☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場I 春の招待試合開幕  ★★★★ at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:01:32.72 .net
総科大付はどうなの?

851:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:02:31.25 .net
福岡は4連敗を皆に忘れさせる為に今から他県のネガキャンに精を出します
そして他県に福岡出身者がいると福岡の手柄という発想に切り替えてます
皆様注意して下さい

852:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:03:23.50 .net
落ちたもんだな福岡

853:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:28:39.14 .net
>>828
忘れるも何も今週も連敗記録更新の続きがあるだろ

854:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:28:41.35 .net
福岡さすがに恥かいたな
春九みたいな花相撲に勝ったくらいで調子乗るからだ

855:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:30:49.27 .net
確かに他県民で占める高校がたかが2勝しかもセンバツで大騒ぎするからイジメられるのであって、
大騒ぎしている輩は一部の長崎人にすぎない。
海星や波佐見が出てたまに初戦勝って静かに拍手!それが一番幸せ!上品!
長崎はいつもどおりの短く静かな夏が似合ってる。

856:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:38:08.51 .net
>>827
ん? 総附?
今年は海星や九文よりは総合力が高そうだが実力は春九で見ての通り
走攻守どこをとってもこれといったものがない
というかあれが県大会で優勝してしまうところでお察し
創成館を除けば今年も長崎は九州のどの県よりも著しくレベルが低い

857:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:39:24.55 .net
他地区だがホーム以外で勝てるチームは創成館や明豊くらいかっていうのが浮き彫りになっているな

858:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:45:27.90 .net
>>832
8月9日の原爆の日には静かに喪に服さなきゃならんからな
今年も多分創成館が県予選で敗れて七月の半ば頃には長崎の夏が終わる

859:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:50:57.74 .net
>>834
他地区を装って、明豊を巻き添えにして
福岡創成館を持ち上げるのやめーや。
自演長崎人がwww

860:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:53:09.57 .net
ひらがながさきちゃんはにーとだから
よなかのかつどうがおわって
おやすみちゅうかな?

861:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 07:54:03.58 .net
長崎のいい評判はすべて自演扱いにさせてもらいます
         福岡より

862:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 08:01:53.95 .net
いやね、君らが思ってるようには盛り上がってないから、長崎民は
長崎スレの過疎りよう見てみればわかるだろ?

863:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 08:10:52.05 .net
阪神ファンやけど江越、松田みたいな使えない選手送り込んでくるなや

864:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 08:13:37.52 .net
>>840
育てるのが下手くそ球団に入って選手がかわいそう

865:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:06:18.76 .net
有明が意外に強い

866:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:17:48.90 .net
予想通り福岡が弱い

867:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:22:19.28 .net
>>839
過疎ってスレのこと?長崎自体のこと?

868:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:34:35.98 .net
>>844
つまんね

869:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:36:15.18 .net
116名無しさん@実況は実況板で2018/05/13(日) 19:39:55.05ID:HqbZKAj4>>119
>>112
昨日の山本は珍しく立ち上がり不安定だったな
まあたまにはこんな日もある
それよりも下村がその後抑えて2点差まで追い上げたところが凄い
相手もこの時期に無理してエース完投させて必死だった
タラレバになるがもし下村先発だったら勝っていた試合だったな
夏は全国でも十分上位狙える
秋元や昨日負傷した湯脇が心配だが
スレリンク(hsb板:116番)

870:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 09:55:32.44 .net
685名無しさん@実況は実況板で2018/05/13(日) 10:18:46.46ID:VreKXfV4
熊本からですが、
昨日の有明戦のピッチャー浅田は熊本で唯一の140km以上を投げるピッチャーです。
文徳投手陣はMAX120で、変化球は90km台なので、横浜打線はかなりバッティング
が狂ったんじゃないかと思います。
鍛冶者さんがいるならまだしも、今の熊本に横浜高校がわざわざ来る必要はないと
思います。秀岳館にリベンジの意味合いでも、今の監督の久木田はもともと熊本の
やらかし監督のひとり。横浜にメリットはないんじゃないかな。
万波くんがいないのは寂しかったけど、YOKOHAMAのユニ、及川くんのMAX150km、
長男くんのスイングとガタイの良さ、平田監督の怒鳴り声と、いろいろ見れて楽し
かったです。
横浜高校ありがとうございました。

871:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:02:22.21 .net
KBC未来沖縄vs九州国際大付
URLリンク(youtu.be)

872:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:19:57.86 .net
>>828
そういやぽーしえんでも4連敗だな不幸蚊wwww

873:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:34:11.87 .net
クスぽーぽーやきうのダイアモンド

874:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:43:54.85 .net
九州は呼ばれる側の高校一校もないのかよ?

875:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:44:54.33 .net
いくらなんでも2日で4試合はきつすぎる。
よくこんなの引き受けるよな。

876:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:54:58.00 .net
今週くる広陵は最弱世代とかで糞弱いらしい
つまんねーwwww

877:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 10:59:28.19 .net
九州招待野球 結果
12日(土)
【福岡】 小郡野球場
10:00〜 九国大付 2−4 東海大相模
13:00〜 東筑紫学園 8−9 東海大相模 

【熊本】 藤崎台県営野球場
9:30〜 横浜高校 8対5 有明高校
12:00〜 横浜高校 0対5 文徳高校

【宮崎】 アイビースタジアム
9:00  東邦 7−2 富島  
12:00 星稜 2−3 延岡学園  
14:30 星稜 8−2 都城工業

【鹿児島】 鴨池「市民」球場
10:00  作新学院 2−1 れいめい
13:00  作新学院 4−4 鹿屋中央

13日(日)
【福 岡】 小郡野球場
@10:00〜 九産大九産 2−6 東海大相模
A13:00〜 福   岡 3−7 東海大相模   7回表降雨コールド

【宮 崎】 生目の杜運動公園アイビースタジアム 
B13:30〜  東邦 6−2 宮崎工業   大会規定により、8回で終了

878:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:01:14.13 .net
12日・13日の結果
東海大相模 4勝0敗
福 岡 勢 0勝4敗
横浜高校  1勝1敗
熊本勢   1勝1敗
東 邦   2勝0敗
星 稜   1勝1敗
宮崎勢   1勝3敗
 
作新学院  1勝1分
鹿児島勢  1敗1分

九州勢  2勝9敗1分

879:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:08:36.57 .net
今後の招待試合 交流戦
【福 岡】
5月19日(土)20日(日)@10:00〜 A13:00〜
<北九州市民球場>
19日(土)
@九産大九州−広  陵
A久留米商業−広  陵
20日(日)
@八   幡−広  陵
A東   筑−広  陵

【沖 縄】
第8回沖縄・熊本交流戦 @沖縄セルラースタジアム那覇 試合日程
5月19日(土)
9:00〜 九州学院高校 対 未来沖縄高校
12:00〜 九州学院高校 対 コザ高校
14:30〜 文徳高校 対 興南高校
5月20日(日)
9:00〜 九州学院高校 対 興南高校
11:30〜 文徳高校 対 未来沖縄高校
14:00〜 文徳高校 対 コザ高校

5月26日県高野連招待試合(明徳義塾)

880:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:11:05.21 .net
○第47回招待野球試合
 招待校:明徳義塾高校
 場 所:沖縄セルラースタジアム那覇
 
 ◇日 程
   〇2018年5月26日(土)
     9:15  開始式
    10:00  第1試合  明徳義塾 − KBC未来
    13:30  第2試合  明徳義塾 − 興   南
   〇2018年5月27日(日)
    10:00  第1試合  明徳義塾 − コ  ザ
    13:30  第2試合  明徳義塾 − 沖縄尚学

881:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:13:00.91 .net
福岡勢は3敗1ノーゲームか
負けは負けだが
ポジティブに考えれば北部の本命九国にとってはある意味この時期に釘を刺されてよかったんじゃないかな
特に糞弱い福岡南部はもっと発奮しないとな

882:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:31:26.36 .net
しれっと降雨コールドをノーゲーム扱い
この福岡の姑息さよw
せこすぎw

883:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:36:57.12 .net
>>858
九国は相模の斎藤と9イニング対戦できたのはよかった
投手陣もアクシデントはあったが課題と収穫を確認できたのもよかった

884:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 11:40:25.79 .net
>>859
7回降雨だったな
ゲーム成立してたわ
スマンスマン

885:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:09:28.80 .net
東海大相模は甲子園選抜ベスト4
九州の高校よりはすべてに
おいて格上だよ。九国より
戦歴も上。
九国は山本は打たれたが、
下村は点をとられてない。
相手はエース斉藤だし、
あんなものでしょう

886:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:12:53.77 .net
そもそも、春の九州王者になったからといって、相模や智弁や桐蔭に勝てるなんて思っていないよ。すべて九国より格上だし。むしろ、西の横綱が九州の田舎に遠征にきてくれただけでも実力を図る上でありがたい。

887:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:24:00.11 .net
松山東 3―4 日本文理大附属
済美 0―1 日本文理大附属

888:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:25:23.57 .net
しかし九国は小倉の辞退で春九繰り上げ出場からの優勝
さらに招待試合の恩恵を受けて相模と貴重なゲーム
と、ここへきて一気に主役に躍り出るあたり今回はなんか持ってるのかな

889:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:28:59.88 .net
小倉が出場していたら小倉の優勝だったな

890:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:29:40.41 .net
神村も出てたら
小倉vs神村の決勝だったな

891:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:32:01.91 .net
>>865
東筑より九国のほうが甲子園で勝てそうなんだけど
まあ激戦の北部を無事勝ち残れるかどうかだね

892:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:35:09.69 .net
夏は東筑が代表だろ
九国では甲子園を勝ち上がれない。
やっぱり3季連続で石田に託す

893:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:36:04.79 .net
>>868
真颯館 東筑紫 自由ヶ丘を倒し
小倉の河浦と東筑の石田を攻略しなければならない
微妙だな

894:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:37:27.35 .net
>>861
いやこっちこそあんな感じで言ってすいません

895:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:43:00.88 .net
>>868
九国も絶対的に抜け出してるから訳じゃないからね。
相性が悪い飯塚もここに来て仕上げて来てるし、東筑は県内じゃ何故か打力上がるから石田が好調だとやられる。小倉、自由ケ丘あたりもイヤらしさを発揮する。

896:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:43:47.11 .net
六大学では今日、秀岳館の川端と大分商の森下の投げ合いが実現!これは胸熱!

897:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:46:46.60 .net
>>872
まー北福岡は九州一の激戦区に間違いない
福岡創成館、福岡東明館、福岡秀岳館、福岡明豊が北福岡に入れば
ベスト8にも残れないだろ!

898:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:47:51.88 .net
>>873
大分商の森下って有名なの?
はじめて聞いたわ

899:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:48:03.48 .net
>>865
春九は4枠だったから繰り上げじゃないぞ。
招待試合は繰り上げだったけど。

900:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:49:10.60 .net
>>875
どちらも高卒で志望届出したら上位確実と言われた逸材だよ

901:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:52:33.60 .net
川端は知ってたわ。
森下はそんなにすごいんだ!
最近の大分商はすごいわ。
たくさんプロ野球選手が登場してるけど県立だよね。
明豊もうらやましいわ

902:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:53:00.42 .net
自分は福岡南部民だけど、今年は2校の恩恵で南部から1校出場できるのは北部民に申し訳ないな。
福岡南部は春はベスト8で全て北部に敗退で春九すら未出場。秋の筑陽も初戦敗退と未勝利。
引っ張るべき私学も東福岡は春は公立進学校の福岡高校に競り負け、西短も福岡工業に大敗、城東も夏前最後の公式戦で公立の福翔高校に競り負けるなどパッとしない。
南部予選は大激戦になるだろうけど甲子園では悲惨な結果になりそう。

903:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:55:44.06 .net
大分商のプロ野球排出は凄いな。
2019年 森下 ※確実
2017年 廣澤 オリックス
2016年 源田 西武
2015年 川瀬 ソフトバンク
2014年 笠谷 ソフトバンク
近年の県立でここまでプロが出てる高校はないだろうな

904:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 12:57:10.36 .net
>>879
福大大濠や東海大福岡がいるじゃないか

905:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:02:35.83 .net
>>808
作新は間違いなくA、あの横山が夏までに間に合うぞ

906:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:13:20.03 .net
>>874
頭に福岡ってつけると福岡が負けても言い訳できるね
「福岡人の活躍で」って
予防線が凄いけどそんな弱気でどうすんの?
もう負けるつもりかなw

907:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:14:26.27 .net
【福岡】
秋九→東筑が一校か まぁ無いよりマシか 夏も経験あるし一つくらい勝てるだろと高を括る
結果
開幕戦敗退でどこよりも早く選抜が終わる
「まぁ相手は強豪聖光だし善戦した」と思ってたが次戦で相模にフルボッコで福岡のレベルの低さを露呈してしまう
早く選抜終われと思うが思いのほか創成館が健闘し嫉妬する
長崎の自慢が鼻につくため福岡創成館と呼びさも福岡のおかげで勝ったんだと乗っかる
【春九】
自県開催のホームで毎年4校出場、他県は一校出場もあるというとんでもないハンデ戦で優勝
全国に夏の大本命と宣伝する
【招待試合】
相模を招待する
しかも相手は2日で4戦、迎え撃つ福岡戦はホームで1チーム1戦のまたもや超ハンデ戦
相模は選抜スタメン4人を欠場させるがそれでも4連敗
他県からバッシングをされる
返す言葉がもうない為
過去の成績、プロ野球輩出数、都会度、人口、招待できない県もあるじゃないかと応戦

908:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:15:56.25 .net
今年弱い広陵くらいには4連勝できるよな福岡

909:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:18:21.40 .net
ところで地元民と県外人の境はどこなの?
ベンチ入り何人以上?
一人でもいれば県外部隊?

910:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 13:48:34.48 .net
>>885
無理だよ。弱いって言っても広陵は広陵。普通に負けるだろ。

911:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 14:13:50.37 .net
>>884
東筑戦で投げた相模Pは4番手と5番手だしな

912:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 14:36:27.84 .net
もう招待試合の話題はやめてくれよ。
見れないからつまんないんだよ。
長崎

913:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 14:36:30.92 .net
>>881
東海福岡は北部になります。
福大大濠は最後の公式戦は現在ベスト4で勝ち残り中もそれまでは全く良いとこ無し
新人戦2戦目敗退
福大大濠0-8東福岡
秋季大会2戦目敗退
福大大濠0-7福岡工
春季大会2戦目敗退
福大大濠0-4筑紫台

914:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 14:40:24.75 .net
長崎にはデパートがないって本当ですか?
時代的に需要が減ってきているのはわかりますが、
県庁所在地に一つもないとは驚きです。
どんだけ田舎なんですか?

915:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 14:48:39.00 .net
>>891
長崎と佐世保にある

916:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 15:26:11.05 .net
>>891
マニュアル通りの都会攻めキターーw
ふぐおがwwwwwwwww

917:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 15:29:12.69 .net
福岡って負けると黙るんじゃなくてそよ攻撃するよな
言うに事欠いてまさかデパートの数て
一生懸命考えてこれかよ

918:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 15:32:17.21 .net
もっと招待試合の話してくれよ
福岡は何で圧倒的有利な条件もらった試合でも4連敗できるのか詳しく教えてほしいからさ〜
負ける方が難しくね

919:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:06:38.18 .net
相手が東海大相模やからね。東筑紫学園とか福岡とか甲子園に出れる確率は限りなく低いやろ。今週の広陵にも四連敗したらかなり悲惨

920:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:13:12.23 .net
俺の甲子園始めませんか URLリンク(orekou.net)

921:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:22:50.70 .net
>>889
な?

922:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:25:43.51 .net
自演で福岡と長崎上げ下げさげして叩いているやつうざすぎ

923:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:39:43.66 .net
九州て伊万里が一番強いんでしょ?

924:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:44:19.58 .net
伊万里にドラ1候補が4人いるって本当ですか?

925:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:45:13.23 .net
九州で一番強いのは福岡創成館、
二番目が九国
三番目が延岡学園
四番目が東筑

926:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:46:01.88 .net
>>901
ウソ

927:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:46:46.07 .net
>>901
多分創成館の間違い

928:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:52:03.90 .net
同じ奴が自演で福岡と創成館を上げ下げして
それと同じ奴が福岡を叩いたり長崎を叩いたりして連投してるだけじゃねーか
つまらないにも程がある

929:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 16:57:05.86 .net
>>857
明徳ももう優勝候補といわれるほど強くはないね
名門だけど
市川ひとりでは夏は無理そう

930:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:18:53.46 .net
>>906
明徳は関戸が高校生になれば優勝候補になる

931:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:26:20.29 .net
>>905
同じ事何度も言うな

932:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:27:47.67 .net
あのー福岡がこれを全国選手権優勝予想スレに貼ってるんですがいい加減恥ずかしいからやめてもらえませんか

