【東海大相模】神奈川 ..
[2ch|▼Menu]
437:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 17:36:41.11 TSeGLigs.net
少なくとも慶応の生井は相模に攻略された

438:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 19:24:15.26 DDI5ihjX.net
>>412
隼人は秋に6-3で中央学院に勝ってるらしいから少しだけ期待するか。ま、練試の結果だがなw

439:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 22:09:42.18 pRVcNzmU.net
保育園に子供を預けるのはやめましょう
保育士
URLリンク(pbs.twimg.com)
保育士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
保育士
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)
保育士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
女性保育士
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
保育園経営者
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

440:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 22:38:16.00 teJ8XSjO


441:.net



442:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 00:05:56.87 pUwaBOBL.net
注目選手がいると勝てないジンクス

443:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 00:07:32.01 dGsMw+Ia.net
慶應 必ず大阪桐蔭のゾーンに入れ!!!
大阪桐蔭を倒すのは生井しかおらん!!!
でも、優勝は無理やけどな!

444:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 06:33:16.92 J8uj7Mmv.net
>>421
勝てないと言われると勝ってる

445:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 12:07:28.88 AQT4DJso.net
とにかく相模×大阪桐蔭が見たい。甲子園がパンクするぜ

446:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 12:12:10.00 AKDR0qQX.net
東海大相模vs大阪桐蔭見に行きたいけどさすがに満員になって入れないだろうな
明徳あたりとやってくれないかな。外野席だけど我慢我慢。無料だし
俣野球場で外野の外から見てた分には全然近く見えたけど甲子園だとそうはいかないのかな
まあいいや。20年ぶりの甲子園楽しもう

447:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 12:40:27.65 9yey1vMe.net
>>424
テレビ観戦が一番。
混雑した球場で隣に汚ないオヤジやオタクにでも座られたら最悪。
俺は甲子園球場の近くに住んでいるが、行列してまで混雑した甲子園球場で観たいとは思わない。

448:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 12:48:01.81 /yg0IBsg.net
相模は今まで選抜出場9回の内、優勝2回、準優勝2回、決勝進出率が半端ない。

449:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 12:55:42.94 PGujfNIL.net
選抜だと、土日と屈指の好カードがかぶってやっと満員になるかどうかってレベルだな。
平日なら楽勝

450:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 13:09:11.00 AKDR0qQX.net
土日は混むのか・・・。法事が丁度土曜日だから見に行くとしたら日曜なんだよなぁ
でもまだ1回戦だから何とか座れることを祈る

451:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:24:46.14 k0gDyaTn.net
選抜より春の神奈川大会のが楽しみにな奴手を上げて
はーい!

452:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:26:29.76 pvAjIeEr.net
>>430
却下!

453:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:29:57.39 iCZ9R5iD.net
楽しみ順でいうと
センバツ>>北神奈川大会>>>春期大会>>>>南神奈川大会

断トツでどうでもいいのが南神奈川大会
有力校皆無。盛り上がる要素ゼロ

454:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:34:21.51 k0gDyaTn.net
選抜ってまあ神奈川の2チームの試合は興味あるけど他はどうでもよくない?

455:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:42:50.15 XKhBH/pY.net
>>432
選抜だと最悪2試合だぞ
比べるのはどうかと思う

456:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:44:32.60 k0gDyaTn.net
神奈川の大会ならほぼ全ての試合が楽しめるしどこが勝ち上がっても最後まで楽しめる

457:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 14:46:06.92 VekZ2bV/.net
漢字も違うしな

458:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 15:05:41.35 +uhv5Bs0.net
ベスト8が一番面白いって言うけど今年は南北でベスト8がそれぞれあるから2倍面白いんだよな

459:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 15:10:26.20 bXxE/Qiy.net
>>437
中身が薄いから詰まらない

460:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 15:28:19.55 AKDR0qQX.net
センバツで仮に優勝でもしたら春の大会は相模は保土ヶ谷オンリーになりそうだから
現地で見ておくのも一つの手。慶応の生井は一応早慶戦のときに見ているから優先順位は下
組み合わせ抽選がうまくいきますように

461:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 19:37:06.45 h4Pz1WWu.net
>>437
それはあくまでもベスト8レベルのチーム同士の対戦が4試合あるから面白いという意味だろ?今回のは実質ベスト16レベルの8試合を2分割にしただけだろ。
だから可能性としては公立だらけのゾーンを勝ち抜いた場違いなチームも出てくるしコールドの大味な試合も出てくる。
前回の南神奈川準々決勝なんて藤沢西v


462:s桜丘、横須賀総合vs藤沢総合とかあったんだぞ(笑) ちなみに準優勝した創学館の勝ち上がりなんて2回戦金沢→3回戦茅ヶ崎北陵→4回戦足柄→準々Y校→準決藤沢総合→決勝横浜だぞww



463:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 20:03:15.07 Tc0W2iA+.net
>>437
全ては横浜を出すための地区割りだから

464:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 20:13:46.61 4xDFReZ+.net
巨人の紅白戦で相模OBの大城と田中俊太が活躍している
菅野とこの二人は在籍期間被ってないんですね

465:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 21:43:40.41 TlH85WuE.net
通りすがりの女性に抱きついた疑い、小学校教諭を逮捕
2018年2月13日11時45分
愛知県警は13日、通りすがりの女性に抱きつき体を触るなどしたとして、
同県江南市立古知野南小学校教諭、滝翔太朗容疑者(25)=同市高屋町大門=
を強制わいせつの疑いで逮捕し発表した。「間違いない」と容疑を認めているという。
江南署によると、滝容疑者は昨年11月29日午後8時45分ごろ、
市内の路上で通りすがりの女性(当時18)の背後から抱きつき、体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがある。
同署管内では昨年中に同様の事件が複数件発生しており、署が関連を調べている。
URLリンク(www.asahi.com)

