埼玉の高校野球について語ってみるか☆390 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:09:05.79 IwzEuxch.net
>>138
東洋に進んでこの春卒業したんじゃないかな?
大学ではパッとしなかったけどね。
選抜優勝時のメンバーだよな、もう6年前かな?
その後も浦学は選抜ベスト4とかしてるし、去年のチームは秋も春も優勝、春は関東も制覇したしなw
県決勝は優勝した秋、春ともに徳栄には接戦でサヨナラとか、かなり徳栄に追いつかれた感が強かったが
夏はスイスイと決勝まで来た徳栄に簡単にかわされちゃったもんな。
それで甲子園で一気に頂点に立たれて立場逆転された感いっぱいだしなw
痴漢事件の他にも特待生がいきなり奨学金入学生に変更されるなど、浦学疑惑は色々有り過ぎて笑えすぎるよ。

151:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:13:15.77 JgvJbXhs.net
結局、徳栄と浦学の二強じゃないか
徳栄の方が抜けてるけどね
まぁ山学が二強の牙城を崩せるかという構図

152:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:14:04.71 JgvJbXhs.net
川越東は散々浦学にボコられて、徳栄にも接戦で勝てなかったし、もう終わり
山学明日勝てばチャンスあり

153:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:16:14.74 GPYA7wRg.net
>>123
なんですかあなたは?
知るさんよ何処に。

154:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:17:37.30 iCVIj/eT.net
明日試合無いよな

155:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:19:37.15 SaUX9d7G.net
北埼玉大会は徳栄が大本命
対抗馬は春日部東か春日部共栄
しかしこの春日部勢の実力だと徳栄相手に20試合やって1勝するくらいの確率
まあ夏の大会はその低い確率が現実になることもあるから面白い

156:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:20:44.88 mefKKp1d.net
準決勝は3日です。

157:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:21:12.51 etsauDLT.net
>>149
南部はどう見てます?

158:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:21:56.83 ejuh571r.net
>>144
名無しの神聖望さん乙っす

159:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:24:29.63 VelgqSgL.net
浦学が貧打とか言ってる奴らが3日に手のひら返す未来が見える

160:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:25:42.41 zpfy2+Ew.net
>>142
聖望は寮の飯が刑務所並に質素だからな
あれではパワーがつかん

161:神聖望
18/04/30 21:27:02.12 +5XGrWAj.net
神聖望です。
ついさっき晩御飯済ませました。
出したばかりのホカホカの自分の糞です。
昼にトンスルのつまみに食べたピーナッツがしっとりとしてい


162:歯ごたえを演出してくれました。 やはり干からびたお犬様の糞より出したてホヤホヤの自分の糞の方が美味いですね。



163:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:30:38.67 Z7POaG8K.net
いちいち浦学叩きばかりしてるから浦学叩きは神聖望認定と思われても仕方ないよな
高校野球でここまでアンチするのは本物のキチガイだけだし
ファンが熱狂するのは理解出来るが、アンチが毎日叩いてるのは5ちゃんくらいだよ
掲示板なんて病院に隔離されてる精神病患者でも書き込めるしね
本当に相手にしない方がいいよ

164:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:42:45.39 nrxZpN11.net
浦学は貧打だとは思わないけど、怖さがないんだよな
佐野、渡邉が万全でもどっかで負けるだろ、相手の投手の術中にはまってずるずるいくいつものパターン
それが県大会か甲子園かは知らんけど

165:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:45:05.00 mefKKp1d.net
浦学打線って凡P相手に凡打を繰り返したと思えば
好投手相手に快打を連発することがある。
少なくとも貧打線ではない。

166:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:45:11.80 SaUX9d7G.net
>>151
やっぱり浦学なんでしょうか?
埼玉栄にいい投手がいるので期待しましたが、今回山村にアッサリ負けたでしょ
春関出場も徳栄と浦学かな

167:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:47:48.44 p8io24L+.net
いや貧打でしょ
一部が良くてもつながらない打線、これを貧打と言わず何て言うんだろ?
怖さがないってのは多分単打でポテポテ打ってるからじゃないの?
花咲が異常すぎて貧打に見えてる可能性もあるけど

168:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:49:28.66 1ajIfUna.net
浦学オタだが花の打力はチート級
決勝で戦っても今の投手事情じゃうちに勝ち目はない
ただ山には余裕で勝てる

169:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:51:00.30 VelgqSgL.net
浦学アンチには川口市との試合は無かった事になってるの?w

170:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:53:18.78 yF6dgh8R.net
さかもっちゃんはルール守った?

171:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:55:52.75 h7xkXvY+.net
坂本は次見たら通報するその場で

172:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:58:36.46 VelgqSgL.net
でももっちはいいよな
金持ちの道楽で毎日野球観戦出来るんだからw

173:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:04:10.75 zpfy2+Ew.net
>>165
あそこまで行くと観戦より実況が好きなんじゃないか?
アナウンサーにでもなりたかったんだろ

174:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:05:28.02 nrxZpN11.net
>>160
怖さがないってのはその通り、長打をあんまり打たれる気がしないってこと
ただ捉えてた当たりは多くて、それ見てると貧打って気はしないね
川口市立の試合はあんまり参考にならないかな、点取ったといっても相手の控えからじゃないの?

175:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:06:39.67 JEupQf0s.net
今日はラジオでやってたし一応確認はしたんじゃないか?
前も千葉大会で注意されてたけどラジオでやってるよ

176:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:13:52.56 ofOBBIVr.net
川越東がおわり?
違うだろ今の六大学で活躍してる世代から落ちたが徳栄と接戦ができるまで復活したと言うのが正解
初戦とはいえ今の徳栄打線を押さえ込んで尚且つ中田を打ち崩せる打線を過小評価しすぎ

177:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:17:10.53 gBlMZtBU.net
このスレの流れを殆ど一人で語ってるから相当イカれて奴だと思う

178:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:18:32.41 gBlMZtBU.net
脱字訂正:イカれてる

179:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:26:16.58 hrwwJFWV.net
>>161
山国の選手が呟いてたな
徳栄打線はチート過ぎるてな

180:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:26:46.33 cTJLfLod.net
埼玉スレだけじゃないしな
浦学、徳栄、栄スレも一人で回してるよ

181:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:29:01.28 cTJLfLod.net
過去ログで消えた聖望スレ見れば自演で回してるのが分かる

182:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 22:46:12.64 zpfy2+Ew.net
ここもせいぜい50人ぐらいじゃないの?

183:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:02:54.94 eSBEx8Dt.net
何で配信がダメなの?

184:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:07:33.75 jODW7EhF.net
徳栄 5回 16安打 12得点
浦学 9回 11安打 3得点
得点能力に差がありすぎる
去年秋の徳栄みたいに1番〜打てる打者を並べて繋がりを1度試せばいいよ
野村が1番打ってたんだからな
岩井はビッグイニングを作れる打線の巡りしか考えてないんだと思う

185:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:25:07.16 9+S/xpPu.net
岩井は確変イニング狙う打順革命と記事にされてたな
URLリンク(www.baseballchannel.jp)
岩井が投手は走りこみだけじゃ駄目と否定してた記事もあったけど見つからない

186:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:25:16.34 zZpJgsdo.net
山村国際はシード権は確保したし
夏に向けてエース温存って感じかな。

187:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:25:55.37 Be7/dZjU.net
>>177
岩井はビッグイニングを作れるような威圧感のある打線じゃないと甲子園では勝てないと常々言ってるからな
名将だよ

188:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:27:20.52 Be7/dZjU.net
浦学の協力打線
全く怖さを感じないんだよなー
協力打線なのに繋がらない
本末転倒

189:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:28:35.80 Be7/dZjU.net
モリシに智弁和歌山の打を見習う覚悟はあるかい?

190:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:28:46.03 fixr2Fc4.net
>>176
高野連がダメって言ってるから

191:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:30:57.00 Be7/dZjU.net
あるのなら今すぐ取り組んでくれ
頼むから、選手の素質や選手層なら全国制覇出来るポテンシャル秘めてるのに
頼むからお願い
目を覚ましてくれモリシ
プロにも行けない甲子園にも行けない、ふざけんじゃねえよ

192:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:32:36.68 Be7/dZjU.net
選手達を解放してくれ

193:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:36:41.07 JgvJbXhs.net
>>185
こいつの言葉に尽きる
解放、まさにそれ

194:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:38:26.67 NNfudjm9.net
???「 監 督 を 超 え ろ !」

195:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:44:09.43 EguvcCSP.net
送りバントをして一点を取りに行く野球をしてる時点で終わってる。大量得点を狙う姿勢と送りバントをする姿勢、どちらが相手が萎縮するか?
バントなんてしてるようじゃ相手に安心感を与えて僅差のゲームになるだけ。浦学はその方針をもう変えられない理由があるからもう見切った。

196:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 23:48:44.76 EguvcCSP.net
変えたピッチャーが打たれるとすぐ変える。選手に懲罰を与え、失敗する事に恐れさせるマネジメント。おとといの市立川口戦の一年P。夏の桑原の場面。
問題を乗り換えるメンタルではなく、自信を失わせ、失敗を悪と思わせ、萎縮させ監督の機嫌を損ねわさせないような雰囲気を作ってるだけだと気づけ。

197:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:17:17.03 j9rrIcny.net
天気予報では3日は雨らしいが日程はどうなる?のだろうか。
そのまま決行か?

198:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:18:40.53 HubhSRcG.net
>>70

199:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:20:08.76 HubhSRcG.net
山ちゃん
山崎警前監督

200:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:31:02.41 j9rrIcny.net
ふじみ野は 応援のバリエーションが豊富で、野球の戦い方が公立にしては
柔軟だな。それでいて公立でありがちなベースカバーを忘れたりと言うような
怠慢さがなく、緊張感がある。決して守備は上手いほうじゃないが。
朝霞戦での粟田君の本塁打、今日のガ丘戦でも3番の子がホームランと
やはり昔から打撃の大井、打撃の


201:ふじみ野は健在だな。 (俺が勝手にそう呼んでいるだけですが) ただ俺らの頃は大井っちゅうと、野球よりどっちかと言うと陸上の方が強いイメージがあったな。 上尾の陸上競技場に行くと、伊奈学園と並んで、大井の黄色いユニフォームが鮮烈だったような 記憶がある。



202:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:39:01.22 h+vaUtw4.net
上福岡との合併でふじみ野市になる前の大井町は
全国の町村で人口密度日本一だったんだよな。

203:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:42:18.18 j9rrIcny.net
崎さん…
ただ川商以外に期待できそうな公立があるのは県民としては嬉しいな。
川商や春東はどちらかと言うとバランス型のチームだが、
ふじみ野みたいに公立で打撃力が全国でもワンチャン通用しそうな雰囲気の
所は珍しいので。同じ体育科がある宮東がちょっとふがいないのも残念だが。
まぁまだ春の段階だし次は徳栄なので、これで判断するのは早すぎるとは思うが。

204:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:52:52.10 j9rrIcny.net
徳栄戦で夏に向けての真の打撃力の腕試しだな。
負けて悔い無しだが、さすがに所商の二の舞にはならんではほしい、
見れる試合になってくれればなあ。
まぁ現状、梅澤君一人で投げさせてるぽいから、崩れたら危ういだろうとは予想している。
5回過ぎたあたりからのスタミナ切れが心配で、前の試合はそれで乱打戦になったようだけど。
4番の福室君が結構ガタイが良い感じなのはプラスだな。

205:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:55:16.87 sTfVjSe8.net
上福岡といえば、冬のオペラグラスを口ずさむ俺と同年代いるか?

206:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:56:01.10 GYKMqK31.net
大井が関東行った時の監督って中野さんだろ?今川越西の
所北が夏ベスト8とか勝ち上がってた時期も中野さんだか川越西は上手くいってないのか?

207:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 00:58:44.98 GYKMqK31.net
つか大井といえばバスケじゃね?
男も女も強かったろ
今は知らんが

208:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 01:21:29.88 h+vaUtw4.net
>>197
不二家でバイトしてた新田恵利か?
弟が福岡の同級生で卒業アルバムを見たよ。
大井西中→大井高校で金八先生(2)の生徒役で
出演してた奴知ってる?

209:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 01:32:44.68 0UAQtnXG.net
岩井って無能の塊みたいな奴だったのに成長したな
山国に開幕戦負けしたの見て入ってきた奴らで全国制覇したのはすげぇわ
実績あるの西川と清水ぐらいしかいなかっただろ

210:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 02:10:45.58 8KX3b+ju.net
大井時代にコーチで福室さんていたけど4番の福室君と関係あるのかな?珍しい苗字ではあるよね?

211:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 04:56:02.09 qlprI73Q.net
ふじみ野は監督変わった?川口工業で監督やってた市立川越OBが異動してるけど

212:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 06:23:54.61 n7tbN4wf.net
>>203
そだよ。部長は蕨でピッチャーやってた若い方だね。

山学は夏あるかもね。

213:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 06:41:21.43 euc+vAOf.net
>>204
栄が予想外だったからね
浦学の1番の対抗馬だろうね山学

214:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 06:44:18.70 RvsxkMfE.net
結局栄は秋と同様持ち上げられて山学に手も足もでなかったな
こんなもんだと思ったけどな

215:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 06:55:07.62 mWv4cIyQ.net
汁さんはどうした?

216:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 07:23:30.38 mLA+PoEP.net
岩井って華ないよね
本当にそこらのお父さんみたい

217:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 07:37:51.18 WmF1+MQm.net
>>208
ネット上ですよ。

218:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 07:58:20.79 uHycrbcd.net
監督、部長と交代していますね!

219:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 08:02:58.79 8p381IDf.net
大井というと大井西中学かな。
卓球部が強かった記憶がある。

220:ベッカマン
18/05/01 08:31:12.19 jrKT8Htn.net
>>207
なんぞ用か?

221:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 08:32:38.98 SYkpReJf.net
>>181
浦学が選抜に優勝した時は圧倒的打撃力の賜物だったのになあ。

222:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 08:38:10.86 yAQCwZ4k.net
あの時は山根や高田みたいな
肝が据わってるメンバーがいたけど
今はそういうメンバーがいない
あの世代が今だったら
川商に2度も完封負けなんかしないだろ

223:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 08:41:55.31 Tz3Qqcec.net
こんなのが5chで普通に書き込みしてるから無職・ニート・自演・なりすまし・煽り、叩きらしき奴が毎日いるようなスレッドは巻き込まれるから絶対に書き込みに参加するなよ。

5人を殺害した犯人・平野達彦のツイッターがヤバすぎる…淡路島5人刺殺事件 共産党員と判明
 
犯人は日常的に2ch「嫌儲板」に書き込みをしていたのではないかとネット上で言われているようだ

224:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 09:18:55.23 gU7NY9Kn.net
>>198
あの時は監督より蔦投手の存在が大きかった。

225:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 09:26:14.16 DEWkMyts.net
浦和実業て90年代から有力校だけど垢抜けないよな

226:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:04:46.40 7mW0QLMx.net
ふじみ野は徳栄が相手だからって、あきらめずに全力で行けよな。
公式戦で選手権優勝高校と戦える貴重なチャンスだからね。
データ取りも忘れずに。

227:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:22:24.66 7mW0QLMx.net
それにしても、ふじみ野と言えば埼玉県内で唯一、雨の日も練習出来る
屋内打撃・投球練習場があるくらい充実しているし、打撃力、投手力が
並みの公立よりかは良い方なのもうなずけるし、上回ってくれないと、いづれ某県の某高校のように
アンチや批判が湧きそうではある。あそこも設備が私学並みだし、ましてや、
裏で人選していたりしているかな。人気のある学校だが。
ただそこの県の某高校よりかはふじみ野の場合は選手を集めたり、過剰な設備投資の話も
聞かないので大丈夫かとは思うが。
ここは結構走塁の指導も上手いよな。
強豪の私学に入れなかった子供の親御さんも、こう言う学校なら子供に野球やらせられると思う。

228:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:31:18.04 7mW0QLMx.net
浦実もそうだけど、武南も最近どうしたんだ。
この夏の私学は徳栄と何だかんだで浦学、そして今回は残念だったが、
共栄も仕上げてくるんじゃないかな?そして何だかんだで3強+αくらいにはなりそうだ。
やはり春は部員の応援のみだったりで、そんなにプレスを感じないかもしれんが、
夏の県営と吹部の演奏の組み合わせの中の試合は一味も二味も緊張感が違うよな。
公立からしたらあの浦和の赤い軍団との戦いは避けたいものだけど、
そこらへんは今回和田君を温存した川商はやるなと感じた。まぁ試合は負けたが。

229:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:44:24.34 7mW0QLMx.net
武南の布川はどうなったんだろうか。
あと、浦学と良い試合した南稜の横山君は神奈川大学でまだ野球を続けているのか。
最近は浦学の江口を送ったりと、県南のクラブでは戸田クラブが結構きてるな。
あそこは戸田市の道満グリーンパークが使えて、選手の練習環境は絶好の場


230:鰍セ。 アクセスが少し悪いが。バスが出てるしな。 最近は徳栄も浦学も加須シニアとかさいたま市のクラブから縁遠いようだが、 たまには地元にも目を向けてやれよ。 しかし今年はおそらく徳栄や浦学あたりが選手権行くであろう事は仕方ないとして、 もう一校は公立に出てもらいたいな。



231:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:47:44.99 b9GtfAiG.net
>>221
徳栄浦学で選手権出るの仕方ないなら公立は出られないな

232:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 10:52:02.75 VEXrgeD6.net
>>217
浦実は巨人にドラ2位で行った小原沢がいた時が全盛期だな。

233:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 11:42:34.35 mWv4cIyQ.net
しるべえは死んだのか?

234:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 11:45:36.60 PdUjGGMJ.net
うるせえ

235:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 11:50:06.83 dExL16RD.net
カミショウヘイとカミセイボウは
兄弟?同一人物?
キチガイ?

236:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 11:56:18.27 uTc3d9xY.net
浦実は前監督も今の監督も高野連から
処分されているな

237:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:05:19.99 a7EnzokK.net
>>220
確かに応援による力は確実にあるよな。
だから夏の共栄は侮れない。

238:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:18:38.62 gU7NY9Kn.net
ふじみ野初のベスト4と書いてあって、一瞬あれ?と思ったら大井高校時代は含まれないんだよな。
当たり前だけど。

239:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:25:32.13 iIIAPTS8.net
>>221
布川は共栄大学

240:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:29:21.61 bhSC0gcZ.net
ふじみ野と言えば何年か前に新設校なのに強い、的な実況してたバカアナウンサーいたよな

241:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:33:15.61 xvvYtOz5.net
>>224
死んだから二度と来んな

242:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 12:59:57.38 0jdL2t60.net
今年の川商とふじみ野はどちらが強いだろ?
公立勢(川商は市立だけど)のトップ争いも気になる

243:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 13:06:19.14 7w/7AXwD.net
いっそうの事北南別けではなく私学公立別けにしてくれたら夢あるのにな
でも選手権でそれやったら権威みたいのが薄れるのか

244:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 13:19:39.12 vtXmsdn+.net
>>233
27年秋地区予選
ふじみ野 1ー6市立川越
山ちゃん一年目
28年春地区予選
ふじみ野 3ー0 市立川越
2年目
29年秋県大会
ふじみ野 9ー3 市立川越
3年目

245:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:11:13.34 e+AcIuKt.net
山ちゃんってもう監督辞めたんだよね?

246:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:14:03.72 8p381IDf.net
>>230
武南って進学校だから
勉強で六大学リーグ行きそうだけど
意外ですね。

247:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:18:44.97 vtXmsdn+.net
>>236
違う学校に行ったな
でも、ドットコムにアドバイザーと書いてあった。

248:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:19:10.54 e+AcIuKt.net
2016 春地区予選 西武台10-0埼玉栄 5C
2016 秋新人戦 埼玉栄3-5大宮東
2017 春地区予選 埼玉栄3-16大宮東 5C
2017 秋準々決勝 山村学園5-2埼玉栄
2018 春準々決勝 山村学園7-0埼玉栄 8C

249:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:20:19.76 vtXmsdn+.net
>>235
山ちゃんが集めた
選手たち、質が高い!

250:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:50:23.77 L8Gf2OBU.net
山村学園って埼玉人主体なの?
それなら応援したいな
県外人に反感あるわけではないけど
作新学院や前橋育英の様な
地元主体で全国で勝てる私立が埼玉にもほしい

251:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:55:05.18 uHycrbcd.net
最近の傾向
市立川越やふじみ野にいい選手がいるのは、浦学や花咲,栄が県外から選手を取っている。
しかし、シニア、ボーイズのいかれた指導者は、県外のいい選手を行かせる。
名門校でなくてもいい選手が集まれば、4や8には、上がれるので地元に残してほしいな・・・

252:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 15:07:55.63 jQJ2/0Cv.net
>>242
本気で甲子園目指すのに公立に行くのはアホ
何年甲子園出れてないと思ってんだ

253:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 15:07:59.33 anSgfDah.net
県外選手が多くても甲子園で勝てば埼玉の勝ち星になる
ここ3年で徳栄が夏甲子園10勝上乗せして99回大会までに夏甲子園優勝したことで埼玉県民の面子を保った
埼玉だけ優勝してないと二度と馬鹿にされなくなったのは大きいよ
もう夏の埼玉が弱いとは言われなくなったし

254:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 15:27:35.01 nP4Cl2jo.net
山村学園は寮がないから埼玉県民主体で通学圏内の都民が少しって感じ
ここは女バスが強くて冬のウィンターカップで男女通じて2度しかない埼玉県勢のベスト4進出のうち1回が2012年の山村学園
その時も東京の強豪八王子第一中から数人メンバーが来てたくらいでほぼ埼玉県民チームだった

255:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 15:39:17.08 mFkfVDML.net
>>244
この頃はひどかったな 暗黒期
62 :埼玉最新版:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BfArowdj0
 
04 浦和学院   ○●
05 春日部共栄 ●
06 浦和学院   ●
07 浦和学院   ●
08 本庄一     ○●
08 浦和学院   ●
09 聖望学園   ●
10 本庄一     ●
11 花咲徳栄   ●
12 浦和学院   ○○●
13 浦和学院   ●
【勝敗】4勝11敗
【勝率】.267
【初戦】3勝8敗
【最高】3回戦(12浦和学院)
【備考】優勝候補だった浦学が初戦敗退した結果、2勝が消えて遂に勝率2割台突入。
     最大の原因は戦力の割に6度出て3勝止まりの浦学だが、他の学校でも1-5と不振。
     今年で10年連続1回戦からと2回戦登場が少ない県だが、平成での好成績は2回戦登場時である。

