【東西総合】東京の高校野球 part14 【秋季大会本選】 at HSB
[2ch|▼Menu]
999:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:10:06.01 H6xgw5GW0.net
>>983
今年の夏に第一試合なんて金足戦しかないし。
しかも準決勝の第一試合。
ちょっとなにいってんだかわかんないね。

1000:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:26:28.77 UNmSIn19a.net
九州では久しぶりに沖縄水産が来春の選抜を確実にしている。

1001:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:29:08.24 8rCtNh120.net
>>979
柳沼はどう評価していいのかなぁ?制球はいいんだがね。打者での雰囲気はあって野手ぽかったが。雪谷右ばっかりだったしね、あの球威では厳しいよね。

1002:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:38:41.70 2fHfUvzD0.net
>>980
安田はわかるけど、修徳は、、
でも生徒


1003:見ると、キチンとしてるね やっぱりこれからは進学に力を入れて行くのかな



1004:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:50:34.85 UNmSIn19a.net
創価には三人のスイッチヒッターがいます。

1005:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:54:35.99 PWeceV/i0.net
>>985
九州大会初戦負けだとそうはならんだろ。21世紀枠込み?

1006:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:02:50.11 mTz5IMuHd.net
創価の宮原だっけ?体格いいスイッチヒッターいるよな
一年生で二遊間守れるらしいが、ポテンシャルはどうなのよ

1007:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:03:23.24 4/Ng0PiD0.net
修徳は甲子園経験ある元監督、大橋さん、小田川さんが今は他校の監督だからな。
大橋さんは宮城の甲子園出場無い学校だが、
小田川さんは同じ東東京の堀越だからな。

1008:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:10:11.35 plHi/PRO0.net
もう今から創価と早実楽しみだな。

1009:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:12:30.67 701Jsq3o0.net
>>971
桜美林や拓大一、世田谷学園は西でドングリーズに入るの?。

1010:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:12:56.40 zPr2Ev/L0.net
東亜って、東に移ってから成績いいよな。
西の方がレベル高いか?
東亜が上がってきたのか?

1011:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:13:20.05 mrizVkU40.net
東亜対片倉どっちが勝つかな

1012:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:24:13.74 qKIVcEyo0.net
阿保さんは学校がシフトチェンジしてなかなか選手集められないなか繋がりのあるクラブチームから修徳来てくれる子や地元の中学の選手を頑張って育ててる方だと思うけどな。

1013:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:55:01.69 Dof+iZeN0.net
修徳の監督は中々優秀だよ もっと堕ちてもいい所を
夏までに何とか戦える戦力にして最低限維持している
甲子園経験ある監督だしね

1014:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:00:25.95 ARmMbpRw0.net
帝京×拓一

1015:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:02:01.46 ocaf8E9kd.net
>>993
入らないと思う。ドングリーズレベルにも達してない。けど、ドングリーズの範囲は曖昧だから入るって人もいるかもね。

1016:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:05:44.01 x2inpvBAd.net
1000なら何か波乱が起きる

1017:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:06:48.42 x2inpvBAd.net
おきぃる!!

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 27分 49秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/217 KB
担当:undef