兵庫県の高校野球を応援しよう272 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@実況は実況板で
19/02/15 20:51:54.60 c3ZHJm0M0.net
世良はもう卒業だぞ

551:名無しさん@実況は実況板で
19/02/15 23:54:28.77 5QnhB5NR0.net
明石商、社、市尼の公立ビック3に新入生情報ってない?

552:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 00:44:25.58 SyEjSTLLd.net
裏金に強奪されてるやないか

553:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 05:56:41.85 ZvnC4jAAr.net
リセイと桐蔭は大阪から出ていってほしいわ。隣の府県だとどうしても流れる。沖縄辺りがいいなぁー

554:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 05:58:14.33 PksH0+wRd.net
>>543
昨日が推薦入試だったんだよな?

555:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 09:30:34.64 ldtao4j/0.net
さすがに北海道の有力選手が大阪桐蔭に入るとかは引くよなあ
北海道で頑張れよ

556:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 11:22:51.55 8kgpfOscd.net
選手層が厚すぎる大阪桐蔭や履正社行ったってベンチ入り出来る保証ないし、結局3年間スタンドで応援してたなんてざらだろ。
地元の兵庫の高校から甲子園なりプロを目指してほしい。

557:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 11:22:57.06 iPX5b4PTd.net
>>547
大阪桐蔭高校のように硬式野球部のみならずラグビーやサッカーやバスケットなどスポーツに特化した学校に憧れる。

558:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 12:29:54.80 VV1Tqc5Qd.net
>>547
昨年の春夏連覇チームに北海道出身の選手がおりましたな。
中学時代は北海道の怪物と呼ばれてたそうだけど、大阪桐蔭では背番号13の1塁コーチ担当して。
大阪桐蔭ではレギュラーではなくても大学ではバリバリのレギュラーなんて例もあるそうで・・・
かつてのPLでも高校時代は控えでも大学で花開いた選手もいたから名門、強豪で揉まれるのも高校卒業後も野球を続けて行くのに糧になるのかも。
もちろんケースバイケースですが。

559:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 13:04:09.63 eXzmSFdn0.net
市西宮の若林は関大に受かった模様(一般入試?)
野球は続けるみたい。

560: 宮カス
19/02/16 15:48:47.40 uukQjBgc.net
巨人の坂本工業ええな
ほんまに支配下いけるでこれ

561:名無しさん@実況は実況板で
19/02/16 23:05:17.14 3vCx8SYR0.net
兵庫大阪から北海道や東北に行くのはもはや違和感ないのに、逆だと物凄い違和感ある。

562:名無しさん@実況は実況板で
19/02/17 08:38:29.71 zlujBRQ6d.net
関学の坂本工、報徳の岸田、須磨北の桜井とほぼ同世代やろうし、何とか巨人で活躍出来るように切磋琢磨で頑張って欲しいけどな。
あと小園は広島で思ってた以上に潜在能力の高さを発揮してるし、来年あたり1軍でレギュラーを獲るかもな。

563:名無しさん@実況は実況板で
19/02/17 08:45:22.09 8XFqrrwo0.net
兵庫県はアマチュアからプロまで本当に野球楽しめる地だな。

564:名無しさん@実況は実況板で
19/02/17 10:22:01.63 Rkin83lHd.net
>>553
昔の野球留学は地方の中学生が腕試しで都会の強豪、名門と言われる学校に来るパターンでした。

565:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 08:05:47.74 xga4IuRqp.net
社高校の前通ったんやけど、専用グランドにミスチル流れてるし鳴尾浜と変わらん。
施設は最強、個の能力が伸びるんはわかる

566:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 09:22:15.67 kb7VkOEId.net
>>554
報徳ユニええなぁと思ったけど、カープユニもさらに似合っとるなと思ったわ小園
先日卒業式やったみたいやけど、学ラン姿見てまだ高校生やったんよなとしみじみ

567: 宮カス
19/02/18 11:41:01.23 9PoT313w.net
卒業式出れるなんてカープは甘いの

568:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 11:46:48.02 p++LU5Bd0.net
坂本は準硬やろ?
準硬の情報は少ないのう

569:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 12:26:17.38 O2N9YFfZd.net
プロに入ったとはいえ、3月末まで小園の身分は報徳学園生なんだし、学校行事優先だろうね。
小園はどんか大物になるかまだわからないがサインとかもらってたら、いいお宝になるかも知れん。

570: 宮カス
19/02/18 12:37:22.22 9PoT313w.net
東洋大の野球部は高校の卒業式出られへんぞ
野球優先や
プロは仕事やねんから尚更あかんやろ

571:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 14:53:53.65 O2N9YFfZd.net
原樹理と野間が侍ジャパン選出やね。
兵庫は期待の若手が多いし、来年の東京オリンピックは数多く選ばれてほしい。

572:名無しさん@実況は実況板で
19/02/18 22:57:06.57 ZoK91LAE0.net
>>563
山田哲人と坂本は辞退せん限り確実やろね。あとはマー君が出てくれるとエースと二遊間が兵庫やから誇らしいわ。

573: 宮カス
19/02/18 23:29:06.17 9PoT313w.net
キャッチャー


574:ヘ山崎勝己か



575:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 06:08:17.72 wVyCoR0qr.net
進路まとめてくれや。東洋大には何人推薦行ったんや?

576:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 18:13:20.01 EriDdZb90.net
報徳の渡邊が東洋大やね

577:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 22:07:53.17 0uXhspsY0.net
日本航空石川って兵庫の子多かったんちゃうん?何か嫌やな・・・。

578: 宮カス
19/02/19 22:08:06.41 MPEW6cG5.net
報徳の選手がTOYOユニに袖を通すのか
これは恐ろしいことやで
永田さんの東洋大姫路監督就任への布石や

579:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 23:05:43.23 dwI0DQ4Ud.net
過去のドラ1、原樹里と桜井の評価が今オフ高いよな。
桜井は早くプロ初勝利あげてほしいわ。
巨人軍のために頑張れ

580:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 23:40:27.01 zIttZuFOd.net
明日の夜に明石球場を少し見ようと思っているが、夜の時間に明石駅から明石球場に向かって石ころが転がる道を歩いて行くと、電気がなく暗くて何も見えない気がして怖い。

581:名無しさん@実況は実況板で
19/02/19 23:56:38.70 0uXhspsY0.net
姫路工業の水谷くんはどこへ進むのでしょうか?

582:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 00:00:16.53 Kc6OOJA3d.net
航空石川へ進学を考えてた兵庫の中学生もおるやろうし、諦めてなんとか兵庫に残ってほしいな。
確かあそこの監督は弘陵出身やったと思うし、せっかく強豪に上り詰めたのに。
この逆境をどう乗り切るか見ものやね。

583:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 00:16:27.74 aZUFEEki0.net
大学野球界最弱の東大の貧打ゴミ打線に、こんなに取られたのかよ!恥ずかしいなー・・・・。
いったいどこの雑魚チームだよ・・・・。って、巨人の大卒ドラ1が東大に7失点・・・。
巨人ドラ1・桜井 東大相手に衝撃の7失点 - 東スポ
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
【悲報】巨人桜井、三軍で東大相手に7失点
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

うそ・・・
   ∧_∧
  ( ;´ A`)
  (つ ノつ
  /ゝ 〉
 (_(_)
桜井くん、キミそれでもプロ?

584: 宮カス
19/02/20 00:18:05.97 WL8DOjJ1.net
航空石川って強化しとる割にあんま甲子園出てないし出てもせいぜい8強止まりやろ
そんなとこ行く価値ないわ

585:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 06:31:51.82 kh6RjEk20.net
既に行ってしまった子にはかわいそうだが、一つの流出先が無くなるのはいいことだと思う

586:菩提
19/02/20 08:38:24.57 a1sK8o9td.net
仙台育英、日本航空石川
兄弟揃って可愛そうや!

587:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 08:39:57.82 Ngz6BUkT0.net
>>576
進学の自由はあるけど兵庫県で生まれ育ったなら兵庫県の高校に進学して欲しいなと思う。
野球留学規制なんて無理だろうけどね

588:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 10:00:31.68 7OzXvlKid.net
>>572
関西国際大学のようだよ。

589:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 10:20:20.36 RvIUOoy1d.net
>>577
可哀想だけど、ある意味自業自得かな…


590:



591:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 12:10:44.47 +zo2y4oU0.net
>>442
>>483
関学は高野連が大好きな私立名門校のひとつ、早実と同じくらい好かれているし、甲子園に出るとマスコミ等が大騒ぎになる。

592: 宮カス
19/02/20 12:15:07.71 P7ES/qk8.net
ならんわ
早実と比べるとはおこがましいにも程があるぞ

593:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 12:41:57.14 Kc6OOJA3d.net
兵庫もこれからは甲子園も行けてプロも目指せる明石商、報徳、国際とかとそうでない高校と二極化がますます色濃くなるかもな。
昔の栄光にひたって名ばかりの強豪私学はもう衰退する。

594:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 12:53:59.66 4qS1PPHm0.net
>>571
夜も人が通るぐらいだし通路はそんなに見にくくない。
旧滑り台のとこからでは暗くてほとんど見えないけど。

595:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 14:24:05.28 i/CaMu1F0.net
>>582
関西学院は、旧制関西学院中。高校野球黎明期である第1回大会から兵庫県大会に出場を続けている全国で15校しかない、“レジェンド校”としてだけでなく、春夏優勝経験がある。
さらに関西大・同志社大学・京大・阪大と並ぶ高野連や朝日新聞に毎日新聞にNHK、ABC、MBSの中の人の出身校。
もちろん学歴厨の上位互換組織「学閥」だってあり、近畿日本地域の役所や政財界にマスコミ業界は京大・阪大・関学・同志社出身者の学閥がかなり強い
そのため高野連にとっては「正義の私学」になる
………だから、1998年春には全国の高校野球ファンに驚愕と戦慄が走る超激アツのミラクルな選考によって63年ぶりにセンバツに出てきている。(なぜか近畿の枠が8つに増えるというミラクルな現象がおきた)

596:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 14:37:57.23 jTLfeddcr.net
関西学院国際学部は一般入試の比率が18%や
偏差値偽装にも程があるわ

597:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 14:57:18.56 UHWtCnQrd.net
明石商業が沖縄招待試合やな5月末から6月頭やと
強豪校扱いやなおい

598: 宮カス
19/02/20 15:22:45.65 WL8DOjJ1.net
>>585
そんなミラクル忖度がなきゃ出られへんレベルの雑魚がいきがんな

599:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 16:29:52.11 opvRUHtNd.net
>>588
おまえんとこも既にミラクルやろ

600:名無しさん@実況は実況板で
19/02/20 19:37:00.51 8n3/HKqq0.net
>>579
ありがとうございます!
わー楽しみ増えた、プロ行ける、関西国際の補強は凄いな。

601:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 00:13:23.47 YtzKNbnSp.net
明商がセンバツでシケてんな兵スレ