九州を軸に練習試合や招待試合の結果から最新情勢まとめると
A 大阪桐蔭 ↑東海大相模 九国大付 ↑延岡学園 興南  
 
B+ ↑東邦 真颯館 東筑 ↑文徳 九州学院 福工大城東 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南 履正社 
B ↓横浜 三重 作新学院 木更津総合 天理 ウルスラ 創成館 ↓秀岳館 下関国際 鹿児島実業 東海大福岡 
   菊池 山口 小倉 国分中央 鹿屋中央 日本文理大附属 
 
C 早実 浦和学院 明秀日立 星稜 明徳 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 八幡 清峰 九産大九産 
  済美
D 花咲徳栄 仙台育英 日大三 智弁和歌山 健大高崎 広陵 早稲田佐賀 東筑紫学園 ↓富島 筑陽 福岡 大分商
  松山東 都城工業 宮崎工業
E 糸島 波佐見 大分南 中津東 国士舘 桐光学園 習志野 青藍泰斗
スレリンク(hsb板:808番)

933:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:35:19.63 .net
>>909
だからー作新は間違いなく強い、A

934:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:46:52.60 .net
>>905
それがカッペ連呼してたやつだろ
それと別に当然、九国や創成館や延岡それぞれの支持者がいるという

935:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 17:53:45.87 .net
>>909
自分で張って回ってるくせに白々しい

936:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:16:35.06 .net
九州2勝9敗だっけ?
思ってたより深刻
半分弱くらい勝つと思ってた

937:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:19:33.88 .net
>>909
おい!
テメーいいかげんにしろよ!


東福岡が抜けとるやんけ!

938:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:22:24.73 .net
>>913
福岡の全敗が主な原因
延岡学園は星陵に勝って良い兆しだが
圧倒的だった九州王者の九国が地元で負けたのは深刻

939:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:22:50.33 .net
東海大相模は加減が上手いというか練試でもきちんと勝つ癖がついてる。
負けてもいいと思って試合して負けるようなことを繰り返していると本気を出しても勝てなくなるからな。
一流チームの指導者はさすが違うわ。

940:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:28:16.80 .net
なんで九国と広陵対戦しないの?勿体ない

941:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:29:14.06 .net
>>914 これで勘弁
九州を軸に練習試合や招待試合の結果から最新情勢まとめると
A 大阪桐蔭 ↑東海大相模 九国大付 ↑延岡学園 興南 東福岡  
 
B+ ↑東邦 真颯館 東筑 ↑文徳 九州学院 福工大城東 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南 履正社 
B ↓横浜 三重 作新学院 木更津総合 天理 ウルスラ 創成館 ↓秀岳館 下関国際 鹿児島実業 東海大福岡 
   菊池 山口 小倉 国分中央 鹿屋中央 日本文理大附属 
 
C 早実 浦和学院 明秀日立 星稜 明徳 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 八幡 清峰 九産大九産 
  済美
D 花咲徳栄 仙台育英 日大三 智弁和歌山 健大高崎 広陵 早稲田佐賀 東筑紫学園 ↓富島 筑陽 福岡 大分商
  松山東 都城工業 宮崎工業
E 糸島 波佐見 大分南 中津東 国士舘 桐光学園 習志野 青藍泰斗

942:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:41:13.43 .net
九州はそのうち全国から怒られると思うw

943:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:42:21.60 .net
招待試合で招待されたチームや監督は報酬もらえるの?

944:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 18:55:08.60 .net
早く帰りたい。いつ元の保育園に戻れるの

945:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 19:14:15.78 .net
熊本は文徳、九学、有明、秀岳館の横並び
どこが甲子園にいっても勝てる気がしないが

946:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 19:28:23.23 .net
>>918
えっ天理は樟南やカタリナに勝ってるんですけど

947:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 19:38:00.48 .net
福岡のスレでは山口の奴が訳分からんこと書いたりしてるな

948:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 19:38:05.03 .net
>>918
どうやったらこんなランクになるんだ
Dなんか超強力じゃないかw

949:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 19:55:48.86 .net
>>916
相模豚乙

950:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 20:36:00.05 .net
>>857
沖縄勢の3強興南、沖尚、KBCが
神宮王者明徳義塾を迎え撃つ!
コザの空気感w

951:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 20:43:47.93 .net
>>920
報酬とかは出ないんじゃないか?
めんたいこくらいはもらったかもしれないけど。
数年前相模は宮崎に招待されて空港で歓迎セレモニーしてもらって
マンゴーもらって選手が喜んでたぞ

952:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 20:49:38.66 .net
>>917
九国−東海大相模は2011選抜決勝カードだからかな。

953:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 20:51:52.41 .net
大分一番はどうしているのだろうか?

954:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 21:01:05.48 .net
福岡流石に8連敗はしないだろうな
広陵くらいには勝ってもらわんと
てかなんでこれだけ有利な日程でホームで全敗するんだ
二日で4戦って相当きついぞ

955:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 21:34:51.46 .net
>>920
宿泊費や遠征費は招待した側がもつ

956:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 22:23:27.28 .net
選手権通算成績
福岡 91勝83敗 .523
沖縄 69勝49敗 .585
鹿児島 66勝66敗 .500
熊本 63勝60敗 .512
大分 58勝68敗 .460
宮崎 52勝59敗 .468
佐賀 38勝57敗 .400
長崎 37勝63敗 .370
選手権直近10年成績
沖縄 18勝9敗 .667
宮崎 12勝10敗 .545
熊本 10勝10敗 .500
鹿児島 9勝10敗 .474
福岡 7勝10敗 .412
大分 6勝10敗 .375
佐賀 4勝10敗 .286
長崎 4勝10敗 .286
選手権直近5年成績
宮崎 7勝5敗 .583
沖縄 6勝5敗 .545
熊本 6勝5敗 .545
鹿児島 5勝5敗 .500
福岡 3勝5敗 .375
大分 2勝5敗 .286
佐賀 1勝5敗 .167
長崎 1勝5敗 .167
福岡創成館の健闘を願う!

957:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 22:33:28.76 .net
夏のぽーしえんはクス必殺ぽーりつローマ字ゴレンジャーの
ポーチク
イモリ
チビ島
長さきしょい
キツツキ
が揃い踏み

958:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 22:34:51.57 .net
>>916
楠城や創成の監督に言って聞かせたいわ

959:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 22:36:44.97 .net
>>928
おー! (`・ω・´)ノ マンゴー!

960:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 22:47:58.88 .net
>>916
それはちゃうわ
どこのチームでも試しに選手を使う
使えなければ作新のように懲罰交代
試しに使う選手も基礎レベルが高いから試合は崩さない
その後の選手も基礎レベルが高いから抑えるし逆転できる
要は個人能力の差やで

961:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:13:13.18 .net
招待受けるチームのメリットてなんだろ?
気分転換?
わざわざ地方に出向いて格下のチームと連戦
近場にもっと強いチームいくらでもあるのに

962:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:14:37.04 .net
>>922
だったら書くな。九州学院以外は
ベスト8に行けるわ。

963:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:15:49.88 .net
0379 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/14 22:00:19
今秋のドラフトでは長崎出身の選手が数名選ばれそう。予想として
西島(九文→長崎国際大)...楽天2位
中村(清峰→亜細亜大)...ヤクルト3位
川原(創成館)...阪神3位
内野(波佐見)...ソフトバンク育成3位
wwwwwwww

964:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:16:10.58 .net
大分もいちおう高校野球フェスティバルや強化遠征やってるから
この時期に何の音沙汰もないの佐賀と長崎だけ
やっぱり弱いのは県を強化しようと言うモチベーションがないからでは?

965:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:18:34.97 .net
>>922
宮崎も四校、
マンゴー学園を筆頭にウズラ学園、チキン南蛮学園と続く
チビ島はいまひとつなんだかな〜w

966:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:20:06.53 .net
>>928
今時の子供がマンゴなんてもらって喜ぶもんか!

カステラだったらともかく・・・

967:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:22:39.07 .net
佐賀も佐賀商、東明館、佐賀学園、伊万里の四強かな。

968:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:40:42.50 .net
宮崎さんの高級御マンゴはボール代わりにピッチングマシーンにも詰められます

969:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:47:55.66 .net
冬に生徒がストーブの上で焼肉して食べてストーブ使用禁止になったのどこの高校だっけか

970:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:53:44.44 .net
>>916
負けてもいいなんてのは弱い学校の言い訳だな
どこも同校ダブル以外は常に勝ちに行く
勝ち癖とか素人かよw

971:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 23:56:23.14 .net
>>934
次スレ
【目指せ】クスのぽーぽーやきう【ぽーしえん】
がいいよな

972:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:12:40.87 .net
フェニックスから来た少女といえば?

973:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:20:23.12 .net
>>943
宮崎産のマンゴーなんて1個5千円くらいするんだろ?
普通に嬉しいでしょ

974:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:26:50.34 .net
ええー?
そんなするのー?

975:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:30:52.83 .net
10,000 円以上の寄附でもらえる小林市のふるさと納税
【メガヒット!いつでもマンゴー】冷え冷えマンゴーちゃん
カットマンゴー300g×1、
マンゴーシャーベット85g×2個、
メロンシャーベット85g×2個、
メロンアイス85g×2個

976:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:32:22.47 .net
>>946
宮崎県立高千穂高校。

977:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:33:21.34 .net
>>948
冷え冷えマンゴーちゃん追加で

978:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:34:28.58 .net
>>952
ちなみに都城は和牛な

979:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:47:33.26 .net
MRT招待野球サイト
URLリンク(mrt.jp)

980:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:49:02.86 .net
普段できないとこと夏前に試合できるからな

981:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 00:55:10.06 .net
第83回選抜高等学校野球大会 決勝戦 東海大相模VS九州国際大付高校
URLリンク(youtu.be)

982:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 01:06:40.51 .net
どっちも名門
負けられない意地の激突

983:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 01:36:48.38 .net
九州とはなんだったのか

984:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 01:53:46.57 .net
マンゴ学園だけは招待試合で復活したよな。

985:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 01:59:16.42 .net
九国は本来招待試合に出られなかったのに小倉が事態したから出ただけだろ
それ考えると福岡は相模に完敗だったろ
手も足も出ないよ

986:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 02:11:24.14 .net
>>891
デパートてなに

987:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 02:15:54.72 .net
>>938
名誉や栄誉

988:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 02:22:29.32 .net
>>927
コザは熊本交流戦にもでるよねw
しかし明徳は四連戦すべて市川が完投するんだろうか

989:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 03:08:38.01 .net
>>922
浅田は全国でも通用するだろ

990:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 04:30:15.19 .net
離島の九州のズルムケどもが何をほざいてるんだか
中央の名門校様に来ていただいて相手してもらってありがとうございます!だろ?

991:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 04:59:09.85 .net
なんか名産品やふるさと自慢に切り替えた県がいるな(笑)

992:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 06:15:16.46 .net
次スレ
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場J 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
スレリンク(hsb板)

993:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 06:36:40.64 .net
長崎市の人口は、42万9508人で、その5年前の調査と比べて1万4258人減り、全国の市町村で2番目の減少数となっている

994:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 07:21:24.59 .net
地震があった熊本近郊より減ってるとな?

995:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 08:18:38.83 .net
長崎とか本来人が住めるような土地じゃないからな
それが証拠に福岡にバンバン人口が流出しているんだし

996:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 08:20:06.38 .net
福岡の2枠どうすんの?
全国じゃどっちもボーナスステージ扱いだけど
大分に献上しろよ 

997:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 08:21:53.62 .net
NHK杯までここは
ふるさと自慢スレになります
まず沖縄からどうぞ

998:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 08:23:33.01 .net
福岡に家族で行くなら遊ぶ場所はどこがオススメですか?
熊本のクマ牧場にするか福岡にするか悩んでます
熊本は温泉あるからちょっと今のところ有利です

999:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 08:52:16.47 .net
>>972
坂だらけで平地がまったくないと聞いた
ちょっと雨が降ったら洪水になって
長崎駅前が川になってみんな流されてるとか
きっとそのせいで人口が減っているのでは

1000:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:02:48.10 .net
長崎は坂だらけだからどこに立ってもマウンドみたいな感覚
だから投手が育つ

1001:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:04:56.37 .net
全然育ってなくね?w

1002:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:08:41.44 .net
全国の市町村で1番目の減少数はどこですか?

1003:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:11:19.98 .net
>>979
北九州市

1004:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:16:37.94 .net
>>980
なんだまた福岡と長崎の最下位争いかよwwww

1005:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:30:08.71 .net
肥前(佐賀、長崎)と長州藩(山口)に囲まれながら、幕末福岡県各藩はどんだけ呑気に暮らしてたんだよ?

