【頑張れ】滋賀県高校 ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/03/25 00:06:15.11 6yFTx9550.net
2

3:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 00:14:49.75 Lh9rGjFm0.net
滋賀県高校野球スレ 100以降のログ
 ※1〜99はスレリンク(hsb板:992-994番)
補正 表記
100 100 (2017/06/11〜2017/08/13) スレリンク(hsb板)
101 101 (2017/06/27〜2017/07/10) スレリンク(hsb板)
102 102 (2017/07/10〜2017/07/17) スレリンク(hsb板)
103 103 (2017/07/17〜2017/07/23) スレリンク(hsb板)
104 104 (2017/07/23〜2017/07/26) スレリンク(hsb板)
--- 105 (2017/07/26〜2017/07/27) スレリンク(hsb板) 12レス
105 105 (2017/07/26〜2017/08/07) スレリンク(hsb板)
106 106 (2017/08/07〜2017/08/14) スレリンク(hsb板)
107 107 (2017/08/14〜2017/09/18) スレリンク(hsb板)
108 108 (2017/09/18〜2017/10/07) スレリンク(hsb板)
109 109 (2017/10/07〜2017/10/14) スレリンク(hsb板)
110 110 (2017/10/14〜2017/10/26) スレリンク(hsb板)
111 111 (2017/10/26〜2017/11/05) スレリンク(hsb板)
112 112 (2017/11/05〜2017/12/24) スレリンク(hsb板)
113 113 (2017/12/25〜2018/01/30) スレリンク(hsb板)
114 114 (2018/01/30〜2018/03/20) スレリンク(hsb板) ワッチョイ有
115 115 (2018/03/20〜2018/03/30) スレリンク(hsb板) ワッチョイ有
116 116 (2018/03/30〜2018/04/07) スレリンク(hsb板) ワッチョイ有
117 117 (2018/04/07〜2018/04/22) スレリンク(hsb板) ワッチョイ無
118 118 (2018/04/22〜2018/04/30) スレリンク(hsb板) ワッチョイ無
119 119 (2018/04/30〜2018/05/05) スレリンク(hsb板) ワッチョイ有
120 119 (2018/04/30〜2018/05/19) スレリンク(hsb板) ワッチョイ無
121 121 (2018/05/18〜2018/06/09) スレリンク(hsb板) ワッチョイ,IP有
122 122 (2018/06/08〜2018/07/13) スレリンク(hsb板) ワッチョイ,IP有
123 123 (2018/07/12〜2018/07/22) スレリンク(hsb板) ワッチョイ,IP有
124 124 (2018/07/23〜2018/07/27) URLリンク(medaka.2ch.sc)


4:2076/ ワッチョイ,IP無 125 124 (2018/07/23〜2018/08/03) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1532300000/ ワッチョイ有 IP無 126 126 (2018/08/03〜2018/08/07) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533282865/ ワッチョイ無 IP有 127 127 (2018/08/07〜2018/08/17) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533647547/ ワッチョイ,IP有 128 128 (2018/08/16〜2018/08/18) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534426131/ ワッチョイ,IP無 129 129 (2018/08/18〜2018/08/18) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534556533/ ワッチョイ,IP無 130 130 (2018/08/18〜2018/09/02) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534589531/ ワッチョイ,IP有 131 131 (2018/09/02〜2018/09/23) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535887437/ ワッチョイ,IP有 132 132 (2018/09/23〜2018/09/07) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537691978/ ワッチョイ,IP有 133 133 (2018/10/07〜2018/10/14) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538882218/ ワッチョイ,IP有 134 134 (2018/10/14〜2018/10/21) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539480507/ ワッチョイ,IP有 135 135 (2018/10/21〜2019/01/09) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540128198/ ワッチョイ,IP有 136 136 (2019/01/04〜2019/03/25) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1546606873/ ワッチョイ,IP無 137 137 (2019/03/25〜2019/MM/DD) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553439612/ ワッチョイ,IP有



5:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 00:24:48.54 Lh9rGjFm0.net
ついにこのスレも137まで続いて、何よりです。

6:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 17:50:35.01 IDCrk3niM.net
石岡一、惜しかった。
さすが、近江に勝っただけあるな。

7:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 19:53:02.16 AXj1bOem0.net
これマ?
803 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-n/mM)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 19:51:58.53 ID:NvVp4xQH0 [2/2]
>>796
部員減りすぎじゃね?一迫商と北大津が18人切ったのは知ってるけどここまで短期間で10人になるのはおかしいだろ

8:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 22:01:59.85 Lh9rGjFm0.net
>>6
たしかに、北大津は去年秋のベンチ入りメンバー少なかった。スタンドには部員がいなかった。

9:ミカエル
19/03/25 22:10:28.05 Kqch5rm70.net
>>6>>7
既に昨夏から何度か書いてるとおりで、北大津は2年生(昨春入学)が極端に少ない
少し前も試合中スタンドに部員が居ないことがあったが、昨秋とはまったく別の理由
以前は公式戦の日に、練習試合も組み
ベンチ外メンバーがそちらに行っていてスタンドに部員不在ということもあった
昨秋は部員数が少なく、全員がベンチ入りしたためにスタンドに部員が不在
この春はどのくらい入ってくるだろうかね