602: 宮カス
19/02/21 00:24:31.93 0X1LMwHv.net
大会までまだ時間あるしこんなもんやろアホか

603:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 12:57:17.58 BzYOQJB/d.net
投手の酷使を避ける為、100球の球数制限は今回は見送られだが将来的にはどうやろね?
投球制限なんて実施されたら、実質投手が1人しかいない公立とか不利だし、また野球人生が終わるかもしれない高校最後の登坂で100球でしかも途中降板て悔いが残るだろうに

604: 宮カス
19/02/21 13:09:59.18 0X1LMwHv.net
学校毎に導入するか判断すりゃええねん
中学生もどっちの高校に進むか自分で決めるんや

605:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 13:10:34.28 tUmPGQGxa.net
>>593
「部員少ないところが不利になる」という理由で見送られたし100球じゃ厳しいと思う。
球数では無くて投球イニングで考えた方が良いと思う。

606:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 15:33:22.40 fZgb1OcKF.net
中何日か以内の連投制限がいいと思う。
それなら弱小校のエースが降りて試合が潰れることもないかと。

607:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 16:18:03.96 BzYOQJB/d.net
去年夏の予選は確か最後の4つの試合は全部中1日だったし、例年の5回戦以降5日で4試合とか鬼畜みたいな日程はやめて予選は6月から始めて全体の日程を緩和するべき。
あと兵庫、大阪、愛知、神奈川とか大激戦区はもう二つに分けるべき。
それに練習試合の数もアホみたいに多いし、球数制限以外投手を酷使しない方法はいくらでもあるだろ。

608:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 16:22:40.46 RhgyxBX6d.net
中学や大学での酷使も考えないと
高校野球ばかり槍玉に挙げられるのはおかしい

609: 宮カス
19/02/21 16:26:07.79 uTpajwgh.net
激戦区を分けると出場校増えてさらに日程詰まるぞ
そうなれば昔のように田舎は2県で1校にしてバランスとらなあかん

610: 宮カス
19/02/21 16:29:57.46 uTpajwgh.net
ほんだら結局不公平だのなんだのいう意見が出て今の形に戻るんや
だからこれでええねん

611:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 16:39:24.74 H1t/vDB70.net
出場校は64校まで増やせるんじゃね?
すべて1回戦からで不公平でなくなるし。

612:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 17:32:09.58 uBUU6D9Ha.net
個人的には各高校の良識に任せるで良いと思うんやけどな。努力目標みたいな感じで。
でも新潟県高野連の試みを楽しみにしてたんだが延期なら残念

613:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 20:19:11.23 BzYOQJB/d.net
あまり聞いた事ないが、神戸福祉医療大の監督に何度も鳴門工を率いて甲子園出場した高橋監督就任か。
確か大谷の報徳やアンの東洋も試合したな。

614: 宮カス
19/02/21 20:26:09.97 uTpajwgh.net
原の東洋が国体で負けたとこかいな?

615:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 20:27:03.48 6IqQnDfQ0.net
>>603
去年まで早稲田の監督されてたね

616:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 21:26:53.22 whlxgwOTd.net
今日、久しぶりに明石球場周辺に行ったが、地方球場としてはアクセスも良く、いいところだと実感した。外のレフト外野席後方から球場を見たら整備作業をしていた。一塁側ブルペンが見えなくなっていたのは驚いた。明石駅近くの飲食店、かなり変わっていたのは驚いた。

617:名無しさん@実況は実況板で
19/02/21 21:32:53.40 whlxgwOTd.net
>>606
あとは明石球場の駐車場料金、安いですね!売店の近くに自動販売機もあって恵まれている。

618:名無しさん@実況は実況板で
19/02/22 00:53:34.88 +yFlGe9ed.net
>>604
徳島商業だよ!

619:名無しさん@実況は実況板で
19/02/22 10:44:17.56 XbOZVr/n0.net
明石の3塁側ブルペン改造、このオフは見送られたっぽいか。
1月に寄った時は変わって無かった。

620:名無しさん@実況は実況板で
19/02/22 13:26:17.48 WVRj40F3d.net
それよりも明石はいい加減内野スタンドに屋根付けてほしいけどな。
今の子供だましみたいな奴じゃなくてもっと本格的ものを。
スタンドの高校野球好きのオッサンらも高齢化が進むんだし、しまいに熱中症で死人が出てもおかしくない。

621:名無しさん@実況は実況板で
19/02/22 21:18:20.14 bzKPdguAa.net
>>604
灘のけんか祭り対阿波おどりだな

622:名無しさん@実況は実況板で
19/02/22 22:23:20.11 MqHyzCYAd.net
明石城から眺める景色は最高だな!

623:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 00:14:18.45 i5Bvh4FOa.net
公式のアナウンスはないけど、
球場の使用予定から判断すると県大会は4月14日の日曜日からっぽいな。
地区大会は3月27日の西播からなのかなと。
播淡が29日から。

624:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 00:46:28.86 6Wk1jjyK0.net
来田って珍しく神戸ドラゴンズ出身なんやな
俺や宮カッスの頃のドラゴンズはそこそこ強かったけど
今はどうなんや?全く聞かんけど

625:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 08:44:51.03 vIbhSgaed.net
>>614
神戸国際大付属高校からも勧誘の声がかかっていた。

626:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 13:30:37.15 evgy4EADd.net
兵庫27連勝中の明石商も全チームが揃った中で夏の頂点とった事がないし、その辺は見ものやね。
特に報徳、国際を除いた私学勢は甲子園に出るのは厳しいにしても打倒明石商一点でこられたら、怖いものはあるし
あと社の藤本、西脇工の山中らがひと冬越えてどこまで伸びてるか注目。

627:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 14:30:08.99 evL2G/jh0.net
>>616
それな
今年の夏甲子園出てこそ兵庫の頂点だ

628:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 16:53:34.92 /ftul3Au0.net
まあ明石商はなんだかんだで決勝までは来るやろ

629:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 17:27:03.26 h31OHPcQ0.net
人づてに明商のユニフォームと帽子の画像とかがデザインされたクリアファイル貰ろた。
今回のセンバツ出場記念に作られたもののようや。

630:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 17:43:22.87 tvyOZdez0.net
明商義塾

631:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 18:07:26.18 L0YX3vYHa.net
>>616
どこでもええから明石商を倒して欲しいね

632: 宮カス
19/02/23 18:09:27.77 thNIuJCQ.net
東洋が倒します

633:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 18:14:01.20 L0YX3vYHa.net
>>622
期待しとる

634:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 18:24:22.20 jRbSSDkH0.net
明商は名勝負するで〜

635:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 21:38:14.19 AFcQYvw+d.net
少し早いが、2019世代の注目投手・注目打者は誰?

636:名無しさん@実況は実況板で
19/02/23 21:52:52.77 Jzx7Dd4Zd.net
明石商は北中森以外の新二年が微妙っぽいし、今期の夏で無双は終わりちゃうか?

637:名無しさん@実況は実況板で
19/02/24 01:07:01.59 r869Jd0k0.net
今年の新1年はどーなん?

638:名無しさん@実況は実況板で
19/02/24 10:28:58.46 y05o9hp0d.net
高校はまだ春の地区大会が始まってないし、なんとも言えん。
ただプロは坂本工が思ってた以上にいいし、ドラ1の桜井よりも1軍で結果残すかも知れん。
あと小園、辰巳、近本、甲斐野、松本らは揃ってキャンプの評判いいし、オープン戦の活躍楽しみやね。

639: 宮カス
19/02/24 10:54:45.03 uRqAgnj9.net
甲斐野は2軍スタートの方がええかもしれん
悪い意味じゃなく
まだ1軍のレベルじゃない

640:名無しさん@実況は実況板で
19/02/24 11:37:46.82 oqKjd6w8d.net
明石駅のレストラン、なかなか評判いいようだね。二階のレストラン、行ってみたいなあ!明石駅はいろんなバスもあってアクセスいいようだね。

641:名無しさん@実況は実況板で
19/02/24 16:08:13.19 Yp6JEZNd0.net
カープ小園が去年のセーブ王
山崎康晃からヒットか
将来が楽しみやなぁ

642:名無しさん@実況は実況板で
19/02/24 16:17:25.71 y05o9hp0d.net
小園は甲子園やアジア大会のエラーで世間では評価落とした感があったが、やっぱプロは小園の潜在能力の高さを見抜いてて4球団ドラ1競合へとなったもんな。
違和感なくプロ野球の世界に馴染んでるあたり小園はやはり凄い。

643:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 12:42:45.72 NSv6QZT7a.net
小園は開幕したら二軍や そんなのもわからんか

644:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 13:30:34.11 ieIBCDfvH.net
明徳義塾の岸 大学中退して徳島の独立リーグにいるのか

645:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 13:43:37.58 i51vZz050.net
>>634
テレビだとかなり美化されてたが、ケガの繰り返しがあったにせよ
岸の大学時の素行はかなり悪かったよ
ツイッターでも愚痴りまくりだったしな

646:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 14:01:04.81 5NDWRFeUp.net
今年の兵庫ドラ1陣は
近本と小園1軍スタート確実やと思う
甲斐野と松本は怪しい

647:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 14:08:47.87 5NDWRFeUp.net
辰巳は厳しそうやけど
藤原も兵庫として数えるなら今年の兵庫D1は1軍スタート率激高めやな

648:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 14:18:06.60 5NDWRFeUp.net
と思ったら辰巳今日ヤクルトとのオープン戦でホームラン打ってるやんけ

649: 宮カス
19/02/25 14:55:16.41 T5lJVOXA.net
小園1軍あるかな
ベンチ温めるぐらいなら2軍でいっぱい試合出て鍛えた方がええやろ

650:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 15:04:40.72 TD5rwrPbd.net
巨人阪神と違って楽天なんて何のプレッシャーもないし、辰巳は伸び伸びやれるやろ。
近本の阪神はいろいろと大変やし、1年目大活躍しても藤浪や高山の二の舞にならんよう祈る。

651:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 18:16:15.97 PJih+fS90.net
近本は一軍スタートやろう、ドラ3の木浪には負けてるけど、今の阪神なら出れる
個人的には松本に頑張ってほしいけど、西武の投手事情あんま知らんわ

652:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 18:49:52.26 Lk5i/tWg0.net
>>635
でも高校野球に比べて大学野球ってどうしても扱いが小さくなるし燃え尽きてしまう子も多そう。
6大学野球は違うかもしれないが

653:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 20:41:23.28 7n6iLyMQd.net
アン、大前、井上
あれだけ甲子園で大活躍した彼らがその後あまり見れなかったのは残念すぎる。
一体何があったか消えた天才で取り上げてほしい。

654: 宮カス
19/02/25 20:54:09.66 T5lJVOXA.net
3人とも伸び悩んだだけやろ
よくあることや

655:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 21:35:50.64 Y4Oo+jEDd.net
>>629
甲斐野君、もし自転車通学可能な社高校に入学していたら、社高校が兵庫県ナンバーワンだったかも知れないなあ。

656:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 22:12:27.82 5NDWRFeUp.net
社出身から今年ドラ1を2名も排出したし
これからぐんぐん脚光は浴びてくるやろ

657:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 22:14:10.27 tEuupLcz0.net
社から早稲田って学力で考えたら凄いわな。
でも大前は真っ直ぐ130qくらいまで落ち込んだし、1つ下の斎藤の代が賑やかやった。

658: 宮カス
19/02/25 22:23:28.83 T5lJVOXA.net
>>645
あの学年の東洋の4番は社高校落ちてるねん
まあ関係ないけどな

659:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 22:26:58.87 tEuupLcz0.net
まさか浦岡くん・・・?

