【センバツ】2018年選 ..
[2ch|▼Menu]
453:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 03:45:23.44 AzlymdQG.net
>>1
最弱ユニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下関国際wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 04:07:29.02 DKwOKNxj.net
>>436
高知東とか岡豊に負けとるやんけ…

455:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 05:10:30.42 I4p+eiXT.net
膳所vs伊万里みたいなパターンが一番困るな
2016は特に酷かった
小豆島vs釜石の誰得カードに加え、鹿実vs常総の仕事人同士を潰し合わせたり色々と不作の年だったからな
結果的に最弱に選ばれたのが消去法で土佐とゆうね

456:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 07:22:19.64 eFM6oNLD.net
>>436
八幡工に連敗
八幡商に連敗
土佐、高知東、京都両洋、日野、河瀬、近江、虎姫、紫野、堅田に負け

457:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 07:27:37.31 DlFvdLFr.net
荒れたスコアの試合が多いな膳所
8強まで来れたことも、近江とそこそこのスコアにまとめたこともまぐれに見えてくる

458:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 07:41:45.06 Ci509cll.net
>>456
また彦根東ヲタの滋賀作の膳所叩きかい
いい加減にしろ

459:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 09:48:56.43 2R7CEV1L.net
>>441
膳所が伊万里以外と当たれば最弱だな
由利工と当たるとノーリットノーランやられて最弱

460:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 09:49:29.66 2R7CEV1L.net
>>458
事実の列挙だろ

461:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 09:51:38.98 2R7CEV1L.net
>>451
岡山東商など典型的だったね
大会終わってみれば清峰強かったという気がしないでもないが

462:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 10:55:40.70 n9JGUa+U.net
膳所は滋賀でも中の下レベルの虎姫、日野、河瀬あたりに普通に負けてるあたりがやばい
強豪校なら二軍出しても9-2くらいで勝てる高校だろ

463:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 11:33:56.36 LQV2Cmzz.net
  ∩∩                                             V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | | 俺たちが
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<大会を盛り上げる
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ由利工 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、おかやま / ̄|    //`i 東邦 / 大阪桐蔭   /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 日大三 |  |山陽  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /静岡\\  / 人伊万里
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  /)_/)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ近  江 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ) ◎∀◎ ( (⌒)
   |      |ー、 智辯   / ̄|    //`i 膳  所 / 聖光学院 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 慶  応 |  | 学園  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /東海\\  / 人 明徳 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 相模 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |英明 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 明秀    | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ

464:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 11:48:39.54 Nja9AoxZ.net
>>460
彦根東ヲタを認めてるんだな。
同県にもかかわらず本当に悪辣極まりない奴等だ。
許さないからな。

465:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 12:05:09.68 TnQ/pyAH.net
>>461
そうそう
思い出して調べてみた(笑)
06年、希望枠があったころだね
岡山東商も先制して中盤まで良い勝負してたら
中盤一挙に1イニング8失点とかしたんだよね
それでもエース以外投げられるPがいなくてそのまま続投
11-2で試合終了
その清峰も決勝で横浜に21-0で敗れるという記憶に残る大会だった

466:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 12:12:28.40 n9JGUa+U.net
ワンマンチームはエースが倒れると打開の術を持っていないところがほとんどだからな
柿田におんぶに抱っこで甲子園に来たものの頼みの柿田が序盤で轟沈して散々だったマツコとかがいい例

467:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 14:28:14.00 Zlh6Hn5g.net
>>371
その時の大冠に北野は秋季大会に勝ってたんだよな

468:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 16:47:15.33 yNUhHkGn.net
>>441
英明は何となく由利工業に負けそう。
確か英明は秋田と相性が悪い。
ここ10年で秋田に2回以上負けてるのは全国でも
英明だけだと。
2011夏 能代商2-0英明
2015春 大曲工4-1英明
そうなると
2018春 由利工3-2英明 くらいかな。

469:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 17:16:15.74 TnQ/pyAH.net
瀬戸内弱小
あっ、あれ寂聴か

470:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 17:30:03.21 2pmZUWZS.net
由利工のピーは肉体改造成功、下半身筋肉量アップで秋から最速3キロ上昇、コントロール格段に良くなったらしいから、相手次第では1つは勝つんじゃ?強豪高相手でも1-4でジミ負けと予想。

471:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:52:43.18 vI8qZLnj.net
由利工業の練習試合結果見ると負けてるのはほとんど第2試合
一関学院に勝ったり酒田南に2-3で惜敗したりエース投げるとそれなりに試合つくると思われ
関東一に9点取られた試合も2番手3番手が炎上したみたい

472:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 19:36:12.45 TaReUYFT.net
だからみんなは佐藤が崩れた時をいってる
エース一人におんぶに抱っこのチームはエースの調子次第だって

473:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 19:42:03.05 hsTEMzpT.net
>>470
フミ最高!
ヒ、ヒ、フミン
ヒ、ヒフミン
ヒ、ヒ、フミン
ヒフミン愛

474:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 19:56:00.61 wlFtMGeF.net
>>436
0-18で惨敗した前回出場時の監督が副会長ってマジ?

475:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 20:12:55.55 TnQ/pyAH.net
由利、高知、伊万里にはエースが崩れたときに控えPで凌いだり
チーム全体で挽回するような力がないから面白い
伊万里と膳所はエースが普通の調子でもやばいし
膳所はさらにエースと二番手が故障で投げられるかもわからない

476:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 21:08:59.95 TaReUYFT.net
駒苫 聖光 航空石川 明秀日立 智和歌 下国
の対戦相手に注目してる
最高のカードは下国-膳所

477:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 21:27:06.31 4TruXJM+.net
>>436
滋賀県民じゃないと良くわからんと思うけど、
新チームになってからの対戦校、
近江と八幡商以外県上位狙えるとこちゃうで

478:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 22:38:34.22 TaReUYFT.net
近江が惨敗するのを願ってるわw
来年以降滋賀からは一校も出ないだろうねw

479:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 22:38:52.90 TaReUYFT.net
近江が惨敗するのを願ってるわw
来年以降滋賀からは一校も出ないだろうねw

480:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 00:25:52.03 Gh/P+Y8S.net
最弱最有力候補の彦根東の惨敗に期待w

481:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 00:48:33.08 h/CmCQOp.net
彦根東高:チーム打率.364、1試合平均失策0.57、1試合平均盗塁0.85
膳所高校:チーム打率.245、1試合平均失策3.0、1試合平均盗塁0.5
絶対王者膳所様に比べたら雑魚もいいとこだw

482:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 02:09:37.78 W23W9Ay1.net
>>465
あの年は準決でマエケンPLに圧勝した清峰が決勝でレープされた訳の分からん大会だったな

483:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 05:51:32.25 Yb7tb32A.net
膳所はデータ野球()でドヤ顔してるけど
直前に予選公式戦ある夏ならまだしも春は甲子園本番まで半年近く間があるわけで
仮に全チームのデータ収集したところで全部半年前のデータだろ?っていう
「ええっ?秋のデータではこのコース(or球種)は打ち損じてたのに長打・・・!?」みたいな展開しか見えない
甲子園出る強豪は冬越えたら全く別のチームに変わるしな
まぁどうせ冬越えてもそんな変わらなさそうな東筑とか富島とか伊万里とかにぶつけて忖度するんだろうけどな

484:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 06:08:10.45 OS0Rwab4.net
>>482
清峰は夏にも仕事人になっている 岡山東商はくじ運が悪かった

485:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 06:10:39.74 OS0Rwab4.net
>>489
富島も東筑も打力がいいから忖度してもボコられるわ
伊万里以外なら膳所はボコられる

486:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 08:21:44.96 snxMi1PZ.net
>>436>>477
膳所の練習試合の相手で秋の府県大会ベスト8まで行ったところってもしかしたらゼロかも知れない

487:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 09:03:50.15 Dpatng5W.net
>>486
膳所は進学校として顔だけで選抜んされたので
弱いのは当たり前、最弱なら一般枠だろ

488:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 09:05:29.05 OS0Rwab4.net
>>487
いえいえ
選ばれた以上は最弱の対象です
隠岐とか小山台とか多治見とか

489:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:02:45.72 jIZJdd9g.net
東海大相模みたいな強豪校から言わせれば、確かに大阪桐蔭みたいな高校野球界の大正義もかなり困るけど、膳所みたいな異様に弱っちい公立校も嫌だからな。

判官贔屓の観客が作る強者の重圧。松山東の1勝を生んだ“残酷な心情”。
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
> 「最強の相手と当たるのも困りものだが、一番弱いといわれる相手と対戦するのは、もっとイヤなものですよ……」
> 以前、ある有名な監督さんがこんな“本音”をこぼしてくれたことがある。
> 「対戦相手が弱いといわれる相手で喜んでるのは、何も知らない地元のファンとOB、
> それに学校の人たちだけ。私は選手達を、まずいましめることから始めるんですよ」
> 弱い相手と対戦する時、強豪校であればあるほど、球場すべてを相手にして
> 戦わねばならないことを知っているのは、「それ」を実際に体験したことのある大人たちだけである。
この板にいるようなコアな高校野球ファン限定でなく、国民全体で見れば21世紀枠賛同派・公立校優遇派が多くなるのは、日本人特有の判官贔屓
膳所の場合は応援団やOB、OGだけでなく一般人もアルプス入りきらないレベルで詰め掛けてきそうではあるが
いかにも体つきが弱っちそうな選手だらけの進学校が、野球が強い高校に勝つところを見たいという気持ちからだろ。

膳所が相手になったら、野球留学生や県外人部隊だらけの強豪校は間違いなくヒール役に仕立て上げられることは目に見えている。最悪の場合は審判までも膳所パイアになりかねない
特に明徳義塾、創成館、日本航空石川、東海大相模みたいなところが対戦相手なら膳所の選手ががバッターボックスになると、何故かやたらストライクゾーンが小さくなる可能性が高くなる。
相手校アルプスを除いて甲子園全体が膳所高校応援モード。相手校選手がエラーでもすりゃ大歓声拍手が送られる始末って絵が浮かぶわ。

490:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:09:17.40 TjFuD7Xr.net
守備がまずいチームは雑な試合をし勝ちで、ただでさえやらかす率が高い。
その観点から選んでみた。★は期待値。
失策数/公式戦試合数
12/4  膳所高(滋賀)  59年ぶり4回目
14/6  松山聖陵高(愛媛)  初出場
9/6  伊万里高(佐賀)  初出場
13/9  延岡学園高(宮崎)  12年ぶり3回目
14/10 由利工高(秋田)  初出場  
9/7  国学院栃木高(栃木)  18年ぶり4回目
14/12 おかやま山陽高(岡山)  初出場
13/12 富島高(宮崎)  初出場
14/14 中央学院高(千葉)  初出場
8/8  富山商高(富山)  9年ぶり6回目
8/8  近江高(滋賀)  3年ぶり5回目

■膳所(滋賀県ベスト8) 防2.17 打.231 ★★★★★
 超低打率に県大会4試合で12失策のザル守備、
しかもエースと二番手投手は故障を抱えセンバツで投げられるかわからないという危うさ!
加えて上記の初出場校の中でここと由利工の監督には甲子園出場経験がない。
■伊万里(佐賀2位) 防3.18 打.266 ★★★★
 21世紀枠での初出場で投、打、守備どこをとっても甲子園出場の水準に及ばない。
さらにマウンドに立てるのはMAX125キロのエースほぼ一人。

491:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:10:57.57 TjFuD7Xr.net
■由利工高(秋田3位) 防2.03 打.271 ★★
 21世紀枠選出。エース佐藤は好投手だが、長打力のない貧打線には佐藤が打たれた時に跳ね返す力はないだろう。
上記の初出場校の中で膳所と並んで監督に甲子園出場経験なし。
■松山聖陵高(愛媛1位) 防1.71 打.298 ★★
 エース土居はプロ注の豪腕ではあるが、
四国大会2試合で19四死球のノーコン、これに6試合で14失策のまずい守備が絡むとどうなるかわからい。
絶対エースである土居が崩れた場合はまさかの事態もありえる。
■富島高(宮崎2位) 防3.65 打.312 ★★
 初出場。防御率を見てもわかるように投手力が甲子園出場の水準に満たない。打力も高くなく、失策数も多い。
伊万里ほどではないが、ここも投、打、守備すべてが水準以下。初出場の重圧を跳ね返すことができるか。
■延岡学園高(宮崎1位) 防3.63 打.361 ★★
 富島同様投手力が今一つ。本来打撃のチームであるが、
九州大会で創成館の川原に3安打完封されるなど荒削りで守備がまずく、全体的に雑なチーム。
甲子園で準優勝した13年夏の時と違い、現監督は去年の9月に就任したばかりで甲子園経験がない。
■国学院栃木高(栃木1位)  防1.50 打.291 ★
 打力が今一つで守備が雑。監督が甲子園経験無し。しかし複数の好投手を擁し投手力が高いので
大崩れはないだろう。最弱のダークホース的存在。
■富山商高(富山1位) 防1.80 打2.94 ★
 打力が今一つで守備が雑。監督は経験豊富であり、エース沢田は大崩れしない好投手なので、
ここも最弱のダークホース的存在。

492:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:24:14.49 TjFuD7Xr.net
その他の注目校
■高知高校(高知2位) 防2.68 打3.07 ★
 神宮枠滑り込み出場校。貧打で、絶対エース中屋が崩れるともう後がない。
監督の采配にも注目。
■下関国際(山口1位) 防2.67 打343 ★
 投打に力があり仕事人候補の一角ではあるが、調子にムラがあるようで、
特に中国大会決勝戦で9点差を終盤にひっくり返されての大逆転負けに注目。
エース鶴田はメンタルが弱く、崩れはじめると歯止めがかからないようだ。

493:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:37:24.11 W7Uiq+bg.net
こういう球児を見下す事を意図したスレ レスは嫌いだな! スレ主の人間性を疑う!糞野郎しねや

494:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 14:59:43.88 LAOO2mvr.net
特殊な目線の分析スレとして見たら面白いのでセーフ

495:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 15:14:56.40 OS0Rwab4.net
>>489
お前は重要なことをわざと書いていない
松山東は前年夏に愛媛県大会準優勝
そのときのエース亀岡が残り秋の四国大会出場
判官贔屓のスタンドという追い風があって勝てたかもしれないけど、必要最小限の戦力はあったんだよ
残念ながら膳所じゃ無理 基礎的な実力が最低基準にも達していない

496:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 15:56:56.01 83pNrOeJ.net
オカヤマン こいつら口だけで
強い時ないだろ 世界一弱いよ

497:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 16:12:20.67 TjFuD7Xr.net
>>493
球児を見下す事を意図したスレではないだろ。
むしろマスコミや世間からは注目されにくい弱いチームにもスポットライトを当てて、
滅びの美学を皆で共有するスレだよ。
間接的に21世紀枠の是非や高野連のあり方を問うスレでもある。

498:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 18:27:29.27 hhtgMUt2.net
高知なんて最弱にはならん
決勝まで当たらんがまた明徳といい試合しそう

499:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:05:57.98 Kap5l9Wz.net
>>483
膳所高校は「セイバーメトリクスを用 いたデータ野球」で21世紀枠に選出された。これは事実。

だけどあまり目立たないが、花咲徳栄が日本一になれたのは裏方にデータ解析要員がいて活躍していたからだし
広陵、明徳義塾、日本航空石川といったところでもデータ分析やデータ解析は普通にやっていることだったりする
もちろんデータ野球の弱点は理解しているはずだろう。こういう目に見えないところでの努力があるから、勝てる。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.hb-nippon.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

・・・・・これらを前提にしたらセイバーメトリクスを過信しているような膳所高校の野球のやり方はどこまで通用するかは、かなり怪しいのは事実。

500:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:57:45.80 m7vF2MYZ.net
>>499
セイバーメトリクス見つめてたら絶望するやろな、膳所

501:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:04:01.79 sqSFtUlK.net
日大山形にびびるやつ多数
日大山形は慶應かぜんしょか彦根東あたり喰ったれや

502:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:04:26.50 sqSFtUlK.net
結構おまえら
東北びびり野郎だよな

503:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:04:57.43 sqSFtUlK.net
ひらがなおかやま
ボーナスステージ突入ですよね

504:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:32:47.10 Gnr7onfg.net
実力が拮抗してるならデータが宛になるだろうけど…
俺は膳所について語るのやめるわ

505:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:46:56.53 3ru15Wu+.net
>>493
こういう頑迷なやつが地元を最弱候補にされた時ゴネるんだろうな
北海道とか沖縄に多い

506:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:34:02.30 TjFuD7Xr.net
選考理由がどうであろうと、21世紀校も同じ土俵、同じ叩き台に上がるのだから、
強豪校や人気校と同じように、ある意味下世話で無責任な毀誉褒貶に晒されるのが当然だと考えている。
根も葉もない誹謗中傷や極端な個人攻撃は論外だが、
勝負事の世界だから、当然勝ち負けや優劣が取り沙汰され、その前哨戦として戦力分析もされる。
膳所の選手や学校関係者には気の毒だが、こういうどう見ても水準に満たない学校を選出した責任は
高野連にある。

507:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:43:47.28 TcTP9rww.net
>>506
「秋の成績だけで決めるのなら、選考委員会はいらないんだ」
                               by 牧野直隆
選抜高校野球の出場校として選ばれるには強さだけではなく、
選考委員に気に入られないといけないというのを強く示唆しています。
そしてその基準はずばり地域と偏差値。この2つがない学校は圧倒的に不利になります。
つまりセンバツ選考には理不尽な選考がつきもの。
そして、その選考理由がイカれた内容であればあるほど
芸術性は高まっていくのです。
高野連の最優遇対象は伝統公立進学校だが、私立嫌いの高野連ではあるが、例外がある。
それが名門私立。名門私立といっても私立の最優遇対象は・・・・。

早稲田大学・慶応義塾大学・関西学院・関西大学・同志社大学・立命館大学の息がかかった高校

508:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 23:30:22.16 r2SsEFdS.net
>>506
膳所が水準に満たないと考えてるのは
お前だけw。選抜される条件は満たしてるだろ
ボケカス

509:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 10:21:01.10 w/4N/J2C.net
21世紀枠といえば隠岐

510:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:03:30.04 SgDi+kko.net
それは秋県で優勝してる隠岐に失礼だわ

511:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:18:20.48 IOwrg2xW.net
多治見は素人目から見ても出してはいけないレベルだった
大袈裟じゃなくマジで兵庫県二回戦レベルのチーム
始まる前から最弱は確定してるこら膳所は多治見を超えないことが目標だわ

512:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:31:31.66 ZHsKl61E.net
しかし多治見は秋の岐阜県1位だったはず

513:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:14:40.89 dxrUyeqi.net
>>511
多治見は調整失敗に尽きる

514:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:24:51.08 ZHsKl61E.net
最弱王者春夏通算 都道府県別
4 東京
2 神奈川
2 福島
2 北海道
2 佐賀
2 秋田

515:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:28:12.02 ZHsKl61E.net
最弱王者春夏通算 地区別
7 九州
4 東北
4 東京
4 関東
3 近畿
3 中国
3 四国
2 北海道
2 北信越
1 東海

516:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:36:21.88 RRAVE9Yk.net
秀岳館 鍛治舎が熊本に置き去りにした無能軍団

517:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:39:57.42 BtnYslcX.net
秋の島根県大会 隠岐6-0江の川(隠岐の白野がノーヒットノーランまであと一歩の快投)
その江の川が夏、なんと代表にwwww
しかもエースぶっ壊れた状態
結果は

518:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:55:41.80 ZHsKl61E.net
島根と鳥取は日本からいらんわ

519:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 15:20:09.90 BMv6LFTt.net
>>515
九州ざっこwww鍛冶舎いなかったら最弱地区だなwww

520:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 16:09:34.59 MwRh9TvO.net
こういうスレ立てる奴は糞だな! マジしねや

521:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 18:43:07.42 kNZhiApU.net
関東一安打の教師が未成年淫行疑惑だってな
今年関東一出てたらネタになったのに

522:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:14:01.97 45NZ41DU.net
>>520
マジで酷いよな。頑張ってる球児にめちゃくちゃ失礼だわ。

523:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:39:29.31 4vCoHzJo.net
彦根東に決定

524:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:49:39.74 r40Av3UB.net
滋賀県に嫌悪感を覚えたわ
まじで滋賀三校が初戦で惨敗する様に祈っとく
普段は実況だけど滋賀三だけはここで待機する

525:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 22:38:04.92 iLVog6WM.net
>>520
>>522
自演で草

526:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:10:42.64 6TfT4Ljw.net
自演じゃありませんwww残念

527:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:19:18.41 6TfT4Ljw.net
酷いスレ。糞スレ

528:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:24:40.64 5J9ojnk+.net
ホントしょーもないスレだな

529:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:51:51.76 6TfT4Ljw.net
糞スレ

530:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 01:22:11.77 yxXNe/Fj.net
ミカエル学園

531:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 01:48:31.53 YTkwA2Ap.net
>>524
恨むなら一般枠で滋賀2校当確と分かってたのに、元膳所野球部監督・校長だった
高野連副会長にして21世紀枠選考委員・西岡宏堂様への忖度で膳所をねじ込んだ
高野連のゴキブリ老害どもを恨めよ

532:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 05:18:38.39 2XL7PU0z.net
>>515
宮崎西
佐賀商
神村学園
沖縄尚学
明豊
専大玉名
日田林工?

533:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 06:03:39.66 +KvUHArh.net
>>515
東海は2

534:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 06:06:24.20 +KvUHArh.net
>>532
明豊 → キツツキ
ぴたりんこ → 鳥栖

535:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 08:40:56.10 d4zFtZPw.net
>>531
彦根東の元監督 北村も選考委員
通常なら落選もある近畿ベスト8しかも滋賀3位校が
あっさり選考されたのも怪しいな。

536:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:00:08.58 SEqfwt+4.net
>>531>>535
では、どこを6番目に持ってくるのっていう話
どこを持ってきても彦根東以上の無理押しになる

537:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 10:40:31.73 pif2zQ44.net
>>536
近畿ベスト8は当落線上の立ち位置で盤石ではない。
過去に何校も落選している。しかも県3位校で選抜
された事例も無いと思われ、これは公立であることと
近江との対戦になったくじ運が彦根東には有利に
働いたと言わざるをえない。しかも1回戦で勝てた
兵庫勢は全滅で弱小評価だし、他府県強豪と戦って
いない点でくじ運と言われても仕方ない。

538:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:15:56.21 fCCTw0aK.net
>>511
秋は強かったよ
兵庫の2開戦レベルは言い過ぎ
3開戦は行ける

539:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:19:13.15 M01ZNuJj.net
多治見は春夏の岐阜大会でも強豪相手にそこそこ善戦してたし間違いなくあの年の岐阜県のトップ層ではあったんだよな
中京・大垣日大に次ぐくらいの力はあった

540:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:21:49.87 fCCTw0aK.net
>>539
秋まではそうだった
冬を越して春になるといつもの凡チームになってたな

541:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:29:55.63 TTn2HAtw.net
ベスト8
 彦根東:惜敗
 智弁学園:5点差負け
 法隆寺国際:コールド負け
 近大付:コールド負け
初戦敗退
 明石商:彦根東に惜敗
 履正社:智弁和歌山に善戦 戦力を評価される
 西脇工:智弁学園に惜敗
>しかも県3位校で選抜された事例も無いと思われ
府だが2011年の京都成章

542:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:36:17.90 qF3h8V0Z.net
>>541
相手が滋賀作の近江では説得力なし
彦根東は相手が大したことないから当然
やっぱり最弱候補に間違いない!

543:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:36:19.73 SEqfwt+4.net
>>537
私学だけど京都成章が3位の近畿2回戦1点差負け4-5で選ばれてる
(他がコールド、5-9、4-9)
くじ運の要素は大きいけど、近畿はどこと対戦したか、
もっと言えばどこに負けたかは過去の選考でもそこまで重視してないからな
前評判で言えば明石商は結構高くなかった?

544:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:39:17.55 bYowHlkb.net
近畿はクジで大阪桐蔭と当たるかどうかが全てだろ。
ベスト4以降ならエース温存で勝てる可能性があるが
それ以下ならかなりキツイ。

545:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:41:11.43 trXe7wzV.net
滋賀3校になったのも全部兵庫3校のせい
神港学園か明石商が勝ってればこんなことにはならんかった

546:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 14:32:56.70 pjr7LpHf.net
近畿の選考
同一府県一般3校は無い
ベスト4以上はコールド負けしても当確(4強に同一府県3校が残らない限り)
同一府県同勝利数の時は府県上位が優先(異なる府県間比較では府県順位は全く重視せず)
ベスト8からの選出はどことやったか、どこに負けたかはさほど重視せずあくまでも点差が大切
2回戦コールド負けは高確率で落選
初戦敗退からの選出は1位校のみ

547:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 15:43:50.57 GC1Y7qoZ.net
膳所2-0◯◯ ←最弱
な予感

548:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 16:15:37.96 Fg+QAUFh.net
膳所は近畿ベスト4の近江に惜敗だから最弱と言うのはムリがあるわ。近江は一回戦で智辯和歌山と接戦になった日高中津に5回コールド勝ちだからね。膳所を最弱と言ったら智辯和歌山も最弱になるやん。困ったね

549:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 17:08:25.05 q5HqZ2vI.net
同郷の代表に1回戦負けしろと暴言を吐く田舎議員の母校でしょ
好きになれる要素が無い

550:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 18:08:23.97 M6Rkj5zG.net
>>548
これを思い出してしまったw

三沢商2-1八戸学院光星8-0三本木8-4黒石商3-2青森山田3-2東海大相模(小笠原先発)
三沢商6-2弘前学院聖愛7-2東海大相模(吉田先発)
三沢商最強伝説wwww

551:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 19:20:06.61 URw+4Bvq.net
恥ずかしい滋賀3位の彦根東が最弱で確定
ルパン

552:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 20:17:53.37 xqAmXJud.net
隠岐ってあれだけ弱そうだったのに夏も県決勝まで来たんだよな
決勝で接戦を制した江の川が甲子園4強まで駒を進めたが、仮に夏も隠岐が出てたらどんな試合になっただろうか

553:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:14:59.07 83HAipAv.net
膳所が甲子園惨敗したら、吉田議員が、相手校に、
「2回戦負けしろ!」と発言したら面白いのに

554:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:21:46.49 Ah7vokTa.net
しょーもないスレだな

555:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:54:42.05 lxLD78Mv.net
島根はみんなの人気者だよ
末代までの恥発言は面白かった

556:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 22:08:38.46 6MoDBiSe.net
>>553
つまらん糞レス

557:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 22:22:50.06 Wx/3hJwR.net
高校生を食い物にして何が面白いの?
糞スレ糞スレ糞スレ

558:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 22:34:53.89 JZ9Nkd0x.net
>>553
ってか4試合しかない1回戦に膳所が出るっていつ決まったの?

559:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 22:38:15.16 Wx/3hJwR.net
糞スレ

560:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 22:39:53.41 Wx/3hJwR.net
頑張ってる高校生を叩く暇人達。
糞スレ潰れろ

561:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 00:55:47.80 RkQO0aib.net
>>535
>>537
>>542
何でわざわざ単発IDで書き込んでんの?
ID変えても何の意味もないのに、回線繋ぎ替えまくってるの自分で晒してりゃ世話ねえな、滋賀作連呼荒らし君w
714 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/02/17(土) 10:44:31.06 ID:pif2zQ44
IDに因縁つけるのは大抵が滋賀作か彦根東ヲタ
の馬鹿ども

562:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 01:00:25.03 lDMZJuR/.net
彦根東で確定

563:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 05:24:22.42 56SkEYgh.net
>>548
地方大会ベスト4相手に惜敗だから最弱じゃないとか
そんなこと言ったら他地方の代表はだいたい地方ベスト4までが選ばれてるわけで膳所より下を探す方が難しいだろ
同じ21世紀枠の由利工ですら東北準優勝校相手に惜敗、で膳所より格上だぞ
かろうじて伊万里が実力的に近いんじゃねって程度

564:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 06:16:28.59 rzX7EK92.net
東北と近畿を同レベルと考えるなよ
花巻だと近畿大会すら出られないだろ?

565:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 06:53:39.92 YlbKk21H.net
最弱勝利数出場 : 膳所

566:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 07:28:40.75 cHgS40tN.net
>>543
明石商は優勝候補の一角

567:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 07:35:58.18 FSp/+tgB.net
雑誌情報だけど伊万里って130キロ後半投げる元エースの左腕がいるらしいじゃん
秋は怪我でほとんど投げられなかったらしいが万全になれば秋エースだった右の山口より潜在能力高いんじゃね

568:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 08:10:27.24 maA2OiQY.net
>>547
そうなったらめもあてられん

569:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:08:50.54 B0bC0FFi.net
>>549
どこの話?

570:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:11:23.27 8VXzH5rj.net
>>561
そいつは例の履正社ヲタだろ
滋賀県民なら滋賀作なんて使わない
県3位の近畿ベスト8を連呼してるのもそいつだけ
滋賀作だの彦根東ヲタだの自演だのとやたら相手側にレッテルを貼り発言を封じようとする
これだけ揃ってて例の履正社ヲタと別人とは考え難い

571:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:18:43.89 8VXzH5rj.net
>>568
いや、2試合目でも膳所が勝つか僅差負けならさすがに最弱は無くなるだろ。一迫商パターンのおそれもあるが。

572:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:47:56.37 FSp/+tgB.net
なんだかんだで21世紀枠が最弱になったのは過去4回しかないからな

573:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 12:45:07.07 nkz/4Gs+.net
膳所に負けるとこなんかない

574:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:40:59.95 VlhUCVZT.net
>>570
出た、琵琶湖の妄想必死ブルーギル

575:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:53:57.25 8VXzH5rj.net
出たw
浪速のレッテルダボハゼw

576:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 14:08:57.40 olMho0Ut.net
>>573
そのとおり
膳所が虐殺されない相手は伊万里だけ
由利工ならノーヒットノーランやられそうだし
準決勝を睨んでエース温存舐めプ体制できた近江に1-3のスコアぐらいしか強調材料がない

577:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 14:53:02.33 TWE6ZYfq.net
>>573
そんなら最弱は膳所で決まりってことで、もう解散でよくね?

578:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 14:57:31.82 RkQO0aib.net
>>570
履正社ヲタなのか
大阪1位校でもない上に近畿大会初戦敗退、おまけに桐蔭が当選してて
地域性も使えないんでは論外もいいとこだなw
桐蔭に散々煮え湯を飲まされて頭おかしくなっちゃったんだろうねぇ
今年の夏も桐蔭と同じ北大阪だし絶望的か
お気の毒様(棒

579:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 16:32:58.42 RzAEEKbk.net
>>578
彦根東は県3位で近畿ベスト8だから落ちる
代わりに準優勝智弁和歌山に善戦した履正社が選ばれるとしつこく連呼してた奴がいたのよ
意味不明なコピペまで貼って食い下がってた
他にそんな書き込みしてる奴はいなかったからな
膳所推しを装っておけばにっくき彦根東も叩けるし矛先は膳所に向かうしと思ってるんだろうな

580:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 16:53:21.31 p91r4Keh.net
通称「ドリフ」こと國學院栃木が最弱

581:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 17:36:15.61 ZyeXcUOC.net
くじ運だけで出れたのが彦根東だけ
最弱最右翼は彦根東しかない。

582:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 17:46:07.76 0poerkLS.net
酷土地に一票

583:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 17:53:24.65 wRtYGqR/.net
彦根城のお堀にブルーギルがいると思ったらミカエル ◆sqjltAwRNsだった。
我が物顔に泳いでた。

584:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 18:02:49.67 wRtYGqR/.net
>>567
最速118とか最速125と書いてあるぞ。
おそらくほとんど110台。

585:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 18:06:23.27 wRtYGqR/.net
膳所か膳所に負けたところが未来永劫最弱。

586:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 00:16:53.40 3I2sjhzU.net
>>569
膳所

587:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 00:24:37.45 c/M6/fQD.net
 そもそも野球強豪校は「部活」とは思っていないフシがある。
 教育の一環というより、高校が持っているスポーツ機関という意識に近い。
 生徒もそれを承知の上で強豪校に進んでいる。
 都内の野球強豪コーチが話す。
 「ブラック部活なんて思っていない。甲子園に出場すると監督や選手の達成感はものすごい。
 ブラックがホワイトになって学校も監督もクセになる。次を狙う。いい選手を集める。
 もっとハードな練習をして武をきわめる。だから、文武両道の公立が出てくると、
 自分たちが否定されているようで、敵愾心を抱いてしまうのです」
 下関国際高校監督の文武両道嫌いにつながる。
 だが、悲しいかな、文武両道には強い味方がいる。メディアであり、
 メディアによって作られた社会全般の声だ。実際強豪校と文武両道校の戦いになれば、
 自校の応援席以外は冷たい。
URLリンク(www.businessinsider.jp)
膳所や彦根東は明徳義塾や創成館、日本航空石川に東海大相模のような
全寮制野球留学私学が相手なら相手校アルプスを除いて甲子園全体が膳所応援モード。
審判が公立パイアになるはずだから、1勝くらいはもぎ取れるかも

588:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 00:55:30.56 gAMmGV52.net
>>579
発想が馬鹿丸出し
公立優先か実績と実力優先かの考えかたの問題だ。
たまたま公立が優先されただけのこと。
彦根東が近畿大会で戦った相手を見たら実力が
あるとは言えない筈だが無神経に実力があるなどと
ヌカすヲタがいるので指摘しているだけのこと
他の地方なら県3位校で地方大会ベスト8で同県対決
で負けて選抜されたような高校は無いから彦根東が
最弱最右翼である。

589:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 02:20:56.45 uOYfU518.net
滋賀から三校だの膳所だの
マスコミから叩かれないのをいいことに
高野連が高校野球を私物化してるとしか思えん
特に膳所は選手達にはかわいそうだが
膳所ゆかりの高野連副会長が膳所を選んだことを死ぬほど後悔するか
責任とって副会長を辞職するくらいひどい負け方してほしい
30点差がついて試合続行不可になって途中で試合放棄とか
そうなることを願う
彦根東も初戦でコールドのようなスコアで負けてほしい
やりたい放題の高野連はいい加減にしろと思う

590:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 08:14:54.24 ghwwZewu.net
>>588
明石商って前評判はかなり良かったんだけどな
それより「丸出し、ヲタ、ヌカす」の多様くらい直しとけよ

591:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 09:44:48.80 Vp4J/FuT.net
>>590
地方大会で3校初戦敗退の兵庫勢に勝ったと
勝ち誇っているところが身の程知らず。

592:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 11:50:22.37 GQH6o1tG.net
そもそも主だったスポーツで全国出るような学校はどこでも単なる「部活」とは思ってないだろ
サッカーでもバスケでもバレーでも猛練習してるしバスケなんてリアル外人まで連れてきてんじゃん
教育の一環ガーとか気持ち悪いこと言ってんの野球だけだろ
むしろ弱いとこが常連に勝つことなんてほぼない他スポーツに比べたら不確定要素多くてたまにジャイキリ起こせる野球の方が格差はマシなんじゃね
宮崎西が自由が丘に勝ったり彦根東が大阪桐蔭に勝ったりと進学校が強豪私立に勝つ例もちょくちょくあるし

593:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 12:11:58.04 xXxRia03.net
野球は弱くても、投手が好投すれば勝てるからな。

594:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 12:28:37.03 Vrzg3rA7.net
>>592
学校や大学や宗教の宣伝の為に監督や中学生を金で集めてるんだからある意味プロだよ

595:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 12:44:48.81 YaJkbPrN.net
>>592
>>594
高野連が選抜高校野球大会に「21世紀枠」を作った理由は“秋季大会の成績にとらわれない『清新の気風あふれたチーム』の選考”となっているが、これはあくまでも表向きの理由にすぎない。行間を読めば真実が見える。

21世紀枠は異様なまでに公立高校が選出されているが、裏の意義としては私立校は学校の宣伝や生徒確保のために異常な事をしているからだ。
「国際交流のため」「グローバル時代に通用する上質な人材育成」など何ともご大層な歯が浮きそうハッタリだけの建前とは裏腹に、
中身はと言えば自分たちの利権や学校経営や知名度向上に生徒数確保のためにトンデモないことをやっている奴が多い
下関国際高校に限らず21世紀に入ったら少子高齢化が直撃して生徒数が減って経営が火の車になった私立学校法人が多いし、廃校を阻止するためなら悪魔にだって魂を売るだろう
特に高野連が最大の反面教師にしているのは大学駅伝や大学ラクビーに大学アメフトであろう
ここら辺は名前を書けば誰でも入学・卒業できるが就職先は一流企業には門前払いされて就職できないFラン大がマスコミ露出増加と売名行為のために
トンガ、NZやアフリカ出身の外国人留学生をゾロゾロ集めているという腐った状況だからな
これらを散々放置していたために「宣伝乙」「売名行為乙」「ハッタリ乙」「つまんねー」というわけで誰も見なくなり
結果的に大学の学生スポーツそのものの人気が決定的に廃れる最大の原因を作ってしまった
とにかく私立の学校法人は「違法じゃないならOK」「逮捕されないなら何をやってもいい」って考える学校がマジで多い
そして、21世紀枠はトンデモないことをする私学対策のために存在すると言ってもいい。公立校を優遇することで、高校野球の価値を守り、高校野球の人気を維持するためってわけだ。
要するに明徳義塾、秀岳館、健大高崎、東海大相模、明秀日立 東海大菅生、早稲田佐賀、盛岡大附属、日本航空石川、八戸学院光星みたいな
外人部隊だらけでマスコミ露出増加と売名行為こそが全てのDQN私立高校は優遇しないし、21世紀枠みたいな優遇処置は一切無いし、
場合によっては理不尽すぎる仕打ちだって充分有り得るって事
マスコミをうまく使ったハッタリ・ハリボテ・イカサマ商法は、カツラに毛はえに青汁くらいでもうたくさんだ!!教育の原点にもどれ!!

596:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 12:47:13.37 ghwwZewu.net
間違えた。多様じゃなくて多用だw
ヌカすは連呼しておきながら、特定の単語は抜かさないのな
身の程知らずもよく使ってるよな

597:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 12:59:30.16 tOCUPStf.net
>>589
そもそも21世紀枠は観客動員数が厳しいセンバツのため、簡単に観客動員数が稼げて世間の注目を浴びやすい出場校を選出するために作ったもの。
センバツに限らず当時の高校野球は毎回金太郎飴のように同じような出場校ばかりでマンネリ化か酷くてオワコン化していたからな
更にセンバツはお盆の真っ只中でやる夏の選手権とは違う。学生は休みだが、大抵の社会人は仕事をしている。
そのためセンバツは夏の選手権と比べたら集客力で見劣りしており、観客動員数で苦戦しやすい要素が多数ある
過疎地や部員が少ないなど誰がみても厳しい環境であり目新しい話題性バツグンの出場校や創設100年以上で、OBやOGがたくさんいる名門伝統校ならなおさら良い。
日本人特有の判官びいきがあり、たとえ珍プレー多発でエラー多発になるレベルの弱い選手ばかりでも応援したいはずであろう
・・・だから21世紀枠では旧制中学時代からの伝統がある伝統校や過疎地や離島にある高校が選ばれやすい