10:名無しさん@実況は実況板で
19/03/25 22:52:08.90 Lh9rGjFm0.net
>>8
いったい北大津に何があったのか気になるけど、宮崎監督がいなくなったからなのだろうか

11:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 03:58:37.35 Ry9WMFeC0.net
そもそも学校自体がかなり不人気だからその影響も少なからずありそう

12:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 07:09:33.99 FLYELTDZM.net
>>10
北大津って、人気ありそうだけど、

13:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 07:26:15.62 BWlQqYNAk
>>11
高校自体は定員割れ
野球部も宮崎監督いないなら魅力無しなんじゃない
後任監督にも問題有ったのかも?

14:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 08:32:50.44 NK24gZAA0.net
>>11
はい?

15:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 11:42:01.56 IjudFVqLM.net
センバツの試合を見ていると
やはり近江もセンバツに出場して
林が相手打線をキリキリ舞いさせて甲子園で躍動してる姿を見たかった……
ないものねだりをしてもしょうがないか・・・
夏は去年に続く、滋賀県勢の躍進を見せてくれ!

16:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 12:24:25.68 NK24gZAA0.net
成美あかんかったか。
こうなると龍谷大平安の甲子園102勝がとてつもなく重いし数字だし、改めて凄い学校だなと思った。

17:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 14:47:34.09 ismvkM6Fd.net
富岡西の応援近江みたいや

18:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 15:17:03.82 NK24gZAA0.net
広陵のピッチャー150投げるのか
星稜の奥川、横浜の及川だけちゃうねんな
高松商の香川、津田学園のピッチャーも148らしいし
ええピッチャー多い

19:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 22:41:41.43 VTEYIceV0.net
大阪桐蔭の山田の弟(大津瀬田今年春から中二) すでに139 キロ  最近の子供は凄い
まぁ高校は他所に行くだろうけど

20:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 22:55:05.65 h7ZR4hAt0.net
来年の選抜も厳しそうだな
秋は、近江、近江Jr.、滋賀学と予想
滋賀
近江ー履正社、近江Jr.ー智弁和歌、
滋賀学ー桐蔭
和歌山
近江Jr.ー智弁和歌、市立和歌ー桜井
こんな感じになりそうw

21:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 23:37:22.32 jJtiqMLY0.net
>>17
今年も好投手いっぱいか。

22:名無しさん@実況は実況板で
19/03/26 23:51:52.54 3TKZmgGJ0.net
>>19
兄弟社を近江Jr.なんて呼ぶ滋賀県民はおらん。何の繋がりもないのに。アホか。

23:ミカエル
19/03/26 23:55:17.69 c/G5pQyJ0.net
>>17
香川はMAX140ほどで、多彩かつキレのある変化球もある左腕だな
球速って言うのはそれだけでわかりやすいけど、
140なくても抑える投手は抑えられるし
150あっても打たれる投手は打たれる

24:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 18:42:21.29 aDDJ5BDI0.net
及川はスピードはあるけど全国の舞台では長いイニングまともに抑えてない
コントロールと緩急の無さが問題

25:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 19:16:56.08 8SMJHUlYM.net
明石商、いい感じで勝ったね

26:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 19:18:27.05 ZdeFUs2M0.net
滋賀って今大会選抜出てないやん
なにスレ上げてんだよ?

27:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 19:58:55.38 2URoHbrW0.net
>>25
スレぐらい、許してやれよ〜w
あと10年は出れそうにないんだしw

28:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 20:13:20.76 8SMJHUlYM.net
>>25
滋賀から出られないのは残念だが、近畿勢の活躍は嬉しいものだよ

29:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 20:27:27.85 P+FzIgBH0.net
糸井のいとこって報徳にいるはずだが秋出てたんかな
履正社に関本の息子がいたな。親父の母校もどっちも名門だが
そういや炭谷のいとこも去年出てたな

30:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 20:35:01.00 8q0pHUN+d.net
近畿はいいけど関東のレベル今回低すぎるな。
桐蔭学園が秋優勝で春日部共栄が準優勝はさすがに笑う。例年の強さがまるで無いやん。横浜もあんなんやし。

31:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 20:36:43.56 ywlcChk6p.net
例年の強さって、春はあんまりだろ

32:名無しさん@実況は実況板で
19/03/27 23:14:35.16 N6uU3C+N0.net
慶應大学野球部のスレを見るともう既に増居がエース級


33:フ働きを見せているとの書き込みが多数。 まだ入学もしてないのにエースになるとは半端ない。



34:名無しさん@実況は実況板で
19/03/28 00:06:08.00 OVsEDT3Q0.net
>>30
習志野と山梨学院が大勝してるが、やはり春は近畿の方が強いな。
大阪桐蔭が選ばれなかったことで、この先どうなるかだが、まだ平安、明石商の2強に和歌山2校が残ってる。
履正社が初戦で星稜と当たったことは痛かったが。

35:名無しさん@実況は実況板で
19/03/28 14:43:54.81 xnWdJOJV0.net
和・智辯も市和歌山もおめでとう。
近畿勢やはり強い。

36:名無しさん@実況は実況板で
19/03/28 18:07:26.77 PgY4clZK0.net
>>28
糸井のはとこは春から日大

37:名無しさん@実況は実況板で
19/03/28 20:56:09.37 b7ICBplb0.net
昨年は滋賀祭り!今年は、和歌山祭り!
みんなで、応援しようぜ!

