高校球児の進路 77 ..
[2ch|▼Menu]
1017:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 04:17:34.03 c3xy62Al.net
>>977
芝の田中君は浪人なんかしてませんよ。
誰かとまちがえてませんか。

1018:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 07:41:57.48 1GO2xAzo.net
スレリンク(joke板:1番)
河合塾偏差値/2018年10月9日更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学

スレリンク(joke板:1番)
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学

1019:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:18:00.76 5YFocEBZ.net
>>971
藤浪が学業優秀だったなんて超有名な話だよ笑
桐蔭の3類は6限目=3時まで授業あるし、適当なこと書かない方がいいよ。
もともと頭の良い選手がスポーツ推薦で入ることはよくあることだし、意味不明なオバカさんだこと 笑笑

1020:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:23:56.43 5YFocEBZ.net
藤浪は関係ないけど、慶応のAOはバカでも入れるってみんな言いたいんだね
AOの専門塾に100万払っても合格できない難関に野球やってるから入れるってことだけでもすごい類い稀な優秀な人材ってことだと思うけど

1021:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:27:50.23 5YFocEBZ.net
>>980
野球がうまくて人間性も魅力ある学生はどこも欲しいよ
中央は野球に限らず、人間そのものをよく見てるよ。

1022:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:29:05.52 5YFocEBZ.net
>>982
早稲田は野球に限らず、どの部活も体質が古いから最近の高校生には敬遠されがちだね

1023:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:31:57.25 5YFocEBZ.net
>>977
確かな受験の実績なんていらないでしょう
世の中、人物重視の時代だよ
逆を言えば、東大出、京大出のニートも増えている

1024:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:35:57.12 5YFocEBZ.net
>>976
横川は中学時代オール5だよ
高校でのクラスは知らないけど
早実や慶応の点数クリアしてても、桐蔭で野球がやりたくて桐蔭を選ぶ選手、毎年何人かいるよ

1025:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:37:50.54 5YFocEBZ.net
慶応の場合、高校からの方が乱獲してる印象だけど。
どこのシニアやボーイズでも、浦学、横浜、慶応が入り浸ってるって聞くし。

1026:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:41:48.03 qbaX50jO.net
ID:5YFocEBZ(1/7)
全てソースを出してみな

1027:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:43:45.52 5YFocEBZ.net
>>947
女子サッカーの日本代表選手も誰だか現役を引退してから慶応にAOで入ったはず
浪人どころが何歳でも勉強したい人を受け入れるのがAO

1028:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 08:59:49.40 mf2UDAu7.net
慶應以下の学歴のやつが慶應のAOをバカにしても、僻みにしかならない

1029:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 09:04:32.72 a0mcQ+T+.net
モリシでも入学できるのが早稲田院

1030:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 09:14:53.81 qbaX50jO.net
そのAO制度がそもそもおかしい。
で、諸々のソースを出せよID:5YFocEBZ

1031:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 09:16:16.39 5YFocEBZ.net
>>992
ならば、逆のソースを全て出してください

1032:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 09:17:04.15 5YFocEBZ.net
>>996
個々にあなたの連絡先を書いてくれたら連絡差し上げますよ

1033:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 09:48:58.53 OZTa/aJW.net
大相撲初場所は本日が千秋楽。
今日は関脇の玉鷲にとって、初優勝の
かかった大事な一番。玉鷲の人生最大の
BIGチャンス到来。夕方はテレビで
相撲を観戦しましょう。なお


1034:、玉鷲は 片男波部屋所属のモンゴル人力士。 片男波親方は元玉春日(中央大学卒)です。 相撲界でも中央大学の卒業生の功績が 目立つ。



1035:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:00:13.89 spxMOjP+.net
>>997
そうやって話をそらすのは疚しい証拠。
そこまで大上段からものを言う以上、
まずはあなたから証拠を出すべき。

1036:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:00:59.48 Y70aY4Jy.net
>>975
横尾は中学の成績ほぼオール5です。
慶応に進学予定だったけど、甲子園に行きたくて三高に進学しました。

1037:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:02:11.19 spxMOjP+.net
>>985
その午後は、授業と称して課外活動(=部活)に当ててるんだけどね(笑)

1038:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:03:49.27 8lqmjJSg.net
>>999
日本人なら大相撲会のジゴロ遠藤応援しろよ!

1039:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:06:39.93 spxMOjP+.net
>>1001
それで高校に入って1日12時間練習していて勉強できるわけ?
中学時代オール5だと慶大に進学できるのか?
高校時代の成績は関係ないわけ?(笑)
変な言い訳だな。

1040:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:12:12.95 Tft2Rxyg.net
実学の本物のチカラ、日本一の呼び声高き中央大学。

1041:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:17:15.27 8yiatjpV.net
大阪桐蔭から慶大に進学した福井は
何かのインタビューで
慶応への憧れと
成績が良く学校からの勧めもあって
受験を決めたと言っていたよ
得意科目は数学と答えていたところが
印象に残ったな
福井は頭が良いんだと思う

1042:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 10:46:29.50 WFOqfpxu.net
彦根東の増居クンの京大二人目のNPB入りは実現しなかったが東京六大学での活躍を
期待してます。

1043:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 11:05:57.59 XyYUB4h7.net
三重高校の梶田ってどこなん?