660: 宮カス
19/02/25 22:36:23.05 T5lJVOXA.net
浦岡は社なんか眼中にないよ
報徳の特待も貰ってたから

661:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 22:45:19.06 tEuupLcz0.net
さすがに下級生から出てた捕手やな、報徳と天秤か。
大学が残念やったな、1つ下に佐藤みたいなドラ1候補がおったら上手いのに試合に出られへん。

662:名無しさん@実況は実況板で
19/02/25 23:00:15.06 OaP3ZImk0.net
今年は兵庫出身者でドラフト指名されそうな選手って誰がいるの?
社の藤本、履正社の清水、近大の村西あたりは順調にいけば指名されると思うけど。

663:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 00:18:26.61 eWrRNiqQ0.net
小園天狗になりすぎ。
痛い目あうよ!

664:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 00:26:37.30 x5rieKcz0.net
今年の夏も公立進学校から急成長した超高校級投手が出るか?

665:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 00:33:54.26 tgLytR6i0.net
>>654
個人的には秋に生で見たなかでは県伊丹の執行が一番よく映ったんだけどな。
こういった普通の高校の選手はどうしても目に止まる

666:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 01:15:58.00 7957DuL30.net
>>648
社落ちて東洋か、今なら納得できるよな。
社の個人を育てる環境はすごいからな

667:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 01:18:21.08 7957DuL30.net
社も東洋も好きやけど、社との差はでかすぎるな。明石商、社、市尼の子らの体格ごつすぎる

668: 宮カス
19/02/26 01:56:33.47 cg/971UD.net
東洋もあの学年の社のクリーンアップ落としてるからトントンですわ

669:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 02:29:46.01 YEW+1mA/d.net
八鹿生野連合の1年生エース&4番の嘉住は化けたら面白い素材やと思うから、お前ら一応注目したってくれ

670:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 07:56:04.64 5NCOECTCa.net
>>658
東洋落ちるて名前も書けんのか

671:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 09:11:05.66 zgfQ96Lp0.net
昨秋は明商に早い段階で当たってもたからあれやけど姫路南の照峰はいずれ上がってくるやろうな。

672:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 09:43:03.78 7jCkdOEMp.net
社と東洋で迷う子多いの?

673:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 09:45:00.84 7jCkdOEMp.net
普通に考えて社行くやろ。
体育科で大学野球も推薦で行きやすいし

674: 宮カス
19/02/26 12:37:50.12 cg/971UD.net
>>660
身なりが悪かったんやな
まあ東洋はそういうところや

675:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 13:29:16.85 W27R+vlsa.net
ベタだが東東京の開成がベスト16とかな

676:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 13:29:53.99 W27R+vlsa.net
>>665は書き込むとは間違えました

677: 宮カス
19/02/26 13:31:50.67 3zng/sjE.net
しばくぞ

678:名無しさん@実況は実況板で
19/02/26 18:24:56.90 KPhkFAI9d.net
>>661
コントロール改善できればおもしろい。投げてる球は強豪私学でもエース級だわ。

679:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 15:25:31.00 Z+uOdpRWd.net
>>663
社ってうまいやつは関大、立命館、大体大の推薦あるけど就職先スポーツクラブのインストラクターとかしかないで

680: 宮カス
19/02/27 15:43:21.56 398fcuKb.net
貧乏人は社、一般家庭は東洋
これでええねん

681:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 16:34:50.17 v3vwafp70.net
高卒で就職考えてるなら、姫路工業か西脇工業やな
普通に大企業に就職できるで

682:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 18:02:21.46 CbpNFIJm0.net
地区大会抽選の時期が近づいて来たな。
全地区出るまで毎日Yahoo!リアルタイムで検索で見るとするか。

683:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 19:19:04.08 59DEotEGd.net
>>672
抽選日いつ??

684:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 19:31:17.26 60gICbNQ0.net
>>673
3月入ってから随時だったはず
10日までには各地区揃ってるかな

685:名無しさん@実況は実況板で
19/02/27 22:07:38.41 QXoOOR3Td.net
明石駅改札の立ち食いうどん屋か吉野家、まだ営業していたか気になっています。明石駅直結の飲食店、だいぶ変わったようですね。駐車場もあって野球観戦に便利ですね!

686: 宮カス
19/02/28 01:13:09.48 bnbTx4SK.net
吉野家は健在や

687:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 01:39:10.63 dLyLgI0Wd.net
明石駅改札を出て明石球場に向かう途中にいつの間にかパン屋が出来ていたね。

688:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 10:15:15.62 6wGb9Nb4a.net
明石まで行って吉野家食べるん?

689:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 11:07:02.08 Mra23Esn0.net
改札出て球場とは反対方向の南やけどパピオスの一階の”お好み道場”が好きやわ。
自分で焼くスタイルがええな。あと玉子焼き(明石焼)も美味い。

690:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 12:34:22.83 txYXzKZvd.net
>>678
明石まで行って、という感覚は住んでる地域によって変わってくるので、君は鋭いツッコミをしたつもりかもしれんが、結果は逆やね。

691:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 12:41:40.10 UMpHl81/d.net
>>679
高砂や姫路や尼崎は球場近くの美味しい店が少ないようだな。明石は恵まれている。明石市長の署名活動も明石駅近くで行っていたから明石市内は栄えている。

692:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 13:29:00.54 LULeHQq2r.net
宮かすよ。今年は推薦で東洋大には何人?進路は相変わらず報徳1番か?
明石商のエースはどちらへ?

693: 宮カス
19/02/28 15:24:14.60 bnbTx4SK.net
姫路から推薦は1人じゃ
報徳だの明石だのそんなものは知らん

694:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 17:44:14.18 gK/2gRzC0.net
とにかく明商は一昨年の
国際みたいに期待外れで終わらない
ようにしてもらいたい

695:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 19:08:46.85 ijQagS8Xd.net
ヒョーゴスラビアってなんやねんw
まぁ高校野球でも、東西南北に広い兵庫はみな揃って一つの高校を心の底から応援してないきらいがあるし、
なかなか沖縄や去年の金足農みたいな県民の心は一つとかの雰囲気にはならない。

696:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 19:12:00.26 UuITOM3+0.net
>>681
高砂はそんなに近くじゃないけどマックスバリュを核とした施設や周辺にあるな。
王将、くら寿司、まいどおおきに食堂、肉てんが食べられるお好み屋など。
1試合だけの観戦なら行けるかと。

697:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 19:51:30.16 dsCURuhN0.net
>>685
これだけ県民性がバラバラの県も珍しいわな。
あるが阪神地区の住民ではあるが西脇工業や長田の甲子園は燃えたな

698:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 22:16:42.37 NvIfj3FA0.net
付属校やのに1人って何か違和感あるな。。

699:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 22:31:51.58 iwR+UwGWd.net
>>686
まいどおおきに食堂、行きたいなあ!平成8年の春季大会で報徳学園高校の永田さんがタクシーで高砂球場に向かっていたのを思い出したけど、最寄り駅からかなり歩くようですね。

700:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 22:45:34.52 clVXNjQGd.net
甲斐野投手すごい評価高いな。
ソフトバンクは大卒投手ことごとく潰すから心配やねんけどな。

701: 宮カス
19/02/28 22:58:13.23 bnbTx4SK.net
>>688
附属推薦は毎年30〜50はおるわ
これはスポーツ推薦の話

702:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 23:26:30.11 sZWH8A/80.net
>>663
それが行かれへんねんな。あかんねん。
行きやすくないねん。そんなに無いから。
野球で成績あげれてないからな、そもそも県内の田舎軟式でお山の大将ばかりの公立と、県外含む硬式腕武者震いが集まる私学、勝つのはわかるじゃん。
保護者、生徒含めてある程度勝ってしまうから、全国なんてアホみたいな感情がでるねん。勘違いするのが、体育科のある兵庫やねん。
所詮、田舎の腕試しみたいなやつばっかりやで。兵庫は阪神間と神戸が激戦でどうやって明商を倒すかやで、他はどーでもえー感じ。

703:名無しさん@実況は実況板で
19/02/28 23:37:00.28 sZWH8A/80.net
それと、体育科の入学は辞めておいた方が無難。腕に自信があるのなら私学!
公立といえど忖度満ち溢れてる、阪神間についても事前に話があるし、播磨も硬式経験はとらない方向、互いに監督がくそ、特に山◯監督はありえへんわ。どっちか知らんけど。中の人やからよくわかる。
まぁ姫路の市私学の監督のご子息がうまく行ってれば某公立には入らんやろ。
播磨は勝つとなれば明石しかない、軟式でのんべんだらりとやって甲子園なんて無理やろ、播磨の体育科が個人を伸ばすなんて、中の人からすればありえへん。
もともと実力があって それがそのままって感じやで、投手のみで勝っただけ、まぁこれだけ言うとく、春見てみ( ^ω^ )

704: 宮カス
19/02/28 23:40:32.34 bnbTx4SK.net
何を言うてんねん

705:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 00:03:45.59 bptcs8J30.net
もうちょっと話しをまとめてくれ

706:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 00:15:03.52 xm7AVQyI0.net
近年でも軟式から甲子園行ったやつは結構おるやろ。
軟式を舐めるなよ。

707:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 07:04:45.37 eygNsaLnd.net
甲斐野はレベルの高いSBの投手陣で工藤監督の前で155キロ出して結果残したのだから凄いじゃないか。
ただ本人がコメントしてるが腕立て伏せが昔から10回も出来ないのは意外だった。東洋の厳しい練習でも腕立て伏せはメニューになかったのかw
ただ筋トレが苦手なもしくはやらない投手にとっては朗報か。

708:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 09:09:10.31 eJzkt6Ryp.net
結局は軟式からなんて、ピッチャーだけやないか?
野手は所詮むりやろ。

709:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 12:19:26.18 QTEu6G3Kd.net
>>698
何もわかってないなお前

710:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 12:27:19.67 mwdfaaC40.net
>>699
田舎で適当に夢見て頑張れ。

711: 宮カス
19/03/01 12:34:00.64 tx2mOvV6.net
まあ最近軟式上がりの強打者はあまり聞かんな

712:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 13:29:52.54 t5j9gZ3Ga.net
松井秀喜

713:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 14:12:43.43 XSsX4UN9p.net
東洋大姫路から東洋大って野球枠1人だけなん?
付属やのに

714:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 14:16:38.36 4lxYdKzXd.net
これからは高校生には神戸医療福祉大学に進学を勧めたい。

715:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 15:01:09.13 4ajHe+66d.net
神崎郡にあるのになんで神戸医療福祉大学なん?
三木の山中にあるネスタリゾート神戸とか。
なんでも神戸つけたらええのとちゃうで

716: 宮カス
19/03/01 16:13:52.30 tx2mOvV6.net
>>703
お前そんなことも知らんのか
2〜3人の年もあるやろがアホ

717:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 19:36:25.62 oDhXqMyA0.net
>>693
何語?