38:名無しさん@実況は実況板で
19/03/28 21:19:30.22 gzy8YkTZa.net
3校出しの去年、優勝しときたかったな。

39:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 01:04:24.94 oQyjXeLna.net
>>18
桐蔭行っても、横川みたいに伸びないかも知れないのにな
何とか、近江あたりに来てくれないか

40:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 08:15:02.95 zjDgLiGS0.net
明石商業
智弁和歌山
市立和歌山
平安
どこが残る?

41:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 13:04:04.99 ixDJs+kgd.net
>>38
和歌山ちゃうか。
今回めちゃくちゃ追い風吹いてる。
習志野もゴタゴタあったし市和歌山に負ける可能性ある。
アベックベスト4、まさかの和歌山決勝?
それはないかな笑

42:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 13:04:24.17 zjDgLiGS0.net
打撃ランク イメージ
大阪桐蔭 SS
智弁和歌山A
履正社  A
報徳   B+ 「初戦はD」
平安   C
天理   B
智弁学園 B+
国際   C
近江   B
どない?

43:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 13:05:23.23 zjDgLiGS0.net
>>39
明石商業負けそうか

44:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 13:11:51.55 ixDJs+kgd.net
>>41
和歌山がお互いに先に負けられんと意識してる。明石は確かに強いけど智弁が勝つと予想。去年準優勝の悔しさもあるしこれから猛打爆発の予感。

45:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 13:15:40.00 ixDJs+kgd.net
>>40
桐蔭はクリーンナップの下級生がパンチ力あるけどSSは言い過ぎ。
今年は夏も危ういよ。

46:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 14:15:13.96 tIE6/5IR0.net
札幌大谷も星稜も大したことなかったな
神宮決勝進出で騒がれ過ぎた

47:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 17:30:00.81 YIYv040HM.net
>>40
平安がCで近江がBかなあ

48:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 18:20:02.69 2c23JxK20.net
近畿の高校は打線は地味に見えても粘り強くて競り勝つところが多いね
平安もそう
近江は他の地区ならセンバツ出られたんだけどなあ

49:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 21:54:34.46 Oh4ie8gq0.net
山梨学院の野村は近江旧4番の北村っぽかった

50:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 22:34:54.14 VHcKIYEA9
滋賀学園に130km超の新入生最低2人は入るね

51:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 23:41:30.08 r3Ey8S85N
彦根東の増居の2番手だった原は早稲田みたいだね。早慶対決。
増居の方は春から出番ありそうだ。

52:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 23:39:43.70 jXffLLFj0.net
>>46
星稜、高松商、明豊、札幌大谷。。。
近江とやったらどうだろう。

53:名無しさん@実況は実況板で
19/03/29 23:52:49.44 toeO1nnN0.net
>>50
乾杯!w

54:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 01:50:42.64 XmfHYwHBa.net
京山が開幕2戦目に先発か
高卒3年目なのに、期待されてるんだな

55:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 08:46:07.89 UMG2YBU50.net
マジかよ京山2番手?すげえやん
新人王の東は肘ケガしてたんやな。
京山くん今年は10勝してくれ。

56:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 13:37:10.79 tXapPFyPM.net
明石商業強いなあ

57:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 14:04:51.73 3pdNYgl4M.net
京山が抑える場面って想像できんのよねえ…

58:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 14:18:50.10 WMUWQiEn0.net
明石商業も中森代わると少々危なそうだが、和・智辯にも中森当てたら優位だろうな。

59:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 14:20:36.36 05WamkNP0.net
4番手は打ちにくそう?

60:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 15:47:37.18 d9qWQ5K3M.net
>>57
4者連続三振。球威はないものの、打ちにくそうだった。

61:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 16:26:37.32 05WamkNP0.net
だよね
まぁ夏は明石商業なさそうだな

62:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 16:38:26.40 d9qWQ5K3M.net
>>59
え?

63:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 16:39:32.86 05WamkNP0.net
中森しかいない

64:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 17:19:27.18 WMUWQiEn0.net
和・智辯もこの雨の中断がどう影響するか。

65:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 18:03:26.09 aws9fkkO0.net
139キロを投げる中学生投手現る!「ボーイズリーグ関西ブロック支部オールスター」
山田陽翔くん(大津瀬田ボーイズ)が139km/hを記録
URLリンク(article.auone.jp)

66:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 18:42:07.30 Nvkr+9H1d.net
京山黒星スタートか、残念
次行ってみよう!

