☆★☆南北海道の高校 ..
[2ch|▼Menu]
245:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:28:32.06 kpqJUESm0.net
決勝がみえて初の国際が緊張しなければ

246:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:28:32.19 kU7RE1OE0.net
さて2点差で気持ち的に余裕持って投げられるかどうか

247:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:28:44.82 ySABOfHK0.net
これ生中継だよな
外はすげー雨なんだが

248:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:30:36.55 kU7RE1OE0.net
甘かったけどなー

249:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:31:02.55 2A75rhYwp.net
初球変化球でカウントとるし
バッターは見逃し
決まったね

250:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:31:29.82 Ww5yVNKL0.net
東海だっさ

251:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:32:10.46 PDd4Y4WMM.net
お 終わったニダ(^O^)

252:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:32:27.55 kU7RE1OE0.net
国際情報決勝おめ

253:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:32:29.18 11jwJAK/0.net
国際情報おめでとさん
原田粘りのピッチングだった

254:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:33:38.46 gujUQ2NLp.net
コクサイはでも甲子園ではしれてるな・・ コマしかないなぁ

255:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:33:45.18 jJdFUYoba.net
東海終了次の勝者が甲子園だな

256:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:34:47.88 ySABOfHK0.net
相手が北照だったら国際情報の甲子園あるぞ

257:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:34:56.04 BG1eAp+40.net
これ決勝が国際情報と北照の対戦で北照が甲子園行くのが一番つまらないな
駒苫なんとしても勝て

258:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:35:39.74 q7zxl2l2p.net
>>253
ほんとそれ

259:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:36:05.53 tFyFZ7qz0.net
じゅいがなぜ1番でなかったかこれでよくわかった

260:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:36:53.88 JX6cQ4R70.net
東海大は公立高原田姓に弱いな
西島のときも潮崚のメガネ原田に苦戦したもんね

261:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:37:20.54 ySABOfHK0.net
まあ大谷が消えた時点で今年は駒苫でいいとみんな思ってるわな

262:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:37:25.44 sQ+GsI5+p.net
この代の東海120人も部員居て何やってたんだ。無策、無機能、超貧打

263:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:38:01.73 11jwJAK/0.net
163 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-x8Ba)[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 17:03:13.19 ID:oKf2bdq8a
トーナメントざっと見たが国際情報が絶好のポジションにいるな
名前先行の北海・東海を喰う力あるぞ

予想通りになってしまった

264:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:38:05.86 ZlB+cQJza.net
国際は初の決勝か
もし決勝でも勝ったら札南以来の公立校代表か?

265:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:38:06.98 gujUQ2NLp.net
残念賞だけどトウカイ、3点目は精神面、生活、普段の土壇場を想定した練習の不足が出てしまったな。また生活面からガンバって!

266:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:38:28.57 hp18YGnd0.net
もう倒壊ったら…

267:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:39:19.18 9Gh5J+650.net
>>255
自分理解してないので教えて

268:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:39:31.44 IlU3AcjPr.net
でもこれやり直しあるかもな

269:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:40:30.56 JX6cQ4R70.net
>>263
最終回の打席があまりにも呆気なかったからでしょ
鈴木の最後のストレートと比較すれば小林が如何に弱メンタルなのか分かる

270:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:41:28.03 KlZ8qSdhr.net
国際情報の帽子のマーク?ってなんのアルファベットだ?
何の頭文字かもわからん

271:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:44:02.19 ySABOfHK0.net
なるほど国際大学の付属校だから解説がこの人なのか

272:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:45:09.57 32LLmLICa.net
大学の付属なの?

273:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:47:37.59 11jwJAK/0.net
>>267
全く違うぞ
国際情報は東西南北が丘に次ぐ公立進学校

274:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:50:21.56 juIMRGTId.net
>>222
>>223
>>224
3名同時に同じ台詞とは凄いな

275:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:52:45.76 hp18YGnd0.net
この人JR北海道の監督辞めて国際大の監督になってたんだ

276:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 12:55:35.79 ySABOfHK0.net
えっ
札幌国際情報って札幌国際大学の付属校じゃないのかよ

277:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:00:54.40 sQ+GsI5+p.net
札幌の私立がここまで無様だと、今の中3の私立離れ進むわ。東海も札工にサヨナラで逃げ切った。それ程の実力だったって事ね。悲しい。

278:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:00:58.73 2A75rhYwp.net
お、駒苫後攻とれたか

279:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:02:37.61 11jwJAK/0.net
駒苫は先発北嶋なのかな

280:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:04:47.91 NsWsTrM40.net
雨天延期して!月曜なら見に行ける!

281:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:05:39.58 q7zxl2l2p.net
駒の先発誰?

282:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:07:24.15 5ny6JefRr.net
>>277
内藤

283:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:08:29.60 32LLmLICa.net
決勝の相手、東海大諏訪じゃないんだから
エースを惜しみなく投入したらいいのに

284:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:08:58.07 32LLmLICa.net
>>279
スマン、ミスった

285:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:10:58.25 CkTtgk4y0.net
>>279
上の書き込み見たんじゃね?コースケ

286:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:12:50.96 q7zxl2l2p.net
北嶋かよ
綿路とか使えないのかな。

287:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:14:41.59 nbocUJhPd.net
北照メガホン隊
指笛うるさい

288:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:18:16.48 /qikdynid.net
>>216
実は札幌東と秋、春、夏 対戦している。

289:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:19:09.49 ySABOfHK0.net
こいつが北嶋?
大したことなくね

290:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:21:00.31 11jwJAK/0.net
北嶋疲れているな

291:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:22:54.63 q7zxl2l2p.net
北嶋ダメっぽいの?
すまん、関東在住だからここでしか情報取れない。
孝介本当に拘り強いというかすぐ心中しようとするの変わらんな。

292:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:27:29.86 ySABOfHK0.net
いや関東在住とか関係ないだろ情弱かよ
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

293:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:28:24.02 2A75rhYwp.net
明らか北嶋 球走ってないね

294:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:29:47.73 q7zxl2l2p.net
>>288
ありがとうございます!
甲子園しかやらないと思ってました。

295:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:30:05.24 BG1eAp+40.net
雨で足元気にしてる感じだな 北嶋

296:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:31:40.41 tFyFZ7qz0.net
なんで円山だけ降ってる?
こっちは晴れてる

297:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:32:10.89 rpipisK2a.net
今日の東海vs国際情報の試合を観たが、
前の北海戦から観て、国際情報の守備が
鍛えられてる印象が東海戦でもあった。
両校無失策でいい試合だったよね。
決勝の相手はまだわからないけれども、
国際情報には
北海や東海の分も頑張って欲しい。

298:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:32:27.49 11jwJAK/0.net
4日間で3試合目だもの疲れて当然
第一戦セーフティリードしても完投させるし

299:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:35:49.73 QQmdklp80.net
キタギマもお疲れ気味か
こうやって勝ち上がりがどんどん先細っていき
最後はなんだこれっていう代表が出てしまうパターン

300:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:36:24.22 BG1eAp+40.net
駒苫きつそうだね 明日は国際情報に頑張ってもらおう

301:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:37:09.96 TCpAJSEi0.net
>>293
自分も国際情報の試合始めてみたがなんか勝ち抜く勢いは持ってる
乱打戦や投手戦、いろんな試合展開を競り勝っているチームは戦いながら成長するからね

302:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:37:43.59 ySABOfHK0.net
北嶋って初めて見たけどこれがプロ注なの?
甲子園だとメッタ撃ちされるレベルやんか

303:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:37:50.06 11jwJAK/0.net
小粒の北照に圧されまくってる

304:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:38:28.92 F5Z6R0OV0.net
東海は貧打だったな。
あとボールの見極めが徹底できたなかったようだ。
残念。

305:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:39:23.27 BG1eAp+40.net
こりゃコールドあるぞ

306:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:39:45.17 ySABOfHK0.net
なにこの外野陣
草野球かよ

307:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:40:36.59 tFyFZ7qz0.net
原田の術中にはまったね
北海戦とは見違えるようだ

308:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:40:45.02 ySABOfHK0.net
ライト天才かよ

309:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:41:37.64 RjhdEG/10.net
これはナイス守備

310:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:42:53.79 hp18YGnd0.net
今日勝っても北嶋ヘロヘロじゃん

311:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:45:57.94 Gqfrzcf50.net
桃枝のほうが打ちにくそう
ただ甲子園では…

312:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:46:29.48 2A75rhYwp.net
北嶋も桃枝も一人で投げ切ってかきてるからな
駒苫は負けたら単に実力不足なんでしょうな

313:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:47:47.42 11jwJAK/0.net
南北海道スレお通夜モード

314:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:47:55.36 Ptwkc8vXM.net
北の方が良い試合してるな

315:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:48:12.26 ySABOfHK0.net
今年は大谷が負けた時点で甲子園の活躍は他にどこも望めないからな

316:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:51:09.63 KhGePXZRH.net
甲子園狙うなら、エースは大会中の配分を考慮しないと駄目。
駒苫が夏出れなくなったのは、そこがまったく出来ていないから。
まあ組み合わせが最悪だったので、不運な面はあったが。

317:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:52:15.25 TCpAJSEi0.net
>>312
駒苫は打力得点力不足がね
ここがもう少しマシにならないと厳しい

318:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:52:22.11 ySABOfHK0.net
クラークも負けそうだし今年の夏は高校野球板に来たくないわ

319:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:53:23.08 ySABOfHK0.net
北嶋メッタ撃ちですやんか

320:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:53:55.40 hp18YGnd0.net
じゅい君借りたい

321:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 13:54:42.09 11jwJAK/0.net
北嶋代えろよ
スライダー決まらんし球走ってないし高いだろ

322:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:00:55.96 ySABOfHK0.net
チャンテきたーーーーー

323:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:01:16.91 BG1eAp+40.net
駒苫にしては珍しく頼りになる4番だね

324:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:01:18.61 11jwJAK/0.net
駒苫はこの集中打が強み

325:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:01:20.38 5xAXiWAY0.net
魔曲きた

326:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:01:50.04 ySABOfHK0.net
駒苫はこれがあるんだよな

327:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:02:38.31 RjhdEG/10.net
追い付いたか

328:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:03:20.40 MPJ1aseR0.net
国際情報が勝ち進むにつれて札幌平岡の評価が上がっていくな
くじ運が悪かった
函館勢、鵡川、龍谷、北星、創成あたりと初戦当たればな

329:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:04:52.54 11jwJAK/0.net
同点になったが
北嶋がピリッとしてないから孝介の采配次第だな

330:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:06:10.68 nbocUJhPd.net
往生際が悪い平岡オタw

331:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:06:34.08 BG1eAp+40.net
全然抑えられないな 打ち損じてもらうしかない

332:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:07:43.73 ySABOfHK0.net
北嶋アカンわ
田中2世らしいが悪いなりに投げれる投球技術がない

333:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:09:09.34 s7Q/jVXO0.net
北海戦観たけど原田君はハートが強い。
同点に追いつかれた時は完全に北海がアゲアゲムード。
8回途中からリリーフしてしかもあの北海の全校応援の中で逆転を許さなかった。
サヨナラ勝ちに繋がった。

334:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:09:36.03 ySABOfHK0.net
香田さんならスパっと替えてるだろうな

335:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:13:44.92 11jwJAK/0.net
仮に駒苫が逆転勝ちできたとして
決勝も北嶋一辺倒だろ
疲労で球威はなくなり当然研究もされる
孝介が監督の限り駒苫は厳しい

336:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:14:25.90 3aB4ejFO0.net
駒、他にそこそこ投げられる投手おらんのか?

337:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:20:45.82 Wyu/Avdoa.net
又野西田ってまだ現役なの?

338:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:21:22.85 UH7eVbah0.net
>>328
北嶋完全に疲労だね。
ヒットあれだけ打たれるってことは打者が球速よりも速く感じないんだろう。
投手で言えば北照の方が内容的には良い。

339:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:22:06.82 xVDzIjR8d.net
>>64
試合見てない人の適当嘘レス参考にするなんてお人好しさん。全然違うからねw
今日の桃枝君は常時130キロ台中盤から後半を記録、たまに140キロ超えてきてる。アウトコースの出し入れが上手にコントロールされてるし、球威もあるからあれはなかなか打たれないわ。

340:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:26:12.43 ySABOfHK0.net
手話ニュースの顔芸好きーーー

341:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:29:31.02 11jwJAK/0.net
竹中工務店いいわ

342:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:30:33.85 BG1eAp+40.net
アホかw

343:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:31:04.88 VWR+dNd40.net
強かったころはこういうミスしなかったんだよな

344:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:32:10.49 11jwJAK/0.net
試合を左右するアホプレー

345:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:32:30.65 55MKN9ITM.net
ミスというよりルール知らない馬鹿ではないのか?

346:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:32:40.34 BegSFh2Wd.net
もともと3塁ランナーだった選手が残るんだよ
重なった場合は2塁ランナーがアウト

347:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:33:01.31 nbocUJhPd.net
駒苫らしくないミスだ
ランナーはルールを知っていない

348:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:33:08.31 BG1eAp+40.net
3塁ランナーは時間稼いだんだからアウトになっていいのになんでベースまで戻るw

349:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:33:12.37 ySABOfHK0.net
飛び出してる時点で野球脳が低い

350:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:33:22.23 11jwJAK/0.net
北嶋復活してきた

351:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:34:12.32 ySABOfHK0.net
ライト天才だわドラフトかかるかも

352:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:38:01.30 GUQJyWdV0.net
駒苫随分と勝負弱くなったな
甲子園出ても恥かくだけだからこのまま思い出と一緒に消えた方良いかも

353:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:38:08.50 tFyFZ7qz0.net
裏は駒にとって有利
1点差勝負だな

354:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:39:03.99 BG1eAp+40.net
孝介がバントしないだと・・・

355:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:40:41.95 tFyFZ7qz0.net
駒のペースになってきたな

356:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:40:55.88 NsWsTrM40.net
駒らしい攻撃だ一気に行け!

357:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:41:09.01 2A75rhYwp.net
駒苫は一気に畳み掛けたいとこ

358:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:41:51.00 11jwJAK/0.net
相変わらず雑な攻撃浅いだろ

359:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:42:05.46 5xAXiWAY0.net
神返球

360:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:42:15.17 BG1eAp+40.net
酷い攻撃だ

361:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:42:50.06 ySABOfHK0.net
しかし駒苫の圧力はすげえわ

362:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:43:56.85 2TvqSg7Ba.net
なんでこんな雑になったかな
コースケは顔はいいけど頭は相当に悪いな

363:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:44:18.45 UH7eVbah0.net
浅すぎてどう考えてもタッチアップする距離じゃない。
駒苫は勝ちを急ぎ過ぎ。
やっぱ全盛期とはそういう細かい部分が少し違うわ。

364:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:44:18.92 ZLjWzno1r.net
駒大は相変わらず暴走と好走塁を履き違えてるな

365:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:44:42.01 N9IbRuoP0.net
駒大っていつもこんなに雑なの?

366:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:44:43.58 Og4bZOus0.net
佐々木こうすけ監督に護光がさしている
佐々木けいじ監督には…

367:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:46:51.16 11jwJAK/0.net
ここ凌げれば駒苫の勝ち

368:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:46:54.99 Q3vEgzk/K.net
駒苫 何かが不足してる

369:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:47:01.99 hp18YGnd0.net
>>360
走塁自信あります!って言うチームが大体そう

370:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:47:12.87 q9gv05k1d.net
王者の野球はここからだよヽ(・∀・)ノ
選手、焦ってないでしょ?コースケも焦ってないでしょ?
むしろ焦ってるのは北照では?
追いかける方が気が楽な時はあるんだし、
これが王者なんだよね。
今日もしっかり王者の野球を見せてほしいね( *・ω・)ノ

371:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:48:14.36 BG1eAp+40.net
そうなるわな あの拙攻じゃあ流れが変わる

372:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:48:38.12 11jwJAK/0.net
北照小粒だけど流石だな

373:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:48:38.29 3aB4ejFO0.net
北嶋ももう限界だろ

374:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:49:19.47 Gqfrzcf50.net
北嶋もうヘロヘロ

375:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:49:44.45 N9IbRuoP0.net
ナイス!

376:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:52:54.91 11jwJAK/0.net
ここは竹中に任せるしかない

377:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:54:15.12 q9gv05k1d.net
ほぅ、なかなかやるね。
でもまだ大丈夫(;・∀・)
仮にね、2点差で負けてて9回裏だとしても、駒苫の選手に焦りはない。
王者の野球をしてるからね。
そこからツーランやスリーランあるのが王者駒苫です。

378:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:54:24.61 BG1eAp+40.net
打球速度が一人だけおかしいw

379:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:54:29.68 11jwJAK/0.net
すげーわ糸屋みたい

380:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:54:42.99 ySABOfHK0.net
チャンテきたか
竹中だけは全国で通用する

381:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:58:50.90 11jwJAK/0.net
2塁ランナーは竹中ワンヒットでは返れない

382:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:59:08.73 BG1eAp+40.net
竹中の足じゃ長打じゃないと帰ってこれない

383:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 14:59:23.85 Og4bZOus0.net
桃枝と北嶋の死闘!萌える!!

384:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:01:19.97 3aB4ejFO0.net
竹中が頼りになりすぎる
なんとかせーや他のやつらも

385:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:03:50.41 ySABOfHK0.net
2000年代なかばの両校の死闘思い出したわ

386:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:04:41.73 tadPhjDj0.net
これはきついな

387:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:04:46.78 ySABOfHK0.net
決まったか

388:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:05:04.71 11jwJAK/0.net
同点になった後必ず勝ち越されている

389:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:05:21.56 KhGePXZRH.net
エースと心中なんて、駒苫の監督は若いのにどんだけ昭和脳なんだ。

390:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:05:26.97 tadPhjDj0.net
この回大量点入りそう

391:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:05:34.77 ySABOfHK0.net
15安打打たれて替えないとか

392:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:05:46.08 9Gh5J+650.net
追いついても追いついても直後にあっさりすぎてつまらん・・・

393:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:06:22.20 ySABOfHK0.net
こうなるわな

394:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:06:38.84 11jwJAK/0.net
決まったな

395:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:06:44.21 3aB4ejFO0.net
もう決まったな
駒苫…残念でならんわ

396:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:07:02.43 tadPhjDj0.net
駒苫\(^o^)/オワタ

397:鹿追
19/07/20 15:07:02.96 nFgCP6UvM.net
国際情報で決まった‼

398:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:07:23.35 Og4bZOus0.net
KITAZIMA〜

399:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:07:29.25 APhAi7faH.net
やはり駒苫は足りないままだな

400:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:08:05.11 ySABOfHK0.net
北嶋序盤からメッタ撃ちやん
何で替えないのかわからん

401:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:08:17.15 l8w63DJrp.net
10点取られても北嶋は変えないと思う。
それが佐々木野球

402:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:09:30.75 ySABOfHK0.net
替えないのは来年を見据えてってことか?
マジわからんわ

403:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:10:50.78 0BD5rMzlH.net
>>166
最悪の結果になりそうだ。

404:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:11:31.46 11jwJAK/0.net
吠えるなら先頭四球出すなよ

405:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:12:17.60 ySABOfHK0.net
クソ采配すぎる

406:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:13:09.27 B75lRe/dd.net
完全に太郎のせいw

407:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:13:14.45 ySABOfHK0.net
終わった

408:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:13:43.80 tadPhjDj0.net
\(^o^)/オワタ

409:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:14:11.86 ySABOfHK0.net
竹中まで繋げよ

410:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:15:20.98 ySABOfHK0.net
ここでチャンテか
逆転あり


411:ヲるな



412:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:15:31.49 NsWsTrM40.net
竹中まで回せよ

413:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:15:59.53 h11Cqr2E0.net
>>399
最悪はそこで北照が代表になったときだな

414:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:16:40.84 5xAXiWAY0.net
ざわ・・・

415:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:17:42.25 ySABOfHK0.net
雨中の死闘なったな

416:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:17:59.06 BG1eAp+40.net
竹中まで回せ

417:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:18:35.23 kU7RE1OE0.net
明日は国際情報応援しよ

418:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:18:39.24 5xAXiWAY0.net
ああ・・・

419:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:18:53.20 11jwJAK/0.net
結論:孝介が監督の限り駒苫はない

420:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:19:26.47 NsWsTrM40.net
まったく予想してない決勝になってもうた

421:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:20:03.07 5xAXiWAY0.net
監督の頭が固すぎ
勝てるもんも勝てんわ

422:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:20:05.54 0BD5rMzlH.net
>>408
北北海道では旭川大高が2連覇したから、南北海道もありえるかもよ?

423:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:20:15.06 l8w63DJrp.net
どんだけ北嶋好きなの。
昔から孝介はこれ。
心中。
まず勝てませんね。

424:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:20:33.36 GFEJFfoE0.net
国際情報と北照とか始まる前にこの夏は終わった

425:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:21:12.07 JX6cQ4R70.net
とりあえず国際情報今のうちに審判買収しろ

426:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:21:29.10 ySABOfHK0.net
これで南北海道の住民の夏は終わった
マジ無念だわ
駒苫は北嶋連投で堪えきれずここで負けるくらいなら最初に大谷に負けとけよ

427:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:21:32.58 N9IbRuoP0.net
>>414
この試合しか見てないけど監督の采配、指導に疑問符がつくね。

428:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:21:40.78 BG1eAp+40.net
毎年同じ 一人で投げて負ける

429:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:21:58.00 2TvqSg7Ba.net
北照 強いな
去年以上に空気感あるけどw

430:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:22:31.44 aId+32ERp.net
心中もそうだが走塁打撃の状況判断もなあ
まともに攻めてれば7、8点は取れたろ

431:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:22:51.64 tFyFZ7qz0.net
>>422
北海の監督よりマシだろう

432:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:23:14.79 ySABOfHK0.net
あー
無駄な頑張り屋さんが一番の害悪ってよく見たけど
マジで本当だったわ

433:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:23:46.68 KhGePXZRH.net
佐々木監督は無能ではないまでも、有能ではないな。ガーソ化して、投手交替を忘れてたのが敗因。
もし球数制限があり、二番手投手が先発だったら、むしろ勝つ可能性が大きかった。
結果論と言われればそうだが、どうせ5点以上取られるなら、バテたエースも元気な控え投手も変わらんし、むしろ後者の方が後半有利。
これは神がかり的なくじ運に恵まれない限り、夏は甲子園行けないわ。

434:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:24:19.20 11jwJAK/0.net
孝介に指導・助言できる者が周りにいないのか?
今年の南北海道には期待していたのに失望感しかないわ

435:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:24:34.40 JX6cQ4R70.net
北照代表とか関係者以外誰が望んでるんだろうな
小樽市民でさえ国際情報全力応援でしょ

436:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:24:52.28 OYbc2/7V0.net
駒大は無理だもう監督変えろ。国際情報に初出場して暴れてもらうしかないな。北照は試合がつまらないからもういいよ第一と同じ。

437:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:25:16.92 h11Cqr2E0.net
>>417
旭大は連敗ストップの希望が僅かに持てるけど北照には無理
それなら久々の公立校出場が見たいわ

438:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:25:37.62 3aB4ejFO0.net
北嶋が可哀想だよ…よく投げたよ
佐々木は流石に無能と言わざるを得ないね

439:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:25:53.46 klUhAkg10.net
>>137
まさに逆神www
北照 6-4 駒大苫小牧

440:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:26:33.18 BG1eAp+40.net
佐々木は限界かな 林は駒大のコーチになったばかりだから無理なので暇そうな息子に頼むか

441:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:26:36.94 ut6lm+6a0.net
北も南も2年連続とか本当に珍しいな

442:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:26:56.57 QzctYFH/0.net
北照「


