石川県の高校野球 112 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:28:21.60 3Ng04uyd.net
内山のホームランも観たいな
あと南保はサイクルヒット狙いなよwww
もう一発ホームラン打ちそうだけどなwww

601:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:30:52.67 cTOATj60.net
かわいい子めっけ

602:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:35:38.82 /Keupb4Z.net
アンチ星稜沈黙w

603:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:37:34.08 ii7Kr1uO.net
星稜なめた走塁しすぎ

604:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:39:23.96 bg4YED/Z.net
学院は延長で投手疲れ果ててるからしょうがない

605:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:40:37.12 O4/bJZda.net
南保が2塁を狙わなければ点数入ってたな

606:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:48:53.73 agfN+sL8.net
星稜、甲子園で接戦になった時ちょっと怖いな
県大会が余裕過ぎて。。。

607:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:49:15.76 3Ng04uyd.net
鯰田タイムリーで5−0
彼も1年生からずっと活躍してる有望選手

608:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:51:39.13 agfN+sL8.net
奥川の走塁ミス、点差があったから目立ってないだけで
接戦だったら大チョンボだからな〜

609:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 13:54:52.97 agfN+sL8.net
田中投げれないのか
これまだまだ点入るな

610:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:01:47.98 rbfkhUJ4.net
学院やる気あるの?

611:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:01:55.83 ii7Kr1uO.net
竹谷2本目

612:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:03:53.30 gI8k4vOV.net
ふるさと不足高校弱すぎ

613:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:04:21.10 7KMRojuB.net
決勝なのに緊張感なさすぎ

614:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:05:52.67 rbfkhUJ4.net
学院やる気あるの??

615:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:05:52.70 aMcjlBj0.net
20-0くらいかな

616:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:07:58.85 2P75TV0F.net
コールドないんけ?

617:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:08:05.26 OeLS4RBh.net
決勝なのに星稜の甲子園に向けての打撃練習と奥川の肩慣らしピッチングか

618:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:08:44.76 agfN+sL8.net
河井の2番どうにかならんか
バントもあまり上手くないしポップフライばかりだし。。。
鯰田と打順変えてもいいと思うんだが

619:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:09:25.50 3Ng04uyd.net
金沢学院のバッターは恥ずかしくて思い出外野フライばっかり打ち上げてるなw
奥川スイスイじゃないか

620:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:12:25.16 3Ng04uyd.net
ほのぼのレイプ

621:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:12:35.79 ii7Kr1uO.net
>>603
河松「打ったぞ」

622:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:13:36.18 3Ng04uyd.net
学院は田中出せや
さすがに無理か

623:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:14:51.04 3Ng04uyd.net
12−0
ここで無慈悲な星稜クリーンナップが登場w

624:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:14:58.79 aMcjlBj0.net
もうコールドで終わろうよ

625:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:15:11.15 agfN+sL8.net
こんな盛り上がらない決勝かつてあったか?

626:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:16:31.14 Myg4jrDt.net
航空はもちろんとして、金沢、遊学ももうちょっとちゃんとしてくれよ…

627:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:16:58.89 gI8k4vOV.net
つまんねえわw

628:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:17:09.08 PBx6nhqK.net
こんなつまんない決勝は初めてだよ

629:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:17:11.73 tqKB8gFI.net
ないよ、つまらんな

630:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:19:45.62 zy/YFo6Z.net
遊学10-0金沢を超える試合

631:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:20:18.82 agfN+sL8.net
4年前の星稜−小松大谷の決勝は6回7回でぞろぞろ客が帰ったがw
今年は帰ってもOKだな

632:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:20:30.68 3Ng04uyd.net
な?星稜の選手はぜんぜんセンス、能力が違うだろ

633:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:21:32.58 agfN+sL8.net
金沢17−6星稜
こんな決勝もあったな
この試合は序盤の点の取り合いで面白かったけど

634:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:23:30.65 Ljv/7ty/.net
ピッチャーおらんから打たれるのは仕方ないがせめて奥川を困らせようぜ

635:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:24:41.46 PBx6nhqK.net
地方予選の1回戦を見てるような気分

636:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:27:06.62 PBx6nhqK.net
金沢 17 - 6 星稜 2001年
これもあったね。18点取ったら、ここ40年間で最多なんじゃないかな。

637:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:27:11.82 Zc0+1lMf.net
思い出登板はいいから早く終わらせよう
暑いし

638:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:28:00.51 agfN+sL8.net
田中投げれないのがこんなに大きいとは
金沢学院は秋春夏ベスト4だから決して弱いわけじゃないんだけどな

639:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:29:41.70 GBioqCv+.net
石川県レベルひくw

640:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:31:11.61 Ljv/7ty/.net
こんな一方的なのは久々だね

641:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:32:35.65 bZt4j0Vd.net
航空が悪い

642:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:33:33.02 odScZObw.net
90年記念大会の尾山台星稜を軽く超えたな

643:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:35:15.16 Zc0+1lMf.net
20点までいくかな?

644:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:36:22.40 PBx6nhqK.net
>>627
80年やで

645:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:36:27.88 FLaKJ9WB.net
学院気持ちも切れてるしもう終わりで良いだろ。
降参しろ

646:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:37:23.56 wUsm8qYq.net
さすがにお腹いっぱい
福井決勝の方が見応えあったわ

647:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:37:51.71 gI8k4vOV.net
キャッチャーのプロテクターの中にボールが入ったら進塁ってのは知らなかったわ

648:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:38:38.28 3Ng04uyd.net
6回終了 星稜15-0金学
もう応援スタンドもしょぼーん・・・
田中カムバック!!

649:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:41:33.88 5bg9xD6q.net
学院wwwwwwwwwwww

650:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:42:40.77 Zc0+1lMf.net
星稜も集中切れてもうグダグダやね

651:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:44:20.18 rbfkhUJ4.net
情けない!

652:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:44:28.94 wUsm8qYq.net
無失点記録継続中!

653:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:44:53.16 3Ng04uyd.net
金沢学院満塁の見せ場作るもゲッツー無得点wwwwwwwwwww

654:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:44:53.25 Ljv/7ty/.net
今更投げるのかよww

655:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:46:32.72 5bg9xD6q.net
こうなったら何が何でも無失点のまま甲子園行けやまだまだ集中しろ林

656:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:46:39.42 3Ng04uyd.net
準優勝の立役者・田中キターwww
ガンバレよ

657:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:46:43.65 ii7Kr1uO.net
南保も2本目
代わった田中から

658:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:46:45.04 O4/bJZda.net
決勝じゃなきゃもう終了

659:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:46:51.97 Zc0+1lMf.net
南保エグすぎww

660:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:47:09.60 rbfkhUJ4.net
エースもあっさり打たれたw

661:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:47:52.80 Zc0+1lMf.net
ちょw
バッティングセンターかよ

662:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:48:15.20 3Ng04uyd.net
南保、本日2発目wwwwwwwwwwwwwww
これには田中もニガ笑いするしかないわwwww

663:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:51:48.06 Dy4FkP9A.net
竹谷は3発目w
凍りつく金沢学院

664:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:51:55.02 ii7Kr1uO.net
竹谷3本目

665:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:53:31.29 gI8k4vOV.net
星稜「金沢学院は向陽内灘辰巳の連合チームよりも弱い。」

666:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:54:55.74 lRlp2DRc.net
しかし星稜からどこも1点すらとれないとかレベル低すぎだろ

667:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:55:02.46 O4/bJZda.net
>>624
福井と富山はもう終わったね
朝日放送は北陸三県で見られるから移動して来たのかな

668:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:56:30.16 zdlWXLuE.net
>>651
日本航空石川が全部悪い

669:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:58:25.81 5bg9xD6q.net
前まで奥川温存策叩いてたけど冷した静に考えたら林には清水ぶっ壊した実績あるしな
もう奥川を壊さなければなんでもいいわ

670:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:59:37.57 3Ng04uyd.net
寺西投げさせろよ

671:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 14:59:51.63 5bg9xD6q.net
輪島の沖崎懐かしいな
一応140でてたんだっけか

672:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:00:00.43 ii7Kr1uO.net
この奥川と山瀬のバッテリーが来年もいると思うと他校もやってられんな

673:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:01:03.04 wUsm8qYq.net
裏の攻撃でよかった
20桁得点はやめてくれよ

674:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:02:00.34 W8NCPArV.net
学院もうやる気ないだろ

675:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:02:08.42 PBx6nhqK.net
金沢 17 - 6 星稜 2001年の記録更新

676:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:02:11.23 O4/bJZda.net
>>628
あと一点

677:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:02:36.84 rbfkhUJ4.net
いい加減にしろ

678:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:02:40.58 Zc0+1lMf.net
学院のレフト走れよ

679:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:01.05 5bg9xD6q.net
学院やる気出せよ

680:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:02.39 agfN+sL8.net
レフト、なにのんびり返球してんだよw

681:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:16.83 W8NCPArV.net
ワロタ

682:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:28.14 Ljv/7ty/.net
寺西見たことないや
あ、また打った

683:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:49.73 Zc0+1lMf.net
南保劇場

684:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:50.18 N9Xi9WWd.net
ワロタw

685:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:03:54.87 5bg9xD6q.net
せっかく決勝まできといてそういうプレーするから県民に好かれないんだろうが

686:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:04:00.06 O4/bJZda.net
>>659
キャッチャー笑ってる

687:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:04:12.77 5bg9xD6q.net
南保www

688:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:04:34


689:.72 ID:Ljv/7ty/.net



690:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:04:54.51 Zc0+1lMf.net
竹谷はホームランしか打てない病気かなんか?

691:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:05:15.16 N9Xi9WWd.net
自重しろww

692:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:05:17.02 5bg9xD6q.net
ワロタ

693:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:05:41.41 wUsm8qYq.net
やばいな
いろんな意味で話題にされそう

694:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:05:49.95 3Ng04uyd.net
南保も3発目
そして竹谷が4発目wwww
22−0

695:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:06:09.88 bg4YED/Z.net
自重しろアホ
甲子園で打てなくなるぞ

696:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:06:13.58 wsCNEEuu.net
22−0

697:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:07:01.49 PBx6nhqK.net
このあと芸スポにスレ立って、学院が全国からの笑いものになっちゃう。助けて!

698:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:07:07.53 W8NCPArV.net
レフトやる気無さすぎw

699:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:07:36.37 Zc0+1lMf.net
レフト最低やな

700:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:07:53.96 rbfkhUJ4.net
レフト完全にやる気なし 心ここに在らず

701:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:07:59.38 wsCNEEuu.net
今テレビつけてワロタ

702:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:08:04.39 5bg9xD6q.net
レフト最低だろこいつ
学院が一層嫌われてしまうwww

703:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:08:43.32 3Ng04uyd.net
だから南保、竹谷はプロのスカウトが注目してると言ったろ
もうアンチはフラグ立てんなw

704:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:10:04.42 tqKB8gFI.net
一体今、誰が何本本塁打打っているの?

705:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:10:50.78 Dy4FkP9A.net
金沢学院の田中は甘い球投げてないのに
南保、竹谷は怪物過ぎる

706:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:11:08.31 fWLXSOzA.net
>>688
竹谷4本
南保3本

707:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:11:18.91 wUsm8qYq.net
ヒット28本w22桁得点w
ホームランは7本か

708:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:13:13.12 OeLS4RBh.net
金沢学院のレフトのやる気のなさが凄いなwwww
完全にふててるわ
なのに変えない監督wwww

709:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:14:30.15 PBx6nhqK.net
でも甲子園で初戦で負けちゃうのが、星稜クオリティなんだな

710:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:15:57.28 ii7Kr1uO.net
星稜おめ
甲子園でも暴れてこいよ

711:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:16:47.81 zy/YFo6Z.net
なんだろうな
初回の学院のライトの守備位置が極端にセンターよりだった
あれがダメだと思った

712:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:19:20.00 NdwNZjyh.net
学院の選手 笑ってるw

713:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:19:34.25 agfN+sL8.net
星稜か航空石川に行ってほしかったから結果オーライだわ
星稜は甲子園3勝してきてほしい

714:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:20:03.62 1z60xwWI.net
二回の無得点が理由で林にぶん殴られなきゃいいが

715:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:20:42.49 O4/bJZda.net
松井と同級生だった監督?

716:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:21:08.80 PBx6nhqK.net
【高校野球】石川大会は星稜が22-0で金沢学院を下し、2年ぶり19度目の甲子園出場
スレリンク(mnewsplus板)
2次会はこちらへ

717:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:23:32.29 aolZAEGc.net
>>699
松井の一つ下で甲子園行ってる

718:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:24:01.64 tqKB8gFI.net
誰か今大会の記録まとめてもらえませんか?

719:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:25:53.99 emcEzI07.net
決勝にもコールドゲームが必要だな(笑)

720:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:27:00.99 wUsm8qYq.net
春夏連続出場は23年振りか意外だな
しかも23年前は準優勝
これは期待していいんじゃないか?

721:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:28:05.13 O4/bJZda.net
>>701
松井敬遠の試合のメンバー表に名前あったね

722:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:28:07.41 T4uXj5XT.net
竹谷は松井以上の怪物と化した!

723:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:28:27.63 7KMRojuB.net
竹谷ハーフなのか
どう見ても普通の日本人顔なんだが

724:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:30:29.87 PBx6nhqK.net
>>707
お父さんがアメリカ人だけど、お父さんも見た目がハーフってぽいからじゃない?

725:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:30:57.73 2P75TV0F.net
南保の威圧感って金沢にいた
中川みたいなホームランを打ってくれそうな雰囲気がある。

726:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:33:41.00 W8NCPArV.net
父ちゃん厳しいw

727:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:35:48.48 wUsm8qYq.net
竹谷はおじいちゃんが大リーガー
ふわっと上がるけど伸びるよな
南保は打速が速いからライナーでももっていける

728:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:42:30.61 Myg4jrDt.net
ここまで危なげなく勝ち上がるのも良くない気もするがな
2年前みたいにコロッと負けそう
航空石川、金沢、遊学あたりと戦って欲しかったわ。まあその3校が悪いんだけど

729:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:43:13.99 6ladbExI.net
結果見てびっくりしたわ
竹谷っていう子何打数何安打なん?

730:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:45:58.14 YbQUx2xL.net
なめてるやつで賞 日本航空石川 金沢学院

731:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:46:08.79 aolZAEGc.net
>>708
竹谷君のお父さん、この前テレビでみたけど、ガタいがよく髭はやしたアメリカンダディーみたいだったよ。
(ランディバースみたい)

732:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:46:24.35 bg4YED/Z.net
竹谷は打者専念できればもっと怪物になれたのにな

733:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:48:10.10 PBx6nhqK.net
>>715
昨日、HABで「今日の竹中君の点数は?」って聞かれて「7点」って言ってたけど、日本語もペラペラだし、言わないとアメリカ人ってわからんと思うで

734:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:51:09.38 bg4YED/Z.net
正直南保の方がプロは好みだと思う

735:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:51:21.20 weUN7SwX.net
閉会式長すぎ

736:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 15:53:55.74 emcEzI07.net
金沢学院は最弱準優勝だな

737:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 16:13:38.95 3HYS53p6.net
選抜がくじ運よくベスト8だったから今回も良くて2勝、3勝は奇跡に近いだろう

738:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 16:13:47.23 3Ng04uyd.net
南保の構え怖いなw
マトモに投げたら全部スタンドに放り込まれそうな雰囲気
竹谷はやっぱハーフらしくパワーがあって飛距離が出るよな
星稜のON砲(オーエヌほう)爆誕

739:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 16:24:13.26 e81RXGGK.net
1試合7本塁打て最多タイか?

740:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:04:01.83 tiDEPMJz.net
他県だけど星稜めっちゃ強いね1点もとられてないじゃんw

741:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:10:10.78 3Ng04uyd.net
>>724
春の大会でも航空石川相手に奥川が完封してるからな
仮にドローが遊学、金沢、航空石川と続けば点取られただろうけども
星稜が第一シードなのでライバル私学が勝手にコケたり潰し合ってくれたもんなw

742:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:18:21.01 oPqnujj5.net
>>679
賢い高校はそういうことやらないからね。
大阪桐蔭とかあれだけ強いのに21枠と当たっても決してそういうことしない。
ケチがつくんだよ、そういう無慈悲なことしてると。

743:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:38:26.41 /U4H9rr+.net
これハードル上がりすぎて甲子園で初戦負けとかしたらお前らにめちゃくちゃ言われそう

744:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:41:02.13 eTIOkNyE.net
石川のレベルが低いだけやろ
三重に14点とられたの忘れたんか

745:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:42:29.35 NDkBg/ke.net
未だに春の試合持ち出すとかw
相当頭割りそう

746:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:51:19.09 tx/OSMiB.net
金沢学院レフト「星稜半端ないってもぉー!」

747:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:54:09.53 vyAvzfKW.net
>>723
タイじゃなくて新記録

748:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:58:55.03 5yk+Ebr+.net
なんかきったねえ色したユニだよな>星陵
花徳ユニと同じくらいきたねえ色

749:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 17:58:59.86 sw2my5bw.net
星稜評価高くてワロタ。
関東と関西さえ引かなきゃベスト8いけるぞ

750:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:08:05.89 2P75TV0F.net
>>713
決勝戦は爆発してたけど
それまで1割台だから大会通じてそこまで高打率ではないと思う。

751:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:11:43.99 91tAyiLh.net
航空を倒してないからレベル低すぎると言われても何も言えません

752:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:13:52.28 NDkBg/ke.net
航空とかwww

753:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:20:30.19 odScZObw.net
航空を倒した尻光を倒した小松を倒した学院を倒したんだから実質航空に勝ってる。
星稜はこの世代北信越でも負けたの秋北信越決勝の航空戦だけか
なのに無能扱いされる林可哀想

754:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:22:58.52 tx/OSMiB.net
>>737
監督が何もしなくて良い展開なら強い
そうじゃないときは微妙

755:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:25:06.21 2P75TV0F.net
10回やれば1回勝てるかどうかのチームでも大事な試合で勝てばそれが結果になる。
航空も残り9回したら勝てるかもしれないが実際負けてしまってる以上
なんも言えないわな。
それでも トータルでは
航空決勝までいける戦力ではあったと
思うよ。
3本勝負だったらw

756:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:32:10.74 LpJpPJlN.net
21世紀以降
夏の甲子園代表校
【石川県】
2001年 金 沢
2002年 遊学館
2003年 金 沢
2004年 遊学館
2005年 遊学館
2006年 金 沢
2007年 星 稜
2008年 金 沢
2009年 航空石川
2010年 遊学館
2011年 金 沢
2012年 遊学館
2013年 星 稜
2014年 星 稜
2015年 遊学館
2016年 星 稜
2017年 航空石川
2018年 星 稜
出場回数
金沢=5回
星稜=5回
遊学館=6回
航空石川=2回

757:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:35:29.14 O4/bJZda.net
>>733
名古屋とか愛知も激戦区だから嫌だな
明徳や育英とかも当たりたくない

758:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:43:23.28 aolZAEGc.net
>>726
大阪桐蔭でも、地区決勝では手抜きしないよ。
奥川君だけ空気読んで打者としてはわざと凡退してたようだけどね。

759:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:52:30.59 Pici2JVE.net
航空の決勝までの調整になるはずだった山を
勝ち上がってきた学院じゃこんなもんか

760:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:55:09.20 fzPotsBl.net
こりゃ全国制覇するかもしれんね

761:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:02:59.99 ZSjYvLFI.net
■全国高等学校野球選手権大会
***通算勝利数ランキング [朝日新聞社|公式記録]***
1 中京大中京  愛知 :78勝 21敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 :60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 :59勝 30敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 :48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
4 天理  奈良 :48勝 26敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 :43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 早稲田実  東京 :43勝 28敗(優勝1 準優勝2)
8 県岐阜商  岐阜 :39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
9 智弁和歌山   和歌山 :36勝 20敗(優勝2 準優勝1)
9 高知商  高知 :36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
11 広陵   広島 :34勝 22敗(優勝0 準優勝3)
12 横浜   神奈川 :33勝 15敗(優勝2 準優勝0)
12 明徳義塾 高知 :33勝 18敗(優勝1 準優勝0)
12 仙台育英 宮城 :33勝 26敗(優勝0 準優勝2)
15 桐蔭   和歌山 :32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
16 大阪桐蔭 大阪 :31勝 5敗(優勝4 準優勝0)
17 帝京   東京 :30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
18 熊本工   熊本 :29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
19 常総学院 茨城 :28勝 15敗(優勝1 準優勝1)
19 東北   宮城 :28勝 22敗(優勝0 準優勝1)
−2018年7月1日現在−

762:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:10:10.70 N9T+XDIP.net
星稜は、格上校勝利が少ない・・・
今 選手権 星稜の格上校は?

763:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:10:16.13 91mRxOQf.net
どうせ百パーセント星稜だとおもってたからいま結果知ったけどすごい試合だったなw
生でみたかったなあ

764:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:40:59.54 Z6x/ZPkv.net
星稜を悟空レベルとすると、学院はピッコロレベルくらいかと思ってたのにヤムチャだった

765:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:44:59.65 /E8pczK9.net
決勝だと史上最多得点差試合?

766:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:50:40.27 vyAvzfKW.net
>>749
おっしゃる通りです
夕方のテレビで放送していました

767:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:54:06.24 BVj9JARN.net
今夜の甲子園への道を楽しみにしよう

768:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 19:54:09.89 jhNLZa9z.net
星稜、数字的には石川史上最強チーム?

769:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:19:03.42 BVj9JARN.net
投手力の差が如実に出たな、連日延長戦でヘロヘロになっている学院のピッチャーが
星稜に当たるとボコボコにされるわけだ。星稜は選抜で似たような事になってたから学習したかな。

770:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:40:04.92 nK7Gdrf5.net
これから2年間は平沼が2年生の時だった気比みたいな黄金時代になりそうな雰囲気あるよな

771:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:40:52.57 Z6x/ZPkv.net
打線のほうばっかり触れられているけど、奥川の調子はどうだったの?

772:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:42:50.88 aolZAEGc.net
>>755
被安打3 奪三振8 四死球1
学院、手も足も出なかった。

773:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:44:20.07 T4uXj5XT.net
>>752
総合力では史上最高と言える
あとは投手陣が山省並みに安定したピッチングを甲子園で出来るかどうか

774:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:48:59.64 Z6x/ZPkv.net
>>756
ありがとう
ハヤシが甲子園でうまく分散継投できればいいとこまでいけそうなんだけどな

775:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 20:58:35.68 YC0ZiV0g.net
星稜が夏の甲子園で好成績を残すときは良い二年生エースがいる時
小松、山口、山省
奥川がその系譜を継げるのか

776:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:00:16.77 ii7Kr1uO.net
別に学院、手も足も出なかったわけでもないよ
現地で見てたけどいい当たりも何本か出てたしあわやホームランって当たりもあった

777:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:02:23.17 NIOFv6Km.net
>>748
ヤムチャは人気者なんだがな

778:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:03:14.78 5bg9xD6q.net
>>760
奥川の球とフォームはよくも悪くも素直だからなあ
本格派である証でもあるけど

779:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:05:52.02 ii7Kr1uO.net
>>762
だよねえ
あの球に緩急つけれれば敵なしなんだけどなあ

780:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:11:03.07 O4/bJZda.net
>>747
もう1000%じゃない?

781:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:16:01.18 Nkci866E.net
4番の南保君、夏の大会5ホームラン。
先輩の松井秀喜さんの4ホームランを抜いて新記録。
だそうです。夕方テレビニュースより。

782:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:24:11.73 SnfIisrY.net
>>744
コロッといくよ 石川クオ

783:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:29:53.19 +PkhETyB.net
どう贔屓目にみても今年も3勝は大きな壁
余程のくじ運があれば別だが

784:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:35:32.35 rU1zLcsJ.net
南保って星稜中?昨年から出てた?

785:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:41:27.66 xj6gFk3r.net
航空のおかげやな
星稜がここまで強くなれたの
航空倒す為に作りあげてきたからな

786:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:46:35.64 ii7Kr1uO.net
>>769
それな。奥川も秋に星稜にボコボコに打たれたからあそこまで成長できたのかもね

787:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:46:53.05 ii7Kr1uO.net
間違えた。航空にボコボコに打たれたからでした

788:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:52:19.54 WfjbSKGA.net
下手に点取りすぎたせいでNHKのスポーツコーナーで特集組まれてるやん
マークされてしまう

789:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 21:53:27.28 Nkci866E.net
>>772
何時からのですか?

790:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:01:30.37 YC0ZiV0g.net
日刊スポーツのサイトのトップを飾る
松井級だ竹谷4発、22点V星稜にゴジラ現る/石川
URLリンク(www.nikkansports.com)

791:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:03:10.75 WfjbSKGA.net
>>773
もう終わりましたよ

792:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:06:21.24 PBx6nhqK.net
報ステだと、三重の白山高校の特集をトップからしてる。
ヤフーリアルタイム検索で話題のキーワード-17時44分現在
1.炎炎ノ消防隊
2.白山高校
3.星稜
4.ブルセラ症
5.金沢学院
6.東監督
7.ブルセラ菌
8.眞島秀和
9.22-0
10.羽黒高校
9位笑ったわ

793:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:11:01.75 0bJu7QRB.net
ヤフートップなんだよなあ

794:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:19:18.80 bg4YED/Z.net
甲子園は奥川をどこまで温存できるか次第だろ
奥川なら強豪校でもそんな簡単には打てん
初戦で大阪桐蔭で奥川ぶつけて勝つのが1番優勝に近づける

795:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:23:21.28 Nkci866E.net
根尾と奥川、どっちが打ちにくい?
贔屓目なしで

796:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:26:45.17 SiOmqTNe.net
大阪桐蔭の強さは競り合いの強さだからなあ
いくら石川県で歴代最強だったとしても甲子園で本気の強豪と接戦になったとき
勝つ力があるかだなあ

797:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:27:58.44 1JOlPwM4.net
>>741
選抜と違い県で優勝してきてるチームばっかだからそれなりに相手は強いと思うの。

798:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:28:53.30 Zc0+1lMf.net
>>780
本気の強豪と競り合った時に一番テンパって迷走するのが監督
それが星稜

799:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:31:26.37 sv3kguTd.net
こういう時ほど、初戦好投手のいる学校と当たってコロッといくでしょ

800:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:33:12.17 1JOlPwM4.net
>>768
星稜中だし去年も出てた。具体的には2年から伸びたな

801:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:35:37.55 bg4YED/Z.net
南保はスケール感じるな
ロマン枠でプロ行けそうな気がする

802:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:38:17.60 1JOlPwM4.net
抽選まで一週間、来週からもう開幕なんだな。
これ以上 注目されて相手にマークされるよりは 謙虚に目立たず初戦に入っていけたらいいと思うのは私だけでしょうか?

803:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 22:50:34.31 PBx6nhqK.net
報ステきたぞ

804:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 23:07:20.60 6U/qypvO.net
しょせん弱小石川の出来事と思われるくらい
マークとか自意識過剰すぎるわww

805:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 23:08:00.20 qrEBNV9j.net
奥川は相変わらずもっさり投げてんの?
甲子園はテンポ良いピッチャーじゃないと勝てんよ

806:名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 23:11:12.40 eD/lXvL+.net
アンチ連投w

807:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 00:16:12.23 8IEoqAUT.net
録画観たけど金沢学院の各投手は甘い球投げてないのに
いいボール投げてるのに火がついたら止まらんな
南保、竹谷のNT砲は厳しいコースでもホームランにしてるなw
そもそも金沢学院はエース田中以外はあまり投げてないので力は余ってた
他の打者もフェンス直撃の二塁打など長打を打ちまくってるが厳しいコースほどかっ飛ばしてる
星稜打線恐るべし
9番バッターまで全員がヤバイ打線

808:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 00:59:05.77 6+wvCurQ.net
このメンツでベスト8も行けんかったらハヤシ更迭な

809:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 01:02:01.13 W7JsiiXd.net
こりゃ本番では苦しそうかも

810:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 01:35:35.57 99StH4nb.net
俺は小松大谷の大谷を打てなかったのが気になる
結局全国レベルの140キロをコンスタントに投げてくる投手を
攻略できるのかどうかそこが問題

811:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 01:36:34.26 dIUrMWQK.net
>>792
一回戦で花咲徳栄にぶち当たったりしてw

812:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 07:29:14.54 AiimlQcw.net
>>779
奥川

813:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:13:43.02 J3RWdieY.net
>>784
去年も2人共スタメンなのに石川県大会で負けてしまったのは何でかな?

814:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:16:10.30 OD6BSlW+.net
>>794
甲子園は大谷以上のピッチャーだらけなんだからそんなに打てないよ
接戦で林やらかすのが目に浮かぶ

815:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:23:37.40 NPosQjD2.net
>>794
山梨学院の2人の全国レベル投手を完膚なきまでに打ち込んでるよ。

816:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:34:53.14 iyimsB+g.net
星稜のNT砲(南保・竹谷)のアベックアーチが甲子園でも炸裂しそうです(かなり高確率
ドラフト会議で争奪戦必至
スーパー1年生内山はこれから体を大きくして長距離砲に育ちそうだが、
今大会は安打製造機のポジやね
外野超える二塁打は打ってるけど、
南保、竹谷のような当たったら柵越えするほどのポテンシャルはない

817:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:38:03.97 vBAsDpuD.net
にわか丸出しw

818:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:41:21.77 hk4ZnArx.net
>>800
星稜・山下智茂総監督は、南保と竹谷の打撃について「振りがシャープだね。下半身を使ったスイングだからよくボールが飛びますよね」と目を細めつつ、教え子だった松井氏の高校時代と比べると「スケールが違う」と辛口だった。
「松井は反対方向に打てる。ライト方向に打ったってあんまり評価はしないですよ。反対方向に打てるようにならないと甲子園では打てない」と話した。

819:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:54:14.46 iyimsB+g.net
>>802
山下総、レフトスタンドへのホームランのフラグ立てたなw

820:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 08:54:40.93 TaRnLi5/.net
甲子園初戦は竹谷先発させそう
投手としては頭打ちなのに

821:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 09:05:06.43 iyimsB+g.net
運動能力は8割遺伝だしね
学力は6割〜7割が遺伝
残りが環境や努力の部分なので
アスリートのDNAは受け継がれるんだなぁ
大リーグの曾孫竹谷もそうだが南保の親もいい選手だったんだろうなぁ
星稜の指導陣は良いアスリートを見出すのも長けてるな

822:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 09:31:42.25 V3NrBPdh.net
森山は釜田からレフトへホームラン打った

823:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 09:46:09.06 9IwDPeie.net
県勢約30年ぶりの3勝に期待がかかるけど仮に2勝できても3戦目は桐蔭とか相撲とかなんだろうな

824:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:03:48.58 U8+M6o4u.net
星稜は 過剰評価だわ
甲子園レベルの投手の前では
そんな打てるもんじゃない

825:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:07:11.34 /vO0dYQ9.net
>>795
花咲も去年ほどではないしな。星稜は恐らく西側だろうし今年は東側に強力なチームはいないし初戦は突破できるだろうね。

826:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:13:03.56 oYrLe7yO.net
桐蔭vs星稜って今年なら神カードだな
準々決勝あたりで見たい

827:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:14:08.05 jHIYP1jf.net
爆サイの秋田高校野球板、盛り上がってるねぇ

828:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:15:38.74 XeZ63w1x.net
>>808
いやうちまくれるよ
学院の投手も結構厳しめのコース投げていてそれを痛打してるからな…
もう今年は優勝できるぞ

829:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:25:58.31 iyimsB+g.net
南保がソフトバンク柳田なら竹谷はソフトバンク松中のような感じだなw
長距離砲不在の星稜の課題を短期間で払拭したのは
3番に計算できる1年生内山がいるのも大きいのかも
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
■チーム待望の長距離砲 南保良太郎選手
「選抜のころと打球の質が全然違う」。飛距離が段違いに伸びた。
春の県大会準々決勝の金沢商戦で二塁打を3本放つなど、選抜後の公式戦7戦で放った9安打のうち、7本が長打だ。
 監督の林和成は「(ソフトバンクの)柳田のようなスイング。あいつはワンランク上がった」と、今大会の4番に据えた。
すると、3日の関根学園戦で右越えに3点本塁打を放った。昨秋の新チーム発足以来、公式戦チーム初本塁打だった。
「パワー不足」と言われたチームに、ついに長距離砲が誕生した。
 不動の4番だった主将の竹谷理央(りお)(3年)は選抜後にスランプに陥ったが、この日は2安打1打点と復調気配。
南保は「竹谷はだいぶよくなってきた」と喜ぶが、今の打順の座りがよいのも事実だ。
 「4番はチームの要。チームのためにもっと打ちたい

830:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 10:47:02.24 sCHYe88B.net
>>812
コイツ最早星稜アンチだろ

831:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:11:13.73 iyimsB+g.net
>>780
大阪桐蔭には
10年前の夏の甲子園で金沢高校が5−6(延長10回)で負けてるじゃん
その後に横浜などを倒して決勝は常葉菊川に17−0で圧勝して大阪桐蔭が優勝している
金沢高校は非常に惜しいゲームでした
党員は今年の春もベスト8で花巻東相手に19−0というスコアを残し、決勝は智弁和歌山に勝って優勝
平成27年春の準決勝、大阪桐蔭に11−0で勝った敦賀気比は偉大だなww
そろそろ星稜も大阪桐蔭に土をつけて優勝したいところ

832:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:21:26.07 iyimsB+g.net
星稜 甲子園全成績 26勝30敗
URLリンク(office-morioka.com)
大阪桐蔭は57勝12敗
敦賀気比は25勝13敗
智弁和歌山は61勝31敗
星稜はそろそろ優勝して通算成績勝ち越しを目標にしなよ
6勝追加して32勝30敗

833:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:23:14.00 XeZ63w1x.net
今年こそは優勝できる戦力だわ
あとはくじ次第

834:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:28:37.25 iyimsB+g.net
甲子園全成績
星稜 26勝30敗 勝率0.464
金沢 15勝22敗 勝率0.405
遊学   7勝7敗 勝率0.500

835:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:32:50.40 9o48EKuS.net
ベスト4確率90パーセントはあるよ

836:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 11:33:36.00 RoW1O1KI.net
>>815
大阪桐蔭に勝つには、ちんたらしてたらアカン
満弾2発打ち込むスピード勝負や

837:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 12:11:35.35 SNVUs2yM.net
星稜は籤運いいほうだろう

838:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 12:16:06.43 dD+EIiuD.net
南保くんも竹谷くんもいいバッターだが、甲子園のライトにホームランはなかなか厳しいよな

839:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 12:47:17.67 pjRx2Rl4.net
打力勝負になるのは投手のキレが落ちる3回戦以降
初戦で好投手は出来れば避けたいね
ちなみにチームに一流の投手がいると打力のレベルも全体的に上がる
その投手の球筋を練習で見ている訳だからな
松井と清原の差はプロ級の球を投げた桑田をずっと見ていた経験値の差だ
今の星稜打者は奥川クラスの投手までならそれなりに対応出来るだろう
打力は県史上最強まできたんじゃないか

840:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:00:28.70 kKdO9xwb.net
>>819
さすがにそれはないw
ベスト4と言っても3勝でいい山と4勝の山じゃかなり違うし
今年は参加校多いしそんな簡単ではない

841:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:02:12.39 33cAGgku.net
地方でくじ運尽きて
甲子園で最悪な高校と当たるだろ

842:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:12:43.96 YEqv4xe8.net
>>818
金沢が足引っ張ってんな

843:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:13:08.33 FRBH6iJ9.net
初戦は籤運いい方だけど次戦で強豪か優勝校と当たって負ける。
これ石川の宿命。

844:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:23:51.08 SNVUs2yM.net
一昨年星稜に勝った市立和歌山勝ってるな

845:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:36:35.74 zuKUujTk.net
南保くんでも竹谷くんでもどちらでもいいんだけど
甲子園でHR打って活躍したらあだ名は
"シン・ゴジラ"とかになると思ってる小松市民

846:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:39:43.78 6h6dVfYt.net
>>829
シン・ゴジラは2年前の甲子園出た時の2年でエースで4番だっ


847:た寺西兄だろ (なお3年では6番ファースト)



848:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:41:58.55 ZHpVnhs1.net
くじ運に頼っているようじゃ優勝できんわ

849:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:50:52.52 8vKwe+xv.net
星稜の必笑野球が星嵯国際に受け継がれているとは
なんとなく名前が似てるな〜と思っていたが、大逆転まであと少しだった

850:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 13:59:55.92 0FYb5cFW.net
試合なんて当日の調子や精神状態や運や相性で変わるから相手がどこであろうと勝ち負けはわからないのが高校野球で面白い
地方大会で好調でも甲子園の試合まで流れが止まる訳だから悔いのない様に試合してくれればそれで良いわ

851:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 14:04:49.06 hk4ZnArx.net
優勝狙うなら奥川の使いどころが鍵
優勝狙わないなら奥川出し惜しみする必要はない

852:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 14:12:40.79 99StH4nb.net
去年の星稜の方がロマンはあったよな
若宮、木倉、寺西と長打が打てる選手がいた
しかも清水いたし
堅実で負けない野球という事だったら今年の方が上なのかな

853:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 14:13:47.08 nbBaraa1.net
>>822
甲子園特有の浜風が邪魔だよな。

854:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 14:40:54.03 iyimsB+g.net
【石川】星稜、歴史的大勝で春夏連続出場 竹谷4発&南保3発 22点
URLリンク(www.hochi.co.jp)
星稜がギネス級の猛打で金沢学院を22―0で下し、2年ぶりの出場を決めた。
主将の5番・竹谷理央右翼手(3年)が4本塁打、4番・南保(なんぼ)良太郎三塁手(3年)が3本塁打と計7本塁打。
3度が連弾だ。南保は今大会5本塁打で、星稜OBの元巨人、ヤンキースの松井秀喜氏(44)が持つ
石川大会個人通算本塁打記録4本を塗り替えた。
また、侍ジャパン高校代表候補の147キロ右腕・奥川恭伸(2年)が3安打完封。全5試合無失点の“完全V”で
春夏連続の甲子園切符をつかんだ。
 南保が打てば、竹谷が続く。星稜の“NT砲”が、1、7、8回に3度のアベック弾を放つなど、2人で計7本塁打と大爆発。
7本塁打、1三塁打、9二塁打を含む28安打22得点の猛攻に、一塁側スタンドは得点時に演奏される「星稜コンバット」が鳴りやむことがなかった。
 “ゴジラ”を超える本塁打