67:名無しさん@実況は実況板で
19/03/30 19:01:15.67 WMUWQiEn0.net
これで、和・智辯もベスト8。
毎年のことながら、近畿勢は強い。

68:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 10:19:11.05 KVtq+g1cM.net
市和歌山もピンチ。
ガンバレ!!

69:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 11:53:51.13 ob4d2h9G0.net
市和歌山は残念でした。
続いて平安ですね。ガンバレ!!

70:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 13:54:45.86 ZSJ5EYHRd.net
平安も逝ったあぁ

71:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 14:42:03.30 t/BYH/Fc0.net
市和歌山は甲子園のベスト8行ったから去年の近江と同レベル
負けた相手も奥川倒した相手だし万々歳の結果ちゃうの
龍谷大平安は甲子園103勝でストップか
もう一個二個勝てそうだったがいかんせん打線が弱い
奥村の親父、何スタンドで応援しとんねん
監督の仕事サボっとんのか

72:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 17:31:11.39 Ky/SGeh90.net
しかし明石の選手は体デカイな  とても公立と思えん

73:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 19:18:50.62 ob4d2h9G0.net
>>70
秋の近畿とは全然違った展開だけど、明石商あっぱれ!!
近畿勢最期の期待を込めて。

74:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 19:19:47.18 ob4d2h9G0.net
>>69
いやいや。。。
息子の試合見に行っていいじゃないか。

75:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 19:20:33.01 ob4d2h9G0.net
>>61
中森しかいなくても、中森がすごいから、夏もあるよ。

76:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 20:29:46.84 Xwc/EAoGd.net
サヨナラホームランの明石商 来田は大阪桐蔭や履正社など26校から誘われたけど明石商に行ったんだよな
滋賀の有望な子は大阪桐蔭から誘われたら行ってしまうけどな

77:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 20:58:01.98 wBb8m8Pba.net
そりゃ、将来プロでメシ食いたかったら、桐蔭行くだろ
一回きりの人生なんだから、一番可能性の高い選択


78:するのは当たり前 https://www.youtube.com/watch?v=g-5JoUepzXg



79:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 21:47:18.45 NkkV1nCla.net
習志野応援してます(彦根東との縁で)

80:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 22:48:28.11 Xwc/EAoGd.net
今日、増居神宮で社会人との試合で投げてるんだな
慶應で1年から背番号つけているのが増居と生井
1年前対戦した2人だな

81:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 22:53:59.55 kQdpMIuo0.net
>>77
増居19やで
慶應に代々続くエースナンバーらしい
いかに期待されてるかだな

82:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 22:59:19.99 Xwc/EAoGd.net
>>78
原が早稲田とか
早慶戦で彦根東OBが投げあったら面白いのに

83:名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 23:58:35.34 t/BYH/Fc0.net
>>72
9回以上無得点が3試合中2試合とかだらしない
近畿覇者が打線がひ弱過ぎ
市立和歌山は近畿8強から公立甲子園ベスト8は評価できる
智弁和歌山は予想通りのとこで負けた
明石商はやはり骨がある

84:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:09:18.43 8oAgtqq00.net
>>80
平安は、たしかに得点力に課題がありそうだが、習志野、明豊の投手陣、守備は立派なもの

85:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:09:50.16 8oAgtqq00.net
>>79
原は準硬式じゃなかったっけ?

86:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 01:31:17.85 D06FT+0ur.net
最近北大津ってどうなん?

87:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 05:28:04.35 YDYgN3yw0.net
>>81
奥村の親父は甲西の監督止めるみたいやね
選手としては良かったし息子の育成も良かったけどチームの監督には向いてない
龍谷大平安に関しては甲子園最多出場、甲子園103勝、秋の近畿優勝と間違いなく実績も強さも日本指折りなのだから厳しめに書かせてもらった
明豊も横浜高校の及川や神宮優勝の札幌大谷を倒してるからこそ滋賀がダメだった分、期待したかったのはある。

88:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 08:13:07.13 ZJyNzTLdq
投手2人が早慶とはさすが彦根東。
どこぞのバカ高とは違うな

89:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 12:00:36.14 u3mo6qTad.net
令和

90:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 12:23:11.83 +WgOwgj3d.net
>>82
そうか残念

91:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 14:37:49.41 u3mo6qTad.net
>>82
そっちの原ちゃうやん
それは1学年上の原せいやだろ?
明治大の準硬式野球部にいる。

92:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 15:55:10.68 DtxznZLO0.net
U-18の研修合宿メンバーに近江の林君が選ばれてたね!
有馬君は残念ながらいない、、、

93:ミカエル
19/04/01 19:39:56.02 H0jhLP710.net
>>76
あの爆音にびびるどころか、
むしろ関東準優勝・習志野の心胆を寒からしめたのよね
あれから10年になるけど、あれが一つの大きな転機だった
全国でもあれだけやれるんだっていう自信みたいなものができた
その後、県外公式戦でコールド負けやコールドと同等のリードを許したことはない