443:ィ楽しみいただけましたか?w



444:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:27:31.06 xVDzIjR8d.net
今日の北嶋君はストレートはほとんど130キロ前後、スライダーも切れてない、明らかに普段の投球が出来てなかった。
駒苫は魔のトーナメントで4日で3試合、優勝候補相手に2番手以降の投手投入出来ず、トラップに引っかかったな。
桃枝君もかなり過密日程で1人で投げ抜いてるから、明日は情報かもな。ただ、チーム力としては北照がやや上かな。

445:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:27:58.21 IO9BLor0a.net
北照は今年は派手さはないけど上手いな。

446:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:28:27.81 2TvqSg7Ba.net
北照は高校野球のお手本になるような質の高い野球やってるのに超絶人気なくて可哀想w

447:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:29:47.25 l8w63DJrp.net
今崎、野沢、落合の時は狂ったような送りバントに固執。
選抜でいきなり2番手先発させて1回持たず。
その後の栄戦でも9回に登板させて大量リードが一転するピンチ。
毎年毎年種類は違えど、頭が硬すぎる。

448:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:30:29.23 sQ+GsI5+p.net
打撃は国際
守備は北照
明日も接戦だろーな。

449:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:30:58.72 2TvqSg7Ba.net
>>137
流石っすね

450:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:32:08.11 abtAmDIra.net
2年連続旭大と北照で決まるんでないか
この二校は新チーム最初の練習試合と
夏大会直前最後の練習試合もしてる仲だし
昨年秋の全道でも1回戦で当たり
かなり縁があるし。

451:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:32:12.41 11jwJAK/0.net
北照は第一と同じ甲子園は期待するだけ無駄だから
明日は国際情報応援するわでも基本来年のチームなんだよな
北海道の甲子園での勝利を願うものとしては最悪の決勝カードになってしまった

452:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:32:52.06 TJ8967kF0.net
勝っただけなのに北照叩かれ過ぎて可哀想
まあ北照は河上イズムから脱却しない限りは甲子園で勝てないだろうな
投手の育成を放棄するな

453:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:33:48.56 5xAXiWAY0.net
来年は苫小牧中央の根本くん見たいな。
駒大はいいや。

454:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:33:52.41 ySABOfHK0.net
仕事もプライベートも唯一の趣味な高校野球まで思う通りならんわ
アニメ会社を放火する気持ちもわからないでない

455:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:33:59.34 32LLmLICa.net
>>417
むしろそっちの可能性が高い
常連校と旋風校が決勝で当たると、大体常連が勝つ

456:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:34:04.48 pSO9kz740.net
どっちが勝っても最弱候補

457:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:34:25.90 IO9BLor0a.net
明日は天気良さそうだし、良い条件の中で決勝戦をやれそうだね。

458:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:35:57.41 GFEJFfoE0.net
北照人気ないのは甲子園出てもなんの話題も出さずに消え去っていくからだろ

459:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:36:39.50 TJ8967kF0.net
>>450
じゃあその最弱候補に負けた高校は何なんだよ?w
ゴミ屑以下か?w

460:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:37:26.72 TJ8967kF0.net
>>452
北海と第一よりはマシ

461:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:38:48.84 ySABOfHK0.net
今年の夏は最悪
試合見たくもないし

462:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:39:00.32 h11Cqr2E0.net
>>445
それなら今年は旭大に特に期待するしかないな(クジ運次第だが)
つーか北が負け続けると近い将来
参加校数減少→南北統合が現実化しかねん

463:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:39:05.15 IO9BLor0a.net
国際情報が代表になったら元プロの有倉監督で少しは話題になるかも。

464:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:40:10.21 lIy+SsAB0.net
駒苫はミスが目立ったな。

465:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:41:25.60 ySABOfHK0.net
初めて駒苫に怒りを覚えたわ
そこで負けるなら大谷に勝つなよ

466:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:41:46.27 Gqfrzcf50.net
北照に誰も期待してなくて草
運良かったら1勝するかもしれないだろ

467:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:41:50.86 l8w63DJrp.net
負け方で言えば、
2007年の広陵戦
今崎、野沢、落合の第一戦よりショック

468:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:42:01.54 klUhAkg10.net
>>448
青葉か?おまえは
34人が亡くなってるんだぞ

469:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:42:30.25 11jwJAK/0.net
>>456
そうだな持丸と能登に期待するか
今年唯一北北海道で南北海道勢とまともに勝負できる高校だったし

470:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:43:17.36 TJ8967kF0.net
>>448
捕まるかもしれないからそういう書き込みは控えろ

471:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:43:46.72 s7Q/jVXO0.net
北嶋代えろと言っているけど任せられる投手がいないのが現状かな?
エース格の投手を2人用意するのはどこの監督も理想としているがエースとの差がついて負けの許されないトーナメントではエースに任すしかない。
2番手を出すのは逆転出来ない点差がついた時ぐらいだ。
全然投げていない投手をいきなり南大会で投げさせたらファーボール連発になる展開になるかもしれない。
それに投手の力量は監督が一番わかっている。

472:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:44:01.30 11jwJAK/0.net
>>459
それを言うな
やけ酒が進むだろ

473:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:44:11.83 tadPhjDj0.net
北照は河上辞めて次の監督が最悪過ぎて崩壊したけど上林になって印象は良くなった。
上林には甲子園で勝ってもらいたいと思えるようになった。

474:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:45:12.09 qVK+5wRn0.net
ホクショウはどうせどことやっても期待出来ないなら、国際に行って欲しいな

475:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:45:18.75 I0kJUYE8H.net
>>448
ご愁傷様
その気持ち解らないでもない。

476:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:45:58.41 TJ8967kF0.net
>>467
でも竹内のほうが有能っぽかったよな
投手複数制にしてたし
まあ選手を統率できない時点で論外だけど

477:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:47:03.56 Og4bZOus0.net
>>426
平川は木村、工藤、立花、宮下、大津の今の1年で甲子園行けなかったら即クビだ。
甲子園準優勝の大西、そいえば来年、就活だね!北海に戻ってこないかな〜
5年後の北海
 
監督 立島達直
部長 大西健斗

478:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:48:22.89 0m4/7bXLM.net
創成ごときをコールドできない時点で駒苫の勝ちと思ったがわからないものだ
どっちが出ても最弱候補に挙がりそう
今年は北北海道の旭大の方が期待できそう

479:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:48:30.06 tadPhjDj0.net
>>470
竹内の時は選手の態度も最悪すぎて観ていて気分悪かったよ

480:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:49:38.75 ySABOfHK0.net
くっそーーーーー
北照だか国際情報だかしらんが甲子園見る気がしねえわ
つか今は感情的になってるから最弱なればいいくらいに思ってるわ

481:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:50:34.56 TJ8967kF0.net
>>474
駒苫のスレでやれば?

482:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:51:09.60 2TvqSg7Ba.net
竹内は人間である事を疑うレベルでゴミ屑畜生だからな

483:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:51:34.09 UH7eVbah0.net
>>465
むしろ複数投手で勝ち抜くのは昔の駒苫のお家芸だったんだがな。
孝介が監督になってから、ほとんど一人任せの試合が多くなってる。
北で優勝した旭大なんてエース能登の他に先発を任せられる杉山もいる。
クラークも2番手以降の投手が実質不在だったせいで敗戦した。

484:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:51:53.19 TJ8967kF0.net
>>473
確かに上林になってからクリーンになったよな北照

485:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:52:50.99 F9OEt97da.net
どっちが行っても甲子園は一回戦で終わるな

486:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:53:28.59 TJ8967kF0.net
北敗も大西一人で甲子園決勝まで勝ち上がったし結局運だろ

487:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:54:26.53 tadPhjDj0.net
>>478
元のイメージ悪すぎたから普通にしてるだけでも好印象になってるだけかもしれんが
今の北照は甲子園出たら普通に応援してるよ。

488:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:55:12.68 ySABOfHK0.net
>>477
佐々木孝介は在学中に田中マーの凄さを見すぎて
エースをずっとマウンド信奉者になったんだろう

489:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:59:40.02 ySABOfHK0.net
優勝候補スレにからめないで
しょんぼりするのいつ以来だろう
まあ敗退した贔屓高校を燃やして自分も死のうかって奴が高校野球板にはいないのが救い

490:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 15:59:49.23 Ohiy5UoOd.net
一つだけ言えることがある
現地で見たが国際情報の応援が半端なかった
駒苫の吹奏楽もチアも霞むほどの大迫力
もしかしたら、もしかするかもな

491:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:01:18.11 tFyFZ7qz0.net
有倉北海へというルートもあるよ
いまや平川より指導力ある
日高シニアだけから集めてあそこまでいくんだから
全道関西から集めてる北海が情けないが

492:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:01:44.49 11jwJAK/0.net
北照は又野と西田の時代と大串と吉田と小畑のいた時代は
大本命の大型チームで応援したけど結局甲子園では勝てなかった
上林は有能な監督だと思うけど小粒すぎて甲子園で勝てる戦力ではない

493:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:03:24.05 TJ8967kF0.net
>>483
そろそろ通報していいか?

494:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:04:49.54 ySABOfHK0.net
>>487
いずれマジでそういう奴が出てくると思う

495:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:06:18.19 TJ8967kF0.net
>>486
北海も小粒だった戦力で準優勝だから結局運だよ

496:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:07:53.22 JX6cQ4R70.net
ガイジン集めても全国じゃ全く勝てない北照なんて関係者以外誰が応援するのか

497:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:08:30.73 s7Q/jVXO0.net
国際の原田は北海のアゲアゲホイホイを自分に対しての応援と受け止めた。

498:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:11:36.79 TJ8967kF0.net
>>490
その北照に同じくガイジンを集めて負けた駒苫は…

499:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:12:05.59 ySABOfHK0.net
昭和なら孝介は今晩、錦町あたりで飲んでたらブン殴られてたと思う

500:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:13:49.37 s7Q/jVXO0.net
つぼ八で残念会をします。

501:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:15:05.46 hHjDccMU0.net
国際情報なら
札幌南vsPLの時みたいに生暖かく応援できるわ。

502:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:16:22.03 ySABOfHK0.net
今日の負け方で燃やしてやるってくらいのオタがいないの不思議

503:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:18:00.71 2eC4eii0r.net
まあどっちも期待できないし、札幌の公立が久々でいいわ

504:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:18:27.98 0m4/7bXLM.net
まだ二条市場近くの旅館擬きのホテル泊まってるのかな?

505:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:18:51.71 NsWsTrM40.net
あの3塁で2人アウトになったプレーとか
野球詳しい方どうなんですか?
3塁上に後続ランナー到達してるんだから素直に挟まれてタッチされればいいのに、あえて塁まで戻ったのがよくわからないんだけど。
敗因はあのプレーに尽きると思う

506:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:18:58.47 WCX60qM7a.net
きたてるは勘弁してくれ

507:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:21:39.07 ySABOfHK0.net
>>499
自分は中体連の全市大会まで出た経験者だけど
あれは10年に一回あるかのまれケースだから仕方ないね

508:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:28:06.47 0m4/7bXLM.net
しかし今回はどっちが出てもほぼノーマーク
去年の北照も優勝候補では無か


509:ったが、完全なノーマーク校となると21世紀以降では2001年の駒苫と16年の北海以外覚えがない 北は2004年の旭川北、13年の帯広大谷かな



510:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:30:52.23 8BrDFFZ70.net
駒苫は最終回に北嶋に代打を送らなかったのが不思議でならない。

511:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:50:57.16 QOZ2PQuba.net
駒大苫も最後までよく頑張った。
去年の南大会決勝のような
負け方じゃなかったことは評価できる。
北照も決勝で駒大苫や札幌大谷の分も
頑張ってくれるよ。それに期待しましょう。

512:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:52:41.71 0d0o2XFi0.net
お見事
両チーム完全に自分の予想を外してくれた
応援していたチームは負けていったが大満足です
駒大は勝負手を打ちに来なかった時点で負けだと思ったし
東海はエラーにはなってないが3塁とショートが後ろにそらすし
球場は国際応援ムードの中雰囲気を変えるための一手を打たない
プロ注目をマウンドにあげるくらいしないとだめね

513:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:56:31.29 He9gT2KNK.net
駒苫敗退したのか…。お疲れ様でした…。

514:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 16:59:34.77 MT6/g5nS0.net
なんで東海は小林が先発じゃなかったの?
明日のために温存したかったのか?
今年は国際情報が甲子園行ってくれ
それが一番すっきりするし、いい意味でなんの期待もしないで見れる

515:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:01:16.15 0m4/7bXLM.net
しかし有倉って名将では?あの学校も10数年前ほどは選手も集まっていないと思うがそれでもここまで来るんだし

516:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:12:42.99 tadPhjDj0.net
>>498
兼正旅館?
だいぶ前に廃業してるよ。
知内が全道来ると泊ってた。

517:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:20:06.13 85RsSIAZ0.net
佐々木監督は今回もミスですよね。
申し訳ないけど北嶋君クラスの投手なら毎年出会えると思います。それをここまで安打打たれて引っ張りますか。
それと、なんといっても竹中君。
このクラスの打者はそうはいないと思います。
駒苫歴代でも上位でしょうし息子君より上だと思いました。
毎回ですが佐々木駒苫の負け方は勿体ないに尽きます。

518:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:23:26.50 MT6/g5nS0.net
>>510
3回で、すでに8安打くらい打たれてたからね
しかも2エラー
他に投げれるピッチャーがいないから、心中するしかなかったんでしょ

519:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:23:37.89 GKPramWj0.net
情報って公立だけどスカウトとかしてんの?
地方のシニアから集めてるのか集まってくるのか

520:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:35:01.55 Cmfy0wkGa.net
今日の北照相手の敗戦ぐらいで
監督を辞めさせられない。
南北海道勢が強豪が多くて
激戦区という事情もあります。

521:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:36:17.50 sW2AYoHHa.net
>>482
時代混同してないか?
マーが主力になったのはコースケが引退してから

522:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:39:24.41 0d0o2XFi0.net
ヘルメット投げたの初めて見たの北照だが
昨年春季大会で今日も明日もあなたに会いたいのチャンステーマの際に
応援をお願いされたのも北照が初めて
北照はいい指導できてるよ

523:名無しさん@実況は実況板で
19/07/20 17:47:15.98 TJ8967kF0.net
>>515
いつどこでヘルメット投げてたの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1761日前に更新/207 KB
担当:undef