U18 戦犯は吉田?大阪 ..
[2ch|▼Menu]
127:名無しさん@実況は実況板で
18/09/08 06:20:32.64 UxkHV2al.net
試合後のコメント
永田監督
「柿木はブルペンから悪かった。早いタイミングで代えないといけないと思った。吉田しかいない。根尾や他の投手を含めて、今日はスクランブル態勢ですから」
「ヒット2本ですから……。バッティングはここに来て、芯に当たらない。(チャンスは)向こうのミスの場面(4回)だけ。
強い打球は根尾の(4回の)セカンドゴロくらい。あとはまったく機能しなかった。左投手を攻略するのが難しいのが国際試合。何とかしたい。
吉田は本来の調子ではなかったが、よう踏ん張ってくれた。敗因?選手は一生懸命やっている。こちらが管理できなかった」
吉田
「自分のピッチングがまったくできていなかった。フォームが全然、ダメ。何が悪いのか分からない。得点した直後だったので、ゼロに抑えようと思ったが……。
2試合とも、投げた初回に失点。自分がゲームを壊してしまい、申し訳ない。(5回以降は無失点)相手の打ち損じと、仲間の守備に助けられただけ。2失点で流れを引き寄せなれなかった」
根尾
「(ベンチの)雰囲気自体は悪くなかった。チャンスを作っていくぞ、と言ってきたが、それに比例する技術、粘りがなかった。相手は序盤、中盤、終盤と配球を変えてきた。残り2試合、責任を果たせるようにしたい」
藤原
「ピッチャーは踏ん張ってくれたが、野手がヒット2本なので、これでは勝てない。相手投手はコントロールが良くて、コースに決まる投球術があった。
昨年も優勝できなかったので、悔しい気持ちでいっぱいです。昨年もそうですが、打つ力がない。投手は抑えている。打撃陣は打てないのは誰が見ても分かること。
韓国、チャイニーズ・タイペイも振ってくるチーム。それに対して、自分たちは当てにいく打撃をしていた。相手は一つも二つも上。まだまだ、振る力が足りない」
小園
「言い訳はしたくないですが、(日本の)高校野球は金属バット。(韓国、チャイニーズ・タイペイとは)木製バットの差があるのかなと思います」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2098日前に更新/79 KB
担当:undef