■■浦和学院野球部応援スレ Part119■■ at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 21:26:27.79 VIdxDx1Td.net
常総学院とよくやるよな。監督さん仲いいのかな?常総もなかなか強い。

151:味玉軍艦
18/02/25 21:35:01.33 WyiBxnTO0.net
新潟の左腕が凄そう

152:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 21:47:16.42 TaefSd50M.net
次のドラフトが楽しみだ
浦学大量指名ありそう
小島、笹川、佐野、渡邉、(蛭間)

153:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 22:02:26.12 8sZrqLHP0.net
常総とは木内さんの時代から毎年やってるだろ

154:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 22:09:44.91 YHUfA0ga0.net
>>145
それなら河南シニアのY君が
くるから無敵だね
浦学×Y君に敵は無し!

155:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 23:33:27.49 I/0Ga0y60.net
>>150
もう浦学の新入生全員把握してるけど結城ならいないよ

156:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 00:37:07.90 l99poDz50.net
明徳スレに浦学の書き込みがある
3月の練試で浦学とどんな試合をするかで甲子園での活躍が大体予想出来る
高知サイドから見て分の悪い強豪校のイメージのある学校
横浜、日大三、浦学、大阪桐蔭
今年は昨年のように雨で中止になる事無く無事に行われて欲しい

157:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 00:48:52.45 RffYKCuw0.net
>>151
それは把握してないってことだよw
いくら認めたくないからって
無理矢理すぎるよ、おじちゃん
安心してY君が浦学の救世主になるから!

158:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 04:36:58.70 y7pIbYoLd.net
>>152
こうゆう書き込み見ると嬉しくなるよな
他校スレや他県スレなどでもなにかと話題になるのが嬉しく思う

159:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 04:40:25.87 y7pIbYoLd.net
甲子園で明徳義塾と対戦が決まれば盛り上がり必至だな 
近いうちに明徳義塾とのカードも実現してほしい
まぁ浦学主将のくじ運からして もし対戦するなら明徳義塾とは初戦と予想するw

160:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 05:19:57.92 ZuT5WNKLd.net
>>152
関東大会すら出てない浦学に対して神宮覇者の明徳さんからそう思ってもらえるだけでも光栄だな

161:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 06:15:29.26 h4EpQOv/M.net
モリシはエースをリリーフに回す継投に凝ってるの?

162:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 07:31:25.15 ny0bMc0/p.net
>>148
蛭間は結構評価高いんだぞ?()は失礼

163:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 12:39:46.66 S5gJjFO4M.net
>>158
おお失礼
もちろん蛭間も指名されると思ってるぞ

164:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 12:55:45.41 RffYKCuw0.net
河南シニアのY君が浦学に
来てくれるんだからお前らもっと喜べよ
彼のおかげで甲子園いけるんだから

165:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 14:54:51.97 +MswmqHyr.net
なんかアンチにしか思えないが

166:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 15:55:41.12 Klnp0irG0.net
>>155
モリシと馬淵は高校野球界でいえば1,2を争うエンターテイナー

167:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 17:48:53.19 xQUlF2Tb0.net
戦力は間違いなく近年ではトップクラスだと思うが去年の夏以上にライバルが多い
米倉の栄、和田の山村、秋に負けてる市立川後、夏に仕上げてくる聖望
他にも浦学対策に余念が無い公立勢

168:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 19:07:42.69 S5gJjFO4M.net
聖望は落ち目だし川商は監督謹慎で士気が落ちてるからあまり怖くない
軟投なぶん米倉より和田の方が嫌かな
いずれにしても相手打線は浦学のピッチャー打てないだろうから
秋みたいに0-1で苦杯をなめる展開は避けないとな

169:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 19:57:27.76 ET2OKlg9d.net
とりあえず練習試合でもいいから選抜校相手に力があるところを見せてほしいな。投手陣の快投期待している❗

170:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 20:57:17.50 ZuT5WNKLd.net
選抜校と練習試合をした後の選抜校さん達の浦学に対しての評価はだいたい想像つくよ。
評価。
なんで浦学は県大会で負けたんだ??
これか噂のモリシマジックか??
浦学が選抜出たら優勝候補の一角だろ??

以下省略。
このような類似した意見が連発するはずw

171:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 21:14:34.75 2D7G0UjSd.net
違うな、埼玉県は何てレベルが高いんだ花咲もいるしマジで激戦区だな。

あれ?関東大会は…

172:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 22:16:20.42 ZuT5WNKLd.net
金丸君に生そだね〜でも聞かせてもらおう

173:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 22:18:04.95 ZuT5WNKLd.net
モリシ
カーリング女子を参考にしろ
試合中のびのびと勝負している

174:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 23:16:24.94 c2CRXxuQd.net
肝心の夏に仕上げることが出来なければ
練試とか全くの無意味になるんだよ

175:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 00:41:44.26 pJPxB9Sp0.net
>>170
それは河南シニアからくる
Y君で全て解決さ!

176:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 07:12:35.44 5hNAmuu00.net
スパルタ軍隊日本一厳しい野球部
それが浦和学院高校だ

177:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 07:19:38.32 T3kYHjo7M.net
>>139
TAMAZAWAさんならまとめてくれるはず

178:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 10:04:23.89 ogIIl8sj0.net
モリシは、春季関東大会制覇を目指しているのかな?

179:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 11:25:43.67 u0zv2eAX0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
佐藤、メジャーと対戦か?

180:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 12:48:41.13 9KmYonwLp.net
はやくY君の投げる姿を甲子園出みたいな
楽しみすぎる!

181:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 13:13:09.87 vFRYAqo20.net
1 青木宣親(中)
2 川端慎吾(三)
3 山田哲人(二)
4 バレンティン(左)
5 畠山和洋(一)
6 笹川晃平(右)
7 中村悠平(捕)
8 大引啓次(遊)

182:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 14:15:59.10 JsJIP8tad.net
>>174
それがモリシ
でもその前にモリシはガチメンで関西遠征に乗り込むだろう
とくに高嶋さんのことはリスペクトしているからな

183:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 16:48:27.07 EMNcHdVQp.net
すみません。Y君は来なくなったみたい。
お騒がせしました。

184:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 1


185:7:25:33.53 ID:rr74hdmq0.net



186:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 18:04:41.98 NrUh/cObd.net
モリシはスカウトは頑張ってるな〜

187:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 18:17:37.64 QJvi6GoHd.net
>>180
だね。春が楽しみ
1年生も1人〜2人はベンチ入りするだろうね。

188:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 18:19:42.64 QJvi6GoHd.net
スタメンでもファースト、セカンド、レフトは代わるかもしれないね。
個人的にはセカンドは後藤で固定してもらいたいけど

189:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 18:58:28.97 NrUh/cObd.net
今年は南北だけど徳栄と共栄が向こうなだけで他の強豪は皆浦学側だな(笑)

190:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 20:59:28.99 pJPxB9Sp0.net
>>179
そんな見え見えの意地はるなよw
来なかたらどうしようと思ってんでしょ?w
大丈夫彼は必ず浦学を助けてくれるさ!
世代NO.1投手Y君率いる浦学にもう敵はいない

191:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 21:33:58.27 0V88oQf1a.net
>>184
なんか1回戦負けしてから徳栄とことんついてるよな。県予選も楽な組み合わせばかりだし、甲子園も菅生、広陵いたとはいえ、桐蔭やら中京やらは勝手に消えてくれたし。

192:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 21:37:01.11 NrUh/cObd.net
浦学も全国制覇目指してるんなら相手がどこだろうと気にしなければいいのに。

193:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 21:44:18.99 0V88oQf1a.net
>>187
そりゃ選手は気にしないだろうwただ客観的に見て徳栄の振り幅すごいなって。

194:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 21:47:39.40 6oDP1LZhr.net
モリシと平安ハラダは夏はABCで解説の仕事が既に決まってるから出場はムリだべ
そこに如水館のサコタも混ざってる訳だが...

195:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 21:49:24.38 YYDdB/QVM.net
どこが来ても蹴散らしてくだけよ
それだけのポテンシャルはある

196:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 23:23:22.11 0V88oQf1a.net
宇都宮線死んでて宮原から歩いて疲れたぞコラ!暇だからつべ見てたら竹村特集あったがなんで指名漏れ?ってレベルだな。
ファームなら今すぐスタメンはれるだろ

197:名無しさん@実況は実況板で
18/02/27 23:50:26.60 pJPxB9Sp0.net
>>190
Y君もいるしね!

198:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 06:52:24.95 1IHtd7spd.net
浦学愛

199:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 07:17:18.71 brT6N4xCd.net
そろそろ応援サイトに記載される頃だな

200:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 09:06:23.74 YQlvCtyNd.net
竹村と笹川人気だなここでは。赤坂鮫島の代も期待値高かったけど初戦敗退だしな〜なら増渕見たかったと。

201:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 16:00:20.67 s/eLVudX0.net
やっぱY君くるじゃん
今まで否定してきた奴にはがっかりだよ

202:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 21:10:44.49 /YmW9fMX0.net
<優勝した新潟選抜メンバーの進学先(予定)>
(1)高岡 蓮(NGM)=日本文理高校
(2)小柳 空(三条) =開志学園高校
(3)小黒和眞(長岡) =中越高校
(4)五十嵐太一(NGM)=新潟明訓高校
(5)長谷川丈翔(三条)=北越高校
(6)中村周磨(柏崎) =新潟産大附高校
(7)船山陽大(新発田)=日大山形高校(山形)
(8)大矢 怜(三条) =日本文理高校
(9)清水智也(上越) =開志学園高校
(10)阿部大毅(新潟西)=聖望学園高校(埼玉)
(11)中島貴斗(新潟北)=新潟明訓高校
(12)横尾玲生(上越) =中越高校
(13)武田貴市(新潟) =遊学館高校(石川)
(14)和田昂樹(柏崎) =新潟産大附高校
(15)遠藤


203:F陽(三条) =新潟明訓高校 (16)河村利毅(新潟) =神港学園高校(兵庫) (17)諸橋立史(長岡東)=浦和学院高校(埼玉) (18)佐藤旦有夢(新潟江南)=中越高校 (19)荒木駿平(NGM)=中越高校 (20)佐藤優太(長岡東)=浦和学院高校(埼玉) (21)齋藤現起(NGM)=日本文理高校 (22)吉田健人(NGM)=新潟明訓高校 (23)荒木友斗(NGM)=加茂暁星高校



204:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 21:18:46.22 /YmW9fMX0.net
新潟選抜の主将でポジションはキャッチャーかな
下級生の時から中軸を打ってたっぽいね

205:味玉軍艦
18/02/28 22:06:34.41 /vQDdR6T0.net
長岡東からバッテリーごと補強か

206:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 22:25:34.97 oOlGKUuma.net
どの子を使うかホントに迷う贅沢な悩み

207:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 23:16:26.72 rQYcPdEpp.net
諸橋君も下級生の時からからクリーンアップで信越選抜の主将も務めたんだね

208:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 23:28:17.97 IBe7VNGUp.net
平安、智辯和歌山に善戦できるか?
楽しみやね。

209:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 00:17:35.39 qgbDBtjD0.net
普通に勝てるんじゃね

210:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 06:36:30.00 6mQjVy3gd.net
長岡東からはバッテリーで来てくれるのか
楽しみだな

211:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 06:40:53.55 daViAPUUd.net
そろそろマナブさんが肩書きも添えてまとめてくれる頃だな

212:味玉軍艦
18/03/01 07:06:41.06 GeiDPP1ha.net
だれかポジションごとにまとめて

213:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 18:00:00.87 4riOuuORa.net
金丸君素晴らしいね。YouTubeで拝見させてもらったけど。まぁ一年春からベンチ入りできるかわからないけど今の浦学に必要な右の大砲が来てくれたことは大きいね

214:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 18:07:40.09 h3GKCABfr.net
浦和学院ってあんまりスラッガーいるイメージないけど通算40本くらい打った人おる?

215:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 18:14:52.80 BsR8ND8l0.net
鈴木健83本
赤坂58本
鮫島40本

216:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 18:20:37.14 h3GKCABfr.net
鈴木健忘れてたw
結構スラッガーいますな

217:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 18:37:15.27 BsR8ND8l0.net
最近の浦学って技術のいる逆方向のバッティッングばかりでフルスイングでおもいっきり引っ張るバッターが少なくなったよね
秋4番打ってた上野も凄い打球は飛ばしてたけど変に逆方向を意識しすぎに見えたな

218:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 21:21:21.77 /FGxJ18B0.net
山根も他校なら高校時代からHRをがんがん打ってたろうな
大学であれだけ打てるんだから

219:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 21:31:36.25 P41xXcHEM.net
>>211
フルスイング引っ張りバッターは蛭間に期待だな

220:味玉軍艦
18/03/01 21:43:53.16 SjaC+KWf0.net
蛭間は夏からホームラン量産してたから今は20本ぐらいかね

221:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 21:47:04.48 BsR8ND8l0.net
夏までには40本ぐらいは打ってるでしょ

222:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 21:59:06.49 CCawh5LX0.net
3試合連発4本にはびっくりだったよな。
大会終盤イマイチ打てなかったのはホームランが原因だったのかもね。

223:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 22:07:25.48 oJ6HqECs0.net
Y君は浦和学院で甲子園優勝投手になって
ドラ1確定だね 楽しみだね

224:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 22:15:20.89 P41xXcHEM.net
>>217
消えろ

225:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 22:24:14.19 oJ6HqECs0.net
>>218
なぜですか?
僕が100パーセント納得する理由を言ってくれたら消えます

226:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 23:16:00.25 gv27KrA0p.net
>>219
Y君ってだれ?

227:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 23:46:46.78 oJ6HqECs0.net
>>220
そんなにすねないでよ、おじちゃんw
あ、本当に分かんなくて聞いたらならごめんね
河南シニアからくるエースだよ

228:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 23:53:45.17 gv27KrA0p.net
>>221
だから、だれ?

229:名無しさん@実況は実況板で
2018/03/02(金


230:) 00:05:31.33 ID:kvkhZ7o6d.net



231:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 00:09:16.68 Mmv7SUJLd.net
応援サイトの記載遅くね?

232:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 00:28:41.41 TJLDfV/b0.net
>>222
名前言わせたいのバレバレだよおじちゃんw
まぁ、おじちゃんは本当に知らないかもしれないからその時はY君が入学したら教えてあげるよ

233:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 02:38:49.22 nenmCDV4r.net
きも

234:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 06:10:57.55 Tv3R7sUp0.net
>>218
相手にしたら負け

235:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 06:27:54.59 k4QQd3nsr.net
結城クン気比だべ

236:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 06:30:17.10 oFtONCSZr.net
屋代くんは盛附

237:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 06:32:57.38 4cF3kVi0r.net
與那嶺クンは神村な

238:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 06:35:56.90 RP98NTzRr.net
記憶の片隅にでも留めておいてくれ

239:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 09:13:46.94 AuEwS0MYp.net
>>225
結城君なの?

240:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 10:35:25.02 J8+L8yvaa.net
いい加減本人も迷惑してるだろうな
未成年者に対してここまでストーカー行為をするのはまずいんじゃないのか?
これじゃ警察に被害届出されても仕方ないな

241:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 10:52:02.82 TJLDfV/b0.net
>>233
残念な発言ですね
僕はY君に対してとても敬意をもっていますよ
あなた達の中にはいらないだの言ってる人や
普通に本名だして履正社だのアメリカいってる
人がいるのになぜ僕なのでしょうか?

242:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 11:08:51.46 1a1sI9Uop.net
徳栄の補強は例年並かそれ以下だな
◯雲、中◯も身長がないからなぁ
浦学の新入生は大型選手が多いからほんと来年以降も楽しみだよな

243:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 11:11:13.43 1a1sI9Uop.net
今の新2年も、石渡、中上、畑、中前、後藤、徳弘、後藤、今井と大型選手が多いから、来年以降は赤坂鮫島世代以来の大型打線が完成しそうだな。

244:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 11:18:59.73 AuEwS0MYp.net
>>234
粘着質で気持ち悪いから。
まさにストーカー。消えろ

245:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:15:07.36 xx5mqrJXp.net
秋以降
右 石渡(180〜) 左 佐藤(180〜)
捕 畑(182〜)
一 今井(180〜)、水戸辺(180〜)
二 後藤(175〜)
三 金丸(180〜)
遊 中前(178〜)
外 上田(178〜)、花田(180〜)、高原(168〜)
超大型打線が出来そう

246:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:18:59.21 XQcjVfHd0.net
正直俺は結城が来ても来なくてもどっちでもいい。3年生が甲子園出てもらえればそれだけで十分。蛭間の代は別物だろ

247:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:39:14.55 +suEPD9P0.net
だから金丸は183だって

248:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:41:25.49 TJLDfV/b0.net
>>239
どっちでもいいってのは勿論他の選手と同じくらいということでしょ?なら納得だけども
世代NO.1投手なんだから他の選手の方がいいってことはないよね?

249:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:42:00.76 KrvSCbzDM.net
浦学の今年の補強は凄いからな
ショボい花校とは雲泥の差だ
超大型重量打線が組めそうで何よりだ
ただ結○はアメリカだからガセ流してる奴はスレから消えろ

250:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 12:51:08.89 JkC7cIhD0.net
裏学オタがまだ花咲に嫉妬してて草
お前らは市立川越と争っとけよw

251:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 13:05:31.99 +suEPD9P0.net
個人的に浦学打線で一番凄かったのは田爪の時かな
夏も圧倒的な強さで甲子園決めて選抜優勝した報徳を力でねじ伏せたからね

252:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 13:10:36.11 MH6gnadg0.net
>>242
肩書きと体格だけで判断しない


253:ナ 恥ずかしいからさ



254:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 14:24:42.69 AuEwS0MYp.net
>>241
だから、Y君って誰だよ。
はやく言えよ、カス

255:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 14:56:10.17 KW06s7Msd.net
>>244
打線も凄かったけど
そもそも野球の気質が良かったよな
浦学野球の原点というか迫力があったな

256:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 18:08:11.76 JxQpP3+M0.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
N56FB

257:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 18:29:04.47 6gHrcsw+p.net
>>246
文章ぐらい読もうね
分かってるのに聞いてこないでよw

258:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 19:04:20.46 Mn2dP8Ald.net
清水と桑野は桐蔭横浜か
ついでにメンディスも桐蔭横浜

259:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 19:11:33.84 VOsd0w3Vr.net
埼玉平成にチャンス到来

260:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 19:47:32.07 rfJOkijla.net
前橋桜Bから今年も来る

261:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 19:56:34.86 guh0Bzdsa.net
本当に38、9人だっけ?来そうだな
ベンチ争いが熾烈になる

262:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 21:02:19.06 W4BdNG6bd.net
>>252
誰が来るの?

263:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 21:12:01.09 +suEPD9P0.net
前橋桜BのHPに浦学ってあるから今年も来るっぽいな

264:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 21:35:20.41 ihBUYTRA0.net
蛭間高原の後輩か。このパイプ大事にしたいね

265:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 22:10:47.18 76c9jzVBr.net
新入生はそろそろ本家に記載が始めるから
今年の誰が来る来ないは終わりにしようよ。
それよりも、
今後の練習試合の情報とか知りたいな。

266:味玉軍艦
18/03/02 22:20:38.99 3+T5vzjP0.net
こんなに入るのはいつ以来だ?

267:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 22:54:59.03 ihBUYTRA0.net
来週木曜から練習試合解禁か

268:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 23:16:19.97 01dQ5uwId.net
福岡からきた家盛って進路どうなったか知ってますか?

269:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 06:53:20.80 yJ1MnzR90.net
森ジュニアはスカウト専任させろ

270:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 07:53:07.63 cqRnJ9Bnd.net
>>261
今年の新入生はジュニアがスカウトしたのか?
スカウトはモリシが良いような気がする

271:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 07:55:53.91 cqRnJ9Bnd.net
てか山根と久保は臨時コーチでもいいからやってもらいたい
佐藤、高田、竹村、贄あたりには時期をみてコーチになってもらいたい

272:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 08:07:53.87 ljItPgyrd.net
小山ボーイズの捕手の永島君て永島の弟?

273:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 09:23:25.26 TWftbd4x0.net
三◯って大阪桐蔭じゃなくて智辯学園だったんだな
浦学に来るのは外野手の子かな?
前橋桜Bは去年初の全国大会に出てるから楽しみだね

274:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 09:35:32.17 cqRnJ9Bnd.net
外野手も豊富な戦力だな
蛭間ー上野ー高原上田
秋からは
高原ー上田ー小川が有力か??

275:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 09:41:24.87 eIjJZPiVa.net
>>236
それじゃあ、暗黒時代に逆戻りやんけ!

276:味玉軍艦
18/03/03 09:49:58.98 xWL2ilUs0.net
前橋桜の左腕兼外野手か?
あと新座シニアからもくるかね?

277:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 10:04:58.11 tXgxKi/md.net
前橋桜は全国大会でエースSは初戦7奪三振2番手兼5番打者のKは2回戦で9奪三振だった。
打者なら3番、4番が来れば面白い。
結果は全国ベスト8だけど延長サヨナラのチャンスで雨が強くなってクジで北谷に負けた感じだから良い選手多いよ。

278:味玉軍艦
18/03/03 10:34:06.52 xWL2ilUs0.net
前橋桜の三田以外の注目選手は?

279:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 11:10:40.02 I5X9zH8Y0.net
まとめ
金◯ 札幌新琴似シニア 3番ショート 北海道No.1野手 日ハムJr 183cm
小◯ 小山ボーイズ 3番サード U15日本代表 167cm
小◯ 浦和シニア 5番ライト U15日本代表 174cm
中◯ 浦和シニア エース
菅◯ 大宮シニア キャッチャー 主将
◯コーリー 川越シニア エース
橋◯ 埼玉スーパースターズ 5番サード
堂◯ 世田谷西シニア 5番ショート シニア全国選手権敢闘賞
合◯ 東京ベイボーイズ 3番 報知AS杯東東京選抜 ジャイアンツJr
古◯ 大田水門ボーイズ 4番キャッチャー 報知AS杯東東京選抜
藤◯ 佐倉シニア 左腕 U15日本代表 177cm
小◯ 横浜緑シニア 4番サード
佐◯ 長岡東シニア エース 日台親善信越選抜エース 135キロ左腕 182cm
諸◯ 長岡東シニア キャッチャー 日台親善信越選抜主将
友◯ 名港ボーイズ セカンド 主将
伊◯ 東山クラブ 投手
古◯ 奈良シニア セカンド
◯ 兵庫伊丹ヤング 3番 オリックスJr
眞◯ 羽曳野ボーイズ 主将
花◯ 瀬戸内クラブ 4番センター 通算20発 ヤング界屈指のスラッガー
小◯ ヤングひろしま 3番ショート 180cm
池◯ ヤンキース岡山 2番ライト 岡山選抜
美◯ 飯塚ボーイズ エース 鶴岡杯九州選抜 ホークスJr
茂◯ 佐賀フィールドナイン 3番センター
樋◯ 佐賀フィールドナイン 5番ショート 主将 ホークスJr
廣◯ 大矢ベースボールクラブ エース
藤◯ 大矢ベースボールクラブ 4番ショート

前橋桜ボーイズ、草加ボーイズ、戸田クラブ、福山スワローズ、高柳中

280:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 11:39:19.62 9NY6pv7kr.net
もしかしたら日本一スカウトの行動範囲広いかもしれんな

281:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 12:32:07.36 J08E68mh0.net
浦学の選手って、みんな同じ感じで
金太郎飴みたい。
何故だろうか?

282:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 12:34:58.47 w+lybmfra.net
>>273
規律があるからな
だからファンも多いしアンチも多い

283:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 12:45:29.31 Z6t/sRCba.net
>>272
長男の行動力に脱帽だよ

284:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 12:45:38.23 LECjfVR7a.net
最近の選手は大人しいけど蛭間あたりはモリシに食ってかかりそうだよな。
渡邊には夏決勝5回交代の場面で小島いらいの交代首振りして欲しかったw

285:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 12:48:33.95 TbdP3+z5a.net
Y、Yって本当にうるさい野郎だな
Yって誰なんだか言ってみろ

286:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 13:46:13.28 b3tN+5db0.net
>>269
4番の捕手の子は前橋育英。

287:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 15:22:15.98 tXgxKi/md.net
>>278
名前が浦学っぽい選手だし来て欲しかったな。

288:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 15:32:10.79 dvPPvMP9r.net
全国展開してから弱くなってない?
浦和S
大宮S
さいたま中央S
新宿S
世田谷西S
小山B
前橋桜B
埼スパ
これくらいが理想

289:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 15:38:38.71 TWftbd4x0.net
意味不明
結果的にそこにで出る出身の子がスタメン勝ち取ったら同じことだろ

290:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 15:48:02.93 enH+brl2d.net
小山ボーイズ出身はスタメン張れる率が高いというか小山と浦学の野球スタイルというか気質が似ているんだろうな もしくは栃木の県民性か?w
もっと栃木から多めに補強してもおもしろいかもな
佐野も栃木だし

291:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 16:06:18.82 ljItPgyrd.net
>>271
まとめ 
ありがとうございます

292:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 16:24:54.96 DhxFCjK20.net
1番の収穫は河南sからくる世代NO.1
投手をとれたことやね!
佐倉s、小山b、浦和s、北海道からるく子も
有望株だけど彼がいることは大きい

293:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 16:41:57.35 0dVilv9qp.net
新入生凄いすね
ベンチ入るのも今までより大変だ

294:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 18:02:26.56 TWftbd4x0.net
22日に浦学Gで常総と練習試合か
浦学って練習試合日程とか公開してないから相手校からの情報がないとわかんないんだよな

295:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 19:36:07.04 0KhmN1kKd.net
これだけ強豪校と練試をして
有望な選手が浦学に集まるのなら
今年の南埼玉大会は余裕だろ

296:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 19:52:04.36 enH+brl2d.net
練習試合と公式戦は重圧が違うけど強豪と練習試合をしたことは必ず活きてくるはず
気持ちだよ気持ち

297:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 20:07:54.58 ZH4npoJ+p.net
>>280
は?お前の理想なんてどーでも良いわ
もー来んな。馬鹿すぎて話にならん

298:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 20:22:52.39 2B/NyN3Sd.net
>>277
おまえ結城知らないの?
その程度なら新入生情報に口挟むな!

299:味玉軍艦
18/03/03 20:47:42.93 xWL2ilUs0.net
熊倉、西野ともにスタメンか

300:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 20:53:51.86 enH+brl2d.net
西野スタメンきたか。嬉しいわ。

301:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:02:55.43 DhxFCjK20.net
>>290
そのバカに釣られてはいけませんよ
彼は僕に名前言わせたいだけなんですよw
僕はあえて誰かは明かしません
いくらほぼ入学確定とはいえそれまで名前を
明かさないのはマナーですからw

302:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:15:11.33 TWftbd4x0.net
西野は明治でスタメン捕手の座を勝ち取ったか
江口も完全復活したらしいから春は小島との投げ合いも見れるかもな

303:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:49:08.86 ljItPgyrd.net
>>271
これ、1年生だけのスタメンを観たいな
埼玉も1年生大会やってほしいわ

304:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:50:34.19 2lWqe2yw0.net
>>294
いきなり早稲田ー立教なんだよな。

305:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:54:27.42 yJ1MnzR90.net
西野は頑張ってるぜ

306:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 22:01:18.23 Z6t/sRCba.net
>>286
常総の方からお願いしてきたのか

307:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 22:08:57.60 enH+brl2d.net
>>298
常総学院とは毎年恒例でしょ

308:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 22:10:14.37 enH+brl2d.net
神肩西野

309:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 09:41:49.75 z3Jm96I5a.net
前橋桜のエースが浦和学院と進路スレで情報あり

310:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 09:52:18.99 VyH3uAus0.net
>>301
0654 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/04 00:52:58
前橋桜のエース左は良いと思うが浦学、育英ではないんだな
返信 1 ID:SLxzkYcQ

311:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 10:17:44.53 DbaFay060.net
いいね!野手2人に続いてピッチャーか。楽しみやね。

312:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 12:54:35.75 +eLNKzbL0.net
日ハムjr
ホークスjr
読売jr
オリックスjr
ドラゴンズjr

313:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:03:26.74 K/nvNlaMM.net
>>304
どうせなら全ての球団のジュニアをコンプして欲しいな
来年の補強の目標にしよう

314:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:18:46.86 PcB7taei0.net
なんで浦学ってこんな弱くなっちゃったん?

315:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:23:01.27 K/nvNlaMM.net
>>306
全然弱くな


316:「けど?



317:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:44:49.47 WwdAKc710.net
>>307
いうほど強くもないけどな
ピークはもう過ぎた

318:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:52:17.02 K/nvNlaMM.net
これからピークを迎えるんだろうがw
本気の補強を見てみろ
浦学時代の到来や

319:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 13:53:42.40 GiV8QxSZ0.net
>>304
これでタイガースJr、楽天Jr、ベイスターズJr以外コンプか

320:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:02:44.51 tAZy50hzM.net
エースを リリーフに回す継投に凝ってるの?

321:味玉軍艦
18/03/04 14:18:13.66 1XYnjTYp0.net
熊倉4番

322:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:33:18.65 6l2DTBVi0.net
インスタに修学旅行先のロビーナ高校との試合映像少しだけど挙げられてるね

323:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:35:56.


324:55 ID:+eLNKzbL0.net



325:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:38:23.93 htpNMoLZ0.net
>>308
最近の結果を見たら気持ちは物凄く分かるよ
でもこれからはY君がいるから安心して
大船に乗ったつもりでいいよ!

326:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:39:43.92 +eLNKzbL0.net
夏は渡邊、近野が先発で佐野をリリーフに回した方が対戦相手は嫌だろうな
後から佐野がでてきたら相手はもう諦めムードに入るしかない

327:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:42:20.42 K/nvNlaMM.net
>>313
ホームラン打たれてたの渡邉?w
修学旅行でも野球するなんて大変だな

328:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:47:57.58 kLbA1e9yd.net
>>316
同意だな
渡邉と近野が先発して佐野が抑えるパターンがベスト

329:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:50:35.51 +eLNKzbL0.net
>>317
どう見ても渡邊じゃないだろw

330:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 14:53:06.10 kLbA1e9yd.net
蛭間世代ってあと半年も観れないんだよな、、寂しいよな
今年は春も初戦から観戦しよう

331:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:02:41.90 +eLNKzbL0.net
去年は継投で失敗してるから今年はモリシも余計なことはしないだろう
点差が開いた試合以外は基本、渡邊、佐野、近野の3人で回せばいいよ

332:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:19:55.95 lyJmUgvGa.net
結城ネタのやつが全てスルーされててウケる
春のベンチ入りメンバーが楽しみだな
新2年も粒ぞろいだからな

333:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:21:39.07 qXF+V09gd.net
夏は渡邉佐野近野でフル回転でいい
逆に春は1年2年のピッチャーで回せばいい
春に佐野近野渡邉の連投や継投は必要なし
たまに少し投げさせてやればいい

334:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:23:34.26 K/nvNlaMM.net
>>319
え?じゃあ誰?

335:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:25:07.93 htpNMoLZ0.net
>>324
Y君でしょ
彼に先発させてリリーフに上級生使えば
いいよ

336:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:26:45.86 qXF+V09gd.net
>>324
佐々木かと

337:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:28:21.66 K/nvNlaMM.net
>>325
お前何トンチンカンな事言ってるんだw
>>326
そうか

338:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:32:13.45 Ja+/ppIJM.net
佐野を投入し遅れて負けることだけはやめて欲しい。
エースをリリーフに回す継投策は高校野球では難しいからモリシには無理だろ?
小針だったらうまそうだけど

339:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:39:34.08 +eLNKzbL0.net
左のエースは佐野だけど今年は渡邊が実質的なエースだろ

340:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:42:28.30 kLbA1e9yd.net
>>328
佐野が抑えで固定というよりは3人で1試合を投げるって考えのほうがいいのかもね
佐野が先発するなら渡邉や近野でも抑えは出来る
大事なのはモリシがこの3人を上手く使えるかだけ

341:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:46:49.40 +eLNKzbL0.net
渡邊は先発、佐野はリリーフの方が力を発揮しやすいと思うけどな
逆に近野は先発、リリーフどっちでも安定感があるように見える

342:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:47:42.80 kLbA1e9yd.net
実際この3人の凄いところはマウンド度胸だとおもう
まずピンチの場面でズルズル失点することがない

343:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:55:22.32 kLbA1e9yd.net
難しいところだねww
体力消耗が激しい夏の大会ならばコールドゲームにならないと仮定して1人が三回ずつ投げるってのもありかもしれないけど、、 試合内容なんかどうゆう状況になるかなんてわからないしなw
究極の場面でモリシがまたはじまるとおもうしw

344:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 15:58:30.41 0oZA7V3Ya.net
お前らなんもわかってねーな
いくら良いピッチャー揃ってたって予想もしないような失点だってあるんだよ
夏は打ち勝たないとな

345:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 16:56:42.27 htpNMoLZ0.net
>>327
わりわりw
よくレス確認して無かったわw
Y君先発の近野、渡邉、佐野をそれぞれ
ローテで回せば夏は絶対負けないね!

346:味玉軍艦
18/03/04 17:09:11.42 1XYnjTYp0.net
レフト、セカンド、ファーストがどうなるか

347:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 18:16:15.89 qXF+V09gd.net
>>336
競争が激しいポジションだね
セカンドは後藤で固定希望
レフトは上田か高原だろうね
ファーストは予想もつかない

348:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 18:32:19.16 BhR3YLiQa.net
>>316
佐野はリリーフ向きだからな。
渡邊いるし無理に先発で使う必要はない。

349:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 18:53:17.73 poMTGxmWF.net
>>334
それは間違いない。

350:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 19:33:27.44 /lWrzSYwd.net
渡邉→近野→佐野の継投でもいいかもね

351:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 21:24:56.44 LnJkUAO8p.net
>>340
Y君ぬけてるよ!

352:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 21:30:50.22 +fhCO40F0.net
>>340
渡邉、近野→佐野だな

353:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 21:46:29.16 +eLNKzbL0.net
中上は1年の春に公式戦で140出してたけど今はどのくらい伸びてるんだろ
本人曰くもっと出るらしい
秋の時点
渡邊145キロ
佐野142キロ
近野130中盤?
河北130後半
中上140中盤?

354:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 21:55:10.21 K/nvNlaMM.net
投手陣には全く心配してない
肝心なのは大事な場面での打撃力

355:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 22:00:10.90 0oZA7V3Ya.net
長男が投手コーチになってから140越えのピッチャー増えてきたな笑

356:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 23:19:21.59 XgAw2p3zr.net
佐野はストレート以外は見逃せという
攻略方がバレてるから心配だけどな。
スライダーでカウントが取れる、
チェンジアップかフォークを覚えた、
などがない限り春も夏も心配だ。
渡邊がエースで、近野、佐野、中上辺りが
どこまで渡邊の負担を減らせるか。

357:味玉軍艦
18/03/04 23:23:00.18 1XYnjTYp0.net
佐野はゆるいカーブとフォークだな
チェンジアップはうまく抜けなくて使えなそう

358:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 23:46:38.59 Gzwwbx9op.net
長男は筑波や早稲田の大学院に行って、運動学や心理学等学びにいってるみたい
元々、頭脳派だから現代の子供達に合うのかな

359:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 23:49:53.60 XgAw2p3zr.net
佐野はたまにスローカーブ使ってたよね。
高めに浮くことが多かったが。
あれが低めやコースに決まるようになれば
佐野はプロでも活躍出来るかもな。

360:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 00:17:41.86 LUTaKbyk0.net
>>346
そんな単純な作戦で攻略できたら苦労しないだろw
川越戦も序盤はストレート中心に投げてたけど失点してから変化球主体のピッチングに切り替えて5回を1安打10奪三振の内容だったし

361:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 00:44:25.75 LUTaKbyk0.net
秋の佐野の成績
大宮西戦 3回8奪三振 無失点
大宮東 5回8奪三振 無失点
春日部東 6回12奪三振 1失点
市立川越 5回10奪三振 1失点

362:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 00:52:41.00 LUTaKbyk0.net
失点はいずれも先発だと立ち上がりに不安がある序盤
これがリリーフだと初めから全開で奪三振ショー始まるからリリーフの方が向いてると思うんだよなあ

363:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 01:08:03.06 wyONzXWpa.net
佐野って通算の奪三振数100超えてるんじゃね?笑
少なくとも県内でここまで三振取れるピッチャー見たことないわ

364:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 01:28:51.94 wyONzXWpa.net
本家に載ってる試合結果の成績調べてみたら余裕で100超えてたわ笑
夏までには200超えるかもな
公式戦の通算奪三振数なんて成績意味あるのか知らんが笑

365:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 01:47:37.08 wyONzXWpa.net
1年秋 49個
2年春 41個
2年夏 22個
2年秋 38個

366:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 03:07:04.78 +hdwSSr80.net
自分は少数派の様だが継投よりも先発完投が基本の戦術の方がいいと思う。
以前も書き込んだが継投前提は交代した投手が抑える保証もないし不調の可能性もある。更に
それ以降の投手交代の幅も狭める。
(例えば渡辺ー近野ー佐野と繋いで佐野が不調の時に渡辺、近野はもう使えない)
もちろん先発完投も引っ張りすぎるリスクはあるが、そこはイニング終了毎にバッテリーと監督で
コミュニケーションをしっかりとって代え時を見極める必要がある。
もし継投策でいくなら、これも少数派になりそうだが後ろは佐野より渡辺の方がいいと思う。
佐野は四死球連発の自滅が怖い。
3本柱の継投で戦うなら2番手は万が一に備え、出来るだけ野手として残したい。

367:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 06:34:07.45 gJ9AZign0.net
渡辺-佐野
近野-佐野
のローテで大会を回していけば問題ないだろ
1試合に3人を投入する必要は無い
佐野が乱調だった場合だけ後から渡辺か近野を投入すればいい

368:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 08:47:11.68 NQluXd/md.net
>>357
これだな
乱調率は佐野が一番高い

369:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 09:33:29.03 GinFwZMPp.net
徳栄の綱脇-清水のような形が理想でしょ
佐野はリリーフにするとして
渡邉か近野どっちかを先発固定でして
どっちかは佐野の後の3番手にすべき
ローテーションなんかしてたら必ず
負けるね

370:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 09:37:32.61 n+qpkMhg0.net
佐野はどう見てもリリーフタイプ

371:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:08:13.52 u97Mq6MN0.net
奈良シニアは大変そうだなw

372:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:21:08.36 LUTaKbyk0.net
まあ去年みたいな継投はマジでやめてほしいよな
まだリードしてる展開なら渡辺-控えP-佐野みたいな継投もありだと思うけど
先に先制されたり競ってる試合でこれをやって傷口を広げるからモリシは怖い

373:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:26:05.89 5dNiSDOvd.net
徳栄が優勝出来たのは天下の浦和学院が埼玉を引っ張ってきたからでおけ?

374:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:29:42.86 g3PfwuUwM.net
>>363
その通りです
浦学が埼玉の高校野球を牽引しているおかげです

375:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:34:25.25 mr7sgy4Aa.net
モリシじゃ継投で勝ち抜くのは無理だろ笑
かといって先発完投型でいっても引っ張り過ぎちゃうし笑
夏までに圧倒的な打力を作れ

376:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 19:58:46.13 YAO/vmWcd.net
>>361
なんかあったの?

377:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 20:03:58.02 wxziM+N6d.net
軟式の大石中の子は春日部共栄か

378:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 20:25:27.96 A8Me3AsUp.net
リリーフで桑野出した時はマジでお茶吹いたわ

379:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:07:12.00 YAO/vmWcd.net
>>368
俺は変な汗が出たよ

380:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:09:47.32 YAO/vmWcd.net
あの桑野出した場面
モリシは気付かんのかね?
桑野の顔はマウンドに上がる直前からグロッキー
一方 下ろされた渡邉の顔は投げたそうでとても不満そうだった

381:味玉軍艦
18/03/05 21:10:57.14 wmuN+4xra.net
いっぱい取るのは良いが問題だけは起こさないでくれw

382:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:12:55.89 YAO/vmWcd.net
山本は侍だったな
結果はどうであれ
山本はスゲーカッコ良かった

383:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:16:35.99 u97Mq6MN0.net
>>366
ちょ


384:っとヤンチャ まぁ野球にいい作用するヤンチャもあるからな〜w



385:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:27:35.61 YAO/vmWcd.net
>>373
そうなんだw
スタメンにヤンチャが並ぶのもおもしろいかもな
県内ではまず負けないだろうw

386:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:30:16.92 wxziM+N6d.net
野球に対してヤンチャなら大歓迎
チームの和を乱すヤンチャはモリシも誘わないだろ

387:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 21:50:21.28 wvOocs2X0.net
昨年の決勝って地味にモリシ史でもトップレベルの迷采配だよな

388:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:04:27.75 LUTaKbyk0.net
横浜と相模は普通に練習試合してるみたいだけど浦学と徳栄って1度もないの?

389:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:07:29.41 3+yRsioDp.net
JAPANのユニパクったの廃止して
昔のユニに戻してくれないかなあ

390:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:10:11.33 8hgXBEwN0.net
>>376
テレビの前で横にいた友達が
2番手は桑野か、、、、きゅわのーっ!?
あの時の顔は忘れられないw
おかげでお茶吹いたw

391:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:34:24.62 S1jpW3bR0.net
モリシ最大の目標であった埼玉初の全国制覇は
徳栄に先を越されたし
モチベーションあるのかなって思う

392:味玉軍艦
18/03/05 22:52:45.01 oK3AaQ1f0.net
西野スタメン、熊倉スタメン、森次男と川島がスタメン

393:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:58:10.91 PKZb8IjPp.net
徳栄の埼玉夏初優勝を帳消しに出来るのは
100回記念大会で優勝すること
これが出来たら誰も文句言う奴はいない
逆にこれを逃せば当分は徳栄の下扱い
されることだろう
難しい要求だけど初優勝されたことは
それくらい罪が大きい

394:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 22:58:32.52 3+yRsioDp.net
まず関西遠征で結果残せるか?
気になるところ。
平安、智辯和歌山戦は実況いる?

395:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 23:05:42.92 g3PfwuUwM.net
>>380
春夏連続優勝とか夏の2連覇とかあるじゃない

396:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 23:27:53.50 LUTaKbyk0.net
去年の関西遠征もけっこうガセ情報あったしその辺はツイッター見てた方がいいかな

397:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 00:05:05.22 nFoZZKeQ0.net
夏甲優勝すれば徳栄より浦学がまた上になる
逆に言うとたとえ選抜10回優勝しても夏勝たないと徳栄より上には行けない
とにかく夏だ

398:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 02:41:23.81 wHbQkF3Td.net
金丸の動画がアップされてるぞ
野球だけではなく人間性も立派だな

399:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 06:02:51.13 3h2tLhA0a.net
桑野登板は2つの采配ミスだからな。
1つは大量失点につながった
もう1つは後半チャンスで桑野を代打起用出来なかった。右ピッチャー2人なのにw
なかなかいないよ〜。1回の采配で2つもミスする監督w

400:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 09:25:49.64 WHG1wtfM0.net
本家搭載遅いね
さぼりか?

401:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 12:35:13.42 kvBl2A+f0.net
進路教えて
俺と一緒の法政の選手いるかな

402:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 13:09:58.14 0HulDqas0.net
>>364
ちげーよ
今まで散々夏に勝てもしないで早々に負けて埼玉の足引っ張ってきたのがここだ
甲子園出ること自体が目標みたいになってたから目的見失ってたんだろうがな

403:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 13:21:09.68 YI0rpBQa0.net
東洋大付属浦和学院

404:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 13:36:01.32 qpe12BDkr.net
おたくら凄いな
わが大阪桐蔭より日本代表とれてるやん!
楽しみやな

405:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 14:16:50.53 OJLBrHnYa.net
全国からかき集めれば集めるほど
負けるという反比例のパターン!

406:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 16:06:51.66 vGWBNipmd.net
>>382
初優勝を帳消しに出来るわけないだろ

407:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 17:35:25.28 66AH1oQ6d.net
浦学愛

408:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 18:06:55.82 w4KJUJL10.net
埼玉県代表の選手権通算成績 67勝60敗 勝率528
浦和学院以外の埼玉県代表校の選手権成績 57勝48敗 勝率559
浦和学院の選手権通算成績  出場12回 10勝12敗 勝率455 最高成績ベスト4
内モリシの選手権通算成績   出場10回 06勝10敗 勝率375 最高成績3回戦(ベスト16)
花咲徳栄の選手権通算成績  出場05回 11勝4敗 勝率733 最高成績 優勝1回
春日部共栄の選手権通算成績 出場05回 07勝5敗 勝率583 最高成績 準優勝1回
埼玉県の勝率を下げるお荷物 浦和学院

409:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 18:29:07.17 PnYyuYMqM.net
>>397
あのー浦学は埼玉のために戦ってるんじゃないんだけど

410:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 18:41:25.96 66AH1oQ6d.net
>>397
お前の必死なアンチ活動がすべてを物語っている
埼玉の盟主は浦学なのだと。

411:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 18:45:16.20 wHbQkF3Td.net
浦学が甲子園出たほうが普通に盛り上がるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1622日前に更新/198 KB
担当:undef