石川県の高校野球 112 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 12:41:50.19 xlyK9vz0.net
>>192
そうだな。苦手意識があるのか微妙だが
遊学は春まではクソだが夏になるとやっぱ強い。

201:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 12:43:09.90 5fAlDOzQ.net
タイムリー二塁打打ってる、しかも好投している向井に代打とか
少し勿体ない采配だったように思う

202:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 12:43:23.35 xlyK9vz0.net
それより
県立は 金沢学院と龍谷が延長。
金沢学院が大差で勝つと思ってたけど
龍谷もやるな

203:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 12:57:15.09 JhoDfbZQ.net
最近これ


204:竄チてるけど、なかなかいいよ。やらん? https://goo.gl/LT3qjr



205:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 12:57:22.04 ANRHRnuO.net
武部ってビックリするぐらい無策だな
初回の三塁ランナーの暴走がすべてだわ
とにかく雑
岩井と同じ脳筋野球

206:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 13:16:29.38 cguVn82M.net
龍谷の帽子ダサいな
少しは尾山台を見習えよ

207:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 13:45:43.04 5fAlDOzQ.net
鵬学園、良い野球するわ〜
1死からタイムリー
そのランナーを送って、またタイムリー
そのランナーが盗塁してまたタイムリー
スコアリングポジションに常にランナーを置く野球というか
まるで強い時の金沢。。。

208:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 13:52:24.32 TLVKJU+f.net
この3年生世代だが1年生大会金沢高校が優勝している
ましてや遊学は1年生大会は★に7回コールド負けしている
遊学の選手のほうが育成されている

209:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 13:57:57.12 l2FIOGC/.net
航空も金沢も負けたからもう応援するところない
鵬と金沢学院でも応援しようかな

210:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 14:10:18.94 gevHpPcO.net
>>200
3年生は準優勝
優勝したのは2年生世代

なんか伸びてないなw

211:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 14:14:36.32 l2FIOGC/.net
組長よ、鵬で結果残せないなら金沢に戻ってきてくれ

212:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 14:19:05.02 d8HaFl00.net
組長も中野とかの時は田舎野球の采配だったけど、最後の方は甲子園の監督レベルに成長してたから、もう一度金沢で見たい

213:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 14:25:58.27 5fAlDOzQ.net
金商も良く打つな〜

214:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 14:34:50.54 5fAlDOzQ.net
飯田3番手が先発か?
鶴来の監督は元雄監督だからあまり舐めてるとやられるぞ

215:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:06:40.31 WjUEmaLF.net
金沢は選手の育成が問題なわけではない
使い方

216:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:12:33.74 3smF5FBQ.net
組長は浦学、桐1に勝ったぐらいからは
積極的に仕掛ける野球できるようになって
いい感じだったのになぁ
釜田世代以降も監督だったら金沢もこんな悲惨なことには絶対なってない

217:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:23:17.75 t/+TuqC9.net
>>206
鶴来にリードされるなんて思ってもみなかっただろうな。

218:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:26:59.55 TLVKJU+f.net
>>208
スポーツでたらればの話している時点で負け組

219:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:40:57.15 TLVKJU+f.net
鵬学園5-10金商

220:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:41:17.14 CTMXg8zS.net
鵬、Wスコアで負けてるで。前回持ち上げすぎて、調子に乗ったんちゃうか

221:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:49:55.29 O5eH/r2V.net
>>186
遊学の牧野は先発からキャッチャーに回った後、熱中症で交代。6回だったかな。
しかも控えのキャッチャーは牧野先発でもう使った後だしこれは金沢勝てるやろと思ったが
そこから3番手のPを全く打てずw
初回の暴走が痛かったな、その前に3塁狙ったときも暴走気味でいいボールだったら
あれアウトだったし。
2点先制されたんだしランナーためてじっくり攻める展開なのにアホかと。

222:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 15:55:59.24 xlyK9vz0.net
>>213
足つってたんや。
攻守の要がいなかったから何があったのかと、思ってたら…。
攻め切れなかった金沢の負けはある意味必然的にか。
教えてくれて有難う。

223:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 16:01:07.92 97KKrhjQ.net
雑魚に快勝して今年は強えーとか言うのは所詮ニワカという事だ

224:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 16:14:26.25 d0TXvks6.net
>>215
どの試合?

225:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 16:42:21.70 +CY4LzyY.net
ベスト8
星稜-小松大谷
金沢商-遊学館
金沢学院-飯田
小松-金沢市工
地区の内訳
金沢:5
能登:1
加賀


226::2 航空石川がコケた以外は概ね予想通りの顔ぶれ。 もし星稜がコケたら、いっそのこと飯田に行ってほしい。 珠洲市から甲子園なんて、離島の学校が出るより困難な事。



227:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 16:51:50.76 cguVn82M.net
個人的には金商に期待

228:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 16:52:47.55 CTMXg8zS.net
金沢商業VS金沢市工 の決勝戦が見たい

229:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:19:08.25 AaLwYTXb.net
ふざけんな
100回大会で恥をさらすつもりかよ

230:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:19:47.24 eCIUA8IS.net
明日こそさすがに奥川くん出るよね?

231:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:23:59.33 eyvqHM2Y.net
>>220
幾度となく恥さらしてきたから
心配するな!

232:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:24:02.33 nTk877IP.net
>>220
航空石川にも言っとく?

233:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:31:41.36 P5gEii9B.net
そりゃ次が事実上の決勝だからな
大谷が神ピッチしたら1点を争うゲームになるやもしれん

234:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:38:24.30 yUEEWlxd.net
>>221
明日はお休みだ。試合はないぞ。

235:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 17:57:23.57 CTMXg8zS.net
>>220
どうせ星稜が出ても1回戦で消えるんだから、たまには公立でもいいんじゃない。運が良ければ1勝できちゃうかもしれんし
>>224
津幡高校に負けそうになった大谷に、そこまでのパワーはないで

236:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 18:08:21.61 97KKrhjQ.net
>>226
公立の実力ではラッキーが起きても負けるだろ
公立が県外勢と戦った勝率がまぐれすら起きない実力差を物語っている
とりあえず一日6時間以上の練習を半年続けたら公立でも認めてやるよ

237:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 18:34:00.16 036OIltT.net
この組み合わせだと飯田決勝いけるんじゃなの?

238:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:04:24.68 VDJ118B5.net
小松大谷×飯田の決勝なら観に行く
どっちが勝っても悲願だからな

239:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:10:21.03 snhBVS3k.net
金学、飯田、小松、市工の山は、
どこが決勝に来てもおかしくないな。

240:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:17:18.21 nTk877IP.net
>>227
強制されなければいけないわけでもない
ただの課外活動である部活動に何求めてるんだか
野球できなきゃ進学や就職に差し支えるのか?
そんなのはそれで飯食ってるプロ以外やらんでいいの
文句があるなら自分が率先して外部コーチにでもなって
一日6時間以上、最低半年指導してやれ

241:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:38:45.43 QSETUN/0.net
それでも、野球部の文武両道の学校って金大付属ぐらいなんだよね。

242:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:57:19.37 CTMXg8zS.net
>>232
そこより、小松高校だろ。毎年いいとこまで出てくるじゃない

243:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 20:15:04.66 g+3IFW2m.net
>>232
泉と小松だろ。
金大付属は参加しているだけ

244:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 22:27:02.96 8opc7chL.net
HABの中継でスコア表示の「金沢学」ってのが気になった。
「金学院」がいいのでは?
すいません、細かいこと言っちゃって。

245:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 23:15:00.74 5fAlDOzQ.net
奥川も竹谷も1イニングも投げてさせないまま、小松大谷戦とか大丈夫かね
『投げさせておくべきだった』ってなるような気がしてならない
夏はそんなに甘くないと思うんだけど。。。

246:名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 00:11:19.89 m+mqHCj3.net
>>236
まあハヤシですからなw
選抜の富島戦で大差がついた時点でも奥川を引っ張って
山口と寺沢のお試し登板を用意しなかったことでお察し

247:名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 06:38:48.29 TICkAHMA.net
竹谷ってそもそもま


248:だちゃんと投げれる? ピッチャーとしてはもう使えないんじゃ…



249:名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 07:42:16.88 Y6Af3ObI.net
>>238
でも、林は準決勝、決勝で先発させるんだよ。

250:名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 10:56:31.39 /iZxN85Q.net
遊学館が夏にベスト4に入れなかったのって
航空初出場の時に負けてベスト8だった時だけ?
なんだかんだで夏には仕上げてくるね。

251:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 09:47:03.79 LAGIeki6.net
背番号9がいない?
選抜は竹谷かも

252:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 09:59:52.33 5Costa9z.net
決勝は事実上の決勝を制した遊学館と金沢工業の対戦が濃厚ですかな

253:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:12:50.80 BL+BQU61.net
大谷先発じゃないのか
案の定控えピッチャー打たれてるな

254:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:18:14.48 K0aY4kfD.net
竹谷きたー

255:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:21:05.86 6Y8ThYWz.net
送りバント失敗

256:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:29:05.35 kUYh5sYM.net
「俺の甲子園」はじめませんか
URLリンク(orekou.net)
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

257:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:39:39.46 ENpOmLeU.net
大谷の左バッター、あんなにホームよりに構えたら、インコース低め打てるわけ無いやん

258:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 10:51:22.51 1UHr4LAC.net
ハヤシwwww
ベンチで躍動するハヤシを全国で見たい

259:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:13:38.44 qB2YEY/i.net
大谷、いい球投げるな

260:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:21:09.31 4Tu+LWm4.net
竹谷立ち直ってしまい、奥川見れないのか?

261:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:33:35.93 tNbh8u9x.net
星稜の山本、帽子の上からヘルメット被るの辞めて欲しいw
弱小校みたいや

262:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:34:24.11 qB2YEY/i.net
奥川キター

263:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:36:51.59 iQP+wzSz.net
スカウト20人ぐらい
奥川6回から当番
大谷の大谷は今日の最速147

264:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:48:48.53 qB2YEY/i.net
星稜1点追加で
星稜5−0小松大谷

265:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 11:50:16.89 tNbh8u9x.net
やっぱ星稜と小松大谷は自力が違うな
この星稜にホームランバッターが1人でもいればな

266:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 12:18:34.55 qB2YEY/i.net
奥川の球速どれぐらい出てる?

267:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 12:19:22.39 lueVdlup.net
面白くなかった。大谷より津幡の方が良い試合したんちゃう?

268:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 12:22:41.41 WwvTAMG7.net
>>256
セーブしてたけど初球145

269:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 12:44:54.58 WI0J5Nbi.net
スカウトは奥川くん見にきたついでに大谷くんも見ていったのかな?

270:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 13:37:50.82 tNbh8u9x.net
小松大谷は相変わらず野球が荒い
竹谷の立ち上がり、2点3点は取れたはず
こういうところ治せばもう少し上位いけるんじゃないかな

271:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 15:07:36.83 lueVdlup.net
小松6-2金沢市工
小松やるじゃん。文武両道で100回大会代表に相応しいじゃない。甲子園は小松に行ってほしいわ

272:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 15:24:46.41 upDdv4pH.net
小松なんか間違っても行くなよ
航空がよかったけど負けちゃったし星稜でいいわ
県内限定の公立は邪魔しないでくれ

273:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 15:47:03.55 QpolXee0.net
奥川は中学から投げ方変わってない。彼は全力でも投げ方同じ

274:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 15:53:30.67 XnDdvBQW.net
林のバント野球がなければもっと楽に押し切れた
小松は体が大きい子が多く打球も鋭かった

275:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 15:56:16.70 BSSnDZiS.net
市立工業はまぐれで勝ってしまっただけのチーム
小松が甲子園とか変な夢はみるな
小松も弱いから

276:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 16:05:24.61 AvGA3eGU.net
星稜が甲子園行っても面白くない
公立頑張れ

277:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 16:05:31.49 7gHz7Q+z.net
岩下が一軍昇格

278:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 16:13:56.08 ajKVOe4q.net
市工の堀田はまだ見てたかった
他がざるすぎる!西東さんならこんなカス守備にしてこん

279:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 16:44:41.72 QPrIfO5e.net
始球式あの先輩が投げるんだから
そりゃ星稜は張り切るわな
星稜で決まりでしょ

280:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:01:06.70 WuX5N+vF.net
これもしかして有力校全部コケるパターンか

281:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:05:00.11 Zk8WtOBO.net
あと一歩が市工クオリティー

282:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:11:19.03 1UHr4LAC.net
星稜対小松はあの事件が頭をよぎる
あれから低迷期に入った

283:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:19:20.66 1h3oNiVM.net
飯田頑張れ
金商頑張れ

284:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:30:00.47 4GwHK477.net
小松大谷のレフトを見て去年の甲子園の
明桜(秋田)を思い出したわ
間違いなく肩か肘痛めてて山なりの送球
しか出来ないのに出場させる監督って・・・
あと小松のショートの子の精神面が心配
エラー×3送りバンド失敗で懲罰交代

285:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:33:18.59 0vWzqA4a.net
>>274
あらー、それは可哀想

286:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:05:44.31 q0Wt1WI5.net
>260
同感やわ。
粗いというか、軽いというか、雑というか。
あの学校の伝統なんかね。
学力とは別の野球脳を鍛えんなん。

287:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:12:46.19 GN0SChqb.net
>274
小松のショートの子は2年だから、まだまだ挽回のチャンスはあるさ。

288:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:21:49.46 RS5YwywF.net
>>274
エラー×3のバント失敗は、懲罰交代とは言わない。
むしろそこまで監督に使ってもらって感謝だろ

289:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:22:23.86 HKapFhMz.net
公立出るよりは1回くらいは勝てる可能性低くはない私立に行って欲しいわ
航空か金沢が良かったけど、負けたからもう星稜でいいから優勝してくれ

290:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:56:29.87 RS5YwywF.net
>>272
あの事件って何?
もしかして星稜に勝って甲子園いった小松の竹田君がライトでふてくされて、ヤンキー座りした奴?

291:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 19:22:53.09 pTjMYujt.net
>>280
星稜が屈辱のコールド負け
しかも山下監督の息子さんがレギュラーでいた
それから星稜は10年近く低迷期に入った

292:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 19:36:46.48 RS5YwywF.net
>>281
ありがとう。
市立工業に秋コールド負けした記憶あったんだけど、小松にもコールド負けしてるんだ?

293:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 09:40:52.60 iyn5XMya.net
昨日の奥川のピッチングどうでしたか?

294:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 09:52:54.84 lmWT3LMT.net
良くも悪くも無いと言ったところ

295:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:10:49.40 fH6365uW.net
100回の記念大会だし
県内で一番人気のある遊学館に甲子園に行って欲しいよね

296:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:26:53.53 biwHosyR.net
まだ決勝カードは決まってないけど、投手陣の疲労感がほぼない星稜と、疲労感ありありの学校との対戦になりそうな気が…
そして星稜打線に掴まって大差で星稜が勝つみたいな…

297:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:27:58.95 aPlYKvul.net
遊学館なんて金商よりも人気無いだろ
金商受からない奴が遊学行く訳だしw

298:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:28:36.39 aPlYKvul.net
飯田強いな

299:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:30:24.86 4Dx2dLok.net
遊学が一番人気とかどんな妄言だよw

300:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:39:00.92 7ivWJCbp.net
こいつ毎日、星稜アンチ発言してるやつだから放置で

301:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:56:51.36 nAzrSrmZ.net
金商優勝したら寄付金やら応援団すごいことになりそう。
まぁ今日まけそうだけど…

302:名無しさん@実況は実況板で



303:
金沢学院、飯田のp相手に撃ち合いに持ってくのは中々だわ 星稜も足元救われないといいけど



304:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:01:25.66 lmWT3LMT.net
飯田粘るな、4点取られて決まったかと思ったけど2点取り返すとはな

305:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:15:02.12 qDDAFvZF.net
おー満塁だー

306:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:16:41.23 kvPOphnm.net
光星学院もどきのユニフォーム

307:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:20:24.13 j7KX7Nq2.net
飯田やるなぁ

308:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:31:07.62 biwHosyR.net
飯田、サヨナラ臭してる。

309:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:49:56.22 lmWT3LMT.net
金学1点勝ち越し

310:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:51:04.25 ncG9v+tB.net
公立の割に頑張ったな

311:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:51:40.85 ncG9v+tB.net
まだ泣くな
頑張れ

312:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:07:08.52 040Hk1Mo.net
飯田惜しかった。もう、学院が勝っても喜ぶの北國新聞だけなんだから

313:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:08:26.75 j7KX7Nq2.net
飯田はいい野球してた

314:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:08:31.63 lZaiFJJ3.net
飯田惜しかったのう

315:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:09:12.84 Utbt223Q.net
金沢学院のキャッチャー、珠洲市のやつなんだろ?飯田に入っていれば、ワンチャンあったよな

316:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:14:30.81 4Dx2dLok.net
まさに熱戦だったな

317:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:05:42.90 xv7iyIdi.net
遊学は他校の応援パクりすぎ

318:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:25:06.81 lZaiFJJ3.net
金商打撃は期待出来んな

319:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:39:06.85 xv7iyIdi.net
HABのスタンドリポートの女うぜぇ

320:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:43:20.00 lIwSYa0L.net
HABの実況なんだかなぁ

321:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:59:21.45 lIwSYa0L.net
このP前の試合もけっこう危なかったような

322:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 14:59:48.14 jWFWw9Mc.net
山本www
己から流れを相手に与えるwww

323:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:01:57.98 XOo+Uznp.net
東さんどっかの監督すればいいのに

324:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:04:29.14 XOo+Uznp.net
審判空気よんだ

325:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:14:10.29 XOo+Uznp.net
来年は今年以上にヤバイな遊学
深刻な人材難

326:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:26:02.87 lmWT3LMT.net
今ので点取れない様じゃ、遊学ダメだな

327:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:28:02.27 XOo+Uznp.net
惣田と川田の二枚看板
来年楽しみだな

328:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:33:13.46 xf0CcTaa.net
金商のエースは水運んでるがケガしてんのか?

329:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:37:24.72 XOo+Uznp.net
いまの走者打球見てないのかよ…

330:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:43:42.67 wWDfR/C2.net
智弁に30点取られた無名校にしちゃここまで良く残ったな

331:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:47:26.15 XOo+Uznp.net
裸踊りの呪いじゃああああ

332:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:47:56.29 040Hk1Mo.net
金商よくやった!遊学館しょっぼww完封負け

333:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:48:52.37 DywL+jDG.net
人気でも金商に負け
勉強でも金商に負け
野球でも金商に負けた
遊学館がログアウトしましたw

334:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:52:48.33 sL0yi7cC.net
智弁に30点?

335:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:54:14.00 84asLkt5.net
ヤントは金沢に勝つカードしか持ってなかった
金商にサヨナラ勝ちしたところで星稜に勝てんだろう

336:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:57:05.51 lmWT3LMT.net
ノーアウト3塁で4番5番が大振りしてる時点で遊学打線はダメだなっと思ったよ
状況に合わせた打撃が出来ない様じゃ勝てないわな

337:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:57:41.69 84asLkt5.net
金沢戦はスクイズしたのにな

338:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:04:58.86 QZtnCtGY.net
金商の11番川田君の爽やかな笑顔にも
コワモテ遊学感が翻弄された試合でした
遊学は元女子高なのにチアいないんだな
つか金沢高校に勝って金商に負けるなんて星稜ウハウハの展開じゃん
決勝は星稜ー小松かもw

339:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:06:49.13 XOo+Uznp.net
今年の遊学なんてそもそも星稜の相手にならん

340:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:09:29.82 QZtnCtGY.net
>>301
県民はみんな飯田を応援してたな
金沢東は遊学感よりスポーツバカなんだから勝って当たり前
賢い小松高校の頭脳派バッテリーに翻弄されそう

341:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:10:46.85 84asLkt5.net
遊学は創部から世代が代わってもバッティングはずっといいと思うけど年々投手力が悪くなる
打力で押し切れるかと思ってたんだろうがかわされたな

342:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:11:07.25 xv7iyIdi.net
星稜は既に気が抜けてるな

343:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:17:12.68 w4xqz7w1.net
林監督の名言
「5試合勝ち上がるには7人投手が必要」

344:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:22:30.32 NuLmx3XO.net
遊学は夏に金沢を倒すことだけに命かけてるよな
智弁に30点取られた遊学が石川大会ではそこまでボロボロじゃないのはやっぱり石川のレベルがその程度なんやろか

345:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:26:55.40 fH6365uW.net
奥川でも全国的強豪校だとベンチにも入れなくて3年間球拾いだろうしな

346:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:33:30.51 TAxEPi7c.net
今年は校数考慮すれば平均より高めだと思うけどな
好投手多いし選抜8強が二チームいるし
まあその分金沢遊学が弱体化してるからなんとも言えないけど

347:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:37:23.58 c86BeCEe.net
>>335
まあ星稜はいつものようにくじ運だけどな

348:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:39:03.43 lmWT3LMT.net
星稜はいい参考になったな今日の試合

349:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:43:03.65 QZtnCtGY.net
北信越王者の星稜が一人旅状態になったな
侍ジャパン?の星稜中の1年生トリオに南保、竹谷などが打ちまくって北信越も制覇
敵は猛暑だけでしょう
1年生Pで甲子園までエース温存しても勝てそうw

350:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:43:33.57 DywL+jDG.net
今日の金沢商業のピッチャーは星稜手こずるだろな

351:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:46:44.12 QZtnCtGY.net
>>339
エース温存したし継投でロースコアに持ち込みたいところか

352:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:47:22.19 o6vlMnJD.net
>>327
揃いの黒ユニ女子高生ダンスしてたけど、チアじゃなかったの?

353:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:49:15.87 QZtnCtGY.net
>>341
あれはチアなのか?
猫目の可愛い娘泣いてたな

354:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:52:01.45 MD3q8Jx2.net
星稜以外が出場だと最弱スレが賑わうだろうな 何として星稜に出て貰わないと

355:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:54:01.67 QZtnCtGY.net
小松高校はさすがですわ
小松OBの社長さんが知り合いだが、
甲子園出た時の寄付金が凄かったそうで
能登加賀方面の人は運動能力高い感じがする
金沢はもやしっ子が多い印象

356:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:54:13.19 lmWT3LMT.net
>>339
さすがに星稜は、遊学打線の様に低めのボールを簡単に振ってこないだろうよ

357:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:58:18.47 1LJdtpin.net
ぶっちゃけ星稜は全試合大差で圧倒するくらいで勝たないとな
それくらいでなければ大阪桐蔭や東海大相模の相手にもならない
結果を残していかないと有望中学生は全員県外にいくぞ

358:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:01:09.94 Utbt223Q.net
ハヤシ「決勝まで奥川竹谷温存したいな・・・」
そして先制され手遅れになるパターン
負けるとしたらこれだろうな

359:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:09:30.34 1LJdtpin.net
遊学が負けたのは金商投手が良かったというより
審判のストライクゾーン判定が広かったため、ボールくさいのを振らざるを得なかったからだろう
僅差の投手戦は審判のジャッジで発生するものさ


360: もちろん同じ条件だし、ボランティアの審判に文句は言えん



361:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:22:22.63 ZcKPlF0C.net
星稜がベストだけど小松も古豪という感じがして良いな

362:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:23:33.91 XOo+Uznp.net
遊学の糞ノーコンpの時
お情けでストライク判定何球もあったな

363:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:50:24.72 TAxEPi7c.net
小松が古豪は流石に草
こんな所でても恥晒すだけだから出なくていいよ
今年来年再来年は星稜でいいわ
本当は今年は航空が理想だったけど負けちゃったし

364:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 17:55:58.39 lmWT3LMT.net
小松勢は甲子園で1勝もしてないよな

365:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 18:30:17.53 rhWyy7O6.net
>>341
そもそも遊学はチア部じゃなくてバトン部がチアやってる

366:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 18:31:22.06 O9H8oo7E.net
金沢商の川田君アッパレ
ものすごいクレバーなピッチャーやね
球速は最速でも125qぐらいやけど
足上げたりいきなりクイックで投げたり
打者のタイミングずらしながらの
投球術はお見事

367:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 19:19:54.34 rvxjnv8/.net
星稜ー遊学館が見たかったけどね。
この下馬評の中で遊学館はよくやった方でしょう。
1.2年に好選手が多いだけに新チームはどうなるかだね。

368:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 19:20:52.28 UiN3iW/0.net
飯田応援団の「エッサー、ヤッサー」は盛り上がった。
こんな応援は、弘前工の「ヤーヤドー」と新湊ぐらいしか記憶にない。
石川県では、こういう祭りのような応援を初めて見た。

369:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 19:34:35.26 bYxGeFyz.net
>>344
言っとけ、土人w

370:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 19:53:03.36 a2wCjxJE.net
>>344
山下御代みたいにふるくせえこといってんなおっさんwww

371:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 20:18:46.21 aREFru/O.net
>>356
あの応援良かったよね。
最初選手の名前連呼しているのかと思ったけどいいね

372:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 21:39:35.76 Ye0f+nMO.net
>>334
2年生の右投手の球速ランキングで4位タイなのにそれは無い
大船渡の佐々木さえ居なければ球速だけならトップ狙える逸材ですよ

373:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 21:43:47.35 rXTv6qIr.net
星稜の山瀬は大学進学してからプロでやれそうですか?強肩と聞きました。亜大行きますか?

374:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 23:22:20.87 Kviq0lV6.net
あの王者のカキコさんもお前らと同じ意見だなw
URLリンク(extremeright.blog.jp)

375:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 23:55:36.64 bz52tCWN.net
>>362
ただのアンチ星稜でネットでみているキモオタやんけw

376:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 00:11:12.56 /o9j8/WK.net
>>363
おたく日本語ちゃんと読める人?
前北川監督の現役時代から知る王者さんの星稜語りは半端ないぞ
たぶん君など相手にもされないだろうが

377:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 01:08:42.72 t2U6FJKs.net
>>362 362
宣伝乙。本人だ。
東京在住で石川県の情報を得るためここはよく見ているよ。
次は金商か。ものすごく嫌な相手というイメージしかないな。
>>363のようなガキは知らねえだろうが、箕島と延長18回やった年、
春の県大会で金商に1回戦負け。夏も準決勝で当たり苦戦したがどうにか勝った。
あの試合で3塁からタッチアップした音が捕手のタッチをかいくぐってセーフ。
この判定に怒り狂った金商ファンがグラウンドに酒の瓶を投げ込んで審判を直撃。
一塁塁審は血だらけになってたよ。実に後味の悪い試合だった。
2年前の春だかも清水が投げた時、金商にはえらい苦戦しとるな。
あ〜いやだいやだ、苦戦するイメージしか浮かばんわ。

378:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 07:24:31.55 O6O9Y1cM.net
おっさんの30年40年前の自慢話しても興味なし。
どうでもいい。
若者を見下して、ブログで特定選手を誹謗中傷。

379:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 08:22:48.85 ZRYePNZG.net
「俺の甲子園」はじめませんか
URLリンク(orekou.net)
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

380:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 08:52:56.11 LyXh6rQt.net
>>365
王者よ頼むから
ツイッターアイコンのお友達の醜男の画像替えてくれ
あれ見ると気持ちが萎えるんよw

381:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 09:04:22.99 8DJOJjUU.net
>>341
あれマネじゃね
春季大会でもいるし

382:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 10:14:32.12 iS1l9XgN.net
そうだよ

383:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 10:22:20.06 i4P24AWy.net
ああ飯田もったいない
奥能登出身者だけど
金沢や加賀地区の住民は奥能登の飯田高校ってどんなイメージがあるのかな?

384:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 10:30:32.90 hU0erNhk.net
>>369
女子マネダンス
バクサイの遊学館スレに書いてあるぞ

385:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 11:19:24.97 99bQisQV.net
>>371
金沢市民やけど特にイメージとかないわ
過疎地の高校ってくらい

386:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 11:29:04.88 ni/snTP2.net
>>371
飯田は北陸学院の投手コーチだった現監督になって変わったな
以前なら遊学あたりに流れてた軟式強豪の珠洲市内の中学生が地元に残るようになってるんじゃないかな

387:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 12:10:21.39 RhuBfp0m.net
小松も秋ベスト4の3位決定戦で金沢学院と1−2
金商は春の北信越ベスト8で星稜に2−6
そもそもダークホースの実力はありそう
順当なら星稜−金沢学院の決勝で星稜がダブルスコアで勝利と予想

388:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 12:12:46.97 O6O9Y1cM.net
遊学館は能登地区や福井や富山や新潟や大阪からもいい選手来ているのに
なぜ以前みたいに打てなくなったのですか?

389:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 12:24:38.37 EaK7EsM2.net
星稜は甲子園行く準備始めたんだろう。
寄付金の依頼文作成とか。

390:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 12:51:36.53 uHdjyqDU.net
今年は星稜だな
他県人はその他校を知らない

391:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 13:17:08.41 9oOQIcNH.net
>>376
今は殆ど県内だね。他県、特に関西は航空に行ってる。

392:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 13:30:02.89 Oyp6Ezc+.net
>>372
爆砕のスレなんてあてにすんなま

393:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 15:57:48.96 uHdjyqDU.net
>>380
語尾が方言w

394:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 17:45:07.94 XHy26p2n.net
明日からNHKで見れるから嬉しい限り。

395:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 19:12:24.31 GGiHobTh.net
星稜が有利だが投手起用次第でいくらでも番狂わせあるぞ

396:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 19:44:55.80 XHy26p2n.net
大会が始まる前から星稜と航空の2強。
航空が負けた時点で、もう星稜の優勝が早々と決まってしまっている。
高校野球に詳しい人ならわかっているから、既に解散してこんなスレにはもういない。
それから、これから先2020年代は、星稜と航空の2強時代が続くだろうね。

397:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:25:52.61 sAkI98dd.net
>>373
たまにベスト8くらいにはいくイメージ
勉強はきんだい程度ならいけるくらいの学力

398:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:26:12.00 sAkI98dd.net
>>371だった

399:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:45:48.61 OW5QwqGw


400:.net



401:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:47:55.93 tEn1iOlw.net
割とマジで金商期待してる

402:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:54:46.28 CMfXx7uo.net
私学4強だけだわ・・・
甲子園球場で
石川県勢が勝ったの見た事あるのは

403:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 20:55:42.76 GZW0uDCP.net
竹谷先発からの初回大量失点で追いつけなくて敗戦の可能性有り
大谷戦も初回満塁から1本出てたらヤバかった

404:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 22:02:18.29 FRrvZ39P.net
竹谷や1年の先発ならまだいい。
奥川以外のその他が先発なら…

405:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 22:10:38.10 eUBgrXK/.net
学院と小松はどっちが勝つと思いますか?
誰が先発?

406:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 22:25:41.35 J7MiJWZ+.net
金沢学院の優勝だけは勘弁して欲しい。

407:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 22:30:58.18 sAkI98dd.net
北国新聞の学校だからふるさとパイヤが炸裂しそう

408:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 22:35:51.77 J7MiJWZ+.net
>394
選手の出身中学見たら、「ふるさと不足」やと思うがなw

409:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 23:00:42.57 HUh4Yvj5.net
県内最初の出場高が現金商。
で、節目の100回大会…
なんかあるで

410:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 23:32:09.12 uk/6r6b5.net
地元出身者だけのチームは金商だけか?
金商は明日からホームだな。
みんなやっぱり金商を応援するだろうから(すっとぼけ)

411:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 23:43:12.53 OW5QwqGw.net
金商は打てなさすぎる
だから星稜は奥川使わなくても大丈夫
問題は金商のピッチャーやね
どう攻略するか

ああ、もうひとつ問題があったな、ハヤシ

412:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 00:02:40.74 aUhmWLOB9
南保の打撃は 一皮むけたんじゃないか
星稜はシート 打順 決めきれるかな?

413:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 00:01:08.67 sgT+k1iO.net
最近知ったけど林監督って小松の人なんだな
中学の先輩だった

414:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 05:19:03.14 mwRuvwVU.net
飯田の活躍でふとおもったのはあのなくなった緑が丘の子達。本当なら今頃どこで活躍してたのかな

415:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 06:44:27.04 O4dmaqwd.net
堅田は私情挟むくそジャッジするな
検証して審判追放
とにかく公平なジャッジをしてくれ選手が可愛いそうだから

0487 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/24 01:02:41
>>480
俺も見たわ
点差開いた瞬間真ん中以外ボールだもんな
んで真ん中投げてパカパカ打たれると
創成はサイドの奴の「はぁ?」って顔が笑った 広陵野村の顔と全く一緒
あんなんされたら近畿以外はたまったもんじゃない
あれは流石にやりすぎ
佐賀北広陵戦も見てたがこの前の選抜の方がひどかった

416:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 07:03:36.05 6RTZcJQW.net
飯田は秋県3位くらいになって北信越で1勝すれば21世紀枠狙えるかな

417:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 07:38:13.20 /SdwQPf7.net
狙える

418:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:02:07.10 mgHM2ckX.net
竹谷先発か。星稜甲子園出たら奥川フルに使えるな。

419:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:31:51.09 W6ej5kjo.net
>>400
んっ?
そうなのか?
金沢南部の高尾台とか額方面じゃなかったっけ?

420:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:33:01.60 W6ej5kjo.net
星稜は点数入ってるけど 打力弱いな。
多分 前試合まで 2割8分位じゃない?

421:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:34:23.75 pRfeHJ1V.net
>>406
そもそもあの人星稜中だよ

422:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:37:49.79 Ssn8kVTR.net
>>407
バント野球だとそうなるよねえ
てか平野、よくレギュラーなれたな
現地から見てるけど全く怖くなさそう

423:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:42:16.99 Ssn8kVTR.net
南保の場外3ラン!
飛距離やべえ

424:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:43:16.10 gTKH/URl.net
南保いい選手やな
スイング抜けとるわ

425:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:46:23.78 W6ej5kjo.net
>>410
あれは会心の当たりやな。ただ
その後の 竹谷が2三振
微妙やんな。

426:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:49:33.41 Ssn8kVTR.net
>>412
ファールになったけど、竹谷も2打席目で特大ファール打ってたし決して調子が悪いわけではないと思うんだけどなあ

427:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 10:55:21.96 TjX+MB/5.net
なんで星稜のP変化球投げるときグラブポンポンするの?

428:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:03:35.78 Ssn8kVTR.net
平野、まじで何がしたいん?

429:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:21:12.53 7/BFkMCV.net
金商集中力切れてしまったな・・・
もうダメだ

430:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:22:42.39 dJ7C5zbx.net
航空様々やね。決勝も楽勝やろうし余力残しで甲子園に臨める。

431:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:23:27.82 W6ej5kjo.net
>>415
若い 岡田に代えて欲しい

432:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:24:00.49 c7ExnLmb.net
この金商に遊学館負けたのか…

433:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:27:12.70 QPnNDDke.net
圧倒的強さで甲子園に行ってボコられた2年前の再来の悪寒

434:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:27:47.94 Ssn8kVTR.net
>>418
平野に変わって岡田代打で出てきたね

435:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:31:33.81 agmSQ31K.net
航空様様で甲子園は余裕だが、その分甲子園でボコられる可能性も…

436:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:33:45.71 7/BFkMCV.net
星稜の甲子園のための調整大会みたいだな
小松大谷の初回の満塁ぐらいか、少しだけヒヤっとさせたのは

437:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:34:13.52 W6ej5kjo.net
>>422
竹谷 甲子園では投手として通じなさそう。 春の悪いイメージが残ってしまって。

438:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:34:24.84 agmSQ31K.net
金沢と遊学館が情け無すぎる
遊学館は最近シード入れないくせに金沢相手の時だけ力出すし邪魔なんだよなあ。。
金沢に勝つならせめて星稜と戦うところまでは行けよと

439:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:36:13.16 W6ej5kjo.net
しかし
現地の人達は暑さで大変そう。
クーラー効かせてテレビ観戦してる俺が言うのもなんやけど
熱中症 選手は勿論 応援してる人達も気をつけてー

440:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:37:51.03 8pUTm8M/.net
今日、奥川投げさす必要あるか?

441:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:41:00.10 Ssn8kVTR.net
奥川147km
最速更新

442:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:47:05.34 +2Tgmgrv.net
>>427
明日の調整

443:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:49:56.21 02A2QRAz.net
南保はプロのスカウトが数チームきてるらしいな
六大学いける賢い星稜だし争奪戦だろう

444:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:50:29.25 fsuDDgwg.net
この球速にキレが増して来たら、更に凄い投手になりそうだね

445:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:52:47.34 7/BFkMCV.net
奥川無双だな
これ来年以降も県内で攻略できるチームは皆無だろ

446:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:53:31.59 Ssn8kVTR.net
奥川やばいわ
147km2回出したし、変化球もほぼストライクゾーンに決まって正直点取れる気がしない

447:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:55:04.33 02A2QRAz.net
>>425
遊学館は元祖外人部隊で航空石川に外人部隊トップの座を奪われて
金沢学院のより戦績残していないしww
春に強い金沢高校は釜田の時のように凄いPがいないとダメだな
春は金沢、夏は星稜の棲み分けで外人部隊は負けていいから

448:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 11:59:19.03 02A2QRAz.net
金商の好投手川田くんも星稜にあっさりと攻略されたか・・・
遊学館のようにムラムラ打線と違ってキッチリ仕事するのが星稜打線
これは強いわ

449:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:06:09.69 7/BFkMCV.net
>>435
攻略というより川田全然調子良くなかった

450:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:08:34.79 02A2QRAz.net
星稜のスーパー1年生U15日本代表の寺西成騎投手、萩原吟哉投手、
モノが違う内山壮真の侍ジャパントリオが加入してるからな
決勝も星稜が大勝するだろう
金沢学院、小松のいづれでも1点も取れないかもしれないww

451:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:09:31.99 fsuDDgwg.net
川田遊学戦のほうがボールきてたよね
まあ2年だし、打てない遊学が情けないなと

452:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:11:58.53 JzFFXC2F.net
>>437
その可能性もあるけど甲子園を見据えた場合
もう少し接戦も経験しておきたいところ。

林が勘違いしそうで怖い。

453:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:14:19.01 02A2QRAz.net
【注目の逸材】星稜の寺西成騎、萩原吟哉、内山壮真(元日本代表の1年生たち)
URLリンク(www.)高校野球.online/seiryo-super
筆頭は、あの松井秀喜氏と同じ石川県・根上中学校から星稜に進む186センチの右腕・寺西成騎(なるき)。
軟式球で驚異の最速141キロをマークし、スライダーのキレも抜群。アジア選手権では抑えを任され、
韓国や台湾打線を完璧に抑えた。
富山の高校野球? @nozomilabu
仮にだが豪腕・寺西成騎(3年・根上)が王者・星稜に進学したら史上最強世代到来は確実だろう。
U15日本代表の荻原吟哉&内山壮真(3年・星稜)に加え、高田竜聖(3年・兼六)も既定路線。
全中優勝の奥川恭伸&山瀬慎之介(1年・宇ノ気)や全軟優勝の寺沢孝多&有松和輝(1年・星稜)も控える。

