長崎県の高校野球80 ..
[2ch|▼Menu]
512:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 07:00:54.75 C24TLFsNv
海星ジジイもアフォだが、長商も2年前の夏出場のシャツ着てヤマダ電気でウロウロするオバさんにはひいた。

513:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 12:53:55.05 gRJ/Zulb.net
創成館は峯と杉原に加えて
一二戦目は出てた平松や鳥飼まで出なくなったが
この二人もまさか故障したんじゃないのか
創成館打線しょぼすぎる

514:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:50:36.26 +GC8txJr.net
創成館、1回で12得点て

515:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:50:44.62 S6hvQhKd.net
創成館、一回裏でコールド勝ちしてるやん!!!

516:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:51:45.87 S6hvQhKd.net
しかも三試合連続完封!

517:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:15:51.24 quaWILBK.net
総附も何やかんや強いのね
佐世保は延長?

518:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:30:27.37 i1WIY9Q6.net
サヨナラ勝ちなんて波佐見らしくないな。
接戦を勝利するなんて、波佐見のイメージと真逆。

519:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:32:05.41 NTdLdoLb.net
タイブレーク制じゃないのか

520:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:47:53.72 i1WIY9Q6.net
タイブレークうんぬんじゃなく、接戦をモノをにする事が波佐見っぽくないなと。

521:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 16:10:00.13 eouIfbly.net
今年の夏は創成館でいい
他校はNHK杯でマンセーしたら、創成館の邪魔するなよ

522:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 16:11:44.96 eouIfbly.net
特に長崎商や海星は甲子園ではストレス溜まる試合しかできないんだから、夏の予選では大人しくしとけよ

523:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 16:28:29.67 gRJ/Zulb.net
>>516
今年の中地区でだぞ
日大弱体化してるし大工島農諫農みんないまいちで通年より極端にレベルが低い今年の中地区
そこで無双しても参考にならないよ

524:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 16:43:08.01 gRJ/Zulb.net
日大も勝負強さや粘り強さがなくなって
年々甲子園から遠ざかってる
そろそろ監督交代の時期なのでは

525:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 17:03:22.85 uZHuu0Sa.net
創成館対小浜か松山双子対決見たいな

526:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 17:22:02.62 S6hvQhKd.net
えっ松山て双子なん?

527:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 17:49:15.04 +/0SuYZq.net
>>526
双子だよ

528:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 19:58:51.40 u23CMDu5.net
>>527
なぜに創成館に行かなかったんだろう

529:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 21:15:43.69 VbQsi7HW.net
>>528
2人とも話は来ていたみたいだけど2人私立は負担がきついから兄は小浜を選んだとか
南串山中時代に見たことあるけど小浜に行った兄の方がインパクト強かった。

530:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 22:52:18.57 S6hvQhKd.net
創成館、トトロがキャッチャーしてるやん

531:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 23:39:31.62 1LpVWwbJ.net
なんだかんだみんな創成館が好きなんだな♡

532:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 00:08:00.51 JrNQDdvr.net
創成館、トトロと松浪がホームランか

533:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 06:32:38.23 yRWa8TKsa
騒ぐほどの選手ではない。弟もサヨナラホームランのインパクトあったが打率は確か1割台。

534:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 08:03:39.69 HyBI6dYc.net
波佐見はエース投げるかな。昨日9回途中からの登板に佐実ベンチのヤジひどかった。
プレッシャーかけて仕留められてだけどね。 内野のホームランもみたいね。

535:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 09:08:07.72 rKIN4RnL.net
>>534
波佐見は恒例のマシンガン継投だったが例年と違って全員きちっと抑えたな
本当は山口温存して今日先発させるつもりだったんだろうな
>>532
大トトロはこの大会二本目だっけか
中トトロが出てないのが悲しい
もう間に合わないだろうな
>>522
長商は例年よりちょっとだけ打撃がいいし
ピッチャーも二人いるから長商に期待しよう

536:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 10:57:43.74 OWFHPw6U.net
いや
長商だけは勘弁

537:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 10:58:07.26 7UCMcJmy.net
波佐見12安打6四球で2点て拙攻ってレベルじゃねーな

538:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 15:00:05.90 lz36JuPI.net
佐世保は順当に波佐見優勝
山口以外にもピッチャーメド立ってくればかなり強力

539:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 16:29:57.00 3Ib4OvyGv
>>538
中地区は順当に小浜っぽいな
まだ試合途中だが創成が少年野球みたいに子供扱いされてるわ

諌早球場にて

540:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 19:19:39.97 lz36JuPI.net
創成館のメンバーと詳細内容分からないけど小浜惜しかったな

541:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 19:36:45.28 rKIN4RnL.net
長商、15安打で9点て打撃のチームになってるよ
しかもエラー4つで投手4人の継投て
なんか波佐見みたいなチームになってる
逆に波佐見がノーエラーで2試合で失点1と守りが堅くなって長商化してる

542:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 22:06:13.27 dkV8hZ9N.net
今日は、トトロはサードだったな。初めて見た。

543:名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 23:07:34.40 Hi0G6ngU.net
で、強かったの創成館は?

544:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 00:59:24.85 o5OnMQYI.net
>>542
マジで トトロはオールラウンドプレイヤーなん

545:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 03:58:33.57 uWWi3mIb.net
多分峯、杉原のメドが立たない場合を考えてのコンバートだろうな
打力落ちるから深見、松浪を両方使いたいんだろ
キャッチャーは来年見据えて
とりあえずサードで使えれば鳥飼使わなくてすむし

546:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 05:39:07.20 28DvDG5u.net
>>545
多分そう
深見を一塁に入れて、本来の一塁手の松浪を外野に入れるという変則シフトが続いていたが
もし峯が復帰すると外野は峯、野口、松山で埋まってしまって松浪のポジションがなくなる
二人を同時に出すには昨日のように松浪が一塁、深見が三塁というシフトがベスト
杉原は完治したとしてもブランクがあるからスタメンは無理だろう

547:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 05:46:35.89 28DvDG5u.net
>>544
元々は捕手だよ
しかし正捕手は平松なんで試合に出る時はいつも一塁に入っていた
三塁手の練習をはじめたのはごく最近ではないかと思う

548:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 06:04:16.75 28DvDG5u.net
杉原の穴を守備で鳥飼、打撃で深見と二人の選手で埋めるとなるとどうしても無駄が多くなるし
深見はパワーヒッターではあるが杉原のようなアベレージヒッターではないので
実際はその二人を使っても杉原の穴は埋め切れていなかった
さらに鳥越を出すと、守備職人で打撃はいまいちという徳吉とキャラが被って打線に無駄が出て上手く繋がらない
個人的には最近の徳吉はエラーが多いので徳吉の代わりに鳥飼でもいいんじゃないかと思う
本来ショートのレギュラーは鳥飼だったが、怪我で長期戦線離脱している間に
ショートのレギュラーについたのが徳吉だった

549:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 07:10:20.87 o5OnMQYI.net
詳しいなあ、ありがとう!しかし峯、杉原は
夏までにどんな感じ?
絶対間に合って欲しいんやけど

550:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:17:08.18 TmRnSXSR.net
ここは長崎県スレだが今年に限っては長崎イコール創成館
なので、このように有意義な情報はありがたい

551:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:02:31.31 IqUkNt7q.net
>>550
今年は創成館に行って貰おう。
それが一番いい

552:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:58:24.31 yG8KOLcxJ
打撃優先ならセカンド杉原、ショート鳥海、サードトトロ、ファースト松浪、キャッチャー松本が理想。大人の事情があるだろうから確率は低いが。

553:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 20:09:27.19 yzhXILnA.net
波佐見の投手は確変したのか?県北のレベルが低いのか?

554:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 20:59:02.37 oV9rzv8E.net
>>550-551
ハゲ同

555:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:05:23.56 7rI5i6/7.net
>>553
波佐見はエース山口の存在が他の投手に確変をもたらしているのでは。先発は勿論だが守護神でもあるよ。佐実戦最後の登板に観客ざわめいてた。

556:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 08:59:15.46 pznUKngWK
現時点での実力
創成館>>波佐見、長商>小浜、日大、佐実>>総附、海星

557:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:48:07.33 1UTOlGg5.net
>>554
何やこいつ
きえろ

558:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:40:32.39 eteEO7nu.net
あれ?佐実て清水監督抜けてから誰になったんだっけ?

559:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:08:35.57 NHfBV0Em.net
>>558
清水監督→左海監督→新川監督です。

560:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:55:32.83 7y1KZOwq.net
杉原間に合わないなら今から川原外野手に戻して四番打たせろよ

561:名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:29:38.39 KuNHqCsN.net
>>557
ハゲって言ったことを気にしたのなら謝るよ
ゴメ〜ン

562:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 01:28:58.93 m4t5/ng7.net
>>561
こいつ鼻くそみたいな顔してるんやろなあ
だいぶヤバそう

563:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:00:58.72 ifa+ZYbE.net
優勝候補は創成館、海星、波佐見。波佐見がどれだけ打てるかがカギ。

564:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:04:33.27 WGwM365s.net
検索「日大 井上コーチ ビデオ」

565:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 16:48:19.92 fDUuXjGE.net
NHK杯組み合わせ
創成館-海星、九文-日大、総附-佐工、瓊浦-佐南、長商-西陵、佐実-小浜、諫早東-長崎東、諫早-波佐見
諫早東と長崎東のどちらかがベスト8って・・・

566:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:33:25.63 Ase8p0PH.net
いきなり創成ー海星か
長商は去年の夏西陵に負けたな

567:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:13:33.43 kUkNokrKV
>>566
確かに創成のパートは激戦だね
逆のパートは小浜のボーナスステージやね

結局決勝はまた創成−小浜の再戦って可能性が濃厚となってきたね

568:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:20:26.24 tXP/OUJt.net
これで海星が夏大ノーシードになる可能性が高まった。

569:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 21:49:17.06 kUkNokrKV
>>568
おまけに今回、海星が不覚にも負けたら夏大の2回戦で海星と創成が再び
対戦する可能性がある。さすがに海星も同じ相手に3連敗はしないだろうが・・・

570:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:44:44.32 m4t5/ng7.net
NHKで中継てないの?

571:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:55:27.77 37vmpAxS.net
NHK杯決勝は昔はテレビでやってた気がする

572:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:30:57.60 ifa+ZYbE.net
>>566
いきなりきましたね。

573:名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:32:48.87 ifa+ZYbE.net
>>560
創成館は主砲の穴をどう補うかがカギ。それをするには川原に4番を打たせて深見に捕手をさせれば完璧。

574:名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 15:46:35.46 kuJW4hW89
夏の予選のシード権ってどうやって決まるの??

575:名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 17:25:01.29 3F2xwhnS8
創成館は杉原、峯が復活したら凄い打線になる。
事実上の決勝戦、海星投手陣との対戦は楽しみですね。

576:名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 09:34:44.08 OHW12+Bu.net
健大高崎暴力事件…
夏間に合うか?

577:名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 12:24:36.77 tvhYVCEM.net
最近は不祥事の処分に緩くなってるからどうだろ

578:名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 22:38:29.78 emHqOM4X.net
>>573
今見返しても智弁学園戦の杉原化け物すぎた
手骨折であの打球はやばい

579:名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 22:43:34.65 2XFhiXmI.net
峯は大丈夫として杉原は間に合うと思ったんだがなぁ
あそこから手術するとはな
夏に間に合うと思って手術したんだろうがNHK杯にも出れないとは相当重傷なんだな
さすがに生きた球打ってなさすぎだから選手権で代打でもきついか

580:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 01:13:00.48 e0NVhcDp.net
慢性的に故障者を複数抱えているという時点で既にやらかしている
大会がはじまる前からやらかしている
創成館とはずっとそういうチームやんか
必ずやらかすチーム

581:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 06:26:44.65 2IqM7+um.net
大丈夫、杉原も峯も選手権には絶対間に合うよ
そう祈ってます!
創成館このチームでのベストメンバーで本気の甲子園見てみたいわ
マジで頂点あるかもしれん

582:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 06:32:55.75 2IqM7+um.net
マジで今、思い出してもvs智弁学園戦の
バックスクリーン三連発サヨナラはたまらん!

583:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 07:17:22.11 6AEdEUkD.net
杉原は有鈎骨の骨折だから手術して4から8週間経てばスポーツ復帰はできる。4月の上旬にしたからおそらくそろそろ復帰かな

584:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 07:40:24.62 ukviDt2+.net
いきなり決勝がビッグNであると聞いて

585:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 07:43:09.14 6AEdEUkD.net
>>584
開幕試合が決勝ですよ!

586:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:09:03.59 hqyddh+iW
古豪海星は下級生主体らしいが意地見せて欲しいね。
創成館は3.4番の峯、杉原の復帰が待ち遠しい。
安定の長商は準決勝の波佐見がヤマかな。
波佐見は地区大会で良かった投手陣が県大会で通用するか。
日大は島袋はどうした?

後は知らん。

587:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:10:06.95 d7vpS73q.net
海星がどこまでやれるのか?
お手並み拝見。

588:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 09:34:51.73 e0NVhcDp.net
今年の長商は何かが違う
まず打力が例年よりいい(気がする)
その兆しは秋の九州大会の頃からあったが、
ここに来てさらに調子が上がっている(気がする)
春は打ち負けてしまった総附に対して
今回は15安打9得点で打ち勝った
こんな猛々しい長商は見たことがない
秋九の前に西口監督が珍しく得点が取れるよう打撃を強化したいと口にしていたが
長商まさかの打力開眼か?(おそらく、ただの希望的観測)
元々守りと采配は堅いだけに、ここに攻撃力が加われば怖いものはない
この夏、長商が創成館の春夏出場を阻みます?

589:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 09:36:39.57 e0NVhcDp.net
そして今年の長商は例年のエースと心中スタイルではなく継投デフォ
エースの枡屋がスタミナがないだけに主将山田との二人三脚でここまで来た
先発も枡屋に限らず、山田が先発する試合もある
さらにここに来て二年生の藤本駿一と真崎省多の参戦
特に藤本は180cmを越えるがっしりとした体格で一年生の頃から140キロオーバーを投げていた逸材
秋の頃はマウンドに上がっただけでソワソワ、キョロキョロしていて
まだピッチングどころではなかったが、この藤本が先発が任せられるくらいに成長したときは
枡屋/右、山田/左、藤本/右とまったくタイプの違う投手を揃えるプチ投手王国だ
例年だと西口監督は夏に向けて、だんだん投手の頭数を絞る傾向にあるのに
今年はここに来て枚数を増やしたところは継投に対する自信の表れか(おそらく、ただの希望的観測)
よしこうなったら今後の練試はすべて藤本先発で藤本を鍛えろ
先発要員が三枚なら夏も充分戦える
仮に夏に間に合わなかったとしてもこの秋に
枡屋、藤本、真崎で選抜を取りに行け!

590:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 10:21:30.04 e0NVhcDp.net
杉原は選抜で怪我を押して試合に出たのが仇となったと思う
恐らくは本人の「大丈夫です、やれます!」アピールによるものだと思うが
選抜で四球で出塁した杉原が果敢に二塁に盗塁する場面があったが、
あれも恐らくサインではなく本人のやれますアピールだったろうと思う
創成館の単独盗塁は実はサインではなく本人の意思によって走るケースが多いらしい
智弁和歌山戦の平松の痛い三盗大失敗、あれもサイン見間違えでなく、
捕手ながらチーム一の盗塁数を誇る平松の「ようし俺が!」という気持ちが先走った結果だったろうと思う
杉原に関しては怪我が完治したとしても長期の戦線離脱によって
試合感覚だけでなく筋力や握力も落ちているだろうから
夏は試合に出ても代打か守備固めではないかと思う
峯の腰痛は今までも痛みをこらえながら試合に出ていたそうだから
夏も騙し騙し何とかするのでは?という気がする

591:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 10:54:39.92 N4Ry7lPD.net
長商OBの爺さん、もういいですからw

592:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 10:56:08.79 0Y3SRTzd.net
杉原4番で出てるよ
先発は戸田

593:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 11:00:27.83 7nSqPLTP.net
杉原待ってました!

594:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 11:06:24.03 e0NVhcDp.net
ほほお?
3番は窮屈だから1番を打ちたがっていて、しばらく1番に入っていた峯がまた3番とな?
ん?野口はどうした?また怪我かね?
というか、いかん!深見が6番、これは理想的な打順だ
意外に超繊細な深見は4番では気負いすぎて大振りや空振りが目立っていたが
6番あたりで楽に打たすとなると滅茶苦茶力を発揮するタイプだ、要注意だぞ
しかしなんで旧チームから正捕手だった方尺がレフトなんだよ

595:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 11:10:01.61 VEVXLKFl.net
さげ

596:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 11:16:44.56 e0NVhcDp.net
よしよし創成館と海星と日大と九文が共倒れになっている間に
長商は付け焼刃でもなんでもいいから
駄目元でタイヤ打ちでもやって夏までに少しでも打力を鍛えろよ
あと強化重点ポイントは藤本な
そして継投が上手くいくかどうかは三浦にかかっとる
ぬかるな長商!
夏は本気でとりにいけ!

597:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:20:17.30 ULwfod2/.net
創成…。

598:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:24:31.17 7nSqPLTP.net
>>597
創成館遅い球練習しないといけんな
夏前に課題見つかって良かったよ

599:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:25:13.35 Q9UFxttd.net
5回終了海星5−0創成館
海星は荒木に交代

600:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:31:28.29 e0NVhcDp.net
よし、杉原も峯もスタメン復帰したし、
夏に向って視覚なし!
海星 030 02=5
創成 000 00=0
海星ここまでに本塁打含む10安打
戸田先発、伊藤で傷口広げて6回から酒井って
智弁和歌山戦の大失敗継投とまったく同じ経過やんか
この監督は学習能力ないのか?
不安定でその日投げてみないと調子が分からない戸田伊藤をまーだ
とりたてて使う気でいるのか?
その日によって先発が違う猫の目継投策を続けて負け続ける気なのか?
馬鹿だろ

601:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:37:19.18 wCMwVXKb.net
海星のエース145も出すとかマ?

602:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:39:19.69 2IqM7+um.net
まあNHKはどうでも快晴に負けてもいいんで照準を合わせるのあくまでも選手権!

603:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 12:45:08.75 e0NVhcDp.net
創成館打線は130キロ台の投手はめった打ちできる
速い投手にもノーステップでなんとか対応できる
しかし九国の山本、弱小チームの投手など120キロ前後の投手はからっきし打てない
秋九の時の延岡萱野もそう
あとその日によって違う人員・順不同の継投
負けるときはいつも同じ
いい加減先発と継投順を2パターンくらいに固定しろよ
間違いなく創成館は夏もやらかす

604:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 13:03:47.22 yljNVu83.net
海星はこれ負けたらノーシードなんやっけ?
だとしたら全力だよな

605:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 13:21:00.19 7nSqPLTP.net
荒木メンタル弱いな

606:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 13:51:08.76 R98i9ARf.net
おお、海星勝ったか

607:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 14:44:55.40 e0NVhcDp.net
好調長商打線は今日も序盤から爆発して初回に一挙4点
先発もセオリー通りエース枡屋で磐石の試合運び
采配もどこかのやらかし監督とは大違い
日大も九文にコールド勝ちとか
これで夏はいつも通り海星、日大、波佐見と長商の争いに
創成館はいくら戦力が揃っても
やらかし采配で夏も必ずこける
(七俵がいない)今の投手陣で川原、酒井以外の先発はあかんて
序盤で試合がもつれる
戸田→伊藤の継投も駄目だって
何度同じ負け方繰り返せば気が済むのか創成館の監督は

608:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 15:05:25.97 7nSqPLTP.net
>>607
創成館に甲子園行ってほしいけど、たしかに継投には呆れたかな

609:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 15:56:19.76 0wVJU2q8.net
恐らくこうだろう
創成は選手権予選の最大の難所を波佐見、二番手を海星と見てる
現在川原→酒井が一番いいリレーというのは流石にわかってるだろう
つまり戸田→伊藤が通用すれば海星戦でもそのまま使い波佐見戦は川原→酒井
連戦で誰を海星戦で使うかを試したのだろう
勿論手の内を見せないようにしたかったのもあろう
しかしこれで使えない事がわかった
選手権予選では海星戦で川原→酒井でいくしかなくなった
もし海星、波佐見が連戦になった場合創成の優位はこれで崩れた
つまりこの連戦になるようなトーナメントになった場合優位にたつのはこれで自動的に波佐見になった
まぁ甲子園かかった準決勝、決勝なんていい投手連投させないと勝てないんだから変にローテーションみたいな作戦は止めたほうがいいんだけどな
ここで七俵がいないのは痛い

610:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 16:04:25.27 0wVJU2q8.net
一番やっかいなのは
日大、長崎商、海星、波佐見
このチームのうち3つと連戦で戦うとなると結構キツい
どこで川原、酒井を温存させるか
案外日大、長崎商辺りに戸田を先発させて序盤に大量失点
そのまま敗退 ありえる
智弁和歌山みたいに甲子園に行けなきゃ一回戦負けも同じという感覚なら
二回戦、三回戦までにいかに川原、酒井を使わないか
今回の予選でこの二人を使ったのは恐らく研究されても打たれない程の相手チームだったからであろう
そうじゃなきゃ間隔が空いた海星相手に戸田、伊藤をリレーさせる意味はない
それより杉原、峯揃えて打ててない方が気になる
そんなに荒木良かったのか

611:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 16:11:39.09 ULwfod2/.net
実業はリベンジできたみたいやな。

612:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 16:43:02.20 hqyddh+iW
創成館の敗因は初回のセカンドランナー松山の判断ミスだったね。4番杉原のライナーのフェン直なのに2塁に戻っていた。普通のランナーだったら軽々ホーム生還し尚、ワンアウト二三塁のチャンスだったのに。

613:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 17:33:05.39 e0NVhcDp.net
創成館は中地区予選の時みたいに
川原と酒井をほぼ交互に先発させて、できるだけ完投させる手堅い継投をすれば簡単に負けるはずがない
これで負けたらそれはそれで諦めがつく
もし七俵が間に合えば、夏はこれに七俵を加えるばいい
この三人以外は計算ができない上に長い回投げるスタミナもないし
試合が作れないから先発は無理
現状なら戸田と伊藤はどちらか一人がベンチ入りでよいと思うし
どっちも中継ぎのショートリリーフ専門にすべき
しかし創成館の監督は性懲りもなく同じ間違いを繰り返す傾向にあるので
夏の大会もまた戸田先発→伊藤の継投や
秋九や春九みたいに先発経験のない投手をいきなり先発させてやらかし負けするのが目に見えている

614:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 18:47:13.13 W8k8lzXz.net
智弁和歌山と大阪桐蔭三大会連続で決勝で戦うんやとさ

615:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 19:49:13.27 2IqM7+um.net
創成、いとうは秋の九州大会がピークかなぁ
今、創成で一番ゲーム作れるのはさかいかなぁ

616:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 19:58:36.41 099DixDp.net
キタキタキタキタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.dickdetective.com)
URLリンク(www.queermenow.net)
URLリンク(www.waybig.com)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(img159.croea.com)
URLリンク(assets2.men.mnetcdn.com)
URLリンク(picstate.com)

617:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 20:58:12.76 3yuztQzC3
創成イトーは夏は厳しい。コースに投げれないから海星打線に軽く打たれてた。1番の問題はキャッチャーのリードかもな。

618:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 20:57:48.13 oKdIPpYH.net
>>616
グロ
死ね

619:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 20:57:56.28 0wVJU2q8.net
打力のチームはこれからどんどん調子上がるからなぁ
投手力のチームはきつい
伊藤や戸田も劣化じゃなく他の力の打力が上がってきてるんだよなぁ
それでも大量失点は智弁和歌山戦だけだから大したもんだが

620:名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 22:09:48.91 R98i9ARf.net
小浜はどことやっても接戦に持ち込む力としぶとさがあるな

621:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 15:43:46.59 hp4yVOJc.net
まさかの波佐見サヨナラか

622:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 16:35:13.51 dXncD1GQ.net
まさか

623:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 16:58:57.46 1Uy5yrYN.net
メンテ終わったの?

624:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 22:54:30.22 UiCQroVpF
大学辞めて応援に来る茶髪OBほどイタい奴らはいない。

625:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 22:11:02.37 s9L3Kuz0.net
県外で福岡創成館なんて言われてるところが出ても長崎の得にはならん。
たとえ初戦負けでも夏は長商、海星、波佐見に出てもらうのが一番!
ハラハラ・ドキドキ・アー・ガクッで心地よい平和な夏を過ごしましょう。

626:名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 23:30:06.48 GybAREKe.net
いつも初戦負けの長商より創成館の方がいいや
諫早で高校生活送ってる子らに福岡創成館とか言ってる奴は糞

627:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 10:22:37.92 2qaOeadg.net
またもや長商打線炸裂!
7安打で8得点(7打点)、抜群の勝負強さが光る西口采配健在で
投打に非の打ちようのない内容で8-0の圧巻・完封コールド勝ち!!!
守ってはエース枡屋の間にさりげなく第5の男(投手)、
2年の左腕・増田優月を挟み、試験登板させながらも被安打3、失策0の完璧な内容。
今年の長商はできる!!!
どうでもいいけど総附も一頃の負ける時はあっさり負けるイメージを一新し
今年は粘り強い戦いが出来るようになってるな
接戦や逆転勝ちをものに出来るようになってきた

628:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 11:19:46.76 PN+EwozV.net
>>621
波佐見もできるだけエース山口の温存したいのはわかる。昨日はヤバい流れを変えたのはやはりエース山口だった。マウンドの雰囲気やばい。

629:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 17:23:26.40 E1Kuh1FOy
長商、総附は格上の創成館、日大、波佐見とどこまで戦えるか楽しみ。
そういえば今日Nで創成館が練習試合してた。やっぱり川原はモノが違う。調子悪そうだったが左腕で140超えに鋭い変化球はなかなか打てないだろう。

630:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 19:22:27.36 soQe2jB6.net
有力新入生たくさん集めた大崎高はどうですか?

631:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 19:24:39.31 xm8tPOzq.net
確かにスゴい存在感だったね。
敗色ムード漂う中、8回から登板し6人中4奪三振と圧巻のピッチングで流れを呼び込んだ。
あっぱれ!

632:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 19:25:54.38 xm8tPOzq.net
確かにスゴい存在感だったね。
敗色ムード漂う中、8回から登板し6人中4奪三振と圧巻のピッチングで流れを呼び込んだ。
あっぱれ!

633:名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 20:04:45.35 9pscglYB.net
>>632
投手は球速だけではないからな。
コントロールもいいし、いい指導者つけば
ありゃまだまだ伸びるよ。

634:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:26:51.20 AHDWKpJWJ
小浜今回も惜しかったな!!地元の無名の生徒のみで強豪相手に毎回接戦を繰り広げる姿勢に感服するわ!!
試合を生で見てたら高校野球の原点を感じるし、泥臭い人間らしさが伝わってくるね。

勝てて当たり前の野球専門学校みたいなところが出て強豪倒しても感動なんて薄いし、他県のように大冠や寝屋川、彦根東が大阪桐蔭を追い詰めたような熱いドラマとロマンを期待したい。
やはり県内の選手がメインの学校を出してあげたいし、県民も格段に盛り上がるであろう。

夏は甲子園でも小浜が強豪相手に粘り強い接戦を繰り広げ郷土の選手たちが感動を与えてくれるのを期待したい。

635:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 06:12:48.56 gdweiVoT.net
海星ー日大
長商ー佐実は面白そう
春は日大にコールド負けした海星がどこまでやるか楽しみ

636:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:26:57.89 elXkanlz.net
昨日、ビックNでの創成館の練習試合見たが川原はレベルが違うな。スカウト連中も降板した途端帰ったのには笑ったが。

637:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:42:29.44 tYGVc9aQ.net
>>636
そうなんや〜、ちなみにどこと練習試合してたの? マジで川原がもっと覚醒してスライダーが安定して確変入ったら甲子園の頂点も夢ではないけどな〜

638:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:17:52.62 IalS0t3t.net
創成館まじ大ピンチじゃね?
主力が抜けてる間に打線がガタガタになった?
中地区予選でも5安打で3点とか
小浜から2点しかとれず川原完投でなんとか勝つとか
長崎県でも勝つのが難しくなってる
ピッチャーも川原と酒井以外は長崎でももう無理

639:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:19:38.39 X0a3s0rP.net
しょせんは弱小県なんだから勘違いするなよw

640:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:29:02.38 IGZWY2KN.net
優勝は海星だろ。創成館投手の球種わかってるかのように初球からガンガンいってた。まぁ創成館の外オンリーのリードも問題だろうけど。

641:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 21:31:42.69 sjAsaBIY.net
URLリンク(m.imgur.com)

642:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 14:42:49.15 h31Yf+i0.net
今日
試合やってます?

643:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 18:30:50.17 F/k5X3pi.net
海星、長商は本物?
誰か観戦した方感想お願いします

644:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 19:06:36.20 qtD9ZK3i.net
>>643
海星は手の内明かしすぎて夏が心配。トーナメントで強豪連戦だったら負けるだろうな

645:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 21:39:37.83 7DZNRghM.net
佐実のノーシードはちょっと怖いな
日大はシード微妙

646:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 21:44:07.51 wn/TqEgC.net
でも今年は夏も創成館

647:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 21:56:10.03 tC5gHFs6.net
どの高校にもチャンスあるが、甲子園で勝てるのは創成館だけ。
甲子園出れば最弱候補に挙がる長商、波佐見だけは辞めて欲しい。

648:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 22:03:34.66 7DZNRghM.net
波佐見は甲子園で勝てないかもだが内野、早熊とエース山口はかなりのモノ

649:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 22:39:32.08 1AwmZXjC.net
ペン校、長商、大崎が◎

650:名無しさん@実況は実況板で
18/06/06 22:50:34.07 nlWAQ9Pv.net
気持ちわりぃ創成館ヨタ消えろ

651:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 00:02:32.21 Yv5fcwPE.net
現在までの暫定シードポイント(今大会含む)
総附と長商は今回優勝すれば創成館と入れ替わって第1シード
1創成館
2総附
長商
4波佐見

5海星
6小浜
南山
8佐工
佐世保
日大
11長工
 長東

652:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 00:04:45.10 Yv5fcwPE.net
現在までの暫定シードポイント(今大会含む)
総附と長商は今回優勝すれば創成館と入れ替わって第1シード
1創成館
2総附
長商
4波佐見

5海星
6小浜
南山
8佐工
佐南
日大
11長工
 長東

653:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 00:16:42.35 kIG6HRz/.net
>>640
平松は相変わらず最初っから外に構えるリードなのか?
あれ選抜でやってるの見たけど露骨すぎて笑えた

654:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 00:22:37.78 kIG6HRz/.net
>>625
たとえ負けても…ねぇ
甲子園決めて満足するようなチームに出られても応援する側としちゃ迷惑この上ないわ
長崎はここ5年くらいで甲子園で勝ったのが海星と創成館だけと寂しいことこの上ないからこの停滞を凪ぎ払うようなチームに夏は勝ってほしい。
よって長商とかハサミは不要だ。

655:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 00:23:37.25 kIG6HRz/.net
>>619
伊藤に関してはあのクソ豆腐メンタル治らん限り夏はベンチすらないわ

656:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 07:38:19.29 dgYhdBQy.net
間違って総附や長商が甲子園行ったらこのスレお通夜だな

657:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 07:39:34.21 eBHwarqg.net
山口と早熊は長崎シニア時代も連盟の中ではずば抜けた評価だった。1年時は増田珠と全国大会で試合にもでてる。山口は肘の調子が万全ではないと九州選抜などの大会選考は辞退してたから残念だったな。二人ともに
県外に行くっ聞いてたが・・注目しよう

658:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 08:11:22.82 LMaTD+4B.net
シード権てどのくらい大事なの?
詳しい人教えて下さい

659:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 10:38:13.71 Yv5fcwPE.net
秋、春、NHK、3大会すべてでシードポイントを獲得したのは総附、長商、波佐見だけ
その次は2大会でベスト4に残った海星
この4校は今大会でもベスト4に残ってすこぶる調子がいい
これに調子下降気味の創成館を入れた5校が有力
総附は本当に粘り強くなった
もしやがあるとしたら、日大、佐実、佐工?

本命・対抗(ほとんど差がない) 創成館、総附、長商、波佐見、海星
大穴 日大、佐実、佐工

660:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 11:22:06.35 YmptAgJN.net
創成館、2勝程度
海星、相手次第で1勝
他、初戦敗退
長商、総附、最弱候補w

661:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 11:58:36.55 d1NHJjRg.net
長商は優勝して第1シード取りたいが、第4シードには波佐見が控える。微妙なところ。第3シードがソウフなら海星に負けて創成館に第1シード譲るのもいいかも。

662:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 12:17:56.62 Yv5fcwPE.net
長商は夏は間に合わないだろうが
藤本が投手として伸びて枡屋と二枚看板になれば秋は怖い
藤本と枡屋の長所は二人とも打力守備力もそこそこあって
マウンドを退いた後にベンチに下がらずそのまま内野に入れる点

663:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 12:25:46.54 x6tf5mRW.net
>>660
全く同意見w
甲子園で初戦突破すれば合格
お前らしょせん弱小県&九州のお荷物県ということを自覚しろよ

664:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 13:29:41.39 y/lvzZrC.net
長崎東は一昨年秋の準優勝の立役者、松永君が復活の好投したのは大きいですね
夏のダークホースになる可能性あると思いますよ

665:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 15:20:09.02 y/lvzZrC.net
>>661
第1シードは創成館で確定です
長商と波佐見、総附、海星の第2シード争いでしょう
あと南山と佐工の第6、7シードも確定と思います
最後の第8シードが小浜、日大、佐世保南の3校で揉めるでしょう

666:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 15:28:05.97 Yv5fcwPE.net
>>665
それは100%間違い
創成館は秋優勝、春優勝相応、しかし今回は1点も獲得できなかったから
今回長商、総附が優勝した場合には創成館を上回るポイントとなり
創成館が第2シードか第3シードまで落ちることはありえる

667:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 16:20:41.92 JQnbmQqp.net
>>665
南山はなかろー

668:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 16:34:23.00 LMaTD+4B.net
インターハイサッカー決勝、創成vs日大か〜

669:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 17:41:10.71 Gl7x6iMp.net
長総大付あと2つ
主将知花 エース島 センター屋嘉比
ちばりよー

670:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 17:57:32.24 S7QxexZ+5
波佐見、長崎東相手に4安打って
しかしそのうち3本ホームランって、長崎東ついてない
意外に強いの?長崎東って?

671:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 18:57:47.01 y/lvzZrC.net
>>666
いや、秋九優勝とセンバツベスト8もポイントに入ってるから
じゃないと春大出れんと不利になるよ

672:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 18:58:51.76 y/lvzZrC.net
>>667
南山は秋のベスト4と春のベスト8で十分ポイント上位ですよ

673:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 19:31:02.66 Yv5fcwPE.net
>>671
文盲?
だから春も優勝相当と書いてあるでしょ?
創成館はここまで4+4=8ポイント

674:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 20:18:42.91 6cPk6zvY.net
>>672
そうなんですね、
NHKで海星にコールドに近い負け方してたんで今年も無いなと思ってました。

675:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 23:40:26.35 hCnJrMi8.net
>>657
何情報だよ?
あの世代は創成館川原の長崎北シニア、海星シニアの二強だったはず。
波佐見関係者も必死だな。凄いのは内野だけだろ。

676:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 07:04:05.65 m+YWvDKc.net
>>675
それチームとしてはね。因みに海星はそこまで強くなく、文教シニアの方が強かった。
個人的には川原より早くから活躍していたよ。

677:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 12:14:19.45 xOP7ipa9.net
>>673
横からだが、センバツ甲子園の成績もポイントになる

678:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 14:27:45.64 xP4rG5x4.net
去年は第9シードまで設けたから今年もそうするかもね
あまり得とも思えんが

679:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 17:25:50.97 Ew5PvbwF.net
>>677
一昨年海星も甲子園でベスト8なったがポイントついてなかったが

680:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 19:04:25.82 EeeJ7Zxg.net
【高校野球】NHK、初の高校野球テーマソング 福山雅治さんが作曲
スレリンク(mnewsplus板)

681:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 19:31:08.19 Ew5PvbwF.net
シード関係なくこの夏は創成館が断トツ一強
だいぶ遅れて追う海星波佐見総附南山等

682:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 19:45:18.63 TIidj38X.net
海星OBで審判のお偉いさんは引退か。これで海星パイアも無くなってほしいな。

683:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 22:48:20.29 3dY4QBOI.net
長商はNHK杯は優勝でいいから甲子園に行くのは頼むからやめてくれ。長崎ではなさなか強いかもしれないが全国で勝てるイメージがない。
宜しくお願いします。

684:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 23:53:46.57 RmCqeRMh.net
日本人はパチンコを楽しんでいる国民です
パチンコ店に入ればみんなニコニコパチンコをしています
世界中の人達が日本人がパチンコを楽しんでいる姿を微笑ましく見ています
パチンコ店を大量に日本に作った北朝鮮からは日本人のあまりにも熱心にパチンコをしてくれる姿を見て
皇族の婚約記者会見の日にワザワザ
祝砲として日本に向けてミサイルを撃ってくれました
もちろんこのミサイルはパチンコをしてくれている皆さんのお金から作られています
日本人はパチンコ店を日本に沢山作ってくれた北朝鮮 韓国の皆さんにありがとうと感謝しながら今日もパチンコに興じています。

685:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 07:19:31.57 Aem4NHep.net
狭い球場でショボい投手からホームラン打ったチョキチョキの2人は長商の好投手及び広いビックNで打てれるかな?

686:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 08:14:26.51 bg6Huzh1.net
>>683
同意
長商じゃ全く勝てる気がしない
最弱民を喜ばせるだけ

687:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 09:51:53.98 nPpqokkH.net
しかし長商は一番最近の大会で海星にも総附にも勝ってるんだよ
今日波佐見に勝てば完璧
たぶん一番強い
今期の長商は例年と違って派手な打撃戦からエースの完封まで
相手や試合の流れに合わせて臨機応変に色んなスタイルの試合ができるんだよね

688:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:00:01.48 nPpqokkH.net
波佐見は春大会と変わって
急に勝負強く粘り強くなったが
打撃の破壊力が落ちてる
早熊と内野だけで長崎限定強力打線
エース山口も長崎限定
海星も言われてる程は磐石でない
メンタルがいまいちで秋にエース剥奪された荒木は今もエースではなく17番だか
海星は相変わらずエース不在のまま
小粒ながら打撃は上昇中
あとは加藤監督のやりくりでなんとか勝っている
しかし不発だと日大にコールド負けするような脆さも残る

689:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:04:57.09 bIAiHaUZ.net
必死に自演してる奴いるなw同意w
実業の島本投手や長崎東の松永投手を打てず敗れるシード校がでるね
波佐見の内野はサードは無理だろうスローイングがヤバイ
創成館の川原は打たれそうな気がする
長商がんばれ応援するぞw

690:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:15:19.93 nPpqokkH.net
秋に創成館にコールド負けしてから選手たちの目の色と練習に対する姿勢が変わったという総附は
本当に見違えるように粘り強いチームになって接戦をものにできるようになった
しかし春九では東筑に6-0で完敗、手も足も出なかった
やっぱり長崎限定で総合力が高いチーム
ちなみに石田も投げたという三月の練試で長商は東筑と3-3の引き分け
長商は秋九でも佐賀学園に完勝して出来るところを見せていたし
今期の長崎のチームで県外で勝てるのは創成館と長商だけ
で、総附は一昨年まで海星に歯が立たず決まってコールドスコアで負けていたが
さて今日はどうなるか

691:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:22:50.77 bIAiHaUZ.net
まあ今日の長商対波佐見は波佐見の力を見る目安になるよ

692:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:23:54.02 WarFo4Xo.net
長商のどこがいいの?あんな見てて面白くない野球の?

693:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:43:55.80 nPpqokkH.net
日大は強いんだかイマイチなんだかよくわからないが
調子がいい時は九文や海星にコールド勝ちできるので底力はあるんだろう
秋にやらかした、それまでのエース島袋はどこへ行ったのか
今年も途中でエースが変わってチーム事情は不安定ながら
日大がダークホースの一番手と見ている
他にダークホースとしては島本の佐実とチーム力と東采配の佐工
南山と小浜もよくまとまったいいチームと思うが上記のチームに比べると力が落ちる

694:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 10:47:40.41 nPpqokkH.net
優勝候補筆頭は長商、次に創成館と見ている
これが本命
対抗は海星、波佐見、総附
ダークホースは日大、佐実、佐工
裁判長、以上です

695:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 11:08:52.58 nPpqokkH.net
今年の長商は珍しく打撃がいい
初回から確実に点を取りに行き試合の主導権を握る西口采配の試合巧者ぶりも健在
加えて、ちとスタミナ不足で頼りないがエース枡屋、130キロ前後ながら、
これが打てそうでなかなか打てない
球速は速くないながらMFBを操る静岡の春や九州国際の山本と同じタイプと思う
旧チームから正捕手の三浦のリードもいい
枡屋のスライダーは引っ掛ければ内野ゴロかポップフライの山となる
投手陣は枡屋をサポートするキャプテン左腕の山田、ここに来て2年の大型本格派右腕で140越えの藤本も
マウンドに上がるようになっている
枡屋と藤本は内野を守れるので試合中に小回りがきく
緊張しやすい藤本も一塁でスタメン出場し、途中からマウンドに上がれば試合への溶け込み方が違う
さすがですね西口先生
秋に長崎と宮崎で藤本を見た時は素材はいいもののマウンドに上がっただけでオドオド、ビクビク
まったく落ち着きがなくピッチングどころじゃなかった
打たれた直後に急に首を傾げたり肩をグルグル回し始める海星・荒木といい勝負の落ち着きのなさだった
しかしこの藤本が先発できるくらいに一人立ちできれば長商は甲子園でも3勝はいける!
枡屋、山田、藤本の三本柱に増田、真崎、投手も5人いれば選手権で5、6試合は持つ
とにかく投手力、打撃力、今期の長商は2016年よりチーム力が高い!
山田以外の投手はまだ2年生なので、これ秋も熊本で優勝狙えますぜ
藤本がんばれ!みんなで褒めて伸ばそう藤本!午後からはその藤本がどれだけ成長したか
ビックNまで観にいくよ

696:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 11:27:44.67 nPpqokkH.net
あららら海星、1回表に7点とか
総附一昨年と変わってないような
総附は今日も8点差を逆転した波佐見戦のような粘り強さを見せることができるのか

697:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 12:50:44.08 bIAiHaUZ.net
6回コールド 13対3 海星の勝ち

698:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 13:49:24.00 G9oAiYuB.net
>>695
神宮準優勝、センバツ8の創成館より長崎商が評価高いの?なら夏は長崎商は全国制覇だろうな 笑

699:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 17:26:38.87 zdsVT3yC.net
第二試合:長崎商3−2波佐見

700:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 19:05:46.29 DlCr6+7IO
波佐見の3.4番は佐世保地区以外の好投手には全くだな。
守備も上手とは言えないし

701:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 20:03:37.81 QnBUBGIT.net
う〜ん
群雄割拠やな…
こら夏は判らん

702:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 23:02:53.86 f+h3WRP0.net
接戦を制するより、圧倒的に勝ち進む方が波に乗れる。
経験談。

703:名無しさん@実況は実況板で
18/06/09 23:46:54.75 zVC7XQ+e.net
海星はまさかNHK杯が打線のピークなんてことにならんよなあ

704:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 08:08:32.57 JGlHGHhwN
それはある。海星は去年のNHKで創成館2年生だった峯、杉原、川原ら下級生が活躍して優勝したのにダブる。恐らく今がピークだろ。創成館ほどの投手力もないので来年も勝てるかが微妙。

705:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 15:03:30.53 YepG8Hhc.net
>>698
そうですね。

706:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 15:21:00.04 7M/qr7a6.net
長崎県民が一番望まない代表校は間違いなく長商だろうなw

707:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 15:25:06.78 vI32NxY+.net
>>706 そんなことはないやろ!俺は長崎商業好きだよ

708:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 15:39:17.30 yZ8me7eO.net
準々決勝 創成館−総付
準決勝  創成館−波佐見
決勝   創成館−長崎商
準々決勝 長崎商−長崎日大
準決勝  長崎商−海星
決勝   長崎商−創成館
シード考えるとこりゃ創成館有利か

709:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 16:09:11.62 oqHVHGTs.net
>>696春の波佐見戦は最悪の守備難。
最近、波佐見の繋がる打線が完全に主力で切れてる。夏回復するのか?
昨日の長商戦もその差だったような・・

710:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 18:08:10.87 yZ8me7eO.net
一番危険な代表は総付だろ

711:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 18:09:30.60 yZ8me7eO.net
俺的には
創成館
波佐見
長崎商
海星
この順番だ
ここまでなら最悪まだなんとか戦える

712:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 18:45:05.94 nwILKfOe.net
やったー! 長商優勝!! 西口先生万歳!!!

しかしこれ、日大が第7シードになるか第8シードになるか
これは一大事だぞ!
第1シード 長商
第2シード 創成館
第3シード 総附
第4シード 波佐見
第5シード 海星
第6シード 南山
第7・8シード 長崎日大と佐南で抽選

@長崎商業┐  ┌B総附
       ├┐┌┤
G    ┘││└E南山
        ├┤
D海 星 ┐││┌F
       ├┘└┤
C波佐見 ┘  └A創成館

713:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 19:00:47.95 nwILKfOe.net
>>710
同意
総附はやっぱり海星にはからっきしだったし、
それ以前に春九でも雰囲気に呑まれてまったく力が出せなかったようだ
相変わらずの超内弁慶チーム
これが何かの弾みに間違って選手権に進んでしまったら
しかも今期の総附は春大会で長商と波佐見を相次いで撃破
そのくらいの底力はあるということだ
その総附か組合せの妙で海星、創成館と当たることなく
スルスルと予選を勝ちぬけてしまったら

714:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 19:04:27.01 nwILKfOe.net
今日の長商-海星戦の話題
スレリンク(hsb板:885番)-899

715:名無しさん@実況は実況板で
18/06/10 22:42:57.56 YepG8Hhc.net
15日には分かる

716:名無しさん@実況は実況板で
18/06/11 05:19:50.92 BpTU4Qiu.net
長商が代表なら辞退でいい
どうせ全く打てずボテボテのゴロや三振の繰り返しだろ
ピッチャーが3.4点取られて何の見せ場もなく空気のように負けていくのは目に見えてる
長商はそういう野球しかできない伝統なんだよ

717:名無しさん@実況は実況板で
18/06/11 07:16:27.65 MSqmYQkCI
左は長商、波佐見、海星の争い。右は創成館の一強かな。

718:名無しさん@実況は実況板で
18/06/11 12:20:02.52 lhY06y2M.net
好き嫌いはともかく代表になった学校を応援するわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2154日前に更新/247 KB
担当:undef