94:ミカエル
19/04/01 19:57:26.15 H0jhLP710.net
ちなみに単純に応援に限って言うなら
習志野の美爆音より木更津総合のハーモニーのほうが好きだな
習志野はどうしても音が勝っちゃう(ちなみにうるさいという苦情は気の毒だなとは思うが)
木更津総合のコパガパーナや
4番テーマ(昔のロッテのチャンテだったWhat Happened To You)なんか特にね
彦根東も演奏と声援のバランス


95:ェ実にいい、身びいき差し引いても一番好き



96:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 20:01:48.95 HNEZxluDd.net
U18候補に有馬が入っていない。
なぜだ?
夏は必ず甲子園。見返して欲しいな。

97:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 21:13:01.21 vbsFPPZa0.net
>>88
そうそう原功征は確かに早稲田の硬式野球に入ったそうだ
まあレギュラーで出て来れるかわからんが、2、3年後には
早慶戦で増居vs原の投げ合いはあるかもー

98:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 21:18:58.09 +WgOwgj3d.net
>>93
やっぱり、早慶戦で増居、原の投げ合いがあるかもしれないんだ
大阪桐蔭の元キャプテン福井、中川がそれぞれバックで守ってるかもな

99:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:19:17.70 BrbLmStz0.net
U18 林は選ばれて  有馬の名前が無い  逆ならありえるが  一校に1人しか選ばれないとか?

100:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:34:33.93 JB/oB+i+0.net
>>95
いや、横浜4人くらい居たぞw

101:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:40:31.89 JB/oB+i+0.net
とりあえずjapanより夏の甲子園切符。
それを逃したら話にもならん。
近江の優勝確率は50%以上だろう。
しっかりと掴んで欲しいね。

102:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:49:42.70 BrbLmStz0.net
>>96 4人も選ぶなんて・・ なんか裏がありそうですね

103:名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 23:38:06.99 YDYgN3yw0.net
夏は近江兄弟社、滋賀学園、光泉も楽しみ
近江兄弟社あるかも

104:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 12:00:47.23 juxihQUH0.net
>>90
あの試合のおかげで彦根東で野球したいと思う小中学生も多いと思います(2013年夏のメンバーとか)
増居くん達の姿を見て、また彦根東で野球をしたいと思える子が増えると嬉しいですね

105:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 12:34:07.13 JmBoYyHpd.net
人を遊んでるとクビにしときながら
平日に呑気に甲子園観戦してる
アホがおるか
お前やお前やボケが!!!

106:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 13:16:19.66 ZeQKrqkD0.net
そうは言ってもそばに近江と兄弟社があるからなぁ
現状実力差はあるんちゃう?

107:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 13:46:34.81 ZeQKrqkD0.net
習志野って掛布の母校やんけ
決勝いったやん
そこに互角だった市立和歌山ってやっぱ強いやん 桐蔭落として正解やわ

108:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 15:56:46.86 OU50FnZj0.net
これで近畿勢全滅か つまらん大会だった
夏は近江旋風期待してる

109:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 16:22:20.00 O03mmfcsp.net
>>104
つまらんヤツ

110:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 19:29:42.06 3HlQX934d.net
>>105
気持ちわからなくもない。
俺も明石商業応援してた。
あれほど近畿強かったのにまさか決勝までに全て消えるとはね。

111:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 19:59:52.99 YZsMWiphM.net
>>106
習志野が強いわ

112:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 21:04:47.39 pmjGJP13a.net
夏は全国制覇できそうか?

113:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 21:50:58.68 JdZ0bvh80.net
>>108
無理だろ。
今日は負けたけど明石商業とかヤバい。
まあクジ運に期待。
そして近江以外が代表になってしまったら初戦負けは不可避だと思う。

114:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 22:11:52.64 ZeQKrqkD0.net
滋賀学園はその明石商に勝ってるんだが
近江も報徳に負けてるし似たようなもんやろ
県外は滋賀学園や兄弟社の方が強そう

115:名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 22:16:57.82 owZwjcMSd.net
全国制覇?無理やろ
星稜みたんかおい

116:ミカエル
19/04/03 00:03:03.99 UuGVwnM30.net
今年の教員新規採用で、米原に島村卓投って名前があるけど


117: 12年春の彦根東県準優勝のときの主将かな そして長浜北の武田圭太は平尾とバッテリーを組んで13夏甲子園メンバーの長身捕手かな (県大会で満塁ホームランを打ってる)



118:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 00:19:09.41 tA2lvV/o0.net
高校四天王(佐々木奥川西及川)を擁する学校がベスト8に入れてないようにいい選手がいても勝ち上がれるとは限らない
それが面白いのだが

119:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 00:37:48.02 lqnZ9hP2d.net
人を遊んでるとクビにしときながら
平日に甲子園観戦して
呑気にTwitterで公開してる
アホがおるか
お前やお前やボケが!!!

120:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 08:00:23.77 k9eW5Vpqd.net
>>111
星稜はさほどでもない。
明石商業のが強いわ。

121:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 12:10:24.99 lqnZ9hP2d.net
人を遊んでるとクビにしときながら
平日に2日連続甲子園観戦して
呑気にTwitterで公開してる
アホがどこにおるんや
お前やお前やお前や糞ボケが!!!

122:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 12:18:44.77 UsKnNtBKr.net
バレないサイン盗みの技を磨くことだな

123:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 14:58:32.71 tA2lvV/o0.net
東邦の石川って凄いな
決勝でホームラン打つわ完封するわで
横浜の及川とどっちがいい選手なんやろ

124:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 19:12:46.91 +ojpyujYd.net
2塁ランナー
いつものリードでストレート、大きくリードで変化球
握っていた手のグーをパーにしたら打者の外角
サイン盗みになるんか

125:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 19:31:57.59 k9eW5Vpqd.net
>>116
何の話や?

126:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:13:47.80 LGxBKl+Lp.net
習志野のどこが美爆音なんや?
煩さ過ぎて野球観戦に集中できん。
あの騒音なんとかならんかと思うくらい鬱陶しい。

127:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 21:12:01.56 I12XZbwbM.net
>>121
いやいや。。。

128:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 21:21:10.14 kNfbVobld.net
やっぱ全国制覇は遠いなと感じる
ユルいしヌルいしな

129:名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 22:15:40.18 +ojpyujYd.net
春季滋賀大会は来週からか
抽選は明日?
近畿大会は奈良で5/25〜

130:ぺろ
19/04/03 22:43:01.42 JZ7+swqN0.net
>>112
教員異動ニュース助かります。
 異郷だと情報が入ってこないので大感謝です。
 花巻東戦で 9回にタイムリーを打っていた武田君
 もう教員になる時期なのね。光陰矢の如しを痛感。
 彦根東 村中さんの後継者に困らないね。
 松林君もいるし。

131:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 05:06:25.44 1vVSsNTU0.net
春期大会って無くてもいい感じもするけど
シード決める大会だよな
去年もシード校の近江、綾羽、近江兄弟社が夏の大会順調にゾーン勝ち上がったし
唯一ノーシードから勝ち上がったのも滋賀学園だから納得

132:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 08:00:32.69 RkN927fjM.net
>>125
選手時代パッとしなかった奴ほど
意外と指導者としてイケる

133:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:38:08.15 a4vE/b1W0.net
>>120
野球三昧龍○○社長にクビにされた50代おやじの恨みつらみww

134:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 16:38:17.73 RkN927fjM.net
いきなり
近江と滋賀学園か

135:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 16:38:45.93 RkN927fjM.net
違ったか?

136:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 17:53:46.51 0Y/A7eDw0.net
URLリンク(www.biwa.ne.jp)

137:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 17:54:58.36 0Y/A7eDw0.net
やっぱり貼れんかったスマン

138:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 20:06:26.61 BayTcTXLd.net
>>131
組み合わせ、バラけた感じだな

139:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 20:44:11.08 1vVSsNTU0.net
八日市水口東は近江のゾーン
綾羽高島は水口 のゾーン
光泉彦根東は兄弟社のゾーン
北大津草津東八幡商は


140:滋賀学園のゾーン 安曇川ってよう滋賀学園引くな。ドMか



141:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 22:19:54.26 8qIktIuj0.net
>>134
Aゾーンは、近江のライバル、前年度優勝校比叡山もいるな。

142:名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 22:32:32.93 zYXUnpZv0.net
近江は比叡山さえ気をつければ問題ないな。
まあセンバツ出場チームを次々倒すレベルだし問題ないやろ。
珍しくキレイに分かれたな。
近畿大会でベスト4以上行って欲しいね。
何がなんでも今年は近江に出て欲しい。
これほど近江を応援したい年は初めてかもしれん。

143:ミカエル
19/04/04 22:52:55.85 TgofBX710.net
>>134
安曇川が初戦で滋賀学園引くのは17秋、18春、19春か
石部信楽連合(+甲南・+湖南農)と、夏の草津のくじ運の悪さも相当なものがある
連合は2013秋から
13−14 石信甲 秋・八幡商 春・北大津 石信 夏・安曇川
14−15 石信甲 秋・彦根東 石信 春・長浜北 夏・玉川
15−16 湖石信 秋・守山北 春・光泉 石信 夏・滋賀学園
16−17 湖石信 秋・石山 春・滋賀短 夏・八幡工
17−18 石信甲 秋・伊香 春・草津東 夏・水口
18秋 湖石信甲 秋・玉川
全敗。特に石部信楽甲南の組み合わせで8度出て
八幡商、北大津、彦根東、伊香、草津東、水口と強豪の引きが強い

草津の2010年代の夏初戦の相手は
高島→伊吹→八幡商→滋賀学園→近江→草津東→滋賀短→比叡山→米原
この間すべて敗れている

144:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 06:26:55.95 MkcSxGKhd.net
春近畿は滋賀学に行ってもらえ
夏本番は近江が行って全国上位目指せ

145:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 07:41:45.36 85VlLtcPd.net
来週から、一冬越えて春夏型チームになっているところはどこか楽しみだな
春近畿は近江以外が行くくらい力つけていたら夏本番に底上げされて面白いのだが

146:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 07:59:58.20 85VlLtcPd.net
今年はセンバツ疲れのチームもないし面白そうだ
県内の有力校は近江の林と春に対戦しておきたいだろな

147:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:02:47.61 17eiE/ch0.net
どのチームがベスト4に進出するかな

148:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 09:55:25.59 T/kOt6V00.net
>>137
まぁ相手もやりづらい
小学校から一緒の奴がいたりするし
卓球でも11-0にならないように
わざとミスして 11-1 にする暗黙のルールがあるようにしてあげたいがな

149:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 11:36:38.62 9iMUsoFR0.net
>>138
逆。春は近江でいいが夏は滋賀学やわ
報徳に負けるようなとこは要らん

150:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:10:08.76 Gmh4a4sK0.net
2年ぶり3回目の夏の可能性ありとみた!

151:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:15:23.14 MkcSxGKhd.net
全国で通用するPがいるかやな
出ただけで満足する所は出てくれるな

152:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:45:58.67 97ZxXQUna.net
>>145
今の近江、滋賀学園はそれはないやろ

153:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 20:29:11.22 Xg1x/rsr0.net
入場料900円に値上げなんか

154:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 20:36:42.51 Xn5zJWtta.net
ボッタクリングやな

155:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:22:54.84 sJl2wNszd.net
900円?マジかよ
地方大会でそんなに取る?

156:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:35:11.84 MkcSxGKhd.net
えっ春大もか
奈良みたいに3回戦から有料にしたらどうや?

157:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:49:20.94 sJl2wNszd.net
URLリンク(twitter.com)
増居元気に頑張ってる
いい仲間やなあ
(deleted an unsolicited ad)

158:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:58:31.37 I64QiWjla.net
>>149
でも、買うやろ

159:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:59:23.94 sJl2wNszd.net
>>152
渋々買う。

160:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:00:00.03 I64QiWjla.net
値決めの極意。
稲盛先生の訓え。
値決めは経営。

161:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:08:07.65 9iMUsoFR0.net
>>137
安曇川と滋賀学園は確か去年の夏も当たったような
50校ぐらいの参加でここ5大会中4大会も同じ学校と当たるとは

162:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:21:27.43 QRzHOhZN0.net
>>151
増居がセンバツ2勝の滋賀学相手に、彦根球場で鮮烈なデビューから2年か
今年の春、何処かのチームで鮮烈なデビューがあると面白いんだがな

163:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:25:34.23 tZhoHgDXp.net
しかし和歌山勢は智弁和歌山以外でも打力いいな。さすがあの智弁和歌山に毎年ぼこぼこにされたら覚醒もするわな。
滋賀もそろそろ戦力分散抑えないと
いくら投手よくてもって感じやわ。
この夏は頂点やで

164:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:32:52.75 LCx7zrqEM.net
>>147
ぼったくり
有料かユニフォーム着たショーだから
高野連厳重注意してや
出た高校処分してくれ

165:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:38:44.41 tZhoHgDXp.net
ガチで滋賀は二番手を作らないとやばい
このままやと関西で二番手がないのは滋賀だけになる
近江が弱い時強くなるとこ必要やわ
滋賀学園はもうだめや
彦根東しっかりしろ

166:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:39:09.95 9iMUsoFR0.net
そもそも安曇川と滋賀学園って試合になるんか?

167:名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:47:53.69 EfhHGFGB0.net
>>143
学園? 昨夏、綾羽に負けとるの忘れたん笑

168:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 00:00:00.59 ua7wDW2g0.net
水口や草津東あたりが殻を破って優勝
近畿大会を経験するのも今後のためにも良いんだがな

169:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 01:03:21.20 yLXEE+r/0.net
春くらいでどこかなかなか出れてなかったところが近畿行ってくれるといいんだけどなぁ

170:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 01:34:35.08 sXYvIfi6a.net
安曇川って近畿大会準優勝したけどあれは一体なんやったんや

171:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 02:45:28.72 DO1ATOlV0.net
>>164
前田という好投手がいた年やね
夏は、何故か綾羽に負けたんやったね

172:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 03:52:55.75 vniUW0Ho0.net
直近10年(2009−2018)の夏の兵庫大会勝利数
報徳 46勝
明石商 46勝 
神戸国際大附 44勝
滝川第二 35勝
社 35勝
神港学園 32勝
関西学院 31勝
市尼崎 29勝
加古川北 28勝
市川 27勝
育英 25勝
東洋大姫路 24勝
西脇工業 23勝
洲本 21勝
津名 21勝
須磨翔風 21勝
神戸弘陵 20勝
三田松聖 20勝
東播工業 20勝
市西宮 20勝
小野 19勝
姫路工業 17勝
長田 17勝
六甲アイランド 16勝
武庫荘総合 16勝
川西緑台 16勝
村野工業 15勝
加古川東 15勝
滝川 15勝
西脇 14勝
甲南 13勝
明石 11勝
明石南 11勝
明石北 8勝
明石城西 7勝
明石西 7勝
明石清水 6勝
明石高専 5勝

173:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 08:33:38.90 6ZO+0Z7ha.net
京山 好調巨人打線に挑む

174:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 08:37:51.31 An+7c5kJd.net
水口強いな

175:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 11:44:57.80 he2qANsE0.net
>>166
3強、ほぼ横一線だな

176:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:14:01.80 pK7PQZ2fd.net
3回戦で予想される
近江ー比叡山
兄弟社ー光泉
滋賀学ー


177:草津東 辺りは楽しみやな間違いなく今チームのトップ10以内同士の対決 比叡山は今の世代打てへんらしいけど投手はそこそこ駒いるし光泉は145km右腕吉田、草津東は打撃に定評ある



178:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 14:22:11.83 IV6hd51e0.net
彦根東はシード権が狙いやすい位置
(準々決勝では光泉か、秋近畿に出た近江兄弟社との対戦になるだろうが)
一昨年はセンバツに出た滋賀学園を破って一気に春優勝
シード権をとって勢いに乗れたのが、夏の県大会優勝につながった
一昨年の再来なるか?

あと草津東も春は強いので注目
悲願の春の県大会優勝達成なるか?

179:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 14:30:39.01 IV6hd51e0.net
去年の春の県大会は比叡山が優勝だったが
近畿大会では智弁和歌山に完敗してしまった・・・
「今年の智弁和歌山には勝てないのか・・・」と思っていたら
夏の甲子園では近江が智弁和歌山に勝利!
やはり高校野球は何があるかわからんね

比叡山も伝統校だし
前の夏の甲子園の大阪偕星との試合を現地で見て感動したから
また頑張ってほしいなあ

180:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 15:32:17.82 he2qANsE0.net
>>172
あの時の比叡山は、まさに快進撃だったな

181:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 15:58:55.35 nn+JFGKX0.net
公立で何気にあまりマークされてない高島、八日市がトップ2かも

182:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 16:19:14.35 nn+JFGKX0.net
まず気になったのは八幡商VS北大津の対戦
その勝者が滋賀学園にどんな試合するか
水口のブロックは綾羽を筆頭に高島、大商、堅田、栗東、伊香、伊吹などうるさい学校が揃ってるいわゆる激戦ゾーン
作新学院に引き分けの水口東と福知山成美に連勝した八日市の対戦は一回戦屈指の好カード
春の大会らではの楽しみかたもある

183:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 16:57:20.94 hys8EQyv0.net
>>172
秋春笑えるくらい惨敗
秋、法隆寺国際に0対9で7回コールド負け
春、智辯和歌山に0対9で7回コールド負け

184:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:20:26.60 An+7c5kJd.net
この前練試で水口は八日市にコールドスコアで勝ってたで
侮れんし甲賀流炸裂するで

185:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:29:30.80 yu9kJZTld.net
京山頑張った。
白星はつかないが次に繋がる内容。

186:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:53:47.39 WgGyeq8Y0.net
>>178
相変わらず四球は多いし持ち味のスライダーは封印状態だったな
下半身に肉がついて球速は去年より大分伸びた

187:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:35:12.96 wVrKpqLs0.net
現状 近江>滋賀学>光泉=兄弟>比叡山 の様な感じか  公立の草東 伊吹辺りがどのくらい掻き回すか

188:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:48:37.74 uFPECcMoa.net
一方、小熊は既に2敗か
一軍で使ってもらえるだけでも良しとすべしか・・・

189:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:04:02.58 23bzPxUe+
神戸大野球部と大阪市立大野球部のスタメン、彦根東だらけワロタ

190:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:19:54.25 XDY58IE90.net
京山見てたけどコントロール悪すぎてなあ

191:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:41:11.30 he2qANsE0.net
>>180
兄弟社の方が上だと思うが。
少なくとも秋の段階では

192:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:52:56.96 nn+JFGKX0.net
習志野とも互角だった選抜ベスト8のチームとシーソーやってたぐらいだからな

193:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:09:09.90 WgGyeq8Y0.net
佐々木のニュースに林が出てた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この記事では林が秀岳館の田浦のようだと褒


194:゚られている http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20190406_1.html



195:名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:17:20.18 ie2h7OC+0.net
残念ながら滋賀県民は兄弟社が甲子園出ても勝つイメージ0やぞ。
まだまだ近江とは格段に差がある。
だがもし春の大会で近江に勝って近畿大会で1勝したら見方も変わる。
甲子園の前に春でも秋でもいいから近畿大会で1勝してくれ。そうじゃなきゃ滋賀県民が兄弟社に期待はできんのは当然。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/261 KB
担当:undef