1006:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:38:56.23 .net
>>970
一度そうなるともう歯止めはかからないよ
これから少子化に伴っていっそう過疎化は加速する

1007:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:45:43.00 .net
長崎は県南の長崎市と県北の佐世保市が完全に別の経済圏や文化圏になっていて
距離も離れてるから県庁所在地の長崎市に財力や人材が集中せず発展しにくいんだよな

1008:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:50:42.46 .net
そんなのどこでも一緒やん

1009:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:52:42.73 .net
長崎の地形は甲子園のようなすり鉢状
よってホーム感があり自然に外弁慶になる

1010:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:54:27.97 .net
九州地区高校野球連盟は20日、役員会を開き、第143回九州地区高校野球大会を10月20日から6日間、熊本市の熊本県営藤崎台球場と同県八代市の県営八代球場で開催することを決めた。
URLリンク(mainichi.jp)

1011:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:55:39.97 .net
佐賀平野の方が色まで甲子園の外野に似てる

1012:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 09:57:35.68 .net
>>946
マンゴが自生するくらい南国なのに冬に学校でストーブ?

1013:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 12:26:02.28 .net
>>965
市川は初日の興南かKBC戦の1試合と
二日目の沖尚戦に先発すると予想
コザ戦は明徳控え中心メンバー予想で
コザにも勝機あるかもですw

1014:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 12:27:50.62 .net
コザを逆から読むと?

1015:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 12:35:32.26 .net
♪きみたちキウイー、パッパイヤ!

1016:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 12:44:49.70 .net
5/12
真颯館9-16東筑
常盤0-10自由ヶ丘
東海大福岡4-1光陵
飯塚16-3育徳館
福大大濠2-1博多
東福岡9-1春日

1017:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 12:49:28.20 .net
>>993
次の対戦は>>442

1018:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:00:30.43 .net
九州を軸に練習試合や招待試合の結果から最新情勢まとめると
A 大阪桐蔭 ↑東海大相模 九国大付 ↑延岡学園 興南  
 
B+ ↑東邦 東筑 ↑文徳 九州学院 福工大城東 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南 履正社 
B ↓横浜 三重 作新学院 木更津総合 天理 ウルスラ ↓真颯館 創成館 ↓秀岳館 下関国際 鹿児島実業 東海大福岡 
   菊池 山口 小倉 自由ヶ丘 国分中央 鹿屋中央 日本文理大附属 
 
C 早実 浦和学院 明秀日立 星稜 明徳 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 八幡 清峰 九産大九産 飯塚 
  済美
D 花咲徳栄 仙台育英 日大三 智弁和歌山 健大高崎 広陵 早稲田佐賀 東筑紫学園 ↓富島 筑陽 福岡 大分商
  松山東 都城工業 宮崎工業
E 糸島 波佐見 大分南 中津東 国士舘 桐光学園 習志野 青藍泰斗

1019:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:04:50.15 .net
5/12
東邦104 021 004=12
高鍋110 000 001=3
この日招待試合1試合だけの東邦と高鍋が午後から練習試合。
東邦の石川にHRが出る等一方的な展開。
高鍋は東邦の左腕リレーに3点のみ。

1020:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:05:50.58 .net
他地区のものだけど
福岡県は最近公立高校の躍進が目立ちますね
それも北九州地区ばかり
私学がだらしないのか?それとも東筑や小倉の指導者が素晴らしいのか?
そうか何か他に原因があるのか?
詳しいかた教えてください

1021:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:06:58.66 .net
>>989
最北部だからね。

1022:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:09:52.28 .net
>>996
石川17号!

1023:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:10:05.04 .net
>>992
マンコ出せ〜♪

1024:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:10:16.36 .net
>>995
夏に向けて、投打に新しい子を試したり、課題を持って試すような試合を基準にしてそんなランク表作って
何の意味があるん?

1025:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:13:08.30 .net
>>997
スポーツ枠で県中から集めてるだけ
野球部はアホでも入学可

1026:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:17:59.68 .net
KBCと書かれると福岡の学校かと思ってしまう。

1027:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:20:39.73 .net
次スレ
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場J 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
スレリンク(hsb板)

1028:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:21:54.37 .net
>>995
青藍泰斗て人の名前?
読み方わからん

1029:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:28:44.07 .net
>>997
私学がいまいちなのは事実だろう
そんな中で
福岡は少年野球が盛んな地域
野球人口が多く
そんな子たちが公立でも野球をやったりしている
特に強豪も弱小もいないが平均的な学校は多い

1030:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:31:58.74 .net
999

1031:名無しさん@実況は実況板で
18/05/15 13:33:01.19 .net
たしかに野球人口の多いい福岡や大阪は選手がバラけすぎてるな

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 9分 1秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2187日前に更新/207 KB
担当:undef