SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part55 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@実況は実況板で
18/07/28 19:35:14.70 DbeAVx97.net
>>440
山口が本塁打打たれたのは初回、
3番の原田くんに。

451:名無しさん@実況は実況板で
18/07/28 23:48:42.73 B8UXd4Cp.net
>>442
山口俊 と 2年生の岩崎くんは似てないかな ?
また、岩崎くんはピッチャーをするのかな ?

452:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 07:36:31.83 kDMjlrc0.net
上間ってそんなに良い投手だったか?
佇まいから強い投手としての風格などは感じられなかったぞ

453:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 08:06:08.47 V7B2axwk.net
>>444
最速130km台後半
コントロール普通
変化球特筆する点なし
県内ではトップクラスだったみたいだけどね
大分県内自体レベル低いから
この程度でチヤホヤされるのは仕方ない

454:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 09:47:46.65 uJCETva6.net
>>443
雰囲気は似てたね。
投手はどうだろうか

455:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 13:19:59.05 KJxiFgOh.net
>>433
10年前は日田林工が大阪桐蔭と当たったことがあるけどもしかしたら

456:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 13:44:27.16 7mDONEcv.net
>>447
雷雨ノーゲームになった試合現地にいたわ。もう10年前か早いな

457:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 17:39:57.07 KJxiFgOh.net
>>448
優勝したチームと初戦で当たるなんて籤運が悪すぎた
そのせいで最弱とかいわれてたし

458:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 17:44:40.79 kPHi4IiG.net
「ピタリンコ」から10年

459:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 20:51:43.65 uv+Jmafq.net
アメトーク。
明豊。今宮選手&応援歌(明豊ー神村戦)でましたね。

460:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 22:57:01.46 ILWXhtMk.net
>>447
エースがつべで「史上最強の1番打者」とかいう浅村動画が人気で10年間怠慢守備さらされて可哀想

461:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 23:16:05.87 5bl99Mo+.net
>>452
実況「打球を、、見失った、、のでしょうか?ちょっと動きませんでした、、、」
やんわり濁してるけど、完全にホームランと思って立ち尽くしてただけという

462:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 23:27:45.83 kPHi4IiG.net
動画見たけど、怠慢守備っていうか、あれは完全にホームランだと思うだろうw

463:名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 23:58:45.87 7sFpYZzU.net
今大会140キロ以上5人
寺迫144
中園142
翁長141
前田141
上間140

464:名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 00:08:19.98 9MC+xJ78.net
ちなみに上間は昨夏142
田中瑛斗が昨夏144
上間は進学かプロかで悩んでるらしいのでプロスカウトから感触は得てる
んだろうが、沖縄出身者は進学して
成功してるし今回イマイチだったから進学かな?

465:名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 00:20:59.29 FIVeNbZG.net
>>455
寺迫の今夏最速143だったと思ってたけど144出てたんだ

466:名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 01:53:24.89 DgEtqLId.net
>>456
瑛斗の高校時代の最速は、149Km。
永遠は、ボーッとの人だし、厳しい環境の
社会人がいいだろうね。
先輩の俊も、新聞の一面を飾ってくれたし
王者明豊にも負けない有力校になって欲しいね

467:名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 06:58:40.83 Riz68QLx.net
日田林工は鳥谷の聖望学園に勝った試合がテレビに出てたな。
あの時は大型チームという雰囲気があった。
08年の大阪桐蔭は相手が悪すぎた。

468:名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 12:29:07.82 uC9KDMre.net
>>433
点を取られるこ怖さよりノーノーされそうな怖さがある

469:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 04:23:05.03 RUAOwIw0.net
>>456
プロはいかん方が良いな。

470:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 19:16:31.40 zVGipUq6.net
なんで選手権前なのに藤蔭の話題で盛り上がらないの?

471:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 19:17:37.64 zVGipUq6.net
大分、地方大会いつもアツいじゃん

472:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 19:39:18.80 zVGipUq6.net
誰か書き込めよw
なんなんだよw

473:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 20:18:39.18 kX5LazPd.net
8/2抽選と言うのに盛り上がってませんね。個人的にも盛り上がりはない。
高知県は盛り上がってるんじゃないの。高知商が明徳に圧勝して超久しぶりの甲子園出場ですからね。
スポーツ5紙の評価は藤蔭はCCCCCでワースト5校に。何とか最弱だけは免れてほしい。

474:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 21:00:45.46 3Q0rD3SR.net
個人的には甲子園よりも大分大会の方が楽しめる。

475:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 21:38:05.62 iU1EzU4U.net
藤蔭はもう大阪か
打線は鶴城戦の振り、守備は柳ヶ浦戦の緊張感をイメージして初戦に臨むべし
勝って校歌を歌って見せい

476:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 21:39:48.06 GUM8yb/N.net
ぱっと見て出場校の半分は強豪や常連組
例えそれ以外を抽選で引いたとしても1勝できる可能性はかなり低い
鶴工や杵築以来の絶望感である

477:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 21:46:25.43 iU1EzU4U.net
>>468
新聞各紙のランク付け見たが、この辺りまでは試合になると思う
頼むからこのへんを引いて欲しい
奈大 BBBBC
下国 BBBBC
高知 BBBBC
折尾 BBBBC
鹿実 BBBBC
北照 BBBCC
菊川 BBBCC
高岡 BBBCC
日南 BBBCC
羽黒 BBCCC
中越 BBCCC
佐久 BBCCC
三河 BBCCC
沖学 BBCCC
旭川 BCCCC
鳴門 BCCCC
佐賀 BCCCC
星翔 BCCCC
白山 CCCCC
鳥城 CCCCC
益東 CCCCC
丸亀 CCCCC
藤蔭 CCCCC

478:青火
18/07/31 22:42:12.64 /ETa2NDW.net
>>469
いや、普通に大阪桐蔭と当たってボッコボコにされて最弱王にノミネートされて欲しい
そして、やはり明豊が行くべきだったと自覚してほしい

479:名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 23:10:27.03 14yF/dRa.net
記念すべき100回大会で九州最弱どころか最弱候補にノミネートか
大分民国人として誇らしいニダ、ホルホル

480:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 00:13:25.41 GxK5K3ms.net
>>470
柳ヶ浦に、コールド負け寸前に追い込まれた
チームが
何を自覚するんっんだ、タコ。
県代表、藤陰を応援したれや!!

481:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 00:24:32.15 GxK5K3ms.net
>>467
そうそう
貴方はえらい。

482:大分一番
18/08/01 01:25:59.71 5egH1el3.net
おどれら全員ブチ食らわすど?お?

483:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 07:06:41.83 /55sXdY3.net
>>474
田吾作、乙。

484:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 09:49:18.55 31wS40q6.net
藤蔭のブラスバンド部コンクールで金賞とか取ってんのか。応援は期待出来そうだな

485:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 09:52:44.19 4e6v2rWb.net
おお、ようやく有益な情報が書き込まれたな

486:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 10:44:21.81 dnrTzhxF.net
規律ある全校応援もいいぜ
チアさんも可愛いなぁ。

487:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 11:46:25.48 08Kzm3hK.net
オリックス佐野が支配下復帰
頑張ってほしいね!

488:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 14:48:50.35 7h3X3dUW.net
誰も藤蔭に興味なくて草っ!!

489:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 15:21:09.55 4e6v2rWb.net
そんなことないで。
藤蔭やるかもよ。

490:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 16:05:57.22 x/rWrRMt.net
藤蔭は東部福岡代表だからな

491:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 18:12:39.61 OVhWNO8f.net
抽選は明日かくじ運が良いことを願っておくしかないか

492:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 19:17:46.63 GNQcXs3e.net
この22代表のどれかを引くんだぞ 他は勝ち目が薄い
奈大 BBBBC
下国 BBBBC
高知 BBBBC
折尾 BBBBC
鹿実 BBBBC
北照 BBBCC
菊川 BBBCC
高岡 BBBCC
日南 BBBCC
羽黒 BBCCC
中越 BBCCC
佐久 BBCCC
三河 BBCCC
沖学 BBCCC
旭川 BCCCC
鳴門 BCCCC
佐賀 BCCCC
星翔 BCCCC
白山 CCCCC
鳥城 CCCCC
益東 CCCCC
丸亀 CCCCC

493:青火
18/08/01 19:34:28.58 38OqeFnG.net
馬鹿野郎
強豪引けよ??
つえーところとやった方が思い出になる
ましてや最弱にノミネートされて一生テンプレートに載ることになるんだからな?
大阪桐蔭と初戦なら色んな意味で話題になるぞ?
中途半端に弱いところと接戦演じて負けるくらいなら上記のがまし。
どーせどこ引いても100%勝てねぇんだから!

494:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 19:38:38.83 6VUj1MqE.net
>>484
この中でも勝てる高校はごく僅か。
試合前半で大量リードされるとか言う展開にならない事を祈りたい。試合中盤〜終盤まで勝敗の分からない展開を期待したい。
ダントツの優勝候補だった天理を破った佐賀学園の当時のエース&主砲だった若林隆信氏を16年にコーチに招いたと合同に掲載されてましたね。この記事にはおったまげました。
若林隆信氏の天理戦のホームランは今でも鮮明に記憶。このホームランを見てプロでも活躍すると思ったんですがプロは厳しいですね。

495:青火
18/08/01 19:41:48.30 38OqeFnG.net
思い出対戦で強豪ひけよ
どうせどこ引いても初戦敗退濃厚なんだから

496:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 19:50:54.72 GNQcXs3e.net
俺はバーチャル高校野球観戦してるし、上の22代表ならどのチームともいい勝負が出来ると思ってるよ
ピッチャーが良いのは下関国際と高岡商業くらいだしな

497:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 19:57:20.64 GNQcXs3e.net
ちなみに明豊が出てればオールBまで含めた37校まで勝つ可能性があった
だが明豊がコケてその希望は消えた
光星 BBBBB
花東 BBBBB
金農 BBBBB
中学 BBBBB
二松 BBBBB
山学 BBBBB
名電 BBBBB
近江 BBBBB
近大 BBBBB
創志 BBBBB
済美 BBBBB
興南 BBBBB
土日 BBBBC
大垣 BBBBC
気比 BBBBC
藤蔭にはなんとしても勝つ可能性のある下22校を引いてもらいたい
奈大 BBBBC
下国 BBBBC
高知 BBBBC
折尾 BBBBC
鹿実 BBBBC
北照 BBBCC
菊川 BBBCC
高岡 BBBCC
日南 BBBCC
羽黒 BBCCC
中越 BBCCC
佐久 BBCCC
三河 BBCCC
沖学 BBCCC
旭川 BCCCC
鳴門 BCCCC
佐賀 BCCCC
星翔 BCCCC
白山 CCCCC
鳥城 CCCCC
益東 CCCCC
丸亀 CCCCC

498:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:28:44.95 RXpmRjzbR
創成館県民だけど大分の決勝みたけどかなりレベル低く感じたけど県民から見ても同じ印象なの?

499:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:21:33.40 GNQcXs3e.net
ついでに去年明豊が破った神村もオールBな
明豊のランクがBBBBCだったのでその差は1紙分
この理論で行くと、今年の藤蔭が勝てる高校はこの8校に限られる
旭川 BCCCC
鳴門 BCCCC
佐賀 BCCCC
星翔 BCCCC
白山 CCCCC
鳥城 CCCCC
益東 CCCCC
丸亀 CCCCC
そして明豊が負けた天理はA1つのABBBBだった
国体でボコられた盛岡大附も同じABBBB
準優勝の広陵がA2つのAABBB
つまり、Aが入ってる相手はオールB以上で無ければ善戦も難しいということだ
去年や今年の明豊ならまだしも、今年の藤蔭ではひとたまりもあるまい
で、絶対引いちゃいけないA入りの19校がこちら
桐蔭 SSSAA
木総 AAAAA
横浜 AAAAA
智辯 AAAAB
創成 AAAAB
徳栄 AAABB
星稜 AAABB
聖光 AABBB
平安 AABBB
広陵 AABBB
仙育 ABBBB
作新 ABBBB
浦学 ABBBB
日三 ABBBB
慶応 ABBBB
報徳 ABBBB
明商 ABBBB
前育 ABBBC
藤蔭が当たればほぼ100%勝ち目が無い上、二桁失点のリスクは70%以上といった所か
とにかくAランクの入った高校だけは引くな 分かったな?
まあ藤蔭は初出場の時に前年準優勝の仙台育英、2度目の出場の時に優勝した観音寺中央といずれも終盤まで接戦を演じているから意外に超強豪と当たっても粘るかもしれん
だが、校歌を歌うためにはなんとしても避けねばならない
明日は運命の分かれ目だな

500:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:27:20.75 7rbwrgpX.net
もう佐賀商引いてくれ。

501:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:34:34.28 GNQcXs3e.net
どうだったかな?俺の解説は?
分かり易かっただろう?
もっぺんおさらいしとくか?

502:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:35:38.57 GNQcXs3e.net
勝てる8校
旭川 BCCCC
鳴門 BCCCC
佐賀 BCCCC
星翔 BCCCC
白山 CCCCC
鳥城 CCCCC
益東 CCCCC
丸亀 CCCCC
勝てる可能性のある14校
奈大 BBBBC
下国 BBBBC
高知 BBBBC
折尾 BBBBC
鹿実 BBBBC
北照 BBBCC
菊川 BBBCC
高岡 BBBCC
日南 BBBCC
羽黒 BBCCC
中越 BBCCC
佐久 BBCCC
三河 BBCCC
沖学 BBCCC

503:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:36:06.18 GNQcXs3e.net
勝てない15校
光星 BBBBB
花東 BBBBB
金農 BBBBB
中学 BBBBB
二松 BBBBB
山学 BBBBB
名電 BBBBB
近江 BBBBB
近大 BBBBB
創志 BBBBB
済美 BBBBB
興南 BBBBB
土日 BBBBC
大垣 BBBBC
気比 BBBBC
善戦するのも難しい19校
桐蔭 SSSAA
木総 AAAAA
横浜 AAAAA
智辯 AAAAB
創成 AAAAB
徳栄 AAABB
星稜 AAABB
聖光 AABBB
平安 AABBB
広陵 AABBB
仙育 ABBBB
作新 ABBBB
浦学 ABBBB
日三 ABBBB
慶応 ABBBB
報徳 ABBBB
明商 ABBBB
前育 ABBBC

504:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:43:35.83 GNQcXs3e.net
明日の抽選が楽しみになってきただろ

505:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:46:20.68 BGx/jIPL.net
藤蔭が代表とかオワコン

506:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:51:01.45 GNQcXs3e.net
ageんなよ
俺の的確な分析が晒されるじゃねーか(〃∇〃)

507:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 20:55:03.48 BjDrMztq.net
(ノ∀`)

508:名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 23:53:51.00 ci6lHmOX.net
>>491
うぜぇー
アケトヨは
うぜぇー ー ー。

509:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 00:00:28.76 JRvn5/e5.net
大分のアツき高校野球ファンよ、舐められていいのか

510:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 03:39:50.34 FHHTUURp.net
いいか!大阪桐蔭とか智辯和歌山といった強豪校引くなよ!
絶対だぞ!絶対に引くなよ!絶対だからな!

511:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 13:55:26.20 zL3j3puy.net
初戦仙台育英らしいね

512:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 14:03:56.72 uR9+yBbR.net
日本一の下剋上さんは、こちらでしょうか。
期待してますよ。

513:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 15:46:37.78 2SfIaaoD.net
聖光学院とあたって20-0とか。

514:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:17:53.05 FHHTUURp.net
開幕戦きたああああああああああああああああああああああああああ

515:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:20:27.08 NaYRx9aX.net
すげー!
もってんなー!www

516:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:23:07.59 YyxLlGYp.net
vs星稜
松井秀喜始球式の試合で星稜大喜び

517:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:23:12.15 K603Gfyo.net
松井の母校

518:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:23:25.88 NaYRx9aX.net
星稜かよ!

519:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:25:51.59 4EaDoPWT.net
うん
ちんちんにやられそうだ
5点差以内の敗退で善戦ってとこかな

520:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:27:49.56 jRh7FAAm.net
最弱の名前を戴冠するのにふさわしい相手だ、何本ホームランでるかな?

521:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:33:05.18 XNZ0ZtGX.net
勝手も負けてもニュースにはなるぞ

522:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:34:15.27 UQ0iBwhR.net
石川大会の球場は両翼91メートルとかだから相手のHR数は気にする必要ない
向こうはピッチャー良いから失点は5点以内に抑えないと勝てんぞ
選抜の富島(宮崎)みたいな試合しやがったら許さねーからな
開幕戦でゴジラが投げて星稜が勝つストーリーを台無しにしてやれ

523:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:36:39.44 uXv3nHjZ.net
惨敗くさいな

524:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:38:26.52 6MsGQZt+.net
開幕戦で星稜とかやったやん
目立てる

525:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:38:44.46 Di0521Lb.net
終わった

526:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:39:54.52 gbS49HUV.net
星稜かよ
チビ島の二の舞だな

527:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:43:51.22 o3BLII6t.net
最弱候補最有力

528:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:48:09.72 /xpHa4th.net
成り上がるチャンスだな。
惨敗して来年に繋げれる。
おそらく誰も期待してないから気楽にやってくれ。
緊張しまくって杵築とかリンコウの二の舞だけは勘弁してくれ

529:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:59:21.35 1uxm56Pa.net
>>514
両翼が極端に狭いだけで、神宮や横浜より遙かに広い。
センターも甲子園より4m広く、大会10ホ−ムランでポール際1本だけ。
右中間場外など多数で、飛距離なら甲子園でも7〜8本入ってる。

530:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 16:59:23.12 hPlBHSKa.net
藤蔭が勝利するとは、誰も思っていない
番狂わせしてくれよ!
ん〜… 無理だなw

531:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:00:21.72 /xpHa4th.net
藤蔭じゃなくて明豊なら…
藤蔭じゃなくてやな高なら…
とか思わせる試合だけは勘弁してくれよ。
昨年ベスト8の大分の名を汚すような試合しないでくれ

532:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:01:44.09 K603Gfyo.net
星陵決勝22−0で勝利とかおかしなことやってる

533:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:05:50.14 I085WrZY.net
開幕試合の始球式は松井か。
その母校の星稜が開幕試合。
仕組まれたな、藤蔭かわいそうに。
でも失うものはなにもない、気楽に楽しめ。

534:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:17:41.61 UQ0iBwhR.net
>>521
>大会10ホ−ムランでポール際1本だけ
ポール際限定かい(笑)
>右中間場外など多数で
両翼の場外ならちょうど100メートルくらいだろ(笑)
大分ならギリギリスタンドインだわ
星稜が貧打なのは宮崎の招待試合で割れてるんだよ
選抜では初出場の富島が混乱してエラーしまくって大量点になっただけ
冷静にやれれば5,6点勝負の相手だわな

535:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:19:08.34 UQ0iBwhR.net
>>521
>大会10ホ−ムランでポール際1本だけ
ポール際限定かい(笑)
>右中間場外など多数で
はっきり数を書け(笑)
星稜が貧打なのは宮崎の招待試合で割れてるんだよ
選抜では初出場の富島が混乱してエラーしまくって大量点になっただけ
冷静にやれれば5,6点勝負の相手だわな

536:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:21:55.34 UQ0iBwhR.net
すまん、二重投稿になったw
そもそも両翼91メートルの場外って100メートルくらいだろ?w
大分ならギリギリスタンドインだわ
星稜の打力は甲子園では大したことは無い
完全に投のチームだよ

537:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:24:17.74 oE9i6Crd.net
1984年夏 第1日第2試合 1回戦 別府商3-2星稜
別府商の監督が勝利監督インタビューで
「別府の皆さんありがとうございました!」
って言って母ちゃんが
「大分の人間も応援しちょるんよ」
って怒ってたのを幼心に覚えてる
今回は0-10くらいかな・・・(´・ω・`)

538:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:31:48.96 UQ0iBwhR.net
貧打星稜が市川から10点も取れるかよ
富島のエラー連鎖のビッグイニング(8点)でやっと12点の雑魚じゃん
普通にやれば5点以内に抑えられる相手だ

539:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:34:30.48 /xpHa4th.net
98年の柳ヶ浦と横浜くらいの試合はしてほしい。
それなら負けても何とも思わん。
杵築やリンコウみたいなのだけは勘弁して

540:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:37:26.99 li+F9nmB.net
星稜と大阪桐蔭ならどっちが良かった???
そりゃー星稜でしょ

確か別府商の時も圧倒的に星稜有利だったよね
父ちゃんから話聞いたことある。
なんとなく1−8とかで地味に負けて
空気校になりそう

541:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:39:05.12 UQ0iBwhR.net
あっビッグイニングは8点じゃなく7点か
先頭からの連続四球(この時点で市川にはありえない)
からの4長短打に3失策が絡み7失点
相手の自滅でランナー5人出したようなもんだし打線の力じゃないわな

542:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:42:04.36 UQ0iBwhR.net
とにかく星稜とは5点勝負になる
こっちが5点以上取らないと勝てないからな
打線は準決勝の鶴城戦みたいにしっかり振れよ
ファールなっても相手が嫌がるスイングをしろ
縮こまってちゃいかんぞ

543:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:45:10.74 oE9i6Crd.net
>>532
勝てる要素は皆無だけどね
ひとつだけ良いデータは
1990夏2-4仙台育英
1995春2-4観音寺中央(初出場初優勝)
強豪相手に善戦負けしてることぐらいか

544:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:48:12.20 UQ0iBwhR.net
A評価の高校の中でも特に打たない高校を当てれたのは大きい
下克上して一気に注目を浴びるチャンスだ

545:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:51:30.10 YQMkiwUH.net
9点差以内の負けなら御の字
下手すると10点差以上付けられての公開処刑だな

546:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:52:37.30 UQ0iBwhR.net
だから星稜は打たねーっつの
今まで甲子園で打つ星稜を見たことがあるか?w

547:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:54:27.30 UQ0iBwhR.net
石川のオンボロ極狭球場のホームラン数なんぞ鼻で笑っちまうわ
甲子園なら全


548:部外野フライだろ(笑)



549:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:02:30.28 fkiQI4u6.net
相手は優勝候補の星稜か
11年前の楊志館もオールC評価だったがオールA評価の高知を下した
それに近いものを今夏の藤蔭に感じる
実力的には藤蔭より強いだろうが、開幕戦を引いたことといい、何か運命めいたものも感じる
監督は28年前の主将、監督を引き受けて10年目の快挙
今年にかける気持ちはどこよりも強かったように思う
個人的には他校のファンだが、今回は
全力で応援するよ

550:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:09:30.30 XNZ0ZtGX.net
初回が全て あっさり三凡したらもう終わりだな

551:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:10:17.20 5fbE6iBp.net
杵築スコアは軽く越えるな
26-0くらいだろ

552:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:10:47.43 oE9i6Crd.net
藤蔭の負の要素
当時大分県代表8年連続初戦突破の記録を止めた
平成に入って初の初戦敗退
一度も甲子園で勝っていない
津久見戦でのお笑い守備見てるとやらかす要素満載だが
良い意味で予想を裏切ることを祈る

553:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:11:07.01 o3BLII6t.net
田舎者がド緊張でボロ負けするに決まってるだろ

554:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:15:17.27 UQ0iBwhR.net
>それに近いものを今夏の藤蔭に感じる
いや全然感じねえよw
楊志館は常時140キロ出るエース居たし、打線も藤蔭より活発だった
何より大分大会をノーシードから優勝した勢いが凄かった
あれから10年以上経ってもノーシードから夏優勝するチーム出て来てない
藤蔭はどっちかというと安定型
ここ数年は県内で常にベスト4くらいの位置につけてきた
それがようやく今年本命の明豊がコケて報われた形
だからこそ勢いで勝ち上がった楊志館よりもちゃんとした試合をしてもらわなければ困る

555:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:20:18.33 zuBkveda.net
星稜は偉大な大先輩の前で勝ちにこだわりすぎて力んでくれれば良いが。
藤蔭も県大会どおりの試合をしないとな。
初回から浮き足立つと終わり。
予想は星稜有利だろうが、県大会みたく、良い意味で期待を裏切ってほしい。

556:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:21:55.87 UQ0iBwhR.net
>>545>>540へのレスな
まあ藤蔭が惨敗したらしたで県内私学の選手分散が抑えられるので一向にかまわん
藤蔭は福岡の無名選手をそこそこの選手に育ててきたが、今回の甲子園出場で福岡の良い選手が来だしたら、明豊とも競合するからな
それは面白くない

557:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:30:45.31 fuaUa4Fp.net
>>547
いいじゃん。明豊と競合して切磋琢磨すればさ。大分市の私学は全く期待できないし2強でも全然構わないわ

558:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:37:44.26 LUQnGbJz.net
>>540
あの時のようしかんピッチャーの弟がホークスキャッチャーの甲斐。

559:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:57:16.72 Y7LLGoDl.net
松井忖度で負け確定か

560:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 19:10:18.90 UQ0iBwhR.net
>>549
そんなん有名ですやん
>>548
は?w明豊は甲子園6回出場で8強3回、初戦敗退は中京大中京と仙台育英の2回だけの大分の盟主ですが?w
星稜ごときにレイプされたらそれこそ明豊が出てればな〜ってなるわなw

561:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 19:18:54.94 0jtUQhSk.net
ちなみに星稜は決勝除いたら打率3割いってないからな

562:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 19:25:13.18 UQ0iBwhR.net
6回出場は夏ね
春は2度出場で1勝2敗、負けた相手は強かった頃の常葉菊川と菊池雄星の花巻東

563:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 19:27:49.20 UQ0iBwhR.net
明豊はすでに来年の選抜に向けて走り出してる
秋が待ち遠しいぜ

564:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:20:46.52 S6t1c9to.net
よりによって星稜とか笑えるw
2桁は余裕で取られるなw

565:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:24:53.02 dafT5zGs.net
大分、頑張れよwwwww

721 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/02(木) 18:03:23.85 ID:UQ0iBwhR
宮崎のここ4年のくじ運おかしいだろ
絶対県がふるさと納税で得た金で高野連に賄賂送ってるわ
そこまでして九州唯一の甲子園優勝なしの呪いから抜け出したいか?哀れなカッペ県め
739 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/02(木) 19:33:28.03 ID:UQ0iBwhR
ふん、つまらん釣りだ
大分とくじ代えやがれ
このふるさと納税賄賂民が

566:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:25:47.07 zuBkveda.net
星稜は昔から強豪だけど、全国で群を抜いて強いイメージはない。
関西や関東のチームに当たるよりはマシだったかも。

567:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:36:25.98 UQ0iBwhR.net
ヤバイ!あの松井秀喜が今ごろスマホで藤蔭高校をググッてると思うだけで興奮する!

568:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:44:41.86 piMJgTZg.net
>>495
はらいてw

569:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:45:26.73 bqXi0rj0.net
日田は全国上位の暑い土地だから石川より甲子園の暑さ適応優れてる
藤蔭優位はそれしかねぇな

570:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:47:04.95 li+F9nmB.net
藤蔭って大分県内でも案外情報が少なく毎度不気味な存在だよね。
今回なんて明豊、柳ヶ浦、鶴城あたりに注目集まったが
藤蔭がひょっこり出てきたと思ったら、毎年必ずベスト8以上には残っているからウケる。
案外、他の高校より試合する安定感はあるかもよ。

571:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:47:49.88 0jtUQhSk.net
何回も言うが星稜は決勝以外全く打ってない!
決勝除いたら打率3割未満だっつーの!
ホームラン10本のうち決勝が7本なあとは言わなくても分かるな?

572:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:52:26.31 1lyfXD56.net
青火くやしいのー
明豊残念やのー
くじ運いい宮崎?カッペ宮崎?
今年の日南は糞弱いから!
大分頑張れ大爆笑

573:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:52:28.51 fuaUa4Fp.net
>>551
いや、だから今後そうなればって話で。そうムキになるなよ

574:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:54:43.88 u+XFZpyI.net
星稜の奥川君が本気で投げたらヒット3本も打てないかもね
舐めプに期待するしかない

575:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:56:53.02 li+F9nmB.net
石川決勝の相手Pが実はエース一人頼りの連投連投で
最後疲れて炎上ってパターンもあるな。
まーいうほど星稜は怖くないかもな。
宮崎の招待試合でも延岡学園相手にそんな強い感じはしなかった。

576:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 20:59:10.43 li+F9nmB.net
星稜の話題ばかりで実は誰も藤蔭の事がわかってないという・・・・
大分県民でさえ藤蔭の情報が乏しいからなー

577:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:01:49.85 1lyfXD56.net
明豊推しの青火死んだな笑
青火でてこいや!

578:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:02:19.83 STiAYegJ.net
今回は結構楽な相手に当たってくれてよかった、近年の星陵は鳴門にフルボッコにされたり
三重にボコられたりで全然強いイメージがないから勝てそうだ

579:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:04:36.77 UQ0iBwhR.net
>>564
大分の私学は期待できない かと思ったわw 紛らわしいw

580:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:11:13.12 kpvuTDgI.net
はい。開幕直後でボコられ決定
10桁失点確実。あそこはいちばん容赦ないレベルの引いてはいけない相手だったねー

581:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:15:15.00 UQ0iBwhR.net
北陸は近年大分に初戦勝ち星をプレゼントしてくれる貴重な地区(2011都市大塩尻、2017坂井)
今年は石川県にお世話になりますw

582:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:15:46.40 li+F9nmB.net
まー星稜が地元では強いかもしれないが、北陸レベルでの事だからなー
九州のレベルなら所詮延岡学園と同レベルだからなー

583:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:28:57.22 uVZLM+al.net
この抽選って出来レースじゃないのか?
松井秀喜始球式で
その試合に母校星陵とか

584:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:33:21.00 O1nOAYgN.net
あの抽選の仕方でどうやって仕込むの?

585:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:33:26.72 mThU+tTe.net
ホームラン数ににビビるなと言いたい
ビビったり富島のように初出場で舞い上がってエラーとかしなければ
5点勝負でいける
打線次第で勝てる

586:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:35:03.86 UQ0iBwhR.net
>>574
普通にくじ操作したに決まってるやんw
くじを高野連の都合でいじっとるのは2015年の早実が証明した
今回もそれと同じ
ようするに藤蔭は生贄役として高野連にチョイスされた星陵が絶対勝てる高校なわけ(笑)
アホらしいっしょ?
だから勝ってぶち壊せ言うとるんよ

587:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:39:09.38 /xpHa4th.net
>>573
延学に藤蔭は勝てないだろ…

588:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:39:15.61 uVZLM+al.net
>>577
マモノが大暴れしそうな予感・・・
マモノは出来レース大嫌いだからなぁ

589:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:47:07.15 UQ0iBwhR.net
そもそも本当に公正なくじ引きにするなら透明な箱の中に番号の入った封筒を入れて一人ずつ引くわ
こんなカジノのディーラーみたいなくじの渡し方はイカサマしてますと言ってるようなもん
URLリンク(www.youtube.com)

590:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:48:36.00 r8f6CmJU.net
むりげー

591:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:51:11.49 2iB262rU.net
こいたの全国ベスト4は永遠に無理だな

592:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 21:51:46.46 UQ0iBwhR.net
宮崎県勢の甲子園優勝もなw

593:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:00:48.26 M5d4M5Ak.net
星稜評判らしいが石川ってだけでもうね
低レベルな地方大会の結果なんてなんのアテにもならんでしょ
地味だしあんまり言われないが石川勢はベスト8すら16年前とかこれ全国最弱クラスのお笑い県やん

594:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:17:17.18 JuGUKRCM.net
>>569
校名くらい正しく書けや。

595:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:20:38.17 o3BLII6t.net
大注目の開幕試合で田舎者がガチガチになってエラー連発被本塁打連発で
大差負けになるに決まってる

596:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:22:15.27 UOH9ffYt.net
向こうも田舎者だけどな

597:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:23:12.61 yUTVYB2R.net
石川県は大分よりも田舎じゃね

598:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:24:29.17 zvXlU3tH.net
どっちもどっち

599:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:38:01.61 ec9BlnUb.net
星稜には楽勝で勝てるよ。
余裕ですね。

600:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:40:26.04 yUTVYB2R.net
煽るなバカ

601:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 22:41:16.89 yUTVYB2R.net
あくまでも藤蔭はチャレンジャー
謙虚な気持ちで臨む

602:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 23:01:25.84 NkRFTh6cd
善戦するのも難しい19校

桐蔭 SSSAA
木総 AAAAA
横浜 AAAAA
智辯 AAAAB
創成 AAAAB
徳栄 AAABB
星稜 AAABB
聖光 AABBB
平安 AABBB
広陵 AABBB
仙育 ABBBB
作新 ABBBB
浦学 ABBBB
日三 ABBBB
慶応 ABBBB
報徳 ABBBB
明商 ABBBB
前育 ABBBC

603:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 23:17:30.13 NkRFTh6cd
星稜は 100% 竹谷の先発
最悪3点までの先制は 竹谷に与えると思う
打線の肝は 1番東海林 3番山内 4番南保 の三人

林監督が 藤蔭を警戒するならば 奥川先発だが・・・・

高校生の一発勝負 やってみないとわかりません
竹谷の出来がゲームを決めるでしょう。

604:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 23:21:40.13 FEKkEtm+.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大分県民以外は星稜を応援するだろうねw

605:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 23:25:03.43 9cSLoFru.net
一回表裏だけでも見てみて。勝てるなんてまずは言えなくなると思う。選手が見たら自信喪失だろうね。
URLリンク(youtu.be)

606:名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 23:57:50.71 zuBkveda.net
星稜の監督は松井秀喜の高校時代のチームメイトだし、初戦にかける思いは凄まじいだろうな。
藤蔭には地方大会の魔物だけでなく、甲子園の魔物も味方につくと良いね。
藤蔭の選手が「甲子園で1つでも勝てるように」って言ってたけど、「優勝するように」ぐらいの気合いで臨まないと本番はダメやで。

607:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 00:09:54.29 0zocLX/a.net
【第3】藤蔭・星稜・済美・中央学院・慶應義塾・中越・山梨学院・高知商
ブロックとしては関西がいないし、まだマシなブロックだよな。
初戦で勢いをつけたいところ。
星稜の監督は采配でやらかすらしいから、無名の藤蔭に舐めプもありえる。

608:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 00:25:26.05 qxli6tg6.net
>>597
たしかにそう思った。
いいたかないが、明豊とか柳ヶ浦なら、一勝なんて言わないと思う。
自分たちが強くないのはわかってるんだろうから、せめて気持ちだけでも負けないでほしい。

609:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 00:28:46.78 TO0Ew6y4.net
藤蔭に舐めプしても普通に勝てるだけの実力差が今の星稜にはある
明豊が代表ならワンチャンあったのにな
今年の藤蔭に夢見ても無理無理
現実的に考えて最弱回避が妥当だろ

610:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 01:01:43.11 YeVQ7Xnv.net
星稜の奥川は中学時代から有名な全国優勝投手やんか

611:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 01:04:38.54 uwp+k25Y.net
1984年 初日の2試合目の再現に期待!・・・・したいけど、さすがに無理だわなw

612:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 01:28:01.91 /CT/SFnm.net
>>584
その最弱クラスのお笑い県に、しかも開幕試合で勝てると思ってる奴がこのスレに何人いると思ってんだw

613:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 01:34:06.16 f6WxIdKF.net
>>584
石川の夏ベスト8ってそんな前なのか・・・
しょうがないな〜、可哀想だから今回だけは負けてやるぜ!

614:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 04:57:11.07 clmDBwgo.net
星稜一年生にも全中優勝ピッチャーいて草
奥川出てくる前に点取りたいなあ

615:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 06:36:38.82 odpoauG1.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
藤陰先行なら投手松井と対戦できるのか
裏山

616:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 06:57:49.76 /HEWmPWG.net
>>572
長野県は北陸じゃないだろ
それに日本文理(新潟)に2014年に初戦敗退してる
「北陸4県」と定義すればだけれど
まあ日本文理は秋準VでA評価 塩尻と坂井はC評価だから仕方ないが
平成に入ってからの初戦突破回数は石川18勝 大分は10勝
藤蔭は大分代表としては杵築以来のオールC評価 A評価の星稜に善戦できればいいかな

617:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 07:23:17.03 AqokEEw1.net
>>606
優勝もない弱小雪国の学校なのにネタは豊富w
松井と本田って世界じゃアレだけど、ヤンキースの4番とミランの10番の出身校と言われれば
ビックリするだろなぁwまぁ美味しい相手だから食っちゃって下さいw

618:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 08:05:03.00 8Ow32Ihm.net
富島が富島がいうけどどんだけ、頭ん中おめでたいんだよここの県民。
失点10点で済むと思ってるのかョw

619:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 08:12:54.62 9kop3aWn.net
石川から来たよ
星稜は打は完全に過大評価だから心配すんな
4、5番より3番の一年の方がヤバいぞ
あと竹谷が先発なら多分藤蔭も結構打てるから藤蔭有利、奥川なら3点勝負と思ってくれ

620:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 08:15:15.81 zPkVjYyb.net
引き立て役

621:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 08:44:32.59 iI3YJ9k7.net
奥川と明豊浜田の対戦見たかったです

622:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:04:16.98 oaC5E9tR.net
初戦の解説まで星稜関係者(山下元監督)かよ。
熱闘甲子園も星稜をピックアップしそう。

623:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:13:15.94 oaC5E9tR.net
大分桐蔭、偽桐蔭と既に最弱スレにノミネートされてる模様

624:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:27:34.58 f6WxIdKF.net
つまんねえイカサマ抽選しやがって
高野連もボクシン連盟会並みに腐った老害組織だな
開幕戦の始球式に松井が投げて星稜が試合すれば盛り上がると思ってる
そんなんで喜ぶのは爺共だけだ
子供はいい迷惑

625:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:35:23.98 f6WxIdKF.net
×高野連もボクシン連盟会並みに腐った老害組織だな
○高野連もボクシン連盟並みに腐った老害組織だな
今の子供で松井なんて知ってる奴はいない
松坂ですら生まれる前の話
古い人間による古い人間のためのイカサマくじに未来を感じない
所詮はじじい向けのコンテンツか

626:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:36:05.80 eIMX2ElF.net
杵築、日田林工、鶴崎工業、藤蔭と最弱ネタの宝庫じゃないか

627:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:40:39.82 f6WxIdKF.net
そもそもたかだか百年の歴史で何が伝統だ、人間一人分の人生を焼き増ししてるだけだろう
くだらない

628:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:41:30.33 ObfOGtXt.net
今年の猛暑は北陸民にはかなり堪えると思う
一方猛暑慣れてしてる日田民に分がある

629:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:46:59.53 f6WxIdKF.net
人間の歴史など恐竜どころか翼竜にすら遠く及ばん
道具がなければ空すら自由に飛べぬ

630:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:49:41.29 f6WxIdKF.net
俺は生まれ変わったらトンビになるんだ
もう予知してある
ずっと忘れない夢が1つだけあってな
それがビルの谷間を飛ぶトンビになった夢なのだ
俺はきっと死んだらトンビに生まれ変わる
そして滅び行く人類を空から見下ろすんだ

631:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:53:08.68 odpoauG1.net
カープの一岡藤陰だったのか
知らなかった

632:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:54:29.48 G5Af797p.net
一昨年、夏に金沢旅行したことあるけど、金沢もかなり暑いよ。
暑さは大分と変わらないし、むしろ金沢の方が暑く感じた。
藤蔭のピッチャー、連投による疲労と暑さで決勝は足をつりかけてたけど、心配やわ。

633:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 09:54:43.57 PdkjoM3u.net
>>619
所が北陸はけっこう熱い大分とかわらん

634:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:04:50.89 ObfOGtXt.net
海沿いの大分と盆地の日田を同列で語ってる人ってバカ?
今年は猛暑猛暑言ってるが
日田はこの暑さが毎年

635:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:17:01.21 86EZMCBt.net
石川県の決勝戦の球場、新大分球場と同じくらい狭いな
まぁ球場の狭さなんて関係なく藤蔭はホームラン3本くらい浴びそうだが

636:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:27:53.45 Hcnv1Ot0.net
>>598
星稜は春の大会以降打撃にかなり自信つけたから先発投手を舐めプする必要はなくなったと思う
地力が劣る相手には竹谷を先に出して奥川に継投、大差ついたら寺沢山口というパターンだと思う

637:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:40:50.95 f6WxIdKF.net
星稜の打線強いはハッタリ
奥川は良いピッチャーだが金足農業の吉田や創志学園の西と比べれば屁みたいなもん
上位140前後の直球だっけ?
藤蔭は去年それくらい投げる尾花がエースだったから面食らうことはない
大分決勝の柳ヶ浦の先発中園も140超えの速球派だったが、
決勝は藤蔭打線が直球を狙ってくるのを警戒して球速を抑えて低めに丁寧に投げてたな
奥川も高めの直球が多いから気をつけた方がいいぞ
奥川くらいの球速なら藤蔭は捉えるぞ

638:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:41:36.22 /OmtO75s.net
大分って創価が多いんだっけ

639:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:45:44.68 f6WxIdKF.net
×上位140前後の直球だっけ?
○常時140前後の直球だっけ?
ちなみに藤蔭は一昨年にもMAX146キロの水本というピッチャーが居てな
速球派投手が毎年のように出ていたが、ちょうど途切れた今年に甲子園出場
やはりピッチャーはコントロールだな
奥川のような中途半端な高めの直球で攻めるくらいなら130キロ台のコントロール良いピッチャーの方が勝てる

640:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:56:37.44 f6WxIdKF.net
朝昇龍?
URLリンク(pbs.twimg.com)

641:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 10:57:16.42 9kop3aWn.net
藤蔭って結構強いんだね
九州スレだと投手力のチームって感じだったけど打撃のチームなのか?
本当の所どうなの?

642:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 11:05:01.05 z/Az6Rqi.net
完全アウェイもいいとこだ

643:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 11:07:10.21 Do6sNUUm.net
>>632
爆の藤蔭スレ見るとなんか違うみたいだよw

644:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 11:07:38.30 9kop3aWn.net
誰か〜大分の人いませんか〜
藤蔭ってどんなチームなの?

645:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 11:10:23.91 9kop3aWn.net
>>634
そっちに見にいきます

646:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 11:12:56.57 86EZMCBt.net
評判や評価とかあんま意味無いよ
どうせ大分県勢特有の浮足立ったプレー乱発して
ガンガン失点するから

647:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 12:44:23.99 odpoauG1.net
決勝で22点取ったチームと犠牲フライだけの1点のチーム、どちらが強いかは明らか

648:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 12:51:47.70 nYa8mcyN.net
完全アウェーの中
田舎者たちが馬鹿みたいなエラー続出で大敗し
見事第100回記念大会の最弱チームとなるでしょう

649:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 12:53:08.78 i93fb8pX.net
>>635
福岡県に日田市という街がある
実際は大分県だか言葉も生活も福岡だ
もちろんテレビ番組も福岡だ
日田市を囲む福岡の人間が集まってくるだけで有名中学生が集まる訳ではない
なのでポテンシャルは高くない勢いで勝った部類だから地力はない
星稜の方がポテンシャル的には圧勝

650:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 13:27:21.21 X5vLOp7+.net
藤蔭に中学時代肩書きがある選手を見たことがない
それなのにここ数年は常に県内で上位を狙うチームを作っている
その努力が今回本命の明豊がコケて報われた
悪く言えば漁夫の利ではあるが、決して勢いのチームではない
もともと県内で地力があったから順番待ちしてる前数人がトイレに行ってる間に甲子園に来れたわけだ

651:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 13:36:19.62 X5vLOp7+.net
甲子園に出てから県内の強豪校に変わった杵築とはそこが違う

652:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 13:39:31.33 C8l9ZcDF.net
杵築が強豪とか笑わせる
高野連の忖度で藤蔭に勝って甲子園出ただけなのに
しかも最弱認定という土産付き

653:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 13:52:55.48 X5vLOp7+.net
県内のって日本語が読めん文盲か

654:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:13:31.27 HaWToBJD.net
大分県は優勝して始めて力があると行ってもいい
大分県のレベルで毎年三回戦突破してベスト8入っても対戦相手はC級草野球レベル
ベスト8なんて私立で野球がそこそこなら当たり前

655:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:13:34.96 xnd7CKyu.net
よく東京から大分に出張するんだけど、道路は整備されてるよねぇ
レンタカーで空港道路から国道10号線なんて最高だよ、遠すぎるけど。
星稜強いけどガンバレ〜

656:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:17:04.39 QqxP9Lqy.net
全国レベルの強豪 明豊
県内レベルの強豪 柳ヶ浦、大分商業
星稜は星稜中からそのまま星稜高に上がる選手もいるし、明豊(明豊中→明豊高)みたいな感じだろうな

657:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:22:00.02 i93fb8pX.net
全国的な位置付け知りたいなら新聞ネタになるのが手っ取り早い
見出しに強豪やら名門やら出るから

658:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:30:00.35 X5vLOp7+.net
大友大樹@高校野球等専用 @93YfdtfJeSpAejX
21分前
今回の私学大会は例えば柳ヶ浦の中園くんが登坂してなかったり。あくまでも参考資料かなと。
でも明豊は僕が密かに期待している1年生の狭間くんが登坂していたのは嬉しかった。
中園は3年だぞ

659:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 14:34:00.69 X5vLOp7+.net
柳ヶ浦は腰痛めて野手専念してた岩崎が投手復帰してるから、さすがに人材は枯渇気味のようだ
それでもトレーニング次第で中園のように化ける選手も出てくるだろう
問題は打撃だな

660:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 15:29:08.20 9tiCijX9.net
奥川とか簡単に打てるわけねーだろwww
初速で140km前半、終速でも140km前半だぞwww
かつ、コントロール抜群の縦スラとフォーク。ストレートとフォームが変わらんからね。
大分には奥川レベルはおりません。断言する!
それどころか、竹谷や宮崎招待試合で投げた寺西でさえ打てるかどうか。
本来は明豊が出るべきだったんだよ。

661:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:04:09.75 tIT4kXPL.net
>>651
勝ってもうじ、負けてもウジ
寄生虫だぜぃ

662:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:20:10.95 X5vLOp7+.net
蛆虫はハエの幼虫だぞ

663:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:49:51.45 xrKVxqDV.net
優勝 明豊
準優勝 藤蔭
と予想してた俺も
明豊のズッコケぶりには
がっかりしたわ
でも、今は切り替えて藤蔭応援する
まぁ杵築や鶴城が出るよりマシ

664:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:52:27.64 6HagN6Lg.net
>>615
ただでさえ自力で藤蔭が劣りそうなのに星稜パイヤ発動で一方的な虐殺になりそうな予感

665:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:53:58.24 6HagN6Lg.net
>>617
大分は明豊か柳ヶ浦、大商が出ないと虐殺されやすい
甲子園で結果を出すのは明豊

666:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 17:15:36.27 xrKVxqDV.net
最近大商甲子園で勝ったっけ?

667:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 17:24:50.35 IYxA0d97.net
887 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcf-ZXVf [203.202.213.78])[] 投稿日:2018/08/03(金) 10:58:25.24 ID:RqfTH+js0 [3/4]
スポーツ紙6紙+歯糞
【SSSAAAA】大阪桐蔭
【SAAAAAA】横浜
【AAAAAAA】木更津総合
【SAAAAAB】智弁和歌山
【AAAAAAB】創成館
【AAAAABB】花咲徳栄・星稜
【AAAABBB】龍谷大平安
【AAABBBB】浦和学院・広陵
【AABBBB】聖光学院・日大三・慶応・報徳学園・創志学園
【ABBBBBB】仙台育英・作新学院・明石商
【ABBBBBC】前橋育英
【BBBBBBB】中央学院・花巻東・金足農・八戸学院光星・二松学舎大付・山梨学院・愛工大名電・近江・近大付・済美・興南
【BBBBBBC】土浦日大・敦賀気比・大垣日大・奈良大付・下関国際・高知商・折尾愛真・鹿児島実
【BBBBBCC】北照・高岡商・常葉大菊川・日南学園
【BBBBCCC】佐久長聖・愛産大三河
【BBBCCCC】羽黒・沖学園・東海大星翔
【BBCCCCC】旭川大・中越・佐賀商
【BCCCCCC】鳥取城北・益田東・鳴門・丸亀城西
【CCCCCCC】白山・藤蔭

668:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 17:45:35.30 wlKFgJXA.net
隣の県民やけど
大分工業の2年Pが野球センス溢れて良かった イケメンやし
来期期待

669:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 18:30:09.66 2urzlzaj.net
明豊の狭間くん凄すぎるわ
明豊1年生8人+野邊で柳ヶ浦にコールド勝ち
強過ぎやわ

670:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 18:48:36.71 1CJCdJdq.net
>>608
松井? 本田? プw
星稜の看板は新谷良子だろが! 

671:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 19:00:40.14 uqYLQFdv.net
皇太子ご夫妻が、いらっしゃるので、高校野球らしい試合は、最低でも
してくださいね。

672:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 19:40:36.44 AqokEEw1.net
youtubeで星稜って検索したら決勝出て来るよ

673:名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 22:19:00.85 xnd7CKyu.net
ピタリンコ藤蔭がんばれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2136日前に更新/205 KB
担当:undef