1044:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 11:38:12.60 WqVFIvqO.net
>>980
函館ラサールもちゃんと書いてね。

1045:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 11:41:26.58 WqVFIvqO.net
>>991
慶應は高校で乱獲してるよ。お陰で桐蔭学園が中々甲子園に行けなくなった。
高校なら乱獲しても目立たないからな。

1046:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 12:13:16.16 qaP3DAhb9
玉春日といえば文武両道中央大学法学部卒のインテリとして当時テレビや新聞などマスコミにも取り上げられていたね。
有能な力士を育てて欲しい。

1047:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 12:18:36.11 nmE725we.net
>>1006
偏差値BFのスポーツクラスの中で、成績が良くてもたかが知れてるわな。
慶応はスポーツ推薦やっていないと公言してる以上、
一般入試で入れる学力が無い奴らを入学させていたら非難されて
当然だろ。

1048:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 14:41:27.95 dGDem4dm.net
阿加多の弟は学芸附属→東大だから、阿加多の学力が低いとは思えない

1049:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 15:24:07.24 OZTa/aJW.net
一昔前なら桐蔭学園に進学していそうな
選手が、今は慶応高校に流れているのは
確か。そんな中、昨秋関東大会を制した
桐蔭学園はすごい。

1050:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 15:55:44.36 //5pbDbz.net
慶応が大阪桐蔭の福井を入れたのは根尾を獲るための下準備。
バレバレだったよな。

1051:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 16:05:09.95 //5pbDbz.net
慶応高校の強化も悪質。文武両道からはかけ離れてる。
評定平均3.8以上が条件らしいが、昔の相対評価で3.8ならなかなか優秀だが、
今は昔と違って絶対評価。いくらでも下駄を履かせることができる。
中学側も慶応高校への進学実績となれば、実態は嘘塗れだが表向きの評判は良くなる。
野球で掻き集めた中学


1052:生が進級できず、底辺校に転向して Fラン大学に進学したケースも出ている。



1053:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 17:18:25.21 8yiatjpV.net
>>1016
評定平均3.8以上ではないよ
早実とか他の学校の間違いだよ
ただ早実は3.5以上じゃないかな
慶應高校は4.2以上で
文化芸術運動で卓越した実績があり
中学校長の推薦を受けた人だから
結構ハードル高いよ
それに実際には
評定平均4.5ないと難しいらしい
結構落ちてるよ

1054:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 17:23:21.81 8yiatjpV.net
慶應高校出身の野球部 正木が
法学部に進学したことからも
慶應高校のが推薦入試は難しいよ
法学部は内申点上位30%以上にいないと
進学が出来ないらしいから

1055:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 17:25:22.84 8yiatjpV.net
ごめん
慶應高校の推薦入試は難しい
です

1056:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 18:07:06.57 8CpgI504.net
慶應の者だが、高校の成績は
普通部卒>一般>中等部卒=推薦
ぐらい
推薦は皆ガチ体育会系部活に入るから全体的に成績は低めだが、言うほど一般に劣ってはいない。

1057:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 18:30:37.95 OZTa/aJW.net
玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲

1058:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 18:31:41.15 OZTa/aJW.net
玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲玉鷲

1059:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 18:59:25.27 nmE725we.net
>>1017
中3の2学期の内申だけの話だろ?
3年間の内申がその成績なら立派だけどな。
今は中学校側でいくらでも下駄履かせることが
できる状態なわけ。分かる?
慶応高校がどうしても欲しい選手がいれば、
中学校に働きかけて、その中学校と結託して
中3二学期の成績だけ便宜を図ることもできる。
大学も高校もスポーツ推薦やってるときちんと認めりゃいいんだよ。
くだらないエリート意識振り撒くなら、
一般入試の部員たちだけで戦えよ。

1060:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 19:10:03.30 OjgTaHy2.net
>>1023
それはお前の妄想。

1061:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 20:25:47.04 2u+LZu1g.net
>>1018 正木は法学部でも法律学科ではなく政治学科だよ、まあSFCではないから大した
もんだと思うけど慶応の本校では一番入り易い学科、由伸なんかもそうで昔はSFCがない時代
一般もスポーツ選手も入学しやすい学部学科だつたよ、今もそうじゃないのかな
慶応に入学して野球をやりたいという高校球児はぜひ浪人しても合格を目指してほしい

1062:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 20:46:40.23 9zWJvRPR.net
997

1063:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 20:47:40.82 9zWJvRPR.net
998

1064:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 20:48:39.03 9zWJvRPR.net
999

1065:名無しさん@実況は実況板で
19/01/27 20:48:59.95 9zWJvRPR.net
1000

1066:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 16時間 19分 10秒

1067:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/362 KB
担当:undef