特待生制度を悪用してプロ注選手やボーイズやシニアで活躍した選手ばっかり集めてるところばかりの私立校ばっかり出場させたって、
高校野球ファンにはウケるけど、一般人が見ても特定私立の売名行為がバレバレだからつまらないし、飽きられやすい
所詮高校野球ファンなんぞ声だけが大きいだけの少数派であり、社会や世間に世論の指示を得るのは厳しい。
だから高校野球ファンからの批判があっても確実にアルプススタンドはOB・OGで埋めることはできる出場校を選ぶのは当たり前であろう
むしろ下手したら21世紀枠反対を主張する高校野球ファンのほうが「まーたヲタクがつまらない戯言をいってる」「お前らヲタクが一番つまんねーんだよ!!」と社会から孤立しかねない
球界再編のころからプロ野球にクライマックスシリーズが導入されたが、その時に「ペナントレースの価値が低下する」と反対していたり廃止を要求していたプロ野球ファンは社会や世間に世論から孤立してしまったからな。
だがしかし21世紀枠の相手が東海大相模、明徳義塾、大阪桐蔭、創成館、日大三、聖光学院が初戦の相手になってしまったら
これこそ甲子園球場がバッティングセンター状態になって、「0-20」「0-25」「0-30」などのスコアボードがアメフトやラグビー状態の表示になる可能性が高いけど…

598:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 13:08:01.69 gcIBPvLP.net
>>596
反論できないと今度は言葉尻に因縁かw
最弱は膳所と彦根東に確定だ。

599:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 13:13:28.90 vZwKY3ri.net
>>597
プロ野球CSに反対するファンがそれほど孤立してるとも思えないけどね
去年だって、ブッちぎりでリーグ優勝を果たした広島とソフトバンクが日本シリーズをやらんのはおかしいって声は相当あった
21世紀枠に関しても、膳所とか伊万里の戦績次第では、無視できないレベルの廃止論が巻き起こりそう

600:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 13:42:46.55 DRCBYsN5.net
去年の多治見の件でかなり不満出てたしまた大島や隠岐クラスの点差付けば減枠やむなしかもな

601:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 15:36:24.22 uOYfU518.net
去年のTJMは岐阜県1位で北信越大会に参加してるからまだわかるんだよ
今回のIMRも九州大会に出てるからまだわかる
TJMは結果的に大敗したが高校野球には決勝でも21-0なんてスコアがあるから
TJMも本来なら甲子園出場の実力があったのに魔物に呑まれてしまったんだなと納得がいく
ところが今回の膳所は県大会4試合で12失策だなんて明らかに論外
レベルが低すぎる
この実力で甲子園に出れるなら全国の高校の4、5分の一は選ばれても良さそう
しかしそうはならない
膳所だけがこんな成績で選出されるのは高野連副会長ゆかりの学校だからだろ
膳所の選出だけは誰がなんと言おうが納得いかない

602:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 15:50:10.43 uOYfU518.net
21世紀の出場資格に幅がありすぎて実質高野連の忖度枠みたいになってるだろ
21世紀の出場資格が各道府県2位までで
各地域大会で惜しくも一般枠から外れた学校の中から
公立校や甲子園から遠ざかっている高校をすくいあげるというのならわかるが

603:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 15:53:09.79 iZvbRJch.net
>>600
プロ野球CSの反対派と21世紀枠賛同派はほぼ共通だろ

プロ野球CSは所詮MLBの猿真似に過ぎないんだが
野球というスポーツにはラクビーと違って異様なまでに番狂わせが起こりやすい面があり、そういう面に対してどう考えるか?っていう問題がある。
高校野球にしても選抜ベスト4入りした強豪私学が夏の予選2回戦くらいで聞いたことないような無名の公立校にコロリやられることだってあるわけ
要するに「番狂わせは是か?否か?」っていう問題。

604:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 15:57:00.11 iZvbRJch.net
>>600
>>602
常葉菊川ー大垣日大の決勝戦が、決勝なのに盛り上がらなかったから主催者は21世紀枠を3枠に増やしたんだろ。
センバツの一般枠の試合は人気校の試合でなければ盛り上がらない。夏の甲子園とは違う。
客入りが期待できる21世紀枠は必要。
客が入らずセンバツ自体が廃止されたら、本末転倒だろ。

605:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 16:13:38.62 JWkJMQu3.net
あと人気校かだな。
動員力は大事。
有名校の試合でも甲子園ガラガラなら
選考で競ったら落とされる。

606:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 16:41:40.88 i1+ZofnG.net
>>601
多治見は東海大会だよ
同じ選抜に出場した至学館に1-2で敗退したくらいで善戦してる
あの秋の時点ではこんな大敗はないと思ってたわ
21世紀枠は否定しないがコールドゲームは作ってあげないと
いくらなんでも21点はみてられないわ

607:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 18:53:20.91 kMmEkTqq.net
多治見や中村は秋季県大会で優勝してたのでは?
一般枠の3位校あたりの選抜よりも実力主義の
選考だと思う。常連校でないだけに調整遅れや
ミスも充分あり得る。甲子園慣れしてないだけに
2か月程度の短期間での調整は気の毒だ。

608:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 19:22:17.08 Dge5nJI6.net
>>607
野連も冬の間の成長度や調整具合までは分からないからね
多治見については結果論で批判している人間が多すぎる
ただ、膳所の戦績、実力で選んでしまったのはいかがなものか
ボロボロの大敗をしても必然であり、それを承知で選んだ高野連へ批判が多く向かうことは免れえないだろう

609:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 19:48:06.18 VAPbuXcb.net
21世紀枠は主催者の都合という意味合いもあるからね。そして選抜高校野球大会で一般枠・21世紀枠関係なく最優遇対象になるのは【公立伝統進学校】
NHK職員の新規採用には何故か特定の公立伝統進学校枠がある
都立大泉(なぜか関関同立への進学者が多い)、県立浦和、須坂、厚木、北野、and more……
あと高野連を牛耳る関関同立(特に同志社)の学閥は公立伝統進学校出身ばかりで私立の進学校出身はかなり限定されてくる
・・・だから公立伝統進学校は優遇される
特に、政財界にOBの多い伝統校や公立進学校を出せば、それなりに営業効果もあるし。
強い弱いの一言では済ませられないわけよ。
ただ近年はネタ切れ気味。

あと私立全盛の時代に、実力だけで選んでたらマジで出場校が私立だけになっちゃうよ。公立校の救済枠でもある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2294日前に更新/299 KB
担当:undef