【センバツ】2018年選 ..
[2ch|▼Menu]
489:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:02:45.72 jIZJdd9g.net
東海大相模みたいな強豪校から言わせれば、確かに大阪桐蔭みたいな高校野球界の大正義もかなり困るけど、膳所みたいな異様に弱っちい公立校も嫌だからな。

判官贔屓の観客が作る強者の重圧。松山東の1勝を生んだ“残酷な心情”。
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
> 「最強の相手と当たるのも困りものだが、一番弱いといわれる相手と対戦するのは、もっとイヤなものですよ……」
> 以前、ある有名な監督さんがこんな“本音”をこぼしてくれたことがある。
> 「対戦相手が弱いといわれる相手で喜んでるのは、何も知らない地元のファンとOB、
> それに学校の人たちだけ。私は選手達を、まずいましめることから始めるんですよ」
> 弱い相手と対戦する時、強豪校であればあるほど、球場すべてを相手にして
> 戦わねばならないことを知っているのは、「それ」を実際に体験したことのある大人たちだけである。
この板にいるようなコアな高校野球ファン限定でなく、国民全体で見れば21世紀枠賛同派・公立校優遇派が多くなるのは、日本人特有の判官贔屓
膳所の場合は応援団やOB、OGだけでなく一般人もアルプス入りきらないレベルで詰め掛けてきそうではあるが
いかにも体つきが弱っちそうな選手だらけの進学校が、野球が強い高校に勝つところを見たいという気持ちからだろ。

膳所が相手になったら、野球留学生や県外人部隊だらけの強豪校は間違いなくヒール役に仕立て上げられることは目に見えている。最悪の場合は審判までも膳所パイアになりかねない
特に明徳義塾、創成館、日本航空石川、東海大相模みたいなところが対戦相手なら膳所の選手ががバッターボックスになると、何故かやたらストライクゾーンが小さくなる可能性が高くなる。
相手校アルプスを除いて甲子園全体が膳所高校応援モード。相手校選手がエラーでもすりゃ大歓声拍手が送られる始末って絵が浮かぶわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2289日前に更新/299 KB
担当:undef