855:ラッシュだ。星稜時代の松井氏と同じ「4番・サード」の南保は、今大会5本塁打。 松井氏が1990〜92年の3大会で記録した石川大会個人通算本塁打記録4本を、1大会で塗り替えた。 竹谷はわずか1試合6打席で、松井氏の3年分の記録に肩を並べた。 高校通算25本塁打の南保は「記録を超えたのは素直にうれしい。だけど松井さんを超えたなんて、口が裂けても言えない」と恐縮した。  “NT砲”は唯一無二の親友だ。1年秋から朝は午前6時40分に集まり、夜は午後9時まで、2人でティー打撃など練習を重ねた。 竹谷が「ライバルで競い合っている2人で打ててうれしい」と話すと、南保は「(竹谷は)しつこいっすね。自分が打ったら、あいつもマネして打つ」と笑わせた。 竹谷は、誕生日に南保から贈られた黒地に白の天使が描かれたトランクスを「勝負パンツ」にしている。この日も「もちろんはいてます」とこっそり打ち明けた。  第100回大会の甲子園では、開幕日に松井氏が始球式を行う。主将の竹谷は「松井さんが投げる甲子園に出ないといけないプレッシャーと闘ってきたが、 解放されました」と息を吐いた。小学1年の時、米国人の父が松井秀喜ベースボールミュージアム(石川)の翻訳の仕事をしていた縁で松井氏と対面。 「プロ野球選手になれるよう頑張ってね」と声をかけられたことを覚えているという。  松井氏の1学年後輩で、三遊間を組み3度甲子園に出場した林和成監督(43)は「新チーム結成時は(11年の就任以来)下から1、2番に弱いチームだった。 よく成長してくれた」と喜びをかみしめた。新チームは、6月の北信越大会まで公式戦17試合で1本も本塁打が出なかった。 指揮官は「貧打のチームがまさかですよね。努力を重ねてきたご褒美が最後にありました」と目を細めた。  センバツでは石川県勢最高成績に並ぶ8強進出を果たした。竹谷が「まずはベスト8。そして優勝旗を持って帰る」と話せば、 南保も「甲子園に出るからには全国制覇を目指したい」と誓った。松井氏の始球式で幕を開ける100回大会で、星稜が主役になる。



856:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:00:18.89 FRBH6iJ9.net
明徳が逝きそうや。
センバツで航空石川に負けて市川依存が拍車がかかったか。
エース一人で勝ちあがれるほど甘くないっつーのに。

857:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:02:32.80 fYMxy628.net
>>835
こいつ頭おかしいww

858:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:12:39.80 iyimsB+g.net
>>838
松井が始球式にくるから敬遠したんじゃね?

859:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:12:44.93 QCjuUrJ3.net
>>839
ま、浪漫があるのは今年だわな(笑)

860:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:13:34.04 WfQVWneU.net
>>840
だれがうまいこと言えとry

861:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:32:47.91 sa1d92AN.net
高知商といえば小松との延長戦
よく岡林に食らいついた

862:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:49:34.86 99StH4nb.net
決勝の1試合だけバカスカ打って今年こそ全国上位狙える!っていう流れがな・・・
奥川が全国で通用するのは間違いないけど、竹谷は微妙、それ意外は厳しいと思うぞ。
県大会0失点は確かに快挙だけどね。
あと打線も決勝までのチーム打率は3割切ってたんだぜ。
小松大谷のエース以外、良い投手ともほとんど対戦してないのに。
だから俺は去年の星稜よりは地味だけど堅実で強いのかなって思うんだわ。
残塁が少ない、


863:ワンヒットで1点2点取れる勝負強い打撃が出来るチームって意味でね。



864:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 15:49:36.57 YaDwLHt7.net
明徳負けたか。初戦で当たって欲しかったんだけど

865:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 16:04:44.51 Pqky+kf4.net
また逃げるのか馬渕

866:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 16:33:29.77 rgz3GlEo.net
明徳、市川で負けたの?

867:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 16:43:35.12 YaDwLHt7.net
>>847
そう。しかも2-10で。9回に2点入れなかったら、完封負けしてたで

868:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 16:44:37.97 9l+/9jb2.net
>>847
なんか初戦からずっと投げてたらしいぞ

869:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:27:14.68 1zHQu1MJ.net
>>823
松井と清原。
清原も言っていたけど、PLと星稜、選手層の差じゃないの?
PLは清原が打たなくても、他打者が打って勝っていたけど、星稜は松井が打たなけりゃかてなかった。
試合数が多い清原が甲子園通算記録上行くの当たり前だし、プロ行ってからの記録は松井が全然上だろ。
かたや国民栄誉賞、かたやシャブ中。

870:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:30:50.06 lxg7PBB1.net
>>850
松井一人で勝てるほど甘かねーよ
大勝した1回戦だって松井は一安打しか打ってねーし
星稜はただ単に心理戦で負けたの
せめて山口を四番、松井を3番にしとくべきだったわ

871:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:37:53.98 xovSujTZ.net
>>851
でも松井がいたから、甲子園で騒がれたんだろ。
確かに松井ひとりで勝てないけど、いなかったら甲子園で勝ててないと思うよ。

872:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:40:13.58 oLD1sJYA.net
>>851
山下監督は月岩の立場に立たされた山口の
ピッチングに悪影響が出るのを恐れたと
何かの記事で読んだ記憶がある

873:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:44:11.60 LwnxjIW3.net
星稜伝統甲子園の剛速球投手対策
山下「ヘルメットをふがくかむれー」

874:名無しさん@実況は実況板で
18/07/26 17:46:23.81 1zHQu1MJ.net
>>853
多分、山下さんの後付けだと思います。
松井が全打席敬遠されるのわかってたら1番松井だったよ。
2番が送って3番4番目で返せばよい。
全打席敬遠とは誰も思わなかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/212 KB
担当:undef