これは全国制覇も夢ではないな

454:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:16:08.94 QPnNDDke.net
まさか寺西決勝で先発させたりしないよな〜
名将は何考えてるかわからん

455:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:20:01.71 DX4PAq6j.net
酷暑で竹谷の体重が落ちるにしたがって
どんどん球のキレが良い状態に戻ってきてるやないかw

456:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:22:01.22 WWzyPgGI.net
>>440
高田は遊学でベンチ入ってる

457:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:25:13.60 4kQ6UMhc.net
まだ軟式から頭離れんで全国優勝とか言っちゃうやついんのか

458:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:26:00.89 JzFFXC2F.net
星稜は他にも街道と今井もいるし楽しみではある。

459:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:31:15.49 icQAcDlJ.net
ぶっちゃけ投手が山省だけの95年より期待できる

460:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:31:59.82 xvob+udr.net
金商のヘボ投手も超甘判定がなければこんなもん
これが本当の実力だよ
間違って甲子園で投げようものなら大変なことになる

461:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:37:23.14 JzFFXC2F.net
星稜は去年の方が打力良かった。
今年期待出来るの東海林、内山、南保くらいやろ。

462:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:41:21.17 icQAcDlJ.net
全試合無失点が見えてきた
さすがにそんな記録は記憶にないな

463:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 12:49:49.60 ftqkLvTy.net
キラリ に震えた

464:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 13:51:47.01 oxtoeqBV.net
これだけ投手王国だと星稜がダントツすぎる
奥川ほぼ温存で決勝とか頭5つくらい抜けてる

465:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:32:46.03 yph4jxCI.net
小松は西武のチャンテ使ってるのか

466:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:38:02.73 R1C/OK8J.net
学院、小松みたいな雑魚相手に何やってんだよ

467:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:41:20.87 TSiR1X0L.net
がんばれ小松!

468:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:41:22.13 vES0x8v1.net
金沢学院も情けないし、今年本当に星稜以外の私立ダメダメだな

469:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:51:24.25 02A2QRAz.net
7回終了 小松2−2金学
しかし裏の攻撃は小松
サヨナラの予感

470:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:02:55.27 fAW/IL/3.net
審判、いらんところで試合止めるな。

471:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:06:57.10 iQlCqQlb.net
小松2-2金学院、最終回小松の攻撃!サヨナラくさいな!

472:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:18:25.13 W6ej5kjo.net
テレ朝のレポーター
森重さん可愛い。

473:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:25:35.69 90Lwm9sl.net
少し戦力差あるかと思ってたが小松なかなかやるな

474:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:39:49.47 fiN6AbXs.net
前回の飯田戦もそうだけど、学院が勝っても喜ぶのは北國新聞だけなの

475:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:41:19.58 WaNrSQ96.net
飯田や小松に延長でギリギリ勝利やから金沢学院も大したこと無さそうだな

476:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:44:41.22 fiN6AbXs.net
最後のバッターランナーはセーフに見えた気がする

477:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:47:36.89 fAW/IL/3.net
>>462
ピッチャーくたくたやし、バッティング粗いし、明日は星稜有利やね。
でも学院に勢いあるし、ハヤシさんがなにやらかしてくれるからなかなかいい試合
になるんじゃないの。明日が楽しみだ。

478:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:47:45.76 02A2QRAz.net
小松高校の夏終わる
バーチャル高校野球で観戦したが、両校ともに立派な戦いでした
惜しいのは満塁策取ろうとして外すつもりの球を強襲されたミス
同様してピッチャー返しを弾いてしまった
小松の藤原竜也似のシリアスドラマ風のPくんは非常に投球上手かったし味があった
金沢学院のPもハマの番長似で愛嬌と肝の据わった落着きがあって良かった
金沢学院の監督が松本幸四郎似でこれまたシリアスドラマ風味w

479:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:48:54.58 m5RpHQBu.net
今日投げた田中だけど150球以上投げたようだね。
明日は投げれないか?
学院のP

480:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:51:59.24 WdGDKV0t.net
金沢学院は明日は背番号10の子使うやろ
星稜も順当に考えれば奥川先発だろ

481:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:52:32.41 02A2QRAz.net
小松高校、金沢商業ともに高校野球の展望に名前が出てくるし
公立の実力校とみられていたので勝ち進んでもおかしくない
航空石川破った金沢市立工業も含めて今年は公立高校が力を発揮したのではないか

482:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:52:51.28 diHJJ2yO.net
エース150球も投げないといけないほどの接戦になった時点で厳しいな
小松相手ならエース温存して星稜戦に臨めるくらいじゃないと

483:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:55:18.37 ojS6T1HF.net
星稜は1年が先発するかもよ
林監督の起用は

484:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 15:55:36.88 02A2QRAz.net
金沢学院は準優勝でも立派じゃないか
勉強ダメなんだからスポーツ馬鹿は野球ぐらい勝たないとねw
しかし小松高校は文武両道で大変立派

485:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 16:08:09.39 dxWXcAUY.net
ここまで来たら、星稜に予選無失点を実現してもらいたい。
今の投手力で学院相手なら、パーフェクトリレーも可能。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

975日前に更新/212 KB
担当:undef