466:名無しさん@実況は実況板で
18/02/13 22:28:48.55 UhK1kM7O.net
>>440
ベスト16あたりは酷いのが1校くらい混じるかも。前に東京大会で激弱の開成が同じくらい激弱ばかりのブロックに入ってベスト16まで残ってた。

467:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 06:59:42.91 IwNnVRlB.net
横浜と武相の2校で甲子園行ったら一番盛り上がるんだけどな

468:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 08:29:39.84 EeauOfjF.net
ってか神奈川ってベスト16くらいならコールド普通にあるしな
ベスト8ですら普通にコールドあるし
第一シードが0−10(22222)で負けちゃうこともあるし

469:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 15:32:56.15 4fAby/4C.net
相模のスカウトが凄いらしいな。
これだけ学校数があって1強2強になったらつまらなくなるな。
横浜か相模が出れば優勝候補、その他が出ても2勝はする位力が拮抗した方が県大会も面白いんだがな。

470:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 16:23:21.74 EeauOfjF.net
でも相模のベンチメンバー結構神奈川出身多いよな

471:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 16:27:27.32 TMnBtSa3.net
相模は地元だと湘南ボーイズと戸塚シニアの選手が有力なの多いね

472:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 17:38:17.62 QEKoRovS.net
今年の小松、山田、森下ら相模の主力は神奈川出身
2015も小笠原杉崎豊田長倉ら主力は神奈川出身
相模出身でプロで活躍してる菅野田中広輔も神奈川出身

473:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:24:47.50 4fAby/4C.net
相模は地元回帰はしてるな。遠くから獲ってきた選手が期待度ほどじゃなかったからかも。
横浜相模に入るその下のクラスの中学生が神奈川の高校に進めば面白いんだが。

474:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:32:47.86 8cuTp6MT.net
日藤スカウト厳しいがなんとか頑張ってほしい

475:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:36:46.11 Zkd3NRgl.net
横浜の主力は相変わらず外人ばかりだよな

476:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:50:44.66 EeauOfjF.net
大人の事情で県外に飛ばされるのは悲しいな
もっとこう「神奈川でやって


477:竄驕vみたいなそういうガッツ欲しいわ



478:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 18:52:25.92 robuazYu.net
>>449
戸塚シニアって横浜のイメージだけど相模のほうが圧倒的に活躍してるんだよね
渡辺勝、豊田、そして森下
横浜はパッと浮かばない

479:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 19:31:35.39 /RsivnFM.net
>>455
戸塚の一番有名選手が荒波じゃん

480:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 19:36:12.71 jkmjUhN/.net
>>456
でも大学は東海大w

481:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 20:59:14.82 Vfbh3d/3.net
荒波ってプロいったんだっけ?

482:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 21:07:20.36 4TruXJM+.net
元ソフトバンク投手の竹岡容疑者を逮捕、殴った疑い
URLリンク(www.nikkansports.com)
また便器か

483:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 22:11:10.60 cWUQQUh1.net
>>447
今年のスカウトは相模が独走してる。次に商大、横浜、桐光。
相模は今年の春夏、来年の春夏、つまり甲子園4季連続優勝も可能。

484:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 23:02:51.20 LbsGqfcg.net
笑大は2ちゃんの中じゃ毎年スカウト大成功だなwww

485:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 23:11:10.01 Mvub2iYN.net
>>460
菅野、田中広、長谷川世代→大田、大城、角、友永世代
一二三、大城世代→佐藤、田中俊、臼田、渡辺、菅野世代

この最強世代の流れで優勝1回、準優勝1回なんですが…

486:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 23:27:55.74 Tpvms3I8.net
田村只野世代→白村世代
これで最弱2連覇の慶應は偉大

487:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 23:43:18.54 YNjN0ARt.net
>>460
商大 エリート新入生 一部紹介
N君(軟式からやって来る185センチ大型右腕)
O君(全国レベルの強豪、横浜南ボーイズの強肩強打捕手)
T君(青葉S、走攻守3拍子ハイレベルの外野手)
M君(伊勢原Sの4番打者)
A君(戸塚S、ミート力に優れたアベレージヒッター)
T君(町田S、クリーンアップを打つ長距離砲)

488:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 00:14:13.47 y0Oh4FYf.net
>>464
商大、本気で甲子園狙いにきたな。

489:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 04:56:06.64 PEU3OR2V.net
URLリンク(momi8.momi3.net)
URLリンク(momi8.momi3.net)

490:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:14:04.82 xCu9KCa8.net
>>465
商大はいつも野球もお笑いも本気やぞ

491:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 10:44:19.12 Kn+KdVYd.net
>>460
来年も相模本命だけどさすがに今年ほど圧倒的じゃないだろうな
桐光はかなりやりそうな感じするわ
今年
相模>>>慶應>横浜=桐光
来年
相模>桐光>横浜

492:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 11:37:19.75 jypT64Vz.net
>>445
南のヨタが優勝しても大会がシラケるし
北で武相の優勝なんて神奈川県民誰も望んでないよ

493:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 11:55:15.22 BprjyTiT.net
横浜は及川が覚醒しないと投手いないじゃん

494:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 12:31:55.33 B3ZF1dIU.net
>>470
それより何より監督が覚醒しないとな

495:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 12:32:46.47 YzqbAdOY.net
>>468
相模の補強やばいぞ?
間違いなく全国トップの補強
今後数年はどの高校も太刀打ちできないよ

496:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 12:45:19.71 00b4dRwF.net
少子化により私立高校は生徒確保に必死。
高校野球は学校のPRには効果大
東海大は資金力があるから本気を出せば桐光や横浜は太刀打ち出来ない。
慶應は資金力はあるが、高校野球で名を売る必要もないから、これからは相模の時代になるんじゃないかな。

497:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:08:10.66 TcsQm/nf.net
>>473
桐光が遠方の選手を獲得しないのは資金がないから?
そうじゃなくて、1運動部にそこまで入れ込んでないからじゃないの?他にも運動部はあるわけだし。

498:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:40:21.04 xCu9KCa8.net
東海大って魅力あるのかな?
大東亜帝国レベルなんだけど

499:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:50:12.92 oUG1YaeI.net
今、世の中では格差が問題視されていて、大学進学も奨学金を借りて進学し返済出来ないで困っている人間が沢山いる。
東海大のレベルがどうのこうのと言っても、大学卒業まで返済不要の奨学金で面倒を見ると言われれば、喜んで進学する者も結構居るように思う。

500:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 16:16:52.21 0AOUGh4T.net
魅力ではなく資金力の事を言ってるのでしょう。

501:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 16:44:43.47 11otekDr.net
巨人の紅白戦で1番俊太2番若林3番山本っていう日があったけど全員神奈川球児だよね
しかも同い年じゃね。近藤や乙坂もいたしあの年はレベル高かったんだな

502:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 17:56:54.81 OxtlsPLf.net
>>478
そしてそんな神奈川球児がベイスターズに居ないんだよなあ

503:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 17:58:23.20 OxtlsPLf.net
>>472
別にいいんだけど、全国に東海大の付属はあるのになんで
相模が野球に限らずスポーツではすごい集まるんだろうね?

504:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 18:33:00.09 DXhfcxbGt
大学病院いくつも持ってれば、それだけ私学助成金も桁違いなんやで。
総資産ランキングでもトップ3だし、あんま受験産業の情報操作に洗脳されるのもな問題や。

高校ラグビーも力入れ始めたら、大阪の付属学校があっという間に東福岡と2強になったし、侮れないわ

オリンピック競技は国のGDPと比例して強くなると謂われてるけど、なんだかんだ資本金が1番大事やろ?クラブチームも一緒。

505:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 18:49:03.40 YzqbAdOY.net
>>480
原一族との関わりが最も強い高校だから
東海大系列のスカウティングで最も優れた人材が流れるようになっているのが相模

506:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 18:49:45.85 d0TLy3Pb.net
>>468
5年後辺りは2回選位で相模対横浜なんてカードあるかもな

507:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:08:37.46 H/WSz/j2.net
>>475
電機会社への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40電機会社への「就職に強い大学」ランキング!【ベスト40完全版】
URLリンク(diamond.jp)
【キャノン】
1位 早稲田大学 955人
2位 慶應義塾大学 922人
3位 東京理科大学 565人
5位 中央大学 478人
6位 明治大学 447人
8位 法政大学 326人
9位 青山学院大学 299人
12位 上智大学 235人
14位 東海大学 200人
15位 芝浦工大 199人
【シャープ】
4位 早稲田大学 342人
10位 慶應義塾大学 202人
11位 明治大学 184人
12位 東京理科大学 157人
14位 中央大学 137人
18位 法政大学 105人
19位 日本大学 104人
20位 東海大学 102人
【東芝】
1位 早稲田大学 1251人
2位 慶應義塾大学 912人
5位 東京理科大学 506人
8位 明治大学 408人
9位 日本大学 407人
11位 東海大学 375人
14位 中央大学 323人
15位 法政大学 307人
【パナソニック】
3位 早稲田大学 1162人
7位 慶應義塾大学 593人
9位 明治大学 482人
10位 東京理科大学 409人
15位 中央大学 257人
16位 東海大学 211人
20位 日本大学 154人

【三菱


508:電気】 1位 早稲田大学 1189人 3位 慶應義塾大学 679人 9位 東京理科大学 442人 10位 明治大学 412人 11位 東海大学 398人 12位 中央大学 384人 16位 東京電気大学 348人 18位 日本大学 286人 偏差値でしか判断できないとか悲しいやつだな 東海は就職も悪くない。



509:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:11:54.08 H/WSz/j2.net
私立大学等経常費補助金(平成28年度)URLリンク(www.shigaku.g...p)
 1 9,051,893 早稲田
 2 8,883,232 東海
 3 8,734,086 慶應義塾
 4 8,350,462 日本
 5 5,536,693 立命館
 6 5,511,537 順天堂
 7 5,409,766 昭和
 8 4,299,305 明治
 9 4,196,321 北里
.10 3,929,460 近畿
.11 3,694,635 福岡
.12 3,589,815 関西
.13 3,368,090 帝京
.14 3,311,125 東京慈恵会医科
.15 3,286,479 東京理科
.16 2,962,338 東京女子医科
.17 2,931,486 関西学院
.18 2,902,531 日本医科
.19 2,861,360 埼玉医科
.20 2,687,769 自治医科
.21 2,462,306 藤田保健衛生
.22 2,312,941 中央
.23 2,235,906 東邦
.24 2,211,026 久留米
.25 2,202,829 上智
.26 2,181,469 聖マリアンナ医科
.27 2,150,864 立教
.28 2,130,155 東京医科
.29 2,050,512 東洋
.30 2,046,681 同志社
補助金もトップクラス

510:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:14:18.60 H/VASe8T.net
>>484
東海は付属あるからなあ

511:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 19:50:37.88 3p1+llt7.net
資金力では相模ー横浜では勝負にならん。

512:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:28:27.57 gesEN0EK.net
東海大は日体大と並んで高校体育教師の二大学閥。
教職取って高校の野球部監督になりたいのなら非常に魅力的な進学先。
あと、社会人野球へのパイプも太いからね。

513:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:42:59.04 dDhcahR/.net
でも野球部でも東海大でも野球続けられるの1学年で3人しかおらんのやろ?

514:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 20:57:28.71 05X8Jwpk.net
いずれ甲子園は東海大系列だらけに。
流石にそれは無いか(笑)
一回ぐらいそうなっても面白いけど

515:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 21:05:01.82 ML5Ied5V.net
でもやっぱり東海大はちょっとな、、、
MARCHくらいは行かせたいんじゃないの普通の親は
法政二がガチで強化したら東海大系列なんぞ軽く蹴散らせるだろうにな

516:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 21:10:30.03 pr/shxPf.net
東海大は大学駅伝でも現二年生は世代のスターを総取りした
高校野球でも中学生の逸材を集める気になれば出来ると思うぞ
でも、流石に批判の的になるからやらないだろうけどな

517:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 21:17:12.67 TcTP9rww.net
海底から宇宙まで、学びたいすべてがここにある!
迷ったら、迷わずここだね!
未来、でっかい、東海大!

518:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 21:39:34.28 xjhsq5yM.net
>>491
法政は六大学の御荷物で神宮球場へ応援に行くと他校からバカにされるからなー
企業の評価も日大と変わらん
進学するなら最低でも明治、立教レベルでないとな

519:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 21:53:08.16 dDhcahR/.net
>>491
>>494
法政二って高校の偏差値高い割には大学はあんまりだよね

520:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:03:36.12 +mPuCTQA.net
ここは高校野球のスレなんだか


521:迯mZ野球好きが強豪校や自分の贔屓チームの話をしてればいいじゃん 野球に関係なく学校の偏差値を語るならこんなスレこないで勉強でもしてた方が良いよ 今時真面目に勉強すれば誰でもMarch位なら入れるからな 俺はMarchあたりの中途半端な大学目指している奴より、横浜や相模で一生懸命野球やってる高校生の方が好きだよ



522:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:05:17.30 ML5Ied5V.net
>>494
明立には劣るかもしれんが東海程度なら圧勝だろ
野球部の歴史も比較にならんし
二高は栄華を極めた過去もあるから力入れ始めたら神奈川の勢力図も変わる

523:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:15:49.30 /5GXdTKl.net
>>480
門馬監督の魅力だと思います。あれだけしっかりしたポリシーを持って選手を育てる監督はいない。現実に卒業生の実績は抜群でしょう。野球にかける気持ちの強い子は門馬さんのところで学びたいと思っている。その結果が今年のリクルートに現れているのだと思います。

524:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:20:20.99 VAXijf6J.net
残念だけど今、法政二は野球に力を入れていないし今後も強化するつもりはないんだよ。
もう何年も前にスポーツから勉学中心に舵を切ったからな

525:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:28:30.53 ItL1u/8d.net
>>480
そんな不思議か?
田舎県より神奈川や東京の学校に来たいなんて子はたくさんいるだろう。資金力も違うから設備もいいだろうし。

526:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:31:17.68 ItL1u/8d.net
>>474
資金力はあるだろ。学校の偏差値も高いし、わざわざ県外から大量に選手取らないなんて別に珍しくないないでしょ。その分、選手の質は横浜や相模に1ランク劣るけど。

527:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 22:35:15.91 3p1+llt7.net
高校野球やってプロを目指してやってないなら勉強した方がいいな。
見てる方も線引きして話さないとダメだろ。

528:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 23:08:40.42 JvlV/q7C.net
>>488
この2大学は首都大学野球連盟なんだよな。
今回のセンバツは筑波卒の監督さんが一番多いらしいよ。
東海、日体、筑波
高校野球界でも一大勢力だ。

529:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 23:19:03.17 JvlV/q7C.net
>>491
法政の資金力じゃ東海グループには敵わんよ
全国に包囲網があり、スカウトの質、規模がケタ違いだ。
もう、手遅れ。100年待ちな。

530:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 23:25:00.49 VAXijf6J.net
>>503
東海大野球部はその昔、東都の下部リーグに属していたが当時の松前総長が大学選手権に出したくて東都を脱退して首都リーグを創った。
この時、こんな無謀なことをしなければ今頃は東都の1部リーグにいた可能性もあり大学の評価も変わっていたかも知れない。
これは東海大創立者松前総長の大失敗だったと思う。

531:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 00:48:13.71 5HfiG/t7.net
その時は確か、後楽園球場、神宮とは別に東京に新たな球場ができる予定じゃなかった?
それに合わせて首都リーグ作ることにより、そこを首都の拠点にして、選手権にも出場しやすくなるという利点が誘い文句だった。
結局、球場が建てられることはなく、今は亡き川崎球場を拠点とし東海大が出やすくなるだけとなった。

532:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 00:53:14.87 5HfiG/t7.net
今も、連盟本部は東海大学にあるし、連盟役員は松前一族、東海大関係者が多い。

533:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 01:18:42.69 7TXNlOh4.net
>>504
「私立大学収入ランキング」
1位  日本大学
2位  順天堂
3位  慶應義塾
4位  東海大
5位  近畿大
6位  昭和


534:大 7位  埼玉医科大 8位  早稲田大 9位  獨協学園 10位  帝京大学 33位 法政大 http://toyokeizai.net/articles/-/184087?page=3 そうだね、確かに東海大は資金力あるな だがしかし上位の学校法人でも事業活動収入の規模は1000億〜2000億円程度で、 数万人規模の学生数を擁する学校法人でも数百億円の事業活動収入規模となっている。 一般企業でいうと、中堅規模の売上高に相当する。 ちなみに、収入が多い大学の特徴は医学部があること。



535:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 01:27:05.09 ZVO/e0eB.net
>>504
正に新興リーグのお山の大将って感じだなw
法政と東海なんて歴史からOBの顔ぶれから何から何まで格が違い過ぎるだろ
毎年の新入部員も法大の方が有名選手多いのは何と説明するんだ?
井の中の蛙ってレスだから敢えて言うが
東京六大学と首都リーグでは越えられない壁が明らかに存在するよ

536:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 02:19:55.82 HVrxBmtf.net
現実問題として東海大相模>>>>>>越えられない壁>>>>>法政二なんだから
本気で強化したら〜なんてただの負け犬の遠吠えでしかないわ
来年の東海大相模の新入生は史上最強と言われるほど桁外れの面子が集うが
法政二に誰か有名選手が入るんか?
高校球界の頂点に挑もうという東海大相模にとって法政二なんて
所詮は道端に転がってる石ころ同然

537:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 05:27:43.23 NR7irC0X.net
相模行って国際武道大学に飛ばされるより、二高行って法政大学の方がいいわ

538:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 06:24:44.05 0Caks+Yr.net
門馬は森下を4番に置きたいはず
森下の前後を打てる打者が出てくるか
後ろには渡辺や後藤を置けるだろうから3番タイプが欲しいな
あまり見に行けてないんだが吉田はどういうタイプなんだ?

539:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 07:09:56.34 V2nuTSTlz
>>501
桐光に資金力があるとは思えない・・・!創価系の学校法人らしいけどな
神奈川桐蔭のほうが遥かに資金力あるやろ

>>503
首都リーグは野球よりオリンピック競技を支援してるみたいやで
東海はリオ五輪で3人金メダリスト輩出。
日体は体操団体あるから金メダリストを4人輩出

平昌五輪も葛西さんや高梨ちゃんはじめ、多くの東海系列や日体系列の日本代表が出場やな

540:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 07:48:57.41 s2nPixVi.net
>>511
大学で野球(硬式)はほぼ出来なくなるけどな

541:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 07:56:23.93 0o4xngGw.net
>>509
六大学の御荷物と新興リーグのお山の大将って構図だな
いずれにせよ、目くそ鼻くそを笑うということw

542:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 08:20:17.38 kcYbN839.net
大学の評価(世間的な評価)
法政大学>東海大学
高校野球の評価(直近50年間)
相模>法政二
これを一緒にして考えても無意味
野球に関係のない生徒は法政二に進学すれば良いし、野球が上手で将来プロや社会人野球で野球を続けたいのなら相模へ進学すれば良い
アマチュア球界での東海大の権力は絶大だからな

543:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 08:40:16.45 RFaTO3bS.net
巨人の菅野は
東海大相模→東海大
菅野の父親は
東海大相模→法政大

544:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 08:48:54.14 qcoZ9wxk.net
比べる時代が違いすぎる

545:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 09:33:26.44 +TlRdz9l.net
去年ドラフトにかかった菅野剛士の方は相模から明治大学なのな
珍しい

546:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 09:50:11.21 vwG1P


547:PRW.net



548:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 10:48:17.61 jbhJf7qq.net
法政二高の現状は「古豪」
法政二高は全国制覇したことがあるのは確かだが
長い間甲子園から遠ざかっている
だがOBからすれば・・・

「古豪、古豪と言われるのはタマラン……………」

高校野球界での法政二不振の原因は
監督やコーチに恵まれてないのが原因のようだ

549:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:14:25.94 dhyum0ly.net
これってどーなの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
Yや湘南や県相や川崎北なんかは甲子園どころかベスト16もかなり厳しくなってくるんだろうな

550:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:24:47.41 R4p6G4u0.net
神奈川県立高 部活週2休みへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
県立オワタ

551:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:33:32.39 +TlRdz9l.net
>>522
Yは県立じゃないし

552:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:35:53.55 Np75FwZ+.net
別に顧問がいないだけで練習するぶんにはかまわないだろ

553:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 11:46:48.51 GQt962Fm.net
東海大なんかが調子に乗れるのは、我が慶應義塾のおかげと言うことを忘れてはいけない
相模や横浜や桐光の全選手を獲ることだって慶應義塾は可能性なんだからな

554:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:21:30.54 E5GccwsL.net
>>526
そんなことしたらただでさえ中途半端なKOブランドの価値がだだ下がりだな。

555:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:27:07.03 FLgBu+Fx.net
>>522
働き方改革っていうけど佐相さんや川村氏、菅沼監督あたりは部活指導が生きがいみたいな感じでしょ?
これかなりオコなんじゃねw
無理やり顧問持たされてる教員にしてみれば教育委員会GJなんだろうけど
八部球場のスコアボードが来年から電子化されるらしい
これで藤嶺の補助員が苦労してボードに名前書くこともなくなるね

556:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:34:36.75 ABAsXRvh.net
>>526
ハイハイ、センバツでれて良かったでちゅねー
by相模

557:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:38:13.61 ABAsXRvh.net
>>515
別に新興でもないだろ
主要五大リーグに数えられるし、実績もある

558:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:48:18.60 3P85DpFx.net
>>528
元々、高校野球は私立高校が売名と生徒集めのために頑張っていたんものなんだから、公立高校なんか野球が弱くても関係ないじゃん。
それに昔は、甲子園常連校は野球学校とかバカ学校とか言われて全国的にも普通科より商業高校が多かった。
中京商業なんてのが、その代表格だった。

559:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:51:16.64 cWtC57KF.net
>>522
>>528
これについては行間を読むべき
神奈川県の公立高校は神奈川県高等学校教職員組合(神高教)が強い地域
教職員組合としては部活は引率の教職員の拘束時間が長くなり労働強化だと言うことだろう

560:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 13:09:50.86 phvmVrdw.net
東海大学が慶應義塾大学に世話になったことが一つだけある。
それは医学部設立の時、慶應義塾医学部の協力を得て、現在でも両医学部は良好な関係にある。
一方、早稲田大学は医学部設立が悲願だったが、慶應義塾の猛烈な反対にあって断念した。
それで仕方なくスポーツ科学部なるものを開設した。

561:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 13:28:58.45 E+BHyzE8.net
県立高校だけじゃねーの、市立は公立志望の選手を独占できそうだね
戸塚とか桜丘あたり

562:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 13:32:42.54 E+BHyzE8.net
県立高校には悲報だけど、中途半端に分


563:Uしてる公立に進学する選手が Yとか桜、それから戸塚あたりに集結するだろうから私学の谷間に甲子園あるかもな



564:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 13:37:38.29 FLgBu+Fx.net
山口鉄也が恩師菅沼監督がいる母校に用具寄付したりしてるみたいだし
市立は対象外ならこれからY校が復活する可能性はあるね

565:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:06:26.48 IPGqtdxF.net
>>512県大会、関東大会観る限りでは、吉田は完全なプルヒッターだから、格上投手の時打てなそう…

566:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:20:24.49 3Yp7jVTz.net
URLリンク(twitter.com)

567:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:42:05.86 E+BHyzE8.net
選抜関連の記事だと、森下の他にも山田が紹介されてること多いけど
山田もいいのかね?

568:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 14:46:12.51 ZEKcnpm0.net
藤平阪神戦で良かったらしいな

569:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 16:08:25.90 1HMnvC+7.net
>>539
小松山田の1,2番コンビはかなりいやらしい打者
ここから森下に繋がる打線は全国トップクラスだな

570:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 18:10:14.10 Uz3cE5mW.net
相模の野手で際立っているのが森下と山田

571:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 18:49:55.75 zAFH259L.net
練習試合 阪神―東北楽天(16日、宜野座)
先発した東北楽天・藤平尚真投手(千葉市シニア→横浜高校)が
3回をパーフェクトに抑えた。
紅白戦で2試合連続で本塁打を放った新外国人・ロサリオから空振り三振を奪うなど
3回36球で無安打無失点。最速は151キロをマーク。

572:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 19:30:00.28 UPT+6S/E.net
>>530
首都大学は華も話題性もない。

573:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 19:45:59.12 Y5v+ODE7.net
華の話したら、6大以外はみんな華ないことになるが?

574:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 20:12:25.45 Ig+MmENL.net
高校野球の場合は監督次第で劇的に変わるからね
慶應が高校野球界で復活したのは上田監督が現れたからだし
東海大相模や横浜にしても監督が有能なおかげで甲子園常連校になれた

高校野球界での法政大学系列校不振最大の原因は、無能な監督しかいないから

575:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 20:22:38.83 Y5v+ODE7.net
別に野球に限らないだろ法政の酷さは
アメフトの監督もちくわ買えとか強要してきた事件あったし
ラグビーも大学ラグビー界の豊洲市場といわれる始末w

576:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 20:40:32.59 lW6KPYWv.net
>>543
藤平は千葉だけど

577:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:20:40.96 gzUPL2CP.net
>>526
おかげ?
慶応が本気出してないから相模に人材が集まってるってこと?

578:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:25:46.85 Nzw6DaAh.net
>>548
千葉でも富津市なら通学圏内でしょ

579:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:54:24.52 WYPrJpGw.net
殴り合いになってさっき帰ってきた。
佐川の仕分け作業の工場で初日だったんだけど、派遣先から何の説明もなしに行かされて着いて30分位してから作業開始。
そうしたら運転手とかに罵倒され、22歳位のチンピラ社員に「お前」とか「てめぇ」と言われて流石に切れちゃった。
お前、歳いくつだと。
俺は45歳で立派な人生の先輩だから。
俺から先に手を出して殴り合いになった。
それで何か偉そうな奴に呼ばれて「あ〜、君もう帰って良いよ〜、てゆうか帰ってくれる」って言われて、そう言われたら帰らない訳にはいかないから近くにある客の荷物とか全部、床に叩き


580:付けて帰ってきた。 俺、別に悪くないよね? だって初日だし、出来ないのが前提じゃん。 指導するのが社員の役目なのに喧嘩する態度で来られたら喧嘩で返すのは当たり前でしょうよ。 あ〜、もう人生詰んだ。 家賃も12ヶ月滞納して大家から「今月までに払わないと出てってもらいますから!」って連絡が来たから、この日払いの仕事で14日間位、連続で勤務して一括で払おうと思ってたのに終わりだ。 今年で45歳になって家も追い出されてホームレスになって人生終了だ。 こうなったら俺怖いよ?



581:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 21:54:40.72 lW6KPYWv.net
>>550

582:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 22:00:08.03 +YlHHNpF.net
>>546
特に私学の場合は、指導者と学校の協力次第だね。
有能な指導者を連れて来れば、その人のパイプで中学からそれなりの選手が流れてくる。
グラウンドやトレーニング室、寮とかの設備も学校がお金を出せばいくらでも出来る。
卒業生が寄付などに協力的な学校なら尚良いだろう。
関東だと前橋育英と健大高崎、ここ1〜2年だと早稲田佐賀や秀岳館かな。
今の神奈川だと星槎が宣伝目的で強化したがっているが、どこまで出来るだろうか。

583:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:07:42.72 LQbuCee+.net
>>540
素晴らしかったよ藤平
順調に育っていて何よりだ
この時期で普通に151km出てたな
東京五輪の主力だろうね
稲葉侍監督も絶賛してた

584:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 23:39:57.38 0Caks+Yr.net
>>537
3番にぴったりの打者がいれば切れ目が本当に無くなると思うんだがなあ…

585:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 00:47:01.21 rScOznU2.net
「後で払うから…」数千円で買春繰り返す? 容疑の50歳会社員を逮捕 警視庁
2016.7.12 16:37
18歳未満の少女と性行為をしたとして、警視庁麹町署は児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、
東京都江戸川区北小岩、会社員、嘉門孝徳容疑者(50)を逮捕した。
同署によると、容疑を認め「若い子が好き」などと話している。
逮捕容疑は3月23日、東京・歌舞伎町のホテルで、当時16歳の少女に3万〜4万円を渡すことを約束し、性行為をしたとしている。
同署によると、少女がツイッターで「3〜で会える人」と書き込み、嘉門容疑者が応じた。
嘉門容疑者は「後で払う」として、約束の1割程度しか払わずに、同様の買春を複数回繰り返していたという。
署員のサイバー補導で発覚した。
URLリンク(www.sankei.com)

586:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 02:21:43.96 z2PixT/r.net
宮崎県民だけど神奈川は相手じゃない
延岡学園 9-3 東海大相模
富島 7-2 慶応

587:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 02:45:18.39 7V7nhpI6.net
>>546
スポーツ推薦入試復活させたからだぞ
上田は素人監督だった

588:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 04:01:15.98 Bvh5r52J.net
>>557
ここ


589:で練習試合のことは書かないほうが良いよ おもいっきり叩かれるから



590:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 04:05:57.25 najiRscS.net
大阪桐蔭294 
235 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/02/17(土) 01:23:44.60 ID:z2PixT/r宮崎県民だけどお宅は富島といい勝負だと思う。延岡学園には打ち負けるだろう

591:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 04:20:14.77 zcFv7J6v.net
BBBBBC  富島高校  3.65 .316
BBBBBC  東筑高校  1.52 .343
BBBBBC  延岡学園  3.63 .361

592:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 04:30:52.69 aQiC/jsh.net
練習試合じゃなくて妄想だろ
相模10-1延岡
こんなもんか

593:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 05:40:52.30 POX5oi+S.net
>>557
バーカ

594:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:21:51.52 5Sfo0I5Q.net
>>554
そりゃ県内じゃ無双するわな

595:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:40:50.60 XRMXnAzm.net
>>561
富島って初めて聞いたけど手強そうだな。
秋県は準優勝、秋の九州大会も準優勝。創成館に決勝で負けるも3点差(4−7)と接戦。
決して侮れない。

596:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:44:29.90 Y7bbmGKE.net
防御率.365大爆笑

597:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:47:46.34 JWqI9P9U.net
>>565
本気で言ってるの?組合せ見てみ
見たら評価も納得するよ

598:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 09:56:47.15 Zo1DKhaX.net
>>565
向上、日大藤沢クラスよりも弱そうだな
大阪桐蔭がやらかしただけで各紙、九州の評価はかなり低い。
枠譲れよ

599:562
18/02/17 11:28:34.12 R5bIoF45.net
>>568
>>567
組み合わせに恵まれたとはいえ、勝ち抜き戦の高校野球は数少ないチャンスをものにした方が強い。
個々の力を考えれば前評判が低いのは当然。
スポーツ新聞とかに出てるランクほど無意味なものはない。

600:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 11:48:30.16 baTeBIio.net
>>569
高校数が少ない県と比べてくれ 
神奈川とか大阪とかだとありえかいから
神奈川、大阪200弱 宮崎50チョイ
NGするからコテ付けて
あと
スポーツ紙の評価は無意味なんじゃなくて、一戦勝負の高校野球には無意味なんだろ

601:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 11:48:47.84 ztTkPD38.net
>>569
消えろ

602:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 11:49:34.32 baTeBIio.net
ありえないから 訂正

603:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 11:54:25.40 zpfHABit.net
富島と延岡を陥れようとする輩が煽りにあちこちに出没してるんだろうな
野球知らなそうだからスルーしとけ

604:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:13:27.60 Qw0xwxLl.net
大阪桐蔭スレでも富島と延岡は優勝候補と言われているぞ

605:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:24:31.75 baTeBIio.net
へー

606:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:33:14.72 elseMvfv.net
>>550
地元に人材いねえからって調子に乗るかよ

607:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 12:45:10.86 QoWv15uU.net
藤井聡太が羽生に勝ったぞ

608:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 13:43:03.36 YkoIeQoe.net
4回転半のジャンプでも決めたのか?

609:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 13:57:34.46 2LMT+/Zv.net
>>576
だって神奈川だもの
他人のふんどしでしか相撲のとれないそれが神奈川

610:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 16:31:43.30 J8LJuGtw.net
富島は神奈川遠征にも来ている。普通に隼人に2試合ボコられた。
神奈川だと戸塚、横須賀総合レベルだよ。

611:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 18:08:12.15 OoZLDGz/.net
>>579
ジャイアンツもレアルも東大もみんな「他人」のふんどしで相撲とってますがな。
むしろ自分のふんどしを確保出来ないことを恥ずかしく思うくらいでないと。

612:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 18:22:49.97 dgkq


613:161k.net



614:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 19:01:24.77 o0saKR9r.net
ハマノンタン
@hamanontan
返信先 @hamanontan
最もOPSが高く打撃が良いのが渡辺 健士郎(東海大相模) 19本ものホームランはダントツで、長打率.800超えのスラッガーだ 打率が良いのが須田 優真(聖光学院)で.500近い数値 本塁打率だと野口 皓生(東筑)で、打率を上げてくればもっと注目されるだろう 柳田 健太郎(智弁学園)の三振率の低さも注目

選抜で渡辺がブレイクする

615:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 19:38:40.07 AVFyxaEe.net
神奈川で21世紀枠が期待できるのは1949年に全国制覇した古豪の湘南が一番可能性がある
超名門進学校で文武両道の権化
近年には東大に久しぶりに勝ち点をもたらせたエースの出身校として脚光を浴びる
湘南高校は古豪枠でベスト8程度でも21世紀枠に選出されるだろうな

616:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:03:02.77 elseMvfv.net
>>581
いや神奈川の他力本願は異常だろ
県内出身者しか試合に出れないルールが出来たらどうするんだ?

617:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:15:54.89 AVFyxaEe.net
膳所で確信した。
横浜翠嵐、湘南は秋季神奈川県大会ベスト32敗退でも21世紀枠で推薦したら甲子園に行ける。
頑張れ。

618:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:20:11.43 Kf17LIwh.net
希望ヶ丘もあるで
甲子園出たことあるし

619:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:22:53.54 AVFyxaEe.net
神奈川県の21世紀枠推薦校
2001 向上
2002  神奈川工
2003  厚木西
2004  横浜創学館
2005 鎌倉学園
2006 立花学園
2007  藤嶺藤沢
2008  川崎北
2009 市川崎
2010  鎌倉学園
2011  藤嶺藤沢
2012  湘南学院
2013  平塚学園
2014  日大高
2015 湘南学院
2016  日大高
2017 横浜創学館
2018  鎌倉学園
…もっとやる気出せよ、神奈川県高野連。こんなんだから地区推薦ですらもゼロになってるじゃないかよ

620:名無しさん@実況は実況板で
18/02/17 21:27:27.54 LUMDG5qK.net
横浜市立南 昔、強かったよね。

621:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 05:15:43.52 RupEZVpi.net
>>585
普通に東の横綱だろ!他県に流出した選手も神奈川に戻るってことだろ?

622:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 05:52:42.42 gBiYZntS.net
>>484
メーカーは高卒でも入れるよ。でも、一流大出とFラン・高卒ではポストが全然違う。
高卒や東海あたりじゃ工員が精一杯だよ、管理職はまず無理。
何のために中学受験までして、良い大学目指すと思っているんだ?
就職や結婚で差が付かないなら、勉強する必要とか全く無いんだが?
少なくとも、進学校では東海など滑り止めでも受けないよ、法政も湘南以上だと受けないが。

623:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 07:11:07.41 +yN9oWic.net
>>590
ありえないだろ
地元のみでの東の横綱は東京埼玉千葉愛知のいずれかだわ
外人部隊のゴミ県がほざくなや

624:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 08:31:42.56 IFPkSLE6.net
県外出身だろうが県内で生活し、勉強して練習しているんだから県代表でいいと思うけどな。
地元密着をうたうJリーグだって県外国外からたくさん選手をとっていてもみんな地元チームを応援してるじゃん。
なんで高校野球だけこういう排他主義者が湧くんだろうな。野球で一旗揚げようと親元を離れて頑張る球児をなぜ応援できない?

625:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:21:53.85 WYcfhd/j.net
東海大相模は、関東大会で1勝しかしてないのに
無風状態で選出は、納得出来ないな。

626:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:25:19.47 4nZoI8Kl.net
>>594
今日のキチガイ

627:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 09:34:37.35 NjmFiQfZ.net
神奈川出身のプロって結構多いから
強いと思うけどな。
あと神奈川が優勝する時は
大体地元多めの時だし。

628:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 10:53:57.59 KD47TDKU.net
>>596
今日のキチガイ

629:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 11:01:50.03 SuJJ4XMx.net
恒例の秋のガチンコ勝負
相模 7 VS 3 日藤
秋にガチンコで桐光や向上、創学館らを破った(平学には引き分け)今年の日藤も、
さすがに相模には勝てないね。
しかし、南では日藤が横浜に対抗できる筆頭校であることに違いはない。

630:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 12:15:12.17 IJJ2RSqL.net
>>598
南は横浜に対抗できるのが
日藤、平学、鎌学しかいないから
組み合わせがかなり重要になりそう。

631:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 12:57:12.29 0eo9/PbN.net
>>596
レジェンドいないじゃん(笑)
東京千葉愛知にはどう足掻いてもかてん

632:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:21:02.60 rNSCYKpH.net
>>591
管理職の話したら東海法政どころか早慶東一橋以外の大学には全く無縁の話なんだが?
大企業も明治や中央はソルジャー枠
ワタクだと早慶以外は管理職になるのは至難

633:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:25:25.16 IY6fQMrv.net
>>601
お前は最近の社会状況を知らない引き籠りニートだろ

634:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:27:00.08 XPSr3t8k.net
>>593
これは土地柄もあるね。
神奈川だと県外者が多くても横浜贔屓の風潮だが、これは昔から開かれた土地だからだろう。
首都圏から離れると地元の公立(特に商業系や工業系)が好まれる傾向がある。

635:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:40:55.11 vKN3YVzF.net
>>597
今日のキチガイ

636:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:52:34.01 /3EgohGx.net
>>603
だって元々、先祖から神奈川に住んでいた奴なんて希だろ?

637:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 13:53:37.23 ZffawKOP.net
訂正
>>596 
今日のキチガイ

638:600
18/02/18 14:20:53.47 XPSr3t8k.net
>>605
稀だろうな。だから県外人が多くても変な目で見られることは少ない。
ここで悪く書く人間は居るかもしれないけど。

639:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 16:12:26.64 wDUI2Pwv.net
うちは東京生まれの父と大阪育ちの母が結婚して父が一人暮らししてた神奈川に一緒に住み始めた感じ

640:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 17:20:01.17 vrTBXAZU.net
横浜も江戸時代まで未開の地だもんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2292日前に更新/256 KB
担当:undef