わせてOB中心に学校をあげて強化した成果が出たところが全国で躍動したんでしょ
今後それを維持できるか、、、?

313:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 12:25:20.31 kuCatzJwa.net
今年の春も夏も野球先進県の野球私学が全国を制した

314:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 12:30:36.04 F/9Xm3Vza.net
>>304
神奈川や愛知が野球先進県であるわけない

315:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 12:52:51.49 zK1+5KO60.net
>>312
先進県トップ10を挙げて

316:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 14:34:19.49 qFB8yVhIa.net
>>312
と野球後進県民が吠えている件

317:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 15:06:42.39 my+l2kKHp.net
立教藤野ホンダじゃん
事情通ぶってヤマハとかホラ吹いてたやつおったな

318:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 16:46:40.04 KDsMtn7+a.net
二輪メーカー同士だからセーフ

319:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:21:19.66 cCDUB9itd.net
事情通!?が「新チームの中京大中京は強い」と口を揃える中京大中京シートノック!新チームとは思えない完成度!
URLリンク(youtu.be)

320:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:35:43.59 ucFMTLlJ0.net
>>309
一般生と野球人(甲子園目指して大学、社会人さらにプロを夢見るレベル)
とでは進学選択の基準が違う
極論を言ったら、野球人にとって高校は野球をやる場所で普通も商業も工業も農業も
どーでもいい話
ようは、甲子園に行ける可能性の高い学校、野球が上手になれる学校であるかが最優先の選択基準
になっている

321:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:36:25.14 z+Hkpxo7a.net
>>316
ヤマハとホンダで騙されるパターンは多い
昨年は青学前川でホンダかヤマハでワカランチになった
響きで覚えているから違う答えを聞かされることになる

322:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:38:58.03 z+Hkpxo7a.net
ホンダはさいたま市
さいたまといえば浦学
浦学全国制覇→東洋の津田はホンダ

323:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:39:44.01 z+Hkpxo7a.net
>>317 静岡では見られんノック



325:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:43:22.91 z+Hkpxo7a.net
立教4年で野球を続けるやつは少ない
誠也は大阪難波ガス
手塚はどこ行くんかな
陸の王者戦はよく投げた
ただしながら敗戦投手

326:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:46:32.84 z+Hkpxo7a.net
>>322
失礼
大阪ガス

327:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:53:38.90 z+Hkpxo7a.net
>>317
ハイライトも載せたれ

328:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 17:55:06.20 z+Hkpxo7a.net
天下の中京対名電ハイライト
哲平の弟の中盤エラーあり
URLリンク(youtu.be)

329:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 18:29:41.21 JqMABt0t0.net
大将のガチ正体
学歴:低レベルな高校卒
職業:期間工の契約社員(コロコロ職種を変える)
彼女いない歴:年齢と同じ
女性経験:ゼロ(童貞)
口下手
極度の人見知り

330:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 18:31:10.23 JqMABt0t0.net
大将のガチ正体
年齢 35歳位
職業 工場ライン工
身長 160p位
体重 50s位
髪型 薄毛 海苔頭
野球経験 なし
結婚歴 なし
住まい 両親と同居

331:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 18:35:48.90 37eXWq1p0.net
公立復活という話は今現在ではなく将来の話。正しく言うと公立復活というよりは私立撤退。
監督の給料・福利厚生だけでも私立経営者は年間数百万負担。公立は税金。
私立の方が金があるなんてのは特殊な私立の話。高校野球私立バブルが永遠に続くとは思えない。
常菊・橘の前は興誠がイケイケだったけど甲子園初出場で卒業。その前は桐陽が学校創立数年で甲子園初出場したが卒業。
その前は静学が王者だったけど卒業。
夏県大会を地上波で放映してたら野球部強化を宣伝広告費と割り切ることもできるけど今年から静岡県は準決勝・決勝だけになった。
将来的には地上波も無くなる可能性もある。教育業界は横並び意識が高いからある日突然、雪崩式に出口に殺到してくる可能性もある。

332:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 18:37:48.10 37eXWq1p0.net
>>313
どこに基準を置くかによって変わるが
ナンバー1は沖縄県。

333:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 18:39:54.92 z+Hkpxo7a.net
>>328
常葉学園は完全に卒業
期待しているのは雑魚くんだけ

334:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 19:00:30.05 Sru9+D2Cr.net
大将のガチ正体
年齢 35歳位
職業 工場ライン工
身長 160p位
体重 50s位
髪型 薄毛 海苔頭
野球経験 なし
結婚歴 なし
住まい 両親と同居
学歴:低レベルな高校卒
職業:期間工の契約社員(コロコロ職種を変える)
彼女いない歴:年齢と同じ
女性経験:ゼロ(童貞)
口下手
極度の人見知り

335:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 19:03:57.23 z+Hkpxo7a.net
アホントニーに監督をやらせているんだから学園は野球に対して全く力を入れていない
アホントニー自身も全くやる気がない

336:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 19:29:09.71 37eXWq1p0.net
常菊監督は前監督と違って教員免許を持っているから授業もできる。
これは経営者にとって有難い。人件費の節約になる。通常は教員免許持っていたら公立監督になる。
小・中・高は教員免許がなければ授業ができない。これは教員の競争を排除するため。
教員免許なしで授業が出来れば様々な人材が教員となり大変な競争原理が働いてしまう。
大学生の頃、東京都内の某予備校でアルバイト講師をした経験がある。
小・中・高に勉強を教える事はできる人はできる、できない人は永久にできない。国家資格を設定するような物ではない。
予備校でカリスマ講師と呼ばれる人に共通しているのは教員免許を持っていない事。使い物にならない予備校講師に共通しているのは教員免許を持っていること。
大学教授に教員免許取得者はほとんどいない。だからノーベル賞取得者が多数発生する。
国家資格を身に着けて自分の身を守っていこうと考えている人物にロクなのはいない。

337:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 20:22:12.55 ucFMTLlJ0.net
予備校カリスマ講師って言えば金ピカ先生が亡くなった
昔、秀英予備校の帰りらしくてパルシェで弁当買ってるところを見たね

338:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 20:24:12.86 z+Hkpxo7a.net
>>334
パルシェ(笑)

339:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 20:40:27.64 37eXWq1p0.net
金ピカ先生も大将と同じ慶応卒。
全盛期は高級外車のコレクションが趣味だったが最後は生活保護を受けていたらしい。
大将は今何を思う。
でも金ピカ先生は税金をたくさん納めていたから生活保護を受けてもよろしい

340:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 20:49:27.33 z+Hkpxo7a.net
>>336
生活保護(笑)

341:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 21:41:28.75 zK1+5KO60.net
>>336
慶応であるわけない
陸の王者びいきのフリしてるだけだよw

342:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 21:41:53.89 zK1+5KO60.net
>>329
適当なこと言って誤魔化すなよ

343:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 22:03:37.77 37eXWq1p0.net
>>339
プロ野球現役選手出身地825人で、人口10万人あたり選手数が断トツで最も多いのは沖縄県。
2位以下は大差ないが大阪が14位。神奈川県が34位。
高校野球でも沖縄出身者は全国に散らばっている。静岡県にも来ているほど。
沖縄県民は流れている血が本土とは違う。

344:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 22:27:02.71 JqMABt0t0.net
>>336
大将は、底辺高校卒業だよ。
学歴コンプレックスがあるので、自分を大きく見せようとしている
だけだよ

345:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 23:11:02.88 Sru9+D2Cr.net
大将のガチ正体
年齢 35歳位
職業 工場ライン工
身長 160p位
体重 50s位
髪型 薄毛 海苔頭
野球経験 なし
結婚歴 なし
住まい 両親と同居
学歴:低レベルな高校卒
職業:期間工の契約社員(コロコロ職種を変える)
彼女いない歴:年齢と同じ
女性経験:ゼロ(童貞)
趣味:盗撮
特技:自演
口下手
極度の人見知り

346:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 23:41:10.86 37eXWq1p0.net
>>341
物的証拠は無しだが大将は明和高校卒業だと考えている。
大将の口癖である「男子校から共学にせなアカン」が気になってしょうがない。
明和高校は男子校と女子高が合併して進学実績を出した。

347:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 23:58:52.89 4A600TAo0.net
仕事なんかしてる訳無いだろ
無職の私障だろう

348:名無しさん@実況は実況板で
19/10/02 23:59:30.06 4A600TAo0.net
知障

349:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 06:04:07.48 P3sWfgQDa.net
起床なう

350:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 08:21:48.14 5XTgKGfN0.net
>>340
沖縄県民が肉体的に優れているから野球先進県に野球留学するんじゃないの?
>>343
この少子化の時代に男女共学化しなくても生徒が集まるのは余程の名門私立高校だけだよ
共学化を唱えるのはごく自然
それだけで出身高校を決めるのは強引
全体的にこじつけ多いよね

351:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 08:26:39.70 7VMhYvjkr.net
ごちゃごちゃうるせえよ…
揚げ足取っとらんで甲子園で結果残さんかい…

352:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 10:11:02.94 vNFkTeUGp.net
>>335
パルシェって和歌山のオークワ傘下になってるやろ

353:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 12:46:21.07 GDk97BfeF.net
【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
スレリンク(hsb板)

552 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/03(木) 12:38:22.68 ID:IrOp6QAt
三重高野球部の予定表では東海大会1回戦の相手が岐阜2位になってる(笑)
ということはこのどっちかだ
県岐阜商−(津商×静岡商業)
藤枝明誠−(愛工大名電×大垣西)
中京大中京−(大垣商×三重)
近大高専−(加藤学園×豊川)

県岐阜商−(津商×豊川)
中京大中京−(加藤学園×大垣西)
近大高専−(愛工大名電×静岡商業)
藤枝明誠−(大垣商×三重)

354:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 13:23:21.47 8DD3Euv00.net
>>348
通りすがりのものだけどその通りだね。
347は揚げ足取りたくてしょうがないみたい。

355:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 14:06:35.53 8DD3Euv00.net
ここは予想を書き込む所なんだから証拠があるのかなんて揚げ足取ったらいかん。
藤枝明誠が県優勝すると予想すれば中部大会2敗だから不可能だと揚げ足取るようなもん。
そういう人に限って夏は第一シードが優勝候補筆頭で第2シードが対抗馬。第3シードがそれを追う展開。と予想するな

356:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 14:21:23.98 dU7AgMr3p.net
何も言われたくないならチラシの裏にでも書いてろ

357:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 15:17:07.01 ohIaRes5a.net
ざっくばらんに意見したらええ

358:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 17:37:29.15 7VMhYvjkr.net
勝たんかいコラッ

359:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 18:01:08.56 gczapi2g0.net
>>354
ヘイ、ざっくばらばらな大将!
大将の口癖である
「天下の中京大中京」は大将が併願したから?
大将の口癖である
「天下のトヨタ」はトヨタの創業者が明和高校のOBだから?

360:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 18:33:49.67 5DSZhjrGa.net
>>356
世界のトヨタな

361:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 18:35:36.11 aFAwxuILK.net
サッカーは8年ぶりに国体優勝
野球もがんばれ

362:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 18:43:56.37 5XTgKGfN0.net
明和じゃなく明◯大だろ
愛知の人間じゃないよ

363:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 18:52:04.34 5DSZhjrGa.net
>>358
ガラケー(笑)
頑張れ

364:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 19:11:10.13 K1WI68Ay0.net
中京は高校野球の歴史そのものまさに天下
トヨタは世界的な企業
ちょっと考えればわかること

365:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 19:46:07.81 gczapi2g0.net
大将がドンピシャリされた時のリアクションを思い出してみればよい
ちょっと考えればわかること

366:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 20:08:05.65 ydnlvjrBp.net
>>362
どれがドンピシャ?
明和?明治?

367:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 20:54:35.04 xaZcWKvQ0.net
>>362
大将の過去の書き込みから出身高校わかったけどそこじゃないよ

368:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 21:45:36.31 gczapi2g0.net
>>364
何だ違ったのか。過去に書き込んでるのか。それは知らんかった。
343で最初に書いた通り「物的証拠は無し」だから大将の反応を見るしかなかった。
「世界のトヨタ」を「天下のトヨタ」と書き換えれば本文とは違う突っ込みを入れてくると思った。
小泉進次郎が追い込まれると抽象論で逃げるのと同じで「ざっくばらんに」と言ってきたからビンゴだと思った。
債権回収と同じで相手に逃げられたらお終いだな。

369:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 22:14:51.95 tYdl8Paf0.net
反応を見る限りビンゴだと感じる。
こういう時は時間が経ってから 帰宅なう とか書き込んで今まで読んでいないアピールしてからサラッと否定すると思う。

370:名無しさん@実況は実況板で
19/10/03 23:24:15.31 ylFCWy5hd.net
【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
スレリンク(hsb板)
583 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/03(木) 23:19:34.24 ID:cvBQwgLz
ほんとうに三重ー岐阜2位になってるね
ということは明誠か中京のブロック決定
静商はこれで中京とは反対櫓決定か

371:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 03:33:56.63 CRS92QaUr.net
サッカーはようやった。
サッカー強豪県や。
野球も頑張れ、野球強豪県(笑)。

372:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 06:20:51.00 QGsFbQWn0.net
>>366
スルーされてるんだって発想がないのがキチガイの始まりよ
ぶっちゃけ外野で見てても気持ち悪いよストーカーみたいで

373:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 06:51:57.99 eWJmV6/+a.net
さぁあと1日や

374:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 12:08:20.18 fu25FPRk0.net
>>369
自演?
「外野」とか「他県民」とか第三者を装って間抜け

375:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 12:52:03.22 GsbreUO5p.net
ネットストーカーは統失の入り口

376:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 12:55:52.21 ZirykvHB0.net
外野さんの方が十分なネットストーカー

377:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 12:55:52.21 ZirykvHB0.net
外野さんの方が十分なネットストーカー

378:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 13:25:32.16 GsbreUO5p.net
大将!笑とかいって絡みにいって毎度相手にされてないのウケるw

379:名無しさん@実況は実況板で
19/10/04 18:09:33.67 Ozc6Yf5Q0.net
ヘイ、大将!今夜もエロエロ絡むで〜
大将の口癖である
「練習試合やるんだったら他校に出て行かなアカン!」はどこから来たの?
明和高校は名古屋の超都心立地だから運動場はあるけど野球の練習試合は困難?
練習試合やるためには他校に遠征しなければ駄目だったのが原体験?

380:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 16:08:27.30 ipKsbwwM0.net
高田も日大三辺りの強豪には通用しないな。こりゃやっぱり選抜はあきらめた方がいいな

381:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 19:02:13.81 jDzDJHtra.net
>>377
柳舘を中心とした日大三打線は中京に匹敵する
悲観せんでええ
中京と逆ブロックならこのレベルとは当たらん

382:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 19:04:06.02 jDzDJHtra.net
邪道もこのレベルと練習試合せなあかん

383:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 19:09:34.73 jDzDJHtra.net
思い出してほしい
東海大会前池谷は山梨学院にフルボッコにされて自身喪失気味で東海大会を迎えた
山梨学院はセンバツには出れず池谷は東海では無双
レベルの低い東海なら高田さまもやれる
ただしながら高田さま以外水準レベルには遠く及ばない

384:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 20:51:21.09 5aoHwyUk0.net
>>380
お前はここのスレに来るなカス

385:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 20:55:10.85 jDzDJHtra.net
日大三は都大会優勝候補筆頭
2対5なら悪くない
中京と逆ブロックなら高田さまはやれる
ただしながら孤軍奮闘するしかない

386:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 20:56:01.83 jDzDJHtra.net
>>380
失礼
自信

387:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 20:58:34.98 Cjpc33DyK.net
>>382
んまぁ( 」´0`)」

388:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 20:59:45.69 4nZE2c5/0.net
わしは池沼や

389:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 21:05:11.52 5aoHwyUk0.net
>>383
ここに来るなお前は自分のスレにいろ

390:名無しさん@実況は実況板で
19/10/07 22:47:43.48 BzJDHISCr.net
大将のガチ正体
年齢 35歳位
職業 工場ライン工
身長 160p位
体重 50s位
髪型 薄毛 海苔頭
野球経験 なし
結婚歴 なし
住まい 両親と同居
学歴:低レベルな高校卒
職業:期間工の契約社員(コロコロ職種を変える)
彼女いない歴:年齢と同じ
女性経験:ゼロ(童貞)
趣味:盗撮
特技:自演
口下手
極度の人見知り

391:名無しさん@実況は実況板で
19/10/08 18:06:21.30 gEVwGFNn0.net
大将のガチ正体
年齢 35歳
職業 メガバンク
野球経験 あり。
       ただしながらナンチャッテ高校野球部だったため不完全燃焼。
       それが現在の野球観戦熱に結びつく
結婚歴 なし
住まい 2002年3月まで名古屋市
     2002年4月〜2006年3月まで神奈川県藤沢市
     2006年4月〜メガバンク静岡支店勤務のため静岡市内
     2010年4月頃〜メガバンク都内各支店勤務のため東京都内
     2019年3月まで西新宿支店勤務のため世田谷区経堂駅前に5月まで居住
     2019年6月より都営三田線春日駅前居住
学歴:明和高校卒、慶応大学総合政策学部卒

392:名無しさん@実況は実況板で
19/10/08 18:27:02.95 1mr/dgMQ0.net
日大三高に高田は打たれたが控えはあまり打たれなかったのは良かった。

393:名無しさん@実況は実況板で
19/10/08 22:19:13.41 LBEzi948M.net
>>387
>>388
どちらかといったら
>>387に近そうだね

394:名無しさん@実況は実況板で
19/10/10 07:29:43.63 ZKDEOrjo0.net
>>388
勤務中投稿、個人への誹謗中傷があるから、勤務先に伝えて上げて
人事が行動調査するだろう

395:名無しさん@実況は実況板で
19/10/10 10:21:48.14 1HZ7XALEa.net
他力本願ではあかん

396:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-1wBF)
19/10/10 21:47:10 dNi63G680.net
>>392
大将は


397:3月まで西新宿勤務だったと思うが現在はどこ勤務? 春日駅在住ということは板橋方面ではないはず。 板橋方面勤務だったら巣鴨か板橋に賃貸したはず。 大手町近辺のような気がする?目黒近辺までは行かない気がする? 大将が教えてくれたら 土曜日に2人だけの合コンやるからその結果を教えてあげる。台風でも決行予定。



398:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c3-PFG7)
19/10/12 19:59:23 pyt1yd7t0.net
ありがとう
ありがとう
高田ほんとにありがとう

399:名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 20:01:44.54 zJ4uQJTXa.net
>>394
せや
高田さまに感謝せなあかん
高田さまに夢を見させてもらっとるんや

400:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-sx+9)
19/10/12 20:35:14 0Z4usbUtr.net
高田様じゃねーよ
少しばかり良さそうな投手が出てきたくらいで舞い上がりやがって恥ずかしい
まだ県内でちょっと勝ったくらいなんだから落ち着けって
県勢が甲子園で本当に勝ち進めないから頭がやられ始めたか
しっかりして下さいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1678日前に更新/218 KB
担当:undef