遂にえらいことになってしまった埼玉ですが、今年稼げなかったのは痛恨。
対戦相手だった仙台育英の初戦突破率は非常に高いだけに、見習いたいところかも

256:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 15:47:38.15 mFkfVDML.net
196 :勝率5割未満の都道府県:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:awESuUiQ0
山形     9勝10敗 .474
新潟     9勝10敗 .474
長崎     9勝10敗 .474
石川     8勝10敗 .444
岐阜     8勝10敗 .444
岡山     8勝10敗 .444
徳島     8勝10敗 .444
熊本     8勝10敗 .444
岩手     7勝10敗 .412
福井     7勝10敗 .412
島根     6勝10敗 .375
福岡     6勝10敗 .375
大分     6勝10敗 .375
茨城     5勝10敗 .333
富山     5勝10敗 .333
滋賀     5勝10敗 .333
埼玉     4勝11敗 .267
北北海道  3勝10敗 .231
秋田     3勝10敗 .231
長野     3勝10敗 .231
香川     2勝10敗 .167
三重     1勝10敗 .091
鳥取     1勝10敗 .091

手集計ゆえ間違いとかあるかもしれませんので、ご指摘お願いします
上位と下位に大きな変化はないですが、5割近辺の地区が増えてきてます。
それだけ地区ごとの戦力差が小さくなっているんだと思いますが

257:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:14:46.64 RvsxkMfE.net
山学は埼玉県民主体、ほとんどが東京神宮シニアや浦和シニア、狭山西武
近々寮ができるらしいが

258:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:33:54.35 1NAqUA3w.net
>>247
勝率は選抜に出場しなければ下がることはないからな
本当の強さを見るのであれば通産勝利数だよ

259:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:35:14.45 DY3TF1m+.net
高確率で夏の甲子園に出場でき素質を開花させ活躍し勝ち上がるノウハウがある高校をいかに選ぶか
県外の特に関西からやってくる


260:彼らは目標である職業野球に本気で就きたいと日々練習しいている 甲子園に出るのが高校野球の最終目的じゃない選手達は意識が高い



261:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:41:52.87 yt7VyFEH.net
>>182
昔は浦学だって強力打線を売りにしてたんだし指導の問題ではないんじゃね
最近はスカウトが小粒でもショートやセンターの
センスの良い上手い子と良い左腕を好んで多く取ってる
だから必然的にこういうチームになるんだと思うけどな

262:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:43:55.68 zChqbIPP.net
まぁ、それいいだしたら強いチームのメンバーなんて大抵、
シニア・ポニー・ボーイズのどっかに入ってる人ばかりだろうし。

263:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:46:06.86 7KX5Jf39.net
>>251
今年の浦学の新入生は有望株にデカいの多いぞ

264:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:47:49.23 nbeL31cy.net
S 花咲徳栄
A 浦和学院 山村学園 川越東
B
C ふじみ野 市立川越 聖望学園 埼玉栄
D 春日部東 川口市立 春日部共栄 朝霞 狭山ヶ丘 上尾 立教新座 本庄第一

265:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:51:55.31 yt7VyFEH.net
>>253
ならまたちょっと変わるんじゃね。もしくは3年連続打てずに
夏負けた事がよほど堪えたか

266:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 16:59:35.98 aQGxYnMC.net
結果は知らんが共栄と川越東が練習試合したっぽいな

267:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 17:34:16.33 GHe9IqTG.net
>>227
浦実の監督だっけ?
自転車ドロボーで高野連から処分受けたの?

268:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 17:57:45.34 gU7NY9Kn.net
山学は女子高のイメージが抜けない。

269:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 18:13:55.89 5Y/gKQJ1.net
>>258
山学だっけ?ベージュのブレザーって

270:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 18:25:16.47 NjKkWsU0.net
物真似下手糞のしるはどこよ?

271:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 18:39:07.90 +J23cvMG.net
山村学園の女子の制服はコシノ姉妹の誰かがデザイン
30年近く前の女子高時代から変わらないんじゃないかな

272:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 18:50:51.52 5Y/gKQJ1.net
西部地区には細田や山村とか山国とか星野とか元女子校が複数あるから区別つかん 南部と西部はあまり交流ないもんな

273:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 18:53:51.69 19ZpI6bn.net
ここだよ!アホンダラ

274:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 19:08:28.91 0UAQtnXG.net
山学寮つくんの?
埼玉東京連合であんだけやれるならそのままいってほしいけどなー

275:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 19:29:16.40 iim+WLk4.net
共栄の投手渡部の評価はどんな感じ?

276:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 19:46:38.98 GzARJpAC.net
誰か球場で試合の動画とって
ツベにアップしてくんないかなぁ
夏の予選とか全試合それしてほしい

277:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 20:08:27.55 HJ+3DZg2.net
>>266
お前が全試合やればいいだろ

278:高橋開発
18/05/01 20:21:43.88 n7tbN4wf.net
山学の監督てどこから山学に来たの?若いし。
寮がないのに。選手のガタイ良いよね。
家ですげー食ってんだね。

279:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 20:22:42.21 AtUrLIJB.net
>>266
夏の予選はダイジェストとテレ玉の中継があるからまだええやろ
春と秋もやって欲しいというのはある

280:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 20:32:31.70 GzARJpAC.net
>>267
土日とかならやってもいいかも
映像ぶれぶれになるとは思うけど
平日やってくれる人がほしいけどね

281:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 20:33:22.61 GzARJpAC.net
>>269
やってほしいよね
なんなら練習試合とかも
そういう専門チャンネルあれば有料でもはいっちゃいそうだよ

282:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 20:39:51.87 b+kEuVqd.net
>>268
岡野さんは茨城の水城
監督としての


283:手腕は別としてスカウト眼は超一流 以前水城の甲子園メンバー揃えたのこの人って書いたら、ボロ糞に叩かれたが、、、 山村はスカウトとして連れてきたんだけど、監督適任者がいないから自分でやってる



284:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:04:25.36 DwINYtIr.net
強豪同士凌ぎ合って全国で結果が出る
浦学の暗黒期に徳栄が強かったら暗黒期なんてなかっだろ
近年群馬が強くなったのは甲子園で結果を出す強豪が増えたから
強豪同士凌ぎ合ってる県は全国でも強い
茨城、千葉、山梨は甲子園で結果を出す強豪がいないから甲子園でも結果が出ない
埼玉は浦学が関東、全国と強豪になったから徳栄は強くなった
そして浦学を倒して全国制覇
絵に書いたようなシナリオだろ

285:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:08:09.15 7KX5Jf39.net
>>273
花校の優勝は浦学のおかげ
こう思っている人はかなり多い

286:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:17:33.58 HVzJ/QPL.net
>>274
?????

287:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:22:45.69 V1K5xluS.net
>>274
選抜優勝出来た浦学は徳栄のおかげ

288:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:26:26.99 DwINYtIr.net
>>276
徳栄も一緒に出てたけどな
初戦で岐阜と対戦して大敗したが

289:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:26:57.12 LmvL2veX.net
浦和学院の関東大会優勝年
春季大会
2009
2010
2013
2015
2017
秋季大会
2010
2011
2012
2014

290:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:30:14.72 KcHHWsVe.net
>>278
これだけ浦学が関東で優勝してれば徳栄も強くなるよな
徳栄は関東で優勝したのはいつだっけ

291:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:31:44.36 LmvL2veX.net
>>279
URLリンク(ja.wikipedia.org)

292:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:33:06.87 LmvL2veX.net
花咲徳栄は春季2001年
秋は優勝経験なし

293:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:40:15.68 ZhPWHlyu.net
それはそれはw
それで強い浦学さんが夏の甲子園でベスト8以上に入ったのはいつでしたっけ?

294:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:43:29.78 12NjVwM+.net
浦学が関東で優勝出来たのは公立のおかげ
埼玉でこう思ってる人は多い(笑)

295:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:51:25.31 b9GtfAiG.net
浦学が決勝で徳栄と当たったら勝てる可能性は?

296:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:58:12.56 7KX5Jf39.net
>>284
100%

297:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 21:58:36.54 KcHHWsVe.net
>>284
秋、春
浦学 12勝
徳栄 2勝

2017年が初対決
決勝対決 
浦学13ー3徳栄
決勝対戦は圧倒的に浦学

298:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:00:38.73 anSgfDah.net
99回大会で選手権優勝したのがより価値が高い
もし優勝を逃していたら2代目優勝旗時代に選手権優勝できなかったことをネタにされ埼玉が馬鹿にされ続けていた。徳栄は県民の尊厳と誇りを守ったよね

299:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:02:34.94 AtUrLIJB.net
浦学って埼玉で勝てる野球に徹してるよな
かたや徳栄は全国で勝てる野球を見据えている

300:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:03:17.01 KcHHWsVe.net
>>287
近年馬鹿にされるような成績じゃないが?

301:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:04:32.06 LHIH4NR/.net
0153 名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM45-QdNc) 2018/05/01 21:46:00
>>152
花オタがアホなのは今に始まった事ではない
返信 ID:7KX5Jf39
0253 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01 16:46:06
>>251
今年の浦学の新入生は有望株にデカいの多いぞ
ID:7KX5Jf39(1/3)
0274 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01 21:08:09
>>273
花校の優勝は浦学のおかげ
こう思っている人はかなり多い
ID:7KX5Jf39(2/3)
0285 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01 21:58:12
>>284
100%
ID:7KX5Jf39(3/3)
毎日徳栄サゲに大忙しのお芋君であった

302:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:08:02.97 KcHHWsVe.net
>>288
逆だと思うな
浦学は全国を意識しすぎて県内を軽視し過ぎる結果だろ
だから足下を掬われるような試合をしてるワケで
強豪だが、レベルが低い相手と練習試合あまりしない結果だろ
しかもレベルが低い相手になるとレギュラークラスを出さないのもどうかと

303:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:17:41.94 ZhPWHlyu.net
モリシは負けから学ばないからな、そこが岩井との差だろ
やらかしも何度も続くようなら何か問題があるわけでそこの深堀りが甘いから、また同じ失敗を繰り返すよ

304:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:28:03.38 L83gr/Zb.net
芋はアンチ浦学工作員だから

305:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:31:20.90 LHIH4NR/.net
>>292
夏、初戦敗退から3年連続で甲子園
悲願の初優勝
かたや4年連続公立に敗退中
ズルズル進歩なく同じ繰り返し

306:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:39:06.75 MCXSb/ta.net
浦和学院と試合
運あればいけそうじゃね?
徳栄と試合
おわた…
去年戦った息子の感想

307:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:42:55.43 KcHHWsVe.net
公立を馬鹿にするのもこのスレの風物詩だな

308:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:44:35.52 PsK/x28N.net
狭山ヶ丘についてこのスレで全然触れられてないが、昨日の試合は酷すぎないか?
ふじみ野を舐めて1番から3番まで背番号2桁をスタメンにして、大量リードされた途端にレギュラーを代打に出す始末。
しかも投手起用もバタバタで、本当は温存したかっただろうエース村田を5イニングも放らせた上に結局負け。

309:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:48:02.82 b9GtfAiG.net
>>297
勝つ気なかったんやろ

310:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:51:52.52 0gCEBlCK.net
浦学は蛭間と佐野が今年で卒業だろ?その後が小粒だらけで育成不足
花咲は野村が今年で卒業、その後の二年が順調に育ってる
来年から花咲のライバルは浦学より山村系列

311:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:53:29.97 LHIH4NR/.net
>>296
されてもしょうがない
何年甲子園から遠ざかってますか?

312:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:53:59.11 m1gggYE7.net
そんなんだからベスト8の壁破れないんだろうな
川越東も春の県、春関の決勝で浦学相手に舐めプしてたしな格下のくせに
そういうとこはいつまで経っても甲子園行けねーよ

313:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 22:55:56.83 itxbuMmk.net
3日の雨はどうなんだろう
予想より降り出し早そうだから早く止んで試合して欲しい

314:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:02:08.35 AtUrLIJB.net
>>301
本番は夏なんだからシード取った後の春に準レギュラーで挑むのは別に舐めプでもなんでもないただの戦略

315:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:03:22.52 b9GtfAiG.net
山学も佐野渡邊いない浦学に勝てないようじゃ夏も無理だろ
結局徳栄と浦学の二強になったら笑えるな

316:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:04:43.72 e3FK4GNE.net
埼玉も福島聖光みたいに徳栄が今後も夏出続けるんだろうな
今年は北埼玉余裕だし、選手権連覇も全然いける
1年、2年はタレント豊富だしな
ライバルは浦学じゃなくて大阪桐蔭だけ

317:神昌平
18/05/01 23:05:33.33 /y+qx87q.net
>>262
細田はサッカーだと西部地区だね
やはり野球よりサッカーの方が適切な地区割りだと思う
サッカーだと朝霞新座志木和光は西部地区
上尾伊奈は南部地区

318:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:07:49.38 PsK/x28N.net
>>301
川越東は勝敗を考えずに控え戦力を試すという明確な意図があったからわかるが、
昨日のサオカはエース出して勝ちにも行ってるから全然違う。

319:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:08:15.93 b9GtfAiG.net
それにしても県2位通過だとくじ運鬼畜やなw
1回戦中央学院
2回戦東海大相模
準々決勝健大高崎
準決勝日大三
決勝横浜
こんな可能性もあるw

320:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:08:27.75 ZhPWHlyu.net
埼玉の公立は頑張っているとは思うけどな
市立川越なんか秋関東でいい試合してたじゃね、国学院栃木に
最近は今一だけど大宮東なんかも仲田エースの時は結構期待してたんだけどな

321:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:12:01.74 PsK/x28N.net
>>304
あとはこの2強に栄が食い込んでくるのかどうか?
この春は怪我人続出だった上に米倉が初の連投で散々な最後だったが、万全の布陣で臨めるなら一波乱あるかも。
天敵の山学とは対戦しないし。

322:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:12:21.50 13y86Ihu.net
その本番の夏に向けて少しでもいいシード取りたいが本音だろ
南は浦学、栄、山村がいるしな
底上げはわかるがあの展開なら尚更そのまま行けばいいじゃん。底上げしたかったんだろ?
ふじみ野が狭山ヶ丘の想定超えてたんだろうな
焦って主力だすとかアホだろ

323:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:17:41.47 Y+J/dumQ.net
川越東もそれで夏朝霞西に捻られてたら世話ねーな

324:高橋開発
18/05/01 23:18:32.41 n7tbN4wf.net
>>272
そこを引っ張ってきた山学が凄いわ。
若いし采配に関しては伸び代があるものと見て。選手も元気あって良いしな。
あとは鷲宮の柿原さんが北本に移り。鷲宮を誰が指揮してるのか心配。

325:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:20:31.25 ZhPWHlyu.net
米倉は連投といっても前の試合楽だったじゃない
夏は今より連投きついし、甲子園出るには連投しなくてはいけない場面もあるはず
連投が理由であの結果なら有力な控えでも現れない限りは、栄はきついだろ
まあ夏までにまた成長するから現時点での話だな

326:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:30:37.25 XfTBgc7E.net
>>314
米倉は去年の夏予選から見事に劣化してるから栄なんて誰もマークしてない

327:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:31:02.29 1RYtCuio.net
>>305
秋・春とでこれだけ圧倒的だとマジで
北埼玉は番狂わせありえないな..

328:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:31:52.65 h+vaUtw4.net
>>308
日大三て選抜でボロボロだったじゃん。

329:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:37:37.71 ZhPWHlyu.net
>>315
相手格下といえ、9イニング20三振だっけ
実力なきゃできないとは思う

330:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 23:44:44.35 /rwrEcMa.net
シードさえ取れれば春は目標達成だよね 俺が現役の時も夏のシード確定後の春季大会は夏にスタメンに出れないであろう3年生を積極的に使ってくれてた
父母会長の息子とか二桁背番号のキャプテンとか 監督も今で言う忖度で色々考えていたんだなーってOB会で会うとみんな言ってるよ

331:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 00:11:29.13 XCGXzyH4.net
3日雨は明け方までみたいだから試合できそうだね。高野連が変な判断をしなければ。

332:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 01:29:58.80 hmlq3Idj.net
春関優勝に命かけてるのは浦学とそのオタくらい
去年の春も鬼の首を取ったように徳栄と対比して騒いでたもんな

333:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 02:21:28.97 lDQBE4LY.net
>>294

334:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 03:55:44.12 878jtuN9.net
北埼玉大会シード3校
花咲徳栄 上尾 栄北
南埼玉大会シード13校
浦和学院 ふじみ野 山村学園 市立川越 埼玉栄 山村国際 狭山ヶ丘 所沢商 朝霞


335:聖望学園 栄東 川口市立 西武台  越谷球場、熊谷球場は東北遠距離問題もあり  越谷球場は花咲徳栄が使うのかも知れませんが  熊谷球場ってほんとうに使われるのでしょうか  少なくとも南埼玉大会には使わないですよね



336:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 05:12:39.30 Ew8dvpWn.net
花咲は関東はベスト4で負けとくべき、戦力的にみれば横浜が来そうだが経験出来ればok
近年の春関王者の夏の成績は酷い有り様だし
山学は夏狙うなら浦学を倒しておくべき
公式戦と練試での勝ちは別物だから関東でひとつふたつ勝って自信つけて夏迎えたい

337:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 06:51:30.52 9V81eCni.net
山学の監督は選手と一緒にバカみたいに声だしててなんか好感持てる
シートノックとか見てるとボール回し始まる前に選手と一緒に両手あげて獣のように叫んで気合いいれてる
選手の育成がうまいんだろうな

338:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 06:56:41.13 9V81eCni.net
URLリンク(timely-web.jp)
山学の自主性を重視した練習

339:神聖望
18/05/02 07:16:23.25 qZXt8iEo.net
シ−ド取れれば負けてもいいとか言ってる奴は頭が弱い
例えば南埼玉だと13校がシ−ドだから上位3校に入れば4回戦でシ−ドと当たることはない。

340:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:25:29.25 0Ix+4J+b.net
埼玉の高校野球で一番怖い監督って誰?

341:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:28:47.34 v4sJYqn3.net
>>326
この練習の自主性はどの辺が自主性なのか教えて
最近自主性を連呼する奴が多いし説明してあげないと

342:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:36:47.59 878jtuN9.net
>>298
その日ヒットを打ち打点まで挙げているシニア出身の打者を交代させてまで
してね その後点数は1点づつ取っていたし不思議だったね
監督が投げたみたいだね

343:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:39:11.23 PScuaom7.net
誰だ

344:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:46:15.93 Pr9MiFM+.net
だからさー やってる方は春はそこまでガチでやらねーって 未経験者の高校野球ファンからしてみればもの足りないだろうけどさ

345:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 07:53:34.71 He5RMlgp.net
浦学の練習は厳しいけどモリシは試合で鬼になりきれないのがな
部員の厳しい練習を見てきてるから少しでも試合に出してあげようとする甘さが時として仇になる
まぁ部員からしたら嬉しいけど

346:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:01:57.30 aOlWyX/R.net
>>332
試合に出てガチでやらないわけないやろw特に強豪校は夏のスタメン、ベンチ入りもかかってんだから。監督がメンバーを色々試したりはするけど。

347:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:06:20.01 Pr9MiFM+.net
>>334
ごめん もちろん出てる選手はガチでやってるよ ベンチワークのことね

348:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:07:51.15 VTrLcLRS.net
>>263
ほや〜知るさんでっか?目の中に蚊が入り見えなくてすいませんでした
元気で何よりっス オレ以外にも知る汁とかがいるようですが無視してくださいでは

349:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:11:49.66 FR9ZLl35.net
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:12:44.64 aOlWyX/R.net
>>335
サオカの話の流れから来てたんか。こちらこそすまん。よく見てなかった

351:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:15:14.33 VpvQBg7J.net
>>337
働かざるもの食うべからず

352:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:18:09.90 v4sJYqn3.net
仕事して稼いだ金で飯を食ったり酒を飲んだり野球観戦したりが一番だな
ただ私利私欲


353:の為に生きてただ飯食ってなにが楽しいのか



354:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:20:54.77 KKv/wPvy.net
ニートの奴って無職やニートの現状をドキュメンタリーでやってるテレビ番組を見ると気が狂うらしいよ

355:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:22:12.28 PScuaom7.net
ほんとか

356:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:27:17.35 UjywMRqW.net
馬鹿高野連は今日中に延期発表出せよ
県営まで行くのに一時間近くもかかる糞田舎に住んでるニートの俺を最大級に考慮しろや

357:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:30:53.45 v4sJYqn3.net
URLリンク(youtu.be)
こんなのが野球を語ってたら笑える

358:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 08:40:11.05 DkajLyU9.net
>>338
サオカの話だったらベンチワークがガチじゃないはないわ
そしたらなんで控え投手は少しの失点で見切って村田に5回途中から投げさせたんだ?

359:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 09:29:49.25 T/Tpi04V.net
さかもっちゃん来ないでいいよ

360:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 09:55:51.65 D9O1N2OB.net
>>346
神奈川で確保されて保土ヶ谷球場はSNS自体禁止になった

361:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 10:23:23.92 qTf1g9KT.net
関東大会は何処でやるんですか?

362:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 10:23:42.02 K5/u4uHh.net
>>345
投げゲームとはいえ試合がぶっ壊れてコールドになり情報が採れないから
せっかくの試合だものな Pの投入はそういう事なんじゃないかな

363:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 10:35:16.67 CjOLSyk0.net
>>348
神奈川の横浜市民体育球場
埼玉からのアクセスは悪い

364:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 10:46:52.37 lDQBE4LY.net
>>347
確保されたってどこ情報?

365:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 10:57:12.06 YDdv9dMo.net
NACK5スタジアムまで放り込んだのは佐野とブラゼルだけか?

366:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 11:25:57.34 T/Tpi04V.net
>>347
迷惑な人だよね
東京も出禁にしてほしい

367:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 11:26:16.99 wAqyVM0L.net
【笑】 山口達也とキスして2千万、そのJK、絶対ラッキーと思ってるよ、バッグ買ってるって、バーキン
スレリンク(liveplus板)

368:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 11:27:06.47 4xPWHOg2.net
>>352
甲子園で内角を捌いて160メートル弾打ったのは野村ジェームスだけだ
古田からあの内角をファールにしないでホームランにするのは落合さんとジェームスだけって言われてたな

369:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 11:28:00.96 Z1vRUudV.net
>>352
鈴木健

370:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 12:23:18.04 SuaAIO4j.net
>>352
徳栄の1年井上君

371:名無しさん@実況は実況板で
18/05/02 12:30:54.65 joNFx2OO.net
埼玉最強私学の浦和学院と花咲徳栄は公立全盛の暗黒時代を知っている
野球王国埼玉を築く為この私学2校には頑張って欲しい。最近の浦学は今いちだが徳栄には強力なライバルが必要だ頼むぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2194日前に更新/211 KB
担当:undef