718:名無しさん@実況は実況板で
19/03/01 21:35:23.21 mwdfaaC40.net
>>707
大陸のハングル文字の方にはわからない言葉だよ。

719: 宮カス
19/03/01 23:35:00.20 tx2mOvV6.net
しょうもない喧嘩すな

720:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 00:05:06.63 I3G64J430.net
播淡地区大会は29日からとのこと。

721:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 10:35:21.87 5MI9E2Ara.net
>>159
確かに底上げできてきてる
あまりみんな気付いてないけど、地味に力つけてきてるね。

722:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 13:13:16.94 HZOb/BXJ0.net
法政大とのパイプわ?

723:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 15:27:32.57 LB5WLvih0.net
メイショウショウブで勝負や

724:ソロモン?
19/03/02 16:41:33.70 SBEhFqoHd.net
来週の東洋大姫路は岡山遠征らしいぜ

725:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 17:05:35.48 tDr/Mcre0.net
今日も小園ヒット打ったのか
しかもあともうちょいで
ホームランの当たりだったとか
一打席目も捉えてはいた

726:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 17:26:00.06 ZUEGspc0p.net
小園の今日のバッティングは内容良かったな

727:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 17:37:28.88 ZZ2xxO7O0.net
須磨友が神戸サブG7を抑えてるね

728:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 19:26:32.00 e2uqwWR80.net
>>717
ホームページみたら
vs米子東
徳山監督さんには一度甲子園に出てほしい。

729:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 19:28:22.78 qLDyiTnJp.net
>>693
そんだけ言うけど、普通に秋ベスト4やからな。硬式でも姫路アイアンズやら


730:サこそこからきてるし。軟式出身多くて毎回ベスト8.4とかはすごいけどな。



731:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 19:29:05.45 qLDyiTnJp.net
>>693
そんだけ言うけど、普通に秋ベスト4やからな。硬式でも姫路アイアンズやらそこそこからきてるし。軟式出身多くて毎回ベスト8.4とかは激戦兵庫ではすごい

732:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 19:29:06.72 qLDyiTnJp.net
>>693
そんだけ言うけど、普通に秋ベスト4やからな。硬式でも姫路アイアンズやらそこそこからきてるし。軟式出身多くて毎回ベスト8.4とかは激戦兵庫ではすごい

733: 宮カス
19/03/02 19:52:42.56 TmTHNDqv.net
お前も言い過ぎや

734:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 19:53:47.41 I3G64J430.net
>>718
徳山さんって野球部のホームページ作るの好きだよね。

735: 宮カス
19/03/02 20:00:03.85 TmTHNDqv.net
近本も千賀のフォークをライト前に運んでたな
甲斐野も西武抑えたしみんな順調ですわ

736:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 21:24:23.01 62S3Y7yE0.net
原が今日はイマイチだったのが残念

737:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 21:52:32.43 2kDGvG4W0.net
小園君すごいなおい
卒業したとはいえまだ高校生だろ?一応
こりゃカープも嬉しいやろなぁ

738:名無しさん@実況は実況板で
19/03/02 21:54:48.86 I3G64J430.net
>>726
阪神ファンではあるが良い球団に入ったなと思う。
ファンとは言え高校野球のスターは阪神に入るのは「う〜ん」かな

739:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 08:31:35.09 r4KiS9aWd.net
辰巳と小園は本物だな。
5年後位の侍ジャパンは兵庫人が多いだろうし、先輩らの活躍を見て兵庫の高校の現役部員のモチベーション上がり活性化にもなる。

740: 宮カス
19/03/03 15:16:27.91 Yi4duIYx.net
小園ホームランすごいな
こりゃ立浪クラスの選手になれるで

741:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 17:06:53.03 8g2u2vmy0.net
>>700
都会っ子ですか?

742:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 19:10:56.40 M1Ip5T040.net
田中菊池の壁は厚いと思うけど、根尾より早く出てくるかもやね。。

743:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 19:14:21.91 L1v38Bkj0.net
ショートの守備に関しては小園>>根尾だと思うな。
小園は堅実で根尾は派手ってイメージ

744:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 19:16:34.45 PXe6dRFld.net
打撃も小園やろ

745:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 19:28:35.22 2C/MovZB0.net
根尾は過大評価だな

746:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 19:52:39.03 KH143Lzjd.net
昨日すごいって書き込んだばかりなのに今日はさらにHR打っとるやん!
首脳陣はどういう育成方針でいくんやろか?大切に育ててほしいなぁ

747: 宮カス
19/03/03 21:16:22.77 00jMjU8A.net
ロッテの平沢みたいに色んなポジションたらい回しにされんかったらええけどな

748:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 22:30:38.40 M1Ip5T040.net
三振とられた左腕のスライダーを、次の打席は見事にスタンドイン。
適応能力高い、2年の日本代表でも打ちまくったけど、木製への対応も順調。
選手層が厚いカープでは、開幕スタメンはさすがに無いやろうけど、
菊池がメジャー、誠也がFA移籍する頃には一人前になってて欲しいわな。。

749:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 22:43:09.87 N+S5aqzK0.net
小園は高橋慶彦2世

750:名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 23:28:10.50 obSx/hUbd.net
坂本工も、支配下になって嬉しいわ。
関学で公式戦出場0なのにすごいわ。
関学の広岡監督も喜んでるやろな。

751:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 07:34:37.63 LYjDTjpzd.net
明石商の控え、南見てみたい。
中学で140キロ投げてたって雑誌に書いてあったよ。公式戦投げてないみたいやけど。

752:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 10:11:50.93 i39MB7Wd0.net
兵庫ドラ1軍団の中でも今年は甲斐野、近本、小園からの中で新人王絶対あるでこれ

753:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 12:49:45.47 bKLe3qM9d.net
小園は高校時代からコイツは絶対プロに行くって目で見てたし、プロに入っていいスタートをきれて何よりだな。
今の兵庫の高校球児もそういう原石がかなりいるし、春の大会はそう目線でも見ても面白い。

754:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 12:53:00.86 YQUCEOZJa.net
>>742
無名校に「おっ」と思わせる選手が乱立してるのが兵庫県の良いところだ。

755:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 15:56:16.24 4EtOHvhId.net
>>741
辰巳も入れたって。すでに反対方向にホームラン2発

756:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 16:17:56.81 lG3YXzpH0.net
神戸国際大付の校歌は花咲徳栄同様夏は2番にしないの?

757:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 17:08:23.04 6aRkjuEPp.net
東洋大姫路も甲斐野のお陰様でまだまだ永久不滅と豪語でけるわい

758: 宮カス
19/03/04 17:27:39.60 /89R33iV.net
甲斐野が入学した頃はまだ強豪だった
甲斐野の1つ下の世代から暗黒時代に突入した

759:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 17:46:12.53 6K8bxmAGr.net
昨日西武の田村と食事に出掛けた小園君。東洋も自主トレは一緒にやってるらしいけど。国際は単独行動!

760:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:25:27.83 J9+hUlSD0.net
プロ野球選手の同じ高校ってめっさ仲ええわな。
酒も飲まれへん世代とメシ行ってもも一つやなっておっさんになったら思うわ。。

761:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:36:32.53 aTq1w1Et0.net
阪神、播淡の地区大会の組み合わせが出てるね。
順当なら報徳と市立尼崎が2回戦で激突

762:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:56:48.26 aTq1w1Et0.net
阪神地区組み合わせ(カッコ内は1回戦)
【Aブロック】
(左)尼崎北、(川西明峰、県西宮)、西宮今津、宝塚北
(右)尼崎西、尼崎稲園、雲雀丘学園、市立西宮
【Bブロック】
(左)関西学院、(県芦屋、伊丹北)、宝塚、宝塚東
(右)市立尼崎、県尼崎、報徳学園、川西緑台
【Cブロック】
(左)西宮東、(尼崎小田、川西北陵)、西宮甲山、宝塚西
(右)鳴尾、市立伊丹、甲陽学院、甲南
【Dブロック】
(左)県伊丹、西宮北、西宮南、伊丹西
(右)仁川学院、武庫荘総合、尼崎工、尼崎双星
例年通り各ブロック右、左から1校ずつが県大会出場かと。
日程:3月27日( 水)〜4月3日(水)
球場:尼崎、津門、鳴尾浜、伊丹

763:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 20:08:18.89 aTq1w1Et0.net
播淡地区組み合わせ
【Aブロック】
(左)東播磨、(松陽、三木北)、小野、洲本実
(右)明石清水、明石西、相生学院、白陵
【Bブロック】
(左)西脇工、(淡路三原、播磨南)、明石北、加古川西
(右)小野工、滄開、高砂、高砂南
【Cブロック】
(左)社、(明石高専、加古川南)、洲本、加古川北
(右)多可、三木、明石城西、東播工
【Dブロック】
(左)津名、(三木東・吉川連合、明石南)、西脇、北条
(右)加古川東、県農業、淡路、明石
各ブロック(左)(右)から1校ずつ県大会へ
日程:3月28日(木)〜4月5日(金)
球場:明石、高砂、淡路、三木防災

764:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 20:38:41.96 bKLe3qM9d.net
報徳と市尼は同じブロックで一つは県大会に出れないのか?
春の県大会出れなければ、夏のシード権は獲れないし、夏の兵庫大会にも影響出そうやね。

765:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 20:48:13.43 aTq1w1Et0.net
>>753
阪神地区は恐らく敗者復活は無いだろうしそうなるね。
報徳の初戦相手の川西緑台は報徳と秋は接戦やったな。

766:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 21:58:26.73 nyW2NWA00.net
阪神は厳しいな〜播淡地区はさすがに社一強やん。

767: 宮カス
19/03/04 22:36:28.00 /89R33iV.net
報徳か市尼のどちらかが夏ノーシードか
こらまた恐ろしいわ
東洋2年連続初戦敗退あるで

768:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 22:47:10.54 J9+hUlSD0.net
さすがにそこまでクジ運悪いと、運も実力の内と思いなさい。

769:名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:01:16.35 /89R33iV0.net
まあもう慣れたがな
香寺高校とか伊丹西高校みたいなおってもおらんでも変わらんしょうもないチームがどういう気持ちで大会に臨んでたのか分かった気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/224 KB
担当:undef